<エリート>政府系・系統中央金融<公家集団>
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 03:42
- 興銀、長銀なき今、エリートと称されるのは限られている・・・。
このスレでは
日本銀行
日本政策投資銀行
国際協力銀行
農林中央金庫
信金中央金庫
の5行の職員、内定者、志願者(3年)のみ書きこみを許可する。
※商工中金、都銀、各公庫等の関係者は閲覧のみ可
- 2 名前:2 :02/10/27 03:42
- はぁ?
- 3 名前:千瓶 ◆wUOiOOQQF. :02/10/27 03:43
- ( ゚∇゚) 2?
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 03:54
- また信中内定者か
いいかげんうざい
- 5 名前:桃レンジャー ◆PINK/aip.o :02/10/27 03:55
- エリィト。
( ´_ゝ`)フーン
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 04:13
- 上3つと下2つのレベルが隔絶している。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 04:18
- いや、上4つと下1つだろう。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 04:19
- 農林漁業金融公庫は
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 04:23
- >>7
んなこたない。
所詮、金庫は金庫。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 04:24
- 10年前のエリート達
日本銀行
日本興業銀行
日本長期信用銀行
日本開発銀行
日本輸出入銀行
日本債権信用銀行
農林中央金庫
東京銀行
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 07:37
- 日銀ってやっぱハードル高いですか?
大学の成績とかゼミとか関係ある?
実はゼミ入ってないんだよね〜・・・
ちなみに大学は慶應・・・むりぽ?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 13:47
- >>11
ゼミなしは逝ってよし
就職浪人決定!!!
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 13:56
- エリート銀行への入行が
一生エリートであることを保証する時代は終わった。
(こんな言い方すると失礼かも。
多分今までもそうだったのだろうが。)
現時点において、エリートとなるための
スタート地点に立っただけだ。
エリートが人の何倍も頑張らなくてはならない時代。
(上に同じ。)
楽しておいしい思いが出来るとかいう
甘い考えを持って志望する奴は論外。
まあ、内定が取れないだろうが。
ただ、志がある奴にとっては
上司、同期、仕事、権限等
成長し、社会に貢献する環境は揃っているだろう。
朱に交われば赤くなる。
類は友を呼ぶ。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 14:34
- >>1
焼酎も立派な系統金融機関だと思うがいかが?
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 14:37
- まぁ、金融庁・財務省・外務省のキャリアにはかなわんけどな。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/27 14:37
- >>14
剥げ同
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/28 16:07
- >>15
どうかね
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/28 16:17
- >>11
無理に決まってるだろ。
慶応程度で日銀に入れると思ってるの?しかもゼミなしで。
面接で聞かれることと言えば、ゼミで何やってたかがメインなのにさ。
東大か一橋法経学部の超有力ゼミ出身じゃないと無理。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/28 17:56
- >>1の理論からすれば、商工中金、国民生活金融公庫、中小企業金融公庫、労働金庫、住宅金融公庫はクソということでよろしいですね?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/28 21:29
- 政府系は国民に雇われてるってこと、ご存知?
それぞれの職員も国民だけどね。
でもって、
民間>>>政府系
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 07:57
- 政府系も株式会社です。で、株主が国なだけ。
だから 国民>>>政府系 なら理解できるけど、民間>>>政府系 はおかしい。
なぜなら政府系の株主は国民全体、民間の株主は国民及び他国民の一部の違いでしかないから。
君の論理だと、 民間金融機関の株を持ってる一部の国民>>>国民全体 になります。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 22:09
- >>21
君、頭良いね。おれ慶應経済だけど、君の理論は斬新だ。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 22:18
- 公家ですが何か?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 22:21
- >>22
慶應経済が頭がいいと思っている時点で終わってる
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 22:53
- 麻呂はエリーですが何か?
リテールしませんが何か?
都銀などより給料高いですが何か?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 22:59
- >>21
商法によらない政府系は株式会社じゃないよ。
日銀には出資証券はあっても株式も株主も存在しない。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 23:01
- エリー?
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/29 23:02
- いとしの
- 29 名前:25 :02/10/29 23:05
- あのー、訂正お願いします。
「エリー」ではなくて「エリート」です。
裏本サイトから帰ってきて気づきました。指摘してくれてありがとう。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/30 22:25
- age
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :02/10/30 22:33
- 金融板などからの情報によると、上四つと下一つでかなり給料の差があるみたいです。
<給料>
日銀>政策投資=国際協力=農林中金>糖蜜>三井住友≧みずほ=信金中金>UFJ
こんな感じらしいです。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 02:23
- age
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 13:16
- 日銀>政策投資=国際協力=農林中金>糖蜜>静銀>三井住友≧みずほ=信金中金>UFJ
- 34 名前: ◆YtFiiqjbeo :02/11/01 13:19
- fu-nn
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 13:20
- 心中内定者イッテ良し
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/01 22:27
- DBJはなぜおいしいの?
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 01:05
- なんでだろ〜
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 01:54
- JA共済は信金忠勤より上?下?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:00
- 嚢中の素晴らしさって意外と就活中の人には伝わってないよね。残念だよ。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:01
- このスレ興味深いのでバンバンageの方向で
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:02
- ニッセイ・東海VS上位四つ
どうなりますか??
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:04
-
日銀>政策投資=国際協力=農林中金>マリン>>ニッセイ=信金中金
が適当かと・・・。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:11
- 嚢中高すぎだろ。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:12
- >>42
つーか、今はもう政策投資銀行なんて人気ないけどな。
存在意義自体を問われてるから、優秀な奴ほど東京三菱や三井住友に行く。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:15
- >>43
確かにそうかも。
日銀>政策投資=国際協力≧農林中金>マリン>>ニッセイ=信金中金
が適当かと・・・。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:17
- 日銀>政策投資=国際協力≧マリン>農林中金=ニッセイ>>信金中金
くらいだろ。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:17
- 日銀>国際協力>糖蜜=マリン=日生>政策投資>農中>>信金中金
ってのが普通の学生の認識。
政策投資はとても将来安定とは言えないし、
農中は名前のかっこ悪さと1次産業対象ってことで、
どっちも玄人ごのみ。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:18
- >>46
それはちょっとマリンが高過ぎだろ。しょせん保険屋さんだよ。
どう考えても農中>マリンだろ・・・。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:20
- 漏れマリン、嚢中受けたが
難易度的には明らかにマリンの方が上だったな。
まぁ嚢中はリクだけどね。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:21
- >>49
で、どっちに行くの?
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:22
- >>50
いや、マリンは落ちて嚢中は選考辞退。
嚢中は学歴マンセーでそれほど難しくないと思われ。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:24
- >51
ふ〜ん。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:27
-
しかしなんで信金中金はMARCHからも採用するんだろうね。
早計以上の人でもけっこう受けてるんじゃないの?
政策投資や農中みたいに総計以上で固めようと思えばできそうな気もするが…。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:29
- 心中は法政閥だからね。
全信連時代からマーチの巣窟だったらしい。
近年はそれでも高学歴化されてきたほうだろ。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:30
- >>54
じゃあ、しばらくすれば高学歴になるんですね。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:31
- >>54
だろうな。
関係者じゃないからしらねーけどw
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:35
- >>53 政策投資までとはいかなくても農中並の学歴は絶対に揃えられると思う。
金融なのにほとんど学歴にこだわってない点(でも最低限の学歴=MARCHは必要)
は評価してもいいのではないかな。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:35
- >>56
ってことは心中は今入るのが「入り得」ってやつですね。
しかしMARCHがこんな影響力のある上部組織に入りこめるなんて
内定者はかなり得してますね。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:37
- >>54 法政閥はガセ。役員に2人位法政がいたからそう思うのだろうが。
学閥はないに等しいと思う。
強いていえばちょっとした慶應閥がある程度。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:38
- >>58
三年か?
心中は中途が幅利かせてるから
新卒の離職率高いらしいぞ。
詳細は金融板見れ。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:42
- >>60 金融はどこも離職率高いだろう。
都銀より離職率が高かったら、ほんとに高いのだろうが。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 02:44
- >>60
まぁな。
高い「らしい」と書いてあるわけで
漏れも詳しくは知らないんだよね。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 04:05
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1036263302/l5
これで確定したらしい。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 11:01
- エリート?公家集団?プ
生まれの卑しい奴らがよく言うよw
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 11:36
- 漏れもエリートの仲間入りw
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/03 11:50
- >>59
アフォか?
心中が新卒採用においてマーチメインから、学歴を挙げたのは
心中に名称変更した位からで、1,2年前から。
新卒はたいした仕事できないよ。バカだからね。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 01:36
- 野宇宙の給料はどんなもんですか
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 01:45
- 30で1000万は行かないけど
福利厚生がいいから実質それくらいと聞いた
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 02:14
- 福利厚生がいいとはいえ、独身寮は築40年。飲み会などは多いらしいが・・・これでも福利厚生いいって言えるのかな?ニッセイとか独身寮凄そうなイメージ。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 02:19
- 何が政府系だよ
やっぱ山□組系だろ?
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 02:37
- いや、住吉会だろ。知り合いにいるが、金さえ払えば何でもしてくれる。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 02:38
- >>71
プッ
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 02:46
- >>72
プッ
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 02:51
- >>71
めでてえやつだな
死ね
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:05
- 日本銀行本店の建物は憧れだったな。。。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:07
- 格付け邦銀No.1。
膨大な資金量。
金融当局や他金融機関に対する高い影響力。
マーケットでの圧倒的な存在感。
少数精鋭の職員数で将来にわたる生活の安定が保障(金庫への天下りあり)。
店舗所在地は大都市(地方中核都市を含む)のみ。
きつい営業なし、個人に割り振られるノルマなし、残業代もフルではないがほぼ支給。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:15
- 日銀マンに求められるものは?
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:16
- 父親が日銀だが・・・俺は。。。。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:18
- 父親はどんな方ですか?
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:19
- 何だか普通、特徴なし
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:20
- そうですか。
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:24
- 学歴は?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:24
- いちおう灯台経済
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:25
- でた、いちおう東大。
「いちおう」はいらねーよw
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:26
- つまり就職で失敗したってことか
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 21:26
- 日銀ってどんなところに天下るの?
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/04 23:44
- >>86
地銀頭取とかは有名だけど、最近は減ってるみたいだね。
なんか不祥事があったらしく。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 01:36
- 金庫への天下りあり。これって農林中央金庫のことか?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 01:51
- >>76
支店は単なる地方都市にも。
http://www.boj.or.jp/about/about_f.htm
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 02:22
- >>88
嚢中理事長は農水の天下りポスト。
金庫は他のところじゃないか?
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/05 03:15
- 日銀に入行すると親族一同で褒め称える。
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 01:29
- なんだ。2ちゃんにはエリートいないんだww
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 01:36
- あったり前田のクラッカー
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 01:44
- 意味不明
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 21:23
- >>88
いや、信金中金が信金に天下るってことじゃないの?
- 96 名前:: :02/11/07 21:25
- >>95 それ「天下り」っていわないだろw
単なる出向というw
- 97 名前:一橋財閥商社 :02/11/07 22:11
-
BOJ、DBJ、JBIC
はイメージとしてもカッコいいし、総合職採用に関してもDQNを寄せ付けない。
正直、農中・信中と並べられること自体おかしい。
おまいら内容をわかってるの?特に>>1万個
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/07 22:14
- ニッセイとか独身寮はマジですげー。
ホテルだよホテル。
あれなら仕事がんがれるよ。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 00:34
- >>97
内容を分ってないのは君のような気がするが…。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 00:53
- そうだそうだ!我が嚢中を馬鹿にするな。知る人ぞ知る金融機関だぞ
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 00:58
- >>100
の宇宙すげーと思うよ。
でもBOJ、DBJ、JBIC>の宇宙だよ。
少なくとも心中、都銀よりは上。
心中は全信連の分際で生意気。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:00
- という私は、上記の5つのうち、一つに内定。内定でてから素晴らしさを知った感じです。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:05
- >>97
だからDBJはもう人気ないって。。。
いつまで昔を引きづってるんだか。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:07
- >>102
心中だったらたいしたことないよ。
勘違いしないように。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:11
- 心中なんて受けても無い
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:20
- 心中落ち必死だな(藁
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:23
- >>105
ププ
本当は心中内定者のくせに。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:27
- >>103
あなたは、政府系、都銀どっち?
ちなみに当方政府系。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:29
- 今年中に政府系金融機関についての議論を集約するらしいけど
何か変わるかな?
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:33
- 少なくとも上に上がっている金融機関は
変わらないと思われる。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:35
- あるとしたら商工中金の政府出資引き上げくらいかな
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:35
- 一時は政策投資銀なくなるかも?とか言われてたのにな。
企業再生機構だっけ?それを政策投資に担わそうって動きがあるんだっけ?
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:36
- 引き上げって引き揚げじゃなくて?
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:37
- オレも東大だったらDBJに・・・
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:41
- >>112
すでにRCCと提携して企業再生を支援したり
しているみたいだけどね。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:42
- >>115
RCCとは別に作るんだろ?
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:45
- >>116
みたいだね。人材はRCCの企業再建部門
の他に民間からも募るって話だけど。
具体的な案はいつ頃出てくるかな。
結論は年内に出して来春から始動だったと思うが。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:48
- >>117
実際のところ政府系金融機関なんてどの程度必要なんだろうな。
赤字出したら税金の無駄使いだし、黒字なら民業圧迫。
商工中金とか信金中金とか生活金融公庫とか本当に必要なのか?
DBJは巨大プロジェクトとか民間で背負えないリスクを背負ってるとか言うけどさ、
これだけ金融技術が発展していて、民間が背負えないリスクなんてあるのか?
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:50
- さあ
- 120 名前:118 :02/11/08 01:52
- >>119
簡単に片づけられてしまった・・・。"(ノ_・、)"シクシク
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:57
- 日銀から人材が流出している現状では
エリートは日銀にいないということだな
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:57
- >>118
心中は政府系ではないが・・・・
焼酎は出資は政府全額出資だが資金はほとんど自己調達
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 01:58
- ということは
日銀に入ったところで
エリートではないと・・・
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:00
- だいたいにして
日銀は、デフレ対策に消極的過ぎる
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:11
- >>118
赤字も黒字も微妙でなくてはならないところが難しいとは思うけど
マーケットに政府が全く関与しなければ
うまくいくってのは、現実を見る限り幻想。
国家と市場の中間領域ではやはり
政府系金融機関の存在は肯定されると思う。
外部性のあるプロジェクトに資金提供をするのは政府だし、
そうでなくても、いくら金融技術が発展してもやはり限界はある訳で、
どの民間よりもリスクが担える政府が金融活動を行う意義はあると思う。
ただ、だからこそ
政府系金融機関には高い倫理観、志といったようなものが
必要だろうと思われる。
それを満たしているかどうかは機関毎に様々だろう。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:12
- 政策投資銀行ってホントになくても何も困らないよね?
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:13
- いま政策投資銀行にエントリーしますた。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:15
- もうエントリーできるの?
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:17
- 無くなって
初めて気付く
ありがたさ
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:20
- >>129
ワラタ
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/08 02:21
- 笑って
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 00:49
- 許して
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 12:02
- こくみんは にちぎんのそうさいに ときのすなをつかった
しかしそうさいはかわらなかった
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 21:03
- ココにいける最低ランクの大学ってどの辺ですか?
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 21:06
- 本当に武蔵大学から、過去3年以内で日銀総合職の内定者いるの?
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/09 23:00
- 下位宮廷、総計+同クラスまで
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 00:56
- 上記の五行の中の一行に、スゲェ屁のくさい人が内定してます。皆さん気をつけましょう。
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/13 00:58
- 俺はここは閲覧のみ可だな
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 01:03
-
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 02:02
- >>137
それ、おれのことか?
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/15 12:52
- 古今亭志ん忠
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:45
- <<137
アナタのことですよ。笑笑
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:47
- 日銀って給与はどれ位なんですか
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/16 01:59
- kamidesu
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/18 00:13
- JBICってどうなん?
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/19 07:57
- age
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/21 01:46
- >145
エリートっしょ
かなりの割合で勉強しに海外へ出してくれるらしいし
都銀みたいな出向はないし
それとDBJほど存在が疑問視されていないからね
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 16:57
- 出向あるよ
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 16:58
- あとな、嚢中が農業オンリーだなんて思ってるヴォケ、出直して来い
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 17:02
- >>149
農業オンリーとか言ってないだろ?
会社名に農林とかついちゃってるところがダサイ、
一般人が見たら農業関係なんだと誤解されそうで嫌だ、とか
そういう理由でいまいち人気でないんだろ。マイナーだし。
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 17:11
- 日銀>>>>>>政策投資>協力銀>=嚢中>>>>信中
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 17:17
- 信中>>>日銀>>>>>>>>>>政策投資>協力銀>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>野雨中
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 17:25
- 東京だから農業なんて興味ねーとか言ってる連中のことだよ。
心中人のオナスレ化が始まった 定例やね
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 18:17
- 嚢中がそういう理由で人気ないってのは、
ねらってるこっちからしたらそうとう有り難いことです。
そうそう、農林なんて か っ こ わ る い よ !
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/22 20:13
- >>154
そうそう。
名前のみで判断するのはバカ食パンどものみでOK。
の宇宙は内定者40人中、
(都銀に比べてだが)かなりの割合が留学に行かせてもらえるらしい。
ちなみに営業は都銀より楽。
ディーラーにいたっては・・・
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 01:24
- 農林中央金庫?
うーん、聞いたことないけど、それってどういう会社なの?
農業関係の信用金庫?
って、合コンで言われそう
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 01:25
- >>156
ワラタ
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 02:34
- >155
いくら君が野宇宙職員だからといって嘘はいかんよ。
留学なんて年に一人位しか行かないし
内定者だって60人はいるよ。
しかし野宇宙ってほんと人気ないね。
でも悪口書いてる連中は逆立ちしても野宇宙入れない連中
ばっか(馬っ鹿)だからあんま気にしない方が良いよ
ちなみに私は野宇宙落ちて日生行きました。
入社難易度は簡単などとほざいたり
ダサいから行きたくないと言ってるそこのあなた
あんたは金融志望じゃないでしょ?
はっきりいって。
後は運用部門とは縁のない○○な人なのでは?
いずれにせよ本当にマーケットを知ってる人の間では
野宇宙の実力は認められているから
頑張ってね!
(やっぱ日本人って判官びいきだよね。いじめられてると助けたくなる...)
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 02:49
- 日生落ちて野宇宙行きます。
総計以上の学歴があったら簡単に入れるような気もします。
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 09:10
- >>158
入社難易度は都銀とかわらんだろ。
それに運用やりたいと思っても必ずそこに配属されるとは限らない。
営業のほうが多いんだからね。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 15:33
- >>158
正直野宇宙蹴りました
職員じゃないですよ
蹴ったのを後悔はしているがね
60人ってのはパン食含めてなんじゃない?
ま、なんにしても都銀ほどソルジャー多くないのは確かっしょ
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 15:52
- >161
あーそうなのかな。一般職も含まれてるのか。
じゃあ、関西で3分の2が感官同率というのは、一般職ってことか。
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 17:00
- いや 昨年の募集実績見たら60人て書いてある。
おっかしいなぁ 増やしたのかな
3分の2が感官同率てのは、総合職に関しては違うと思うよ。
京・阪・神で3分の2だと思う。
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 17:22
- 関西採用で総合職は京大5人で私立は同志社関学のみ。あと阪大もいた
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 17:25
- でもバックレ多かったらしいな
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 17:53
- たしか灯台も5人くらい一ツ橋も5人くらいだったような。
そうすると東京一で15人程度か。
採用数60人中この割合は・・・。
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 18:13
- >>166
まさに都銀と変わらんな。
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 21:36
- こんにちはお久しぶりです。S銀のKです。
みなさんは彼女います?内定者はしばらくは研修ですね
その間に浮気したらとか心配になりません?
そんな彼女の数少ない内定者のために愛を確かめるための
アドバイス。それは彼女の脱糞シーンを見せてもらうことです
だってそうでしょ。愛があるなら彼女のもっとも見られたくない
シーンをみせてくれるはずですわ。
わたしも彼氏との愛を確かめるために脱糞しているシーンを
みせています。前の彼氏は吐いてしましましたが
今の彼氏はがんばったねとお尻にキスをしてくれました
これが日立ソフト流愛のたしかめかたですわ。
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:39
- べつに嚢中たたかんでも…別に関係ないんだからさ。
なんでそんなに叩くのかわけ分からん。屈折した感情の表れじゃないの?
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:40
- >>169
現実社会で通用するように、論理的かつ客観的に説明してくれる?
君のようんに、仕事したくても採用されない惨めな若造には無理だろうがね。
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:42
- >>169
確かに。
まあ手ごろなんじゃない?
政府系の中では格下な感じだし、かといってその辺の民間と比べたら
まあいいかな、という感じ。微妙なライン。
叩きやすいんだよ。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:43
- >>170
すみません。でも関係ないと思ってたら別に相手にする必要もないんじゃないの?
と単純に思って。
ある会社を褒めるにしても叩くにしても、それは、
そこの会社とある程度関係がないとありえないと思うし。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:43
- また信中工作員スレか
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:46
- >>172
そこそこステイタスはあるが、物凄いというわけでもない。
これくらいの企業が一番叩かれやすいんだよ。
下からは嫉妬され、上からは馬鹿にされる。
下からは、「偉そうにしていても所詮・・・」と言われ、
上からは、「その程度でいきがるなよ」と見下される。
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:47
- 心中はたたかれんのか?
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:48
- >>175
論外・・・なのでは?w
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:49
- >>174
むしろ下のほうからの嫉妬だろうな。
上のほうは別にどうでもいいんじゃないの?っていう感じだろうし。
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:51
- >>177
まあな。
確かに、嚢中程度で何いきがってんの? って思っている都銀
内定者はかなり多そうだ。w
上位都銀と難易度はさほどかわらないだろうしな。
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:55
- の宇宙でいきがってるヤシはあんまりいないと思うぞ。
名前のかっこ悪さと認知度の低さで謙虚になる。
むしろ上位都銀でA採用だと勘違いしてる香具師の方がたち悪い。
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 22:59
- 確かに嚢中はあんまりがつがつしてないイメージだな。
ただ面接のとき社員がやたらとプライド高くてうざかった、
という話も聞くのでなんとも言えないが。
まあ、エリート意識全開の糖蜜あたりと比べれば可愛いものかもな。w
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:03
- DBJ,JBICよりは野宇宙がいい
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:06
- >>181
とかいう書き込みをするから煽られるんだよ。w
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:10
- それぞれ専門分野が違うからな。
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:12
- 都銀よりはしんちゅうがいい
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:15
- >>184
そうですか。w
ちなみに今でも都銀・信託・地銀ではA採用ってあるのか?
学歴で振り分けるの?
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:15
- JBICって
東京勤務がメイン・海外行くチャンスが多い
研修制度はしっかりしてそう
ステータスもあって給料も高そうで
結構そそられるものがあったぞ
俺は、三次でアボーンしてしまったが
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:17
- >>186
必ずしも海外勤務がプラス材料とは限らないけどな。
まあ、外に積極的に出たい奴にとってはいい職場なんじゃないか?
なにより名前がかっこいい。w
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:18
- >>186
確かに。でも海外って発展途上国とかが多いんじゃないかな?
まあ初めからそういうことやりたい人が行くから関係ないだろうけど。
- 189 名前:186 :02/11/23 23:19
- >>187
俺は海外で仕事したい人間だから、JBICはかなり高評価なわけだ
地方勤務をしたくない人間でもあるから
それでもって、リテールもないし
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/23 23:20
- 金集めるための営業を好きなヤシはあんまりいない。
だからそれをしなくいていいとこは人気ある。
- 191 名前:受験番号774 :02/11/24 13:22
- 1浪1留で政府系狙えますか?留は自主留。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 13:25
- 日銀は結構きついらしいぞ
- 193 名前:受験番号774 :02/11/24 13:26
- 公務員蹴りましたと言ってよいのかな?
- 194 名前:職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:24
- 理系でも日銀入れますか?(総計)
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:26
- >>194
積極的にOB訪問とか質問会に参加してアピールしておけ
リクルータールート乗れなければ即死と考えてよろしい
- 196 名前::就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:31
- >>195
まぢっすか 汗
院は逝った方が吉?
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:32
- >>196
分野によって違うのかもしれないが、理系の院は金融で結構もてる
文系の院は敬遠されるのとは大違い
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:35
- >>196
そもそも、その学部から採用実績がなければ無理と考えていい
- 199 名前::就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:38
- >>197
そうなんですか!
とりあえず院で頑張って勉強してきますw
- 200 名前::就職戦線異状名無しさん :02/11/24 23:47
- >>198
一応あるみたいです(年に1名w
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 11:49
- とりあえずの宇宙を政府系とか言ってる奴はこのスレにくんな
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 12:31
- 同感
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/25 21:13
- 嚢中は個別のスレあるからここで話さなくてもよいと思われる
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 01:55
- JBICって海外で働けるけど、
途上国ばっかでしょ?
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 10:49
- 欧州にいてアフリカ向け融資、とかもあるよ
それに好きで途上国行くやつもいる。
ま、都銀でリテやるよりよっぽどマシだろ
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 17:27
- 政府系がなぜそこまで上なのかがわからん
天下り組みに支配されているのに・・・
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 17:39
- 日銀の総合職(キャリア)には、早計の採用は実は多い。
地方の国立大学よりも、むしろ早計の方が採用数自体は多い。
が、はっきりいって、出世と言う面では、明らかに不利。
東大を別格として、京大・一橋以外は、圧倒的にきつい。
因みに、「なんで?」と思われる地方私大からの採用実績を
見かけますが、これは100%ノンキャリ(特定職)。
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 01:05
- 学歴のせいで出世できてないキャリアと普通のノンキャリって
どっちの方がいいんだろ
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 01:10
- >>205
国際協力にいけるくらい優秀な奴が
そう何年も都銀でリテやらされるとはとても思えないがな。
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 01:27
- 国際協力…
いいけど上に行くのには天下り組みが…。
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 09:32
- >>209
国際協力は入行すれば一応いい仕事もらえるだろ。
しかし都銀、特に糖蜜とかは、
東大ならバカでもいきなり山の手線内支店。
実力以外に作用するものもあるってことだろ
>>210
心配しなくてもお前は上に行くことできないよ。
てか入れない プ
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 12:22
- 天下りとかほざいてる香具師は都銀逝ったら
役員になれると思ってんのかw
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 12:24
- 金融再編の意味もわかっていない学生が多いんだな。
まあ、就職で精一杯だったんだからしょうがないが。
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 12:43
- このすれ守銭奴とアホばっか
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 01:03
- >>212
ただ東大だったら当然都銀入るということは
役員を目指しているし、その可能性は十分ある
しかしJBICなど政府系は上が天下り組みなので、
そういうことを懸念して都銀にいくやつも
学内ではいる
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 01:15
- そうかもな
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 03:52
- 日銀の特定職ってどうなんですか?
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 11:44
- 恥ずかしい
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 23:28
- あげ
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 23:28
- JBICいい!!
といっても上にいけないが・・・
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/01 01:30
- ttp://www.jbic.go.jp/japanese/disclosure/offer.php
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/02 23:00
- age
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 00:41
- >220
留学した後転職すりゃいいじゃん。外銀にでも
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 22:28
- age
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 22:29
- 統廃合延期だってね
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 23:01
- 結局は何もされないよ。
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/05 17:29
- マーチ駅弁でも、奇跡を起こせば入れないことは無いとこ教えれ。
ちなみに漏れはマーチだけど日銀狙いですが何か?
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/06 03:44
- 無理
- 229 名前:227 :02/12/06 04:56
- 焼酎とか心中でも駄目?
脳御でも刻聖でもいいよ
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/06 04:59
- その辺なら不可能ではない
- 231 名前:227 :02/12/06 05:02
- そうでつか。サンクス。
正直な話、政府系なら何でも良いと思ってるから、
きばってみまふ。
- 232 名前:1 :02/12/06 05:03
- 信金内定者いるんだ?
ボロボロになるまでこきつかわれるよ
ざまあみやがれ
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/06 19:51
- 日本銀行>>国際協力銀行≧日本政策投資銀行>>農林中央金庫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>信金中央金庫
普通な
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 05:34
- >>233
その感覚は俺と近い
みんなそれなりに項待遇だと思うが、
国際協力銀行・・・・海外勤務たるい
日本政策投資銀行・・存在意義がねぇ
農林中央金庫・・・・名前がダサすぎ
てな理由で学生が殺到するわけではないので
やりたい事がある人にとっては得なのでは?
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 05:58
- やっぱ外務省でしょ
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 10:27
- 長期的な視点でものごとを考えられる奴は、
いまどき、政策投資なんかいかねーって。
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 10:37
- >>236
そもそもの存在意義が「長期的財投」なのに。皮肉だなぁ。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 14:41
- で >>236が行くのがうfj
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 14:59
- 漏れなら世界最強クラス金融機関のみずほにいくよ。
政府系や系統金融なんて恥ずかしくて。
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 15:35
- 内定者ハケーン!!!
まぁパン食のレベルは群を抜くな
ガバガバばっかりだが
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 04:04
- 今年にUFJ,みずぽに行くやつってどれくらいのレベルかなー?
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 18:06
- 慶應経済→日銀総合職内定ですが、何か?
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 11:50
- aho houti
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 13:13
- 元政府系の東京証券取引所はどうなんでしょうか?
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 13:15
- 将来性は疑問符>東京証券取引所
つうか採用極少
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 13:24
- 毎日6時間2ちゃんして、オナニー2回やってるのに
日銀総合職内定だよ・・・
俺が日本を背負っていいんかな?
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 13:26
- 神だな
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 14:58
- 自作自演うざい
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/11 15:20
- age
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 15:52
- 日銀サイコー
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀日銀
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 15:52
- 別スレで放置されれば荒らすのか・・・
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 19:05
- >>246
神
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 19:08
- 成績重視ってのは本当?
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 19:22
- >>253
まじ?
やっぱ優ばっかじゃないとダメなの?
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 19:27
- 日銀は政府系ではないから。
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 19:36
- 日銀を政府系と思ってる香具師は帰れ。
お前ら妄想ばっかかよ。
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 23:31
- じゃ、特殊法人ってわくにすれば一緒でしょ
まぁ、細かいこと言うなってば
成績なんて関係ないよ
ある程度あればあとは面接重視でしょ
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 23:39
- 日銀が特殊法人?プ
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/13 01:39
- こんな香具師らが日銀を志望するとは、
先が見えてるな。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/13 02:48
- 257ではないけれど、
一般的な法人を、民法、商法に規定される法人ととれば(財団法人、社団法人、商事会社)、
日銀法、農林中央金庫法などの法律によって規定される法人は、
特殊法人と言えなくはないよな。
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/13 07:12
- 特殊法人の定義って曖昧だしな。
- 262 名前:257 :02/12/14 00:09
- だから特殊法人だろ?!
細かいこと言うなって
株式会社だとか言いたいんだろ?
日銀法(新日銀法)がある限りは、誰が考えても特殊法人だって
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 04:27
- age
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 06:06
- NHKもJRもNTTも日銀も特殊法人だよ。
日銀は政府系金融機関ではないけどね。
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 06:08
- 農林ってかなり優秀なんでしょ?友達が今年内定してたが。
どうなの?
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 06:16
- 農林という組織自体が優秀な訳ではない。
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 06:18
- JR東日本は完全民営化宣言してたけど
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 06:22
- ヤフーのカテゴリでは特殊法人に入ってるけど
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 17:52
- エリートという意味では
来年発足予定の郵政公社と嚢中は同レベルと思われる。
参加に郵貯とJAバンク。
バックには郵政省と農水省。
この形は酷似してますよ。
ちなみに保険版は
簡保とJA共済ね。
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 18:05
- >>265
その友人は優秀だった?
どこの大学?
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 18:20
- 文学部でもBOJ行けますか?
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 20:18
- >>265
たいした事ないよ。少なくともうちの大学では負け組の一つ。
>>271
灯台以外無理。灯台でも微妙。特定職か一般職なら可能。
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 20:19
- 信金中金ってそんなにすごいか?
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 20:36
- >>272
大学どこですか
- 275 名前:272 :02/12/15 20:45
- 灯台
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 20:47
- >>275
東大から糖蜜って勝ち組?
ていうか東大から勝ちってどこ?
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:03
- 国Tキャリア、司法試験合格
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:05
- 民間は基本的に負け
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:10
- 大学助手、国T、司法、会計士、外コン、日銀、DBJ,JBIC、かな。
- 280 名前:キャノソ側で問題になっている模様 :02/12/15 21:16
- 大久保順平、キャノンに就職して元気にラグビーを続けてます。
http://www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/m29.html
↑
当サイトはメンテナンス中につき
しばらく閉鎖させて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
ご了承下さい。
当時の帝京大学ラグビー部員による集団レイプ事件
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan98/s_news1302.html
婦女暴行の疑いで20日、逮捕されたのは、駒橋英樹(21)
鈴木晋士(22)、大久保順平(20)、芝崎拓明(20)
岡田晋平(21)の5容疑者。
http://members.tripod.com/~gikohahaha/rapers.jpg
- 281 名前:275 :02/12/15 21:32
- 糖蜜でもいいんじゃないかな。
あぁ、そうなんだって感じ。
負けとは見なされないよ。すごいとは決して思われないけどね。
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:34
- >>281
じゃあ、金融系で勝ちはどこ?
- 283 名前:281 :02/12/15 21:36
- 281
- 284 名前:281 :02/12/15 21:38
- 勝ちとかよくわからないけど、民間ではすごいという反応はないかな。
よく言われてる日銀、政策投資、国際協力ならすごいとは言われる。
でもどうせなら国T受けようよって感じかなぁ。
外資金融なら頑張ったねくらいかな。
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:48
- 糖蜜で十分勝ち組扱いだぞ。
外資金融でがんばったねって…官庁なんかより全然厳しい世界なのに
どっからそんな考えがでてくるんだ?大丈夫か281
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:49
- 慣習、空気
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:50
- >>284
国1の魅力って何ですか?
公務員なんて給料安いし激務だし。
ちなみに農水省とか文科省でもすごいの対象ですか?
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 21:52
- 国一でないと出来ないこともあるでしょ
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 22:55
- 東大で勝ち組は学部によってことなるだろ
まあ法では司法か国一だが
それはどうなのかな?
司法は弁護士になれば金になるけど、国一なんてめちゃ大変だし、
薄給だし…
面子にこだわりすぎじゃない?
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 23:17
- 福利厚生しっかりしてるし、退職金だってデカイ。
抜群の社会的地位、社会的信用。
総合的に考えるとやっぱ官僚はイイよ
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 23:19
- 社会的信用?????
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 23:19
- 国一って難しいの?
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 23:40
- >>290
福利厚生って一流企業よりもいいってことはないでしょ。
仮に一流企業並みとしても、給料はだいぶ下だよね。
退職金、天下りも俺らのころにはどうなっているかわからんし、
社会的地位だって一流企業のそれと大差ないように思う。
総合的に考えると官僚は一流企業並み。
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 23:46
- 確かにそう思う
社会的地位なんて、人それぞれだしね
一流企業でまったりだったらそこが一番だね
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/16 07:40
- 糖蜜A採用はエリートってことでいいのか?
嚢中、心中はエリートじゃないって事でいいのか?
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/16 13:29
- そもそもの宇宙と心中の間にも大きな壁が
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/16 13:40
- やっぱ政治家だな。
低学歴の一発逆転!!
一流企業の役員より、東大出の官僚より、
国 会 議 員 !
まあ気が向いたら狙ってみろ。
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/16 13:41
- 東大だけど糖蜜落ちた。しょんぼり。
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/17 01:12
- 俺も東大法だけど、わざわざ法律を勉強したんだから、それが求められる職場に行かないと損した気にはなるよね。民間ならノー試験で転職で行けるしね。官僚なら政治家への道も開けるし、将来の選択肢が広いよね。
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/17 01:13
- >>299
スレ違い?
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/17 03:51
- 136 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/12/17 03:08
VISA本体なんて超エリート会社だからね。
日本の金融トップなんて比べ物にならんぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039882304/136
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/17 23:38
- どうでもいいから、話を元に戻そうよ。
エリートの5行だっけ?(俺的には3つな気がするけど)
それ以外の奴はそっこー消えろよ。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/17 23:50
- 東大生や京大生が好む就職先がエリートでしょ。
嚢中、心中は違うな。
代わりに外資と糖蜜入れてくれ。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 00:15
- 外資なんて所詮現地採用。
しかも宮廷以上なら簡単に入れるんだよ。
それにスレタイは公家集団だろ。
ブランドに弱い303は氏ね
あと糖蜜なんて農中とドッコイドッコイだ
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 00:17
- 心中は民間でしょ
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 00:24
- >>304
外資が簡単なわけないだろうが。
東大は糖蜜を好むが、嚢中にはほとんど行かない。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 00:38
- 庶民からみたら、金融界で
名の知れた企業どこでもエリート
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 01:24
- >>303
よくいうな。東大・京大をえこひいきするからみんな糖蜜にたかるだけ。
東大・京大が多く行くとこ選んでも東大と同じ扱いナわけないから
エリートにはなれん。エリートのいる、だからエリートとおもわれる会社の、
ただのソルジャー。もしくは引き立て役だな。
勘違いしても、腹の足しにならんぞ。東大じゃないなら東大がたからんとこ
いくのが賢いやつのすること。まあ、賢い奴は東大いっとるか・・・
- 309 名前:304 :02/12/18 16:11
- >>305
の宇宙も民間。
農林漁業金融公庫と一緒にする奴はこのスレに来るなよ。
>>306
バーカ 漏れ外資3つ(漏る癌、GS、真っ菌)通ったよ。
でも糖蜜落ちた。
一概に比較できるかっつーの。
第一お前、嚢中名前だけで判断してるだろ?
もうちょっと勉強して来い。
お前みたいな外資コンプレックスのアフォは氏ね。
それにな、JBICやDBJが東大ばっかと思ってるようだけど、
内定者に占める割合は2割程度だぜ?
知ったかぶってんじゃねーよ。
>>307
その通り。信金マンでさえ世間から見れば羨望の的。
>>308
おおむね賛成。
糖蜜より東大が相対的に少ないソニンや豊田がエリートじゃないのか?
むしろ東大信仰強い糖蜜なんて上記の企業に比べたら澱みまくりだぜ。
東大行く奴はそれなりの中身があるのは事実。
ただ、東大だからといって抜け作(303のような)でも採りまくる企業はププ
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 18:26
- >>309
で、君はどこへ行くの?
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 18:37
- >>309
>バーカ 漏れ外資3つ(漏る癌、GS、真っ菌)通ったよ。
晒し上げておきまつ
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 18:38
- >>311
漏れは普通に信じて「スゲー」って思ってますた。
逝ってきます。
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 18:45
- >>311
その3つから内定貰う奴が糖蜜を受けるわけねーのにな
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 18:46
- 信中>>>>>>>都銀
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 18:47
- 能注内定者ですがなにか?
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 19:09
- 糖蜜は第一志望企業の練習台だよ。
でなきゃ受けない。
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 19:10
- あ、内資のね
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 19:14
- もう一度さらしあげ
>>309
>バーカ 漏れ外資3つ(漏る癌、GS、真っ菌)通ったよ。
>でも糖蜜落ちた。
なんか、突込みどころがいくつもあるなw
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 19:23
- 外資ってそんなにすごいのか?
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 19:46
- >>315
どうですか?
切れ者は多いですか?客観的に。
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 22:55
- >>319
俺の知り合いでゴールドマン内定した奴いるが、
そいつはホスト系のクソ野郎だぜ。勘違いも甚だしい。うざい。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/19 12:07
- 外資は基本的に勘違いした奴が多い。
表面上は隠してるけど、隠せてない。
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 05:55
- ふーん
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 06:00
- 序列ってくだらないよな。
最近になってやっと気づいた。
例えば、長銀とか日債銀なんて昔は高卒でも入れた。
それが10年位前には超エリート。しかし今では真性あおぞら。
興銀もちょっと前まで超エリート。今みずほ。
外資金融は10年前は簡単に入れた。今は超難関。
これからは・・・。
どこに入るかなんて全く意味がない。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 10:25
- >>324
納得
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:15
- >>324
なんか例外だけを上げてるだけで説得力ないね。
木を見て森を見ずって感じ・・・
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:20
- >>326
いや、当を得たレスだと思うぞ。
10年後を想像する想像力が必要なんだろ、就職にも。
ちょっと違うか、324の言いたいことと。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:31
- 見方を変えれば、みずほもUFJも生まれ変わるチャンスなんだがな
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:31
- つうか、10年後を想像するのは無理なんだって
大方の人間には
出来たとしても馬鹿にされるのがオチだろう、変人だと
結局、人は自分の常識の範囲でのみ主観的にしかモノを見れない生き物だしね
客観的に柔軟に未来を予測できるのは神と馬鹿と天才だけだろう
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:34
- ほんの1年前でさえ、例えばみずほと商工忠勤あたりを比べれば
みずほはでかいから大丈夫といわれていて、
商工忠勤は民営化でもたないと言われてたからな。
今だったら商工忠勤選ぶ人のほうが多いだろ
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:50
- 人間万事塞翁が馬っちゅうことですな、結局。
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:51
- そういうことだなぁ
好きな会社に入って、運に任せよう
哀しいかなそれしかないと思う
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 14:53
- 庶民の悲哀・・・。
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 15:53
- 有限な能力の情報の範囲内で
色んな可能性を熟慮した上で決めたのと
適当に決めたのでは、
同じ結果に対しても納得のいき方が全く違うと思う。
どこに入ったかで将来は読めないにしても
>どこに入るかなんて全く意味がない。
っていうのは、極端な意見じゃないかな。
今、新入社員として入って、一番成長できそうな
ところを選べばいいと思う。
全盛期の日債銀とか興銀に入って
今は違うところで活躍している人だっているだろうし。
(想像。違ってたら教えて。)
まあ、序列が下らないというのは
確かにそうかも。
就職偏差値とかも、10年後には様変わりしてるだろうし。
官庁の代わりにNPOがあったり、外銀が邦銀に買収されていたり。
日本経済が破綻している可能性も。そのときにはトヨタは外資かもね。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 16:06
- 結局、「就社」することに満足する危うさというか何というか。
つまり今超業績良くてネームもあって高級な会社に入っても、10年後どうなってるかは誰もわからない。
結局、そこで何を身につけられるかが大事。ありきたりだけど本質だよね。
昔、国家とまで言われた鉄はもうダメダメだし、
今ノリノリのドコモもすぐ目の前にボーダフォンが立ちはだかる。
会社を選ぶときに、そこでどれだけ市場価値の高いスキルなりなんなりを
身につけられるか。10年後にそれで1人立ちできるくらいになれるのか。
ありきたり。
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 16:25
- >>335
就社。確かにそうかも。
目から鱗でした。
- 337 名前:334 :02/12/20 16:39
- >>335
「稽古とは一より始まり十を知り、十よりかえるそのもとの一」
ありきたりの結論かも知れませんが
就活を通じて、同じ結論でも深み、広がりが
増したような気がします。
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 17:16
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 02:29
- 今まで2ちゃんねるで言ってることって共感できなかったけど、
やっっと共感できる人が出てきたよ。
10年後なんて誰も分からない。
だから就社は運。
ただ一つ言えるのは都市銀や政府系に行っている人は
ほんとに頭がいいっ!!
もし万が一、その組織がなくなったとしても
きっと能力は身につくと就活して実感したわ。
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 13:07
- >>339
都市銀はソルジャー採用の低学歴もいるから、それは除外な。
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 18:34
- 日銀の総合職にいく香具師は、今のうちに中原伸之さんの本読んどけ。
そしてゴマすれ。もうすぐ日銀幹部の粛清が始まるから。
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 18:39
- >>341
幹部が粛正されるんじゃ今ゴマすっても無駄なんじゃないの??
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 18:47
- 脳仲の内定者ですがなにか?
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 19:09
- >>343
ださ
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 19:09
- >>344
ださいうなw
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 21:25
- 灯台→糖蜜がすべてブレーンじゃないよ。
灯台もS〜C採用でシビアに選別されてるよ。
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/21 22:12
- >>346
S〜Cの具体的な内容キボーン
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/22 00:36
- 福井になったらどうするつもりだ
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/22 12:14
- 急にまともなスレになってきたな。
スレタイや>>1の浅はかさからかけ離れたものになってる。
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/22 12:21
- きのうのWBSに速水の爺さん出てたな
老けたなってことよりも、なんかを感じた
辞めちゃう?粛清間近?
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 22:06
- お疲れ様。0金利解除で晩節を汚したけど。
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/24 03:21
- 普通に考えると、日銀内部にももっと金融緩和しよ〜、という人たちもいるはず。
中原になってくれー、と思っている行員もいるだろうな。
しかし、日本経団連が福井を総裁に推薦していることからもわかるように、
中原は財界内での評価は決して高くない。
言っていることは正しいが、「粛清」というか日銀内改革という面では力不足だろう。
何よりも、変節漢の田中直毅が消えたのが好ましい。
中原でも福井でも、歴史に名を残す名総裁になる予感がする。
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/24 05:11
- >>352
基本的に同意。
ただ、日銀マンの思考としては、やっぱり引き締めたいんちゃう?
木村剛ですらインフレターゲット反対やし。(大塚耕平ははっきりせんけどな。)
それと、大蔵OBの総裁だけは勘弁だな。
日銀内改革ってどのへんをいじるの?
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/25 18:41
- >>353
日銀マンはなんでもかんでも引き締めたいわけじゃない(と思う)。特に先行き景気判断が悪いときには。
ただ、現状での一層の金融緩和は不良債権の早期処理を妨げる。これが問題ということではないかと。
- 355 名前:世直し一揆 :02/12/25 18:42
-
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/26 18:18
- メリークリトリス!!!
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/27 00:19
- アゲ
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/27 23:44
- あげ
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/28 11:33
- はげ
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/29 00:52
- まんげ
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/29 00:53
- ____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::(ヮ ・ー ・ー )
|::ノ U ∪( o o) )
| U ___ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ U /__/ ノ < 人のまんこばっかいってるんじゃねーぞ!!!ハァハァ ハァハァ
.\\U ___ノ\ \_______________________
\\____) ヽ
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/31 13:45
- age
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/31 14:10
- 何か少しは意味のあること言ってあげろよな。
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/31 14:17
- 東大生で日銀に行きたい奴は
どんな志望理由なの?
金融の研究をしたいから?
日本経済をデフレから救いたい?
結構、権力志向の奴なのかな?
知的サロン的職場環境?
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 00:48
- エリートになりたいからです!
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 01:40
- 確かに世間的に認められる
エリートらしさはあるね。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 01:43
- 政府系よりは系統の方がまったり?
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 01:58
- どうなんだろう。
いま政府系は批判を浴びがちだから
まったりはしてられないっていう
危機感は強いんじゃない?
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 17:56
- 系統ってナニ?
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 16:34
- age
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 16:40
- 特殊法人の統合化
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/06 09:56
- 統合「化」・・・ウププ
- 373 名前:山崎渉 :03/01/07 12:34
- (^^)
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 19:20
- >>364
官僚になりたいが、試験受けるのがめんどい人
実際、国交とか功労行くよりもランク上
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 11:40
- >実際、国交とか功労行くよりもランク上
BOJはMOF、MOFAよりもランクが遙かに上ですが。難易度も、要求される頭脳も。
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 12:09
- 禿同>>375
ステータスや影響力序列
日銀、財務省>=外務省>>>他主要省=投資銀国際銀>農中>>>>信中
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 13:58
- なんで官僚になりたいの?
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 14:15
- >>377
・影響力のある仕事ができて面白そう
・いわゆるエリートというステータスがあり気分がよい
・生涯賃金で考えればかなり高給の部類に入る
こんな感じだろ。
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 14:19
- >>377
例えば省庁の課長級だと民間の役員より上座だろ。
ステータスもそうだけど退職後のことを考えてもやはり官僚は魅力的なんじゃないの?
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 14:20
- 内容かぶったスマソ
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 14:49
- でも東大法でも官僚人気なくなってきてるんだってね。
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 15:31
- 日銀総合職でいったん入行すれば、どんなボンクラでも最低で地銀役員にはなれるよ
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 19:50
- ボンクラは日銀に入れないよ
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 22:19
- 日銀総合職様は、都銀のかわいいパン職ちゃんを食い放題!
日銀特定職様は、地銀のかわいいパン職ちゃんを食い放題!
ってマジっすか?
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 22:32
- マジレスだが、都銀は役員でも日銀30代にすら頭上がらないよ
地銀なんて頭取でも日銀係長クラスに突然呼びつけられたりするし
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 00:09
- >>385
そりゃ、取引の力関係があるから当然だろ。
極端な例だが、損保マンが自動車のディーラーにへこへこするのと
たいして変わらん。そんなもん別に気にしないよ。
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 02:34
- 日銀の権力が上がってきたのってここ最近だよな。
ちょっと前までは大蔵省の言いなりだった。
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 17:14
- 信金中金は政府系じゃないでしょ?
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 17:38
- メーカー商社都銀、そして今いる政府系金融、
エントリーしたところは、辞退した以外はすべて内定いただきました。
が、国際協力銀行は内定をもらえなかったどころか
エントリーにて敗退!面接にすら呼んでもらえませんでした。
大学名・資格・クラブ活動、どれをとっても完璧なのに・・・・
なぜだぁーーーーーー!
気を利かして「他の志望企業=JICA」とか書いたからかなあ。
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 18:12
- JICAなんてみんな書いてるだろ。
エントリー敗退は大学名しかないはず・・・
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 18:48
- >>389
内々定のこと?
それとも内定式掛け持ち?
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 19:58
- 京大の法って採ってくれないのかな?
ごめんなさい。内々定の掛け持ちです。
ちゃんとその都度断って、一本にしてましたよ。
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 20:12
- エントリーの時期が遅かったんじゃない?
第一次募集以外は厳しいよ。
例えば、一次募集の時点に優秀な京大生が集まると、大学別のバランスを考えると二次以降で内定貰うのはきつくなる。
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 21:35
- >>389
で、結局どこにいくの?
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/11 00:07
- >>394
相対的に採用時期の遅いメーカーじゃないの?
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 00:23
- age
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 01:36
- ここってさ、スレタイトルどおりにいくなら、
全信組連とか全労金でもいいんじゃない。
エリートではないが。
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 01:40
- もう上は詰まっているのだよ!上は!!
もう僕達には退職金も何も回ってこないんだ!!!
手取り20〜30万円台で30歳ちょいでリストラor廃止
上のおっさんたちはたっぷり貯め込んで退職金多くもらってトンズラ
どうすんだよ!
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 02:06
- JICAとJBIC 両方受かって迷った末前者にしたが、(3年目)間違ってたかな・・・
ジェービックは給料いい?
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 03:04
- >>399
給料も待遇もかなりいいですよ。
- 401 名前:399 :03/01/13 03:57
- >>400 そんなにかわんないって聞いたんだけど・・・
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 04:07
- 3年目、いい年なのに間抜けなこと言ってますね。
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 04:33
- 3年目がこんな質問しないだろ。
学部3年生の質問だぜ。
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 05:17
- 晒しage
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 11:48
- あげ
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 20:40
- 楽勝 高給 またーり 自尊心
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 23:31
- 日銀は、でっかいシンクタンクと思って良いんじゃないでしょうか。
政策マターは限りなく小さいですね。その分、政治家との折衝とかで
無駄な時間とられることもなく、若いうちは勉強してお金もらってる感じです。
JBICって何の略ですか?
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:35
- もう上は詰まっているのだよ!上は!!
もう僕達には退職金も何も回ってこないんだ!!!
手取り20〜30万円台で30歳ちょいでリストラor廃止
上のおっさんたちはたっぷり貯め込んで退職金多くもらってトンズラ
どうすんだよ!
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 01:33
- >>407
http://www.jbic.go.jp/japanese/
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 02:33
- bakabakkariage
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/16 18:54
- >>407
Japan Bank for International Cooperetion
JBICは規模は小さいけどいい企業だよ
商社や都銀の方がいいってヤシもいてそれは価値観だけどね
外務省よりよっぽどいいかと
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/16 21:57
- JBICは中途採用とかありますか?
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/16 23:53
- 一応あることになってるけど事実上ないようなもの
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/17 23:36
- 政策投資ってこれからどうなるんだろうな。
他の4つは大体今のままだろうけど。
ここだけ将来像が不明。
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/18 13:27
- 政策投資は給料がとても高いらしいYO!
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/18 14:24
- 政策投資のセミナー申し込めたヤシいる?
速攻満席になってないか?
それとも大学別で画面分けてるのか?
正直謎なんだが。欝
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/18 23:29
- 息のかかった後輩(サークル、ゼミ)で埋まってるって話。
説明会の後、セミナーの日時発表しながら、
実はもう埋まってますとか言われ、笑ってしまった。
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/18 23:31
- 東大だが、明日先輩にでも電話してみるか。
多分席とってくれるだろう<DBJ
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/18 23:41
- 大学詐称はやめましょう。
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/18 23:49
- 政策投資セミナーって企業説明会とは違うの???
- 421 名前:山崎渉 :03/01/18 23:53
- (^^)
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 00:32
-
そんなんできんて
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 03:30
- >416
まだまだ、予約できるよ。
大学名とかで画面が分けられてるのかな?
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 03:45
- ホントかよ。漏れは全時間帯空いてるよ。ちなみに東大。
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 04:14
- 日銀エントリー始まるね。
俺工学系院生なんだけど、日銀無理かな。
ってこんな弱音はいてる時点で無理?
一応OB訪問はしたけど・・・。
JBICも候補。
社費で留学させてくれるとこがいいんだけど。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 04:26
- >>425
何のために今の院に逝ったの?
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 04:35
- ホント、なんのためだろ。
院に行く意味って何?
逆に教えてくれ。
俺は流された、かな。
親とかさ・・・。
最近まで就職のこと甘く見てた。
研究室の推薦でどっかのメーカーに就職でいいかなとかさ。
でもそんな人生つまんないよな。
(マジレスでスマソ)
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 06:19
- >>423
やっぱりそうなんだ〜
一般職はマーチでもいけると思うんだけど、セミナーにも呼んでもらえないとは
(´・ω・`)ショボーンだね
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 09:17
- つうかセミナーありますよって言うメールみんないつきたの?
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 10:13
- 最近一人友人が「仕事内容激しくつまらん。」と言い、
とある政府系金融を辞めました。加えて田舎暮らしにもうんざりしてたようです。
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 10:37
- とある、とは?
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 10:55
- >>427
また流されてブランド狙おうとしている。
まあ、でも周りに理解される選択肢を選んでいくこと
も幸せだと思うけど。
少なくとも、ブランドを手に入れ続けるだけの
能力はあるんだろうし。
それで、留学する意味って?
現実逃避癖を治したほうがいいかもよ。
と、自分を棚上げしていってみる。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 11:10
- 目的意識の無い奴が内定できるほど甘くない
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 11:38
- 政策投資って東大だと4月に入ってからもリクと会わせてくれるよ
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 16:55
- 日銀って未だにコネ多いんとちゃうの?
政治家の息子とかさ。
灯台外だと出世むりぽなのもさ〜どうなん?
そんなやつらが日本を支えてんのかいな。
筆記やりだしたんも最近やろ?建前の。
日銀就職用パンフ見ながら書いてる漏れ。
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 16:59
- ageagekunni
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 17:01
- 当たり前田のクラッカー(知ってる?)
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 17:08
- 東大法学部から日銀逝って一年持たずに辞めた奴もいる。
人それぞれ。
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 17:10
- そいつなんてもったいない・・・。
理由は?
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 18:36
- アジ研の募集出しました
相当行きたい
それがダメならJICAやJBIC受けるけどどうしてもアジ研行きたいっす!
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 03:41
- アジ権ってなに
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 14:09
- JETROのアジア経済研究所
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 14:27
- アジ研なんて研究系ではスーパーエリートだぞよ
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 16:35
- 神戸大から日銀は肩身が狭いですか、というより不利ですか?
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 16:55
- >>444
総合職狙いなら学歴的に無理です!
あばよ!
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 18:42
- 日本政策投資銀行、「PRE-ENTRY AREA用意しました」
というメールが、パスワードとID付きで来たが、何度
パスワードとID入れようとも中に入れない。
俺だけ^^;?
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/21 17:58
- age
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/22 15:18
- 人事部にメールしてみたら?
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/22 16:18
- >>440
アジ研の募集ってあったっけ?
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/22 16:39
- 給料いいの「?」
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/22 21:42
- 嚢中と心中は社員の質が低い。
低学歴の巣くつ。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/22 21:45
- >>444
三年前、名古屋大学(神戸の仲間みたいなもんだろ?)
から日銀まちがってはいちゃった奴は、女の職員からも
おちょくられてるよ。
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 02:50
- 間違っては入れないのが日銀だろ。
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 03:05
- 実力があれば問題はない。
この中にも名古屋大からの行員がいる。
http://www.boj.or.jp/recruit/fresh/f_koe_sougou.htm
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 16:05
- 日銀に入っただけで万々歳かと
人生勝ち組の権利はもう得ているわけで
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 16:09
- だから東大法から入ったのに一年持たずに辞めた奴もいる。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 16:16
- どこにでも例外はいるから
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 01:47
- age
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 02:19
- アジ研応募した奴、よく要項を読んでみろ。平成15年卒業見込みが対象だぞ。
ttp://www.ide.go.jp/Japanese/Info/saiyou.html
ちなみに最近アジ研に採用される連中は、殆どが欧米Top30のPh.D.ホルダー。
修士程度の専門性じゃ相当厳しいかと。
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 02:20
- >>451
都銀蹴り多いが、質低いのか?
何やってるかわからない2社ではあるな。
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 02:38
- >>460
都銀ていっても糖蜜以外だろ。
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 20:55
- age
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/27 02:40
- 嚢中は運用をやりたい奴が行く。
実際にやれるかは運次第。
まれに、農林族と仲良くなりたくて行く奴がいる。
心中はわかんねーな。
コンサルの真似事をやりたい奴か?
運用もやれるか。
でも信金族って聞いたことねーな。
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/27 22:50
- age
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/28 15:43
- あげとくよ
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 17:22
- ★★★政府系VS都市銀★★★就職するならどっち
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035143068/l50
このスレが終わったので、続きはこっちでやりましょう。
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 17:34
- BOJ たしかにすごいが大抵の人には不可能なので外野で騒ぐのはどうかと。
DBJ アボーンの危険性高い。東大では糖蜜と同程度の就職先とされる。人気では糖蜜に負ける。
JBIC 好みの分かれるところ。国際協力に興味のある人しか志望しない。その中で優秀な人が行く。
BTM 給料、エリート感、都銀で唯一の勝ち。
農林中金 ???
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 18:55
- マーチ下位で日銀の書類きたのですが、総合職でエントリーする意味ありますか?
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 19:15
- >>468
次のステップに進める確率は、今この瞬間にお前の頭上に隕石が落下してくる確率より低い。
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 15:36
- 意味なんて自分の考え方しだいだろage
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 18:17
- 日銀は記念受験するようなところじゃない。
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 03:45
- 日銀てそんなにすごいの?
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 03:46
- 日大銀行?
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 03:47
- 三和ファイナンスってどーですか?
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 04:08
-
「血液型と性格は関係があるの?」
--------------------------------------------------------------------------------
横浜市泉区 服部光一さん 会社員(37才)
Ans.
『性格は血液型と関係があると言われているが、医学的根拠は全く関係ない。血液型は赤血球の表面膜のタンパク質が決定する。ところが、性格を決めていると言う神経細胞とは脳で全く接触する事がない。その為に、性格は血液型とは何の関係もない。』
(東京大学大学院 生命環境科学系 教授 石浦 章一先生)
性格は脳の神経細胞の出す脳内物質のバランスに左右されている可能性があるといわれている。
<性格に関係があると考えられている脳内物質>
ドーパミン → やる気などの意欲に関わる物質
セロトニン → 不安などの感情に関係する物質
ノルアドレナリン → 怒り等強い感情を引き起こす物質
血液型は、赤血球の表面膜のタンパク質の違いによるもので、脳の神経細胞とは何ら関係性がない。医学的には根拠がないとされている
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 12:35
- 神戸大ですが、やっぱり日銀受けます
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 17:50
- 日銀特定職の学歴はどんなもん?
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 18:33
- >>477
早慶が普通
マーチでは難しいかも
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 18:36
- >>476
それこそ君くらいが特定職で受けるといいんじゃない?
可能性大だよ
経済だったらなおよし
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 00:36
- 日銀は政府系なのか?
公家集団か?あの勤務状況で。
公家集団は農中、信中だろ。
あとは公庫系か。
- 481 名前:3年 :03/02/01 02:02
- age
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 04:56
- 勤務状況悪いのか??
かんちょうなみざんぎょうとか
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 15:52
- ちなみに官庁も日銀も労働基準法に基づいた残業手当てはしっかり出るのだろうか?
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 22:25
- 殺人的な残業自体が労基法に違反するのでは?
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 22:54
- 日銀の仕事は、そんなにきつくないと思うな。
まあ、部署にもよるんだろうけど。
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 22:57
- >ちなみに官庁も日銀も労働基準法に基づいた残業手当てはしっかり出るのだろうか?
当然出ません。
日銀は身体が楽な分精神的にきついらしいよ。
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 23:21
- 日銀ってじつはブラック?
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 00:23
- ある意味ではブラックだろ。
しかし、給料、ステータスはすごい。
系統の農中や信中にはそれがない。
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 00:36
- >>486
日銀が体が楽?
俺の部の先輩(東大法)が日銀行ってて3年目くらいだけど、
前に部活の合宿であったら、めちゃめちゃ忙しいって行ってたよ。
終電近くまで残業があって、さらに土日は毎週レポート書きに負われてる
らしい。人間的な生活がしたいと言ってた。
ステータスはあるし、将来的に仕事もやりがいありそうだけど、
その分、激務は覚悟しなきゃいけないと思うよ。
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 00:43
- 日銀給料17万って書いてあったよ。全然よくないじゃん、、、
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 00:46
- でも俺の親戚は40で1800万もらってたぞ
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 00:49
- ん…俺の先輩も東大法だけど、身体は楽だって言ってたよ。
早ければ8時くらいには帰れるし、土日は休むって。
ただ、社内の雰囲気が悪いし、お互いを馬鹿にしてるのが辛いとか。
今リサーチやってるらしい。部署によっても違うのかね。
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 00:49
- >>490
初任給でいった何がわかるのかと小一時間
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 02:16
- 東大法卒が言う「身体は楽」は
霞ヶ関と比べてという罠。
違うか?
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 12:56
- で、日銀はリクの第一回を終了させたわけだが、リクにおまいら
あったのかと、小一時間。。。。
まったく話題にもなってないぞ。
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 13:58
- >>495
当然会って来たYO
東大だし。
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 19:05
- >>495
KOですら会いますた。
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 19:09
- 漏れも3,4日前リクに会った。でもまだ次の連絡ないYO!
次の人を紹介するとか言われたのに・・・連絡っていつごろくるものなんだろ
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 21:15
- >498
ES出してからといわれたが・・
フェイクか?
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 21:18
- フェイクに決まってる
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 21:19
- やっぱし。特定職狙いでいきますか。
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 21:20
- というか501にはそれしか選択肢ないから
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 21:22
- 特定職も無理ぽ。
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 21:25
- GOOD LUCK!
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 21:33
- 官僚の手足の分際が。
せいぜい天下りでも拝んでろ
- 506 名前:498 :03/02/02 23:26
- フェイク?嘘じゃないよ。ES出さないと次の人に会えないってこと?
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 23:31
- ESも次のことも何も言われませんでしたが何か?
もっと質問したいだろうから、連絡頂戴と言われただけでしたが??
1月にリクに会って、3月に会って、
ES出して、4月になってから筆記、面接と聞いていたが??
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 23:35
- ところで、東大一橋は1対1だが、それ以外では1対複数だという話
を聞いたがホントかね??
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 00:25
- 住宅金融とか国民金融は大丈夫なのか?
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 00:38
- 日銀スレ誰か作って
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 02:54
- どの大学でも1対1です。
ただしリクがくる大学は限られてます。
その意味ではほとんどが東大一橋なのであながちウソでもないです。
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 11:21
- 住宅金融公庫は俺らが働いている時消えないのか?
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:51
- age
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 22:04
- ゼミ単位でしたが何か?
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 22:57
- DBJ、セミナー案内が来たと思ってチェックしたらもういっぱいじゃねーか。
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 23:41
- 日銀リク終わったの?
今日OBからOB訪問の誘いのメール来て、
明日以降電話するって書いてあるんですけどこれってリクと違うの?
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 00:34
- リクに会ったとき、この面談は選考には関係ないって言われたけど本当か?
リクの意義って何?
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 00:35
- DBJとトヨタ、あなたならどっちいく?
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 00:40
- >>518
ひょっとせんでも無くなりそうだが、俺なら浮世離れした感のあるDBJ。
金融なんだから日常は現実でいっぱいだろうがな。
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 00:43
- 民間再生ファンドの創造、育成が最近の仕事。
官製じゃん。
いいのかそれで、この国は。
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 10:36
- 官がきっかけをつくるのは
なにも悪いことじゃない。
悲観的になりすぎじゃないかな。
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 10:41
- 日銀の特定職と政府系どっちが上?
ていうか特定職はどの程度の仕事させてもらえんの?
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 11:49
- 断然政府系
もちろんDBJorJBIC
それ以外なら日銀特定職
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 12:08
- >>523
> それ以外なら日銀特定職
ワラタ
突然志が低くなってる
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 12:55
- 志? >>523は>>522へのレスポンスと思われ。
BOJ総合職>>>JBIC>>>DBJ=BTM>BOJ特定職>SMBC>>>>>残り
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 12:57
- 追加
BOJ特定職=農林中金
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 12:59
- 住宅金融公庫に今更行っても・・・
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 18:19
- そもそも日銀特定職ってどんな仕事してるんだ?
もし総合職の補佐みたいな仕事ならつまらんだろ。
本省採用だぞ!!だけど国2、みたいな感じで。
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 18:29
- どんな仕事でも本人がプライドを持ってやるのなら素晴らしいYO!
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 18:58
- >>528
たとえ総合職でも、早慶程度の出身では総合職補佐で終わりますが何か?
東大京大一橋東工大学部卒+行内留学でMBA or Ph.D.がスタートライン。
早慶、宮廷、院ロンダ、その他諸々は大人しく特定職を志望しとけって。
都銀よりずっと快適だぞ。
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 19:55
- >>530
参考になりますた。
特定職でいきます。
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 20:41
- 農中、中小はリクルータルートがメインでしょ?
日銀はリクルータじゃなくても内定獲れます(総合職)。
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 00:10
- >>532
そうなのです。例年1人、多い年にはなんと2人も、リクルータを経由しない
でBOJ総合職の内定を獲ってしまう人がいるのです。驚きですね。脱帽です。
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 01:07
- 特定職の給料とかどうなんすかねえ?
あと、激務なんすかねえ?
早計で情報系の院でSEの特定職もいいかと思ってるのですが・・・
まあ、選択肢の一つとして・・・
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 01:47
- 政府系なめてたら陸で容赦なく切るよ。下らない学生は時間の無駄。
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 01:57
- >535
切られたらことどうやってわかるの?
もう連絡こなくなるとか?明確に「あなたはもうとりません」っていわれるの?
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 01:59
- 東京大学経済学部マンセー
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:43
- >>534 その辺ならd女あたりにも推薦枠が3つある。
悪くはないと思うが、男だったら金とかステータスで総合職には
コンプ持つと思う(隔離されてるから別世界だけど)
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 12:02
- >>534
灯台兄弟から特定職に行かない事実。
これが答え。
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 16:24
- 特定職はステータスとか国益にこだわってるくせに、
国Tも総合職も駄目だった私大卒の逃げ場だろ。
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 21:07
- >530
>たとえ総合職でも、早慶程度の出身では総合職補佐で終わりますが何か?
補佐っていうのがどの程度かは分からないけど。
BOJは若いうちにやめていく人が多いんでしょ?
だったら、うまいこと総合職で入ってしまい、あとはそのまましがみついて
いけば、そこそこの待遇は期待できませんか?
本来灯台卒が就くはずのポジションがあいちゃうとか・・・
なんかこう、おいしいおこぼれを貰う、みたいな。
話がウマーすぎ?
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:11
- >なんかこう、おいしいおこぼれを貰う、みたいな。
>話がウマーすぎ?
運が良ければ、ね。運が悪ければ定年まで延々と国内支店をサテライト。
しかし常識的に考えると、若いうちにBOJを辞める奴は出世コースを逸れた
連中が大半だろ。ごく一部、トップジャーナルにパブリッシュしてテニュア
を獲得した超優秀なエコノミストや、達者な弁論を駆使してWBSあたりで珍説
を弄するインチキエコノミストという例外もいるが。
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:18
- まず、うまいこと総合職で入れない。
あそこは無理だ。特定職で逝きます。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:18
- 出版して任期獲得?ぷ
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:19
- 517 :就職戦線異状名無しさん :03/02/04 00:34
リクに会ったとき、この面談は選考には関係ないって言われたけど本当か?
リクの意義って何?
リクの印象が良くないとそう言われる。
良いと【次、副調査役(又は主任)にあってみる?】と言われる。
要は517が切られたってことだ。しかし、チャンスが0ではない。
リクから直に採用ライン乗る人が内定者の9割。
再チャンス組が1割。がんがれ。
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:23
- >542
普通に大学教授になる人いるね。
日銀の殿様マターリにすら耐えられず、更なるマターリを求めて教授に(w
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:26
- 最近は京大ですら希少価値がつくほど少ないのに、総慶なんかで本店出世できる訳無いだろ
課長、審議役以上は東大が独占状態。一橋でも出世できた速見総裁の時代とは違うんだよ
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:38
- そんな組織に未来があるのかねぇ
- 549 名前:美妃 :03/02/05 22:44
- >リクの印象が良くないとそう言われる。
逢って早々に「この面談は選考には関係ない」って言われたアタシって?(涙目)
でも2人目のリクってまだ動き出してないよね?
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:48
- 何人のリクに会えば採用されるのだろう。
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:53
- >>545
それはさすがに。。。
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:55
- リク4人、本店5名前後で人事、理事で採用??
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:00
- 東大と、京大一橋法径商以外は最初から言われるのかもね >547
上記学部以外の採用パターンは知らん。
学歴、能力的に無理っぽいなら糖蜜やDBJで我慢したほうがいいよ
総合職に滑り込みで入っても地方支店の次長どまり。
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:06
- >>553
当方553のどれかの該当するものだが、知り合いは5名とも皆それを
言われているなあ。
俺は、何かあったら連絡ください、程度だったが、選考には関係ない
とは言われなかったけど??なんだろう??
ところで皆さん時間はどのくらいだった??当方70分。
長いやつは200分だが。
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:11
- 京大一橋でも「(最近は)学歴不足」って、、、、日銀って凄いんだねやっぱり
都立大の俺には無縁な組織だな(泣
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:11
- 日銀総合職は近年は東大で10、一橋、京大で5名弱、
東工大が2から3、慶大が10、早大が1か2、その他1ですね。
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:12
- >>554
俺と全く同じだw
選考に関係あるかは怖くて聞けなかった。
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:13
- 東大で10名、京大一橋東工大で10、早大慶大で10、その他1
これが例年の人員配分。
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:14
- 先輩から小泉政権になってから慶応が増えたと聞いた
それまでは40名中、東大が半数だったみたい。
一橋京大含めて6割強 福井総裁就任と引き換えに慶応から採用してるのかな
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:15
- >>557
何分話した??
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:19
- 1週間ぐらい前なんで定かではないけど、
7,80分ぐらいだったと思う。
凄くいい人で話しやすかった。
他の局にも興味があるなら、紹介するみたいなこと言われた。
- 562 名前:560 :03/02/05 23:22
- 紹介の「し」の字も言われませんでした。欝
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:32
- リクリクリクリク
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:35
- 70〜80分も何を話すの?
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:37
- 日銀マンて紳士が多いよな?
いかにも育ち良さそうだな〜、頭良さそうだな〜、という雰囲気が滲み出てる。
なのに物腰が柔らかい。俺が女ならリクに惚れてたかもしれん・・・
金融政策を司り、高給・ステータス抜群だと自然とああなっていくのかな
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:40
- >>547
確かに首相任命の総裁(一橋)はともかく、副総裁扱いの平野理事も一橋経卒。
しかしこれには事情があって、平野理事が一橋経なのは、
紛争で東大入試が中止になっちゃってしょーがなくそっちに行っただけ。
ちなみに、平野氏は日銀入後、ハーバードに留学しPh.Dを取得している。
もともとそういった頭脳の持ち主。一橋であることにハクがあるわけではない。
あの伊藤隆敏氏(ハーバードPh.D)も一橋出であるが、事情は平野氏と同じ。
日銀内の慶應勢は、東大に次ぐ勢力であることは事実(あくまでも人数において)。
だが、日銀内の出世に私大勢の学閥なんぞ、そんなものは存在しない。
だが、支店長どまり。まれに局長クラスが出る程度(現名古屋支店長など)。
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:42
- 日銀で支店長になれれば万々歳でしょ。
課長までで30%と聞いたぞ。
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:44
- 日銀内のソルジャー=慶応って感じか?
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:46
- ま れ に だよ。
^^^^^^^^^
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:47
- 慶応の勘違いっぷりが・・・(w
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:51
- 結局、「次紹介するよ」と言われなかった人はアボーン??
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:51
- 日銀って理系(院生含む)を8名採用してるけど、何を期待してるの?
やっぱ金融工学とか数理専攻じゃないと無理かね?
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:52
- SEも必要だよ、日銀ネット運営のため。
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:03
- >>571
いや、関係ないでしょ。
OB訪問を1人するか2人するかの違いでしかないと思われ。
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:04
- ねえねえ、80分も何をしゃべるの?
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:07
- >>575
たとえば
インフレターゲット、ECB、FRB、なんでマネーサプライは増えないの?、
日銀職員の細かい規則、日銀のアカウンタビリティー、日銀法、
ゼミで何やってるの、大学時代なにやったの、、、、
こんなの100分すぐたつぞ、論理的に話していると。
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:08
- リクとOB訪問はちがうぞ。どちらも重要だがな。
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:09
- >>576
何それ?全然知らない言葉ばっか。
俺が理系院生だからか?
理系の人はリクきたら何を話すんだろう。
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:10
- 商工忠勤の陸にあった人居る?
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:12
- >>578
いくら理系院生とはいえ、576に書いてあることは日銀受ける上で
すべて完璧に抑えておかないとお話にもならないぞ。
常識社会時事問題レベル。
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 00:49
- 大袈裟だなぁ。話がどんどん大きくなる。
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 01:06
- とりあえずドラエモンとすりらんかの過去ログを全部読んどけ。
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 01:09
- ホント大げさすぎる。
まぁ、就活中はそうやって勝手に妄想をふくらませてしまいがちになるのは理解するが…
100%ウソでもないけど、ここに書いてあることをあんまり気にしない方がいいよ。
自分の大学時代の専門についてはかなり聞かれるけど、別にあらゆることを
完璧に知っておくことは必要ない。理系・文系それぞれやってきたことが違うんだから、
文系の人が理系の人ような答えができないのと同様、逆も同じこと。
知識量ではなくて、知っている情報をもとにいかに多角的に論理的に述べることが
できるかの方が圧倒的に大事。知識を並べるだけじゃ逆に嫌がられて叩きつぶされるよ。
この時期の陸はマジ採用に関係薄い場合が多い。
特にまだES出してない段階ならなおさら。
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 01:28
- こんなの偶然見つけた。
サンデー毎日就職クロスランキング
ttp://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 02:34
- >>583=581=578
「別にあらゆることを完璧に知っておくことは必要ない」というのは同意。
しかしインフレターゲットやFRBを知らないのは論外。馬鹿じゃないの?
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 02:59
- >>585
禿同。
俺も理系院生だけど、それくらい経済に興味持ってれば
普通に知ってることだと思う。
それを知らないのは、金融や経済に興味ないのにステータスだけ求めて
日銀を受けてるってアピールしてるのと同じだよ。
- 587 名前:583 :03/02/06 03:07
- ちなみにオレは581でも578でもないよ。
あらゆることを「完璧に」は知っておく必要はない としか言ってないのに
何も知らないとでも思ってんの?
知ってること自体ほとんど意味を持たないし、その程度の知識で挑んでも潰されるだけ。
内定者を勝ち取るような人はそんな議論はほとんどしてないよ。
たとえばその話題を出すにしても、重要なのは説明することではなくて、
大学でやってきたことをもとに、現在繰り広げられているそれらの議論についてどう考えるか、
どのような意義を見いだすか、また日銀にとっていかなる意味を持つかという視点で話すこと。
もっと本質的な議論をしないと、本店外での陸はまだいいが、
本店で沈むことになるよ。
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 03:24
- 集団面接に行くとよくいるんだよね、こういう583みたいな痛いヤシが。
体系的な知識に乏しいからやたらと一般論を振り翳して、周囲がひいて
いることにも気が付かない。典型的な「問題意識小僧」。BOJに限らず
就職活動全般で失敗するタイプの典型例。
「本質的な議論をしないと」なんてぬかしてる奴は、その時点でNGね。
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 03:39
- インフレターゲット、ECB、FRB
↑
こんなのも知らない奴がなんで日銀受けるんだよ??
曲がりにも日本経済の中枢機関だよ。こんな常識も知らないようじゃ
冷やかしかステータス目的のDQNだと思われても仕方ないだろ
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 03:59
- だから、だれも「知らない」なんて言ってないって。
しかも「インフレターゲティング」や「FRB」について知らない
あるいは知らなくていいなんて誰も言ってない。
体系的知識に乏しいとは一言も言ってないし、煽るつもりも全くない。
ただあまりに大げさな話が続くものだから一言言っただけ。
あとね、知識があることをたてに変に安心感とか自信持ってるヤツのほうが痛いよ。
そりゃあ一般論を振りかざしているだけではダメだよw
一般論ってのも結局知識にすぎないんだから。
誰も「一般論を話す」なんて言ってないぞ。
たとえ同じ話題でも、大学で学んだことをもとに話せば、
専門は人それぞれ違うんだから一般論になるわけないし。
君が痛いと思うことがそのまま採用担当者に痛いと思われるか、
そのこと自体疑ってみる必要があるとは思わないの?
まだ就活始めたばかりなんでしょ?
「就職活動全般で失敗するタイプの典型」
なんて、どうやって判断したの?
そうやって他者を何の根拠もない自分の言葉で定義することでしか
安心感を得られないのだとしたら、問題だ。
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 08:38
- 583ではないが、就活が終わったときに
誰が正しかったか分かるでしょう。
ちょっと手遅れかもしれないけど。
あんまりこういうところの情報に振り回されるな。
話の内容より、話す人の方が重要だから。
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 16:40
- ここには就活を終えて冷静な目でみた意見が書かれることもある。
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 17:14
- 590は「で、結局キミは何が言いたいの?」と言われて爆死するタイプ。もっと建設的でオリジナリティのある話題をしないと。まさかBOJの志望動機で「使命感」なんてベタな概念を持ち出すつもりじゃないよな、590(w
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 17:43
- >>593
じゃ、ひとりで志望動機を考えててくれ。
590はかなりの人物と見たが。
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 20:51
- いつのまにか日銀スレになってるね。
日銀で最も重要なのは志望動機と人間性だよ。
もちろん必要な知識はあるという前提での話だけどね。
東大が有利なのと慶応が東大の次に内定者が多いのも事実。
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 21:59
- 別に使命感とかオリジナリティーない言葉でも、
その動機を自分の言葉できちんと説明できることが大切なのでは?
インフレターゲットだのFRBだの入ってからでも勉強できるが、
人間性はなかなか変わらんものだからね。その辺をみるんじゃないの?
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 22:27
- FRBだのインフレターゲットだのは問われる知識で言えば基礎中の基礎。
日銀を語る上で欠かせないことばでしょ。
その上で、その人の人間性や専門性という話になる。
だいたいなんのためにパンフに参考図書があるのか。。。。
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 22:36
- >>597
大丈夫。どうせ596はサクっと切られるから。あなたが気を揉む必要はありません。
- 599 名前:596 :03/02/06 22:56
- 用語としてという意味ではなく、
マクロ理論として説明出来るかって意味でいったんですが、
言葉が足りなかったです。すいません。
TVで言われている程度の用語なら知っておくべきだとは思います。
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 23:18
- TVで言われている程度の用語?
あ 、 一 般 職 向 け の ア ド バ イ ス で す ね 。
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 23:20
- リクに次の人紹介されなかったら切られたってこと?
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 23:23
- 明日は黒住センセの計量の期末試験。もうだめぽ。
おまいらの中にも受験する奴いるべ?調子どうよ?
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 23:29
- >>602
地元ネタを持ち出すな(笑)
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 23:30
- >>602
一橋大院生?
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 23:32
- 黒住きたー。
とってないが。
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 23:33
- >>574
関係ないんだったらリクの採用ルートって具体的にどうやって決まるの?
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 00:23
- >>604
学部。さすがレス付くの早いなー。
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 00:26
- >>595
慶応はノンキャリも多そうだな。
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 00:33
- そんなリクの一言じゃ決まらないってこと。
そのうち、雰囲気で自分の評価も分かってくるって。
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 16:34
- BOJ>JBIC>>DBJ=BTM>>>>>SMBC>>>MFG>UFJ
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 18:31
- BOJの説明会、ちゃんと申し込めた? ボタンを押しても反応しないのだけど。
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 18:40
- この前受けた蓑谷センセの計量の期末試験。もうだめぽ。
おまいらの中にも受験した奴いるべ?結果どうよ?
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 19:03
- BOJ>>JBIC=DBJ=BTM>>>>Nouchu=SMBC=Shinchu>>>MFG>UFJ
国際協力、政策投資、糖蜜は好みの問題。
国際協力に興味があるヤシなんて少数派なんだから。
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 19:21
- 特定職もリクですか?
- 615 名前:602 :03/02/07 19:23
- >>612
黒住センセの計量はやっぱだめぽ。蓑谷センセの茶色のテキストも
使って頑張って勉強したのに、うんこみたいな点数になりそう。
就活萎えー。
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 19:57
- うちの学校で日銀の説明会やったんだが
最低クラスの駅弁でも入れるのか?
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 21:09
- >>615
特定されるぞ。高橋ゼミかそのあたりだろう??
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 21:32
- >>616
OBいないだろ?どうせ見せ掛けだけの開かれた日銀を目指すパフォーマンスですよ
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 21:34
- フィリップス曲線
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 21:55
- >>613
JBICはなにも国際協力のビジネスをやっているわけではない。
もっと勉強して来い!
アフォ
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:00
- 合理的期待仮説
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:07
- 日銀のホームページに繋がらない・・・
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:15
- 俺はつながり、予約したが。。。。。
2700人分用意されているからあわてる必要はなかろうかと。
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:17
- 合理的期待形成と適応的期待形成の違いをのべよ。
また、声楽的期待形成が働いているという前提のもと、
インフレ抑制政策はどうあるべきか述べよ。
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:23
- >>616
うちのガッコはマーチだけど、毎年学校推薦で数名選ばれて、そのなかの
1人くらいが特定職に受かってる。多分特定職受ける香具師はほとんど
が学推だと思う。
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:26
- 合理的期待形成と適応的期待形成の違いをのべよ。
また、静学的期待形成が働いているという前提のもと、
インフレ抑制政策はどうあるべきか述べよ。
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:30
- 東三ファイト!
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 22:34
- おいこら!!何が糖蜜ファイトだ。
糖蜜の人事のやつ自分が東大卒だってえばってやがった。
自分から言うか?信じらんねーよ。狂ってるね。
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 23:00
- 糖蜜の国際的な業務に惹かれてる奴って
旧Tの業務に興味があるわけでしょ。
だったらJBICにも関心高いんじゃない?
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 23:12
- >>629
禿同。
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 23:29
- だけどJBICって東大だったら負け組みだろ
同級生にこきつかわれるなんて(官庁いったやつら)
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 23:34
- 「ライバルを減らしたい減らしたい」
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 00:31
- 高級官僚になって高卒の族議員にペコペコ頭を下げる毎日も辛いと思フ。
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 00:39
- ってかBOJ、サーバそのものが落ちてない?
大丈夫かよ…。
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 01:15
- BOJいいけど頭堅い香具師多いから漏れは官庁希望
銀行ってどうもいやだ
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 18:20
- age
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 20:37
- 日大から日銀は厳しいかな?
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 21:41
- >>637
大丈夫なんじゃない?
東京大学から東京銀行(現東京三菱)入れたんだから、
日本大学から日本銀行も入れるでしょ。
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 21:44
- 上智大学だけど、上智銀行落ちたよ。。
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 21:45
- 笑
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 00:00
- 自作自演・・・
>>639
あんた面白くないね
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 01:24
- ○○支店の特定総合職と仲良くなりたい・・・。
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 12:02
- 642とラブラブになりたい…。
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 00:55
- age
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 15:13
- ■政策金融8機関の統合先送り 融資対象は縮小
政府の経済財政諮問会議は、政策金融8機関の整理・統合の結論を先送りする方針を固
めた。年内にまとめる改革案には、07年度までの5年間に融資対象や機能を縮小する方
針を盛り込む。民間金融機関の不良債権処理が加速する03〜04年度は政策金融を積極
活用するが、その後3年間で段階的に改革を進める。
改革対象の政策金融は、国民生活金融公庫、日本政策投資銀行、国際協力銀行、商工組
合中央金庫、中小企業金融公庫、農林漁業金融公庫、沖縄振興開発金融公庫、公営企業金
融公庫の八つ。
改革案では、融資対象を(1)公益性が高い分野(2)不確実性が大きく民間の融資が
期待できない分野に絞ることで、民業圧迫の批判にこたえる。改革後の融資先としては中
小企業や農業分野、国際金融などを想定、融資先が一定規模に成長したら債権を民間に売
却するなどの「卒業ルール」を盛り込む方針だ。
政策金融改革では、住宅金融公庫の廃止が決まった01年末、小泉首相が残る8機関の
あり方について検討を指示した。竹中経済財政相は当初、3機関程度への整理・統合を検
討してきた。
しかし、政府は民間金融機関の「貸し渋り」などに対応するため、10月末の総合デフ
レ対策に政策金融の積極活用を盛り込んだ。このため、個別機関の廃止、民営化案などの
具体化は見合わせ、03年から行革推進本部を軸に検討を続ける方向となった。
改革案は5日の諮問会議に示され、13日の会議で取りまとめる予定。政府は3日から
与党との最終調整に入ったが、与党は見直し論議自体の凍結を求めており、改革期間など
を巡り調整が難航する可能性もある。
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 00:22
- 毎日新聞2003年01月17日社説
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200301/17-1.html
「私たちがしばしば指摘しているように長期停滞経済打開にカンフル剤はな
い。ましていまのデフレ局面はグローバル化した世界経済とIT(情報技術)
革命に加えて、日本のバブル崩壊が重なり合って生まれたものである。地球
的な経済革命と言ってもいい。仮にこれをデフレ経済と呼べば、この50年
間続いたインフレ経済は内部から地球的変化の場に来ているのかも知れない。
先頭を日本が走っているとも考えられる。」
地球的な経済革命? 地球的変化の場? まるで2chのDQNの妄想のようだ。
就職活動中、面接でデフレについて質問されてこんな答えを返したら、まず
速攻アウトだな(w
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 03:37
- こんな深夜に書き込むのも何なのだが…
ここに時々出てくる灯台以外の香具師は日銀を諦めた方がよいのでは?
というは煽りでは決してなく、厳然として学閥が存在する組織に入って才能を無為に枯らすのではなく、
もっと受け入れが広い場所で活躍をした方が自分にとっても社会にとっても有意義だとおもうが。
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 13:38
- リク面談した人、志望動機とか聞かれた?
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 18:27
- 志望動機くらい考えていった方がいいんじゃない?
- 650 名前:648 :03/02/11 23:39
- ありがとう。大まかでも考えていきまつ。
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 23:45
- >646
俺はそうは思わない。
まして、経済の再構築がようだと思うが。
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 19:46
- 国民生活金融公庫ってどう?
明日ここの説明会が入ってたんだけど、別のセミナーを入れてたのを忘れてて
どっちに行こうか悩んでる。。
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 19:59
- 別のってどこの会社?
- 654 名前:652 :03/02/12 20:19
- 某大手商会です。
こっちは採用と無関係というけど、参加確認の電話がかかって
きたからキャンセルしにくいけど、国民公庫のほうは説明会だから
採用に関係ありそう。これは採用情報がイマイチわからない。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 21:08
- >>652
採用に無関係とは言っても分からないから、
本気度の高い方の説明会に行ったらどう。
政府系は軽い気持ちで選ばないほうがいいよ。多分。
情報集めてからね。
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 21:52
- SEはどの辺の大学がボーダーなのでしょうか?
早慶理中はだめぽ?
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 13:39
- age
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 09:44
- >>652
まあ、辞めた方がいいね
公庫だと中小公庫しか行きたくない
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 09:52
- >>658
何故ですか?
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:04
- >>659
公庫の中で一番ランクが上だから
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:08
- 中小公庫は商工中金にそのうち食われる
民営化後、下克上
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:11
- >>661
それはちょっと違うね
中小公庫→公庫は一本化されて再編
商工中金→民営化後アボーン
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:12
- >>662
なんと、酷いこと言うなぁ
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:16
- @政策投資銀
・民業圧迫と名指しされる一番手。
・常に廃止論議が今後も付きまとうと思われる。
・ただし、最近は政策性をアピール中
A国民生活金融公庫
・政府系の中で、最零細企業が対象で、債権は悪化。
・国会で債務超過ではと指摘されたこともあり。
B中小公庫
・国民生活金融公庫より、うえの規模の中小企業。
・商工中金に統合される可能性あり。
C商工中金
・半官半民の機関。
・常に民営化論議あり。―
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 13:14
- あげ
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 23:40
- 都銀でソルジャー。
下位政府系で支店長。
信中で出世。
俺にとってどれが良い人生なんだ。
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 23:52
- 信金・信組に入社して、可愛くて純情な女の子と結婚して、マターリ暮らす。
これ最強。都銀や政府系の女なんて…(汗)
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 18:23
- マーチ女子でJBICに入ったのがいるんだけどパン食だよねぇ?
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 18:48
- 過去に短大から宮廷に編入して日銀総合職にはいった女もいる。
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 18:49
- >>666
どう考えても、下位政府系で支店長だろ
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 00:50
- 下位の部分が問題じゃねー?
国金以下かも。
農林漁業とか公営企業とか。
それだったら話が違ってくる。
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 15:49
- >>671
どの公庫でも支店長だったら勝ち組だと思うけどね
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:16
- 支店長だと車でお迎え来るんだぜ
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:19
- あの〜、日銀の一般職はどうですか?
毎年どんな人が内定してるんでしょうか?
パン食といえども学歴いりますか?
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:21
- おまんこ候補だよマジレスで
職員の結婚相手
都銀もそんな噂は流れるけれど
- 676 名前:674 :03/02/18 19:28
- ってことは、そんなに学歴や能力は問われないってことですか?
やっぱり顔ですか?
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:30
- >>676
学歴なんかマーチ・閑々同率ぐらいあれば大丈夫
顔だね。コレが一番。
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:30
- 日銀一般職に短大からいったって話を聞いたことがあるよ
(つうかパン食については正直よく分からないが・・・)
顔とそこそこの学歴とそこそこの家柄?なのかね結局
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:33
- >>676
後、身辺調査されるからな
やばい事やってなきゃ大丈夫
もちろん消費者金融から借金なんてのはもってのほか
- 680 名前:674 :03/02/18 19:43
- 政府系でも身辺調査あるんですね。
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 21:55
- >>680
一般職はどこでも身元調査はあるよ。
客のお金を預かるわけだから。
- 682 名前:日銀 :03/02/20 21:45
- リクから電話あった…
何か面接みたいだね…
失敗しちゃったよ…
ああいうのって合格者は「次紹介するよ」って言われるんだろ?
言われなかったよ…
急にかけてくるなよな…
ホントに…
もう無理だ…
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:49
- >682
ハァ?電話面接されたん?
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:02
- リクスレでも聞いたんだけど、陸コースで落ちても、一般で受けられるよね?
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:04
- 日銀以外はまだ陸来てないの?
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:37
- 某スレッドによると金融機関四天王とは以下の金融機関を指すようである。
本命グループ(政府系?)
日銀、国際協力銀行、日本政策投資銀行、農林中金
第2グループ(民間各業界トップ?)
東京三菱、東京海上、日本生命、野村證券
以上日本のトップ8金融機関について評価
@金融マーケットでの存在感(除く政府系)
農林中金>日本生命>その他
A従業員としての働く環境
・給料(参考40歳管理職)
日銀>東京海上=農林中金=日本政策投資=国際協力=日本生命=野村證券>東京三菱
・非管理職(サービス残業可不可により千差万別)
日銀>東京海上>野村證券>日本生命>農林中金=日本政策投資=国際協力>東京三菱
総合するとやはり本命グループ(政府系?)が順当にベスト4に駒を進めるのであろうか?
- 687 名前:日銀 :03/02/21 00:05
- >>683
なんかそんな感じだった。
志望動機とか聞かれたし。
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:13
- 日銀の給与は30で800〜900
40で1300〜1400らしい
堺屋太一が逝ってた
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:16
- 日銀給与は東京海上並という事
でも日銀は都銀最上位(糖蜜)の給与にあわせて落ちるし、
東京海上もこれから賃下げあるらしいから
両方とも俺らが30で700〜800
40のときはどうかはわからんが
先に上がるのは東京海上だと思う
だって都銀はもうだめぽって感じだと思うから
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:19
- まあ金が欲しくて実力に自身があるなら外資(GS、MS)
それほどじゃないなら野村にでも逝っといてくれ
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:22
- 日銀も給与下がったけど、それでも40歳1200万は届く。
リストラ皆無+天下り完備なので、やはり最強の職場だろうな
日銀、財務省、外務省がエリート御三家。
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:29
- うちらの時には給料は値を戻して40:1300位逝ってるかも試練が
その代わり天下りほとんどなくて理事くらいにならないと天下れなくなってたり
するかも
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:35
- だが
金でいうと
日銀>外務>財務
だろうというのが
おいらの予想
社会的地位は
日銀≧財務>外務
財務はここんとこの不祥事で
権力縮小
そのすきに他省庁が巻き返し図ってるらしい
外務→論外
主要国の大使ポストのうちいくつかを他省庁に取られつつ
あるからね、、、、金の面ではちょっと、、、だね
あと計算省もなかなかいいと思うがなあ
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:38
- >>686
まだDBJとかいってる馬鹿発見。
この中なら農林中金か野村が一番簡単に入れるな。
嚢中は関西では閑閑同率ばっかり。
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:40
- N銀はコクイチ併願の東大生、拘束かけるんでつか?
5月5日の試験日にどっか連れ出しそう。。。
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:42
- もちろん(W
覚悟してね(W
まあおいらはまだ二年だから関係ないけど、、、
とりあえず日銀も選択肢の一つかも、、、
OBと話してみたい。。。
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:43
- >>694
閑々同率で嚢中行く奴なんかほとんどいないよ
大体、京大・阪大・神大でたまに同志社がいくぐらい
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:48
- >嚢中は関西では閑閑同率ばっかり。
農中のマーチ官官同立は強コネだよ 早計でもコネ有無が勝敗分ける事多い。
日銀、原則として濃く市併願は無理。試験前に進退問われる。
日銀財務計算金融庁は裏で人事同士情報交換されてること多いので、バレたりする
現実には、日銀辞退なんてほぼ皆無。給与的にもステータスでも。
財務省は金融分離させられて一気に権力・人気弱体化したからね
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:18
- みずほフィナンシャルグループ内定なんだけど、ここに書き込んでもいいですか?
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 16:37
- 700get
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:11
- >>697
知ったか甚だしいな。
京大からは例年1人または0人。
京大の俺から見て、嚢中は人気ないです。はっきりいって。
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:41
- 国際協力銀行の資料が来ない。。。
書類出す前に落ちたのか?
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:47
- 商工中金の人がいってたけど・・・
大体帰る時間の平均は10−11時くらいだってさ、
シャワー浴びて12時だっていってた
資格とる人もいるけど(中小企業診断士とか)いつ勉強してるんだろう?っておもうってさ
けっこうその人できそうな人だったけど・・・
政府系も大変そうですな・・・
半官半民だからかも知れんけど
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:50
- >>703
俺のリクの人は7時には帰れると言ってたが・・・
しかも、早いと5時に帰れるよとまで
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:01
- >>704
まじかいw
てか昨日あった人かな?
違うなら勤務地によって変わるのかもね
おれのあったりくの人は東京の人だったよ
同じ場所で時間違ってたら・・・・どちらかが嘘を・・
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:10
- 今日商工中金のリクルーターの方と会う予定だった一橋大生なのですが、すっぽかされました。6時30分に会う予定なのに、待っても待っても現れず、8時まで待ったのですが来ませんでした。
会社に電話したのですが、営業は終わっていたのでつながらずじまい。リクルーターの携帯の番号は聞いてなかったのでどうもできずでした。
なにかあったのでしょうか?それでも連絡くらいは入れるでしょうし(私の携帯は向こうは知ってるので)。時間や場所は絶対会ってるんです。最初に電話来た時、私から確認までしたので。
平日にまた電話してみます。まだ相手に非があると決まったわけじゃないので謙遜して話すべきですよね?まさかわざとすっぽかし、反応を見るためだったりして(笑)
- 707 名前:械INGO :03/02/21 22:13
- 政府系金融機関wたまらんなwきばってやらんかいw
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:20
- 商工中金の人が言うには、帰れるのはだいたい8時くらいだと。
給料は都銀中位並だと。
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:20
- >>706
こらこら
それ民衆のコピペじゃねーかw
- 710 名前:エンポリあるまーに :03/02/21 22:21
- 裏も取ってないのに信じるwドアホw
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:05
- >702
弱気になり過ぎ。そんな事態ありえない。
人事に連絡とるべきだね。
- 712 名前:モナー :03/02/21 23:10
- ( ´∀`)
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:12
- あげ
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:27
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/alice_kao.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/eguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/fukuda.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ishimura.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ito.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kado.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kimra.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kudo.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/nakaya.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ooishi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/takatio.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanabehtm.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanaka.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tori.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tsukaguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/watanabe.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/18chuns.htm
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:05
- 商工中金なんかほとんどサービス残業だよ
何にも知らないね
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:07
- >>715
何にも知らないから教えてくだちい。
説明会で話をした営業窓口の人は悲壮な表情を
していたんだが。
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:57
- 流通科学大の学生だけど商工中金からリクルーターの電話があったよ。
こんな俺でもわざわざ電話してくれるなんて何て心が広いんだ。
- 718 名前:就職戦線異常名無しさん :03/02/22 20:44
- 商工中金は転勤族、色々飛ばされて疲れそう。
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:53
- >>717
大丈夫、間違いなく落とされるから
- 720 名前:ラッキーアイテム :03/02/23 00:06
- ★☆★ラッキーアイテム★☆★
http://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:37
- 日銀や政府系の勤務状況は大体想像がつく。
都銀でも政府系でもない、農中と信中がわからん。
どうなの、ここ?
隠れブラック?
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:39
- 隠れブラックは国金だろう
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:34
- 日銀とか政府系の勤務状況ってどうなの?
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:48
- >>722
マッタリと給料貰えるかもしれないけど、やりがいはないよね
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:40
- >>722
うちのゼミの先輩いわく
「割り切れればかなりいい職場」だと・・
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:53
- 商工中金はどうすればリクくるの?
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:54
- marcは入れますか?
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:59
- 国禁・農林漁業なんとか・将校鋳金は下位駅弁だが毎年入ってる。
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:19
- 政府系なのに権威は全然ないよね
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:23
- つうか、国禁は確実に消えそうな勢いだからなぁ
債務超過と国会で名指しされたのが懐かしい
数年はセーフティーネット機能とやらを持つとかなんとかで生き残るだろうけど
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:06
- 日銀の人から電話かかってきて「この間の説明会の質問受け付けます」
ってことで今度直接会って話すことになったんですが、これって何?
面接?学歴並で、ただ説明会に出席しただけなんですが。
やっぱり質問以外に志望動機とか考えていったほうがいい?
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:10
- >>731
学校は何処?ものによってはリクだからきちんと準備しないと
- 733 名前:731 :03/02/24 01:17
- 官々同率です。
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:14
- 政府系金融の人事はお互い情報を交換し合うんだろうか?
学年の近い先輩で政府系金融の内定幾つか貰った人誰か知って今塚?
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:25
- 国禁はまじで9時ー5時だよ!
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:35
- 商工中金で遅くて7時ぐらい
中小公庫で遅くて6時ぐらい
国民公庫では普通に5時帰宅
日銀なら11時までは当たり前だが、
まあ、楽ですよ。給料良くてねらい目なんですね。このあたりは。
残業代は、よほどの超過勤務をしない限り、大体、出る。
査定はあまあまで大した競争なし。
ただ、上昇志向の強い人間には向きません。
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 08:43
- 今からエントリーしても間に合うかな?
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 09:30
- >>734
政府系2つの内定取った香具師はいた。
情報交換は、どうだろう?わかんない。
>>737
中小なんかはエントリー受付まだ始まってないね。
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 09:41
- 中小公庫はすでにエントリーはがきと資料届いてるよ
ここはこのはがきを出さないとリクからお呼びがかからない
と思った
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:00
- >>739
なるほど。
学内セミナーで人事タンが言ってたのはハッタリか…。
情報サンクス
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:29
- >>738
中小はもう動いてるぞ
乗り遅れないようにね
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:33
- 脳中から電話かかってきますた
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:34
- >>742
学校はどこですか?
会う約束しました?
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:25
- 格では
日銀>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:27
- 新総裁内定したね
福井だっけか
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:34
- これで東大出身者以外が絶滅してしまう・・・
既に本店調査役以上の他大出身者なんて希少過ぎて保護対象になってるのに(藁
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:37
- 日銀が別格は認めるが、
労働条件(時間、待遇、フリンジ等)を考えると日銀とその他は大差ない。
むしろ他の方が良くなってくる場合が多い。
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:39
- 富士通総研理事・・・
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:56
- 元々、日銀OBでしょ。民間に1年いたぐらいで民間起用のふりされちゃかなわんね。>>748
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:57
- 日銀の一橋京大だと肩身狭くなるね
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:07
- 嚢中、心中ってかなりイイ!と思う。
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:36
- >>743
いんや、また今度って話
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:44
- >>752
俺もかかってきたよ。
後ろうるさかったし、相当数の学生にかけてるな。
752氏は嚢中興味あるの?
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:52
- >>753
後ろざわつき同意
興味無いわけではない罠
572氏は面接こぎつけますた?
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:53
- ↑573氏ですた
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:06
- >>754
あまり興味ないと言った。正直に。
面接はまた今度連絡するかもしれないと言われた。
学校は東・京・一レベルです。
754氏は?
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:08
- 総計でつ
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:58
- こういうところって、学歴差別(入ってからのね)はどの程度なの?
もちろん、漏れレベルの大学ではトップなどは
及びもつかないであろうことくらいは分かっているけど。
感官同率です・・・
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:14
- >>758
感官同率じゃ内定すらままならないよ。
宮廷か早計情痴がぎりぎりだよ。
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:18
- 横国神戸筑波は?
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:19
- >>759
上智はいらない。
TVタックル見ろ
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:22
- オレ、今4年で、ほかの業種に内定してるんですけど
どうやら2月末の成績発表で単位落としてるっぽくて
2月末日からまた就活するはめになりそうなんだけど
それからでも政策投資銀とか嚢中とかって間に合いますか?
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:25
- 今>>759がいい事言った。
上智のレベルじゃ無理だろ。
>>760
時々稀にいるらしいけど、ほとんど無理だろうな。
- 764 名前:762 :03/02/24 21:29
- 762ですけど、学歴は東京京都以外の宮廷です。
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:31
- >>764
文学部とかだったらやばいね
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:37
- >>762
もう間に合わないから、メーカーに行くことを勧める。
- 767 名前:762 :03/02/24 21:49
- 法学部です。去年は某都銀内定したんですけど
政府系金融は全然接触してないんです。
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:25
- >>767
今からは厳しいよ。
東大ならまだしも。
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:55
- 国際協力銀行って絶対にOB訪問しなきゃ無理かなあ?
OBがいないときはどうすればいいんだ?
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:06
- >>769
友人の知り合いにいるかどうか聞いて回る。
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:11
- >>769
JBICめちゃめちゃ忙しいらしいぞ。
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:39
- 日銀の平均年収どんなもんやろ。
友達はあれは名誉職だって言ってたが。
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:45
- 漏れも嚢中から電話来た
絶対無理な学歴なのに
もてあそばれてる?
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:47
- >>773
東京在住でつか?
…電話来ない地底の漏れはオープン採用で必死こくしかないんかな(´・ω・`)
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:49
- >>773
どこでつか?
>>774
農中行きたいでつか?
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:51
- 地底だけど、嚢中逝きたいな。
行けなかったらロースクール幾夜。
おやすみ。
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:51
- >>774-775
感官同率でつ(;´Д`)
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:53
- 政府系金融機関の辞退率ってどの程度なんやろうね。
つーか一般企業の辞退率も気になるところだが。
日銀なんかはほぼ全員が行くんだろうけど、
国金や中小金なんかは辞退率50%超える?
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:53
- >>777
うらやましかー。
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:54
- 馬やらしい。
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:54
- ぶっちゃけ、関西採用はかんかんどうりつがメイン
がんばれ
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:55
- >>777
む、どっかのスレで嚢中は漢感同率とコネがあるとかないとか
見たような気がするyp。見間違いかもしれないけど。
せっかくだからガンガレ、漏れの分も(;´Д⊂)
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:56
- >>781
嘘はやめてくらさい
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:58
- >>782
それ俺も見たよ
感官同率はコネないと無理って
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:58
- 政府系金融機関で、時給が一番いいのはどこでつか?
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:59
- 本当です。信じないならいいですけど、
採るつもりない学生にまで電話するほど農中もヒマじゃないのでわ?
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 03:00
- まぁJA共済はコネないよ。
お前らあきらめれ。
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 03:01
- >>786
じゃ、がんがるよ。
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:08
- 京大ですが嚢中から電話ありました。閑閑同率さんはコネがあるのですか。
うらやましいな。実力で内定とってみせましょう。
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:16
- >>789
無いよ、コネなんか
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:22
- >>789
omaeja muri
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:27
- ore mo muri
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 19:54
- 脳中に未来なんかあるもんか
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:06
- の宇宙は激務。都銀並かそれ以上。
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:09
- 俺、商工中金の一次リクで落ちたぞ
先が思いやられる・・・
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:11
- お前なんか商中にいらねぇ
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:12
- >>795
大学どこ?
俺明日焼酎のリクと会うんだが。
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:12
- >>796
みたいだな。一応旧帝なんだけどな
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:12
- やっぱりリクの段階でどんどん切られるの?
今度焼酎のリクと会うんだけど
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:14
- 政府系の金融志望のやつって、国T受かる自信がないんだろ?
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:16
- >>800
国1受かる自信はないわけじゃないが、採用される自信はない。
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:16
- >>799
落ちた俺が言うのもあれだが、
商中が第一志望だって嘘でもいいからアピールしとけ
俺は正直に他を狙ってることを喋ってしまった
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:33
- らいおんハート?
つうか焼酎リク、三人目にあった奴がちらほらいるらしい
そのあとは人事面接なんだろうなぁ
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:35
- 三人にも会わなくちゃいけないのか、面倒だね。
でもそれを通過したら結構いい線行ってるのかな?
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:41
- 人によっては一人目で人事まであげてもらったって奴もいたらしい
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:46
- 考えてみればリクルーター制なんていい加減なもんだな。
表向きにはなんら好評してないのに、影で声かけまくりだし。
しかも基準とかどの程度参考にされてるかとかが分からん
- 807 名前:妥当な大学ってどの辺? :03/02/25 21:01
- 日銀:東大
国際協力銀行:一橋
日本政策投資銀行:一橋
農林中金:??
信金中金:??
商工中金:??
中小企業金融公庫:??
国民生活金融公庫:??
農林漁業金融公庫:??
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:10
- 心中と中高は早計からマーチにかけてか?
もちろん早計のほうが多いんだろうけど
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:15
- 農林中金:〜総計
信金中金:総計〜マーチ
商工中金:総計
中小企業金融公庫:総計〜マーチ
国民生活金融公庫:総計〜マーチ
農林漁業金融公庫:総計〜マーチ
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:19
- 国民生活金融公庫は4年ごとに必ず転勤と聞いて止めた
他もそうなのか
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:19
- 焼酎のリクなんてこないんですけど。
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:20
- 脳中と焼酎がやや難易度的に高いってことか。
たしかに焼酎の研修会館にはびっくりした。
田舎とはいえとんでもなく立派。まるでホテル。
焼酎も心中も説明会で職員が給料いいと言ってた。
心中でポンが質問してたけど、焼酎は東大早稲田京王一橋とかがほとんど。
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:21
- 焼酎リクきたぞ。
ていうか、説明会行った?>811
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:22
- 去年焼酎から内定もらったけどリク×3人→支店長→人事部長×2っていう流れ
だった。とにかく焼酎第一希望を強調しろ。
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:23
- >>810
3〜4年で転勤だよ
他の政府系もそうだし都銀もそう
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:25
- >>813
逝ってなし。あぼーん?
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:28
- >813
焼酎の説明会で聞いたけど、説明会以降は四月の選考会しかないみたい。
ほとんどリクだと思う。
四月の選考会ってのはようするにオープン?俺も良く知らない。
あぼーんの可能性もあるが、大学次第で大丈夫かもよ
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:32
- >>817
まじで?東村山って時点で逝く気がしなかった。
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:34
- 説明会行ったらリク来たよ。大阪まで行った。
大阪の説明会、熊本大から来てる子もいてびっくり。
気合入ってるなぁ。
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:36
- 政府系内定したら親孝行だよな。
村の勇者みたいなw
もっとも田舎のDQNはしらないんだろうなあ。
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:48
- 商工中金説明会参加の前に、リク来てたよ
と民衆に書き込みがあったのを考えるとあまり説明会云々でもないらしい
あれは支店がそれぞれにやってて(早い支店、遅い支店あり)、しかもエントリー順+学校という話
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:06
- 焼酎は激務だぞ。都銀より安い給料で都銀並の仕事量だ。
でも業界ではお客を取りまくりでかなり強い。民業圧迫しまくり。
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:09
- 焼酎って商工中金?中小企業金融公庫?
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:13
- 焼酎=商工中金
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:15
- >>823
中傷はレベルが低すぎる。
このスレで話すなら将校に決まってるだろ。
まぁ、モアエみたいな低学歴には中傷でも高嶺の花なんだろうが(稿
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:44
- そうなの?抽象ってレベル落ちるの?
だれか政府系総合偏差値ウプしてください
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:45
-
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:32
- 今からエントリーしてもリクは来るかな?
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:33
- >>828
大学どこ?
- 830 名前:828 :03/02/26 02:38
- 関西の宮廷
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:47
- 政策投資銀行10年後あると思う?
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:52
- >>831
それ言ったら他の金融機関だってそうだろう
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:53
- 焼酎より抽象のほうが上だと思ってた。
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:00
- 830は偽物
漏れは関関同立だよ・・・
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:05
- 感官同率
あきらめようぜ。
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:12
- 信金中央金庫って難しいの?
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 07:48
- 就職なんて縁と運の要素がでかいから、どっちが難しいという話はナンセンス。
そんなこといってるやつはどこも内定取れにょ
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:40
- 10年後、2013年。俺達30代前半。
何が起こってても変じゃないね。
政府系は一応の結論は出てるだろうし、
都銀の全てが今のままで残るとも思えないな。
世界情勢も相当変わってるだろう。
あまり打算的に動いてもどうしようもないってことかな。
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:57
- 商工中金が厳しいなら、一体、どこが厳しいんだろう?
近くに商工中金の支店があるけど、すげーのんびりした感じだぞ。
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 22:37
- 日銀って慶應を結構採ってるんだね。総合だけじゃないけど
全部併せて10-15人は採ってる。
早稲田は10名以下。
他大はどうなんでひょ?
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 22:43
- 駅弁ですが日銀第一志望です
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 22:46
- 日銀の総合職って約30名の内定者のウチ東大率は半数超えてるのかなぁ
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 22:49
- 日銀、本店では慶應なんてカス扱いだよ
一橋京都でも少数派で保護対象にすらなってる(藁
東大法・経以外はしょせん亜流。
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 22:51
- 宮廷では激しく窓際でつか?
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 23:08
- 焼酎がマターリなんて妄想してる香具師夢見すぎ。
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 23:14
- 窓際以前に入れないよ 超狭き門。
阪大東北大慶應で完全なB級扱い 東大閥批判回避する為に一応少数採用するが
特に最近は主要省のキャリア辞退して日銀行く人多いからね
給与、ステータス、天下り完備は当然としても、何より中央銀行は聖域だからね
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 00:00
- でもリクルーターと会っちゃう。
別にプライドもないし、年下にヘコヘコするのも一興。
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 00:28
- >>846
東大の次くらいに慶應が多いんじゃない?
採用されるのは慶應でもトップクラスだから
無条件に窓際ってことはないよ。
慶應は学生の間でレベルの差が激しいからね。
そこが面白いとこ。
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 01:18
- あぁもう日銀の道は大学入った時点でほぼ断たれていたポ
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 01:31
- このところは
東大10京大4一橋4東工大2慶応10その他1から2
です
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 01:35
- その他なんで狭き門でつ
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 01:57
- >850
総合職まじ?なんで慶應が??不可解。
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:06
- 不思議と就活において慶應強いんだよな。
俺も慶應の学生だけど、何でだか分からない。
卒業生のつながりが強いからかな。
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:17
- 慶應の採用が比較的多いのは小泉が政権保ってる間だけ
総合職じゃなく特定が多いのだろうし。ま、所謂ソルジャーだよ
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:21
- この前会った日銀のリクの人が
総合職は
東大15早稲田5慶應5その他5
の割合と言っていた
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:22
- 慶應君は
>>566-570を見といてね
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:23
- 旧艇君は?
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:23
- >>855
それはありえない。
採用30数人なのにw
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:25
- >>858
去年は33人だけど
一昨年は30人ですよ
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:32
- 小泉慶應内閣+日銀総裁選びで慶應多めに採る必要あったんだろう
今後4年間はまた東大独占になるだろうね
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 02:54
- 日証金は政府系ですか?
(新卒とってんのか?)
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 03:00
- 誰か政府系総合偏差値ウプしてください。
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 10:01
- 焼酎でも関関同立は内定もらえるよ。去年は同志社から5人ほど内定もらったと聞いた。
数人は蹴ったらしいが
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 10:24
- 一般職だろ?
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 11:17
- >>860
内定者出すことが、小泉首相に媚売ったことになるのかなあ。
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 11:21
- 国Tも最近慶応内定者多いらしいな
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 16:12
- 明日、信金中金の面談だ。上手く喋れるといいな。ドキドキするべ。。。
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 16:40
- >>867
報告キボン濡
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 16:46
- 労金の連合会とかはもうアウトオブ顔射ですか?
ここは
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 18:07
- 小泉政権と慶応生の採用が関係あると本気で思ってるところがすごい。
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 18:09
- >>867
ぜひ報告してくれ!
関西のDBJ説明会(少人数セミナー)行く人いる?
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 18:34
- 日銀の説明会行ったんだけど、説明会の質問のとき、聖心女子とか東京国際とかいた。
その程度でホントに行けると思ってるのか?w
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 18:52
- >>872
確かに説明会に出席するのは自由だからしょうがないよ。
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 18:52
- パン食なら
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 19:09
- >>871
そんな案内全く知らん!
情報キボン
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 19:26
- 当方理系院生。
やっとこさ日銀エントリかいた。
さてこれから製作投資やっつけるか。
・・・どうせ入社できるわけないだろうけど
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 19:29
- 名古屋の政策投資銀行の説明会、何人くらい行くの?
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 21:03
- 政策投資銀エントリーだしたら
メールでWEB適性検査うけろってきたんだけど。
体調面を考えると今日はむりだな
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 21:12
- 感官同率だけど、嚢中の中の人から電話が来た。
でも嚢中のことはあんまり勉強してなかったんで
トンチンカンな事を言ってしまったでつ・・・
御庫が第一希望で、これから研究しますっては言ったけどさ・・・
そしたら、「リクの電話はこの携帯にかけていいですね?」って
言われておしまい。
もうだめぽ・・・
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 21:13
- もうダメだな。
さよなら。
君の枠は俺がもらっとくよ
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 21:15
- 日銀のリクは文のみかな?理の「OB訪問しませんか?」は
果たしてリクなのか?
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 21:15
- 聖心だったら嫁候補だな、明らかに
パン職だったらほしーよな。
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 21:19
- age
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 21:37
- みなさんはリクどのくらいすすんでる?
日銀しばりでよろひく
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:00
- age
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:04
- 焼酎リクキター!
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:05
- 焼酎は口に合わん
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:06
- 焼酎リク行ってきました。
その場で次のリクに進んでもらいますって言われたよ
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:12
- >>888
詳しい話きぼん!!
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:23
- とある支店で職員と面談。
最初は支店の人と会うことになってるのかな。
志望動機とか他の志望業界、企業など聞かれた。
大学時代最も頑張ったこととか、バイト、サークルの話とか聞かれた。
終わりの頃になり、次はもう少し偉い方役職の方に会ってもらいますと言われたよ。
以上
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:31
- >>890
第一キボンなの?
キボンじゃなくても陸にはそう言うんだろうけど
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:35
- 第一かどうかは聞かれなかった。
でも志望度は高いですかと聞かれ、非常に前向きに検討していること、
惹かれていることを言いますた
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:44
- >>888
さんくすでつ!
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:47
- おいら陸に会った後が音沙汰なしで寂しいでつ
次いくポ
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:49
- 焼酎の人すごいおっとりしてる感じ
政府系いいかも!
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:54
- 焼酎ってなに?商工中金?中小企業?
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:57
- 一人の職員が100社近くの企業を担当するんだってさ。
半端じゃない仕事の量だなと思った。
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:58
- 焼酎のリクにうちに来ない方がいいよって言われた。
若手の離職率本当に高いらしい。組織が病んでるんだろうね。
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:58
- あほ
- 900 名前:895 :03/02/27 22:58
- 俺は、30社って聞いた
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:03
- 政策投資銀行の人にOB訪問してきた。
優秀なんだけどかなりまじめそうな人だった。
入行してから雰囲気に合うかどうか不安だ。
というか受かるわけもないのだが。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:07
- 商中は47都道府県に営業網が張り巡らされている
県庁所在地じゃない僻地にもあるのが怖い
まさに北海道から沖縄まで、どこに飛ばされるかわからん
リクの若はげ度合いがすごくなかったか?
俺があったリクは若はげとか生え際がきわどいのとか
そんなのが多くて引いたよ
去年の話だけど
あと中小企業相手の金融機関だから
修羅場とかすごそうで、そういうので精神的に参るのが多いんじゃないの?
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:15
- りく 1年目の人だった
他のひとはどうだった?
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:16
- 漏れの人は、何か体育会系の人でちょい驚いた。
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:16
- 三人会った後に連絡来た香具師おる?
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:16
- >>864
違うよ。焼酎内定者の同志社は全員総合職。ご存知の通り焼酎は支店ごとに
採用するから京大・同志社は京都支店。ただ最終面接(人事部長×2)は
大阪支店で行われる
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:17
- そんな進んでるのか?いつのまに。
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:18
- 周りにちらほらいるよ2,3人に会った香具師
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:18
- 関東はまだ始まったばかりでしょ
3人は関西と思う
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:18
- 俺は一人目から一週間以上連絡無い・・・
ダメだったのかな。ま、あまり良い会社じゃないみたいだし、いいや。
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:19
- >>909
いや、関東の話なんだけど
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:20
- 今の所、激務な感はなし。>>899はどこ地方の支店?
支店によって違うのかな。ちょい不安。
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:21
- >>911
まじ?東北だから又、違うのかも。。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:21
- 焼酎だめぽ・・・何か微妙に圧迫だったし、このリクは外れなのか?
- 915 名前:焼酎の去年の内定者 :03/02/27 23:23
- 1同じ大学を集めてのリク→その夜電話
2支店の近くの喫茶店でリク→その夜電話
3支店の近くの喫茶店でリク→2週間ほどして電話(マジで落ちたと思ってた)
4支店で支店長プラス支店長代理?と面接→その夜電話
5支店で人事部長×2と一人づつ面接→その夜内定の電話
俺の地域ではこうだった。みんな頑張れ。とにかく焼酎第一を強調。
間違っても他に志望あるなんて言うな。リクでは金融の知識が問われる
から新聞は読んでおけ
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:25
- >>915
よかった、ありがとう
三人目の後は、結構間が空くんだね
冷や冷やしてたよ
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:27
- たぶん通過した人は、
その日のうちに専用の履歴書を又、書かされる。
俺がそうで、知り合いはもらわなかったらしい。
それで、1次は分るっぽい。
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:29
- >>917
俺のとき複数だったんだが、
そういう場合はあからさまに差別できなくないか?
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:29
- >>917
一次ってのは一人目のこと?
一枚しか書かなかったけど通過したよ
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:30
- 俺は1人だった
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:34
- 俺の時は複数で隣の香具師のESをチラッと見たら
自覚している性格:冷めている
そんなもの見たせいで俺まで調子がおかしくなって撃沈・・・
- 922 名前:焼酎の去年の内定者 :03/02/27 23:36
- >>916
いや、俺は補欠要員だったって可能性もあるwやっぱ即決で欲しい人材は
その夜に電話するんでない?まあ2週間ほどは俺の例もあるから希望持ちな
>>917
違うよ。俺の時は同じ大学の学生40人くらいが10人づつのグループに分かれて
職員一人を囲んで自己紹介。全員履歴書書かされたよ。まあ俺は関西だから他は知らないけど
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:39
- >>922
なんてことだ
うーむ、わたし待ーつわ♪(分かる奴いないだろうなぁ
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:41
- >自覚している性格
こんな欄なかったぞ。無駄に貶めてる奴がいるが、ここから融資断られた
中小企業社員か?w
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:42
- 早稲田で日銀リク二人目に会った人いる?
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:44
- しかしこのペースなら内定3月中に出そうだな。
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:44
- 多分当日来ないっぽい。
6時から会って、終わったのが7時半くらい。
それから家に帰るのにけっこう時間かかる。
そんなに遅くの時間に電話こないよな?
職員だってとっとと帰宅するだろうし。
誰か10時以降に連絡きた香具師いる?
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:46
- >>927
たいてい夕方〜7時くらいだYO
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:46
- >924
あったよ?自覚している性格。他に自己PRとか、他の志望先とかも。
記入欄小さかったけど。
最初に書かされた。
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:48
- おいおい大人気だな。商工中金のトピ作ったほうがいいんじゃないか
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:49
- テレ東のワールドビジネスサテライトって夜11時からやってるニュース番組のトレンド卵
って欄とプロジェクトXの本あたり(代表的な話し)チェックしとくと
良いんじゃないとか言ってた。チェックしとけって事は俺は、きっと通って
るね。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:50
- >>930
選考が早いからだと思われる。
他はまだスタートしてないよな?
それも俺だけ?
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:50
- 俺的には脳中・心中・中小・各公庫の情報も欲しい。
脳中心中あたりもリクあるよな?みんなきてるの?
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:50
- ほかは少数にしか声かけてないから
盛り上がらないだけだったりする
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:51
- 商工中金スレかよここは
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:52
- 焼酎支店別採用だったのか。京都は京大・同志社以外はアウト?
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:52
- 次すれどうするよ?
また政府系ひとくくりで立てるの?
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:53
- 中小は、まだ葉書の段階だよね?日銀はセミナー行ってこれは無理だなと思って、もう切った。
の宇宙、心中はまだだと俺は思ってる。
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:53
- じゃぁ別ネタふってやる
国金の説明会&懇談会いった人でリク接触あった人いる?
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:54
- >>938
心中はもう始まってますよ。
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:54
- 最初の段階で各支店にふるい落とさせるだけでしょ。
どの道最後は本店で面接だし。
それに全国転勤の嵐w
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:54
- 嚢中はすでに宮廷に接触という未確認情報
心中はまだ情報なし
- 943 名前:焼酎の去年の内定者 :03/02/27 23:55
- >>927
連絡は基本的に6時前後が多かった。
ただ俺の場合リクとの喫茶店での面談の終わるのが夜8時くらいだったから
連絡は10時ってのもあったけど
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:55
- 日銀から特定職についてもう少し説明したいという電話が来ますた。
総合職だけじゃなくて特定職もリクなの?
当方感官同率の低学歴ですが。
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:55
- >>941
ということは人事に進んでからが勝負ということ?
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:55
- 心中は昨日あたりから面談始まってるぞ。
説明会出てないとアウトだけど。
>937
ひと括りでいいと思うよ。俺もこのなかの2,3個受けるつもりだし、その方が便利
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:55
- 心中は説明会行った人は懇談会に招待されてるよ。
俺も近々逝きます
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:56
- >>939
国金はなくなるらしいから、やめといた方がいいって知り合いが言ってたぞ。どうなん?
>>940
セミナーは言ったよ。ただ、完全、オープン採用だってセミナーで言ってたから、俺の中で優先度低い。
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:57
- おお、心中も始まったか
説明会は今週出る予定
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:58
- 日銀も特定職は魅力ないぞ。
国2と一緒で激務、薄給、単純労働。
ただ、日銀という看板のみ。
- 951 名前:焼酎の去年の内定者 :03/02/27 23:58
- >>936
全国の内定者の集いがあったけど立命館は見なかったなァ・・・
人数多かったから全員の学歴を聞いたわけじゃないけど。
まあ京都なら京大・同志社 大阪なら阪大・関大ってのが多かったね
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:59
- 関東はどうでした?>>951
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:59
- >>951
内定者さんへ。人事面接は厳しいですか?
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:59
- >>948
なんでオープンだと志望度低くなるの?
リクの方がいい理由は?
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:00
- 学歴に自信があるから
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:00
- >>950
漏れの性格から行くと寧ろそれは大歓迎な罠w
約束しちゃったので取り合えず会ってきます。
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:03
- このスレで、日銀では東大以外の出身者は出世しずらいと、頻繁に書かれているが、
実際どの程度なの?
たとえば、東大の次に採用が多い慶應出身だったとして、次のどれに当てはまるの?
1、全く戦力外で、奇跡でも起きない限り永遠に窓際。
2、圧倒的に優れていれば、出世は望める。
3、優秀な方であれば、出世できる。
4、多少のハンデはあるが、能力次第で挽回できる。
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:03
- セミナーに500人ぐらいいて萎えた。
隣が低学歴だったのでもっと萎えた。
自分だから呼んでくれたって思わせてくれる企業のが良いだろ。リクの話は、どこも楽しいしな。
説明してくれたのも法政あたりの人で萎え萎え〜な感じだったな。
>>954
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:04
- >>950
マゾな人ですかw?
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:05
- 名前を信金中金に変えたおかげで少しはイメージアップしたけど
以前は全信連だもんな・・・そりゃ人気出ないよな
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:05
- 誰も語ろうとしない住宅金融公庫
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:06
- 嚢中とは別の農林漁業金融公庫もあまり話題にならないのはなぜ
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:06
- >>959
その気はあるかもw
何か特定職の仕事内容からすると
真面目な人を好みそうな気がするけどどうなんですか?
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:07
- >>961
禁句
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:07
- 微妙に間違った情報があるな
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:07
- 国禁についても語れよ
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:08
- >>962
ESのお題が「あなたを食べ物に例えて自己PRして下さい」って一体・・・
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:09
- >>963
やっぱ金融の仕事って結構、ストレス溜まるからジョブローテできたり、外出できた
りする仕事もやれる方が個人的には、良いと思う。ただ、日銀で専門的な仕事をしとけば、転職もできそうな
気がするけどね。のんびりしたいならどうかな?思うぞ。
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:09
- >>967
おお、おまいも書いたか
あれなぁ洋食で書いたらやっぱ不味いかとおもって和風で攻めた
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:11
- >>969
食べ物って料理にした?それとも食材?
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:11
- >>968
発券業務のスペシャリストになっても全く転職に役立たない罠。
まあ日銀なら一生安泰なのは確実だけど。
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:12
- 俺は、すしにした。シャリにネタ乗せるだけの単純な食品に思われがちだが、
実は奥の深い料理で、すし職人達の道を究めるテクの深さについて書いたな。
洩れもそんな人間だって書いといた。
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:12
- >>970
どっちとも言えない
どっちかというと料理になるんだろうか
というくらい質素なもの
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:13
- >>966
まだ採用始まってないみたいだよ
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:14
- 「こいつは低学歴は自分を引き立てるガリ程度ものとしか考えてないんだろうな」
と思われる罠。
なわけないな。
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:14
- >>972-973
そうか、俺はある野菜について書いたよ。
まあ、筆記で落とされるだろうが。
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:15
- >>972
手の内をバラしてどうするんだと小1時間・・・
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:15
- >>971
発券業務興味あるんですけど特定職は
どのくらい給料安いんですか?
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:16
- >>977
書いた後気づいたが、日銀職員は間違いなくここは見てないと思うのでOK
スレもうすぐ終わるし
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:16
- >>972
特定しますた
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:19
- 寝るか
スレ終わらせとくか
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:20
- 何か質問があったら電話してくれとオフィスの電話番号を
教えてもらったんだけど、一体何時ごろ電話すればいいのか分からない・・・
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:20
- 日銀特定職ってまだ募集してんの?
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:20
- ねぇねぇ新スレは〜?
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:20
- あと17レス
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:21
- >>982
おたくの大学どこよ?
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:21
- 1000とった香具師は日銀内定
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:21
- >>982
普通、メールすると思われ
電話は迷惑かと
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:21
- やほぉぉぉぉぉぉい
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:22
- 1000!!
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:22
- 1000get!!
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:22
- 992
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:22
- 1000だす
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:22
- >>986
感官同率のどれかです。
>>988
電話番号しか教えてもらっていないんですよ。
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:23
- 1000でおじゃる
公家っぽく
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:23
- 新スレは????????????????????????????????????????????????
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:23
- ○
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:23
- センゲト
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:23
- 1000でおじゃる
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 00:23
- 1000!!
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50