卒論がヤヴァイヤヴァイヤヴァイヽ(`Д´)ノ その2
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 22:25
- 前スレ
卒論がヤヴァイヤヴァイヤヴァイ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033741321/
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 22:26
- で?
- 3 名前:星崎未来 ◆MirAiSdAwM :02/11/13 22:30
- ヤバイヤバイヤバイヤバイで3げとー
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 22:42
- ブラックだな(w
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 23:11
- ヤヴァイヤヴァイヤヴァイヽ(`Д´)ノ
うぅ、この文字を見るだけでブルーになる
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 23:15
- ヤヴァイヤヴァイヤヴァイ!
図書館で借りてる卒論の一番大事な本
一旦返却してる間に取られたぁ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 23:24
- ゼミの教授が
「昨年は他人の論文をほとんど丸写しした生徒がいましたが彼は今年も卒論書いてますよ」
って言った。
俺は
「ばかだなぁ〜」
って思った。
そして、もうすぐ完成間近の俺の卒論を見返して、
俺もほとんど丸写しになっているわけで。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 00:48
- 丸写しの学生を受け持った教授も糞って事だろ?
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 00:56
- うがー!WORDは使いづらい!!
イライラする!!
むがー!!
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 01:24
- >>9
そう?脚注機能はかなり便利だと思うんだけど
前スレではその機能を知らなかった人もいたみたいだけど
みんな使わないのかな?
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 01:38
- >>10
脚注機能ってなんでしか?
端っこに小さいカッコだす方法とか忘れちゃったよ、
ワードの基礎みたいな本見直し・゜・(ノД`)・゜・
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 01:43
- >>11
挿入→参照→脚注
詳しくはヘルプに書いてあるよ
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 01:45
- >>12
ありがたう
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 01:46
- 俺なんて大幅に文字数超えちゃって困ってるよ
どう削ろうか…
文字数超過で卒論通らないことってあるの?
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 02:08
- >>14
先生によるんじゃないかな?
自分のところはいいみたいだけど
というか今は規定文字数行くのに精一杯
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 02:09
- みんなもう書き終わってるの?
まだ書き始めてないよ
内容は頭の中で大体決まってるけど、まだ準備段階から抜け出せないよ
焦りはかなり大きいよ・・・
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 03:45
- 数式エディタ ウゼー
こんなんチマチマやってられっかつの
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:16
- とりあえず一回書かないと…
添削するところは山ほどでてきようなヨカーン
ただ今600字…欝
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:19
- >>17
TeXって習わなかった??
あまりにも数式を使う場合はふつうTeXでやるはずだけど。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:21
- >>19 なれると便利だけど、今から憶えるのは大変じゃない?
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:21
- 卒論なんて何にもやってません(マジ)
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:23
- みなさんどんなことについて卒論書いているのですか?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:24
- 今年も2ちゃんをネタに卒論書く人いないのかな?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:24
- こんな時間まで卒論をやっている仲間がいると思うと励まされますね♪
私は法学部なので冤罪について調べています。なかなか難しい題材です。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:47
- 卒論やってて腹減った
松屋、なか卵、吉野家、ファミレス、ampm、弁当屋
どれがいいかね?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 04:54
- >>25
よっしー
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 11:33
- やべーすすまねー
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 11:54
- スレ第二弾かよ・・(w
ウチは28×34で50枚が基準らしいけど、
30枚でもOK貰った先輩がいるらしい。
でもそうすると中身を濃くしないといかんなぁ〜・・
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 12:23
- 四国奴とか論文作成大変だろうな。
あんな大学不毛の地で図書が見つかるのか?
その点、首都圏とか旧帝大とか大きい国立大(総合)があるところは良い
地元でほとんどの資料があつまるから。
田舎の大学で歴史とかやってる奴は、不利だよな
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 12:24
- 郷土史で書けばいいw
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 12:26
- 四国より悲惨なのは山陰、東北地方の日本海側
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 13:23
- 先日のゼミで、教授に「君たち4年生は卒論の追いこみがあるだろうから
授業でなくて良いよ」って言われたー
追いこむとこまで行ってない見には堪えたよ…
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:22
- ほんとにヤヴァイ…
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:35
- 文字カウンターほしい
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:39
- >>34
MSワードにあるよん。
ツール>文字カウント
だヽ(´ー`)ノ
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:48
- >>35
サンクス(´Д`)ウマー
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 14:56
- >>36
がんが(`・ω・´)
漏れもがんがる( ´Д⊂
文字カウント機能無いと辛すぎっス(汗
手書きで卒論書かないとならない人達大変だよね…
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 15:01
- 今日は、力尽きて、もう何もかけそうにない。
明日のゼミで、いろいろ指摘してもらってヒントとして吸収しなきゃ
だめだな。
一人で頑張ってると、自己陶酔・満足の世界になってしまう。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 15:12
- >>38
力つきたって自分で言えるところまで書けたなら休むべきさ。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 19:13
- 今朝寝ぼけて左手の小指を突き指しちゃった.
ベッドの柵にボキッて.
キーボード打つたびに痛い痛い….
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 19:27
- >>40
小指を使わないで打つべしw
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 19:35
- 卒 論 完 成 ! !
お め で と う 俺
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 19:40
- ここにきて、非常に大きなミスに気づいた俺
だめぽ
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 19:41
- _________
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∴∵| \_____|__/ / <
\∵ | \ / / | http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ | \__/ / |
\ / \_______
\________/
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 19:54
- 漏れは20枚程度の予定(・∀・)
もちろんまだ手をつけてないよ。
ちなみに工学部。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 20:07
- 気合い入れて、30枚書くとそれだけ論理破綻が酷くなり
訂正に酷く時間がかかるという罠。
公務員試験勉強もあるので、来月中ごろまでには提出出来る状況にしておきたい。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 20:10
- その気になれば1週間で書けると毎日遊んでるが
まだ1文字も書いてない
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 20:10
- 相変わらずやばい。
とりあえずあと2千字だが内容がやばい。
とりあえず書くことがなくなってきたので本を借りて新しいネタを考えよう。
字数制限のばかやろーー!!
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 20:14
- >>47
本当に書けたら凄いやつだよ。
一週間という期間の短さをしったら死にたくなるぞ
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 20:45
- まあ川相そうですね。
漏れはそんなしちめんどいことしなくていいから楽チンだ。
今日もお気楽に2ch♪
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 20:49
- 書くだけなら一日でも余裕だろ
多分落ちるだろうけど(藁
- 52 名前:(゚д゚)y^^モモ ◆bxjkkCJPZY :02/11/14 20:51
- 今6枚です。きゃー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 20:54
- 今、30行40文字で27枚です。
だめぽ
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 21:28
- 死にそう
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 21:30
- 一ページ、一行40字を35行指定なんだけど
ワードでページ設定から文字数40、行数35に
指定しても一行30字になるんですが、どこが悪いの。。。?
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 21:35
- >>55
インデント(?)がはいってるか、フォントサイズがでかいか
紙が小さいか、55が狂ってる
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 21:38
- >>56
フォントがでかいのか。。フォント固定してちゃんと
40字で折り返すにはどうすりゃいんだ。。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 22:23
- この板重いよ( ´Д⊂
>>57
ページ設定の左下に規定値として設定っていうボタン無いかな?
それ押してみても駄目?←ほんとは詳細に書いたのだけど消えてやる気無しヽ(´ー`)ノ
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 22:29
- >>58
さんくす!
- 60 名前:58 :02/11/14 22:35
- >>59
うまくいったのかな?
ガンガレ(`・ω・´)
オレモナー( ´Д⊂
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 22:39
- なんだかんだ言ってみんなかいてんジャンかよ
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 22:40
- 漏れは全然書いてませんが、大丈夫?
12/31締め切りなのに・・・。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 23:03
- >>62
そろそろ間に合わなくなるよ。
今が人生のターニングポイントだってことに気づけよ
卒業だけじゃないんだぜ。留年、卒業で人生は大きく変わるからな
よく考えて動けよ。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 23:07
- >>62
漏れはクリスマスが提出日だよヽ(`Д´)ノワァァァァン
今月中に仕上げて12月は遊び倒す!!!!!!
………駄目だしにつぐ駄目だしで結局クリスマスまでかかりそうだけどな( ´Д⊂
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 23:09
- なんだかんだで書き出したんだが、
まず目次の部分の書き方を何とかクリア。(序章、章や節など)
次に一章の題と節の題も暫定ながら考えた。
で本文は、本を片手にほぼコピってるんだが
参考文献とか注)とかどうやるのかが心配になり中断。
先は長い。w
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 23:10
- >>63
でもストラクチャーは決まってるからね。
1日5ページは執筆できるし、毎日13時間卒論に充てられるから・・・。
- 67 名前:. :02/11/14 23:11
- 参考文献は全部スキャナ-で取り込む!
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/14 23:21
- 今日は朝から張り切って、起きて早速学校へ出かけました。
12/16締め切りでまだ書き始めてないけど、どうしても一歩を踏み出せない。
やばいやばいと思いつつ、最後の材料集めに取り組んでいます。
土曜日までそうして取り組んだら、日曜日から書き始めて今月終わる2.3日
前までには一気に書き上げようかと・・・
レポート提出で一晩で2つ課題、一つは10枚、一つは5枚を書き上げたことあるから
何とかなるかと・・・
あぁ、でも追われてきて顔が死にそうになってる・・
間に合わなかったらどうしようの不安は尽きないのに・・・
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:04
- 論文って、テーマ設定の際に
自分は何を調べ、どういう主張をし、どのように証明するかという
結構具体的なアウトラインを最初の段階で決めさせられたんだが
みんなそういうことはないの?
コピペや文献丸写しって人が多いけど
それだと主張や証明が、帳尻合せのために後からついてくるものに
なってしまって、具体的な予定がたたないんじゃないの?
書きにくくない??
ちなみに俺は工学部。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:07
- >>69
もちろんアウトライン決めたよ。
その過程までが長かった。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:08
- >>69
主張も何も先行研究とかどんどん読んでいったら疑問とかも解決しちゃうしなぁ
かといって新たな疑問を作るために先行研究のない分野なんて恐ろしくてできないし
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:12
- >>71
先行研究のないテーマでやってこそ卒論なんじゃ?
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:15
- 俺文系で、ある企業の経営戦略について
書いてるんだけど、とある本ぱくってるから
文が「〜た。〜だった。しかし〜となった。では〜だろうか。〜だからである。」
これがだらだら。。いいのかな。。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:19
- それは企業の歴史をつらねてるだけ。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:23
- ぱくると、そのぱくった本は参考文献に乗せれないから
どっから参考したかに困る
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 00:27
- 昼間って本当にはかどらない。
今から調子出てくる
- 77 名前:71 :02/11/15 00:28
- >>72
卒論やる前はそう思ってたんだけど、教授が言うには先行研究あってこその卒論だって言うんだよね
学生レベルじゃ新しいことはできないということらしい
なぜかというと、先行研究がないということは自分の論を証明したり述べることができないんだって
- 78 名前:71 :02/11/15 00:28
- ちなみに歴史系です
- 79 名前:72 :02/11/15 00:33
- >>77
確かに。
訂正。先行研究があるテーマの中で
自分なりの仮説を証明するべき。
1つの疑問を解決する前に
他の考え方があるんじゃないかということを
卒論の柱にしては?
- 80 名前:72 :02/11/15 00:38
- 歴史系かぁ。
中学の時から歴史嫌いだから、
何も言えません。
- 81 名前:71 :02/11/15 00:39
- >>79
>>自分なりの仮説を証明するべき。
>>1つの疑問を解決する前に 他の考え方があるんじゃないかということを卒論の柱にしては?
う〜ん・・・それがなかなかうまくいかないんだよね(w
突拍子も無いこと思いつくと、それを証明するような資料(事実)もなかったりして
結局自分の妄想でしたって感じになってしまうのです
- 82 名前:72 :02/11/15 00:46
- その突拍子もないことこそ、卒論のテーマ
になると思う。
確かに証明するための資料を探すのは
かなり大変。
しかも歴史系となると。
- 83 名前:71 :02/11/15 00:51
- >>72
まぁ、なんとかやってみますわ(w
どうもでした<(_ _)>
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 02:24
- まだ目的も手法も決まってないのに週明けまでにPowerPoint使っての中間プレゼンなんて無理だー(´Д⊂
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 02:28
- >>84
いままでなされてきた研究の背景とかで半分以上つくれ
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 02:35
- 11月19日の火曜日に中間発表。
法学部なのでとりあえず判例を読んでいる。
が・・これは日本語なのか!?と思うくらい
難解な文章で正直へこみそうである。
もっとわかりやすい文章で書けぇボケェ!
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:00
-
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:07
- 2日で5万5000字書いたぞこら!!
資料含めたらA4で100枚超えたぞ!!
あと1日で残り2万5000字だ!!!
過労死寸前だヴォケどもがっー!!!
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:15
- >>88
なんでそんなに文字数多いの??
文系?
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:19
- MSわーどってなんですか?
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:22
- 無駄に多い卒論もウザいな。
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:32
- うちの大学の法学部は2万字です。
うちの大学の経済学部は5万字です。
法学部でヨカタ。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:49
- 俺は、みんなと逆で、今年全然しゅうかつしなくって、
内定がないから留年しようと思う。
明日親に、言う。
ってゆうか、卒業研究してないしな。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:53
- ワードの脚注機能、便利だけど、章ごとにページを分けて書いている身には
けっこうめんどくさい。まとめて合わせるとき、番号かきなおさなくちゃならなくなるけど、
それやると脚注の説明が消えちゃうんだよね。だからコピーしておいてはっつけるって
やってるんだけど、しんどい、、、。
ところで、節って、一節、二節、とかって目次にかけるんですか?
くだらない質問ですみません
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:53
- >>93
そうか。
じゃ明日の晩にその様子の詳細レポを頼む
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:53
- >>93
そうか。
じゃ明日の晩にその様子を詳細レポしてくれ
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 03:56
- >>93
創価。
邪亜死多野蛮煮曾野夜鵜棲汚衝査威霊歩死手苦令
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 11:40
- 12月9日に提出、、。未だ、何も読んでないし書いてない。
あるのは、ネットでダウソした人の卒論と去年のOBの卒論、、。
間に合うかな?
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 11:53
- g
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 12:22
- >>98
俺だったら発狂しそうなスケジュールだな
がんがれ
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 13:21
- >>98
こぴーあんどぺーすと♪
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 16:49
- ネットで見つかる論文は、教授側もチェックするときにすぐ見つけれることが出来る。
留年と卒業紙一重だな
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 18:57
- 皆締め切りいつなの?ウチの大学は年が明けてからなんでまだヨユー。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 19:17
- >>103
なにを根拠に余裕といってられるのか
説明してもらいたいな。
年明け締め切りって余裕なんてないぞ。
書いても必ず大規模な文章構成の訂正をさせられるから
気が遠くなるよ。
早め早めにやらないと死ぬぜ?
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 21:24
- >>104
危機感無い馬鹿はほっておけ。
それよりもがんばろうぜ。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:02
- 大規模な文章構成の指示をいただきますた。
早速帰ってやろうとしてが、量が膨大すぎて
やる気なんて一瞬で吹き飛びますた。
卒論って、最初の刃で膨大な量(A4:20〜30以上)を書かされて
返す刃で膨大な量を訂正させられる。
調子に乗って書けば書くほど泥沼化していくな。
だめぽ
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:03
- 大変だよ〜
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:11
- 卒論なんて日常生活の片手間にやるものだと思っていたが
実際は、毎日缶詰状態です。
締め切りがこんなに恐ろしいものとは思いませんでした。
時間があってもなかなかすすまない。
プリントアウトしては訂正の繰り返しで
出来た!!!改心の出来だ!!と思って先生のとこもっていくと
駄目だし。あれを直せ、これを直せ、ここが足りない、構成がおかしい
缶詰→駄目だし→缶詰→駄目だしの繰り返し。
作家が、逃亡したくなる気持ちが多少分かった気がする。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:20
- ねぇねぇ、卒論と就職未定者、兼ねてる人、ここにいる?
漏れが実際そうだが、とにかく卒論頑張るよ。
卒論書かないで、ホェ〜って残り少ない大学生活を送ってるやつを
殴りたい (W
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:26
- >>109
俺も就職決まってないよ
公務員試験全滅し
来年、公務員受けるために今頑張ってる
あと、年明けの国立の院試
就職決まらなかった分、卒論だけは良いのを仕上げたい。
残り少ない大学生活
実りあるものにしたい。そう思ってます。
てか、最近「引篭もり」とかテレビで放送しすぎ
そのせいで、精神的に問題ある奴と目的あって家で勉強してる奴が
ごっちゃになってるよ。いい迷惑だ。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:27
- 他人なんかほっておけよ。
それより自分がしなきゃいけないことをまずしようぜ。
俺昨日からやっと初めてなんとか4000/14000までキター
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:31
- 無駄に書いて、25000/12000と規定文字数は大幅に超えました
ただ、訂正が入り文字数が多いのが逆に仇となって帰ってきてるよ
文字数はまだまだ増える予定で、最終的には4万字くらいになる見通し
そして、訂正に苦しみ俺は血尿がでる見通し
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:40
- >>88だ。
たったいま無事に卒論を書き終えた。
おまえらも俺様を見習ってがんばれよ。
じゃあオレは今から日曜まで寝るから。
おやすみ。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:41
- ___
.//⌒___ \
//_/ \\ \
|| \\ \
∧||∧ (( |
( / ⌒ヽ | ∩
| | | | | |
∪ / ノ | | |
| || | / |
∪∪\ ̄ ̄~/ /~ ̄ .\
||\ ~^~^~^~ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
できないよ・・・
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:42
- >>113
すげー。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:53
- 確かに3日で8万字は凄いが
内容が薄そうだ、コピペばかりだったりw
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:55
- >>112
わしも一応の規定文字数(これだけは書かねばならない)の2倍を超えますた
削ってもおそらくそんなにへらなそう、まあ大丈夫だと思うが
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 22:56
- >>112
君もしかしてK大学文学部じゃない?
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:22
- だんだん疲れがたまってきました。
家で缶詰でやってもつかれてくるとテレビを見たりしてまう。
図書館は受験時代のようでどうもクソまじめにとりかかれない。
で、近所のスタバに行ってやってるんだけど・・・・
うぅー疲れる。
「もっと早くにとりかかれば・・」と思うことは就活の時と一緒(笑
明日はバイト・・やってる場合じゃないってのも分かってるけど、でも
あまり切羽詰っても仕方ないし・・・
あぁ、でも絶対間に合わせるぞ!!
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:23
- 漏れにスタバでノートパソ開いて
卒論ヤル勇気はない
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:34
- 卒論で一生懸命になれるなんてうらやましいよ。
俺なんてF大だから卒論あっても毎日遊べるんだよね。
今日はパチンコ明日はドライブ12月には旅行とスノボ。
あと適当に卒論かいておしまい。教授もやるきないしね。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:44
- OBの卒論こそ、パクッたらすぐばれそう。
まして前年度のなんて。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:45
- ロンダってなに?
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:49
- >>121
卒論の発表会さえなければ、多分適当に卒論書いて
教授に泣きついて卒業させてもらう。
就職決まってるしさ。
でもそうはいかん。
発表会で、公衆の面前で恥かくわけにはいかんからな。
くそ。。。
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 23:52
- >>122
だな
10年前とかならわかるけど去年の卒業生の論文使うなんてただのバカだよな
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:01
- >>123
ロンダリングのこと。
低学歴・Fランク大などが就職せずに旧帝の院にいって学歴を挙げる事。
学歴ロンダ。
帝京大卒
と
帝京大卒
東大院入学
東大院卒
のほうがすごいだろ?
学部ほど難易度も高くない品。
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:05
- >>124
別に公衆の面前で恥かいたっていいじゃない。
発表会おわったらほとんどの奴とかかわらなくなるだろ。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:10
- >>127
そういう考えがF大
>>124
みたいな奴が良い大学いくんだろうな。
そういう俺はF大
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:10
- 虎鯖・狼鯖なんとかしてくれ。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:13
- >>128
良い大学にいってるから124みたいな考えになるんんだよ。
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:16
- >>120
パソコンなんて持って言ってないよ
本を読んで、で帰ってきてそれをPCでまとめる。
だってさすがにスタバでパソコンかちゃかちゃやるのって迷惑じゃん?
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 00:19
- 図書館にデジカメを持って遠征が最強!
家に帰ってOCRでウマー
けど、フラッシュを多用すると追い出されるという罠
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:00
- 冬休みは実家に帰らずに
アパートに残って、独り卒論を書くことにしますた。
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:17
- >>133
比較的長い時間にゆっくり帰省できる機会は減る一方なんだけどな。
しょうがないか。でも親御さんはきっと帰ってきて欲しいと思ってるゾ。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:20
- 正月2日は、論文を書くとかいって親戚の集まりには行かずに
あややが出演する忠臣蔵を見ようと思います。
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:22
- >>135
何の役で出るの?
大石は誰がやるの
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:38
- ところでおまえら卒論書くとき何聞いてますか?
私はkokiaだゴルァヽ(`Д´)ノ
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:43
- >>136
俺が聞いた話では、大石 力(ちから)だっけ?
この人の恋人約だったとおもうよ。
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:45
- >>138
ああ、てことはあややは大石良雄の息子の恋人役ってことね
了解
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:47
- >>137
集中できないので聞いていない
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:57
- >>137
漏れはゴスペラーズ…正直眠い。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:58
- >>138
大石主税(ちから)だろ
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 10:03
- 卒論の発表会はゼミでできがいい卒論書いたやつだけ発表するらしい・・・
まさか俺のインチキ卒論が選ばれないか不安だ・・・
- 144 名前:残り12単位 :02/11/16 10:43
- 経済学、経営学、商学系のサイトでいいとこあったらおしえてください。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 12:00
- ヤフオクで卒論売ってる人がいました。
高いので誰も買わない・・・
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 12:50
- >>145
俺が買うのでアドレスうpしる!
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 12:59
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23359370
だれか大学のランク聞いてみろ
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 13:00
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23359370
これかなw
- 149 名前:148 :02/11/16 13:00
- 鬱氏。。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 13:06
- 1月初旬提出で現在3000字程度
ヤヴァイかな?
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 13:06
- >>150
何文字までかわからないけど、後一ヶ月以上
あるから大丈夫だよ。もちろんがんばればね。
理系の人だったらよくわからないけど。。
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 13:11
- >>151
文系で二万字の予定。
ってか、文献が足りなくて行き詰まってます
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 13:18
- A4で15枚・・・
超らくちん・・
そこそこ有名な大学なんですが・・・w
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 13:20
- >>152
大丈夫だよ。とりあえず出せる形にだけは出来るようにがんばろー
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 13:35
- 卒論なんて文字数制限ちょっきしにはおさまらねんだよ!
大体、書き上げても永遠に再提出させられる
無限ループなんだよ!!!!!
A4で15枚がらくちんか!
おめでてーやつだぜ
訂正が入ったらなきそうになるぜ
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 18:30
- 70枚書いた。
内容は如何ともし難いが…
とりあえず1週間くらい寝かせてみよう。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 00:54
- 1月31日提出で2万字、文系
何もかいておりません。やヴぁい〜
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 00:56
- 卒論できなくて本当に自殺した奴っているか?
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:02
- 明日から書き始めようかと
一週間で50枚かくつもり(2万字)
12月提出なのに結局まだ書き始めてないしね。
卒論仕上がらなかったらそれこそ自殺しちゃうかも。
だって就活なんて二度としたくないし・・
ところでそろそろ配属先決まる頃?
何にも会社から連絡こないなぁ
はぁにしても来年から働くということに対する不安もつきないなぁ
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:07
- >>158
就活がうまくいかなくて死んじゃったっていう筑波大の女の子がいなかったっけ?
>>159
>>来年から働くということに対する不安もつきないなぁ
今現在の心境
卒論の不安:来年から働くということの不安=7:3
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:21
- 今年の夏早稲田理工の学生が院試に落ちて大学で飛び降り自殺したよ。
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:43
- やっぱり死ねるんだ…
実は来週発表があるんだけど何もないんだよね
で留年したら親に言い訳もできないし。
死んで逃げるしかないと思い始めてきた。
もし新聞で「大学生、卒論のために自殺」なんてあったら笑ってやってください。
そしてそんな奴がいた、ということを頭の隅のほうで覚えてもらえていたら嬉しいです。
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:50
- 卒論ごときで死ぬのか
くだらねぇ
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:51
- >>162
シヌノ(・A・)イクナイ!
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:55
- 死ぬ気なんてこれっぽっちもねぇくせに
口先だけで「死ぬ死ぬ」って言っちゃう奴って
ウザイんだよね
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:58
- 2時間でA4用紙1枚しか書けなかった・・・。もう陀メポ。
- 167 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/17 01:58
- ヤヴァイヤヴァイヤヴァイ(゚д゚ =゚д゚)
でも死ぬのは(・A・)イクナイ!
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 01:59
- 12月2日提出
後はグラフの作成と、提出の書式にあわせて揃えるだけ。
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 02:04
- 死ぬぅ〜
って言わせて見たい
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 02:05
- >>168
俺は図表を既に用意し終えて、書き始めたばかりだ。
あと2ヶ月、大丈夫だろうか・・・。
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 02:44
- >>162
死ぬのどうのって言う前に今やるべきことに全力尽くそうよ。
2ちゃん見る時間、無いんじゃない?(情報収集は別として)
一つ余計なことを・・・
親があなたをその歳まで育ててくれたこと、忘れてるわけじゃないよね?
どれだけ期待して大学に行かせたか、どれだけあなたを愛してるか。
子供じゃないんだから、もっと大局的に物事見ようよ。
かつて自殺未遂を経験した弱者より。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 02:52
- おいらは留年することにしました。
内定ないし、卒研もやってないから。
すぐに、内定とって、バイトして親に少しでも多く
お金かえすようがんばります。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 09:17
- 彼女が出来そうでちょっとやる気がわいてきますた
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 11:48
- 中間発表がウザイ
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 14:31
- >>174
激しく同意
- 176 名前:星崎未来 ◆MirAiSdAwM :02/11/17 14:33
- 定期ヤバイヤバイヤバイヤバイ
>>173
よかったね
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 15:11
- そんなこんなで締め切りが12月中旬になりました。
本当の締め切りは、1月末だけど2月に入ってすぐ国立の院試を
受けたいので、勉強期間を取るために12月中旬までにおわらさないと
いけなくなった。
検定料が、自腹で3万だから遊びで受けるわけにもいかないので
今月中で本気でかきあげます。
そして、10日間で添削と図作成を終わらせます。
気合でやるしかない。
現在 23000文字ぐらいで後回しになってた二章を書き上げてます。
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 15:16
- 卒論が書けね〜
書く気もあって、書く内容も決まっているのに
文章にならない。
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 15:37
- >>177 >>178
今からあなた達にオーラを与えます。
がんばれー
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 15:38
- 何もやってません、何やるすら決めてません。
どうしたらいいだろう
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 15:48
- 精度100%のOCRが欲しい。
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 16:20
- 卒論は書き初めと一通り書き終えるところが最大の山場
書き始めは、何を書こう・どうかこうで悩み
後半は、何が嬉しくて、写本をせにゃならんのだ?文量が多すぎてまとまらねーよ
という現実に気づき悩む
だめぽ
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 16:35
- 章題、節題むしして文だけ書きまくってたら
後からえらいことになってしまった。どうしよ。
うまくつけれない
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 17:05
- >>183
書き直せ
できれば、プリントアウトしてからボールペンとかつかいながらやると
良いよ。ディスプレイ上じゃ駄目だ。
やっぱし、紙に印刷してあるもののほうが取り扱いしやすいな
デジタルってアナログの支えがないとだめぽ
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 17:11
- >>184
だね。。でもA4がない罠。。どうしよ
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 17:24
- >>185
a4以外じゃだめなの?
とりあえずプリントアウトしてチェックするだけなら
何の紙でもいいのでは?
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 17:36
- 今日は、死霊5500字打ち込みました。
腰と肩と目が痛いです。
こんなつらい生活からはやく抜け出したい。
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 17:36
- >>185
買って来いよ・・・
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 17:45
- いいな、皆プリンターあるんだな…
明日学校行って25枚以上プリントしなきゃ…
4台しかないうえに遅いから、白い目で見られるだろうな…
- 190 名前:185 :02/11/17 18:05
- >>186
そだね。。
>>188
あさって学校なんでぱくって来るよ。。w
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 18:06
- プリンターくらい買えよ
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 18:07
- >>191
禿同
19,800のでじゅうぶんやん
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 18:08
- 研究室に共同のプリンターおいてあるし
滅多に使わないからいらない
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 19:25
- 最近、卒論って終わるのか?
って疑問が・・・。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 19:54
- >>194
内定取り消しなんてなったら勘当されてしまう・・・
なんとしてでもそれなりの形にして出さねば!
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 19:57
- >>187
5500字風情、しかもワープロ打ちでばてるなw
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 20:46
- 二万字到達!後半分!ま、資料のつぎはぎ要約ではあるが。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 21:09
- 明日中には2章にとどめを刺してやる!!!
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 21:53
- 皆さんお世話になりました。あと2000字ほどで終わります。
といいつつ教授に見せたら、このスレに戻ってくることになると
思うが・・・
- 200 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/17 22:08
- 200ゲトー
まだまだ内容的には書かないと駄目なのに、文字数だけは無駄に増えていく…
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 23:21
- 本・プリントはスキャナ-で全部取り込んでるよ。
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 23:29
- >>201
…だから?
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 23:30
- 卒論って何文字が標準なの?
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 23:32
- スキャナーほすぃ
イクラぐらいで買えますか?
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/17 23:32
- >>204
1万円前後
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 00:30
- 認識率は、現在どのくらいだ?
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:33
- 卒論完成した。頑張ったな俺。
あとひも通すだけ。いいだろ、うらやましいだろ。
俺でもできるんだおまいらもがんがれ。
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 01:52
- 今からやるぞー
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 02:03
- 卒論ってのは自分の考えを書くんだよな…
漏れのは文献をコピペしてるだけだ(鬱
- 210 名前:(*゚∀゚*) ◆Il.vd06p1I :02/11/18 02:07
- >>207
おめでと!
あたしもがんがる!
とりあえず寝まふ
おやすに(はぁと
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 02:47
- 卒論てつかずで、気まずくて、
ここ最近、全くゼミ(教授に会い)に逝ってない奴っているか?
- 212 名前:(´ー`)y-~~ :02/11/18 03:50
- http://www.mycon10ts.com/field_17.htm#タイトル14
やっぱいるんだな〜
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 07:38
- レーザープリンタは早い
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 11:50
- >>211
はーい。しかも、提出は12月初め、、、、。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 12:08
- もぅ〜わからん!!
どうしたらちゃんとした「論文」になるのだ?!
私のはどうしたって自分勝手な「作文」になっちまうよ。
引用をそこかしこですれば論文っぽく見えるのか?
自分の意見だけをもっともらしく述べててはいかんのか?!
わかりません。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 12:17
- >215
序論:問題提起
本論:事実のみ(自分の考えを入れてはいけない)
結論:本論から導かれた「自分の考え」&序論の問題提起に対する
自分なりの結論
論文に自分の考えなんて僅かでよい。 というか、読書感想文
じゃないんだから事実の蓄積が一番大事。 人文にしろ社会にしろ
「科学」なんだからね。
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 12:34
- 自分の意見を述べたいなら、事実・根拠を提示して話せばいい
なんの根拠も死霊なく自論を述べるだけではただの作文になるよ。
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 14:50
- 引用文って長さの許容はどのくらいまでなんだ?
なんかの制度についての先行研究は、どうすればいいんだ?
本文のいらんところを消して要約という形で1,2ページにわたって
載せていいのか?
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 15:23
- >>211
後期一回も行ってない、提出日もまだわからない
卒論どう手をつけていいかわかわないヽ(`Д´)ノ
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 15:58
- >>219
もう、手遅れだと思うぞ。
っていうか、出席日数足りてないだろ?
来年頑張れ
- 221 名前:218 :02/11/18 17:38
- てか、引用ばっかりで一節(A4 3枚)を作ってみたが
なんなんだ?
全然説得力がないぞ!!!!!!
体裁最悪。説得力なし。
ヤバい。ヤバすぎルーーーー!!!
大学に行って、先生に見せてどうすればいいか聞いてこよう。
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:00
- さて、提出まであと一ヶ月だしそろそろ資料集めからはじめるか・・・(゚д゚)マズー
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:02
- 規定一万字
今日千字程書いてみたものの早くもネタ切れ
(`Д´)ウワァァン
- 224 名前:ヘルプ!! :02/11/18 18:07
- 脚注のつけ方がわからん。
(1),(2),(3)...みたいなかっこ付きの脚注を入れたいんだけど、
オセーテください!!
ワードあまり知らない時点でゲームオーバーかもしれんが。。。
誰か教えてくださいませませ。
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:10
- >>224
挿入→脚注 で入れられるよ。
- 226 名前:ヘルプ!! :02/11/18 18:13
- >>225
うん、そーなんだけどね、括弧つきの脚注、
(1),(2)...ってどういれられるの?
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:13
- かっこ付きは、20までしか使えないけどいいのか?
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:15
- 挿入→脚注→記号→フォント→現在使用しているフォント→数字記号で使える。
けど、20までしかないよ。どうすんの?
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:16
- >>227
@、A、Bとかは20までしか使えなかったけど、
(1)、(2)...とかもそうなの?
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:16
- 任意の脚注記号を選んで、かっこをつけた数字を入力すればいくらでもできるよ。
- 231 名前:230 :02/11/18 18:18
- ためしに230に書いた方法で大きい数字(例えば100とか)でやってみれば?
ちなみに俺は試してみてできたよ。
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:19
- >>230
「任意の脚注記号」ってところの空欄に(1),(2)...とか
いれればいいの?
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:21
- >>231
空欄に(100)とか入力するの?
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 18:25
- >>233
そう。
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 20:24
- もう卒論書き始めてるやついるのか・・・・
工学部はまだだよな?
な?
な?
- 236 名前:機械 :02/11/18 20:27
- >>235
書いてるよ
実験がまだしばらく終わりそうにないので
同時進行しないと間に合わん
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 20:27
- >>235
激しく出遅れてる事に早く気づけよ。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 20:29
- まじで・・・・・?
卒論って3月からかくもんだろ?
な?
な?
- 239 名前:機械 :02/11/18 20:32
- >>238
提出期限いつなんだよ
ちなみに俺は2月の初めだけど
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 20:39
- しらない。
- 241 名前:機械 :02/11/18 20:40
- もう知らん
勝手にしろ
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 20:40
- みすてないで、、、、
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 20:55
- 国立後期院試受けるなら来月初めには本文は提出できる形で終わって
残りは、空いた時間にできる図表だけにしておけ
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:02
- 章題・節題を先に考えってやっぱ書き出すものなの?
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:08
- >>244
私はとりあえず規定枚数目指して書きまくってるけど
あとから直す時に苦労しそう・・・
最初から章題・節題がしっかりと考えてあるなら
それどおりに書いていったほうがいいと思う
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:09
- テープ起こしが相当メンドイ・・・
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:12
- 研究室で隣の席の奴がリターンキーを
親の敵の如くバシバシ叩きやがる
ウゼー
あとメカニカルキーボードの奴も
カチャカチャカチャカチャ…
ウゼー
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:12
- >>245
途中まで考えて書いてきたんだけど
途中から僕も規定枚数重視でかいてて
今偉いことに。どうしよ
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:18
- >>247
>>親の敵の如くバシバシ叩きやがる
いるいる、そういう人(w
そんなに強く叩かなくても・・・って思っちゃうんだよね
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:24
- 節ごとにワードで書いてたんだけど、ワードや秀丸のアウトラインが
わかりづらいから、Story Edita使ってみたら、めちゃくちゃやりやすくなった。
何しろ構成がたちやすくってめちゃくちゃ便利。
ただ難点が、ホイールマウスを押しながらマウスを回してしまうと拡大とか
されることかな。。。あと文字数、行数の指定ができないこと。まぁ右下に出てくる
から何枚書いてるのかはすぐわかるけどね。
脚注は最後にワードでコピペしようと思っているよ。
みんなワードとかのアウトライン使ってるのかな?
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:23
- 卒論なくてよかった・・・とこのスレ見て強く思った。
別にゼミ入ってないわけではないぞ。
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:24
- 規定枚数・文字数なんて余裕で超えるだろ?
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:26
- このスレ見てて、卒論なくてよかったと心から強く思った。
別にゼミ入ってないわけではないよ。
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 21:26
- >>249
自分もできた_!とかって心の中で叫びながらバシッと叩くことある。
なんていうか、気持ちの区切りをつけているんだよ・・・。
うるさくてごめーん。
- 255 名前:. :02/11/18 21:31
- ★ ラブレター郵便局 ★ 出会い率はNO.1。アド非公開。
写メールやiショットにも対応してるよ。会員数25万人の定番サイト。
http://www.lo-po.com/?1884
--------------------------------------------------------------------------------
★ アダルトショッピング ★ バイブ、ローション、SMグッズなど!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002051
--------------------------------------------------------------------------------
★ 護身具ショップ ★ スタンガン・催涙スプレー・警棒など! リンクスタッフも募集中!
http://www.body-guard.jp/cgi-bin/body-cart/afacart/setaf.cgi?id=700
-------------------------------------------------------------------------------
★ 競馬情報! 株式投資情報! ★ 有力情報で一攫千金をGET しよう!
http://linkstaff.tripod.co.jp/link005.html
,,
- 256 名前:251&253 :02/11/18 21:31
- なんで二重になってしまったんだろ。スマソ。
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:14
- 卒論文字化けしました。しねってことですか?
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:15
- >>257
これからはコピーしときなさい
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:30
- 俺のパソコンに入っているのはワード97?ってやつなんだが
学校のはワード2000なんだよ。
で、家でやった卒論を学校ので展開すると、激しくズレまくるんだが。
どうすればいいのかな??
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:32
- >>259
友達にワード2000を借りてインストールする
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:35
- >>260
なるほど。
今から電話してみるよ。サンクス
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:38
- タイーホ
- 263 名前:タイーホ :02/11/18 22:38
- タイーホ
- 264 名前:262&263 :02/11/18 22:40
- ケコーンしる!
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:58
- もしかしてソフト借りるのってまずいの?
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 22:59
- 普通に犯罪行為だぞ(藁
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:05
- >>266
そうだよな…
4人くらいに電話かけちゃったよ。
バイト先のパートのおばちゃんにも…
誰も持ってなくて良かったが。
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:09
- こっそり借りればいいじゃんw
MDに音楽録音して友達に渡すのと同レベルだよ。
・・・と、犯罪行為を助長してみるテスト。
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:11
- openoffice使え。
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:16
- 学校のページ設定と自分の家のページ設定が違ってるのでは?
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:44
- やる気が出ない・・
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:51
- 明日中間発表で、12月2日提出予定。
提出するまでに教授の判子貰わないといかん。
何とか形に仕上げて28000字書き上げた。
印刷したいが紙がなくてどうしようもない。
誰か紙クレ(・∀・)つI
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 23:54
- >>270
97で作ったやつを2000で開こうとしても無理だった気がする。
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 00:15
- >>273
2000で保存する時に97設定して保存すれば
97でも見れるんじゃ?
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 00:17
- ところで、一ページの行数とか文字数って決まってるもんなの?
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 00:23
- 終わったー!!あとはページ番号打って、参考文献書いて
引用部分に注釈つけて・・・あれ引用部分しかないや・・・
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 00:24
- 教授や大学によってまちまちじゃないか?
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 00:34
- ワードってどこにあるの?
- 279 名前:(*´д`*) :02/11/19 00:35
- 卒論ってどこになんの?
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 00:52
- >>279
?????????????
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 01:03
- 今月末締め切り。。。
ひたすら書くのみ!
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 01:20
- あぁ、睡魔が
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 01:21
-
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 01:21
- まだ何にもやってない
題変えようかな
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 01:30
- はいよはいよ
- 286 名前:(*´∀`) ◆Il.vd06p1I :02/11/19 01:30
- クリスマスワッショイ!!
☆ \\ クリスマスワッショイ!! //
+ + \\ クリスマスワッショイ!!/+ ☆
\\ ☆ /
+ ◯ ◯ ☆
ヽ ̄\ /⌒>○/ \ +
☆ / ☆ヽ / ☆ヽ| / ☆ ヽ +
. + (二二二) (二二ニ) (二二二) + ☆
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) ) ☆
☆ (_)し' し(_) (_)_) ☆
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 01:44
- 今から題変えてもなんとかなりそう
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 02:28
- みんながんばろう!
意味もなく書き込んでみた
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 02:34
- おまえもがんばれよ
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 02:37
- 今日は何時までやろうか?
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 02:39
- >>290
一緒に貫徹しよう
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 02:43
- でも、そろそろ眠い
でも、やらなければ
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 04:01
- やばい・・・
だんだん文献を写すだけになってきた!!
頭をリフレシュッさせないかん
- 294 名前:俺も :02/11/19 04:03
- 複写マシーン状態!
バレると・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 295 名前:293 :02/11/19 04:26
- お互いがんがろう!!
ばれてもなんとか・・・・いやいや、いかんいかん。
がんがれ!!おれ!!
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 04:31
- いろんなて文献読んでると、コイツはアイツの説を盗んでいるじゃないか!
っていう資料の著書にであうことがある。
こんな学生の自分でもそうなんだから、その道のエキスパートの教授らなんて
簡単にお見通しになるだろうな。
- 297 名前:291 :02/11/19 04:32
- だめだ、、俺も今日はここまでかな
まだ頑張ってるやつ、頑張れ〜
では寝る
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 04:33
- 写すのはかまわないが、その場合出典をきちんと書かないといけない。
しかしそんなことしていたら引用だらけになってしまいます・・・
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 04:35
- しかしこのスレは他の就職板のスレと違ってなごやかでいいのぅ。
なんだか傷のなめあいみたいだけど、慰められるよ・・・。
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 04:48
- 今ごろ研究ノート作っている私は逝ってよしですか
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 04:50
- >>300
とにかくがんがれ
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 04:54
- 実験しに行くのきんちょーするー
初めてなわけじゃないけど、去年と手間が違いすぎる。
時間足りなかったらどーしよ・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 06:10
- 今年の卒論で卒業できなかった場合、来年度研究室変える事できるの?
オレ今年マジでやばい。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 07:06
- >>303 できるよ。
文献丸写しのヤツが多いけど、ちゃんと持論を証明できてるの??
証明の仕方なんかもテーマに則したものにしないといけないだろうし
証明に必用な図表なんかも自分で考えないといけないでしょ?
理系だったら無理だよな。丸写しなんて。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 08:29
- 今日は頑張った。今から寝るぞ。
深夜になると人がいなくなるから、孤独だな。
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 08:33
- >>305
おつ。
孤独な方が集中できるんだけどな。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 08:47
- みんな結構まじめに取り組んでるんだね。
おれ、写しまくりでなんとかなるべと思っていたんだけど・・・
ちなみに文系なり。
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 08:49
- >>307
そんなもんだ
- 309 名前:(⊃Д‘) :02/11/19 08:57
- おつかれさん>all
今日は6ページ進んだ。
毎日ダラダラやってたわりには頑張った方かな。
精度に関してはまとまっているかうなずけないと思うが。。。
今日はサボれない事業があるから学校逝かないと。
事故らんよう気をつけます(w
また今夜。
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 09:36
- 歴史系の論文かいてるが、学部レベルじゃどうしようもねーな
史料よめねーよ。なんつーか、書いてある事は分かるけど感じしか
伝わってこない。
だから、信憑性の低い史料でも平然と使ってしまう。
っていうか、そんな史料を使わないとかけねーよ!!
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 11:28
- >>310
禿同。
気持ちすんごくわかるよ。
なんか死霊つかわねーと、「これはどういう根拠なのかよっ!?」
って教授におこられるわな。
漏れも死霊よめねー。
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 12:14
- >310
分かるなあ。
俺ロシア革命前後書いてんだけど、レーニン以外の一次資料が壊滅的に無い・・・。
ロシア語できて、現地の資料館とか行かないと何もできんなと思ったよ。
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 13:01
- バイトとか就職とかある学生に、歴史論文はキツイ
一級史料の見比べや、粗悪資料の判別なんてやってる時間なんてねーよ
だから、結局は先人の本から史料をぱっくったりする。
日本史なら大きい国立大(総合)、旧帝などで探せば絶対見つかるから
最後にパックたものの注釈探しのたびに出る。
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 13:22
- っていうか、西洋史の一次史料なんか当たれるわけないじゃん。
日本でどうやって、16世紀のスペインの農村史の史料捜せっちゅうねん。
ということで、人の出してる事例の引き写しに徹する漏れ
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 18:20
- >>313
パクリか、、、そかそかそれもいいな。
ここまできたらパクリます。
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 21:08
- 機能教授に見せたら、訂正箇所が山のように発覚。
残す所あと10日。
死ぬ気で行くしかないな。
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 21:38
- 質問があります。心の優しい方、どうか教えてください
@文献名を『』と決めたのに、引用文中の文献名のカッコが「」だった場合、
自分で勝手に『』と改めてよいのか
A2ケタの数字はいちますに2ケタで使えとのことですが、3ケタの数字は、
いちます1ケタでいいのか
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 21:41
- >>317
それは担当の教授に聞くのが一番早いのでは?
教授によってそれぞれやり方が違うだろうし
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 21:46
- 卒論がススマンススマンススマンススマンヽ(`Д´)ノ
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 21:51
- >>318
じゃあ一般的な決まりはないということかい?
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 22:19
- 日本史史料なら、ネットで見れる東京大学史料編纂だよな。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 22:21
- http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
これを読んで胸が痛くなりますた。
女子高生コンクリ事件・・・
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 22:47
- >>317
引用文内の、文献は『』でいいが、普通は引用文をそんなふうには使わないよ。
引用した著者がその文献を用いて出してる結論部だけ使うんだよ。
で、どうしても文献が使いたいなら自分で調べるなりしる
3桁には半角三つ使えばいいだろうが!!
全角なんかで打ったらしばくぞ。
>>316
俺も今日行ってきた、壊滅状態だった。
けど、アドバイス沢山くれ、大筋を立ててくれたので
感謝、感謝!!
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 00:16
- 今日は何時までやろか?
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 00:23
- ウチの図書館、資料少ねーよ゚・(ノД`)ノ・゚・ウェェェェェェン
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 00:23
- 自分で考えれ!
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 00:29
- >>322
むかーし読んだよ。気分わるくなりますた・・・
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 00:44
- >>323
えーと、国文なので縦書きなのです。
原稿用紙の規定は2桁の場合1枡に入れますが、3桁、4桁の場合はどうなるのかなぁと。
あと、引用文中の文献名のカッコについてですが、鴎外の『舞姫』を
やるとして、引用文でも[「舞姫」はうんたらかんたら]という文を引くときのカッコを
言いたかったのです。
やっぱり教授にちゃんと聞いてきます。
それからまた報告しにきます。
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 00:48
- 進まない
やればやるほど、光が見えない
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:07
- 英文のやつとかいる?
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:08
- 英文で卒論?
外国語学科とかだったら英文じゃない?
- 332 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/20 01:10
- やっと本論全部書けますた。
あとは、結論書いて、目次作って完成!!
ただ、教授に見せてボロカス言われそうなのでまだ気は抜けない・・・
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:10
- 国際政治学とかでも教授によっては英語で書かせたりするな
え!もしかして英文って英文科のこと?それだったらスマソ
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:10
- おたべ何枚よ?早いな
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:12
- 今日はインタビューのテープ起こし完了しました。
いい感じで面白いことが聞けて、
教授にこれをもとに本を書きたいとまで言わしめました。
しかし卒論自体の先はまったく見えません・・・
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:12
- おたべって同志社だっけ?
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:13
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
狂も写経頑張るか
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:14
- 明日から、図書館に缶詰です。
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:14
- 目がやばい
ブルーベリー食べなきゃ
- 340 名前:道産子 ◆W2DsnkAkDw :02/11/20 01:15
- 終わる気配が無いよヽ(´ー`)ノ
- 341 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/20 01:15
- >334
とりあえずワードで25枚くらい、2万字くらいといったとこです。
>336
まぁそんなとこです。
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:17
- おたべって女の子なの?
おたべちゃんって女だよね、きょうといったときお土産で買ったよ
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:17
- >おたべ
何学部?
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:17
- 25枚か!いいなああああああああああ
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:18
- 80枚もなにかけっちゅーねん!
- 346 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/20 01:18
- >343
文学部です。学部としての締切りはあと一ヶ月あるんだけど
ゼミの締切りが早い・・・
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:19
- ワードで25枚で2万に収まるか?
3万くらい行きそう
- 348 名前:(⊃Д‘) :02/11/20 01:19
- 60枚。。。
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:19
- >>346
女の子?
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:21
- >おたべ
書き直しあり??
- 351 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/20 01:21
- >347
図表が多いので、その分ページ数が多くなってます。
>349
そうです。
- 352 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/20 01:22
- >350
多分直せと言われるかと・・・
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:24
- >>351
おたべちゃん専攻は何?
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:24
- そういや内定先に同志社法の香具師いたな
風俗話ばっかしてた
- 355 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/20 01:25
- >353
文は一専攻あたりの人数少ないので秘密です(w
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:25
- おたべ大人気だな。
正気に戻れオマエラ。
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:25
- >おたべ
そういえば私おたべと同じ会社かもしれないんだよね。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:33
- 急にスレスト
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:39
- まったく先生のとこもっていてないやつは早めに逝けよ
遅すぎると手遅れになるからな
自己満足なのがいくらできても教授から見たら子供が書いた作文だ
いくらでも訂正させられるぞ。
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:41
- まだ一字も文章にしてない。
間に合うだろうか?
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:45
- 間に合わせろ
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:46
- 1月末提出3万字
テーマ・目次作成済み
検証方法探り中
間に合う?
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:47
- 間に合わせろ
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:57
- 間に合わせます
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:58
- よし
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:58
- 目次って最後でいいんじゃね?
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 01:59
- ゼミで嫌われてるから教授のところにいきにくい
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:00
- >>367
俺もお前が嫌いだ
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:01
- ゼミで嫌われてるだけで教授に嫌われてないなら大丈夫
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:03
- けっこう教授のところへまだ行ってない香具師いるようだな。
俺もまだ。そろそろいかねば。
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:06
- 教授のところへ行くのってどのくらいの段階で?
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:07
- おれはいまメールで送ったよ。
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:09
- >>371
まだ行ってない香具師ハケーン
俺もわからん
俺は枚数が規定に達したら一回いってみる
うちの大学学部は3回教授の印をもらわないと提出できない
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:11
- 教授をぶん殴っちゃったよ。
マジで。
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:12
- >>373
もう書き終わった段階でいくの?
経過の報告じゃなくて?
- 376 名前:ひまひま ◆6Rqi3oEEs. :02/11/20 02:12
- >>374 マジ? 詳細キボーソ!
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:13
- 教授をなぐったら普通に落とされるだろ。大丈夫か374?
372みたいに顔を合わせないのも怖いが。
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:13
- おれ後期1回も行ってない・・・
終わったポ?
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:13
- >>375
俺はね
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:14
- >>376
卒論終わったの?
- 381 名前:374 :02/11/20 02:15
- 教授ぶん殴って(つーか張っ倒して)唾吐いたった。
もちろんその前にゼミを辞める手続きは全部行っといたけどね。
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:18
- >>378
教授による
卒論の出来もなにもかも教授による
甘いとこはほんと甘い
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:18
- かこええーーーー!!
学部の伝説的人物間違い無しじゃない?
ところで提供?
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:18
- >>381
すげぇ。
ていうか漏れもそうしたいyo!!
- 385 名前:ひまひま ◆6Rqi3oEEs. :02/11/20 02:19
- >>380 もちろん卒論もひまひまだよ。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:19
- ≫378
ちなみに学部長・・・・
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:20
- サークルの友達はゼミ破門にされてたな
もともと必修じゃなかったからよかったけど
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:21
- ネタにマジレスするなよ
教授殴れば大学クビだし、逮捕されてるよw
- 389 名前:374 :02/11/20 02:21
- 確かにDQNな行動だが、大学はそんなにDQNじゃないよ。
世間だとギリギリ一流、2chだと1.5流くらいのとこ。
つーかゼミの案内ろくに見ずに選んだら、
カス教授だったんでな。
もうゼミ員の1/3は辞めとる。
単位は足りとるし、卒論は他の教授でOK貰ったんで
最後にやってもうた。
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:22
- マーチか
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:22
- >>385
ひまひまだね。
卒論だるいよ。
- 392 名前:374 :02/11/20 02:23
- ネタじゃないんだよ。
殴ったつーかビンタだけどな。
どうせ誰からも相手にされない外基地教授だったから、
なんも問題Nothing.
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:24
- 訴えられれば確実に負けるけどな
- 394 名前:374 :02/11/20 02:24
- マーチじゃねーつーのw
つーか特定されるなw
ま、いいか。
- 395 名前:374 :02/11/20 02:24
- マーチじゃねーつーのw
こんだけ書いたら特定されるか。
ま、いいか。
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:25
- 374
必 死 だ な (藁
- 397 名前:374 :02/11/20 02:25
-
以上、卒論があまりに進まないので、
教授への仕返しを妄想してみますた。。。。
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:26
-
夢 オ チ か よ !!
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:26
-
そんなとこだろうと思ったよw
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:26
- ワラタ
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:26
- 半角にしろや
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:26
- 400
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:27
- >>402
君は卒論の提出時間に3分遅れ、
留年するでしょう・・・・
- 404 名前:ひまひま ◆6Rqi3oEEs. :02/11/20 02:28
- >>391 ウソ。 実は理系でメチャメチャ忙しい、強がってひまひまって言ってみた。
けど2chをこれだけやってるからひまひまなんだろうなぁって思っている。と推測してみた。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:29
- >>404
暇そだねw
今は卒論のことしか考えられないよ
- 406 名前:ひまひま ◆6Rqi3oEEs. :02/11/20 02:33
- >>405 俺は明日、どんなテレビを見ようか?どんな映画を借りてこようか?どんなゲームを買おうか?
そんなことを真剣に考えてるよ。 明日も寒いのかなぁ〜
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:36
- >>406
私はいつになったら卒論から開放されるのかってゆうのと
たまーに、提出期限までに旅行にいくか、
全部終わってからにするか、とか考えてる
- 408 名前:ひまひま ◆6Rqi3oEEs. :02/11/20 02:42
- >>407 頑張れよ! 俺は三日で映画を五本も見なくちゃいけなくなったから頑張るよ。
二泊三日で五本も借りるんじゃなかったと後悔してるよ。
って俺も卒研やらないと・・・。 φ(。。) カキカキ
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:45
- >>408
5本も!!でも、私13時間のフライトで4本見たことあるよ。
さすがに辛かったけど。
卒研も映画も頑張ってね
- 410 名前:ひまひま ◆6Rqi3oEEs. :02/11/20 02:51
- フライト13時間ってヨーロピア?それともアメリカ(南アメリカ)?機内ってひまひまだよね〜。
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 02:52
- アメリカ・韓国経由(格安チケット)だったの。
ヨーロッパは行ったことなくて、憧れてる。
- 412 名前:ひまひま ◆6Rqi3oEEs. :02/11/20 02:57
- アメリカかぁ〜、みんな拳銃を持っていて危険なのに行くなんて凄いなぁ。
ってこのスレで馴れ合うのはウザガラレるからやめとくね。 φ(。。) カキカキ
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 03:01
- こちらこそごめんね。
卒論がんばろっと。
- 414 名前:(⊃Д‘) :02/11/20 03:15
- 吉牛で並と卵と味噌汁こしらえてきた。
さ、続きやろっと。
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 03:17
- コーヒーいれてこよ
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 03:33
- こんな夜中に壁にぶち当たり、
さっさと寝ようと思っても寝付けない。
で、結局オレはここにいる。
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 03:35
- んじゃ、卒論しよ
- 418 名前:416 :02/11/20 03:39
- そうするわ。
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 03:42
- 今日は人少ないな
皆真剣に卒論してるのかな?
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:05
- 真剣に卒論してるからこそいないのだ、といってみるテスト
- 421 名前:道産子 ◆W2DsnkAkDw :02/11/20 04:07
- 卒論ってピンキリだよなぁと思う今日この頃。
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:16
- 卒論が終わったらあとは卒業まっしぐらだね。
色んな思い出が・・・くすん。
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:16
- その卒論提出までがまだまだ長い
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:22
- キリでいいから仕上げたい
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:24
- 思い出なんてない。
早く卒業したい。
でも働くの嫌だ。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:28
- はぁ〜研究メモもなんとか一通りできたので、今から自分の文章でまとめるよ。
でも文献読みこなした数が圧倒的に少ない。
徹夜したけど、2日で読める量なんてたかが知れてるよね・・・。
うまく組み立てられるといいんだけど。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:28
- 文章にまとめて終了?
- 428 名前:420 :02/11/20 04:29
- なんか勘違いしてた。Sorry
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:33
- >>427
そうなりそうな予感もあるが・・・。
もっと展開を広げるため、明日は図書館でも行くつもりさ。
開館時間までに起きられれば(w
- 430 名前:419 :02/11/20 04:36
- 気付いてくれたならそれでよい
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 04:44
- >>429
今から寝るんだったら閉館時間までに
起きられるか考えたほうが・・
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 05:07
- おーいみんな頑張ってるか?
寝ていくやつは挨拶してからいってくれ、寂しいから。
- 433 名前:(⊃Д‘) :02/11/20 05:10
- やってるYO
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 05:39
- まだ頑張ってます
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 05:55
- 布団に移動&資料読み→睡眠
おやすみ、また明日
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 06:48
- だはぁ今日は全然進まなかった。
パソコンで卒論は諸刃の剣だな・・・。
おやすみ。
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 09:48
- >>パソコンで卒論は諸刃の剣だな・・・。
そうなんだよね・・・
昨晩は夜10時に寝て明日朝早く起きてやろうと思ってたら
起きたの9時過ぎ・・・
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 09:50
- アスキーアートで文字数増やしてもいいですか?
句読点、記号もカウントされるよね?
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 09:50
- あれっ昨日確か中間までやって、保存して寝たような・・・・・・・・・・・・・・・・
ま さ か
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 09:50
- っていうか、卒論みるやつって文字数数えるのかな
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 09:54
- >>439がお亡くなりになりました。
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 10:05
- >>439
c:\windows\temp\
の中の新しめのバックアップファイルを見れ!!
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 10:14
- 卒論はなかなか出来ないけど、彼女は出来ました。
これで、楽しい年末が過ごせそうです!!
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 10:14
- >>443
おめ〜
彼女と一緒に卒論やればすぐに終わるさ。
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 10:15
- 嫌な数字ふんじまったな・・・
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 10:47
- 16000字を突破して、8割方完成したけど、そのせいで安心してやる気がでない15の夜
- 447 名前:道産子 ◆W2DsnkAkDw :02/11/20 10:53
- >>446
最後は突っ込んで良いのだろうかと思った16の晩秋
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 15:44
- 卒論もそうだが、必修単位が足りなくて授業に出なくてはいけないのも辛い
なんで3年のときに取らなかったんだ・・・ ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 16:02
- 通年の授業、前期は就活のせいであまり出てなかったけど、出席とか考慮して
くれるよな……
(;´Д`)
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 16:48
- 現実逃避しまくってた!
文学部哲学系、今から文献よみます。1月松、2万時字
いまんとこ、当然0字。
しかし、教授には「書ける書ける、余裕で。」と楽観的に言われた。
何を根拠に・・。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 17:10
- おまいら、卒論で悩んでるな早く教授にアドバイス貰いに行け。
こんなとこで悩むよりためになるぞ。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 17:23
- >>451
激しく同意
一人で抱え込んじゃ駄目だ!
行くだけでもやる気がちょっとは出るよ
多分
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 17:42
- じゃがりこうめー
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 18:49
- 未だにプログラム書いてて本文を何も書いてない奴は逝って良しですか?
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 18:49
- >>453
( ゚Д゚)ノ ジャガリコボクニモチョーダイ
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 19:24
- >>448
今日、教務課から
「卒業できない可能性が非常に高い。相談したいから明日来い。」
と連絡があった。
たしかに今学期の履修科目、すべてとるとぴったり卒業
っていう綱渡り計算だったからな・・・。(履修中の科目多し)
実家にも連絡逝ったらしく、
家に帰ると留守電に、親の半狂乱の怒りの声が。
しゃれにならない焦燥感を感じた。
今日はとても寝れそうにない・・・。
卒論やろう・・・。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 20:26
- >>456
寝れそうにないから卒論をやる
しかし手がつかないのでは?
人事ながら心配・・・
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 20:30
- >>456
内定あるの?
- 459 名前:就職戦線異状名有りさん :02/11/20 20:51
- >>457
心配してくれて本当にありがとう・・・。
でも頭を切り替えて、やるっきゃない。
>>458
内定はあるんだよ。
学科内の基準で考えると、かなりいいところだよ。。。
おれみたいに卒論以外にも崖っぷちのやつ、
他にもいるのかなぁ。
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 21:06
- 俺が受けたい国立大学院外国語ないから余裕だぜ!!
って思ってたら、あった。書き方が紛らわしいんだよ!!
JAROに駆け込むぞ!!!ゴルァ!!!
かといって、外国語がないところを受けようと思うと相当遠い。
彼女とえんれんになる。
そういうわけで公務員一本化にした。
ただ、周りに院を受けるぜ!!!!余裕余裕っていてしまったから
どうするか悩み中。
そこで一つの解決案が出た。
卒論を難航させよう。これだ!!これしかない!!!!
とりあえず8割9割終わってる論文をもっと時間かけてるように
見せるようにした。
だから、12月入っても1月入っても提出はしない。完成もさせない
締め切りぎりぎりで持っていって院試を逃れる事にする。
浮いた3万は、公務員の問題集代と彼女へのプレゼント代にすることにした
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 21:42
- >>460
うまくいくといいですね
私にはとてもじゃないがそのような考えを実行する勇気はないです・・・
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 21:43
- 正直、連日睡眠3時間台で卒論書いてる
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 21:46
- >>459
漏れの先輩は同じ状況でちゃんと卒業したぞ!30単位以上残ってたはず。
何を思ったか、ぴったり分しか申請しなかったといっていた。
おまいにもできるガンガレ!!
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 21:47
- 52単位とった人もいる
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 22:53
- ワードが消えた・・・どこ行ったのでしょう?
てゆうかはいってない?
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 23:12
- >>465
同じく前から同じ状況
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 23:28
- ちゃんとプリインストールモデル買ったのか?
何も見ずに買ってワードがないといってんじゃないだろうな?
ワードパッドで書け。
気合でやればかける。
どうしても使いたいならアカデミック版でも買うか、どうにかしろ
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 23:30
- 一太郎が入ってるとか?
- 469 名前:465 :02/11/20 23:31
- 同じパソ買った香具師ははいってた
ワード間違えて削除しちゃったのかなぁ?
また入れられないの?
- 470 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/20 23:33
- ワードとか入ってるパソコン買ったら
OfficeのCD-ROMついてると思うからそれさえあればどうにかなるかと。
それか初期化する(w
- 471 名前:466 :02/11/20 23:48
- 多分削除してしまった。
だから、わざわざワードファイルから
新規作成で出してるよ。
1年前に初期化したけど、
かなり時間かかったからもういやだ。
初期化しなくてもCDROMでできる?
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/20 23:59
- おまいら達!商学部のヤシいますか?
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:00
- >>472
私立か?
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:02
- 私立ですよ。
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:08
- 商学部ってなんですか?
経済学部いけなかったんですか?
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:11
- はい、ウチの大学の経済は毎年半分留年しますので、
訳は、マクロ経済学が必修なのに毎年8割落としますので。
リスキ-な事はしたくないと思い商学部にしたんですよ。
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:13
-
ったく、おまえらまだマイクロソフトを担いでるのか?
WORDやEXCELなんかいらないぜ、学生なんだからそんなもんに金かけんなよ
もっと他に投資しろ
んで、フリーのソフトを紹介してやっから、そっからDLしろ
OpenOffice.org
StarSuite(教育機関には無償提供だ、下記URLを見れ)
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/16/njbt_03.html
- 478 名前:465 :02/11/21 00:25
- なんとかOfficeのCD-ROM見つけて
インストールしますた!!
466はどうなった?
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:27
- 経済学部で商学勉強してるよ。
- 480 名前:466 :02/11/21 00:31
- 前のファイルからワード開けるから、
今日はやめとくよ。
その前に卒論しなきゃ。
でも、CDでできたって聞いて安心。
時間あるときにやってみます。
- 481 名前:465 :02/11/21 00:33
- >>480
そうか
お互いがんばろ〜/´▽`//
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:35
- スタートボタン→検索→word、で検索できないか?
- 483 名前:466 :02/11/21 00:39
- >>482
検索してもありません。
>>481
うん、今日は朝まで頑張るつもり。
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:52
- 今日初めてここ見た。
勇気でた。
私もがんがる。
まずは、中間発表まであと一週間・・・。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 00:54
- 絶対StoryEditerがおすすめだってば!!
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:00
- 手書きが基本
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:05
- うちの学科は1回の頃からワープロ以外不可だが。
普通そうじゃないの?
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:06
- >>487
この世の中にワープロなんて売ってないよ
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:06
- ノーベル田中も手書き。
そして将来のノーベル賞候補の俺も手書き。
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:11
- 手書きの方が時間かかるよ
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:17
- C:\Program Files\Microsoft Office\Office\WINWORD.EXE
普通はこのへんかな?
ショートカット削除したくらいで・・・
- 492 名前:WINNT :02/11/21 01:22
- 卒論?おい、一週間前で十分だ。
修論ならまだしも、就職しても99%つかわねー。
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:25
-
- 494 名前:466 :02/11/21 01:27
- >>491
ありました!!一応デスクトップにショートカット
作くりました。
スタートボタン→プログラム→ワードがないのは何で?
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:29
- もうPCど素人は放置しておいて、
卒論の話をしないか?
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:30
- >>494
ほんとマヌケだなぁ
オマエパソコンしながらティンポ触ってたな
こんなやつらが社会に出てくるなんて・・・、出てこなくていいよ
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:35
- WORD・・がない・・・?
頼むから、内の会社にはこないで下さい。
くしゃっとつぶれるだけですし・・・。
いるんですね、世の中にはDQNが。
- 498 名前:466 :02/11/21 01:37
- すいません。
でも金融業界(消費者金融ではない)
最大手です。
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:38
- 野村證券(オープソ)か・・・・
ま、そんなもんだろ。
- 500 名前:466 :02/11/21 01:42
- 証券でもないです
とりあえず卒論に集中するか
明日はプレゼン
- 501 名前:465 :02/11/21 01:44
- >>466
CDROMでないんかい?
>>スタートボタン→プログラム→ワード
おれもなかった、インストールしてないんだよ
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:48
- >>500
忠告する
おまえの人生のショートカットも作っておきな
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 02:05
- ぱそこんくらいつかえるよーになっとけ
466,465
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 02:25
- 秋以降遊びを断られ続けてた友達が
卒論もうすぐできそうだとさ
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:09
- 肩こった
- 506 名前:あうあう。。。 :02/11/21 03:17
- 丸写し大作戦!(´・∀・`)
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:20
- 今日はここまで明日もがんがるぞー
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:31
- おつかれさん。おいらは今からスターツ
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:36
- 12月末に提出なんですが・・・
このスレ見て不安になりますた・・・
まだ2000字しか書いてません
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:43
- おいらはまだ4000字だよ〜ん
寝ないで頑張るよ〜
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:46
- 書き始められるくらい資料集まってたら大丈夫
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:47
- 今夜中にせめて一章は終わらせたい
午前中にゼミあって、午後から教習所だ・・・
事故りそう
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:47
- 題名決めただけだ・・・。
だが卒論なんてものは・・・我完全不放在眼里ーー!!
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:49
- 資料集めながら書いていくもの?
資料集め終わってから書く?
どっち派?
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:52
- 資料は集めたけど床に積み上げて満足してるだけぽ。。。
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 03:54
- 資料さえ完全じゃない・・
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:06
- このスレ読んでると自分が何もやって無すぎてなけてきた
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:07
- >>517
お前もか
これから一緒に頑張ろう
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:13
- >>511〜518
みんな文系?理系?
卒論ゼミは通年の科目?
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:17
- 一橋大学加藤哲郎ゼミの学士論文
www.ff.iij4u.or.jp/~katote/00BA.html
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:23
- >>520
お〜すげーめちゃくちゃ参考になる。
ありがとう! 国文だからパクれないけどさっ。
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:25
- 文系
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:26
- 文系
ゼミはとらなくても
卒論提出すればいいっぽい
- 524 名前:ああ :02/11/21 04:27
- >>520
みんな立派にまとめてあるな。。。
俺のが安っぽい文にみえてきて鬱。。
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:33
- もう4時半やば
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 04:35
- 今夜中にと思いつつ2ちゃんをさまよう自分
もうだめぽ
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:14
- さっきから500字しか進んでない…
コンビニいこっかなー
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:16
- おやすみなさーい
また明日
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:17
- もっと前からやっときゃ良かったとお決まりの言葉をはいてみる
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:18
- もっと前からやっときゃ良かった
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:19
- >>528
おやすみー
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:19
- >>528
おやすー
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:28
- あと10週間・・・
まだ資料読み中・・・
- 534 名前:チョウヒ ◆8ErQpADNuo :02/11/21 05:29
- 夏休みからやってりゃ・・・。
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:30
- >>533
余裕ジャンか
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:35
- ワードのイルカちゃんで遊んでしまいますた
ハァハァ
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:36
- そういや夏休みぐらいに先輩が
早くやっとけば楽だよ〜って言ってたな
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:37
- >>536
追い詰められたときほどオプションで意味もなくイルカを動かしちゃう・・
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:41
- >>538
同士よーーー
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:42
- カイルマンセー
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:47
- アニメーションだった
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 05:49
- 周りにエンゼルフィッシュが出てくるのがいい!
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 06:21
- 俺はタイプ打ってるやつに萌え
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 07:34
- おやすみ。あと三週間か・・・。
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 11:51
- こっちもあと1ヶ月切ったよ。
パソコンずっと修理に出しててようやく戻ってきたから、本文書くのは
ほとんどこれからという感じ。
卒論1ヶ月で書き上げたという人、誰かいませんか?
アドバイスを・・・・。
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 13:08
- 卒ロンなんて
始めの章と最後の章だけ書いとけばヨシ!!
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 14:13
- ネットラジオ聞きながら卒論書いてる人いる?
いたらお勧めの局教えてください。
筆が進むような感じの。
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 14:21
-
卒 論 は 終 わ っ た け ど 、
あ と 6 単 位 た ん ね ー よ !
- 549 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/21 14:25
- >>548
頑張れ。
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 14:25
- 卒論教授に見せて終わりますた
結局、ほとんど写してしまった…
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:04
- いろいろやばい香具師がいるけど
もうほんとに絶望的に、壊滅的にヤバイやついる?
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:06
- この際、卒論捨ててゼミの単位を捨てて、
他の科目で単位取ろうかと思っている
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:06
- >>548
おれなんか17単位もたりてねーよ。
卒論も手付かずだし。
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:11
- 48単位足りないで、卒業見込すら出てません・・・(;゚д゚)マズー
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:10
- 6単位っていいほうじゃないの?
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:14
- >>554
60足りてない人もいるから安心しろ
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:24
- >>556
60単位不足って・・・
絶対卒業無理だろ。
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:25
- 今受けてる授業、全部単位が来れば卒業できるらしいよ。
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:36
- ↑何科目履修中なんだ?
いや、興味本位だけどちょっと聞いてみたい。
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:37
- 俺のことじゃないから分からないよ
ただ、通年の計算でね。
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:39
- あ、なんだ、通年の話か。
てっきり今学期だけで60必用なのかと思ったよ。
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 17:45
- さすがにそれは不可能だねw
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 18:35
- 毎日フルコマなら半期で60も夢じゃない・・・
ぜったいやりたくないが
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 20:41
- >>547
集中できないよ
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 20:51
- >>547
クラシック
- 566 名前:あ :02/11/21 21:34
- 普通コピペしたりちょっと言葉を少しいじくって引用していたら教授にバレないか?
参考文献も明記するわけだし追跡調査されるんじゃ?
オイラそれが怖い (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 21:35
- やっと中間発表終わったあ。
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 21:37
- 自分の意見が出せるようなら大学生やってない
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 21:43
- >>567
おつかれー
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:05
- >569 ありがとー
ただ余りにいっぱいいっぱいになって教授に
発表めんどくせえんだよ!って言ってしまった。
どうしよう・・・
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:10
- >>570
ヽ(*´▽`)ノ 笑ってごまかせー
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:11
- >>569
乙!
今日完徹予定の人どれくらいいる?
私は今日寝ないで調査の集計さ・・・。
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 22:24
- >>572
IWGPの再放送始まるまでは頑張る。
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:04
- 今日から卒論やりはじめるぞー
本も借りたし、まずは本読めばいいよね
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:06
- >>574
おお、行動が早い。
まだ何もやってないよ。
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:07
- >>575
はやいか?
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:07
- 俺は1万4000字
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:10
- 明日中間発表だ。教授や他の奴等が、ふ〜んという状況になる
状況が目に見える。他の奴の発表は質問が出て議論になるのに
俺の時は、「あっ、そう。がんがってね。」となるだろう・・鬱
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:14
- >>578
それって進んでないってこと?
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:16
- 違う。だれも俺のテ-マについていけないって事さ。
ゼミ教授さえも。
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:17
- 私は9000字。
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:26
- それってある意味いいね。
順調に書けそう。
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:33
- 卒論40000字だけど、全く手をつけていません。
大丈夫でしょうか?
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:37
- まず何すればいいの?
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:39
- 現在28000字。
もうこれ以上書く必要はないけど、内容が…
小難しい言葉を使った作文って感じ。
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:44
- ∧_∧ □ いっしょに卒論を書きませんか?
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 23:45
- >>586
∧_∧ □ 俺の卒論を書いてくれませんか?
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 588 名前:586 :02/11/21 23:50
- >>587
∧_∧ □ ショボーン・・・
(´・ω・)丿
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 00:24
- てか、史料よめねーよ!!!!!!!!!!!!!!!
意味がわからねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも、基本史料は東大史料編纂のデータベースにフルテキスト化されてるから
よゆうで集まるし、らっくっちゃー楽かな。
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 00:30
- ほんと、おめーらの人生って、他人のコピペか
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 00:32
- >>589
東大をアピールしたいだけちゃうんかと。
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 00:36
- ↑
馬鹿。
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 00:45
- 今から本腰いれます
・・・ってことで記念カキコ♪
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:01
- 今日は一文字も書きませんでした。
おやすみなさい。
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:04
- >>594
おやすみ。そんな日もあるさ。
今月末締め切りなのに今日は一文字も書いてない漏れとかな。
まだ半分だよ。。。
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:04
- >>594
おれは15文字だぜ
おやすみ
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:12
- >>594
1文字は書けよ
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 01:23
- みんないい夢見ろよ・・・。
眠いが私は作業を続けるよ。
とりあえず今食べたカップめん消化しきるまでな。
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 02:14
- 今日は表紙作った、一歩進歩
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 02:17
- rokusenn
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 02:40
- 今日は、一文字も書かなかった。
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 02:58
- えーと、まじめに研究やってる駅弁の理系淫生ですけど
なかまに入れてもらっていいでしょうか?
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 11:46
- 卒論書く為に、ただ今紙をすいてます
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 12:23
- >>601
今日始まったばかしじゃん
この後何すんの
- 605 名前:601 :02/11/22 12:31
- 今日の正午をもって、僕の人生は終わりを告げるのれす・・・
もうだめぽ・・・
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 12:55
- >>605
どうした?
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 13:13
- みなさん、謝辞は書きましたか??
- 608 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/22 13:14
- 俺もどうしよう。
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 13:16
- >>608
ん?どっかで見たことのあるような名前だ(w
あのオヒキタンか?
- 610 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/22 13:18
- そうです。そろそろ就職に関係無いスレなら居ても良いかなぁと思って。
キャップに二桁変なのがつくようになったから、なんかデブオヒキになってるけど
- 611 名前:609 :02/11/22 13:21
- >>610
マジ!
覚えてないかもしれないけど、自分は
いつかヒキスレで、2ちゃんキャラが集合して「おめでとう!」って言ってるAAを
オヒキタンに向けて張ったことのある者です(w
こんなところで再び会えるとは・・・
ちょっとビックリ
- 612 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/22 13:26
- >>611
そう!多分覚えてる。花束のAAが入ってる奴じゃないかな?
内定しましたここに決めますって書いたときに入れてくれたのじゃない?
- 613 名前:609 :02/11/22 13:30
- >>612
>>花束のAAが入ってる奴じゃないかな?
そのとおりです(w
いや〜オヒキも卒論で苦しんでいるとはなあ・・・
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 13:32
-
- 615 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/22 13:34
- >>613
その節はお世話になりました。3次スレの
115 :ずれていなければいいが・・・ :02/04/27 15:39
です。これはとっても印象深かったから、忘れないです。
上で“多分”って入れたのは間違った時ヤバイと思って入れただけで、ちゃんと覚えてます。
で、卒論は未だテーマも曖昧なまま…果たしてどうしたもんだか…
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 13:36
- >>615提出いつよ?何枚?
- 617 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/22 13:39
- >>616
年明けてから。25000字程度。
- 618 名前:609 :02/11/22 13:39
- >>615
自分は文学系でアウトラインはなんとなく出来てるんだけど
果たして卒論と言っていいものなのかと問われたら・・・
家にいると2ちゃんに来てしまうので今から図書館に行って来ます
今もこうしてチャット状態になっちゃってるし(w
オヒキも頑張って!
それでは〜
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 13:39
-
- 620 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/22 13:41
- >家にいると2ちゃんに
いたた・・・
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 13:44
- 髪きってこようかな
オヒキハ髪ドンくらいの間隔できってる?
- 622 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/22 13:51
- あんまし、家から出たくないから、自分で切ったりしながら…
就活するまでずっと短髪にしといた。ジェルつければ虎刈りでも大丈夫だし。
というわけで、就活するまでは3年間+浪人+高校2年間くらい髪切りに行っておりませんわ。
今は真中分けで最近だと二ヶ月半くらいの頻度かな。
- 623 名前:☆☆☆☆☆ :02/11/22 13:52
- http://alink3.uic.to/user/ranranxx.html
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 14:02
- 馴れ合いウザー
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 14:28
- みんな一日何文字くらい書いてるんだ?
俺丸一日かけてやっと400文字書けた・・・
この調子でいくと間に合わない
あああああ
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 14:31
- 4000文字じゃなく、400文字?
丸一日掛けて原稿用紙たった一枚分かよ。
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 14:33
- さーて、今日も写経頑張るか
あと20枚!
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 16:04
- >>627
もうすぐ終わりそうだねぇ。
俺なんて、写す本も見つけてないまま、あと100枚。
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 17:14
- >>628
俺もそんな感じ・年明けまでに50枚だけどね
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 20:53
- とりあえず、全体がかけた。
これから、構成の手直しと、添削やらなきゃな。
全部で2万5千から3万ぐらいかな?
図表が入るとA4で30枚以上か・・・・。
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 22:15
- さぁ今日も射精だ
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 00:08
- 1月末提出の人、どんぐらいいけてる?
まだ資料読み段階・・
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 00:49
- 年明けすぐでいまんとこ60枚
あと20枚
問題なのは教授に一度もみせてないこと
来週見せに行く
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 00:49
- 既に社会人だけど・・・
卒論発表で全然ダメで再発表。
論文提出も1月提出だったけど全然間に合わずに卒業式前に提出。
何とかなるもんよ。
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 00:56
- 原稿用紙で換算してんのか?
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 01:15
- 一月初めに出すんだけど
まだ資料読み段階って遅い?
50枚
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 02:09
- 教授次第だな
写しOKであれば一週間で終わるし
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 02:24
- さて、今日も元気に卒論卒論。
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 03:30
- はどうけんしょうりゅうけんたつまきせんぷきゃく
- 640 名前:茶ズケ :02/11/23 04:08
- 卒論延期決定!!
今月いっぱいから2週間延びました・・・助かったぜ。
今日から就職先の課題をやらねば!!期限が今月末やもんな・・・ふぅ〜。
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 11:58
- やっと2マンページ達成した!
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 14:25
- >>64
2マンページ
ネタじゃなけりゃ神
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 16:11
- >>641
50ページほど譲って下さい
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 17:23
- >>643
ワラタ
つうか漏れにも譲って欲しい
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 17:57
- 今から写経の時間れす
ぬんどい
- 646 名前:女子大生 ◆arxlzVSD3I :02/11/23 17:57
- >645
ワロタ
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 18:50
- さーて、これからインタビューだ。
卒論進んで、お酒までおごってもらえる。
ウマー
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 18:58
- もう1週間も手つけてないよ。
これからやるぞぉぉぉぉ
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 19:03
- 今4000字、提出日は12月末
間に合いますかね?
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 19:03
- 今日から3日間、女断ちシマス
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 19:03
- 枚数によるが、いけるでしょ
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 19:26
-
世間の風はつめてー
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:21
- 今日イントロを書いてみた
なんかもうぐったり
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 02:12
- 今日は皆遊びに行ってるのかな?
孤独に卒論しよっと。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 02:46
- 卒論の本当の恐怖は、一通り文章が出来たときにやってくる。
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 03:00
- 一通り文章が出来た時なんてマダマダ。
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 03:13
- 今日も何もやらなかった
予定ではとっくに明日完成しているはずだった
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 03:17
- 皆今日は何時までやる?
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 03:40
- 漏れはもう寝るよ
移すの終わってまとめるのが大変だと気づく
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 03:55
- ワードで書くのつかれる。100文字しか書いてないのにもうだめぽ
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 04:28
- もう酒飲んで寝ます。おやすみなさい、皆さん頑張ってください
頑張って明日は10時に起きるぞ!!
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 10:54
- >>661はまだ眠っている・・・・
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 11:17
- 書けねーもんは書けねーんだよ!
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 12:06
- 教授のこうげき!!
教授は「まるで作文だねぇ」の呪文を唱えた!!
>>661は327のダメージ!!
>>661は死んでしまった・・・
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 12:33
- きょうじゅ は 「じっけん やりなおし〜」 の じゅもん を となえた!
ぼく は 268 の ダメージ!
ぼく は しんでしまった
- 666 名前:(*´∀`) ◆Il.vd06p1I :02/11/24 12:53
- 666ゲト ズサ―――――ッ
これで卒論ブジ書きあげられる!・・・ハズ
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 14:14
- はえーなもう書いてんのか
何も手をつけてないし実験も進まないし
春先に予定してたほど進まないから内容がえらく薄いんだよね
今やってる実験も失敗くさいし
2ヶ月無駄にした。欝。
適当にデータ推敲して作るかな・・・禁断の方法。
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 15:00
- ゆっくり寝ようと決めてたけど
起きたらこの時間・・
図書館さえ行けない
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 15:05
- 俺も今起きた
とりあえず飯食ってこよう
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 15:42
- じゃ、わたしもゴハン食べてくるね
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 15:47
- おはようございます。起きたらもうこんな時間。卒論はまた明日と言うことにして
これからバイトに旅立ちます。
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 15:49
- 俺も今起きたよう。
メシ喰いながら2ちゃん見てるよう。
- 673 名前:670 :02/11/24 15:52
- 食欲なかった・・
とりあえず紅茶だけ。
卒論する元気もない
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 15:52
- >>673
おいおい大丈夫か?ビタミン剤ぐらい飲んでるよね?
- 675 名前:670 :02/11/24 15:56
- たまに肌荒れ防止用のビタミン剤飲んでるよ。
今親が、一口チョコケーキみたいなの
もって来たから食べよかな
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 16:06
- 卒論やってることがこの上なく無意味に思えてくるんですけど、
卒論なんて意味無いよな。やたらと指つるしさ〜。
誰か無意味の意味おしえてくれよん。
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 16:10
- 実験で糞忙しいっつーのに風邪引いちまった
薬買う金なんてねぇし参った
しかも灯油買う金もないから部屋が寒いよ
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 16:17
- 参考文献5冊だけで書き終えようとしている
やっぱ少ないよな
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 16:22
- 今起きますた、昨日は合コンだったんだけど
メンツが。・゚・(ノД∋)・゚・。 こっちはヨゴレだったので
めちゃくちゃですた。卒論しようかな、それともジム
からだだるい
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 16:44
- >>678
俺三冊だよ
- 681 名前:女子大生 ◆arxlzVSD3I :02/11/24 16:46
- >679
お互い様じゃこいつめっ
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 16:46
- >>676
同意。
新しいことなんてかけるわけないし。
伝えたいことがないのに書く文章ほど虚しいものはないな・゚・(ノД∋)・゚・
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 16:51
- >>676
学部の卒論に意味なんてあるわけねーじゃん。
でも卒論書くことで得られる単位には意味がある。
がんがれ
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 17:15
- >>683
い、いえてる・・・
3年まではテーマ与えられて
それについて調べてわかりやすくプレゼンするっていうゼミだった。
せいぜい本一冊とネットからの情報。
簡単な言葉でよかったし、アフォには心地よかったです・゜・(ノД`)・゜・
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 17:22
- >>681
まさか(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 686 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/24 17:25
- どうしてもやる気起きないんだけど
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 17:47
- 今日も写経頑張りやす
枚数だけは今日中にクリアできそう
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 17:57
- 今日は何やろう?
何から手つけていいかわからないよ
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 18:00
- >>688
とりあえず、グラフとか表にしようと思ってる文章をWORDにおこしてます。
あと使えそうな文章をひたすら打ち込む。
それをしばらく続けたら、切りばり、つなげようと思うよ。めんどめんど
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 18:00
- テーマすらきまんねえなら
とりあえず手近にある本でも写してみ
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 18:06
- >>689
>>690
テーマは決まってるんだけど、資料集めたりしてる状態。
構成・目次は考えました。
文章はまだ0字。
とりあえず写してみようかな!!
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 19:35
- 一回気分転換しよ
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 19:50
- 毎日徹夜でデータ整理〜
いつまでやっても終わらない〜
中間発表3日前〜
明日が原稿提出日〜
鬱だ・・・。
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 19:54
- ネット上にある卒論(5年前以上)ってぱくっても
わからないかな?
自分のテーマと酷似したものがあるから、8割がた参考にさせてもらおうと
思うんだけど。。。
残りの単位の取得で忙しいし、卒論の負担はすこしでも減らしたい。
ネットのコピペで論文書いてるやついる?
もしくは教授にバレタヤツとか。
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 19:56
- いるよ。
写経して今年も卒論書いているのが
うちのゼミに。
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 19:59
- >>695
教授にはバレていないの?
写経って丸うつし?
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 20:03
- >>696
去年写経がばれて、今年もう一度書いてるんだよ
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 20:06
- >694
実際にぱくってる人は知らないけど、うちの教授は過去の生徒の
卒論くらい覚えてるって言ってたよ。
本ならまだしも、卒論はやばいでしょ
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 20:06
- はっきり言って、所詮卒論
指導する側もやる気ゼロだろ
「パクる→下手に自分で書いてる奴より上出来
→教授に絶賛される→何故か首席で卒業」
これ定説
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 20:08
- 700
- 701 名前:ななし :02/11/24 21:02
- ゼミ入ってない人は
卒論不要なんですよね??
怖くなってきた・・
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:18
- 【指令1】
卒論書いて教授に見せて「やり直し」って言われた時の
ダメージ度を語れ
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:18
- ボディブーローに一発くらった感じ
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:19
- デコパッチンくらいか
- 705 名前:ななし :02/11/24 21:19
- ゼミ入ってない人は
卒論不要なんですよね??
怖くなってきた・
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:28
- リーマンは昇格論文書くの疲れるヨ
10回は書き直し
- 707 名前:オヒキ ◆DBOHIKIcM. :02/11/24 21:29
- >>706
耳が痛い
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:30
- /ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< ひゃっほう!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
- 709 名前:706 :02/11/24 21:37
- で昇格論文出来上がると
オイこれ誰の業績なんだよ、俺こんな事してねーよ
80%他人の成果じゃん、本当にこれでいいの
この後、面接があるんだけど、論文の要旨を3分で説明する
出来ねーよ、俺そんな事やってないもん
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:44
- 100文字書くごとに文字数数えてるよー
意味ないね。
でも1万字突破!
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:45
- WORDだと何文字書いたかすぐ分かるよ
まさか1文字づつ数えてないだろーな
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 21:55
- 28,976字
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 22:21
- いや、もちろん文字カウントツール使ってるよ!
たいして増えてないのわかってるに見ちゃうんだよ、
それでこれだけか。。。と鬱になる。
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:23
- すみません!
現在3年の卒論初心者です。
うちの学校は卒業論文が400字詰め原稿用紙、
最低70枚らしいのですが、
その70枚には一般的考えて、
参考文献や引用、注などは含まれるんでしょうか?
また、パソコン(ワード)で書く場合、
清書の(提出する)形にするには、どうすればいいんでしょうか?
例えばワードで縦書きにして、原稿用紙風に印刷するとか…。
それと、他の文献から論文中に引用する場合には、
その部分に 1) とかつけて論文の最後に
1)日本経済と土地本位主義 120p〜121p
みたいにすればいいのでしょうか。
すみません教えてください…。
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:28
- 3回って・・
まだやらなくていいよ
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:30
- >>713
>>たいして増えてないのわかってるに見ちゃうんだよ、
すごいよく分かるその気持ち(w
ついつい気にして見てしまうんだよね
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:32
- >>714
それは担当教授ごとに違ってくると思うので
あなたを受け持つことになるだろう教授のところに行って聞くのがいいかと
- 718 名前:714 :02/11/24 23:49
- >>717
それが先生にはできることなら会いたくないんで…
先輩方、すみませんが一般的な意見で良いので教えてください。
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:03
- >>714
そんな細かく字数まで見ないだろ。
足りなかったら100字ぐらい付け足せばいい話じゃん。
つーか実は4年だったりしてw
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:03
- 教授に会いたくない・・・
死ぬほど気持ちわかる
- 721 名前:714 :02/11/25 00:10
- >>719
すみませんビンゴです。
実は4年で死た。
誰か教えてください…
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:10
- >>720
俺なんて後期が始まった時にこれから書き始めますって報告してから
2カ月教授と会ってない・・怖くて会いに行けない・・
- 723 名前:714 :02/11/25 00:12
- しかも1留なんで、
たぶん皆さんより年上だ罠。
逝ってきます。
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:21
- さて、今日から文字書くぞ!
今は卒論0字
- 725 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/25 00:29
- ワードで編集時間見てみたら3521分。かかった日数13日。
これは短いのか長いのか・・・
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:36
- >>725
編集時間なんて機能があったのか・・・
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:38
- >>725
日数一緒だけど時間が12236分だった
ちょこちょこいじってるからかな?
- 728 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/25 00:38
- ファイルのところにあるプロパティで見れるよ>編集時間
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:40
- 一応正式な論文の字数設定ってあった気がする
どっかの本に載ってたなぁ
- 730 名前:おたべ(´∀`) ◆KoOTABEJgQ :02/11/25 00:42
- >727
私の卒論はつぎはぎ論文で写してるだけだから時間かかってないのかも(w
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:45
- 引用のやり方
本文には
作者名(出版年)は〜 って書いて
文献リストには
作者名(出版年)、本のタイトル、ページ、出版社 って書く
インターネットの場合は
ページタイトル、検索年月日、at URL(http://〜)
まっ参考にまで
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:54
- 卒論は何のために書くのですか?
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:54
- 訂正
(作者名、出版年)は〜
引用文の最後に(作者名、出版年)を付け加えるだけでもよろし
>>714
参考文献、図表などは文字数に含まれないはず
教授の元へ相談に行くことをお勧めする
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:56
- >>732
卒業のため
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:57
- 編集時間60分で400字
遅い??
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 00:58
- >>732
ウチの学部(文系)では3年が専門ゼミ4年が論文ゼミ
論文を書かなければ単位はもらえない
必修じゃないのでゼミを履修しなければ単位を書く必要がない
- 737 名前:736 :02/11/25 00:59
- ×単位を書く
○論文を書く
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:04
- >>735
書けるときはスラスラかけるからあんまり関係ないと思うけど
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:06
- >>736
今日から書きはじめました
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:12
- 文献リストって何ページ参照まで書くの?
漏れの場合、ほとんど丸写しだからページもなんも全ページだよ
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:19
- >740
ヤヴァイってそりゃ
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:21
- >>740
ウチのゼミではそういう風に書けって言われた
語尾を変えると参考文献になるからね
引用=パクリだから
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:24
- 卒論は以前の研究に自分の研究をプラスするものだから
ほとんどパクっても仕方ない
問題はどうやって自分の研究について表現するかだと思う
- 744 名前:740 :02/11/25 01:26
- 引用と参照は違うってことだよね
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:25
- 語尾をかえる等、自分の言葉にする→参考文献
引用→注釈つけて引用元明記
あってる??
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:35
- >>問題はどうやって自分の研究について表現するかだと思う
まったくもってそのとおり
文章力とか表現力の力があるといい感じだと思う
ある意味ハッタリだけどそれをうまいこと魅せれればいいんだけどな
>>745
私はあなたが書いているやり方でやってます
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:37
- >>744,745
そうだと思う
俺もそうしてるから
引用文献と参考文献は別リストで
引用元明記しないと著作権違法だからね
- 748 名前:745 :02/11/25 01:37
- >>746
じゃあ、引用以外はあたかも自分で書いてる風にして、
論文の最後に参考文献リストに載せたらいいのでしょうか?
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:41
- >>748
>>じゃあ、引用以外はあたかも自分で書いてる風にして、
>>論文の最後に参考文献リストに載せたらいいのでしょうか?
そうするつもりです
- 750 名前:745 :02/11/25 01:42
- >>749
ありがとうございました
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:43
- だって自分で考えたら理系では発明になるからね
研究は結論づけてはいけないらしい
新たな疑問やこの先の展望を書いて終わらせるらしいよ
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:47
- 卒論やるうちに結構似てる内容の本を見かけるはず
音楽と一緒だね
引用元さえ示しとけばオッケー
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:48
- ワードで普通の専門書みたく注釈ってつけれるの?
- 754 名前:745 :02/11/25 01:47
- 749=751?
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:49
- >>753
挿入→脚注でできる
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:49
- >>753
過去ログ見れ
- 757 名前:753 :02/11/25 01:49
- 続き
右上の方に(1)とか。
あと新聞から引用するバヤイは?
クレクレ君ですまん、だってわかんないんだもん。
- 758 名前:731 :02/11/25 01:53
- 731=751です
743,752とかも俺
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:53
- >>755
ありがとん!!
>>756
すまん、おっしゃる通りだ。
出なおしてくるべ。
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 01:56
- 恥ずかしながら漏れも質問。
誰かワードで原稿用紙みたく書く方法教えてくれ…。
- 761 名前:731 :02/11/25 01:58
- 新聞の引用文献リストの書き方
著名者あり
著名者 年月日付、「記事名」『新聞名』、朝刊/夕刊
著名者なし
新聞名 年月日付、「記事名」、朝刊/夕刊
- 762 名前:745 :02/11/25 01:58
- 参考文献と引用の違いって
文系も理系も関係ないよね?
一緒だよね?
- 763 名前:731 :02/11/25 02:02
- 参考は文献の内容を参考にして自分の言葉で文章にしたもの
引用は文献の文章を一字一句そのまま使って文章にしたもの
- 764 名前:731 :02/11/25 02:05
- >>760
力になれません・・・
- 765 名前:745 :02/11/25 02:09
- 731さん
どうもありがとね
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 02:20
- >>763
>>参考は文献の内容を参考にして自分の言葉で文章にしたもの
思ったんですけど
参照にした文献内に「・・・なのであった」と書かれたあったところを
自分の論文で「・・・なのでした」と変えることは引用にはあたらないんですかね?
一応自分の言葉になるんだろうか?
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 02:37
- >>766
あんまりお薦めできないね、漏れはたまにやってるがw
ばれて焦るより、思い切って引用したほうが潔いかと。
まぁ、引用も参照もほどほどに、ってこった。
あと「です・ます」調は論文にはあまり適さないと思われ
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 02:39
- 今日はまだまだいけそう!
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 02:43
- 卒論やるさあと開いたパソコン
2ちゃんねる開いてるよ・・・
- 770 名前:ワードの原稿用紙書式設定 :02/11/25 02:44
- ヘルプもたまには使ってやれYO!
[ファイル] メニューから [新規作成] →[論文・報告書]
→[原稿用紙ウィザード]
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 02:54
- >>770さん
ありがとうございます!!
ちなみに横書きでいいんですか?
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 02:56
- あしたこそ卒論やるぞ!とおもい早2ヶ月
提出まで1ヶ月ちょい
ほんとに明日こそやるぞヽ(`Д´)ノ
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 02:59
- >>772
今やろうよ(w
まあ漏れもそう言いつつここ来てるんだけどな
おわらねー
きりがねぇー
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:03
- 卒論にメラゾーマかけたらしにますか?それともザキのほうがいいかな?
あとメガンテとパルプンテがつかえるんだけどどれにしますか?
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:05
- 卒業条件教養24単位以上。
俺、教養24単位取得。
条件満たしてるのにピッタリだと不安になってきた。
卒業恐怖症・・・・
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:05
- あしたこそ卒論やるぞ!とおもい早14ヶ月 …
去年は留年しちまいました。・゚・(⊃д`)・゚・。
そして今年も提出まで1ヶ月ちょい
ほんとに明日こそやるぞヽ(`Д´)ノ
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:05
- >>771
縦横どっちでもオッケのはず、お好きな方をどうぞ
ただ、必要な書式データをCD-ROMから
落とす必要があるかもしれんので注意されたし
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:07
- >>776
(゚Д゚)シャレになってないよ・・・
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:07
- 男は黙ってパルプンテ
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:09
- 今日も卒論やらずオナニーと
2ch・・・・抜け出せない
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:10
- 漏れはパルプンテを唱えた。
しかしなにもおこらなかった。
卒論の攻撃。
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:10
- みんなで幸せになろうよ(w
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:11
- 今ここに何人いる?
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:12
- 5人?
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:14
- 寝るわ〜何もやんなかった┐(´д`)┌ ヤレヤレ
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:18
- 締め切りまであと10日なのにまだ1枚も書いてない
俺の1年後は>>776だな
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:25
- まだ頑張ってるのがここに一人
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:29
- まだ頑張ってないのもここに
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:31
- 大丈夫、まだいける!
根拠はないがな。
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:32
- イカァ〜〜〜
- 791 名前:締め切り :02/11/25 03:36
- ホント迫ってきた、、、来週の土曜日は吉と出るか凶と出るか。。。
(´・_ゝ・`)
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:37
- おっはよー!\(o ̄∇ ̄o)/
・・・あれ?
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:37
- あと21日しかねーーーーーーーーーー
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:40
- あ〜あ、全然進まんかったなあ
もう寝よう・・・
みなさんおやすみなさ〜い
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:41
- >>793
書く内容が大体決まってて、資料の収集と検証が終わってるならなんとかなるだろ
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:44
- 後2時間は頑張る!!
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:47
- よく言った、がんがれ!
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 03:48
- 797は?何時まで?
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 04:35
- 常時接続は諸刃の刃。
すぐこうやって2ちゃんに来ちゃうんだよね
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 04:38
- >>799
・゜・(ノД`)・゜・ そのとおり
質問!資料はスキャナーで取り込むって言った人、スキャンしたのをそのまま使うの?
それともWORDに起こせるようなソフトがあるのですか?
- 801 名前:796 :02/11/25 06:02
- おやすみなさい。
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 06:31
- まだ1文字も書いてないです。
こんなやついる?
- 803 名前:星崎未来 ◆MirAiSdAwM :02/11/25 06:47
- >>802
それはヤバイヨヤバイヨー
ちなみに、明日が提出期限だったりすることに気付いた、晩秋
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 06:50
- さてと・・・寝るか!
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 07:11
- >>803
おぅ、お疲れさん
出来はどう?
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 07:29
- 今日提出・・・・あと5000文字だぁ
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 08:22
- 卒論は頭のいい人から買いますた。
一字たりとも自分でかいてません。
- 808 名前:807 :02/11/25 08:27
- ちなみに頭のいい人に頼んでから、一週間でできますた。
馬鹿な私はどんなことが書いてあるのかすらわかりません。
でもその一週間ずっとパチンコやってて5まん円かったので、
そのうち3まんえんを頭の良い人にあげますた。
そしたら、発表する時の原稿もくれますた。質疑応答の
答え方も教えてくれました。
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 09:19
- >>803>>806
がんばれ! 間に合いますよーに。
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 11:43
-
こんなヤツらが日本を駄目にする
おまえら親に見せる顔あるのか
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 11:46
- 日本は物真似大国だけど、卒論までもそうなのか
オリジナリティがまったく無い訳だよ
この国に一流の大学なんて存在しないのがよーく分かる
社会に出ても学卒ズラすんなよ、恥ずかしいから
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 12:48
- まったくのオリジナルだったらそれこそノーベル賞
研究とは続きのあるものだね
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 13:42
- >>800
スキャナーとかかったら、OCRっていうソフトがついてるからそれを
インストールしてスキャナーで文献読み込んで、データをソフトに解析させて
テキスト化させれば可能。
ただ、添付ソフトの認識率は微妙だが、打つよりは何十倍も早い。
とくに効果を発揮するのは、英語の取り込み。
日本語は、ワープロ字とかじゃなかったら失敗しやすいよ。
一度、試してみるといい
そして、一番最強なのは貸し出し禁止の図書をデジカメでとり、OCRで読み込み。
コピー機なんていらねーよ!!ってなっちゃうよ。
がん枯れ
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 14:44
- >>813
そうそう、それなんだよな〜。
OCRは便利。
あともうちっと頑張るとするか。
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 14:46
- 今週の木曜、はじめて教授のところへ行く 鬱
- 816 名前:にょほほん ◆OGqXMJECwQ :02/11/25 16:16
- ここにいる人みんな文系?
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 16:20
- まだ4分の1しかできていない。提出は一月初旬。
これ以上どう水増ししたらいいのかわからない
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 16:20
- 理系。
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 16:28
- 同じく理系
818よ、卒研の調子どうよ?
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 16:31
- くそー絶対卒業する!
神よ俺に力を・・
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 16:53
- 今日から、文章の再構築作業に取り掛かりますた
- 822 名前:にょほほん ◆OGqXMJECwQ :02/11/25 16:57
- 理系だと普段の研究で自分の専門の知識に触れる機会が多いから結構書けるよね。
あと先輩の研究の引き継ぎや、先輩と同じ系統の研究だと先輩の論文が参考になるし、
ゼミの先生も色々とアドバイスしてくれる。
就職活動中と並んで『理系で良かった』と思える瞬間。
ただ、それまでに研究結果が出せるか危なくなってきた今日この頃・・・
- 823 名前:宣伝スマソ :02/11/25 16:58
- http://jbbs.shitaraba.com/business/633/
2004年度卒 就活BBS
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 17:02
- 文系だけどあと一ヶ月ちょいで提出なり。
先週、教授のとこ逝って目次だけ見せたら、「まぁイケルかな」って言われて
そっから一週間なんもやってない・・・。
でもどこからパクろうか大体決めてるからいけそう。
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 17:04
- 最初につくった目次なんて当てにならないよ。
書いてるうちにどんどん変わっていくし。
頭の中で構想が出来てる奴は早めにやれよ。
一度書いてからが苦痛なんだから。
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 20:19
- 直にワードにかいてる?
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 20:22
- 直にワードに書いてる。
ぐちゃぐちゃ。
見せられて教授が困ってコメントできなかったほど。
年内提出。
やばい。
やばいよー。
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 20:46
- 下書きは、動きが軽快なワードパッドが良いぞ
- 829 名前:(*´∀`) ◆Il.vd06p1I :02/11/25 20:46
- 神様、もうすコイSだけ
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 20:48
- ワードパッドってなんですか?
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 21:01
- スタート>プログラム>アクセサリ>ワードパッド
聞く前に調べてくれよ。
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 21:11
- >>830
チチ当てだよ
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 21:12
- >>831
すみませぬ。
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 22:26
- この一つ前のスレの最初の方で書き込んだ奴です。
先週発表が終わりました。
教授からも好評で・・・
これからすること無いんで、改訂版出すことにしました。
後からよく読むと組み立てがおかしいところがあるんだよね。
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 23:47
- 彼女と別れて卒論そころじゃねーよ....。留年する度胸もないけど全然すすまねーよ。
誰かいい気分転換キボンヌ。
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 23:54
- >>835
血が出るまでソロ活動汁
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 23:56
- 彼女とのセックス思い出してへこむ....。
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 00:03
- >>835
飲め。話はそれからだ。
ガンガレよ!
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 00:14
- みんな本読んでからかいてる?
読みながら書いてる?
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 00:15
- 読んだそのまま書いてる
さーて今からがんばるぞ
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 00:16
- >>835
いまごろ別の男とパンパンしてるんだろうな
今日も冷えるね
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 00:21
- 一回目、現物を読む→使えそうな章をコピー
二回目、コピー読む→使えそうな部分マーク
三回目、コピー再読→パソコンで引用できそうな箇所、
参照すること、思いついたことを打つ
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 00:28
- 本文は、来月初めぐらいには訂正したやつが完成するが
図表をどうするかが悩みだな。
ただ一ついえるのは、ペンタブレットがあってよかったってことかな
フォトショップ+ペンタブレット これ最強。
スキャナーで読み込んだ奴とか、自分で作った地図とかはこれがないと
駄目だね。マウスなんて糞入力装置は駄目。
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:02
- まじやばい、またなんにもやってね〜
いまからやります。
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:13
- そろそろ、卒論を書くためにテーマを決めて文献を集めようと思います。
一週間ぐらいで仕上がりますでしょうか?
ひょっとして私は留年しちゃうのですか?
アヒャ・・・・・・ヒャ?
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:31
- 今日教授にみせに行ったら、大変なことになりました。
今日から寝れません・・
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:32
- じゃあ、寝ずにやれや
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:33
- 夕方3時頃からぶっ続けでWordを使って卒論書いていました。
で、休憩のつもりで2ちゃんして半角板に行きました。
で、ブラクラ踏んでしまいました。
いつもの癖で強制終了してしました。
再びPCを立ち上げたら・・・
約9時間分の俺の努力が一瞬にして消えt(略)
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:35
- >>848
かわいそー(あひゃひゃ
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:36
-
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:38
- >>848
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:40
- >>848
PC初心者か?
経過途中で保存もなにもしないで9時間って馬鹿丸出し。
その上保存もしないでword以外の操作、しかもネット見るなんて愚の骨頂。
哀れとも思えない、ただの自業自得。
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:43
- >848
いや、あのEXEは相当凶悪だったらしい。
全デリじゃなかったっけ?
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:44
- word2000なら一定時間で勝手にバックアップ作ってくれるが
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:50
- >>848
いい教訓になった。
保存は別ドライブにしよう
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:52
- ワードでさぁ,半角のハイフォン3つ打ってエンター押すと線になるんだな.
昨日初めて知って感動したよ.
チルダ(~)なら波線,イコールなら二重線,シャープなら真ん中の太い三重線,
アスタリスク(*)なら点線になる.
ワーイ
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:03
- >>813>>814
おおおぉぉぉい!ありがとう!
デジカメもスキャナももってるんだけど、スキャナのソフトはadobeフォトデラックス。これは違うよね
OCR手に入れるぞ。
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:07
- やっと書き始めますた、500文字。記念すべき一歩です。
50枚ていわれたら20×20の書式でかかなきゃあかんのかな?
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:15
- >>858
しらん
俺は40×35で書いてるがな
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:19
- 20*20の書式で書くとスカスカじゃねぇ?
50枚つーのは原稿用紙換算でってことでそ
つーことは50*400=20,000
2マソ文字書いてあればオケーってこと
だと思うが一応確認してこい
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:21
- >>860
そうですよね、明日聞いてきます
ところで皆さんはどんくらいの書式でかいていますか?
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:30
- 俺んところは書式が学校側から指示されたよ。
ってか上限決まってるのは良いんだけど、2万文字以内って少ないよ…
せめて3万にしてくれ( ´Д⊂
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:41
- 俺も2万字以内って指定された
少なすぎて逆に無理なんだが・・・
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 02:44
- ひーん。。現実逃避しちゃってたけど、ここ見て焦ってきちゃった。。。
まだ、1/10の量の要約文しかできてないよ、提出は1月半ば。。
明日からがんがろ。。
- 865 名前:道産子 ◆W2DsnkAkDw :02/11/26 02:46
- 明日からやろう!!と言って何週間も手つかずな人を多数見てるなぁ…
やばいって思ったときにやっちゃった方が良いよ〜
漏れも文字数オーバーしそうで戦々恐々としてま(;´Д`)
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:01
- 逆に2万字以内で困ってる人いるんだな
まだやり始めたばかりし2万字以上だなんて、
書けるのかと思ってるんだが、進んでくると
違うんだろうな。
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:07
- なんで制限なんてつけるんだろな。
それこそ教授のサボり。
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:15
- みんな何章まで分けてる?
おいらは6章だけどおおい?
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:15
- 漏れ3章・・・・・・
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:19
- 名古屋 章
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:21
- 相川翔
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:21
- ゼミ教授から「ゼミ2年間、お前の文章力は一向に上がってない。書きなおせ」
と言われた。禿げしく鬱なんですが・・・。卒業もうだめぽ。
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:38
- 目次とか題名とかも文字数にいれてもいいの?
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:41
- 普通はいれないけどな。
枚数指示は?
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:43
- 60まいです
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:44
- 指定あるなら書かれてない?グラフ等は含まずとか。
一応教授に確認取ることをお勧めするよ。
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:47
- 卒論ダリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 03:47
- 漏れは眠いよ( ´Д⊂
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 04:13
- ずっと探してた本が図書館にあり借りた。
でも、今ネットでみたら、売ってる本屋発見
コピーした方が安いけど。
買うべきか図書館の本コピーで済ますか迷ってる
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 04:35
- 迷わずコピー
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 04:56
- 本丸ごとよりコピーの方が扱いやすいな
書き込みもやり放題できるし
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:04
- やっぱりコピーかな。
でも、写真も多いからなぁ。
迷う・・
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:09
- 万引きしろ
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:15
- 取り寄せだからできないよ・・
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:18
- じゃあ一生図書館に返すな
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:21
- 先が見えない不安感が消えねえよ
正直就活よりきつい
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:26
- >>886
文章にし始めてる?
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:28
- >>887
まだだよ
使えるデータが集まんない
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:31
- >>888
書けるところから書いてみたら?
それと同時にデータも集めて。
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:36
- >>889
そうするよ
統計扱うゼミなんでデータがないと
書けるとこあんまないけど
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:37
- >>890
「起承」までだったら書けそうじゃない?
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:44
- >>891
そうだな
明日から始めるよ
がんがるか
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:48
- >>892
うん、頑張ってね
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:50
- >>894
ありがとう
ともに卒論がんぼろ
おやすみ・・・
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:51
- >>894
おやすみなさい
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 05:59
- 体壊すなよ
おはようございます
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 06:02
- >>896
おはようございます。
今から卒論ですか?
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 06:03
- >>897
そうです・・・。
文系のくせに行き詰ってます とほほほほほ
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 06:04
- >>898
私も文系です。
最近資料集めのみから
資料集め&文章に進行しました。
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 06:06
- >>899
自分もです。
どの道進まないなら書き始めるしかないなと。
でもますます混乱・・・うわあああん
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 06:09
- >>900
一緒ですね。
でも、持論の部分の資料集めが全然進んでません。
方向性も曖昧で。
起承の部分は資料もすぐ見つかったし
すらすら書けるのに。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 06:11
- >>901
そうか・・・
お互い頑張ろう
ひとまず今から一時間、ワードに戻ろうw
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 06:12
- >>902
はーい、いってらっしゃい
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 08:10
- おはよう
今日は要約文の見直しと目次作りをして、
明日先生に見てもらうつもりでつ
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 11:07
- 起承転結で卒論はかくものだが、俺は承の部分である事柄の問題点を
書こうと思うんだが、解決策はその後に書くべきか、それとも結論で
書くべきか・・・。
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 11:20
- >>905
俺もそれで悩んでる
結論で書いてるけど
- 907 名前:発展途上国問題 :02/11/26 11:21
- 1月6日までに4000字レポート各必要があるんだけど
ネタがないよ
もうだめぽ
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 11:22
- というか、そもそも結論って何を書けばいいのか?
- 909 名前:(*´∀`) ◆Il.vd06p1I :02/11/26 11:23
- ぐはぁぁぁ
ヽ(`Д´)ノ ヤヴァイヤヴァイヤヴァイ
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 11:23
- >>907
4000字ぐらい1〜2日で書けるだろうが。
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 12:01
- >>905
書き方次第だけど、結論に持っていった方が良いかな?
転で大きく話が変わって…っていうケースなら承で少し触れておくとか。
論文に一本の筋を通すと読みやすいよ。
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 13:19
- 授業のレポートはネットからコピーしたりして提出してて
こんな俺でも論文なんてかけるのかよ!?なんて思ったりしてたが
意外に書けるもんだな。
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 13:43
- >>857
ttp://ai2you.com/ocr/product/koko8.asp
体験版落して、がんがってみろ。
ただし、動くかどうかはわからんが
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 16:30
- 付き合った女の話なら、原稿用紙100枚くらい平気で書けるヨ
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 17:00
- じゃあ、書いてアップしてみろ
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 17:00
- >914
脳内?
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 17:04
- >>915
人には見せたくねーよ、ヒヒヒヒ
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 17:27
- やはり脳内か。
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 17:41
- M2ですが、修論最近はじめましたが、何か。
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 17:54
- >>919
別に・・
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 18:00
- 何か。といわれても・・・
ここは卒論スレだし。
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 18:02
- OK、卒論入ったフォルダ見失ったぜ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者のデスクトップは樹海だな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
まぁ焦ってる>>1よりマシだな…
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 実は俺らもだけどな兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 18:18
- 起承転結!?
しらんぞ!
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 18:20
-
稀少転穴かぁ〜、むづがゆい
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 19:01
- とりあえず3分の1は終わった。
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 19:36
- 8割方本の抜粋…アリ?ナシ?
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 19:38
- 10割方本の抜粋…アリ?ナシ?
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 19:48
- >>922
ワラタ
>>926>>927
いいんじゃない?
何言われても知らないけどさ(w
自分もそんな感じなんだけどね
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:18
- ワードで漢文はどうやって書くのですか?
「レ」や「一」や「二」
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 22:48
- >>905
起承転結ではなくて序破急ではないか?
序論・本論・結論。
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 22:56
- 転させてどうするんだ。論文と言うより物語だぞ。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 22:58
- >>929
下付きや上付き、ルビを使えばどうだろう。
まあ、ルビが適当じゃないかな。
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 23:31
- 100枚以内が卒論の条件なんだけど、これっていったい何字まで書けばいいと思う?
当方70枚あたりで勘弁してもらおうと思うんだが・・・
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 23:32
- 漏れ、まだ手つけてないよ。
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 00:02
- 漏れの学科は理系だが卒論が必修ではないでつ。
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 00:13
- >>933
最大文字数指定がある場合は最低でも8割は書かないと駄目。
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 02:50
- あーあ・・・進まないなあ・・・
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 02:58
- 進まないよね・・・。今日も壁を乗り越えても乗り越えても新たなる問題が・・・。はー。
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 03:43
- 《以下、某所からの引用です》
下記のようなHPがありましたので参考になればと思い書いてみました
訓点
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~kirihara/kunten.html
漢文
http://www.puchi-puchi.net/gf/kanbun2.html
上記はいずれも、ソフトを使用して入力するようです
その他 電脳東洋学 WORDで白文に訓点を入力するというHPも
参考になるのではないでしょうか
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/~tyv07679/chuden/toyoshi/kanbun/index-j.html
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 03:45
- <<929《以下、某所からの引用です》
A_1 漢文は一太郎を使用するのが一般的。送りがなは[書式]→[ふりがな]。
返り点等は通常の文字を使用して[書式]→[文字サイズ]→[下付1/4倍]で行える。
A_2 Wordでも出来るそうです。使用方法は以下の書籍を参考にして下さい。
『電脳国文学―インターネットで広がる古典の世界―』(漢字文献情報処理
研究会編、好文出版)の応用編「一太郎(Word)で古文・漢文を整形しよう」。
A_3 もしも、NECのPC9801/9821シリーズのMS−DOSを
使えるのであれば、漢文作成用ワープロソフト「頼山陽」が有ります。
「頼山陽」のWindows版は出ていません。こちら参照してください。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se014901.html
(B)漢字(漢文の話ですから、康煕を対象にしています。
ただ古典漢文で一万数千字で間に合うとされています)
B_1 UNICODEの使えるソフトを用いる。漢字数は27484字、拡張漢字Bは42711字
総数7万字以上の漢字が使用できます。
Wordで使用可能ですがOSはWindows 2000/XP、ソフトはMS Office XPを使う
必要があります。また、フォントに関しては、OfficeProofing Tools 2002と
いう多言語対応ソフトを購入する必要があります。
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 03:56
- >>933
90は超えとかないとダメそう
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 05:08
- あ〜、疲れた!寝る!
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 05:09
- >>942
おつかれ〜
おやすみなさ〜い
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 16:02
- なんてなあげ。
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 16:43
-
あなたの卒論、あなたに代わって書きます。
当方東京大学大学院博士課程(経済学部)在学中です。論文1つ2週間程で書き上げます。
1枚3000円でお願いします。(50枚で15万です。)
興味のある方は是非連絡ください。サンプル論文をお見せいたします。
文系の論文でしたら、学士レベルの論文でしたら、どのようなものでもある程度のレベルに書き上げられます。
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 16:45
- あと10日で書けますか?
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 17:32
-
文系のヤツは、卒論を自費出版して1000部売れたら卒業って事にシロー
もし売れなかったら、当然留年ケテーイ
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 18:42
- 卒論が1000部も売れるわけない。
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 18:57
- こんなの余裕ジャン。
同じ大学の奴等で相互に買い合えば、
全員卒業可能だな。
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 19:03
- そろそろパート3だれか
- 951 名前:(゚д゚)y^^モモ ◆bxjkkCJPZY :02/11/27 19:08
- あともう少しで終わりそう。でも提出までもう少ししかない。・゚・(ノД`)・゚・。
ひぇぇぇ
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 19:20
- >>947
それなら漏れの卒論のタイトル「超ぶっこ抜き裏マニュアル」に変更な
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 19:32
- >>927
俺もおんなじ、
- 954 名前:929 :02/11/27 19:58
- >>939-940
多謝
これで漸く書き進める事ができます
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 19:59
- がんがれ!
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 20:17
- もう、だめぽ。
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 20:26
- まぁ酒でも呑もうや……
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 20:48
- 私はお酒が呑めません・・・
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 21:00
- パート1の1だが、まだ3000字程度しか書いてない。
なんかやる気の出る方法ない?
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 21:26
- >>959
回線はずすことかな・・・
このスレの伸びすごいねw
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 22:10
- どこかを書き直すと、関連するところも直さなくちゃいけない
これ繰り返しで終わらない。
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 22:41
- 今半分ぐらい終わって
途中提出用に印刷してたら、
ちょうどセットした紙の枚数で終わりマスタ。
漏れは天才でしょうか?
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 22:42
- >>962
カコイイ、まさしく紙だ
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 22:50
- >963
ありがd
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 22:57
- >>964
紙買いに行ってこいヨ
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:05
- >>962
問題は卒論の中身だ!
人のことは言えないけどね・・・
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:07
-
だから、卒論なんて中身ない
みんなコピペ
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:11
- 今日中間発表だった。
最初はむちゃくちゃイヤだったけど
いろんな人から意見もらえて参考になった。
やってよかった。
皆もがんがれ!
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:26
- 明日プレゼンなのにもう眠い
どしよー
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:27
- >>969
寝れ、永眠するなよ
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:39
- >>970
一度寝てから頑張ることにします。
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:40
- 卒論今月中に30枚書かないといけないのに
まだ3枚しか書いてないぽ
もうだめぽ
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:42
- 今月ってことは・・・あと4日か
でも30枚なら逝けるだろ?分野によるか?
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:46
- 3時間に1枚カケ
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:49
- 明日までに概要を提出しなきゃいけないのに
↓これにすっかりハマッてしまっているワケだが、、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038368172/
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:51
- ↑ほんとオモシロイ
ハマタ
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:52
- 新スレ立てて!!
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 01:03
- 新スレ
卒論がヤヴァイヤヴァイヤヴァイヽ(`Д´)ノ その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038412959/
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 02:58
- では例によって前スレとなったここはsage進行で。
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 03:54
- 新スレにも旧スレにも誰もいない。
皆寝たのか?
それとも真面目にやってるのか?
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:03
- やっちゃうの?
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:03
- 点呼1
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:03
- 2
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:03
- 点呼
1
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:03
- 2
- 986 名前:(・∀・) ◆SoYKnzvn6w :02/11/28 06:03
- 1000
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:03
- 5
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:03
- あっちのスレで対策練ろうぜ
そのほうがいいよ
- 989 名前:(・∀・) ◆SoYKnzvn6w :02/11/28 06:03
- なんちゃって
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- 点呼だと重複して分かり難いので、各々好きな食べ物を言いなさい。
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- 3
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- ageちゃったよ
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- ばなな
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- からあげ
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- ストップ!!!!!!!!!!1
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- えりんぎまいたけぶなしめじ
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- kataudonn
- 998 名前:(・∀・) ◆SoYKnzvn6w :02/11/28 06:04
- 999
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:04
- 1000
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:05
- (⌒∨⌒)
.(⌒\ | /⌒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>- (,,゚Д゚)つ< < 1000には花がある!
(_(ノ | \_) \_____
(_∧_)
|\ し ノノJ /|
|  ̄ ((/ ̄ /
\__>\_ノ
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50