■■■損害保険業界総合スレッド4■■■
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/19 17:54
- 過去スレ
■■■損害保険業界総合スレッド■■■
http://school.2ch.net/recruit/kako/1024/10241/1024148890.html
■■■損害保険業界総合スレッド2■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028442558/
■■■損害保険業界総合スレッド3■■■(前スレ)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1031389895/l50
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/19 17:57
- 2ゲットしとくか
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/19 18:54
- >>1
乙
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/19 19:57
- 523 :就職戦線異状名無しさん :02/10/15 15:03
すいません素で聞きたいことがあるんですが、
ベンツのEクラスって現実的に買えますかね?
来年からY田火災勤務です。
604 :現役損保マン :02/10/19 00:28
>>523
買える。
Eクラス中古350万くらいのならば、5年ローンが現実的。
利子会社の貸付を使えばゼロだから心配ない。
毎年70万程度の返済になるので、ナス17万×2回、月々3万。
月々3万円はちと重いが、ボーナス1回たったの17万なので、ボーナスから
毎回一定額を毎月のクルマ用にとっておけばいい。
損保大手3社の新入社員はだいたい200~300万くらいの車を買うのが一般的。
強制的な買い替えとか、好きな車選べないとか、そんなのは昔の話です。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/19 20:41
- age
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/20 06:03
- 損じゃは社員融資が200万
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/20 10:52
- ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1029677130/627
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/20 19:45
- 盛りあがってないなー
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:18
- 新入社員が本社配属になる可能性ってどれぐらいだろうか?
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:22
- >>9
柏レイソルがレアルマドリードと真剣勝負して勝つ可能性と同じ
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:24
- 甲府とレアルやって甲府が勝ちましたが?
・・・ゲームでの話だが・・・。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:27
- レア留は以外に弱いね。
炉名ウドバッカッポイ。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:30
- レアルが意外に弱くても柏レイソルはもっと弱いわけであって
要は、地方で汗水たらして高給を唯一の拠り所にしなさいってことだ
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:36
- 地方最高!住めば都だよ。
都会の方が人が多くてうざい。
地方の方が金もかからん。
ずっとその場にいるわけじゃないんだから
地方もいいんじゃないかな。
転勤を怖がってる奴は情けないね。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:41
- 海外勤務は興味ある
地方転勤はダサい
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:42
- そういう奴に限って
海外で通用しない。
どうせ英語も花線だろ?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:44
- >>16
お前は英語話せないからドメスティックな保険屋なんだろうけどなww
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:47
- 損保にかんけーねー奴は来るな。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:52
- 稚拙な反論だことww
結構内定ブルーでしょ、損保君?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:53
- まあストレスたまりやすい職場であることは
間違いない。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:56
- マリンですがなにか。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:57
- >>21
一生競争にまみれててください。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 01:59
- >>21
東大海上ですね
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:00
- >>21
「君達は早計を始め私大出身の同期を使っていく立場の人間なんだよ」
と言われるらしいよ
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:00
- 競争がイヤな奴は薄給で我慢しなさい。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:01
-
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:01
- >>26
どうした?
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:02
- ごめん、ネタでした。バイ24
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:02
- しょぼ。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:02
- ごめん、ネタでした。バイ28
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:03
- 盛り上がってきた?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:03
- なぜこの業界の社員は子供を同じ業界に
入れたがらないの?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:03
- 東海えぐいんだよ!!
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:04
- ごめん、マリンだけど。
勝ち組だけど、ごめん。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:04
- なぜこの業界の社員は車をよく買い換えたりするの?
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:05
- >>32
都銀にバカにされてるから
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:06
- >>34
謝る必要はないよ!!!
君はソルジャーだから。
名誉の戦死をしてください!!
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:07
- >>32 親父は損保ジャOソなんだが、とりあえず保険はやめとけって言ってる。
商品開発とかおもしろそうだからと言ったんだけどさ、ほとんどのやつは地方営業だって。
まぁ、ウチもあちこち転勤しまくってたしなぁ。
そのおかげで、初対面の人でもすぐ馴れ合えるようになったよ、どうでもいいが。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:08
- うちの車全てJA共済の保険
保険料安いからな
東海の保険料は無意味に高いってよ
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:09
- >>39
しかもものすごいテクニックで金払わないし。やばいぜ、あそこは。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:09
- >>38
小中で何回転校?
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:09
- あちこち転勤ってどこ行った?
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:18
- 38はネタでした。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:28
- アクチュアリーってどんなことやんの?
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 02:30
- 結局JA共済って最強だよね。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 03:28
- >>44
死亡率や事故率等の統計を作成し、これを用いて保険料率や掛金率を算定する
ことから、保険や年金の新商品を開発することまでの数理面に携わる
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 08:02
-
*******************************
<スタンダード&プアーズ格付け 保険会社 2002年9月9日>
アメリカンホーム保険AAA
アリコ・ジャパンAAA
AIU保険AAA
マニュライフ生命保険AA+
アメリカンファミリー生命保険AA
損害保険ジャパン・フィナンシャルギャランティーAA
ハートフォード生命保険AA
アイエヌジー生命保険AA-
アクサグループライフ生命保険AA-
アクサ生命保険AA-
GEエジソン生命保険AA-
ソニー生命保険AA-
損害保険ジャパンAA-
トーア再保険AA-
東京海上あんしん生命保険AA-
東京海上火災保険AA-
日動火災海上保険AA-
ニッセイ同和損害保険AA-
日本生命保険AA-
プルデンシャル生命保険AA-
三井住友海上火災保険AA-
ロイヤル・サンアライアンス保険会社A+
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 08:02
- 損保ジャパンひまわり生命保険A+
大同生命保険A+
日本興亜損害保険A+
あいおい損害保険A
ジブラルタ生命保険A
第一生命保険A
太陽生命保険A
エース損害保険A-
富国生命保険A-
明治生命保険A-
セゾン生命保険BBB+
安田生命保険BBB+
オリックス生命保険BBB
富士火災海上保険BBB
大同火災海上保険BBBpi
日本地震再保険BBBpi
共栄火災海上保険BBB-
住友生命保険BBB-
日新火災海上保険BBB-
朝日火災海上保険BBpi
セコム損害保険BBpi
マスミューチュアル生命保険BBpi
三井生命保険B+
朝日生命保険CCC
大成火災海上保険R
*******************************
S&P社公式サイト
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_03.html
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 08:03
-
AAA 予定期日に当該債務を履行する能力がきわめて高い。スタンダード&プアーズの最上級の格付け。
AA 債務を履行する能力は非常に高く、最上位の格付け(「AAA」)との差は小さい。
A 債務を履行する能力は高いが、上位2つの格付けに比べ、状況の変化や経済環境の悪化からより影響を受けやすい。
BBB キャッシュフロー指標は十分であるが、経済環境の悪化や状況の変化などにより、上位の格付けに比べ債務履行能力が
低下する可能性がより強い。
BB 他の「投機的」格付けに比べ、近い将来に債務が不履行になる可能性は低いが、事業状況、財務状況、経済状況が悪化
した場合に、当該債務を期日通りに履行する能力が不十分となる可能性をもたらす、大きな不確定要素やリスクにさらされ
ている。
B 現在は債務履行能力を有しているが、「BB」の格付けよりも、当該債務が不履行となる可能性はより高い。事業、財務、
経済状況の悪化により債務履行能力や意欲は損なわれ易い。
CCC 債務不履行となる可能性があり、債務履行能力は良好な事業状況や財務、経済状況に依存している。事業状況、財務状況、
経済状況が悪化した場合に、当該債務を期日通りに履行する能力がなくなる可能性がある。
CC 債務が支払われなくなる可能性が非常に高い。
R 財務状況が悪く、規制当局の監督下に置かれている債務者に付与される。規制当局の監督下にある間は、当局が特定の
種類の債務について支払いを優先させる権限を持つことがある。
*BB以下は、債務履行能力について投機的要素が強いとみなされる。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 08:05
- 【銀行】
東京三菱:30で800万、40で1300万 三井住友:30で750万、40で1250万
みずほ:30で750万、40で1250万 UFJ:30で700万、40で1150万
三菱信託:30で750万、40で1350万 住友信託:30で650万、40で1150万
【保険】
東京海上:30で950万、40で1450万 損ジャ:30で850万、40で1350万
MS海上:30で800万、40で1300万 日生:30で1000万、40で1400万
第一:30で900万、40で1350万 明治:30で700万、40で1200万
いい給料もらってるね~
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 12:14
- サラリーマンの平均って500万弱だから、30そこそこで倍もらうんだよね。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/21 20:50
- でも住んでる家は新興住宅だけどね
- 53 名前:損保の糸 :02/10/22 00:46
- 今夜も質問あれば受け付けます。答えられる範囲で。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 00:52
- では質問いきまーす。
新人が地方に配属される場合、どの程度の規模の営業所に配属される
もんなんでしょうか?
あんまり小さいとこには配属されないと聞いたのですが。
県庁所在地にある営業所でしょうか、それとももっと僻地ですか?
損保の糸さん、お願いします。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 00:55
- 【保険】
東京海上:30で950万、40で1450万 損ジャ:30で850万、40で1350万
MS海上:30で800万、40で1300万 日生:30で1000万、40で1400万
第一:30で900万、40で1350万 明治:30で700万、40で1200万
この給料は何%あってますか?やはりお金は気になります。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 01:08
- >>55
なんか君って絶対に出世できないタイプだと思う。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 01:28
- 俺も損保の糸さんに質問です。
地方支社には若い一般職はいるもんなんでしょうか?
おばさんばっかだったらちょっとなって気もします。
忙しい損保マンは出会いは少ないのでしょうか?
程度が低い質問ですがお願いします。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 01:29
- >>57
どうせ若い子いてももてるわけ無いからいいじゃん
- 59 名前:損保の糸 :02/10/22 01:30
- >>54
そうですね。はじめから見ず知らずの土地で小さな支社ですと、
地域性がありすぎますから。
会社としてもいきなり変化球を教えるより、支店の営業課や地元
の支社や営業所に配属になるケースが多いです。
>>55
そうですね、東京海上の40歳はうまくいけばもっともらっている
人もいます。損保ジャパン、三井住友の給与水準はほぼ同じで、
30で900万弱です。40歳では1400万弱、退職するくらいに1800万
くらいですが、東京海上は2000万に到達します。
電通や博報堂を含むほとんどのマスコミでは伸びどまりするのに
対して、右肩上がりに給与が高くなるのが魅力的です。
ただし損保のリテール営業・査定は転職に不利なので、はじめは
内部部門に配属になってジェネラルスキルを身につけるとよいで
しょう。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 01:35
- 結局、上記で挙げられてる給与を貰える30代、40代の人って
同期で何人くらいなの?
- 61 名前:損保の糸 :02/10/22 01:37
- >>57
残念ながら、あまり期待できません。
地方支社ですとどうしても現場レベルで判断せざるを得ない
ことが多いので、支店の営業課で一定のキャリアを積んだ女
性一般職が赴くケースも多く見受けられます。
職場以外の出会いは、人それぞれではないでしょうか。
時間を見つけては合コンをセッティングする者がいるので、
それに参加したり自分がセッティングしたりいろいろです。
決して少ないことはありませんが、オファーがきまくると
いったようなことはないです。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 01:38
- 損保の糸さん、新人はほとんどがリテール営業や査定に配属に
なるんじゃないんですか?
スキルがつく内部部門とはどんな仕事ですか?運用や商品開発ですか?
興味があります、具体的に教えてください。
- 63 名前:損保の糸 :02/10/22 01:38
- >>60
いまのところは、ほとんど横並びといっていいでしょう。
業績によって給与が上がるのではなく、昇進によって昇給
するのがポイントです。
一部業績に連動しますが。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 01:39
- 一般職内定者なのですが、>>61のお話によると一般職の場合
いきなり小さい支社に配属になる事は少ないという事でしょうか。
最初は大きい所に配属が多いのですか?
- 65 名前:損保の糸 :02/10/22 01:50
- >>62
ちょっと語弊がありました。
業務上でスキルの身につくものはほとんどありません。
商品開発系はすでにスキル(≒数学の知識)を持っている人
が配属になります。
運用は例外で、新卒で配属になれば資格試験の学習を会社か
らサポートされてすすめられるはずです。システム部門もそ
のような側面を期待できます。
他の内部部門(業務部門)では営業や査定のような現場職よ
りも退社時間が早いことが多いので、その時間を使って学習
し、必ず資格取得まで至りましょう。客観的な基準を手に入
れないと次の配属等で有利にコトをすすめられませんから。
なお、新入社員の7~8割は営業・査定になります。
ただしその半数以上が「みんないくから、なんとな
く営業/査定」といったような具合です。
強い意志を持ち、人事にアピールすれば希望が通るこ
とも十分にあると思います。
- 66 名前:損保の糸 :02/10/22 01:56
- >>64
統計を取ったわけではないですし、断言はできません。
たまたま私の周りがそうだっただけかもしれませんので。
非常に地域性の強い土地の出身だと、支社配属も十分に
ありうるかと思います。
ただしドロドロした人間関係は人数が多いところのほう
がありがちなので、むしろ支社のほうがいいかもしれま
せん。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 02:00
- 度々スミマセン。
運用や商品開発以外の内部部門というのはどんな仕事のことでしょうか?
総務人事・経理と言ったどこの企業にもあるスタッフのことですか?
再保険や海上保険にも興味を持ってますが、新人では配属はされないですよね。
損保で取得する資格というのは代理店資格やFPのことですか?
損保の糸さんは営業と査定だったらどちらがお勧めですか?
その他この部門が面白いなどあれば教えてください。
何かいろいろ質問してしまいましたが、
お願いします!
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 02:08
- >>67
そうです。いわゆるバックオフィスを指しています。
テンポがまるで違います。
海上保険には新人でも若干名配属になります。なんとなくマリンと
いうカッコイイ響きに憧れる人も多いのですが、たいしたスキルも
身につきませんし、金融技術を駆使することもありません。
再保険に新人から配属はまずないでしょう。
代理店資格は当該保険会社でしか有効ではありませんし、役に立ち
ません。ただしCFP程度の資格でもその後非常に有利な立場にな
れることが期待できます。その後営業に出るにしても、リテールよ
りも法人を希望すれば希望が通りやすいでしょう。
以外に社労士など渋めの資格も有利にはたらくものです。
就職には役立ちませんが、配属に役立つ資格は探せばゴロゴロある
ものです。内定後のOB訪問の際には、そのようなものを聞きだし
て残りの学生生活の中でモノにしてください。
「資格なんてとっても、現場では役に立たないよ」
などというOBは悪い意味で現場に偏りすぎているので、信頼しき
らないことが無難でしょう。
- 69 名前:64 :02/10/22 02:12
- 損保の糸さん、回答ありがとうございました。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 02:20
- 私も新人の配属には気になります。
現役社員の立場から見て、営業と損調どっちが良さそうですか?
営業は自腹額が多く、残業の山。
損調はやくざまがいの相手も受け持ち精神的苦痛。あと出世しにくい。
こんなようなことを聞きました。
できれば内勤の仕事ができればと思ってますが、
この2つのどちらかになる可能性が高いので
アドバイスをお願いします。(希望が通るとは限りませんが)
- 71 名前:損保の糸 :02/10/22 02:20
- >>69
いえいえ。よい配属先に恵まれるといいですね。
私も寝ます。みなさんがんばってください。
- 72 名前:損保の糸 :02/10/22 02:22
- >>70
さいごにこれだけ回答します(笑
それはまったくもって性格の違いでしょう。
比較的人当たりのソフトな人は査定に配属になります
し、本人もそのほうがよいでしょう。
営業はやはり、ガッツのある人やノリのいい人が多い
です。ある意味、キャラで振り分けられます。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 02:27
- 損保の糸さん、わざわざ遅くまでおつきあいいただき
ありがとうございました。
明日もお仕事頑張ってください!
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 07:47
- 損保の糸の話を要約すると
スキルが付く職場ではないって事だね。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:39
- おまえが偉そうに要約するな、ヴォケ!
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:44
- スキルとか言っても、安定・高給の上位損保なら同じ会社内でのキャリア積むのが一番だと思うが。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:45
- おんなの話しようぜ
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:47
- 地方に行くとパン食食えないらしい。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:49
- 東京海上に勤めてる親戚のおじさん、2千万近くももらってたのか。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:50
- >>77 どうせスレ荒れるだけだからやめとけ
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:51
- これからはそんなに貰えねーよ。期待するな。
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:51
- 損保の糸さんに質問です。
FP2級もってたら損保に就職有利になるんですか?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:52
- 一生、惨めに地方どさ回りでもしてなww
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:54
- 必死で損保スレ荒らしてる奴って何かかわいそうだね。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:55
- 2級ごときで有利にならんよ。
資格に頼らない方がいい。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:55
- 無視しろ。よほど自分の内定先に不満があるんだろうよw
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:57
- 地方どさ回りが嫌で損保蹴りましたが、何か?
損保しか内定貰えなくて、かわいそうだねwww
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 09:58
- またお前か。いつまでネット初心者ぷりを晒してるんだ?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:00
- 損保版のぞいて未練垂らしてるおまえは
もっと惨めだが、何か?
お前みたいなヴァカ、単位足りねーだろ、
ブラック行く前にちゃんと卒業しろよ。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:02
- >>89
損保業界の惨めさを知らないお前はもっと哀れだが、何か?
ちなみに卒業確定
来年からはばら色の社会人生活
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:03
- ブラックだろ?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:04
- >>91
お前の内定先がなww
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:05
- おいおい、透けてるぞ。いい加減に初心者卒業しろよ(^_^;)
- 94 名前:一内定者 :02/10/22 10:05
- どうでもいいことでもりあがんなって(w
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:06
- >>93
事実を事実として受け入れない、お前のそのバカさ加減
知能障害者か、お前は?
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:06
- なんで損保覗いてるの?
よほどの未練がないと普通来ないでしょ?
関係ない人は来ないで欲しいんですけど。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:08
- >>96
俺が嫌いな2ちゃんねらーの損保内定者君がいるから
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:09
- どこの内定者?
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:09
- 普通に考えて、内定先に不満がない限り、他業界スレなんか行かないだろ?未練たらたらのストーカーなんだよ。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:11
- >>99
からかってやっているだけ感謝しろ
来年からは、地方で寂しくどさ回りするお前なんだからwww
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:12
- 地方にどさ回りしか言えない無能な君は立ち去りなさい。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:13
- id
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:14
- >>101
強欲で一円でも保険金をもぎ取ろうとする被害者
不幸のふちにいて悲運に打ちひしがれている被害者
こんな奴等のケアをしないと行けない損調もあったなww
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:16
- よほどその友人にコンプレックスあるんだなw
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:19
- もう相手するのやめようぜ。
馬鹿は死なないと治らないからさ。
たぶん友人が受かってこいつはその会社落ちたんだよ。
それで憂さ晴らししてる寂しい奴なんだよ。
みんな、かわいそうだと思って無視してやればいいのさ。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:19
- かわいそうに。友人関係で悩んで、こんなところで暴れてるんだね。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:19
- >>104
だから、俺は損保げり
奴は損保行くバカ
奴は絶対ここ見てるから、バカにしてるだけなんだけど
損保よりいい業界なんて数え切れないほどあるんだけど
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:20
- なんか、本当にかわいそうに思えてきた。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:20
- オレは生保=勝ち組ってやつ。
よろしく、ちんぽジャパン! 爆
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:22
- 妄想までして・・・内定先がブラックなんだ・・・(絶句)
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:23
- >>109 おまえの書き込みの素人っぷりは生保内定者じゃないだろ?
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:24
- >>109 今度は生保内定者のフリかよw
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:25
- ショックで頭おかしくなったんだろうよ。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:28
- 多分、荒らしクンは自分の内定先がブラックだと2ちゃんで知って、2ちゃんねらー友人もそれを見てると思うと、頭おかしくなってきたんだよ。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:30
- >>114
はぁ?
損保がブラックだと知ったお前が焦っているんだろww
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:30
- 初心者あげw
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:31
- おうおう、よしよし。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:32
- 友達にコンプレックス抱えてるなんて、かわいそう。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:32
- 地方行ったらパン食食えねーのかい?
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:33
- スクールカウンセラーに相談することおすすめします。
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:34
- >荒らしクン 人気者の友人(損保内定者)に嫉妬して、自殺したりするなよ。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:35
- もう奴の話はいいだろ。
相手するからのってくるんだよ。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:36
- おまえ等は、来年から2ちゃんねるする暇さえなくなるほど激務に追われるわけだし
せいぜい、今のうちに楽しんでくださいな
そして、都内にウサギ小屋みたいな家を建てるため汗水流して
かわいそうだね
- 124 名前:実はメーカー内定の者です :02/10/22 10:37
- 荒らしクンがあまりにかわいそうで、思わず書き込んでしまいました。すみません。
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:39
- どこのメーカー?
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:40
- サークルで人気者の友人(損保内定)に嫉妬のあまり、損保スレで荒らし・・・(涙)
- 127 名前:実はメーカー内定の者です :02/10/22 10:43
- 内定先はたいしたとこじゃないです。銀行生保損保落ちました。友人に嫉妬して他業界のスレ荒らす人の気持ち、少し分かる気がします。僕もコンプレックスのかたまりですから。荒らしくんはもうやめようよ。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:45
- 正直な君はいい。きっと社会でうまくやっていけるよ。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:48
- 新人はほぼ営業か損調になる。
さてどっちがお好み?
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 10:49
- >>129
商品開発じゃなきゃいや
辞めてやる
- 131 名前:実はメーカー内定の者です :02/10/22 10:52
- スレ荒らしてる奴を煽って助長させてしまいすみませんでした。意中の会社に行けず、就職活動後にコンプレックス抱えてる人はたくさんいると思います。荒らしくん、もうやめよう。失礼しました。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 14:40
- ひさしぶりにおもしろいやりとりを見たな。
乙!
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 14:43
- FPとか証券外務員の資格は入社前に取得しておいたほうがいいのでしょうか?
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 14:47
- 生損保?お前ら地味だなw 都銀にすら受からなかった奴の巣窟だろw
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 15:27
- age
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 15:31
- 損保行く知り合いに当てつけるためにスレ荒らすなんて、レベル低すぎ&粘着しすぎ!
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 15:32
- ちゅうか、普通に気持ち悪いだろ
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 15:32
- >>133
必要だと思えばとっておいたら?
強制されるものじゃないでしょ
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 15:33
- 損保叩きしてる奴らのレベルなんて、そんなもんだよ。
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 18:12
- 損保がないと日本社会は動きません。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 18:22
- 損調行きたい俺って変わり者?
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 21:29
- うーん、損保に行く事を馬鹿にしまくっている人がいるのは何故だ…
そして一律に「損保内定=都銀落ち」と思うのだろうか…
私の彼氏は損保(上位3社のいずれか)に行く事になったけど、
都銀(上位4行のうち2つ)蹴ってるんだけどなぁ…
本当に損保に行きたくて、頑張った人だっていると思うんだけどな…
こんな事書いたら荒れちゃうかな(汗)
そんな私は病院内定。損保並みに激務らしい(笑)
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 21:57
- ミズホとUFJじゃあ誰でも蹴るだろ。
病院内定って看護婦ってことか?
それだったらご愁傷様。
多分、お互い会えなくなって崩壊確定じゃない。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:00
- >>143
まあ落ち着けや
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:16
- 荒らしてる奴は2~3人。そいつらが意味不明のことを繰り返し書いてるんだけ。そういう精神的にイカレタ人種は実生活づはおとなしいがネット上では随分と暴れるもんだ。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:21
- 今、3年で就活で損保まわろうと思っているんですけど。
このスレ読んでいて感じるのは、内定者の方々が何にやりがいを求めてこの業界を選んだのかがよくわからないという事です。
まさか、高給だけに目が眩んだわけではないと思うですが。
どんなところにやりがいがあるとお考えでしょうか、この業界。
そこのところを語っていただけると光栄です。
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:29
- 損保は正直、学歴と気合だけで通った気がする。
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:33
- >>143
都銀、その二つのうちのどちらかと、その他2行のうち一つなんですがね…まぁいっか。
因みに、私は看護婦ではなく管理栄養士です(・∀・)ノ
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:35
- >>148
ていうか、普通都銀に行く気がないなら途中で辞退する罠。
2つも内定持つってのは単なる内定自慢したい奴だけ。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:36
- 都銀蹴るの大変だし、リクルーターとの人間関係が最悪になるから
内定はさすがに出ない。
拘束されるし・・・。
都銀2つに内定して、尚且つ就活できるってことはあまり魅力がなかったんだろうな。
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:37
- >>146
あなたはどうして損保をまわろうと思ってるの?
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:38
- 都銀のことは私はようしらんけど(管理栄養士一本で就職進めてたんで…)
そんなに大変なんだ…
そっか、うちの彼は人間的魅力がないのかw
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:39
- 損保パン食内定ですが、
自分より低学歴な総合職がけっこういる。
「うわっ、こんなヴァカ大から」って感じだったw
まぁもとから総合職(他業界も含めて)になる気なんてなかったけどね。
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:40
- >>153
おまえは、下位損保内定だろ?
だったら仕方ない
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:41
- >>152
辞退されたくない人物には接待、飲み会、旅行と大変だよ。
就活続けるのは至難の業。低学歴は知らないけど。
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:41
- 損保パン食って他と比べて高学歴な気がする。
短大皆無だし。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:41
- >>154
あなた下位損保?お気の毒w
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:42
- >>153
どこの損保?
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:42
- >>156
生保パン食も短大はほとんどいない
短大を好んでとるのは銀行だよ
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:42
- >>156
つまり、一番扱いづらい分類の人間がたくさんいるっていう事
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:43
- >>159
でもニッセイ受けたとき、短大の子とかいたけど。
- 162 名前:153 :02/10/22 22:44
- >>158
上位3社のうちのひとつです。
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:45
- 正直、マリンコンプありますです。はい。
うちの周りでは
ニッセイ>>>>>>>>>>>その他生保
マリン>>>>>>>>>>>>>>>>>その他損保
トヨタ>>>>>>>>>>その他自動車
東電>関電>中電>>>>>>>>その他電力
JR東≧JR東海>>>JR西>>>>>その他JR
日経=朝日=読売>>>>>>>>>>その他
商事>>>>>>>>>>>物産>>>その他
こんな感じ。正直、マリンじゃなくていいから業界トップに行きたいな~
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:48
- >>161
全くいないわけじゃないよ
短大生だって受けちゃいけないわけじゃないし
ただ、銀行が6割は短大なのに対して、生保の一般職は短大がごくわずかってこと
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:49
- >>163
甘いね
トップならどこでもいいって考えならはっきり言って就活失敗するよ
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:49
- でも、所詮は使いっパシリの一般職であることには変わりないわけだ
学歴云々なんて関係ない
勝手に優越感に浸っていろ
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:50
- >>164
損保は短大生受けちゃ駄目なのかな。
一人もいなかったけど。
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:50
- >>162
マリン・損保ジャパン・三井住友のどれかってことか・・
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:51
- >>166
それって単なる負け犬の遠吠え?
実力のない男の言い草にしか聞こえないよw
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:51
- >>165
違うんだよ。色々な業界の2位に内定したんだよ。
なぜか一位は受けなかった。後悔
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:51
- はっきり言って
社員としてのステータス、給料、スキルともに
生保>>>>>>>>損保
犬猫損保って有名な言葉知ってる?
誰でもできる仕事しかないってさ。損保って
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:51
- >>166
どうせ君もソルジャーなんでしょw
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:52
- 誰でもできる仕事のほうが楽でいいや(w
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:52
- >>171
であなたは何を知ってるって言うの?
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:52
- 旧帝ブレーン採用様>>>>一般職様>>>>>>>>>>>>>>中学歴ソルジャー君でいい?
- 176 名前:153 :02/10/22 22:53
- >>166
低学歴ケテーイ!
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:54
- A採用>>>一般職>B採用
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:54
- なんで損保のCMって全部ダサいの?
- 179 名前:146 :02/10/22 22:55
- 先ほど質問させていただいた3年の者ですが
ほんと見ていて情けなくなりますね、このスレ
内定者の皆様、こんなくだらない罵り合いが楽しいのですか?
仕事のやりがいの片鱗も感じません、皆様方の発言からは
損保は受けるべき業界でないことがよくわかりました
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:55
- >>178
日本の生保のCMもセンスないよね
外資の方がよっぽどインパクトあるしね
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:56
- 飲み会とかやたらと企画する香具師がいてウザイ
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:57
- >>179
つーかさ、あんた質問に答えてないじゃん
何で損保を受けようと思ったのか
それをいえないくらいなら受けない方がいいよ
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 22:59
- >>179
2ちゃんは笑いながら見ろよw
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 23:00
- >>181
それはどの業界どの会社にもいる。
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/22 23:37
- あげ
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:19
- 激務過ぎて朝昼晩と抜いているのにお腹が空きません。
あと何年持つかな?
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:19
- >>186
もうすぐお迎えが来ます
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:30
- 正直、損保内定って非常に微妙な気がします。
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:31
- >>188
プッ
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:31
- どう考えても、都銀>>>>>>>>>生保>>損保
の様な気がするのですが
何か違いますか?
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:32
- 確かに損保って微妙だな。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:33
- 損保行く知り合いに当てつけるためにスレ荒らすなんて、レベル低すぎ&粘着しすぎ!
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:33
- 損保がないと日本社会は動きません。
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:33
- うーん、損保に行く事を馬鹿にしまくっている人がいるのは何故だ…
そして一律に「損保内定=都銀落ち」と思うのだろうか…
私の彼氏は損保(上位3社のいずれか)に行く事になったけど、
都銀(上位4行のうち2つ)蹴ってるんだけどなぁ…
本当に損保に行きたくて、頑張った人だっていると思うんだけどな…
こんな事書いたら荒れちゃうかな(汗)
そんな私は病院内定。損保並みに激務らしい(笑)
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:33
- >>190
どうしてそう思うの?
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:34
- >>127-128
あたりが一番わらえる
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:34
- >>193
でもそれって他の業界にも言えることだよね?
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:34
- >荒らしクン 人気者の友人(損保内定者)に嫉妬して、自殺したりするなよ。
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:35
- >>190
なぜそう思うか理由を言えよ
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:36
- 190が逃げました
- 201 名前:190 :02/10/23 00:37
- 他のスレで、損保スレの奴は自意識過剰のバカが多いと聞いたので
ちょっと書きこんでみたら、見事なまでに釣れちゃって
いやーーーーーーーー、楽しかった
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:38
- >>201
釣られてあげました。
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:38
- 大雑把に言えば、
都銀の役目:経済活動の血液である金の流れを作る
生保の役目:病気や死から家族や本人の生活を守る
損保の役目:様々なリスクから企業活動を守る
どれも重要だと思うし、順位をつけてもしょうがないだろ
- 204 名前:197 :02/10/23 00:39
- 実は俺も他スレから来ました。
皆様の想像力の豊かさには正直驚いております。
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:39
- >>203
2ちゃんでマジレス 賀古悪い
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:39
- >>202
おまえらの必死さがよくわかり、大変興味深い
せいぜい、頑張れよ、来年から
アルバイト版の住人になるなよ(藁
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:41
- >>206
損保落ち?
って言って欲しいのか?w
- 208 名前:190 :02/10/23 00:42
- >>207
他の芸が見たい
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:42
- 197は3回生だろ。
上位都銀は神だと思ったり、
ユニクロがいいと思ったりしている3年だろ。
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:44
- なんかレベル低い奴が入りこんできてるな。
アホは相手しないのが一番なんだが。
優秀な人なら雑魚は適当に扱うでしょ。
- 211 名前:197 :02/10/23 00:45
- >>209
いや、4年だよ。他スレから来て、なんか傲慢な奴がいるなーと思ったから
書き込んでみただけ。
想像力が豊かなのはわかったけど。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:46
- >>210
禿同。
レベルの低い煽りは無視で。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:47
- >>210
ちょっとした煽りにも過剰なまでに反応する奴が多い損保業界にはバカしかいないってことだな
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:48
- >>213
なぜそんなに損保を煽るんだ?
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:56
- >>214
なぜそんなにあおりを気にするんだ?
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:57
- なんで損保で働くおじさんは
同じ業界に息子を入れたがらないの?
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:57
- >>214
何か不安に思っていることがあるのか?
なんだったら相談に乗ってやっても良いぞ
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 00:59
- >>216
そこそこの給料のワリには
失うものが多すぎるから。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:00
- >>218
どんな物を失うのですか?
家庭、心身の健康の他にどんな物がありますか?
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:04
- 損保の奴等もこのぐらいの反論が出来れば認めてやるよ
金の亡者のお前達には無理だろうけどな
522 :就職戦線異状名無しさん :02/10/22 14:34
味の素はなんで人気があるのですか?
調味料売って歩き回るのがそんなに楽しいのでしょうか?
537 :就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:00
>522
味の素は単なる食品メーカーじゃないです。
食品だけでなく、医薬や化粧品も展開しているし、日本有数の
国際企業。調味料売ってるだけじゃないよ。
調味料の売上は全体の2,3%だし。
文系の人が感じるこの会社の魅力の一つは海外。
食品という枠を超えて、商社的な仕事も出来る。自社ブランド
がある上、商社的な仕事も味わえる。
例えば、海外のメーカーと提携して商品を日本で販売するとか。
クノールとかダノンがその例で、味の素と提携して日本で
販売してるよ。
海外のトレンドを日本という市場に投入できるし、逆に日本の
トレンドを海外に持っていく事もできる企業が味の素。
広告にも力いれてるし、そういう方面に興味ある人にもおもしろい
と思う。
理系だけでなく、文系にとっても魅力は多いよ、この会社。
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:06
- >>220
今時のメーカーなら当たり前のことじゃない?
それって
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:07
- >>221
そう言う暇があったら損保の魅力を書いてくれ
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:08
- >>222
高給以外、アピールできる所がないからそういうレスしか出来ない
察してやれ
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:09
- 一生接待されることの無い珍しい下僕業界です。
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:13
- どうやら、損保には熱く語れるやりがいというものが存在しない様です
情けないね
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:15
- >>225
あおりの相手、だる。
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:15
- >>226
禿同。粘着うざいな
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:16
- 煽りの撃退方法
理路整然とした反論で相手を寄せ付けない
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:18
- 味の素のような話を聞きたいのであれば、勝手にリクナビででも調べろといいたいね。
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:19
- 結局やりがいについては誰も書けずに
終了
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:20
- >>230
実務経験の無い学生にそもそもやりがいを聞くことがナンセンス。
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:20
- やりがいなんてどうでも良い
金さえ良ければいいのが本音
貧しい家庭環境で育った人が多いのですか?
損保内定者には
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:21
- >>232
そういうことにしとこ。だるいし。
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:21
- 損保スレって煽り多いね。
銀行ほどじゃないけどw
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:22
- 2ちゃんでマジレスを求めている奴が一人います
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:22
- >>233
だるいなら、わざわざ書き込まなくていいよ。
ほんとは、何も反論出来ないだけでしょ
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:23
- >>235
彼は、うざがられるんだろうねぇ、友達からも。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:25
- >>236
w
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:26
- >>237
そう思う。
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 01:51
- 損保は単なる金融の端くれじゃないです。
損保だけでなく、生保や第三分野も展開しているし、
日本有数の高給企業。損保売ってるだけじゃないよ。
自動車保険の正味収入保険料は全体の六割超だし。
文系の人が感じるこの会社の魅力の一つは地方。
保険という枠を超えて、体育会系の仕事も出来る。
自社ブランドがある上、体育会系の仕事も味わえる。
例えば、地方のアジャスターと提携してバイク特約を追加して販売するとか。
ディーラーとか生保のオバチャンがその例で、
損保と提携してそこらで販売してるよ。
地方のドロドロを個人という私生活に投入されるし、
逆に個人のドロドロを転勤で帳消しにする事もできる企業が損保。
センスのないテレビCMにも力いれてるし、
そういう方面に興味ある人にもおもしろいと思う。
文系だけでなく、体育会系にとっても魅力は多いよ、この業界。
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 07:37
- なんで保険スレの住人は必死で反論するの?
余裕無いよね
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 07:39
- この業界がこの時代になっても体育界を好んで入れる
理由とは?
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 07:40
- 歩兵が必要だから
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 09:06
- せっかくの良スレがたった一人のキチガイのために荒らされていく・・・
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 09:47
- おれのこと?
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 11:12
- >>241 良スレを守りたいから
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 13:37
- 損保の人々って傲慢だよなぁ。
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 17:12
-
ちんぽじゃぱん
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 17:22
- 金の亡者
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/23 17:59
- 246 名前:元生保職員 :02/10/23 17:54
生保と損保とを比べると、どちらも稼ぎ頭(個人保険、自動車保険)の部署に
配属になるとキツイ人生が待っており、どっちもどっち。
生保はおばちゃんの相手、損保は自動車修理工場などのオヤジが相手。
まあ、どちらも似たようなもの。
ただ、損保の自動車舞台は2~3年に1回新車を購入しなければならず、
その際車種を選べないのは有名な事実。
漏れの知り合いは、23歳の若さでビスタに乗っていた。
他方、本社に行けば、生保の方がやや金融の香りが強い。
倒壊を別にすれば、先進的な金融スキームへの取り組みも生保の方が進んでいる。
他方、損保はどこまで行っても損害保険がメイン。
結論:心の底から保険が好きなヤシは損保へ行け
何がやりたいのかよくわからんヤシや生保に行け
だとさ
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/24 19:12
- age
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/24 19:23
- 日動は勝ち組?
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/24 19:26
- >>252
Yes.
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/26 17:25
- 才員 イ呆 シ゛ャ ハ゜ン
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/26 18:26
- >253
ぶっちぎりで負けに決まっているだろう!!
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/26 18:35
- >>255
ユーモアのかけらもない奴
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:21
- 日動は東海と合併します。
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:22
- 吸収合併の間違いでしょw
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:24
- 給料マリン並になっちゃいます。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:28
- おまえ、さくら銀行設立後の太陽銀行・神戸銀行出身の行員がどうなったか知らないのか?
日動の役員は合併後の自分たちの処遇の保証を条件に、社員を売ったのだぞ。
今から日動はいるやつらは、みんなリストラだろww
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:31
- 今から入る奴らにはかわいそうだが、吸収合併ってのはそういうもんだ。
日動経営陣は、既存契約と芙蓉グループのブランドを手土産に、
会社をマリンに売り飛ばしたのだ。
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:35
- 共栄の選択は正しかったって言うことか。
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:36
- ごめん、言い過ぎた。
ちなみに、俺の内定先は対等合併だったからいまだに社内でもめてるみたいだね。
けど、会社が強くなるためには合併は必要だね。
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:40
- ふーん
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:42
- 三井住友海上参上!(B採用)
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:43
- B採用って何だ?ソルジャー?パン食?
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:44
- あいおい、日本興亜の非財閥中堅の立場は?
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:46
- あいおいって合併効果出てるの?
なんかあんまり良くないよね。
日本興亜はいいのか?
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:49
- 大手3社でマーチクラス。
ソルジャーでしょう。
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:49
- あいおい合併効果出てないね。テロ、再保険があるから来年からが勝負の年だな。日本興亜は触れられないよね、一説ではあいおいを抜いたとかどうとか。
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:51
- あいおいはどっか大手に食われる可能性ない?
マリン、ニッセイ、損ジャあたりに。
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:51
- >269 でもよ、人事以外学歴なんて知らないだろ?課長とか。銀行ならまだしも損保では(東海のぞく)。
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:52
- でも配属は人事がするだろ。
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:54
- >271 マリンとは大東京、千代田の合併の時誘いがあったらしい。やっぱマリンかなー。損ジャ合併したばっかだし、くっついたらマリン抜くかもだし。ニッセイって同和?同和はありえんだろ?格下だし。
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:56
- 日本生命に決まってんじゃ。同和は部落。
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:58
- >275 鋭いとこ突くなー。テロのとき下見に来てたもんな。するとトヨタから奪う形かー。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 02:58
- ミレア構想はどうなるんだろーう
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 03:00
- >>277 あんま実現しそうもないな。超保険不発、共栄離脱、日動おかかえもち、といいことないし。
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 03:04
- ソニー生命と組むみたいなこと雑誌に書いてあった。
マリン、あいおい、日動、ソニー生命という形なら強いかも。
でも、合併じゃなくて統合で効果出るのかねー。
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 03:07
- そろそろマリンもおちおちできん状態だしな。生保部門の弱さをどうにかせんと。ソニー生命で効果出んのかな・・・。
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 03:10
- JA共済って実はなかなか強いよね。
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 03:19
- 東京海上は誰もが認める、保険業界の雄。
最終面接(実はここでかなり落ちる罠)で落ちてしまったが、
密かに今でもマリンファンだぜ!
頑張ってほしい。
そしていつか、東京海上を倒したい。
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 07:24
- そんなおまえはどこの内定者?MS?
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 08:03
- >>283
いや、マリンだろ。
- 285 名前:282 :02/10/28 19:45
- 損保ジャパンです。30分以内なら詰問受けてもいいです。
- 286 名前:282 :02/10/28 20:06
- 彼女が駅に着いたみたいなので落ちます。
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 00:47
- 今つきあってる奴おっても別れなあかんやろうな。
損保は地方配属の可能性強いしな。
せいぜい今のうちやな。
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 02:59
- 損保叩き、必死だなw
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 22:21
- >>287
ショボーン
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/30 00:32
- セ○ム損保は昇給千円の罠
友人が三年目なのだがいつもくたびれていてかわいそう
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/30 00:33
- >>290
子会社の悲哀ってやつだよ
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/31 19:37
- みんな、引っ越しの準備は順調?
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/31 19:38
- セコム損保なんていくその友人があほなんだろ?
普通セコム損保なんていかねーから。
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/31 19:41
- どこの損保ならいいのか?上位3社?
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/31 23:53
- 何で損保社員って販売協力とかでたくさん金使わなあかんの?
そこまでせな契約とれんの?
誰か知っとる奴おる?
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/31 23:58
- 販売協力なんて営業部門なら商社やメーカーでも良くあることだよ。
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:03
- そうなんや。どこの会社でもやっとることなんや。
でも損保で特に話題になっとるよな。
そんだけ損保は自腹切る額が多いってこと?
よーわからんけど、給料のどれぐらい飛んでくんやろう。
そう考えると損調の方がマシなんかのー。
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:07
- 薄給や自腹接待みたいな、他業界にありがちな不満がないから、ことさら大問題のごとく話す自虐や妬み野郎がいるんだろ。
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:08
- 販売協力の額が多いんじゃなくて、他業界と違って堂々とやってるからでしょ?
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:14
- 他業界ってホントどこでもやってることなん?
メーカー、商社、その他金融?
営業は自腹切らな数字伸ばせんの?そんなことないような気するけど。
損保は自動車もよー買い替えなあかんっていうけど、まじブルーやな。
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:18
- 商社やメーカーなら全部の会社・部署じゃ堂々とやるもんじゃないよね。
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:20
- 自腹切るっていうよりも、数億の営業取るための社内の助け合いだな。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:22
- 自分が買ってあげたり、他部署に協力お願いしたり。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:24
- 助け合い、馴れ合いか。
額が多いとそんな悠長なこと言ってられん気もするが。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:30
- 下位損保の年収じゃ深刻な問題だろな。会社の規模的にも。
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:32
- 下位損保は年収どれくらい何ですか?
30歳前後で。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:34
- 希望勤務地は沖縄県石垣島です
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:35
- 興味ないから知らないが、メーカー並じゃねぇの?600万とか。
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:35
- 大手(東海・損じゃ・MS)で800万~900万
中堅(日本興亜・あいおい)で600万~800万
下位(日動・共栄・日新・富士・その他)で500万~600万
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:37
- 700万はいくみたいだね。
ちなみにりーまんの30歳平均は500万前後だから、
下位でも充分高いと言えるでしょう。
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:39
- まぁ、下位損保は会社が生き残れないだろうがな。
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:40
- 309は各種手当てがついての額?
そうだとしたらもう少し高い気もするね。
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:41
- >>307 まぁ、石垣島支社みたいな僻地には総合職社員ほとんどいないから、30年間希望出し続けても難しいだろうな。
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:43
- この前、内定者の女の子とマンツーで出かけてきたぜ。
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:44
- >>314
どこ内定?
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:45
- 新人はどこに配属されるんかな。
やっぱ僻地もありうる?
せめて県庁所在地におさまってほしいものだが。
出身地や在籍大学の場所はどの程度考慮されるのもんなんか。
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:45
- >>314
三大損保の一つだけど、相手は総合職なんだよなー。
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:49
- >>316
出身地とか、大学は関係ないよ。
でも、新人が配属されるのは結構大きな支社だから、安心していいよ。
県庁所在地か、ある程度の都市だから。
心配だったら、大学のOB名簿見てみ。どこの部署で働いているか出てると思うから。
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:49
- >>316 新入社員みたいなお荷物は、かなり大きな支店でしか引き受けてくれません。
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:49
- >>316
福島とかならあり得るだろうね
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:50
- 日動は東海と合併、共栄はJA共済とシェア拡大、
日新は明治安田、富士は外資吸収。
なんだかんだ言っても下位損保も何らかの形で残ってくだろう。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:50
- 新人で東京に残留出来る奴ってどのくらいなんだ?
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:50
- >>320
全然ありうる。
福井とか、徳島とかも普通です。
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:52
- >>322
23区は1桁。
それ以外も含めたら、合計10人ぐらい。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:52
- >>324
上位三社のケースですか?
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:53
- 損保は忙しくて出会いがなさそうだな。
だから結局社内恋愛なんだろ。
地方に行ったら出会いあるんかい?
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:54
- >>325
上位3社というか、総合職採用100人ぐらいの規模。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:55
- >>326
地元名産の女がいるんじゃないの
一部上場企業の一般職なれるチャンスなんて地方じゃ、かなり少ないから
粒が揃っているんじゃないの
あくまで予想だが
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:56
- 地方支社の一般職は現地採用?
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:56
- >>329
そう。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:57
- >>329
一般職は地元採用だろ
転勤しないわけだから
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:57
- 現地採用だろ、でも人数少なそう。
お局ばっかいそうなイメージないかい?
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 00:59
- >>332
たぶんそうだ
給料高いから辞めたがらないと
それ以前に、激務に恋愛する心の余裕すらなくなるという罠はないかな?
大丈夫だろうか、何気に心配
- 334 名前:マリンの某私大某学部のOB名簿 :02/11/01 00:59
- 2000年入社11人中、東京3名、埼玉2名、千葉・大阪・神戸・名古屋・佐賀・千葉1名だな。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:01
- >>334
それって、全部総合職か?
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:02
- >>334
11人って事は、早計のどっちか?
- 337 名前:334 :02/11/01 01:05
- 2001年入社の間違いでした。女性は2名(東京・神戸)ですが、東京の人は総合職みたいです(知り合いの知り合い)が、神戸は不明です。
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:07
- マーチクラスで上位3社内定、これってソルジャー採用?
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:08
- >>338
いわゆるB採用
引っ越しの準備、着々と進めてください
あと、東京を堪能してください
いつ戻って来れるかわからないわけだし
- 340 名前:334 :02/11/01 01:11
- マリン(というか損保)落ちたから詳しいことは分かりませんが、初年度から本社勤務は激戦のようですね。11人中2名です。
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:11
- マーチクラスで日本興亜内定、これってB採用?
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:14
- >>341
日本興亜ぐらいでも、結構早計いるんじゃないの?
俺は内定者じゃないからよくわからんけど
日本火災は慶應閥だったらしいし
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:16
- 334は結局どこ内定なの?
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:17
- マーチクラスで下位損保、これって確実にA採用?
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:18
- >>344
吸収合併される心配をまずしてください
A採用、B採用の話以前にリストラ要員です
吸収されたら
- 346 名前:334 :02/11/01 01:21
- >>343 内定先は生保です。あと、334の最後の1名は千葉じゃなくて仙台です。すまそ。
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:22
- A採用はどんな仕事がくるの?運用とか開発?法人営業?
Bは営業(リテール)、査定?
よく分からないけど、こんな感じ?
でも新人は営業か査定になるんじゃないの?
そもそもほんとにAとかBとかで分けて採用してるの?
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:25
- >>347
都銀は確定
多くの金融もおそらくある
A採用の対象になるのは、旧帝大・早計
それ以外はB採用だと聞いたことがある
都銀のB採用だと、勤務地が都市郊外・地方都市になるらしい
そしてリテール営業
損保も似たような感じじゃないの?
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:27
- 地方は若いパン食いねーのかよ。
なんか鬱だ。どうするよ?
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:30
- >>349
パン食いてもおいしいことはなさそうだが
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:30
- >>349
今更辞退するわけにもいかないし
俺は覚悟を決めたよ
お局様の餌食になることを
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:30
- 某3大損保だけど、人事(金融では出世コースの一つ)はみんな、リテールの経験ありだったよん。
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:31
- いつもここで女の話で自作やってる奴ってなんなの?
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:32
- あたま悪そう
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:32
- 道程です。
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:33
- 若いパン食ナシは確かにつれーな。
お局様は焦りがあるからこえーし。
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:33
- >>352
いわゆる自営隊ですか?
損調やっている人達よりは、確かに組織に順応しやすそうだからな
出世もしやすいだろう
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:35
- 損調って出世しにくいってホント?なぜ?
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:36
- 出世できない奴の言い訳
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:36
- >>358
損調のイメージからして、組織を引っ張ってリーダーシップを発揮する人はいなさそうじゃん
こういう人なら営業のほうに多そうだからじゃないの?
- 361 名前: :02/11/01 01:38
- 私立理系はどんな感じ?商品開発の一旦を担えるのかな?
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:38
- 単純に、本社の部署数が営業系に比べると少ないから。
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:39
- >>361
そのうちチャンスが回ってくるんじゃないの?
最初は兵隊だね
国立じゃないから
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:39
- 本当の給料教えて30と40の。
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:40
- >>360 総合職の損調は早くから組織のまとめ役を期待される、というのは内定者の常識だが、おまえ内定者じゃないな?
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:41
- 営業は自腹切らなあかんし、残業が多い。
査定はやくざさんも相手にせならんし、精神的に辛い。
やけど営業より残業・自腹が少ない。
営業の方が査定より出世する可能性高い。
おまえらならどっちがええ?
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:43
- ずいぶんとネガティブな考えした奴がいるな(笑)>>366
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:45
- 俺は営業だな。結果が出せる仕事がしたいし、キャラ的にも。
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:45
- 営業って出世できないから営業なんじゃw
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:45
- とりあえず、興味あるのは給料が今後どうなるかってことだ
給料引き下げには断固反対していく所存
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:47
- 現実はそんなもんやろ?希望持つのはええことだが。
現状をわきまえるのは大切だと思わんのか。
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:47
- デフレの時代に、勘違いバカがいるね。
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:52
- >>372
お前のことか?
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:52
- おやすみ
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:53
- JA共済ってなにげに強いよな。
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:55
- おやすみ
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:57
- いつも女の話しかしない奴と、下位損保&JAの話しかしない奴らが嫌いだ。
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 01:59
- マリン内定で僻まれる毎日ですがなにか。
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:01
- 女女女女女女女女女。さいこーですか、さいこーです。
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:01
- ちゅうか、マリン内定者ってここ見てるの?妬みを恐れてさすがに書き込みはしないと思うが。
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:07
- どうどう東京マリンを公言してます。
これからバラ色人生です。
377君、女にもてないから僻まないようにね。
マリンを妬まないでね。
- 382 名前:詰問 :02/11/01 02:10
- 内定者用のホームページ掲示板の名前は?>>388
- 383 名前:382 :02/11/01 02:11
- >>381 の間違いです。
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:13
- 2ちゃんでマジレスするなよ。
下位の君、だから下位なんだよ。
お馬鹿さん!
- 385 名前:まんぼんちん ◆xSK1SiC5MI :02/11/01 02:13
- 損保業界って、高給だけど転勤かつ激務なんですよね?
相当の覚悟がいりますよねぇ、、。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:15
- 転勤怖がってる奴は出世できない。
転勤恐がってる輩はリーマンにむいてない。
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:17
- >>385は500万は高給だ!とか吠えてる薄給内定者
- 388 名前:まんぼんちん ◆xSK1SiC5MI :02/11/01 02:17
- >>386
なるほど。
保険業界においては心理を突いていますね。
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:18
- やはり381は偽物だったか。損保の奴らは、東京海上の威をかる狐が多いしな。
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:21
- 金融叩く奴って、だいたいの場合薄給コンプだよな。東大をガリ勉だとバカにする高卒みたい。
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:24
- マリン内定者に噛みつく君はあいおいレベルに甘んじたのかい?
そんなに噛みつくなよ。自分の会社に自信を持ちなさい。
内定ブルー引きずるとその会社でも埋もれるよ。
マリンは俺に任せろ!
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:26
- そんな391はマリン内定者じゃない罠
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:30
- まあ、内定ブルーで人間不信になってるんだろうな、
お気の毒に。あレベルの低い下位の人と交流しても
得るものがなさそうなんでもう寝ます。
下位同士傷を嘗めあい、マリンへの未練話でもしてください。
内定者への僻みもご自由に。
おやすみなさーーーーーーーーーーーいっ!
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:34
- マリン内定者のふりしてるやつって何なのだろうね。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:34
- 日動じゃない?
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:41
- 3年です。損保業界を考えてます。
みなさんはどうして損保に決めたんですか?お金?
どこの損保を受けましたか?
受けた会社の印象なんか教えてください。
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:49
- 今の時期にまともな内定者がいるわけない。いるのは下位損保と損保叩き(損保落ち)のコンプレックス野郎のみ。3年は眉にツバ付けてスレ読めよ。
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:54
- ってことはあなたも下位損保内定者さんですが?
これから受ける者としては上位損保の方に話を聞きたいのですが。
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:56
- 東京海上=マリンに受かる奴は神
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:58
- 4000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000ゲット!
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 03:00
- 金融負けなしの俺(一応東大の法か経済です)を2次面接で鮮やかに切捨てた東京海上、恐るべし
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 03:11
- そんな黄味はどこに内定?
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 03:12
- 日本興亜(><)
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 03:14
- 日本興亜これからどうだろねー?
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 03:15
- 灯台でニホン興亜。かなり負け組。
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 03:18
- JA共済はどう思う?
- 407 名前:401 :02/11/01 08:05
- >>403は偽物です。僕は糖密かSMBCかニッセイのどれかに行きます。
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 12:51
- 東大から日本興亜行く奴なんていないだろ
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 13:11
- と言いたいところだったけど、院に行きます
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 13:21
- ここのスレは同じ話を繰り返してます
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 13:40
- エンドレストーキングをしています。
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 14:29
- >>411
いいですね、私も混ぜてください。
3大損保の30代の給料教えてください。
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 14:33
- >>410-411
3年生が混じってきたからでは?
もしくは損保オチのみなさんが必死になっているかと。
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 14:35
- 3大というか、東京海上だけが1強です。うちの内定先には三井住友海上蹴りや損保
ジャパン蹴りはいるけど、東京海上蹴りは存在しません。
マリンは800くらいじゃないの
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:06
- 友人にマリン最終落ちがいる。
某一流私大のNo1とも言われている学部で、総代卒業してもおかしくないって位の人なのに。
世の中には、もっともっとすごい人がいるんだなぁ、と実感した出来事でした。
因みに彼は最終的には某都銀に進むことに決めていました。
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:18
- マリン内定者って、大学の就職課主催の内定報告会とかには絶対でてこないのはなぜ?
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:21
- 3年かな?能ある鷹は爪を隠すってやつじゃないの?
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:21
- 就活は実力と運を兼ね備えることが大切です。
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:25
- 俺の内定先(糖密かSMBC)は、一橋早慶あたりでマリン一次面接落ちはうじゃうじゃいるよ。俺も2次面落ちだがw
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:37
-
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:41
- うちのゼミで3トップと呼ばれてるキレ者先輩3人は、東京海上、日本生命、三菱商事へ行くそうだ。
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:49
- 損保ジャパンや三井住友海上も、早慶の普通の学生からすればかなり凄いと思うが。
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 15:53
- >>422
msハケーン (ブ
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 23:43
- 3年です。損保各社の社風・雰囲気・噂・面接の印象など教えてください。
上位・下位どこの損保でもいいのでお願いします。
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 23:48
-
410 :就職戦線異状名無しさん :02/11/01 13:21
ここのスレは同じ話を繰り返してます
411 :就職戦線異状名無しさん :02/11/01 13:40
エンドレストーキングをしています。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 23:55
- ようするに話すことあんまりないんだよ。
許してお・あ・げ。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/02 00:17
- >>414
うちの内定先は東海蹴りも損ジャ蹴りもいますが、何か?
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/02 07:17
- ↑おまえ自身の話じゃないところがカコワルイ
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/02 16:34
- 三井住友海上とかって一生東京海上にコンプ背負わないといけない
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/02 17:24
- 東海、東海ってそんなにすごいのか?
俺は、東海内定もらったけど、先に受けてた
外資金融、戦コンは全滅だったぞ。
結局、政府系金融機関に決めたけど。
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/02 20:03
- みんな東海に夢見すぎだよねって思う。
先輩なんかで東海蹴って旧安田や三井住友に行った人を
何人か知ってるから、俺にはいまいちその感覚が掴めない。
- 432 名前:マリン内定者 :02/11/02 21:34
- 人それぞれでしょ。俺はマリンが最高に好き。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/02 21:56
- >>432
マリンって灯台総計オンリー?
- 434 名前:マリン内定者 :02/11/02 22:17
- 総合職でもいろんな大学がいるよ。岡山大とか立命館とか。体育会以外はみんなオープン採用だからね。
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 01:58
- 3年でマーチです。どこの損保までに食い込めば勝ち組なんでしょうか?
あいおいぐらいですかね。
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:02
- 損保ジャパンかMSなら勝ち。あいおい、日本興亜なら引き分け。それ以下なら負け。
でも勝ちの損じゃとMSに入れても、入社したら負け。ソルジャーだから。
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:05
- 【銀行】
東京三菱:30で750万、40で1250万 三井住友:30で700万、40で1200万
みずほ:30で700万、40で1200万 UFJ:30で700万、40で1200万
三菱信託:30で750万、40で1300万 住友信託:30で650万、40で1100万
【証券】
野村証券:30で800万、40で1350万 大和證券:30で700万、40で1200万
【保険】
東京海上:30で900万、40で1350万 損ジャ:30で800万、40で1300万
MS海上:30で800万、40で1300万 日生:30で900万、40で1300万
第一:30で900万、40で1250万 明治:30で700万、40で1150万
【商社】
物産、商事、住商:30で900万、40で1350万
【キー局】
日テレ、フジ、TBS:30で1050万、40で1450万
テレ朝:30で1000万、40で1400万 テレ東:30で900万、40で1350万
NHK:30で600万、40で1050万
【広告代理店】
電通:30で1000万、40で1400万 博報堂:30で950万、40で1350万
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:06
- 上位3社は帝大や早計が多いんですか?
それでマーチクラスでソルジャー扱いされるなら、
ニホン興亜やあいおい辺りで出世した方がいいんですかね。
なんかそんな気も少しします。
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:12
- >>438
何事もまず内定もらってから悩みなさい。
マーチクラスじゃ日本興亜やあいおいだって結構おちるぞ。
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:17
- ホントーですか、マーチならその辺りなら余裕で行けると思ってましたよ。
ちなみにあなたはどこの内定ですか?早計ですか?
- 441 名前:御茶ノ水 :02/11/03 02:18
- >>438 甘い、日本興亜クラスはおろかそれ以下の損保でもマーチでは
ソルジャー扱いされること多し。俺もドサ回りだよ。
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:23
- 内定先は上から3つのうちのどれかです。
早計じゃないです。宮廷でもないです。でも国立です。
総合大学じゃない国立の文系のほうです。
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:24
- >>438
馬鹿ですか?こいつは。
マーチで出世したいんなら信金にでも逝っとけ。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:25
- >>440
まぁ、あれだ。
ある程度世の中に名の通ってるような企業はどこもマーチが最低ライン
だと思ったほうがいいよ。
マーチ以上の大学(マーチ含む)の1学年の学生数を足し合わせたら、
少なくとも10万人くらいにはなるだろ。
そんなに大量の人間が一流企業に行けるもんじゃない。
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:26
- 444のいうことがすべてですな
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:26
- そうですか、甘く見てました。
下位損保は受ける価値あるんですかねー、
まー上位ダメだった時に考えることなんですが。
マーチクラスで下位損保なら出世コースですよね。
下位でソルジャーは誇張しすぎじゃないっすか。
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:27
- >>446
馬鹿ですか?こいつは。
マーチで出世したいんなら信金にでも逝っとけ
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:29
- >>446
日本興亜やあいおいのことは良く知らないんだが、
出世コースってことはまずないと思われ。
早計の人間も相当いるはずだし。
マリンとかみたいにあからさまにソルジャーってことはないだろうけど。
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:30
- >>446
つーか、基本的にほとんどソルジャーだよ。早計でも。
だから安心してください。来年、どこかの内定式にいえばわかります。
みるからに採用の基準が違う人たちがいます。彼らはブレインです。
ほかは、はじめは必ずソルジャー
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:31
- >>448
日本興亜もあいおいも、採用人数が一番多い大学は慶応。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:36
- 見るからに基準が違うってどういうことですか?コネですか?
日本興亜やあいおいは早計の採用人数多いけど、断る人も多いのでは?
日本興亜はマーチクラスが平均って聞いたのですが。
やっぱ京王の方は上位3社に収まりますよ。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:38
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1550/sundaycross.jpg
ちょっと古いけど参考までに。
各企業の内定者の大学内訳。
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:40
- >446
ある意味幸せな奴だな。
このご時世に学歴だけで本気で出世できると思っているのか!しかもマーチで。
就職活動に必要なのは学歴だけど、入社してから必要なのは実力。
東大出身で出来ない奴もいれば、マーチ出身で出来る奴もいる。
だけど、446はマーチ出身で出来ない奴の部類だね。
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:42
- >>451
>早計の採用人数多いけど、断る人も多いのでは?
お前大丈夫か?
採用人数ってのは最終的な人数だろうが
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:42
- >>453
まぁまぁ、マターリいこうぜ
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:45
- >>451
>>452をみればわかるが、日本興亜には早慶からけっこう入社してる。
マリンみたいに一般職で早慶の女の子がいくような企業ではないから、
ほとんど総合職のはず。
マーチだからソルジャーってことはないが、出世コースだと思うのは
やめたほうがいい。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:46
- >>453のいうことが真実に近いとおもうなぁ。
ある損保で”自分ははじめ出世コースだった。その後40過ぎで初めて
地方に。そこから這い上がってきたんだぁ!”って話をなぜか面接で
語られました。要は入ってからが大事。もちろん入れることが前提だけど。
だから、結局内定もらってから悩みなさいってこと。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:47
- 妄想だけでお話されても、あ痛たたったって感じですよ、。
各企業の内定者見せてもらいました。ありがとうございます。
でも損保は一般職の数も含まれてますよね。
日本興亜の早計・帝大もあんなに多くない気しません?
富士火災のような下位はマーチで受ける必要ないですよね。
上位受かるようにがんばってみます。
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:49
- がんばれ。君が来年後輩になってることを祈ってるよん。
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:50
- そうか?
漏れはこんなヤシと働きたくないが・・・
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:52
- >>458
>日本興亜の早計・帝大もあんなに多くない気しません?
しません。
マーチ=まぎれもない中学歴
という現実を知りましょう。
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:56
- >>458
>損保は一般職の数も含まれてる
もし早計から総合職でも行かないような企業なら
一般職でなんてますます行く人いなさそうなもんだが。
まぁ、いいか。がんがれ。
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:58
- どーでもいいが、あいおいってヤバクねーか。
あいおいより日動の方がいいんじゃないかな。
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 03:01
- てゆーかさー、各社はバブル期みたいに大量採用していないんだよ。
自由化の中でいかにして事業費率さげるのに必至だから必然的に
採用人数少ないんだよ。それに合併とかしているから会社の数も少ない。
だから例え早慶であっても上から下まで入社する奴はいるんだよ。
正直富士でもマーチからジャそんなに楽に入れないと思うぞ。
上位社しか受けずに全部落ちて、
内定1つも取れなくプー太郎にならないよう、お気をつけあそばせ!
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:08
- いずれにせよ損保も狭き門だ。
内定もらうのは大変だよ。
早計でも卒業者名簿を見るとどこの企業だってのはいっぱいいるぞ。
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:15
- 下位損保なら楽勝でしょ!
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:17
- 損保に勤めて11年目、確かに給料は良い。
高級マンションに住み、車はベンツの新車だ(ただしCクラス)
入社してからは何がなんだか解らないうちに
嵐のように過ぎ去ったな。
メシを食うヒマも寝るヒマも無い。
白髪は増えるし、体重も減った。
年1回の健康診断を受けるヒマも無いので
健康状態は良く分からん。
友人ももはや誘っても来ないぞ。無駄だからな。
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:17
-
何かこんな生活を今後も続けるのはイヤだな~
とある日思いついたので、この12月末で退社致します。
家族や友人は大賛成でした。
そんな損保に君は入社したい?
(実感としてどこの損保も同じだよ)
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:19
- 給料いいのは上位損保だけですよね。
下位はメーカーと一緒ですよね。
ちなみにどこの損保ですか?上位3社ですよね。
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:22
- >>469
ははは、ごめんね。
『中堅』のテロ会社です。
メルセデスを取扱っている某ディーラーは
テロ会社がシェア9割なもので…
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:26
- 日産火災ですか?中堅でも給料いいんですか?
11年目でいくらぐらい貰ってました?
よかったら教えてください。
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:28
- >>471
日産はいまや中堅じゃないよ(笑
ってゆうか日産はそもそも下位だったんだけど…
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:32
- 分かりました、あで始まっていで終わる会社ですね?
11年目でしたら、900万ぐらいいってるんでしょうか?
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:34
- 472つづき
>>471
給料良いよ。30過ぎで800以上もらえれば御の字じゃない?
でも、もうお金は要らないから勘弁してくれー
っていうのが正直なトコだ、というお話しでした。
まあ、実際に体験してみればわかると思うけど。
がんばってね。
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:36
- 営業と査定はどっちが大変なんでしょうか?
ちなみに営業をされてたのでしょうか?
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:40
- >>475
何か久しぶりのOB訪問みたいで可笑しい。
ずっと営業ですよ。でも比較的都会でしたが。
僕的には地方でのんびりしたかったんですけど。
査定は時間的には良いかもしんないけど
精神的にボロボロになると思う、
もしくはボロボロにならない奴は嫌な奴だな。人として
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:46
- 損保はやっぱり激務ですか。
激務過ぎて出会いが少ないのはホントですか?
地方勤務だとさらにそんな感じがあります。
社内恋愛はどこの会社も多いようですが。
あと、新人が僻地に行くことありますか?
ぜひ教えてください。
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:48
- 新人こそ僻地じゃないの?
大勢に影響の無いとこで経験を積んでもらうんでしょ。
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:54
- 残業は何時頃までやってますか?
月のお休みは何日ぐらいありますか?
激務とは聞いてますがどれくらいかと。
住宅手当はどれくらいですか?
- 480 名前:御茶ノ水 :02/11/03 05:21
- >>479 社宅だろうから住宅手当の心配なんぞせんでいい。
頭が禿げ上がるくらいの激務だ、年とって体のまともな奴はほとんどいない。
有給は取れない、土日は休めるかもしれないが。
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 05:22
- >>480
えー土曜休めるんだ~
さすが御茶ノ水博士は社員を大事にする会社ですねえ
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 08:48
- あの不夜城伝説の大東京火災の流れを組む、あいおい損保
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 08:54
- 大東京火災バンザーイ、自営隊バンザーイ!
- 484 名前:社員デス :02/11/03 09:41
- お久しぶりでございます。
もう次の就職活動が始まってるのかな。
みなさん頑張ってね。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 11:59
- >>482
流れを組んでいるというより、むしろ大東京火災そのものだよ
あいおいは
特にテロ事件以降
千代田火災社員は粛清されてるだろ
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 15:46
- 三井住友海上が三洋信販と組んで融資を始めたらしい。
積極的な経営展開してるなー。
生保が頼りないから仕方なしか。
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 22:00
- 総合保険金融グループと謳っている一環なのか。
正直な所、銀行グループとの棲み分けをどうするのか、
もしくは独自グループ創設をかんがえているのか、
つかめないところではあるね。
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:58
- agetoku
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 22:13
- あいおいは、学歴によって採用日程がちがう
あいおいクラスでも早計クラスが優遇されて早めの日程・エントリーシートでの足きりなしの選考が行なわれるのが事実
マーチのバカがなんかほざいていたけど、奴は来年の今ごろも就活してそうだな
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 22:43
- そろそろ3年生のためにも総括するか。
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 02:00
- あいおいはハッキリとA採用B採用分けてるんですね、
たいした会社じゃないのに。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 12:27
- >>491
むしろ露骨にそうやってくれた方がいいかもよ
何も知らずに入社して、ある日突然自分がB採用だと知った日には居たたまれないだろ
都銀・生保・損保といった所は依然としてそういう風習が残っている所が多いとも聞くから
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 13:01
- 中央法学部もBになりますか?
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 13:05
- >>493
マーチでもAはいるし早計でもBはいる。君次第。
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 22:46
- MSが三洋信販とサラ金事業始めるね。
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:11
- 総括しないのですか?
いま3年です。もうすぐ就職活動です。
先輩にきいたら12月くらいから損保ははじまるとのこと。
情報収集中です。
スレよむかぎり、上から3つはまあ、おいておいて(つーかうちの大学じゃ記念受験)、
それ以下の中堅損保ねらってます。
どこがお勧めですか?AIUとか外資ってどうなんですか?
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:15
- >>496
外資系損保は日本における現地子会社に過ぎない
仕事内容の幅は狭いし、会社の中枢に携わることも不可能に近い
止めておきな
外資系損保・生保に共通して言えることだけど、俗に言われる「外資系企業」の雰囲気はないよ
あくまでドメスティック
しかも、アメリカンホームダイレクトやチューリッヒじゃ、損保の通信販売屋だぞ
いかにも仕事がつまらない気がする
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:17
- 3年の黄味は大学はどこ?マーチ?それ以下?
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:21
- >>497
早速のれすありがとうございます。外資ってきくとオフィスもきれいで、オープンな雰囲気、
とか想像してしまってたんですが、そうでもないのですね。
ということは、日系の損保のほうが損保らしい仕事ができそうですね。
>>498
マーチです。
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:23
- 上位3社を今の時期から記念って言ってる時点で
ダメそうだな。
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:23
- 500
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:23
- >>499
あいおいや日本興亜でもソルジャーになる可能性が強い
リクルーターじゃないからオープンそうに見える損保業界も閉鎖的な金融業界の一角に過ぎないわけ
- 503 名前:496 :02/11/05 23:25
- >>500
いやぁ、なんかいままでのスレよんでると、早計とか宮廷クラスが基準みたいな感じだったので。
何人かマーチクラスでも入る人はいるみたいですね。そこにはいれりゃいいけど。。。。。
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:26
- 最初はみんなソルジャーになるんじゃないの?
ソルジャーとかブレインとか気にする必要なくない(マリン以外)
実力なければ早計でも干されるし、マーチでも実力あれば中枢に入れると
思うけどね。入るには学歴関係あるかもしれんが、入ってからは学歴じゃないよ。
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:27
- >>503
上位3社にマーチではいると、かなり頑張らないとソルジャー要員のまま僻地を転々とするだろうね
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:27
- >>504
金融業界はそんなに甘いのでしょうか?
- 507 名前:496 :02/11/05 23:28
- >>503
ソルジャーって損保の業務の中での営業ですよね。
ディーラーとか代理店とか法人とか。
そのほかの損調とかもソルジャーの仕事なんですか?
SCとかも?
ちなみにソルジャー以外の人がやる仕事って何があるのですか?
人事、資産運用、商品開発あたりでしょうか?
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:29
- マーチで上位3社はきついよー。
あいおいや日本興亜でもどうかな。
嘗めてると下位損保も落ちるぞ。
マーチはたいしたことないから。
ところで何で損保がいいの?
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:30
- 下位損保なんて行ってもなんの旨味もないと思うぞ
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:33
- >>508
日本興亜はマーチかなりいるよ。
旧興亜は中央色が強かったみたいだし、旧日火にしたって、
それほど学歴には拘ってなかったみたいだよ。
会長 中央
社長 青学
ってのがすべてを物語ってる。
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:33
- 今年より来年の方が就職厳しそうだな。
損保の採用枠は減るのかな?
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:34
- >>510
日本火災って慶應閥だろ
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:34
- さ、盛り上がってまいりました。
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:35
- あいおいはやめとけ、潰れるから。
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:35
- 513うぜえ。
- 516 名前:513 :02/11/05 23:36
- >>515
スマソ
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:37
- 給料が良くない下位損保はカス
あいおい・日本興亜はかろうじて給料まともなのか?
- 518 名前:496 :02/11/05 23:38
- >>508
ナメルつもりはないです。むしろ結構弱気・・・。
損保業界を受ける理由ですが、人の活動ってのは、常になにかリスクを
背負っていて、それをキチンとヘッジしていかないと、なかなかその活動が
うまくいかないことが多いのかなと。そんな役割をもった損害保険って
自動車とか以外にも今後いろいろな可能性があるのではと。
まあ、漠然としてますよね。まとまんね。
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:38
- 損保ってそんなに会社ないから全部受けてみたら。
マーチレベルならそれぐらいでちょうどいいんじゃないかな
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:40
- 32,3歳で700万~900万って言ってた。
1000万には行かないらしいよ。
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:40
- どこの損保ですか?
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:41
- 日本興亜
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:41
- とりあえずOB訪問だ
- 524 名前:496 :02/11/05 23:42
- >>519
就職活動ってまだ実感をもって理解してないのですが、日程的に全部受けることとか可能なのですか?
可能だとしたら、だめもとでもいいから挑戦したほうがいいですよね。
あと、来月あたりからあるセミナーとか、まだ発表されてませんが仮に大学で説明会とかあった場合、
参加自由のものも出席したほうが、本番によいのでしょうか?
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:43
- >>524
暇なら出ろ。
日程は合わせろ。意外にできるぞ。
- 526 名前:496 :02/11/05 23:44
- >>523
その仕事をきちんと理解するためにOB訪問は、大切な就職活動の一部だと思います。
そのOB訪問ですが、よく商社などは、OB訪問しないと絶対に内定もらえないとか聞きます。
損保もそうなのでしょうか?
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:46
- >>526
東京海上のOB訪問すると、名前等いろいろチェックされる
エントリーシート通過に何らかの影響力があるのかもしれない
OB訪問してない奴でES落ちしてる奴が多かったから
学歴は早計
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:46
- かぶって来ることもあるが、損保志望が強ければほぼ受けれると思う。
でも、そんな曖昧な志望動機じゃどこも受からないと思うけど。
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:47
- 就職活動なんて日程なんてほとんど適当だよ。
基本的には学校ごとに枠があるから、学内同士の争いになる。
- 530 名前:496 :02/11/05 23:48
- >>528
曖昧な志望動機、おっしゃるとおりです。なんとかまとめねば。
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:49
- マリンはOB訪問した方がいい。
まあ、マーチだからマリンは考える必要ないかもしれぬが。
それ以外は必要なし。
今のところどこの会社を受ける気でいるの?
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:52
- マーチなら、日動とか共栄辺りが妥当だね
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:52
- >>527
マリン、俺はOB訪問無しで3次へ(結果敗退)。
友達は7人くらいやってES不通過。
共に総計。
ということもあるぞ。>>496
- 534 名前:あい~ん :02/11/05 23:52
- 損保全部受けられるよ。
俺はマリン・損ジャ・MS・日本興亜・あいおい・ニッセイ同和の全部受けられたし。
別に損保がほぼ同時期に面接あるっていってもそこまでハードじゃないよ。
安心しな。
ま、損保第一志望だったけど結局同じ保険でも生保ですが。ま、おおいに損保と
関係ある生保という点で満足な結果と言える。
生保もいいものですよ・・・。俺のところはおばちゃんでなく、代理店営業だし。
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:53
- >>534
大同ね。
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:53
- 学生からみると損保はまだそこそこ給料高いし、
銀行や生保よりも不良債権はないので、人気が高い。
けど、これだけをモチベーションにして会社はいると痛い目に遭う。
損保なんてこれからが本格的な自由化だから
ますます競争は激しくなるし、労働環境は悪化する。
正直厳しいぞ。
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:54
- 黄味は大同生命ですな。
- 538 名前:496 :02/11/05 23:54
- >>531
どうも、日程はなんとかなるみたいなので、基本的にできるかぎり、受けようと考えています。
もちろん、大手も。この辺うけてるとマーチってことを実感しちゃうんでしょうね。
サークルの先輩が去年いってました。金融がなんだかんだいっても、学歴ってやつを
実感するって。
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:54
- >>536
>>ますます競争は激しくなるし、労働環境は悪化する。
もっと具体的に。
- 540 名前:あい~ん :02/11/05 23:54
- あと、MS海上の人に電話で聞いたけど(入社1年目)、
MSの採用ホームページはログインしてからログイン回数が表示されるじゃん?
それって人事も何気に気にしてるって言ってたよ。
新入社員が言ってたことだから真偽は不明だけど。
2ちゃんねる見ながらでもログインしまくりな。
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:55
- 金融だけじゃなく、学歴は根強く残ってるよ。
比較的ないのはマスコミぐらいじゃないの。
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 23:56
- 財閥系、金融と相成れば学歴差別は最大化されます
- 543 名前:496 :02/11/05 23:59
- >>536
競争が激しく、労働環境は悪化するとのことですが、損保業界以外は、
すでにその荒波にもまれているわけですよね。ということは、遅かれ早かれ
経験していくことなのかなと。
しかし、自由化、怖い言葉ですね。この言葉の元につぶれそうなとこ多いですよね。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:00
- 日動や共栄でもマーチじゃ落ちるね。
時代がこんなんだし、各社採用人数減らしてるからね。
とりあえず業界をしっかり掴み、志望動機を固める。
ありきたりなのはダメだな。
- 545 名前:496 :02/11/06 00:01
- 学歴による差別って内定がでるかでないか、という最終結果以外に
なにか実感してしまうことってあるのですか?
できれば損保業界の範囲で。
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:01
- >>545
A採用とB採用
- 547 名前:496 :02/11/06 00:02
- >>546
A採用、B採用、スレのなかでよみました。これって就活しててもあからさまに
わかるのですか?
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:03
- 内定の前に早い段階で落ちる場合が多い。
でも、マーチならそんなに心配しなくてもいいんじゃない。
法政はちょっと落ちるイメージはあるけど。
- 549 名前:496 :02/11/06 00:03
- >>548
法政ではないです。よかった?のかな?
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:04
- 明治と中央がマーチの中では厚遇されると思う
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:05
- AとかBとか気にしても仕方ないだろ?
Bって分かった時点で辞退するのか?
おまえなんか弱気だなー、就職活動は弱気な奴は落ちるぞ。
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:06
- >>547
わからないね、直接的には
でも、役員四季報とか見てみな
上位三社の役員の出身大学とか
マーチはいるのかな?
- 553 名前:496 :02/11/06 00:07
- >>551
うーん、そうですね。B採用ってわかった時点でやめるわけじゃないですしね。
ただ、まだ受験と以外に学歴ってものをさほど実感したことがないので、
どんなものなのかなと。
強気が大事ですね。
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:07
- マーチなら大人しくメーカーにしておけ
そっちの方がまともな人生送れると思うぞ
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:09
- >>552
東海はいなかったが、損保ジャパンと三井住友には何人かいるぞ。
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:09
- 3年君は結局どんなことが知りたいの?
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:10
-
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:10
- 金融全般に言える事だけど体育会系だよな。
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:11
- >>558
それに気付かず入社してついていけなくて困ってる人も多いらしい
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:12
- マーチ以下の大学って損保はいれんの?
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:12
- >>560
就職自体、出来ません
- 562 名前:496 :02/11/06 00:13
- >>556
いやもうなんでもです。特に損保業界で実際に就活した人に意見を参考
にさせていただきたいくて。いろんなHPありますけど、きつい話とかは
あまり書いてないじゃないですか。あの手のHPはいわゆる「合格本」
的なので。もちろん参考にしてますが。
いろいろ聞いているなかで、自分の曖昧な志望動機とか考え方を
すこしづつまとめていけたらなぁと。
というわけで、先輩方の意見は非常に参考になります。
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:13
- 実際ABと採用分けているのは俺は人事じゃないからよくわからん。
確かに東海の人間に話を聞くと、
同期に国Ⅰとか外交官を蹴って東海に就職した奴がいるらしいし。
こういう人間が所謂A採用なのか?
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:13
- マーチ以下じゃ損保は無理でしょ。
パン食なら可能。
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:15
- 東京海上
確かにキレるが嫌な奴多し
三井住友
どちらかと言えば紳士的。付き合いやすい。
損保ジャパン
とにかく体育会系。元気はいいが、むかつく奴多し。
日本興亜
おぼっちゃま的な人間多し。付き合いやすい。
あいおい
損保ジャパンを輪にかけて体育会系。別名不夜城。
ただし、旧千代田はおぼっちゃま的な奴多し。
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:15
- マーチ以下でうかるだろう。
体育会とか、親父が巨大ディーラーの社長とか。
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:15
- >>561
( ´゚д゚`)えーーー
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:16
- >>562
日本全国どこにでも転勤する覚悟はあるのか?
リテール営業に近い、ディーラーや整備工場回りが苦にならないか?
土日がつぶれることがあっても構わないのか?
以前のようなすこぶる高給は期待出来ないけど構わないのか?
まず自問してみな
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:17
- >>562
ほんじゃぁまぁ
>きつい話とかは
とのことなので、二つのHPを。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwht5422/nanzoya/index.html
ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/index.html
上が元営業経験者で、下が現損調。(だと思う。)
ボリュームあるよ。
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:19
- >568
土日つぶして、ディーラーの新車発表会に行っていますが、何か?
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:20
- まじめな3年君のためにアドバイスを。
とりあえず12月に大手損保がセミナー開くから、
それに参加しなさい。そこで損保がどんな業界なのか
おおまかに知ることができる。
その後興味を持ったら、さらにセミナー行ったりOB訪問したりして
志望動機を固める。
3月に入ったら大手の採用が始まるから受けて手応えを確かめながら
身の振り方を考える。
こんなとこかな。最初から業界を決めつけない方がいいと思うよ。
自分に何が合うかなんて分からないわけだしさ。
銀行や生保は受けないの?
- 572 名前:496 :02/11/06 00:31
- >>571
アドバイスありがとうございます。
明確に流れを教えてくださって大変参考になります。
銀行もうけることを考えています。
生保は、叔父が生保に勤めていまして、「やめとけー」って毎回いわれるんですよね。
まあ、その人は金融業全般に批判的ですが。自分は金融業なのに不思議です。
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 00:36
- 流れを掴んでもらえたか。
生保・銀行は面接多いとこが多いから注意しな。
3年君、がんばりなよー。
- 574 名前:496 :02/11/06 00:43
- みなさんありがとうございました。
たいへん参考になりました。
またきます。
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 01:07
- 損保行くなら上位のみにしとけ。勝ち組負け組の2極化はますます進むぞ。
- 576 名前:あい~ん :02/11/06 01:12
- 生保でもソリシターっていう職種はおばちゃんとは無縁だからいいと思うよ。
損保のディーラー営業と似た感じかな。代理店に自社保険を売ってもらうってこと。
そのための支援するのがソリシター。
きっと496のおやじさんはオバちゃん営業してる生保でしょ?それはやめな。
古い体質だから。身内ノルマとか友人ノルマあるのは嫌でしょ?
あとA採用・B採用に関して。
実際あるだろうけど、それはそれで受け入れるしかない。
都銀だと最初の配属で新宿・渋谷・虎ノ門・神田等の有力支店(支店長が役員級)
だったらA採用らしいね。ま、マーチクラスでもその辺に配属されることはあるな。
OB訪問した時、糖蜜の先輩は新宿新都心支店だった。マーチです。
B採用になったらそれを覆すのは無理もしくは相当の結果が求められるらしい。
生損保だったらどれがA採用とかB採用とかは俺は分からない。研修の出来不出来も
関係あると思うよ。ま、学歴が最優先事項だと思うけど。
とりあえず今は大手に入ることだね。大手損保入りたいんでしょ?
内定出てから考えればいいんじゃない?
金融だったら大手入った方が絶対にいい。損ジャがソルジャーっぽいから日動行くとか
は違うと思う。やはり大手の方が教育制度がしっかりしてる。そして出来る奴
多いから得るものは多いと思う。そいつらと競争するんだから大変だけどね。
でもマリンとか損ジャでソルジャー採用でもいい給料もらえるよ。
とことん損保の未来・問題点・自分がどういう業務をしたいか・どうして損保じゃなきゃ
いけないのかをしっかり考えること。嘘でもいい。ばれなきゃね。自分の言葉で
説得力のある言葉で言いな。そうすればどこかしらには引っかかると思う。
- 577 名前:あい~ん :02/11/06 01:15
- マリン・損ジャ・MSならマーチ以上の学歴が必要だけどね。
日本興亜はいいにしても、あいおいはやめな。
トヨタディーラーもあいおいの保険を扱わないところが出てるらしいし。
トヨタあってのあいおいです。
俺の友達でもマーチでマリン・損ジャ・MSに内定もらった奴いるけど、
やっぱそいつらはすごい奴だし、説得力あることを面接で言ってるよ。
そいつらみたいな奴と競争して内定とってくれ!応援してる。
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 01:26
- 金融・コンサル業界の給与比較。
参考までに。
http://kinyu.work.ne.jp/salary/salary-1.html
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 01:36
- 損保で内定でるひとってどういうこと言ったの?
想像つかないよ。
- 580 名前:あい~ん :02/11/06 01:45
- ばかですか?579さん。
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 01:45
- オレはこの業界一年でやめた。受かっても悲惨だぞ。
残業多いし残業手当てつかないし。仕事を趣味に出
きる人はいいけど、それ以外は辞退した方がいい。
内定もらって勝ったきになってるのは今のうちだけ
来年の今頃は、地獄の三丁目。三途の川は渡るなよ。
まぁ、頑張ってな、人によって感じ方違うから。
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 01:51
- >>580
ばかだよ。教えてよー。
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 02:24
- 大手三社で初年度のボーナスってどれくらい?
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 02:27
- 生保と損保の魅力の違いを言った
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 03:11
- あいーーーーーんは損保全滅で大同ドリンコだろ?
偉そうな口叩くなよ。
- 586 名前:581 :02/11/06 11:40
- >583
ボーナスは、夏25、冬63位かな。同業では、基本給が低くて
もっと低いところもある。なかには基本給が13万くらいで
あとを諸手当でごまかし初任給をあげてるとこもある。つまり
ボーナスは基本給×月数なので、少なくなる。だいたい7ヶ月
くらいもらえるんじゃん。でも、人生かねだけじゃないよ。
昔は相当楽でよかったらしいけどねこの業界。
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 11:44
- 辞めたのはどこのそんぽですか?
かなり気になります。公開してください。
- 588 名前:あい~ん :02/11/06 12:07
- 581さんは辞めて今は何なさっているんですか?
- 589 名前:あい~ん :02/11/06 12:11
- 大同じゃねーよ、俺は。
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:11
- ふりーたー
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:13
- あいーんさんはどこの損保内定ですか?
マーチですよね?
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:19
- 581が本気で上位3社の元社員だと思ってる奴がいるのかw
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:22
- 上位でも下位でも1年で辞めるのは早すぎ。
バイトじゃないんだから。
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:23
- いや、無知なくせに元社員気取りの損保落ち>>581=>>586を釣って遊んでるだけだろw
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:26
- 東京海上の初年度夏のボーナスは50万弱。冬はまだ知らない。ゼミの先輩に聞けばいいじゃん。
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:28
- ここに来る人損保落ちの人ばかりですよね。
普通この時期に書き込みしないでしょ。
未練は捨てましょう。
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:29
- マリンすげーなー(絶句)。OB会があるから聞いてみる!
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:30
- >>581=>>586はまた偽物社員だったのか・・・
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:35
- あいーんです。Mイライフ内定ですがなにか?
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:35
- 無知なバカが、必死で損保叩いてるのが、まじでおもろいな
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:36
- 言葉遣いに気をつけましょう!
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 12:37
- このスレッドは損保落ちが損保を叩き、下位損保内定者が反論するスレです。
- 603 名前:581 :02/11/06 14:26
- にせじゃないよ。上位三社じゃないけど五社には入るな。
いまは、地方公務員試験受かって就職待ちの状態。
こんなに損保って人気なんだね、いっぱい辞める人いる
けどな。残業とか信じられないのだったら、支社の前で
何時までやってるか待ち伏せしてみ。上位の会社も
業界内ではいいと思うけど、業界自体忙しいから、
まだ引き返せる君たちに助言してるんだよ。
給料よくっても車とか買わされたり、保険もいっぱい
はいんなきゃならない。貧乏で金に困るということは
ないが、決して勝ち誇った気分になれるものではない。
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 18:43
- やれやれ、ご苦労なこって
- 605 名前:内定者1号 :02/11/06 18:44
- みんなが知りたいのは損保の給料
でしょ?
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 18:46
- あいおい?日本興亜?最初の研修所の場所と最初にとらされる5つの資格言ってみな>>581=>>603
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 18:48
- 給与はかなり高いことは確実なので、細かい金額は別にどうでもよい
- 608 名前: :02/11/06 19:37
- 理系院なんだけど、営業に回される事ってあるの?
そもそも理系が必要とされる所って極少人数の商品開発だけですか?
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 19:46
- >>608
アクチュアリー狙ってみれば
- 610 名前: :02/11/06 19:55
- 工学屋なんで数学だけの人生はちょっと・・・
でもリスクの近くにはいたいなぁ
- 611 名前:あい~ん :02/11/06 20:26
- 606
FP・生保販売・損保販売・損保一般過程・損保特別過程
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 20:31
- 日本生命最強
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 20:37
- 損保ジャパンひまわり生命最強・・・らしいよ。
- 614 名前:606 :02/11/06 20:41
- >>611 アホだろ、おまえ
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 20:48
- 証券アナリスト・CFP・税理士・宅建・MBA
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 20:49
- 公認会計士・不動産鑑定士・弁護士・CPA・MBA
これ最強。
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 22:46
- あいーんは損保じゃないんだろ?
大同内定は生保スレ逝け!
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 22:51
- 一年目辞退者さんの言う入ってはいけない5社は
どこ?辞退者さんはどこの大学でどこの損保に就職したんですか?
もう辞めるんでしょ?言ってくださいよ。せっかくこんなとこに
顔出してるんだから。
- 619 名前:581 :02/11/06 23:23
- はいちゃダメなんていってない、ただ会社を問わず
この業界は激務だっていいたいだけ。仕事を趣味に
できる人はがんばって欲しい。大学とか会社名って
関係あるの?オレは上位社にも友達いるし(今退職
の相談にのっている)そのことも踏まえて教えてる
だけ。オレが学生のころは、そんな悲惨だとの情報
も入らず。忙しいといっても知れてると思っていた
。仕事が趣味じゃないオレにとって誤った選択だっ
た。オレも、会社もお互いに不幸だった。だから、
覚悟して、やる気になってはいれば平気かもね。
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 23:33
- ではなぜ損保を選んだのですか?
配属は営業ですか、損調ですか?(どちらが激務何かと・・・)
地方に配属されてやる気がなくなったとか
そんな感じなんじゃないんですか?
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 23:35
- あいおいは
損保資格
普通・上級と呼んでいる。
日本興亜は
基本コース・応用コース
したがって、この2社は排除
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 23:36
- 何が排除なんだよ、意味わかんねーぞ。
- 623 名前:581 :02/11/06 23:49
- >620
損保を選んだ理由は、君たちと一緒だよ。民間のなかではまだ国
に守られてる方だし、給料いいし、いちおう金融で安定してる。
ボーナスだって7ヶ月ちかく貰えるし、親に聞くと、四時半に終
わってみんなマージャンしてるって(これは40年前の話だった
らしい)それに、マリンはいち早く週休2日にしたとかね。
仕事自体そんなにないんじゃんって思った。
配属は営業。損調は営業ほど激務じゃないが、結構遅くまでやっ
てるよ。楽なのは本社の一部じゃない。会社内定したら待ち伏せ
は必要。今でも求人あるよ、辞める勇気も必要だ。オレも公務員
とはいえ待ち伏せした、結果大体の人は6時にはでてきた。
電気が全部消えるのは7時半が平均。
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/06 23:56
- 待ち伏せは必要って?
- 625 名前:あい~ん :02/11/06 23:57
- 理解。
社員が何時頃会社を出てくるか観察しろってことね。
俺の会社はいろんな会社が入ってるビルにあるから誰が自分の会社の社員か
分からないと思うな~~。
- 626 名前:581 :02/11/07 00:07
- >625
ばかだなオマエ。損保はビル持ってるとこ多いんだよ。
テナントでも何階かわかれば電気で判定。大体、ビル
にいけば損調とか営業とかかいてあるよ。やってみろ
って。自分の人生だろ。オレはしがない公務員になっ
ちゃうけど、ホントはもっと仕事も遊びも華やかにや
りたかったんだ。でも、新卒との差は予想以上に大き
いよ。あっちなみに地方勤務じゃなかったよ。
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 00:07
- 一年目辞退さん、残業は何時ぐらいまでやってました?
月に休みは何日ぐらいですか?
新人はどんなとこ配属されるんですか?
いきなり僻地もありですか?
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 00:29
- 一年で辞める奴は損保に限らずどこでも辞めるよ。
公務員はベストじゃないの。
よく激務のなかで公務員の勉強してる余裕があったもんだ。
- 629 名前:581 :02/11/07 00:32
- >627
オレの支社は特に悲惨で、基本は1時早くて11時で先輩とのみ
月に二回は泊り、土曜はもち出社。日曜は家で寝まくり、だが、
時間を問わずAG(代理店ん)からの電話。一応、土曜は任意だが、同期で強制
されてたやつもいた。うんと地方はもう少しましだな。
配属は、なんともいえない、本社のやつもいるし都市のやつも
いるし、どうやって決めたのって感じ。だから僻地もありだよ。
そうそう、大学のこの時期はボーナスとか配属ばっかきにしてたなぁ
配属されて、年収の半分くらいする車買わされてたやつ
いたなぁ。人が良くて断れない性格だと借金まみれになるよ。
まぁ、給料はいいから返せないことはないけど、辞める時困るな。
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 00:43
- >>581
同期で他に辞めた人とかっています?
3年以内の離職率って結構高いんですか??
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 00:43
- 1時はすごいですねー、不夜城ですね。
あるんですね、そんなとこ。ますますどこの会社か気になりますね。
- 632 名前:581 :02/11/07 00:49
- >628
勉強は学生の時にやってた。でも地味だと思いやめた。
他にも、内定はあったが特殊法人とか地味系だった。
働いたら勉強する暇なんてないよ。余裕あるとおもい
たいんだろうけど実際は違うよ。日曜とかも資格の勉強
しなきゃいけないし。もう仕事オンリー。
よく思いたいのはわかるけど、いったんゼロに戻るのも
必要。君たちが来年あたりオレと同じ書き込みをしてい
ないことをいのります。
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 00:52
- 辛い時期は乗り越えなければ栄光はナシ。
- 634 名前:581 :02/11/07 00:54
- >630
離職率はどこの損保もだしてないでしょ。それだけ高いって
こと。同期は五分の二位やめたかな。オレの友達の同業他社
は三分の二辞めたってさ。
- 635 名前:損保辞退者 :02/11/07 01:29
- 自分も損保の内定蹴って、某メーカーに
行きます。
久しぶりに2CH見たら、まだこのスレ
あったからのぞいてみた。
3年生からの質問受けつけまーす。
まじめに答えるぞ、2CHらしくないが
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 01:43
- >>635
内定した会社と辞退した理由教えてください
- 637 名前:635 :02/11/07 01:49
- >636
大手3社のうちの一つ。
特定されるとやばいから会社名は
勘弁。
辞退した理由は、いろいろあるけど
自分のやりたい事が、某メーカーの方が
できそうだから。
これが一番の理由っす。
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 01:55
- 金融志望です
生保、損保、都銀、証券、地銀
のそれぞれの離職率をだいたいで
いいので教えて下さい
- 639 名前:636 :02/11/07 01:57
- >>635
レスどうも。
内定した会社以外にも損保は何社か受けたんですか?
OB訪問とかしました?
なんか質問ばかりですすいません。
- 640 名前:635 :02/11/07 02:04
- >636
質問まじで答えるからじゃんじゃんsじてください。
2CHらしくないが。
まじめな話してるときっとそのうち荒しが来るだろうけど
無視すりゃいいし。
損保からは2社内定貰いました。
損保は全部で5社受けたよ。損保は
相性がよかったのか何だか分からんけど、
全部良い感じで進みました。
OB訪問はしました。
2人だけだけど。あとはセミナー行ったりとか
で情報収集。
4年生で損保受けた人からも結構話聞いたよ。
採用の試験内容とか面接の感じとかは
社員に聞いたんじゃ分からないからね。
>638
金融は離職率は結構高いと思う。
個人的な意見だけど。具体的な数字とかは
わからんけど。
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 02:06
- 損保て3年で40%もやめるの?
- 642 名前:635 :02/11/07 02:08
- かなり辞めるらしい。
会社にもよるけど。
それだけ激務なんだよ。
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 02:15
- 激務度
証券>生保>都銀>損保だと思ってたから
40%はびっくりだね
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 02:18
- 証券>損保>都銀>生保
だと思ってたYO
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 02:22
- 激務度は
証券>>生保=都銀>損保>信託>地銀だぞ
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 10:16
- 適当なこと書くな。上位損保の離職率は、断トツで低いぞ。
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 10:35
- っていうか、581は完全に偽物だろ?研修所の場所と初年度に取らされる資格答えてみろよ!
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 14:24
- hphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphphp
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 16:17
- 上位損保の離職率ってマジレスでどれくらいですか?
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 16:23
- 去年OB訪問して聞いた話では、知ってる同期総合職では2人しかいないっ言ってた。
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 16:24
- >>650 どこの会社?何年目の人?
- 652 名前:650 :02/11/07 16:26
- マリンの入社8か9年目の人。超仕事できそうでカッコ良かった。同期はみんな仲良しで、旅行行ったりしてるらしい。
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 16:29
- 8年前って、総合職200~300人採用してたころだな。
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 16:30
- 8年前って、総合職200~300人採用してたころだな。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 16:31
- なんだよ、離職率すげー低いじゃん
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 16:34
- おまえら、損保叩きの話を真に受けてたのか?
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:32
- 649から656自作自演p
損保守るのに必死だな。金融はどこも同じだよ
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:34
- いままで東京で育ってきた奴が入社早々地方に飛ばされて鬱になって辞めるというケースは多いらしい
損保に限った話ではなく、金融業界全般で
メーカーの研究所とかもそうだと聞いた
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:35
- MSサラ金始めるけど、新人でもそこに配属とかあるのかな。
ちょっと興味ある(w
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:39
- 関西来たら関西弁覚えなアカンで
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:41
- またエンドレストークしてるのか( ´_ゝ`)
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:41
- なんで学生はマリーンと呼ぶの?
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:41
- 転勤がイヤなら金融は受けるなと小・・・
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:43
- 俺は地銀だよーん
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:44
- 激務なのに離職率は低い。
何故だ?給料が高いってことだけで?元々仕事好きが集まったから?
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:46
- >>665
明かに前者
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:49
- (;´Д`)ハァハァ・・・
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:50
- >665
そんなわけはない。
正直、損保に勤めている人間の多くが辞めたいと思っているよ。
辞めない理由として、もちろん給料が高いというのはあるけど、
それ以上に今辞めたところで次の職が見つからないというのが、
一番の理由。所詮損保はアクチュアリーとかの専門性を持った奴以外は
つぶしがきかない。
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:53
- >>668
予想どおりの答えですね。
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 23:54
- >>668
会社に依存してるから転職先ないんだろ。
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 14:45
- 会社に満足してたら、転職なんか考えないと思うが。
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 14:55
- 大手損保の内定を蹴った者だ。
漏れの志望理由「これからは外資系の参入などにより競争がますます激化すると思います。
しかし損害保険大手である御社は信頼もあり、競争の中で勝ち抜いて行けると思います。
その信頼をベースにし、また信頼に頼るというだけでなく、私自身も信頼される人物になれるように働き、
成長し続ける会社と共に私も成長していきたいと思っています。」
ていう志望動機とアルバイト・サークルのありふれた自己PRで通ったんだけど、
正直、俺の志望動機なんてあってないようなもんだと思う。
他、損保に内定した奴らの志望動機ってどんなの??
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 15:12
- >>672
・リスクコンサルティング
・海外プロジェクトに関わる
・変化の時代の中で新しいビジネスモデルを探りたい
などなど。
結局、仕事に対する興味なんて人それぞれで、
自分の行きたくない業界のやりがいなんてなかなか
わからないもんよ。
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 15:23
- >>673
そっかー。
そう言えばリスクコンサルティングは面接に行く直前に5分間ぐらい
損保関連のどこかのHP見てそれを言ったな。
面接官に感心されたよ・・・。
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 16:08
- >>674
まぁ、面接なんて少しコミュニケーション能力があれば、
口先だけでどうにでもなるからね。
ただ、それだけで就職先を決めちゃうとあとで後悔するけどな。
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 17:35
- >>675
だから辞退したってつうの・・・。
まーがんばれYO!
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 22:13
- 損保>>生保
損保>損保系生保>生保
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 22:57
- >>677
ハァ??損保いっても生保もやるっちゅうの。頭平気??
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:17
- >>678
( ´,_ゝ`)プッ
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:30
- おまえら配属先は気にならない?
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:32
- >>680
先陣を切って地方へ出征する覚悟をしております
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:35
- >>676
おう、がんばるよ。
自分のやりたいことやるのが一番。
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:35
- 再編続く損保業界だが、次の再編の目玉はどこだろう?
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:38
- あいおいがどこに買収されるのか?
日本興亜の結婚相手は日新(明治安田経由)か損ジャ(システム共同開発)か?
日動はミレアに居座りつづけるのか、それとも脱退か?
朝日生命に外資が注入されるのされないのか?(注入されれば、勿論ミレア入りは完全消滅)
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:39
- あいおいってそのうちJRセントラルに買収されるとか聞いたけど
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:40
- ニッセイが食指を伸ばしているとも聞いたことある
ひょっとしてミレア入りとかもあるのかな?
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:41
- 損ジャと日本興亜くっついたら強いな。
日動はミレア脱退したら危なくならないかい?
最終的にはどこが残っていくんだろうか、先は分からぬが。
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:43
- 日動はもともと芙蓉グループ
ミレア脱退→損ジャと合体というシナリオも可能
東海の態度が両社の不協和音を招いているという話も耳にするし
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:45
- 何であいおいがJRなの?
日本興亜やあいおいは単独では生き残れないのかなー。
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:47
- 損保ジャパンに日動火災を入れればいいんだ。
マリンは単体でも生き残る。
三井住友は現状で十分。
日本興亜は非財閥にこだわるから今のまま。
あいおいは逝ってよし
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:48
- >>690
3年生ですね
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:48
- JA共済も残るでしょ
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:49
- 尊者と日動は仲悪いだろ。
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:53
- 東海は単独でいったらジリ貧必至
再編に乗り遅れることは即ち死を意味する
他の業界を見て御覧なさい
損保ジャパンはイメージと違って手堅い
三井住友は現状維持で良くもならないけど悪くもならない程度で
日本興亜・あいおいは合併必至。単独では負け組決定
JA共済+共栄火災は独自色発揮して生き残れそう
日新は明治安田の意向次第
富士は外資系損保への道を歩み始める
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 23:55
- そんな黄味はどこ内定?
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:00
- 中途半端な損保、セコム、大同、朝日、セゾンは潰れる?
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:02
- >>696
やばくなる前にどこかに身売り、または吸収
単独は無理なんじゃないの
よほどの独自色がない限り
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:05
- 損ジャは401Kで米シグナと取り掛かってるよな。
生命保険もシグナから得てる。
着々と総合保険会社に近づいているかな。
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:07
- >>698
ちゃっかり第一生命(安田生命でない所に注目)、アフラックとも手を組んでいる
脳みそ筋肉って感じだけど、やることはやってるらしい
それで今の所は成功している感じかな
あとのことはわからん
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:07
- 合併された場合、小さい方の待遇ってやっぱ悪くなるんかな。
日産火災の社員は給料がかなりアップして、安田火災が逆に下がったって話聞くけど。
日産の社員は日陰部署に回されたんかな?
その辺知ってる人いる?
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:09
- 被合併企業の元社員はリストラ要員です
三井住友銀行における元太陽神戸出身者がいい例
ほとんどが子会社へ
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:12
- このままでも生き残る:マリン、三井住友、損ジャ、JA共済+共栄火災
このままでは微妙:日本興亜・ニッセイ同和
このままではヤバイ:あいおい・日新・富士
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:14
- あいおい辺りって外資に目つけられたりしてないのか?
トラベラーズとかアリアンツって日本に上陸したいんじゃないの
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:18
- あいおいは良くないって話よく聞くけど、
何がそんなヤバイの?
テロ再保険の影響がまだ続いてるの?それとも他にある?
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:20
- >>704
いい加減な再保険契約を幾つも抱えていることによる顧客からの信用失墜
得意というか、唯一のお家芸の自動車チャネルが飽和状態で利益出づらい
生保との提携等の戦略が不明瞭かつ出遅れた感がしまくっている
- 706 名前:581 :02/11/09 00:27
- よぉ。オマエら待ち伏せした??
した奴絶望だろー。特に月末してみ。
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:38
- しかしどことどこがくっつくとかゲーム感覚だなぁ。
現代っ子だね、君たち。( ´,_ゝ`)プッ
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:41
- 日動がミレアから抜けるとか書いているけど、
正直意味が分かりません。
マリーンと持株会社化したのに、今さらそんなことが出来るのでしょうか?
もう少しまともなことを書いてください。
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:49
- >>708
共栄火災
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:51
- >>581=>>706 は元社員と偽称して損保会社のイメージダウンを図っている問題人物。
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 01:05
- >708
だからさ、(株)ミレアホールディングスとミレアグループじゃ意味が違うんだよ。
共栄はまだ相互会社だろ。
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 02:49
- 根性なしの公務員くんは来なくていいと思いません?
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 04:35
- 共栄火災の話が出とるから一言。
この会社はどうなんやろ。他の損保と違う独自な基盤持っとるみたいやし。
JA共済つうどでかい組織と組んでこれから伸びていくんやろうか。
まー、他の上位損保決まったからそんな興味あるわけやないけど。
どんなもんなんかなと思ってな。
- 714 名前:581 :02/11/09 23:38
- すみませんでした。根性なしでした。みんなすごいね、やるきだね。その
気持ち忘れないで下さい。まだまだ解らないことばっかで不安なんだろう
けど大丈夫、今のうちに遊んでください。仕事で大事なのはなにより人間
関係、AGやモータースや修理工場の人とうまくつきあさえすれば、激務に
耐えられそうな君たちならやっていけるよ。基本的に新人は、大型AGや研
職の担当はないと思うから、昔ながらのじいさん相手に持ちもたれつだよ。
まぁ、リスクコンサルティングなんて言葉は似合わないけどね。
あと、共栄火災は、損保のなかじゃ抜群に仕事は楽だと思う。それこそ、
昔ながらの営業だね、さすが相互会社といいたい。結構穴場かもね。
- 715 名前:581 :02/11/09 23:41
- 間違えた研職訂正研嘱
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 00:40
- 共栄は何で楽なん?誰から聞いたん?
独自な基盤持っとるから?
それまた意外な感じするは。
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 02:17
- >>581=>>714 の偽物元社員のド素人ぶりはまじで笑える。
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 02:20
- あほにマジレスしてる716はいい奴だ。
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 03:01
- そんなお前らもアホだ。
ポアするぞ!
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 18:09
- シャクティーパットにして下さい。
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 21:10
- 営業でティン毛燃やさなきゃならないってホントですか???
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 21:13
- バカヤロウ!!
けつ毛も燃やすに決まってんだろ。
それが営業の宴会芸だ。
- 723 名前:内定者 :02/11/10 21:44
- 581は何がしたいん??偽者なんだろ。これ見つけて読んでたら
へこんだんだけど。これが581の狙い??ってか実際のところ残
業とか離職率とか給料どーなのよ。いろんなこと言う奴がいてわ
かんねーよ。社員でも誰でもいいから教えろ。
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 22:53
- >>723
内定者だったら、懇談会とかで聞いたろ。
大手三社総合職の離職率なんて3年で1%もないぞ。
大学OBの発言とも合致しているし、
まあ間違いはないだろ。
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 23:22
- 581さん、いらっしゃ~い!
- 726 名前:内定者2 :02/11/10 23:24
- >>724
懇親会で、んなこときかねーよ(w
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 23:25
- どこの内定者、それ言ったら現実教えますよ。
- 728 名前:女子大生 ◆arxlzVSD3I :02/11/10 23:27
- >>721
ニッセイ内定者発見
- 729 名前:女子大生 ◆arxlzVSD3I :02/11/10 23:28
- それよか卒論どうにかしようよ。
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 23:31
- うぜーのが来たよ。損保を荒らしに来るなよ、ブタ。
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 23:46
- >>724
1%はないだろ。
おれは、大手三社の内定者だけど、3年で5%ぐらいって人事が言ってたぞ。
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/10 23:47
- 卒論やばいよぉ
- 733 名前:内定者 :02/11/11 00:10
- >>731
マジか??1%はさすがに俺もないと思う。
それこそ偽者。でも、人事ってうそ臭くねー、だって、残業とかって
全部でないんだろ。そのことに触れようとしないし。
で、給料いくらもらえるんだ。基本給13万とか嘘だよな?
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 00:33
- >>722
ケツ毛ないのですが…営業失格ですか?
(ちなみにマジレスです)
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 00:39
- >>734
チン毛で代替しろ、チンカス野郎
- 736 名前:内定者 :02/11/11 00:45
- >>727
お前の知ってること全部いえよ。
業界人か?ならお前の会社からだ。
別に会社名とか言わなくていいからよ。
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 00:55
- 人に聞くときは自分から話すもんですよ。
アマちゃんの学生さん。
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 00:57
- しかも物を頼むのにおまえって。
ふざけ過ぎな君は社会では間違いなく嫌われる存在だな。
鬱になるなよ。
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 01:09
- 誰か総括しちゃってよ。
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 01:33
- >733
残業なんて全部出る分けないでしょう。
会社にもよるけど20時間が目安じゃないの。
真面目にやったら100時間越えちゃうけどね。
- 741 名前:内定者 :02/11/11 12:39
- >740
20時間しかでねーのかよ。じゃあ、残業バリバリつくメーカー
の方が給料いいんじゃんかよ。そんでもって忙しいなら意味わかんねー。
ふざけ過ぎなのはお前らだろ。給料が高い(時給換算で)理由と働く理由を
俺に教えろ。
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 12:45
- >内定者
何をそんなに必死になってるのか知らないが、どうせ来春から働くんだろ?
今知ったってどうしようもないだろ。
腹くくって最後の学生生活を謳歌した方が良くね?
それとも自己満足したいの?(プッ
- 743 名前:内定者 :02/11/11 13:21
- >742
お前の言うとおりだな、学生満喫するしかねぇな。
俺は自己満足してえ。だって、会社入ってから楽するために
一生懸命勉強していい大学入ったんだからな。
まぁ損保落ちのカスどもは下層社会でゴミでも食ってろってんだ。(ニコニコ
- 744 名前:内定者Ⅱ :02/11/11 13:26
- >>743
たかが損保業界で、“下層社会”とまで蔑視出来てしまうのはすごい。
ていうか、ちょっと引く。
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 13:28
- >>743
ここまで時間を自由に使えるのは後は定年後だからな。
楽をしたくて良い大学に入ったのなら、なんで損保なの?
中途半端じゃね?
損保落ちって何?(藁
- 746 名前:581 :02/11/11 14:09
- >743
キミは辞めたほうがいいかもなぁ。待ち伏せしてみ、楽はゼッタイむり
だから。残業は20時間だなどこでも。年収では、他業界の残業青天井
のところの方が稼いでたよ。なんかバカらしくなってくるのは事実。
時給だと、1000円いくかいかないかじゃない。まぁ、いまのうちに
35年分遊ぶのも良し、他の就職探すのも良しだね。でも、35年って
ながいぞー。オレになんか質問ある?もうくるなって??
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 14:57
- JA共済や共栄火災の仕事が他より楽ってのは結局ホントなん?
それともネタ?知り合いでもおんの?
やっぱ独自基盤つうのが営業が楽ってことなんかい?
まだ答えてもらっとらんかったで、質問答えてくれるなら
お願いするは。
ここ蹴って上位いくでほんの少しだけ気になる。
- 748 名前:581 :02/11/11 15:23
- 共栄の代理店から聞いた話だが、やつらは社員とそうとう仲がいい。
なんか、自動車新規1件でありがとうありがとうの世界だそうだ。
JAの傘下に入るようで、今は知らないが共済のおこぼれが貰えたり
独自色が強いと思う。上位社は、法人の保険担当や大型AGといかに
うまくやって、利益を与えるかが営業のポイントだと思うが、共栄
などは、じいちゃん代理店相手にごまをすり、自爆してもらうイメ
ージだな。営業の相手が違うだけで信頼を得るという基本は同じ。
営業が楽なわけではない。ただ、その代理店とは家族ぐるみで、つ
きあっている社員がいるらしく。なんでも5時半くらいから飲みに
良くいくよっなんて聞いたから、楽だと判定した。
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 15:30
- 答えてくれてありがとさん!
昔っぽい営業ってことやな。
まあ、俺は上位でばりばりやるは。
きついのは承知でな。
- 750 名前:581 :02/11/11 15:47
- >749
おおキミこそ損保マンだねぇ、わかってるねぇ。頑張れよっ。
なんだかんだいっても損保は誰かがやんなきゃいけない仕事、自己犠牲
はしかたがないな。でも、大きな新規とれた時はうれしいぞ。仕事が趣
味じゃないオレでもそうだったんだからな。法人相手でもゴルフやつり
なんか泥臭いことは山ほどあるので、割り切って頑張ってくれよ。
心から応援します。
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 16:49
- ゴルフや釣りが好きだからそれを励みに働こ~う。
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 16:53
- 東京会場あんしん生命と日動生命が合併!!
日動火災も時間の問題だな。
日動火災の内定者はラッキーなのか?それともやばいのかどっちだ?
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 17:00
- 俺の兄貴が東京海上勤めてるけど、
支社にいたときはほとんど残業なかったって言ってたよ。
今は本社にいるから少し忙しいみたいだけど、
それでも9時以降働いてるやつなんてほとんどいないって言ってた。
なんか就職版だと損保は忙しいって学生のイメージが一人歩きしてない?
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 21:27
- age
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 21:40
- 751 ゴルフは一打いくらでかける。勝っちゃいけないし、負けすぎると懷がさむい。いわゆる利益供与
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 21:52
- ここでまとめよう。保険業界地図
ミレアグループ・・・東京海上・日動火災・朝日生命(微妙だが…)・東京海上あんしん生命・日動生命(生保合併予定)
損保ジャパン・・・旧安田火災・旧日産火災・(旧大成火災)・損保ジャパンひまわり生命・損保ジャパンDIY生命・第一生命と提携、第一生命はアフラックの商品も販売
三井住友海上・・・三井住友海上・三井住友海上きらめき生命・三井生命と住友生命と包括的提携
日本生命・・・日本生命・ニッセイ同和損保
明治安田生命・・・明治生命・安田生命・日新火災・日本興亜損保商品を販売
T&Dグループ・・・太陽生命・大同生命・T&Dフィナンシャル生命・日本興亜損保の商品を販売
AIG・・・アリコジャパン・アメリカンファミリー・AIGスター生命、富士火災にもオリックスと共に出資
あいおい損保・・・あいおい損保・あいおい生命
ミレア→三菱系 損保ジャパン→みずほ系 三井住友海上→三井住友系
明治安田生命→三菱系 T&D→UFJ系
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 21:55
- 追加事項
安田生命は富国生命とも業務提携。富国生命は明治安田生命の合併には属さず。
こうしてみると現段階では損保を中心に保険業界が動いてるよね。
三井生命と住友生命の今後、そして三井住友海上との関係がどうなるか。
日本興亜損保・あいおい損保は現状のままなのか。
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 22:07
- 8日の日経金融新聞に三井住友海上の社長がインタビュー受けてた。
近いうちに損保ジャパンを抜きたいとのこと。
そんなことさせねーからな!植村さんよ!
生保はきらめきを育てるって言ってたな。三井生命住友生命はやはり現状の
経営状況がまずいからなのか。
三井住友海上は損ジャやマリンより自動車保険の収入が少ない。にも関わらず
損ジャと僅差。法人マーケットでは三井住友海上は結構強いと業界でも通ってる
らしいな。
でもな、損ジャは今のままでは終わらない。終われない。三井住友海上には
絶対に負けないからな!ライバルはマリンなんだよ!
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 22:11
- INGって全然ダメみたいだね。
保険板で検索してみし。腐った個人会社らしい
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 22:35
- INGは生保だろ。ここは損保スレだよ。
ちなみにINGは代理店販売だよな。定期逓増保険が主力だって。
節税のための保険を主とした会社。
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/11 23:01
- 保険業界の入社ランクってどうなってんの?
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 00:36
- 日本興亜は明治・安田つながりで鰊と合併。
あいおいは日本興亜とくっついてくれるとおもしろい。
みんなあり得ないっていうけどね。
日本興亜は自動車保険が一番弱く、一方あいおいはそれを頼みにしてるから
バランスがとれてると思う。
4強になったら業界的にもバランスがとれていいと思うけど・・・
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 01:02
- >753
東海は労基が入ったから、かなり帰社時間はうるさい。
けど、早く帰っても家に持ち帰って仕事したりしてるぞ。
- 764 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 01:04
- どうでもいいが、さっさと事故の金払えよ!チンポジャパン!!
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 01:05
- 損保ジャパンピンチだな~。
でも三井住友海上は積極経営してるよな。
まじで抜かれてしまうんじゃないの。
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 01:06
- 893火災は金をお支払いいたしません!!
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 01:15
- 損保ジャパンのSCの糞売春婦ババアに「さっさと金払えよ!」って
言ったら言い訳してきたんで、「殺したろか?」って小声で言ったら
急にだまって「検討します。」だってよ。本当にこれだから売春婦は手に
負えないんだよな(w。ちなみに俺は圧力かけるために毎日20回は「早くしろ!」
って電話を入れてるぞ。そのぐらいしないとダメだぞ、損保ジャパンは!
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 01:19
- お前ら事故で実際に損害保険会社にお世話になってないから、入社なんて
ことを考えれるんだろ?実際にお世話になったら、マジで最悪だぞ!きたねえ
やり方で金を払いまいと必死にいろいろやってくる、キチガイ会社だぞ!世の中
でこんなにきたねえ社会があったのかと感心さえしてしまう。
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 10:44
- 1年の時交通事故で歯を折りました。
火災保険に家族傷害保険を付帯していたので保険金が下りました。
2万円に満たない額でした・・・。
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 11:42
- マリンの一般職って給料高いの?
保険版だと旧一般職ってのは高いらしい。数年前に他社と同じ水準にするようにして
今は新一般職と言われているらしい。結構安いらしいが。
実際に分かる人いる?
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 11:44
- いーぐるとぅふらっしゅ
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 11:52
- 581レベルの話なら、カタカナ生保内定の俺でも言える。偽物だな
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 16:55
- 収入保険料の伸びは
三井住友海上が誕生して以来、
損保ジャパン(安田、日産、大成)を上回った事なんて一度もないと思うが。
クチだけで実際の所は
あまり相手にされてないのが実状じゃないの。
損保ジャパンは(というか安田は)、
毎回対T(東京海上)比という指標で業績を考えているし、
東京海上は東京海上で、
対Y比を算出して営業に配ったりしてるからねえ。
結局、三井住友海上は
他の二社からはワンランク落ちる会社(競争相手とは言い難い)
としか見られてないと思われ。
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 17:40
- >>773
でも法人に関しては三井住友のほうが強いし、
個人向けの中心である自動車保険は外資系が猛烈な勢いで
シェアを伸ばしてる。海外にも三井住友のほうが強い。
そうそう、損ジャは日産火災とかのアホな社員が増えるのも問題。
結局、10年後とかには三井住友が損ジャを追い抜いてると思われ。
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 18:31
- 何やかんや言っても、会社の実力ではJA共済が結局最強なんじゃないの?
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 18:44
- >>775
かっこわるいからだめ
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 18:45
- 777
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 18:48
- 損ジャもそのうち大成のあほどもをリストラするでしょ。
直接的リストラは無理でも子会社などへの出向転籍といった間接的
リストラね。もちろん日産もいらない。
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 18:49
- 旧安田火災>旧安田火災ひまわり生命>旧日産火災>旧大成火災
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 19:19
- 日産と大成は逝ってよしだな。お荷物だ。
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 21:11
- >>774
法人はもともとこれ以上の伸びを期待できない分野であるし、
もともと系列営業を特異にしてきた三井住友がそこで業績を
伸ばすとは考えにくい。
自動車保険における外資系の進出はかけ声は立派なものの
実際の所は弱小損保の契約がわずかに削られている程度で
むしろ上位三社の伸び率が外資系を上回るという笑えない状
況になっている。また、査定網の問題もあり、外資系が上位三
社を上回ることはまず考えられない。また、自動車保険は契約
数がほとんど変動しないため安定した収益を確保できるという
のが損害保険会社にとってのうまみであり、ここで負けている
三井住友海上は有利な条件であるとは言い難い。
損保というのは非常にドメスティックな側面があり、イギリスの
ビッグバンの結果を見ても他の金融がウィンブルドン状態に
なってしまったのに対し、自動車保険分野はイギリスの会社が
大量に残ってしまったのが現実。
従って、結局のところ損保ジャパンが急激にのびることも、
三井住友海上が伸びて東京海上や損保ジャパンを抜くことも
まあまず考えられない。ある意味今後も動きがない業界であ
ると思われる。
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 21:44
- >>781
ageたらいいじゃん。
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/12 22:54
- かっこ悪い意外にJA共済の短所はないの?
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 00:13
- 目立たない
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 01:33
- マリンの一般職は給料どうなの?
教えて~~!
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 02:22
- JA共済は共栄火災が入ってますます最強でしょ。
この基盤には誰も入り込めないね。
ダサクテモ強いに違いナシ。
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 02:47
- >>785
初任給約17万円
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 04:39
- 損保って給料良すぎじゃない。
新しく出た就職四季報によると
下位の鰊火災で30歳賃金で月給430000
35歳で月給522000、ボーナスが基本給×6.2ヵ月だって。
これを単純計算すると、
30歳賃金約780万、35歳賃金約950万貰ってることになる。
これがホントならすごくない?下位でもこんな貰える損保は。
それとも公表してる数字は誇張かな。
もしくは計算の仕方が違う?
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 17:31
- そんなもんだ。
だから損保にすれば良かったのに・・・
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 17:33
- 【不幸のレス】
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 18:55
- これからは下がるから気にするな。
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 19:33
- 損保が下がっても他の業界・会社も下がるからな。
で、結局は銀行生損保の給料は平均より高いままだ。
メーカーは機械や土地に金がかかる。金融にはそれがない。
利益を生むのはヒトだからな。だから金融は給料が高い。
これはマスコミ・コンサルにも言える。
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 20:08
- 仮に給料1.5倍だとしても、激務度は5倍くらいだから気にするな。
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 20:33
- >>793
ぷ
メーカー行って、予想外の激務で鬱にならないようにね
- 795 名前:りか :02/11/13 20:41
- 保険会社はどうして相互会社なの?株式ではないの?
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 21:07
- 損保は全部株式会社だが・・・。
生保で相互会社なのは日本生命・第一生命・住友生命・明治生命・安田生命・朝日生命
三井生命・太陽生命・富国生命。
その他は株式会社。ちなみに太陽生命は04年4月に株式会社になる予定。
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 21:15
- >>794
必死だな
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 22:24
- >>796
損保でも共栄火災だけは相互会社だが
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 13:20
- >>788 金融が職員給与を誇張するわけないじゃん。公表値を低くするため、数年に一回百万単位の特別手当で調整してる会社もあるくらい、金融は世間の高給叩きを気にしてる。
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 13:21
- 800
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:50
- >799
そのとうり、金を扱う者が低所得だったら、セキュリティ上やばいでしょ
目の前の金にめがくらまないためにもある程度の高所得は必要。
でももらいすぎだけどね。
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:55
- >799
ならば鰊火災の30歳年収780万、35歳で950万って
いうのはホントなんかな。
今どき業界下位でこんなに貰えるのって損保ぐらいじゃないの?
40で確実にどの損保も1000万はいくよね。
前来てた現役社員の話だと、30歳で下位損保550~650万、
中堅で700万っていう話とずいぶん違うから、
鰊の公表値何か信じられなくてね。
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:58
- 金融(都銀、信託、生損保、地銀)とインフラ(電力、ガス)
は給料低めに公表してるはず
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 15:22
- >>802 お人好しだなw このスレはド素人の偽物社員や内定者がうじゃうじゃいるんだよ。君、3年か?
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 15:27
- そんなお前は損保全滅、ブラックだろ?
お人好しだなw
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 17:08
- はい、チンポがブラックです。
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 18:58
- あげ
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:06
- >>802 一昔前はそれで正解。今は前いたという現役社員の言うことが正しい。
俺は鰊じゃないけど30歳で650万はいいとこついてると思う。
俺が入社した時は、入って10年もすれば1000万貰えるって言われてたんだがなあ。
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:23
- ↑あほ発見
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:25
- 今年発表の数値について言ってんだよ。素人のくせに社員を演じてもつまらん。
- 811 名前:808 :02/11/16 03:39
- このスレの住人は人を疑う奴が多いな、俺は一応某社の損調なんだがね。
現存確認コード17の会社のね、損調に配属されたら分かるだろうさ。
疑り深い奴は損調マンの素質あるから810も頑張れや。
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 04:50
- ↑あほ発見!
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 12:37
- 今年の収保の伸びを見たら大手で実質増収確保は三井住友だけだよ。
損保ジャパンは旧大成分を入れてるから増収率が高く表示されるだけ。
実質は減収だよ。
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 14:39
- このスレって内定者が勝誇って、自分の力が及ばない会社経営について
意味もない討論をし、業界人がでてきて現実をいうと、現実を受け止められず
また、自分だけは違うだろうと思い込み必死に反論するスレですか??
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 14:47
- なげーしつまんねーよ(・∀・)カエレ!!
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 16:23
- 損保ジャパン内定者です。
給料はやはりみずほに振り込まれるのかな・・・?芙蓉グループだし。
知っている人いたら教えて!
個人的には三井住友銀がいいのだけど!
- 817 名前:@ :02/11/16 17:11
- 4年遅れで損保はいれる?
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 17:40
- >811
17とか書いちゃったら、すぐわかるでしょ。ちなみに俺は04ね。
>816
給振口座はどこでもいいはず。
そもそも、配属先によっては都銀がないから
まだ入社もしていないんだから、そんなこと気にするな。
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 17:55
- みずほは全ての都道府県にあるよ。
損保の支店ってその県の一番栄えている場所にあるでしょ?そこには
必ずみずほがある。
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 17:56
- 17ってどこ?04は?
銀行でいう銀行番号みたいなもの?
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 17:59
- 生保に負けるな!
- 822 名前:@ :02/11/16 18:14
- シカトでつか?
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 18:45
- 4年遅れじゃ無理だろ。
留年?浪人?大検?
金融って結構そういうところ気にするからなー。しかも損保は人気だしなー。
変な4年遅れ取らなくても十分デキル奴取れるしなー。
- 824 名前:@ :02/11/16 18:48
- AFP、日商簿記2級、宅建もってるけどだめでつか?
どこなら大丈夫?
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 18:53
- 4年遅れは聞いたことないな~
- 826 名前:@ :02/11/16 18:54
- ここにいるが何か?
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:01
- あくまでも内定者の中です。
でも4年遅れでも優秀ならとってももらえるんじゃないかな。
ちゃんとした遅れた理由があれば。
要は資格ではなく本人次第ではないでしょうか。
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:05
- 2年ダブりまでしかとらないって明言してたぞ。
実際いないだろ
- 829 名前:@ :02/11/16 19:05
- ありがとうございます。
この資格だと金融か不動産だと思って。
損保は年増にも寛大って聞いたので・・
大手はあきらめてます。
優秀ってどう判断するのでしょうか?
面接だ論理的にしゃべれる人?
将来のビジョンを持った人?
学校の成績がいい人?
学歴が高い人?
すみません長くなりましたが
意見をくださいませ。
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:06
- >819
確かに、損保の支店は県庁所在地にあるよな。
けど、支社に配属になったらどうするの?
損保は都銀と違って全国津々浦々に支社があるからね。
必ずしも母店に配属になるとはかぎらんぞ。
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:21
- 面接では、下位3割を切るってことしかできない(下位3割は10分でわかるよな)。
あとは、ハキハキしてるとか、体育会系だとか、話があうとか、なんとなくで決める。
ずばり、「何となく」で。
でも、商品を売り込む営業なんかも3分や5分の勝負だし、1週間一緒にいたって
全てを見ぬけるもんでもないしね。
という私は一般職の採用担当しかしたことないが。
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:22
- う~ん、それは難しい。
とりあえず学校の成績は関係ないよ。
正直に言うと学歴は多いに関係あり。
最低、マーチ以上は必要(あくまでもうちの内定先ですけど)
ごめん、優秀って語弊があるな。
質問に対して答えられることは前提で後はその人次第。
志望理由なんかはみんな大差がないだろうから
それ以外であとは自分をどれだけアピールできるかじゃない?
あまりうまい答えになってないかも。
将来のビジョンとかこ難しいことは聞かれたことないなー。
身の回りのことばっかりだったよ。
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:22
- オレは「縁だよ、それしかわからん。明日は隣の学生だったかも」と採用の人に言われた。
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:23
- そんなもんか 所詮
- 835 名前:@ :02/11/16 19:46
- ありがとうございます
で4年遅れは厳しいという結論ですか。
なんとか頑張ってみます
ありがとうございました
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 19:47
- @さん。
>面接だ論理的にしゃべれる人?
>将来のビジョンを持った人?
>学校の成績がいい人?
>学歴が高い人?
4年遅れだろ?全て必要だと思うぞ・・・。FPとか宅建、簿記2級ね。
笑っちゃうね。勉強すればそんなに難しくない資格だろ?
そんなのアピールにならないぞ。現役22歳でも持ってる奴はいる。
会計士や税理士、不動産鑑定士ならいいが。ま、不動産やりたいって奴が
損保行きたいってのもおかしいがな。信託とか行けって言われる。
学歴に関して。4年遅れなら旧帝大クラスじゃないとつらいだろ。慶應早稲田
でも留学とかでないとだめだ。マーチなら門前払い。
外資コンサルや外資金融(保険除く)の採用で他の受験者と対等に渡り合える
くらいじゃないとだめだろうな。
つーか資格が金融不動産だからってそれだけで将来決めるなよ。資格なんて
会社入ってからでも取れるし、取らされる。
宅建持ってるんだから住宅販売でも行けば?内定取れるよ、きっと。
なーんてまじレスしてしまった
- 837 名前:@ :02/11/16 19:53
- >
ありがとーごぜーますだ!
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:01
- @ge
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:41
- そんなに書かなくてもええやん。
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 22:07
-
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 22:15
-
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 22:54
- 生保に入れなかった負け犬ども、氏ね!
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:03
- 842をみずにカキコ。
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:06
- 生保に入れませんですた・・・
あんな激務をさせられるなんて・・・
と考えただけでエントリーすらできませんですた
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:19
- 生保は学歴さえあれば何とかなると思うのは、俺だけでしょうか?
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:22
- ばばあ相手は勘弁してください!!
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:25
- 氏ぬ前に生保に加入します。
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:50
- >>843-847
お前ら、負け組み。
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 02:11
- >>848
何を言う~(村上ショージ風)
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 02:25
- 負け組の中でも生保には勝ってると自負しております。
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 11:42
- こらこら、ちんぽジャパンのくせに。。。
日本第一生命保険 VS ミレア損害保険
あとはカス。
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 12:04
- 生保なんてイメージ悪すぎ。行きたくねー。
運用は出世コースじゃないし、
出世コースの営業はおばちゃん管理でへどが出そう。
ホント、給料以外にやりがいを見出せない典型的な業界だよな。
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 12:36
- 俺はニッセイもマリンも同じくらいすごく行きたかった
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 13:19
- JA共済がほんとは一番最強なわなに最近気が付きました
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 13:25
- 共栄火災が頂点
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 13:36
- >>853
で両方とも駄目、と。
典型的(w
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 17:32
- 日本第一連合に勝てるのか? 東京海上…
東京安田損害保険になって対抗するしかないだろ
それとも、三井住友東京海上?? わけわからん
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:55
- つーか、お前ら頭悪いな。
- 859 名前:04 :02/11/18 19:45
- こんばんわ。
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:37
- >>851=857
もう生保が優秀でいいですからこのスレに来ないでください。
スレの質が低下します。
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:55
- 外資系損保のシェアーって全体で2%しかないって知ってた?
しかも巨額な広告費をかけてるから儲けがほとんど無い。
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:58
- ミレア>>>>>>>>>>>>>>>
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 10:23
- まぁたしかに生保って優秀でかっこいいよね
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 11:01
- 厨房な質問なんですが、ニッセイ同和損保って業界的にどんな会社なんでしょうか?
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 11:16
- ニッセイの子会社。ニッセイからの出向者が上司
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 11:24
- >>865
どうもです。
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 13:34
- 581いい事言ってるのに話をきかないとは・・・・・。
皆さん保険版とかってもちろん見てるんでしょ?
まあ後悔しないようね。
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 16:19
- 581ってなんだ、いまは800超えてるんだゾ
うせろ、ヴォケ
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 18:21
- >>863
doui.
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 18:33
- 僻地勤務とかってありえるの?
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 18:49
- >>870
総合職なら当たり前でしょ。
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 18:59
- ソルジャーならなおのことだね
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 22:13
- 損保の先輩、合コン飽きたっていってた。
地方じゃあ、かなりもてるぞ。
地方も捨てたもんじゃないぞ。
都会だと、東京海上以外って一流じゃねーだろ。
地方だと、けっこういけてるぞ。
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 22:18
- 転勤がいやなら損保は受けるなと小・・・
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 23:22
- 損保ってどこにでも支店ありますよね。正直びびった。
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 23:26
- 知らなかったの?
あほだな。
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:25
- 地方の支店なんかには、総合職はほとんどいないがな。
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 09:14
- MSの某中核地方都市の支店は、20代が4人いたけどなぁ… 2世代に1人くらい?
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 14:32
- 581いい事言ってるのに話をきかないとは・・・・・。
皆さん保険版とかってもちろん見てるんでしょ?
まあ後悔しないようね。
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 15:57
- 581は偽物元社員。もう飽きた。
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 15:58
- 本物を装うなら、もう少し本物らしくやってくれ>>581
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 17:23
- >>880、881
うざいって、お前。
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 17:26
- 879みたいな奴が一番うざいと思うが。
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 17:49
- >>879は>>581みたいなど素人を、本物の元社員とか思ってるのか?
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 17:52
- 自作自演って楽しいのか?
- 886 名前:損保蹴り :02/11/20 17:58
- とりあえず高給おめでとう!!
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 18:00
- >>879=>>581 あほらしい自作自演はやめれ
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 19:45
- 自作自演かどうかは知らんが、レベルの低い損保叩きだな
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 22:47
- そういう時は大爆笑ギャグで気分転換したらいいんだよ。
ちんぽジャパン (爆)
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 22:48
- にほんこうあちんぽ(激藁)
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 23:01
- 三井住友浣腸臭い (
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 23:59
- 不幸にも保険会社から内定をもらってしまった者達。
君達のプラス思考が時として不幸を招く事があることを知っているか?
実社会に出た事の無い学生諸君にはまだ理解できないだろう。
本当の地獄は4月からはじまる。このスレ見てびびってる内定者は
今すぐ就活やり直した方が良い。ここの書き込みは暴力云々を抜かして
ほぼ当たってるから。オレはブラック覚悟で飛び込むんだという
体育会系の精神的にタフな奴である意味、人を騙すことを平然と
やれる人間は歓迎するよ。それ以外は間違い無く通用しない世界。
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:04
- >>892
損保内定者が一番気にしているのは、
高給が維持されるのか?・一体自分はどこに赴任になるのか?
といったことのみ
あんたがどうこう言おうと聞く耳は持たないよ
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:08
- 先日無事保険業界から足を洗い
転職大成功しました!!
今思えば人生でつらい経験も
出来て人間的に成長できたと
思います。胃潰瘍で胃を2回
手術した人、営業に逝ったきり
二度と戻ってこなかった後輩
新人君。ノイローゼになって
爪を噛んで廃人になって行った
同期…。みんなこれからガンガレ!
働いていればいつかきっといい事
もある筈。
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:10
- >>894
貴方がいた会社は上位3社ですか?
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:16
- 損保営業なんてもう死んでもしたくないね。
飛び込みもエラー訂正も嵌め込みも申請書も事故報告も何もかもが下らない。
あんなのは正気の人間がする事ではない。
3年やってキャリアアップみたいな事を偉そうに言う上司や先輩も嫌だ。
まあ、俺は新規開拓を始めて二日後に喫茶店で寝ていたような男だからな。
もし俺が真面目に新規開拓をやってお客さんを作ったら、それだけ世の中に不幸な人が
増える訳だから仕事はしない方が世の中のため。
まあ、これも営業の仕事をしたくないだけの言い訳だけど。
そんな訳だから成績も常に下の方で上司からも怒られまくり。
だから入社してたった1年で辞めてやったぜ。
そして今では他社に移り派遣社員になって2年が経った。
派遣社員の仕事は営業が地獄だとしたら正に天国そのもの。
8時出社の5時帰社で誰からも文句も言われず給料も時給にしたら格段にいい。
車買えとか、自爆とか無駄な出費がまったくないからな。
俺はこの仕事が天職だと心から思っている。
こんな奴が世の中に居るんだよ。
だから、君達も損保営業を体験して嫌だったら辞めれ。
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:22
- 派遣だったらボーナス出ないでしょ?
何年も雇ってくれないでしょ?どうなの実際。
その会社に就職できるの?
- 898 名前:ウッチーラブ :02/11/21 00:38
- 生損保は勝ち組です。
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:03
- >>896
コピペかな?
とりあえず、あんたが単に自分に向かない仕事を
選んだ馬鹿っていうだけのことだね。。。
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:03
- 900ゲトー
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:05
- オレは女にもてるが、何か。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:16
- 別に、勝ち組勝ち組っていったってお前らが勝ったわけじゃないだろ。
そもそも何と競争してるんだよw。会社が生き残って勝ったって、オレら
下っ端社員には何の得もないだろうよ。あるのは、一流企業にいるという勘違いなプライドだけだろ。
大企業ってのは、概ね社員に酷いもんだぜ。中小企業でも社員を大事にし、大企業よりも待遇がいい会社
だってあるんだぜ。4月になってそういう会社にいったやつが、一流大企業組みを
哀れんでるってのはよくある話だぜ。それこそ本当の勝ち組ってもんじゃないのかい??
オレは勝ち負けにこだわる奴は小さい奴だと思い大嫌いだ。
勝誇ってそんなに優越感にひたりたいか??
人生の幸せって考えたことあるか?
幸せって勝つことか?
すなわち他人より自分が優れてるって思い込むことか?
そんなに他人を出し抜いて賞賛をあびたいか?
そのため払う代償を考えたことあるか?
もっと有意義なことできるだろ。
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 08:37
- >>892=>>894は転職板の証券叩きの有名なコピペ。あほなことはやめれ
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 08:41
- そこまでして損保叩くなんて、なんて粘着な奴らなんだ・・・
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 09:52
- そういう時は大爆笑ギャグで気分転換したらいいんだよ。
ちんぽジャパン (爆)
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 10:15
- あほらし
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 10:18
- 損保業界と生保業界って全然違うんですか?
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 13:39
- 損保はねたまれるなー
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 13:45
- 今年の損保は採用時期が早かったから、ES落ちや面接落ちのショックを未だに引きづってるやつがいるんだろ
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 13:50
- 初めての挫折ってやつだな
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 14:39
- 損保で女性総合職って大変だとよく聞きますが、実際いるのでしょうか。
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 14:43
- 911>>
いることはいると思うけど、やめておいたほうがいいんでない?
それでもやりたい、っていうなら無理にはとめないけど。
相当タフでないと続けられないし、そこらへんを面接とかでも
見て決めてると思うよ
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 15:02
- >>911
俺の知り合いで、損保(総合職)行く女がいるけど
転勤は男と同じ感じであると聞かされて、だいぶブルー入ってたぞ
「結婚出来るのかなぁ?、私って」ってな感じで
仕事選ぶときは、仕事内容もそうだが、給料・転勤・仕事のきつさもきちんと考えた方がいい
そういうの全て考えて損保が良いなら受けてみれば?
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 15:14
- 911>>
俺も知り合いに損保総合職の女の子いるよ。
同期の総合の女の子はごくごく一握りと言ってた。913も言っているが、
そいつは結婚に関してはかなり不安を感じている
みたいで、会うたびに、続けられるのかな、結婚できるのかな、と
言ってるぞ。俺から言わせると、結婚も仕事もお前は大丈夫だろ、と
突っ込みたくなるが。
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 15:21
- 女も自動車ディーラーとか整備工場回りやらされるのか?
総合職内定だと
それはかわいそうだな、いくらなんでも
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 15:23
- 女で損保・生保の総合職があまりいない理由。
何となくわかるような気がする。
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 15:33
- 実際、総合職で入りたいっていう女がいても、会社としてとらないっていうのが
現状だね。だから、何気なく損保に総合職で内定をもらっちゃう女はすごいと
思う。
体育会系・男勝り・自立・勝気という感じなのかな…?
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 15:35
- >>917
俺の知り合いの損保総合職内定の女は
体育会系のノリと酒の強さ・男勝りの活発さ・自立・勝気
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 15:46
- 俺の損保総合職内定(♀)の知り合いは、勝気というには程遠い性格。
めちゃ明るい・いつも笑顔・活発・努力家(でも、これを人には見せない。
多分自分に厳しいと思われる)・気配り心配り上手・お人好し・
誰とでも仲良くなれる・しっかりしている面と抜けている面が混在。
ちなみに酒は一切飲まない、というか飲めないのか??
ある意味、理想の女性像という感じなのだが。
周りの人(上司・パン職を含め)とうまくやっていけて、それでいて
仕事もしっかりやる、というタイプの人を会社としてはとったんだと
思うけどね。本人は、酒が飲めないことをひどく気にしてはいるが。
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 16:02
- 男には負けないとか言ってる女とは仕事したくねぇな
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 16:05
- >>920
そういうこと書くとすぐ叩かれるよ
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 16:39
- 男も女もいろんな奴らがいるが、女総合職の方が狭き門だろな。
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:01
- 野球拳やってた… 女子総合職の新人芸。
なんかなぁ、哀れだよなぁ、見ていてつらかったぞ。
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:09
- ↑あほ
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:09
- 一般職でも色んなタイプの子がいるしね。
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:29
- エール切ったって言ってた。
先輩の女性総合職。
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:59
- もてもてだよ、損保マンは。 生保マンが言ってた。
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:13
- すごすぎ
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:17
- >>927
それって、生保マンがかなりもてなさ過ぎるというのもあるぞ
生保は世間体が最悪だから
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:17
- にっせいのおばちゃん
あと… タバコ吸ってたむろしている営業員
しつこい営業員
確かに、いまいちだな。
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:19
- マツダの営業の女の子が言ってた。
私たちが、損保をつかってやってるんだって…
内定もらってるとは言えなかったが、腹立った。
ディーラーの馬鹿女とはどういう関係なんだろう…
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:21
- >>931
馬鹿ディーラーでも、自社製品を売ってもらう大切なパートナー
他の会社のではなく自分の所のを売ってもらうよう説得しなければ行けない
だから、そんなウンコみたいな奴でも損保マンは頭を下げないといけない
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:02
- 頭下げて高給!最高じゃん!!まぁ、俺は結果残して花形の法人営業行ってやるがな!!
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:05
- どの部署が人気デツカ?
人気が無い部署ってドコデツカ?
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:05
- >931
お前らな損保マンって言うのは、馬鹿な代理店やディーラー、高校すら行ってない
整備工場のオヤジに内心笑いながら頭下げて契約もらう仕事なんだよ。
ディーラのねーちゃんなんていったらそれこそ神だよ。嫌われたら最悪だし。
万が一やっちまったらそりゃ大変だ。
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:42
- 総務に行きたい・・・
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:52
- 人間に言う言葉じゃない言葉を、
人間とはいえない人間に浴びせられる
と 損保社員に聞いたことがあります。
- 938 名前:518 :02/11/22 00:37
- よう!オマエら元気??待ち伏せした??
なんか、しばらく見ない間にオレへの賛同者がいたりして、
まぁ、中には筋違いな奴もいたけどね。なんでオレやそいつらがここまで
しつこくするかって、それは親切心からだと思うけど、ホント
オマエらには失望するよ。花形の法人営業とか聞いてあきれるよ。
まぁ、希望を持つのは楽しいことだから今はそっとしといてやるよ。
ただ、いいたいのはこれほどまでに勝誇るからには、来年配属されてから
自分の置かれた状況を2チャンで報告して欲しい事。オレも見てるから
よろしく頼むな。イロイロおバカな学生達に教えてやろうなっ。
給料とか配属とか・・・・・ってそんなんどうでもやよくなってる
と思うけどね。
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:20
- ↑581が本物の元社員だと言うのなら、せめて>>606の質問に答えてみろ!
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:22
- 581はただの損保落ち粘着学生なので、そんな質問に答えられません。
- 941 名前:518 :02/11/22 01:38
- >939
そうやってオレが辞めた会社特定したいだけなんだろ。
こんなのいったらばれちゃうじゃん、オレは別に会社にうらみが
あるわけじゃない。損保は誰かがやんなきゃいけない仕事、人に
よってはいい職場かもね、仕事が趣味の人とか。だから、ただでさえ
新人で入って1年で辞めて研修費とかオレへの投資がかかって損させてる
のに、辞めてからもこんなとこで名前出して迷惑かけたくないしな。
ただ、この業界に入った知り合い、また先輩などが多数辞めてくのを
みて、会社も個人もお互い不幸な事態を減らそうと思っただけ。
オマエら趣味なに??仕事?ならぜんぜんオッケー。
でもやれ合併だ統合だ勝だ負けだ、そんなことにあんまり頭いかなくなるよ。
日々の数字で精一杯。ホントそんなんで頭でっかちになってるよりか
今は新たに就活か遊んだ方がぜんぜんマシ。もちオレは後者だった。
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:51
- ↑くだらない、ど素人が逃げてやがる。
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:53
- 581がド素人の損保落ち学生ってのは、>>634見れば一発で分かる。
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:58
- >>581は、損保は離職率高いとの誤った情報を流し、保険会社の社会的信用を下げようとする問題人物
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:59
- >941
俺も元社員でなかなか君がいい事を言ってると発言したものだが、余り学生を脅かすなよ。
まあ君の行っている事は確かにウソじゃないとは思うが、君の意見はあくまでも
1年しか務められなかった奴の意見だろ?
そもそも1年目の仕事で損保の仕事の全てを語ろうというのは無理があるというか
はじしらずというか・・・。まあ何年いても言う事は変わらないのかもしれないが、
偉そうに言うのならせいぜい3年いてから語るべきだろう。
君は親心のつもりで助言しているみたいだけど。
大体君のいた会社も分るし、君の言い分も分るが、もう一度自分が仕事が嫌で辞めた
単なる負け犬じゃないかと自問してから彼らにかたりなよ。
- 946 名前:518 :02/11/22 02:12
- もういいよ、おせっかいだったね。一発で分かるの?ホントのことなのに
オマエらの気持ちよく分かるよ、でも人事は言いたくないこといわないよ
だって内定逃げられたりしたら奴らの成績下がるもの。すくなくともキミら
は学生の時のオレより知識あるよ。面接で一夜ずけの単語羅列してたオレとは
違うよ。オレは、会社入るまで代理店って何?アジャスターって何?状態で
入ってから保険ってこんなに手数料とられてるの?ってびっくりしてた
ようなやつだからな。まぁ初めはものすごく苦労したよ。その点キミたちはえらいよ。
まあ配属されて、一夜ずけで覚えたソルベンシーマージンだの正味保険料なんて
ものは、力のない組合活動でさらさらっとでるくらいでなんの役にもた
たなかったなぁ。安心しなキミたち。会社の課題なんてそこそこにして
今はただひたすら遊ぶべし。
あっ、激務っていっても証券ほどじゃないと思うから安心しな。
証券はマジひどいらしいね、かわいそうに。
- 947 名前:518 :02/11/22 02:23
- >945
たしかにおっしゃるとうりです。恥知らずかもしれませんね。
反省しました、ちょっと図にのっちゃったかな。脅しになちゃってたね。
オレは負け犬かもしれないけど、仕事が嫌だった訳じゃないよ。むしろ
営業は、人の心をつかみ動かすって面でとってもやりがいあったよ。
仕事だってわりきっててなんの金にもならないんだけども、大きな
新規取れた時は涙でる程うれしかったしな。まぁこれがやりがいっていう
んだろな確かに一年じゃ解らないこと多いよな、保険だってあれだけ
残業して毎日やってたのにわかんないことだらけだしな。
負け犬だよオレは、ホントは、仕事も遊びも華やかにやりたかったしな
公務員なんて地味だしよぉ。ほんと新卒がうらやましい、学生にもどり
たいって思うんですよ。
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 02:26
- >946
945だけど、なんか君の文章読んでると使えない新人の臭いがしてくるんだよね。
数字をやってて、でも仕事に意義を見出せないならともかく、数字もやれずに
仕事に意義も見出せず、上司に怒られ代理店にも怒られ、公務員に逃げたって
事でしょ。
ここの学生達だって馬鹿じゃないんだから保険版位みてるんだし、もう余計な
おせっかいは辞めれば。
君の同期でも数字もやって立派に出世していく奴もいるんだから。
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 02:28
- 947を読まずに948を書きました。
チト言い過ぎましてこちらもすいません。
互いに頑張りましょう。元損保マンとして。
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 09:48
- つまんなくなってきたなぁ
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 10:41
- そろそろ次スレかな? もう少ししてからか。 ちゃんと前スレとのリンクよろしく
過去スレ
■■■損害保険業界総合スレッド■■■
http://school.2ch.net/recruit/kako/1024/10241/1024148890.html
■■■損害保険業界総合スレッド2■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028442558/
■■■損害保険業界総合スレッド3■■■(前スレ)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1031389895/l50
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 12:38
- >>951
それに何か情報となるサイトもリンクしてあげよう。
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 13:39
- こうも執拗にやられるとつまらんな
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 14:19
- 保険板の良スレをピックアップして欲しい。
中傷スレばっかだけど・・・
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 14:29
- あんな、整理統合対象のクソ代理店のボヤキなんか、参考になんねぇよ!
- 956 名前: :02/11/22 15:37
- セミナーって採用と関係ないと言っているが実際の所どうなのかなぁ。
とりあえずみんないく?
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 15:43
- >>956
三年?もうそういう季節かぁ。
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 15:55
- 関係なし。
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 22:24
- 損保ばんざい
- 960 名前:04 :02/11/23 11:33
- 企業営業やってます。
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 11:37
- 東京海上のOB訪問はちゃんとやっとけよ
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:43
- 銀行みたく、ぼろぼろにならんのだろうか・・・
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:49
- マリンはOB訪問しなくても内定出るぞ。マジで。
一応OB訪問してるっていう情報は人事に流れているが。
用紙があるんだよね、用紙が。俺がOB訪問した時に名前の漢字聞かれたし。
「人事に報告しないといけないんだー」って言ってた。マジで。
俺は1次落ちです・・・。損ジャは3次落ちです・・・。三井住友は2次落ちです・・・。
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:52
- 東海はOB訪問してたほうが、内定出やすいよ。
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:52
- >>963
でも、OB訪問してないとエントリー落ちする可能性がぐっと高くなるのも事実みたいだ
総計の場合は
灯台とかなら、関係なさそうだけど
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:03
- 東海の採用はどうも不透明でいやだったなぁ。
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:08
- 損保業界は、生保とかに比べ、リクルーター制がないからオープンそうに見えるけど
体育会ルートは存在しているし
コネ採用ももちろん普通にある
学歴による優先順位の違いもある(〇い〇いは、学歴によって採用日程が違う徹底ぶり)
都銀みたいな、A採用・B採用の区分けもまだ残っている
要は、他の金融機関と一緒だってことだけだ
特に損保だけ、東海だけが不透明な採用をしているわけでもない
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 00:32
- だれかおる?
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 00:34
- はいよ
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 00:41
- 新スレよろしゅ。
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 02:01
- 前スレリンクよろしゅ。
- 972 名前: :02/11/24 06:55
- セミナーはリクスーだよね?
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 15:31
- 時スレたてた椰子がリンクはらないので・・・
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038074106/l50
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 17:12
- >973
そういうお前もなぁ…
何のリンクかぱっと見わかんないじゃねーか、氏ね。
次スレです。 ↓
「■■■損害保険業界総合スレッド5■■■ 」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038074106/l50
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 17:14
- 損保さいこー がんがんやれ
生保 >>>>> 地銀 >>> 損保 >金正日
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 18:38
- >>974
ちゅうかageんなや
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 19:31
- ちゅうかサゲんなや
意味わかってない。。。
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 20:19
- ハァ?
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 20:43
- >>977
メール欄にsageって書け
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:14
- やだよーん
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:44
- 1000まで戦うぞ!!
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:44
- にほんこうあ、ちんぽ!!!!!
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:45
- ちんぽ業界!
大爆笑
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:46
- 毎回毎回、偽物社員が定期的に出て来てうぜーな
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:47
- ちんぽじゃぱん
- 986 名前:偽損保マン :02/11/24 22:47
- >>984
お呼びですか?
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:48
- 損保は最強ですが、なにか
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:48
- 東京悔上火災保険
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:49
- いえいえ呼んでないです
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:49
- おいおいちんぽ
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:50
- だいたい、>>945とか>>946みたいな元社員が、『就職板』に同時に降臨するはずなかろうw
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:51
- 三丼住友海上火災
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:51
- ごめんなさい、偽者です・・・
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:52
-
*************************************
次スレです。 ↓
「■■■損害保険業界総合スレッド5■■■ 」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038074106/l50
*************************************
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:53
- もうちょっとー
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:54
-
さぁ、語れ!
日本のエリートの集合体、ちんぽ業界について
朝まで語りやがれ!
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:54
- 損保万歳!!
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:54
- 鰊火災
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:55
- なぁなぁ聞いてくれよ。
最近メルトモできたんだけど、これがなんと現役中学生でさぁ
なんと
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:55
-
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50