【携帯】通信業界総合スレ【光ファイバー】
- 1 名前:三年 :02/11/26 21:02
- NTT、NTTコム、KDDI、JT、YHOO、色々あるけど
通信業界で結局はどこがいいの?
おせーて。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:02
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:15
- うんこ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:20
- ドコモはもうダメだろ。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:41
- 持ち株内定いる?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:45
- ドコモやコムはともかく
東西は終わったな。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:48
- 持ち株は新卒を採用してるの?
東西は終わったのには禿げ堂・今年から採用再開らしいが
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 21:54
- JフォンのCMいいなぁ〜。
クリスマス空いてるぞ〜〜〜!!!!
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/26 23:13
- お
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 12:44
- さみしい新スレだな。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 12:51
- インフラ関係ではないがアライドテレシスはどうなんだろう?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 12:52
- アライドテレシスって何?
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 13:26
- >>12
http://www.allied-telesis.co.jp/
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 13:54
- 衛星もいいかも。2社しかないけどな
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 13:55
- 東西終わったとかいってる香具師は素人。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 13:56
- 東西はADSLのシェアを奪われただけだろ?
確かに足元見られてるのは確かだが
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 14:03
- http://jbbs.shitaraba.com/business/633/
2004年度卒者就活BBS。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 15:02
- >15
何を指して東西に将来性を感じるの?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 15:10
- 通信業界もインフラ系ってことでマターリしてるのか?
詳しい香具師教えれ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 19:22
- 20
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 19:23
- 光通信様マンセー
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 19:27
- ヤフーBBサイコー
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 20:26
- NECはパソコンメーカーだと思われているけど、実は通信に強い
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 20:32
- 光ファイバーって言ったら、古河電工、フジクラ、住友電工でしょう。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 20:33
- >>24
電線だけはやめた方がいいと思われ
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 20:34
- >>24 住友電工はいいけど、他はやばいな。特に古河。
- 27 名前:持ち株内定 :02/11/27 21:22
- だれか れぞなんと こみゅにけーしょん について語ってくれ
http://www.ntt.co.jp/news/news02/0211/021125.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20021127/102940/
漏れにはさっぱりわからん。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/27 23:09
- >23
NEC他国内通信インフラメーカーは今ヤバイ。
日経にさんざん書かれてるね。
>27
コムは長距離通信からの脱却が良い感じにすすんでるよな。
次代のIPV6技術もコムの開発だしな。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 00:32
- age
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 00:33
- IPV4はもう時代遅れなのか。。。
6で128ビットだっけ?
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 01:13
- IPアドレスも限界だからそろそろIPV6への本格移行
が始まるんじゃないのかな〜。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 04:07
- パワードコムだろ。これからは。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 04:11
- 鷹山
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 06:42
- 鷹山ってなにものなんですか?
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 13:06
- パワードコムはすごいよな〜。
ただ、光ファイバーの伸び悩みが続くと第二の・・・
KDDIとかJTとかと将来的には合併もあるかな?
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 16:55
- >>35
何が凄いの?
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/28 17:06
-
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 11:48
- >36
光ファイバーのインフラ網と
さらに一番大事なラスト1マイルを持ってること。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 23:01
- パワードコム&TTNet&IIJ&CWC
合併バンザーイ age
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/29 23:52
- 電線業界はどうですか?
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 00:00
- >>40
OBに悲惨な状況を聞いて見れ。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 00:27
- 文系の香具師はどんな仕事があるの?
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 00:28
- 有線ブロードネットワークス これ最強
え?おれ?もち内定蹴りましたよ
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 00:32
- >>40 古河電工はやばめ。住友電工と日立電線はそこそこいい。でもどこも学歴高いぞ。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 00:55
- 携帯キャリアに入りたいんだけど
ドコモ・au・Jフォン
どこがいいのかな?
詳しい人、内定者いたら教えてクリクリ
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 00:57
- 茎泥泥哀
(KDDI)
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 01:47
- >46
やな書き方だなw
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :02/11/30 08:44
- @ネットホームってどうなん?今年から新卒取り始めたらしいが。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/01 02:24
- age
- 50 名前: ◆QltF02VjXQ :02/12/03 00:14
- 久しぶりに就職板来てみた
某通信キャリア1年目
なんか聞きたいことある?
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/03 00:59
- >50
まだ居ますか?
キャリアの人から見て、今後このキャリアが伸びるだろうって
ところはどこですか?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/03 09:26
- NTT-AT逝きたかった・・・
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/03 09:50
- >>43
そこは、大変だぞ、がんばれよ。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/03 13:11
- 東電美味しいと思うぞ。
推薦枠があまり埋まらないし、通信系専攻した人を優遇中。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/03 13:15
- /ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< 電電公社ひゃっほう!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
- 56 名前: :02/12/03 16:25
- /ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< BBテクひゃっほう!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
- 57 名前: ◆QltF02VjXQ :02/12/03 22:58
- >>51
自分の会社が伸びる!って思わなきゃ
仕事やってられないよ(w
しかしこの業界、5年先はわかんないな
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 00:54
- KDDI,JTはアクセスをNTTに握られてるのはキツーイ。
更にJTに至っては身売り話がいまだ消えず元気なし。
最終的には巨人NTTと独自アクセス回線を持つ電力系の戦い。
けど電力系は東電の強引なやり方に地方がついていけてない。
空中分解の危険あり。パワードコムもやばいカモ?
ちなみに約款商売の通信業界も最近は激しい値引き合戦。
最近はNTTもオトナ気なくえげつない数字を出す。
総務省にチクってやろーかと思う時がある…(w
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 01:01
- とうきょ、でんわ☆
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 01:25
- ゴールドラッシュで結局儲かったのは採掘人ではなく、宿屋やGパン、ショベル
を売った人達だけ。この業界も同様に最後は○○だけが残ります。
- 61 名前: :02/12/04 03:55
- ビッグローブ、ヤフー、ソネット辺りはどうよ?
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 16:30
- >東電美味しいと思うぞ。
>推薦枠があまり埋まらないし、通信系専攻した人を優遇中
ホントかい?????
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 16:36
-
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 16:38
- 光ファイバーつながりで住友電線・古河電工、これ不況のあおりくらってますが、なにか?
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 16:43
-
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 20:15
- ドキュモ
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 22:41
- >>64 今が大底だと思うんで、人気の落ちてる今入るとお得かもな。無くなる企業じゃないだろうし。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 23:29
- 古河は赤字1000億だってな。凄いわ。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 23:31
- 餌濡手手 怒虚喪
( NTT ドコモ )
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/04 23:36
- というか、こんな激動の業界、やめとけ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/05 07:52
- 激動だからこそ、いいんだよ!!
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/05 13:00
- 痔洩叛
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/07 10:40
- KDDIは面白いよ
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/07 23:10
- 携帯にしろ、トヨタにしろ、メガコンソーシアムにしろ。
KDDIは伸びそうだとは思うが、なんだか。
まあ、他は語るに落ちるところしかないけど。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/07 23:58
- そうか?やっぱドコモはスゴイと思うが。
あとNTTコム。NTT系ならこの2社は将来性もあるとおもう。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 00:35
- ドコモは日本の加入者像はこれ以上望めない上に、2Gがもうかつかつ。
打開策の3Gがごらんの通り。海外投資も失敗して、実際問題、手詰まりかと。
三本柱の「グローバル」「マルチメディア」「ユビキタス」全てにおいて
KDDIの後塵を拝しそうだし。
コムは主力の長距離国際がIPで無力化。
SI会社への変貌を目指しているようだが、データと被るし。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 00:37
- 餌濡手手 虚無
( NTT コム )
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 05:13
- >>76 ドコモの凋落は、数年前は考えられなっかったな。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 05:24
- >>76
ただシナリオ通りに動かないのがこの業界。
ドコモがこのようになるのを考えられなかったのと同じように。
- 80 名前: :02/12/08 05:30
- 今現在、ドコモが主流という印象は薄れてきた感がしない?
少し前までは、ドコモの携帯が羨ましかったが、今はJ-phoneで満足してる
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 05:32
- >>80 やっぱkddiでしょ。j-phoneは所詮子会社な訳だし。
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 05:37
- Jフォンはなぁ。3Gの中身見てもまじでVの実験会社に成り下がったし。
受信無料の代わりに送信3倍とかやってると、ユーザーなくすぞ。とな。
- 83 名前: :02/12/08 05:46
- >>81
当方、就活の為に携帯買ったもんでね・・・
友達もあんまいないし、正直どうでもいいんだな
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 05:48
- KDDIねえ、いい会社とは思うんだが
あうもまだブランドとして確立してないよなあ。
ケータイに興味のない人からすればまだドコモが定番だろうし。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 06:11
- >>82
今までのメール一通●円という料金制をやめたのはショックだった・・・。
その制度が変わる前の携帯なら適用されないので大丈夫、ということで
新しい携帯を買う時、かなり探したよ。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:19
- NTTコムはIPV6開発したし、情報の暗号化、セキュリティー化も
トップの技術を持つらしいから、長距離電話からの脱却はいい感じで
進んでると思うんだけどな。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:21
- kddi人気だな。
でも、就職人気ランキングとかではJホンやJTより下なんだよね、ここ。
じゃあ、ねらい目か?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:24
- kddiもどうなるか分からんよ。
まあ今は調子いいみたいだけど。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:36
- >>87
語学ができればねらい目
できなければ門前払い
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:40
- >>85
その「メール一通何円」って0x系のことか?
業界最高値だぞ?
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:40
- >>87
文系なら慶應、理系なら宮廷院生がアベレージ。
それ位の学歴が有れば狙い目かね。
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:42
- ドコモかコムに入りたいんですけど、
何か対策はありますか?
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:46
- >>91
漏れマーチ文系だけど
先輩、KDDI内定とりましたよ
成績は全然優秀じゃないし、ゼミもまじめなゼミじゃなかったけど
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:51
- アベレージね。
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:52
- いま 通信行くなんてかなりチャレンジングなやつらだな
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 12:54
- 安定性を求める香具師には不向きな業界だと思われ。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 13:14
- >89>91
マジデスカ?
英語必須なの?アベレージ慶応なの?
KDDIでそのくらいなら、やっぱ通信系のレベルは高いのね・・・
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 15:14
- みんな気にするな
じゃんじゃん通信受けてくれ
漏れは通信希望じゃないから
みんな通信受けてくれれば少しはほかが手薄になる
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 18:28
- Jフォンダメポ
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 19:05
- NTTの子会社ってど王ですか
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 21:23
- NTTがヤバイ→使えないオヤジが子会社に出向→子会社プロパー出世出来ない。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 21:31
- 古河がダメなのはわかるけどフジクラのファイバーはいいよ。融着機もいいし接続ロスもおさえられる。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 21:38
- ファイバの需要がないから駄目なのはフジクラもいっしょ
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/08 22:50
- 電線メーカーで勝ちなのは住友電工と日立電線だけでしょ。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 00:28
- われわれぇぇぇぇーーー!!
ボーダフォンの技術力はぁぁぁーーーー!!!
世界一ぃぃぃぃぃ!!!!!
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 00:33
- 古河ってさぁ、
ファイバ会社買収したときは株価急上昇だったけど今はまったくだね。
アメリカ国内ではファイバの整備が進んでるからもう無理。
日本でファイバったって現状のファイバだとダメだろうね。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 00:38
- >>106 アメリカは全然進んじゃいないよ、むしろ日本のほうが遥かに進んでる。単純に不景気で設備投資を止められてるだけ。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 00:46
- >>107
NII(National Infomation Infrastructure)で2015年までに全米中の公的機関を
ネットワークで繋ぐらしいけど今は遅れに遅れてる。まぁIT革命も終わって、
他にする事が多いからな。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 01:37
- 何で皆そんなに詳しいの?
通信業界について何も知らないまま携帯電話会社に内定貰ったんだけどやばいなぁ・・・・
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 03:10
- >109
どこ?
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 03:20
- 結局、インフラなんだよなぁ。
やっぱ、みかか系でしょ。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 03:28
- 「やっぱ、みかか系」は素人。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 04:09
- 東京電話とパワードコム合併→パワードコム、マンセー
NTTに唯一対抗できる勢力の誕生なのれす
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 04:15
- パワードコム>>>>>>NTTデータ>>>NTTコム>>>NTT東日本>>>その他弱小通信会社(JT、YHOO)
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 04:16
- フュージュン・コミュニケーションズもお忘れなく
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 04:24
- フュージョンなんてイーアクだのアッカレベルだろ。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 05:30
- フュージュンは優位性(IP電話)が薄れてきてるもんな。
- 118 名前:プ :02/12/09 07:13
- >>60
○○とはciscoのことですか?
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 13:27
- 衛星通信どうよ?
ジェイサットと宇宙通信の2社しかないけどな
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 13:41
- 電力はどないなん?
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 15:10
- 有線 NTT系 KDDI 電力系
携帯 NTT系 KDDI ボーダフォン
これからはこんな感じだろ
いったいどこが勝つのやら......
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 17:05
- >121
KDDIと電力系の協力体制。
これ最強。NTTに対抗しようとしたらこれしかない。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 17:43
- Fラン大から電力系通信は可能ですか?
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 18:39
- auもJ-PHONEも電力の光使ってるの?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 18:54
- >>123
Jフォンは学歴不問。けとーに顎で使われて終わりそうだけどな。
>>124
Tu-Kaだか、auだかがバックボーンの一部として使っていたような。
まあ、余り意味無いな。
アクセス系は電力、長距離国際・移動網をKDDIにすりゃみかかには対抗可能。かな
IP化、及びコムとドコモが喧嘩している以上、組まなくても瓦解しそうだが。
- 126 名前:125 :02/12/09 18:56
- ああ、電力系通信か。無理。
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 18:57
- J-PHONE、東京でしか採用活動してなくて感じ悪かった。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 18:59
- >>123
ドコモも学歴不問だよ。Fランク大からいるから
チャンスは大きい。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 19:17
- >>128
Fランクからドコモってコネじゃなかろうか。
実際Fからコネ無しで狙えるNTT系と言ったら
NTTデータ子会社のSE採用くらいだと思う。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 19:48
- Fからドコモショップなら普通にいるけどなw
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 20:35
- 24>>東北ではauもJ-PHONEもインテリジェントって電力の一部みたいな会社が回線提供してる。詳しい事は知らないけどね。
ちなみに電力の光にNTTの回線ものっかってる。GCポイだったかな。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 20:59
- >>129
んなーことはないでしょ
応募する人の質が高まっているから、相対的に採用しにくいだけ
Fランクでも優秀であればとるでしょ、ドコモはね
データとかは無理だけど
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/09 21:08
- 「Fランクでも優秀であれば」
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 01:33
- あげてみる
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 02:09
- Fランクの場合、ドコモに入ったら入ったで地獄が待ってそうだが。
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 02:37
- Fランでドコモって、余程使える(即戦力になる知識を持っている)ヤツなんじゃないの?
それとも学歴差別と言う意味で地獄?
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 06:20
- これからのヤシ、就活前にPHSかauにしといた方が良いぞ。
携帯への連絡が多いから、切れにくいやつの方がよい。
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 06:44
- ドコモ内定者は意外とJユーザーが多い(w
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 06:55
- >>138
でもドコモ携帯支給でしょ?
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 13:40
- 今年入社の人が就活の時
ドコモってえらい人気だったよね
でも今は。。。。。。
通信業界変化が早すぎてこわーい
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 15:49
- どこの会社も潰れることはないと思うよ。(ツーカーとかは知らんが)
ただ今のような派手さはなく、地味ーな業界になるだろうな。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 17:40
- 今年の3年くらいからJフォンユーザーが少なくなってきてるよな〜。
1・2年なんてほとんどいない。
今の4年の時がJのピークだったような気がする。
逆に伸びてるのはau。
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 19:23
- 学割のせいだろ
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 19:30
- 外資の傘下のJフォンを使っていると非国民とみなされるからです。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 19:52
- http://curry.2ch.net/train/kako/1024/10246/1024677387.html
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/10 20:14
- ユキビタスってなに?
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/11 00:43
- Fランク大でKDDI入社しました。
確かに同期は高学歴で最初戸惑ったけど
仕事してみたら別に学歴関係ないよ
その代わり現場や地方配属になる可能性大だけどね(w
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/11 11:10
- >147
どこですか???
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/11 12:50
- >106
光ファイバーの基幹網は敷設しても余り意味がないんだよ。
WDMっていう一本の光ファイバーに既存の数百倍の光が流せるようになったからね。
足りないのは、ラストワンマイル。
ちなみに、東京大阪の基幹の光ファイバーの使用率は400分の1。
何故かって言うと、技術革新によって効率化ができたからだ。
要はハードディスクみたいなもん。数年前は1Gで10万以上することもあったでしょ。
住友、古河、日立といういわゆる御三家、A団が落ちたのは
そこに力を入れていたからだ。
住友はワイヤーハーネスや他の分野にも手を広げているから
比較的傷が浅かっただけ。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/11 16:19
- なんだかんだ言ってもマターリなのは衛星系だろうな。
2社の寡占状態だし。
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/11 19:28
- >>148
入学したとき偏差値50以下の大学
でも今はもっと低い・・・。
地方なら高卒とか普通にいるよ
別に地方を馬鹿にする気はまったくないし
むしろ激務と言う噂の東京と比べれば
まったりしてて楽しいよ
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/12 23:42
- 来週、kddiのセミナーだぞ。
誰か行く香具師いるか?
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/14 20:05
- 通信(光ファイバ)関係の仕事だったら
東京電力、NTT東日本、NTTコミュニケーションズ
のどれがお勧めですか?
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 02:27
- 関係ってもなぁ。
R&Dがしたいとか、製品開発がしたいとか、工事がしたいとか、運用がしたいとかさ。
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/15 13:09
- 就職もっと考えろよ
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/16 16:22
- コムがいいんでないの?
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/16 21:57
- コムは名前だけだな。通はC&W。
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/17 01:59
- 正直、通信は文系は採用が少ないから難関。
入れば他の会社より楽らしいけど。
ドコモショップとかさくらやに行って販売促進するとからしいが、
基本的に営業先より立場が上と聞いた。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 11:53
- age
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/18 17:12
- 初めてここのスレみますた。
通信業界一本に絞ってたけど、
アライドテレシス w
上場してて通信かつハード売って500億超えてない会社はまずいんじゃないの?
受けもしませんでした。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/20 18:26
- to
- 162 名前:j :02/12/22 22:45
- ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/22 22:47
- AT&T
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/22 22:53
- 今後の通信業界は電力が仕切ります
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/22 23:16
- >>163
AT&Tの日本法人は新卒採用はしないらしいよ。
子会社のSEは募集するらしいが・・・
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 00:59
- 電力系対NTT系分野図
元締め: 東京電力 対 NTT
データ通信:パワードコム 対 NTTデータ
一般電話: 東京電話 対 NTT東日本
SI、運用: テプコシステムズ 対 NTTコムウェア
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 01:19
- 電力は移動体通信が弱いからね〜。
あとポテンシャルはあるけど、通信のノウハウがまだ少ないから
それを生かせなさそう。あと、移動体通信が弱すぎる。
日本テレコム買収できたら、可能性は一気にひろがるだろうけど。
- 168 名前:ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC :02/12/23 01:22
- ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 01:50
- 電力線通信はダメになったんでしょ?
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 09:32
- 電力は、長距離・国際、移動体が弱い。
グループ自体の力自体は、東西とかわらんよ。
みかか独占のアクセス系で唯一争える事は確かだけどな。
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 13:47
- 長距離は日本テレコムを買収すればいい
移動体はTUKAを買収すればいい
国際は米国やアジアの通信会社に出資し、経営権を握ればよい
いま通信はどこも瀕死状態だから チャンス?
そうでもないかも
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 16:02
- 単にKDDIと組めばいいような。
DIONもFTTHでは東電と組んでるし。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/23 22:57
- 前にも書いてあったが、KDDIと東電が組めば最強。
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/24 18:09
- agex
- 175 名前:ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC :02/12/24 22:38
- ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/26 23:10
- BBテクノロジーってどうなんです?
- 177 名前:ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC :02/12/27 02:28
- ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/29 03:35
- age
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/30 00:49
- >>131
東北インテリジェント通信の事か?
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/30 01:26
- 東北インテリジェント通信=仙台以外使えないアステル東北
そんなことを思う私はアステラー。
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/30 06:20
- なんでここにみかかデータがはいってくるの?
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/30 19:19
- PHSのヘルパー5年やってたけど、面接のネタにならないかなぁ?
てか身に付いた事って何なんだろう。
知識、接客術、向上心、やり遂げること??
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/30 19:42
- ヘルパーはネタの一つにはなるぞ。志望動機に絡められる。
実際内定取ったなかでヘルパー経験者3人くらいいるし。
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/30 23:59
- >183
レスどうもです。ネタで使ってみます。
その際キーワードになるような言葉とかありますか?
- 185 名前:ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC :03/01/01 17:53
- ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 00:44
- NTTコムっていってんのはコミュニケーションズのこと??
コムウェアっていう会社は何??
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 00:51
- 今日の新聞にユビキタスのこと書いてあったね〜。
この業界はこのあとどうなるか、想像がつかん。
だから面白いのかもしれないが。
>186
コムウェアはSIとかじゃなかったけ?
データとコムウェアの違いは知らん。
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/02 01:41
- >>186
コムはコミュニケーションズ。
コムウェアは昔みかか内システムを作ってた所。最近は採算合わないから他に手を出しているらしいが。
- 189 名前:ヒマ人 :03/01/03 16:30
- この業界の内定者だけど何か聞きたいひといる?
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/03 16:35
- >>189
あまり知られてないけどいいなと思う会社はありますか?
- 191 名前:ヒマ人 :03/01/03 16:43
- >190
うーん、通信キャリアは規模の経済が働くシェア業界だからな〜。
NTTとかKDDI以外では電力系通信がいいと思うけど。
ケイ・オプティコムとか。ただ、採用してるのかな?
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/03 21:47
- K-opti,comの社員ねえ。
無理。契約社員=派遣社員ならOK。
基本的に関西電力の出向社員。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/03 21:52
- >192
だろうね。
じゃあ、通信業界で知られてなくていい会社なんてあるかな?
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/03 22:07
- 東京電力。
意外に学生が知らないから、学推で行き易い。
まぁ、電力系研究室が少ない大学であることが条件になっちゃうけど。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/03 22:26
- 電力系通信は有名だと思ったんだけど・・・
理系は行きやすいかもしれんが、文系はかなり難しいな
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/03 22:47
- >>195
普通の学生はNTT系とかに気を取られてる。
その隙にgetって奴さ。
通信系でハナっから電力狙いってあんまいない。
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/03 22:53
- >>193
外資系ならいろいろあるんじゃない。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 00:03
- >197
外資の通信なんて、今どこもやばいぞ。
1番好調なのは日本の通信会社だとおもうけど。
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 00:04
- いま通信志望してる奴って何を考えてるの?
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 00:08
- >199
別にいいと思うけど。
通信業界はまだまだ成長するとみてるが。
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 00:10
- >>200
そうなの?俺的には安定感がないのが気がかり。ドコモとかの落ちっぷりを見ると、行きたくはない。
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 00:16
- たしかに安定感はないね。
その分可能性は高い。映画配信、テレビのみならず電子マネー化するであろう
金融サービス、自動車等これからも業界としての成長はあるよ。
問題はどの会社が伸びるかだね。
あと、ドコモは落ちてるっていっても海外投資の失敗だけ。
しかも過去の投資だからキャッシュフローベースでみれば日本トップ級であることは
いまだ変わらないよ。
FOMAも力技で成功に持っていけるだけの体力はまだあるし。
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 12:36
- この業界の各企業の難易度教えて
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 14:28
- 勝ちゃいいんだよ、勝ちゃ〜。
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 21:38
- 代理店とかはどうかな。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/04 21:56
- クロスウェーブ・コミュニケーションってどうよ?
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 02:09
- アベレージ、早計。
ただ、学歴とかではなく個性重視のとこが多いので挽回は可能(みかかは知らん)
代理店は超ブラックです
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 03:16
- >>206
IIJと東京電話合併じゃん。吸収されるんじゃない?
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 05:11
- >>207
確かに光ってる系とかは、ブラックだけど、
商社系とかは良さげじゃない?
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 05:48
- 商社系の通信会社ってどこがあったけ?
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 06:27
- 4月入社までなんか勉強してる事ある?
漏れは英語と今更簿記やってます。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 12:58
- 俺も簿記やったりしてます。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/05 13:39
- >210
代理店には将来性もないし給料安いし、ブラックです。
30で500万行かないよ。
- 214 名前:209 :03/01/05 23:05
- >>210
通信会社というか、商社は子会社に携帯の代理店持ってるじゃん。
伊藤忠とか兼松とか丸紅とかニチメン。
今は合併してどうなったかは良くわからんけど。
>>213
携帯好きには悪くないかもよ。30まで好きな仕事して転職。
- 215 名前:213 :03/01/06 01:01
- もうすでに7000万台を越えて飽和状態。
スキルも身につかないし、転職もできないよ。
商社系でも光でも、たかが代理店。大卒で就職するところではない。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/06 19:27
- あげ
- 217 名前:山崎渉 :03/01/07 12:30
- (^^)
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 16:52
-
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 17:00
- 電力系通信ってなんですか?東京電力系列?
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 17:06
- >>219
電力会社が出資してる通信会社
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 17:07
- >>220
ありがとうございます
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 17:12
- 通建通建通建建
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 19:45
- 工事はしたくないなあ。
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 19:46
- >>223
理系?
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 19:47
- 電力系は文系だと難しいの?
文理あんまり関係ないと思ってたけど。
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 19:54
- >>224
そうですが?
通信でも研究開発は魅力あるけどねえ。
電柱登ったりマンホール潜ったりは勘弁だな。
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 19:56
- 自分の研究室によるのかな?
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 23:54
- agq
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 23:56
- 研修で必ずやらされるよ、電柱&マンホール
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/07 23:56
- >>229
文系でも?
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:02
- 某社の場合は研修で海底ケーブルの点検もあるだろ。
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:04
- >>229
それって通信建設業の話だよな?
日本コムシスとか協和エクシオとか。
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:05
- 今後伸びる会社はどこですか?
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:08
- ヤマダ電気
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:08
- コジマ電気
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:10
- >>233
古河、フジクラ、日立電線、住友電工
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:11
- 電線は高学歴が多い
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:14
- 古河って1000億とかの赤字じゃなかった?
- 239 名前:236 :03/01/08 00:15
- あ、ごめん。伸びると滅びるを読み違えた
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 00:17
- >>239
なるほど納得
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 01:56
- スピードネットってどうよ?
無線LANは伸びるのかなあ。
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 19:31
- >>241
http://www.asahi.com/national/kjhh/K2002122501579.html
お役所でこういうことがあったので、無線LANは伸びません。
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 20:35
- >>242
さらにアメリカでは業界のわがままに軍がキレて、5GHz帯使わせねー、とか言ってる。
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 21:11
- >経済産業省では、情報システム厚生課の無線LANの電波が、外部から受信できる状況だった。
>パソコンに、「ハリー・ポッター」などの映画やドラマ、アイドルのビデオなど多くの不正コピーソフトが蓄積されていた。
・・・職場からエムエクース?
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/08 21:14
-
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 12:43
- おいおい経済産業省はむしろ無線LANを普及させる立場じゃないのかよ
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/09 13:06
- 正月にコムに勤める叔母にあったがまたボーナスカットされたと嘆いてた。
サービス残業の嵐、福利厚生カット・社宅廃止の波がくるNTTはやめろと
マジ顔で言われてしまいますた。
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/10 18:59
-
- 249 名前:j :03/01/11 23:33
- j
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/12 17:27
-
- 251 名前:大学3回 :03/01/12 20:41
- 携帯関係の会社(通信・代理店)に入社したいんだけど、当方私大二部夜間学生です。
あんまり学歴にうるさくない会社ってどこですか?
ドコモなんかはいかにも学歴重視そうだし。
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/12 20:49
- 代理店はあまりいい話は聞かないよ
- 253 名前:女子高生 ◆8Sey0DCPp6 :03/01/12 20:50
- >>251
代理店でどんなに大きいところでもドサ回りですよ(´Д`)y─┛~~
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/12 20:53
- この業界はベンチャー企業多いけど将来性有りますか?
- 255 名前:251 :03/01/12 20:55
- >>253
ドサ回りって何ですか?
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/12 21:05
- >>251
http://www.dia-tel.com/←ここ行け
- 257 名前:251 :03/01/12 21:50
- >>256
見てきたけど、新卒採用の所、何も書いてないんだよね。
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/12 21:51
- >>257
このスレ最初から読め。
どっかに学歴不問の会社のこと書いてあった気がする
- 259 名前:257 :03/01/12 22:24
- >>258
読んできた。
結論はFランクも優秀ならOKだけど、こき使われるって感じだったけど。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 11:50
- 次世代携帯は
FOMA(DoCoMo)
CDMA2000 1x(KDDI)
どっちが有望?
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 12:58
- >260
分からない?
では携帯板の下をみて勉強してください。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029152980/l50
- 262 名前:260 :03/01/13 14:14
- >>261
ざっとしか読んでないけど勉強になりました。
若干CDMAが有利?
ただ、DoCoMoが販促を本気でやったら怖いけど
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 22:03
- ドコモはまだ本気じゃないと思うんだよね。
仮にFOMA端末投げ売りでエリアもそこそこ、端末も普通になれば普及すると思うんだが。
今は法人向けって感じがするが。
てかドコモのシェアは5割以上だから、そう簡単に牙城は崩れないと思うけど。。。
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 22:04
- >263
国
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 22:36
- >>264
国って何だ?
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 22:47
- やっぱ今は電力系通信がアツいだろ
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/13 23:55
- >>262
ばかか? あれを読んでCDMA2000が有利? んなアホな。
グループ世界1位のvodafone、大国1位の中国通信、両方ともW-CDMA1やぞ。
CDMA2000は米だけ。
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:00
- >267
で、実際W-cdmaの欠陥は克服できるのかな?
さらにvodafoneでどんどんW-CDMAを撤退してる会社が増えてるのですが・・・
- 269 名前:女子高生 ◆8Sey0DCPp6 :03/01/14 00:08
- 中国連合通信はCDMA2000な訳だが(´Д`)y─┛~~
そして260はDocomoの将来知りたいという主旨だろうから、
中国移動がぼだほんに取られると痛い訳だが(´Д`)y─┛~~
しかも既にぼだほんは2%中国移動の株式を持っている訳だが(´Д`)y─┛~~
私としてはグループ企業に頑張って欲しいけどドコモはヘタレな訳だが(´Д`)y─┛~~
http://homepage1.nifty.com/melon/new1015.htm
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:19
- >>269
この業界のコテですか?
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:20
- NTTに未来はない・・・
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:20
- >269
しかし、肝心のボーダ本体が赤字&多額の負債でどうなるか分からない罠
さらにベライゾンはW−CDMAやらないからアメリカがすっぽり抜ける罠
NTTドコモはグループ各社と仲が悪い罠
なんでNTTはパソコンを売るんだ?そんなに端末メーカーとケンカしたいのかね〜
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:20
- そんな効率の良い増幅器なんて無いのに、
広帯域符号分割なんてやるのがそもそもおかしいと思うのは間違いかな?
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:23
- 今更何故低価格競争の真っ只中にあるPC業界へ参入するんだ・・・PCは
利益率低い 成熟産業になっちまったってのに・・・みかかのすることはイマイチ
わからん。
by 端末メーカー内定者
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:23
- そんなNTTには未来はない・・・
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:25
- >274
またお金をドブに捨てたいのでしょう。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:26
- データとかコムが売上のばしてカバーするんでしょ?
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:27
- たぶんウチ(大手電気機器)みたいにハード、インフラ、SIの三本柱でいこう
ってことだろうが・・・そんなにうまくいくかねぇ・・みかかブランドがあるとはいえ
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:29
- NTTって書いたパソコンはあんまり使いたくない・・・
カッコワルイし不具合の時対応悪そう
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:30
- NTTっていえば、悪党政治家・官僚のイメージしかないがな・・・・
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 00:30
- >>278
ハードは分社しました?
- 282 名前:女子高生 ◆8Sey0DCPp6 :03/01/14 00:32
- >>272
ぼーだふぉんについては同意。
NTTネオメイトはNTT西の管轄だからドコモとは関係ない。
http://www.ntt-neo.com/
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 01:10
- 電線メーカー悪くないと思うけどね。特にHTCやってる所は。
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 13:54
- キャリアっつーより、携帯メーカー逝きたい。
・ソフトウェアエンジニア
・ハードウェアエンジニア
ってのがまずあると思うのね。でも、俺はこの辺じゃなくて企画とかそっち
の方(次の携帯には、こんな機能を・・・みたいな)に逝きたい。
で、質問。
Q1.そーゆーのって求人あるの?(企画課って名前?)
Q2.学士と修士どっちが有利?修士で知識つけるより、若い学士がいい?
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/14 14:24
- >>284
自己レスだが、ちょっと「シャープ」を例に調べてみた。
●ビジネス系
営業、経理、財務、原価管理、資材、法務、知的財産権、商品企画、コンピュータ、秘書、人事、システムエンジニア、電子部品営業などの国内・海外両部門
●技術系
研究、開発・設計、生産技術、SE、生産管理、信頼性管理、デザイン、知的財産権などの国内・海外両部門
となっており、「商品企画」という所に分類される模様。そして、募集学科。
ビジネス系/経済、経営、商、社会、法、文、外国語他
技術系/電気、電子、通信、情報、機械、物理、化学、材料他
となっており、院に進むにしても自分の居る通信系の学科は学科違いって事で意味ないぽ。
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/15 02:01
- a
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/15 04:35
- >>283 電線メーカー
電力線→定期的な張替えが必要なので、利益は低くても需要は無くならない。
光ファイバー→中国、インドを初めとするアジア圏はまったく未整備
メタル通信→ADSL、VDSL、電灯線通信
ハーネス→自動車用、産業用ロボット用で需要増
超伝導ケーブル→2005年度の国内実用化
悪くないと思うよ。まぁどの企業もしぶとく100年以上続いてる企業だし。
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/15 23:17
- 安定だが、高収益ではないことは認識しとくべき>電線
高給を望めるような業種ではない。
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/15 23:48
- >>288 電線という特性上、非総合職の割合がめちゃ高いから大卒は結構美味しいかもよ。
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/16 02:18
- 某社web筆記開始age
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/17 16:04
- >>290
どこ?
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/17 16:19
- >>210
亀レスでもうしわけねぇ。
衛星系の会社(SCC,JSAT)はどっちも商社系だ。
SCCは三菱、JSATは物産と伊藤忠。
- 293 名前:月収100万以上は当たり前!!! :03/01/17 16:35
-
http://www3.to/kousaibijinesu
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/18 14:57
- age
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 02:01
- >>290
結局どこなんだよ
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 02:05
- Kだろ?
- 297 名前:山崎渉 :03/01/19 07:22
- (^^)
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 22:51
- 以外にこの業種目指す奴少なそうだな。スレが伸びない。
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 23:21
- きみたち、電線業界にきなさい。
ここはいいぞ。世間のうわさにだまされるな!
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/19 23:27
- 300
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 01:05
- >>299 給料のほうはどうなんですか?やっぱ安い?
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 18:41
- 1月19日22時54分 みるみるさん
ちまたではNTTへの不満ばかり聞かれますが、NTTは、
ドコモを含めた時価総額でトヨタ自動車を抜いて日本で1位です。
こういうと驚かれるかもしれませんが、NTTは1990年代初頭、
世界でNo.1の時価総額を誇っていたのです。
しかしながら、独占企業NTTに対する国の弱体化路線により、
分割され、規制され、イメージを損なわれ、このような事態になってしまったのです。
現在のマイクロソフトに似ていますね。強すぎて周りからさげずまれる。
国策に翻弄され、自らの路さへ自由に選べなかった哀れなNTT。
しかしながら、この国の政策も現在転換期にあります。
それは、これ以上NTTを弱くしても国として得策ではないと気づいたからでしょう。
NTTが国の所有株を放出され完全民営化となる日もそう遠い日ではないと思います。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 18:42
-
最近は、通信業界でいろいろ起こっていますが、
問題なのは、利益を享受しているのが消費者だけということでしょう。
どの企業も、儲けるビジネス・モデルを構築できない。
そこを分かっていない人が多いみたいで困ります。
恐ろしいことに、すべての通信企業が消滅する可能性があるのです。
通信市場は拡大するが、対価が絶対的に縮小し、企業は利益が劇的に減る。
もし、現状が打破され、企業も発展するとしたら、
グローバルな通信キャリアが世界で数えるほど。
メガ・キャリアしか生き残れないためです。だからKDDIも合併しました。
それでも、NTTの数分の1の規模ですが・・・。
こんな厳しい現状ですから、昔のように安定や楽を求めて通信キャリアを
志望する人も減ってきました。
新しいことに挑戦したい人、グローバルな戦場に出たい人、
そして、NTTに限っていえば、日本を代表する企業だけに、
日本を愛している人も是非志望していただきたいものです。
どこの業界でも2番手、3番手を最初から希望する人は、
1番手に行けなかった人・競争に勝てる自信のない人・
勘違いをしている人、このいずれかがほとんどです。
みなさんも自分を信じて、選択肢に慎重に就活を頑張ってください。
長くなりましたが、失礼します。― [返信]
みん就にNTT社員はっけーん
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 19:01
- KDDIセミナー予約開始したな。あれもすぐに満席になっちゃうんだろうか?
他に行く可能性もあるので予約はギリギリにしたいんだが。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 19:05
- >304
たぶんすぐイッパイになる。
最後のセミナーかもしれないし。(追加があるかもしれないけど)
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 19:16
- >>305
まだ平気っぽいけど一応しとくよ。ありがとー。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 20:54
- DDIには興味なし。語学できないし藁
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 21:53
- 語学できねーと無理なの?
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 22:04
- KDDIのセミナー12月に行ったんだけど、2月のヤツはいけないみたい。
もう一回いきたいんだけど、だめなのかなぁ?
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 22:12
- >308
語学できなくても大丈夫。
つか、通信3社のなかで1番英語なくても大丈夫。
(ドコモ・Jは筆記で英語。Kは無い)
>309
一回だけです。
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/20 22:18
- KDDIと公務員どっちが給料いい?
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/21 15:48
- セミナーもう満席
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/21 16:20
- >312
まじで!?・・・ありえない
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/21 18:40
- 東京はね
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/22 13:46
- 上にまいりまーす。
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/23 03:02
- KDDIのウェブエントリーって何?
- 317 名前:地底M1@理系 :03/01/23 04:50
- 3年の時にはKDDIからはリクがきますた。
しかし、今年は東京か大阪でのセミナーに出ないとエントリーできないんですな。
しかも交通費出さないと。
これは阪大以外の地底に対して「貴様らのような低学歴は問題外」と
挑戦状を叩きつけているものと解釈いたしました。
うちの家族、俺の勧めでみんなau使ってたが、漏れの卒業と同時に
即解約することにしますた。
結構好きな会社だったのになぁ…。
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/23 09:36
- >317
地底修士なら推薦あるんじゃねーの?
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/23 11:01
- KDDIのセミナーいち早く申し込んだのに、
なぜか12月のを申し込んでることになってた・・・
気付かずに安心していたら満席・・・ 最強に鬱
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 01:28
- >>317
良く分からんけど、KDDIでも部門とかによるんじゃないの?
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 23:34
- 地底修士は問題外。
去年うちの大学からKDDIウケタヤツは全滅。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 23:44
- KDDIは語学必要。
s
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/24 23:45
- そーでもない。学部卒でも大丈夫。語学も必要なし。
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/25 00:05
- >321
東京か京都か東工か一橋か知らんが、お前の周りがぼんくらなだけ。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/25 00:07
- 語学必須はC&W.IDCだろ
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/25 00:35
- >317
単純に予算がないってことなんでしょうね。
セミナーだけでも、出す側にしてみりゃ相当な出費だし
少なくとも「理系修士だったら推薦枠で受けてくださいな」
というスタンスなのでは?
- 327 名前:299 :03/01/25 01:28
- >>301
亀レス。はっきりいってやすい!だが、きわめて高学歴。マーチいらん。
最悪上智だな。そういう体質から改善しないとな・・・。
- 328 名前:317 :03/01/25 02:26
- >326
そうかもしれないけど、たとえばうちの大学だとセミナー用に
講義室を貸してたりもするんですけどね。
これだとほとんど場所代もかからないと思うんですが、
説明のために社員に出す交通費すら惜しいってことでしょうかね。
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/25 04:18
- >328
学内セミナーも来ないの?
友達は学部でもリクが来たらしい(マーチ)
つかまだ時期が早いだけじゃない?3年のときには何月にリクはきたの?
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/25 04:24
- >>317
考えられるのが
●専攻の問題
今年は物理科は取らん!みたいな
●推薦蹴り発生
昨年度に推薦を蹴った、もしくは内定しながら留年したアホがいる
●もうちょい待てば、やる
ただ例年より遅めの日程なだけ
って感じかと。
2個目の可能性の場合が最悪だな。
自由ルートも障害ありになってしまう。
- 331 名前:317 :03/01/25 04:34
- >329
4月だたよ。
>330
君、コンサルタントみたいだね。
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/25 04:43
- >317
じゃあ、まだ早いじゃん。
4月か3月にリクが来るんじゃない?
ちなみに間違ってるのが、セミナーに参加しないとエントリーできないんじゃなくて
セミナーに参加しないと筆記に進めないだけだよ。
これは去年も変わらない。地底だったら内定者がいるでしょ?
聞いてみたら?
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 05:38
- ayu
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 08:51
- 電力系2通信、光回戦でIP電話参入
電力系通信2社が光ファイバー回線を使うIP
(インターネット・プロトコル)電話を始める。
ADSL(非対称デジタル加入者線)方式と異な
り、光回線によるIP電話は既存電話回線を使う
必要がなく、利用者はNTT東西に電話基本料を
払う必要がなくなる。NTT並みの光通信網をも
つ電力系の「光IP電話」参入は、年1兆4000億円
にのぼる基本料収入を得ているNTT東西の経営に
影響を与えそうだ。
光回線によるIP電話は、東京電力系の東京通信
ネットワーク(TTNet)が2月末に、関西電力系
のケイ・オプティコム(大阪市)が4月中にサービス
を始める予定だ。両社がそれぞれ手掛けている光回
線による高速ネット通信サービスの利用者が対象と
なる。
NTTつぶれちゃうんですか?
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 09:36
- >>334
DSLが約510万、光ファイバ利用者が約17万という現状では
大した影響はないでしょ。
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 10:10
- >>335 DSLに将来性はないだろ。FTTHはこれから価格も下がりあっという間に
INSの如くDSLは消えてゆくでしょう・・・そしてNTTもリストラの嵐。
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 10:57
- 「NTT並みの光通信網をもつ電力系」
これ本当?
- 338 名前:_ :03/01/26 11:11
- >>337
本当
電力系 20万km , NTT 26万km
その他の事業者で、二桁いく事業者はないと思われ..
- 339 名前:町エリート :03/01/26 12:06
- NTTで一番どこがリストラがすすむのでしょう?
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 12:16
- FTTHはマンションに弱いからな〜。
なんか対策あるんだっけ?
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 13:33
- >>340 VDSLもあるし、↓のようなファイバーも開発されてる。
http://www.sei.co.jp/news/press/03/prs267_s.html
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 14:28
- 結局、この業界は利益を上げられるのか?
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 17:11
- コンテンツしだい
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/26 18:46
- 電力がつまらん権力争いをせず
団結したら NTTやばっ
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/27 11:09
- yabakunai
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/27 12:23
- 今日発売の週刊現代か週刊ポストに載っていたが、NTT東日本はリストラ対象の社員を
監視カメラで監視していたらしいぞ。エグイ企業だな…。
とかいって、俺はここにエントリーしている…鬱。
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/28 19:00
- NTT東西の将来性ってどうなんでしょう?
勉強不足なのかもしれませんが、
私には読めないのですけど?
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/28 19:11
- NTTとうざいOKOKOK
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/28 19:22
- 自信なかったがKDDI適性検査通った
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/28 19:39
- おめでとう。論文もがんばれ。
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 21:48
- 温泉
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 21:51
- なんかアドバイスするぞ 一応コムの本社勤務だよ
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 22:21
- ドコモと仲が悪いって本当ですか?
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 23:10
- 通信てどうなのかな
儲かるのかな
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 23:20
- ドコモ売上高 5兆円
KDDI売上高 2兆8000億円
日本テレコム売上高 1兆7000億円
額はすごい。
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/29 23:52
- >352さん
通信事業の付加価値って何ですか?
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 01:18
- 352よ、おまえ自分がエリートだとおもってるだろ?
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 21:16
- ひゅ
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 23:10
- IP電話とテレビ電話って同じものなの?
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 23:25
- ちがう
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 23:29
- ヒューレットパッカード
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 23:31
- ソネットと有線が光ケーブルで提携発表
月3,500円で家庭用サービス提供
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 23:34
- IP電話でもテレビ電話みたいなことできます
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 23:40
- 352後輪きぼん
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/30 23:44
- 中途半端なところは危ういでしょ。
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 21:46
- すごい!みん就にはKDDIのweb適性落ちた奴がいる。。。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 21:56
- 将来的にはDSLはなくなりFTTHが格安でできるようになる。だからYBBは死んでくれ!
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 22:01
- >>356
それ難しいよね。
DSL事業もそれがなくて結局価格競争になってるし。
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 22:02
- YBB市ね
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 22:32
- ヤフー最強!
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/01/31 22:37
- 今年に入って平成電電が今春新卒者採用を始めたんだが
採用予定100人…
有線ブロードネットワークやIEグループと同じ臭いがする…
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 15:14
- >>367
むしろDSLの技術が進歩して、FTTHは優位性を失い田舎限定になるんじゃないか?
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 15:18
- FTTHとかADSLの接続をを提供する仕事ができる会社ってどんなとこがある?
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 15:36
- >>373 住友電工とかは?ADSL、VDSL、光用のモデムを作ってるよ。
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 16:03
- 電力系とKDDIが合併する可能性って、どの程度あるんかな?
合併したら、どんな名前になるんかな?
合併前の名前をくっつけるのはもう無理だろうし。
桜通信とかかな?
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 16:27
- >>374
モデムどころか線も作ってんじゃん。
でも、通信事業者の免許持ってないだろ?多分だが。
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/01 23:17
- >>373が言ってるのはそういうのを受け付ける仕事じゃないの?
ビッグカメラとかヨドバシカメラじゃない?
他もそういうのできるとこはヤフーとかNTTコムとかか?
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 18:10
- hage
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/02 23:58
-
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 00:08
- >>372 DSLは障害に非常に弱い。NTTは徐々に光ファイバ−化を進行している。
DSLは衰退していく方向にあるよ。どんなに技術が進んでも100Mにはならない。
40Mが精一杯だろう。
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 00:09
- >>372 DSLは障害に非常に弱い。NTTは徐々に光ファイバ−化を進行している。
DSLは衰退していく方向にあるよ。どんなに技術が進んでも100Mにはならない。
40Mが精一杯だろう。
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 00:18
- >>372
シャノンの定理を超えることはできないので、xDSLにも限界はありますよ。
光ファイバは理論上は100Tbpsまででるらしいね。
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 11:02
- 今日の日経に100M出るって記事出たよね。
ま、それでも光の方が良いのだが。
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 17:12
- kddiのセミナーの予約が一杯なのだが・・・
これに出ないといけないんでしょ!?
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 17:14
- >>380
FTTH 3万回線増/月
ADSL 52万回線増/月
戦わなきゃ、現実と!
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 17:15
- イーアク?
- 387 名前:384 :03/02/03 17:24
- はや@えls@fpj「@お
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:03
- KDDIはセミナーでないと適性にすすめない。
でも、これだけ早く満席なってるから追加セミナーとかがあるかもしれぬ。
あくまで予想だが
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:21
- KDDI追加なんかやんないでほしいところですな。
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:31
- >389
なんで?
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:33
- 増えたら俺が落ちる確率高くなるだろが。
増えなくてもどーせダメだろうけどなw
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:34
- そんなこと言ってるようじゃ落ちるぞ。
なんせ文系は100倍以上。
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:37
- >>392まじで!
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:45
- 今年入社の文系が40人。志望者数は8000人強。
理系は学推があると仮定しても文系は志望者の半数としても
4000人。よって100倍以上だった可能性は高い。
・・・俺は落ちたんだけどな。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:52
- どの段階でアウトになったの?
やっぱり専門知識に通じてないと駄目?
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 21:58
- いや、専門知識はあんまり必要ない。
俺は最終落ち。結構最終で落とされるよ。
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 22:04
- 最終で落とされた一番の原因は何だと思われますか?
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/03 22:07
- たぶん、相性が合わなかったんじゃないかな?
最終はほとんど相性だから。たしか最終倍率も5倍くらいって噂があった。
- 399 名前:Com命 :03/02/03 23:18
- 通信最強のコムはどうなん?
- 400 名前:Com命 :03/02/03 23:29
- 通信最強のコムはどうなん?
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 00:52
- 志望者数は8000人強。
↑
いても実際受けてるのは2000人ぐらいだよ。
人事に直接聞いたし。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 05:09
- >401
それはこの前の12月のセミナー参加者の数なんですけど・・・
セミナー参加者は筆記も受けるし、面接も受けるだろうからすでに2000人
は突破してるよ。
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 22:40
- ドコモは学歴とか気にしますか?地方でもいいのですが。
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 22:50
- 気にしない
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/04 22:55
- 三流大学でも大丈夫ですか?
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 00:00
- j-phoneもうすぐじゃね?
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 00:51
- >>403
学歴よりコネだな。あそこは。
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 19:07
- >406
J-phoneの一番始めのエントリー、200文字以内で書くやつ、
やっぱ選考に少なからず関係するのかな。
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 23:37
- そりゃ、そうでしょ。下手すりゃ足切りでしょ。
何で当方非常に悩み中。締め切り近いけど、何を書こうかと・・・。
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 01:09
- KDDIとJ-PHONEは全国1社だけど、ドコモは全国9社ですよね?
そんな中地方の会社を受ける理由とか何を言えばイイですか?
携帯会社に入りたい。ドコモがイイ。(別に正直地域はどこでもイイ)
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 01:30
- こんなの偶然見つけた
サンデー毎日就職クロスランキング
ttp://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 15:00
- agetemiru
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 14:01
- nttコムって人気あるの?
うけよっかな
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 21:41
- Jフォンエントリーできない 次の画面に行かない
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 21:42
- >>414
J-フォンって会社どこ?ボーダーフォンでいいん?
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 21:43
- 質問の意味が
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 22:09
- KDDIの適性検査でマウスが必要って書いてあるけど、
ノートパソコンでもだいじょうぶ?
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 23:49
- 問題無いよ
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 07:05
- やりにくいけどね。
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 07:45
- KDDIやNTTコミュニケーションズなどの
キャリアに興味があるんですが、30歳および
40歳における年収はいくらぐらいですか?
具体的にメーカーより多くもらえるのでしょうか?
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 14:15
- NTT東西って未来が無いと思わない?
今やインフラ整備会社だから光ファイバー敷き終わったら次の技術出るまで何するの?
手持ち無沙汰だからってソリューションビジネスに手を突っ込もうとしてるが、
その分野はグループ他社の方が強いに決まっているし。
一部週刊誌にえげつないリストラの仕方がスッパ抜かれているのを度々見るようになってきたし。
グループで数万人以上の首切りだろ?それで新卒採ってもまたリストラかよ。
退職金はかなりオイシイらしいけどね。
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:19
- j-phone エントリーできねーっつーの
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:22
- >>420
kddi 30・・450万 40・・660万
ncom 30・・600万 40・・1,000万
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:25
- KDDIは給与安いね。
体質的にもせこい体質だからしかたないか。
NTTグループは管理職になればいきなり給与あがるみたいだね。
退職金もすごい多いし。。。
- 425 名前:女子高生 ◆8Sey0DCPp6 :03/02/09 16:25
- >>421
それ言うなら東電が生き残ってる理由が考えつかないよ。
敷設が終わったら管理すればいいだけ。面白くないけど堅実に儲かるね。
NTT東西が落ち目なのは同意。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:27
- >>425
確実にNTT東西はつぶれない。
落ち目でもない。
所詮通信はNTT地域会社が実権を握っている。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:27
- >>426
kddiもつぶれないよ。
- 428 名前:評論家 :03/02/09 16:28
- 日本の通信業界の未来とは?
リップルとは言わないけど、ファンドの食い物にされるでしょう。
規制で儲けてきた会社たちは、いずれお互いの肉を食いあう中で
淘汰されていくことになるだろうね。
通信業界の業績にゆだねらてれる電気業界にもすでに淘汰が始まっている。
富士通とか三菱電機とか、もう崩壊が始まっている。
そこに至る依存の流れを何とかしなければ、ゼネコンの連鎖反応では
ないけど、他の業種にも影響が出ることは間違いなし。
よって、通信業界は持ち株や統合などによる会社の整理から
国外を睨んだビジネス開拓が必須。もう日本でビジネスは大きくできないでしょう。
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:28
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | おめこ
\| \_/ / \_____
\____/
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:31
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | くりとりす
\| \_/ / \_____
\____/
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:32
- 世界各国で通信会社が破綻しています。
しかしながら、地域通信会社(NTT東西のような)は
一社もつぶれていません。
というかつぶれるわけありません。
だからNTT東日本に入りたいっす。
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:36
- >423
すごい適当書いてるな。
KDDIは35歳で800万は越える。
NTTとKDDIはほとんど給料は変わらない
- 433 名前:女子高生 ◆8Sey0DCPp6 :03/02/09 16:40
- >>428
不利になったら国外っていうのは現実逃避と変わらない。
国外には現地に熟知した企業がいる。
不利になったら初心に還り、足下を踏み固めてからうってでるべし。
本業(国内での商売)がうまくいってない状態で海外出るだけじゃ駄目よ。
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:50
- やっぱ電線業界が最強ですな。
- 435 名前:世直し一揆 :03/02/09 16:53
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 16:58
- NTT東ってどういうテスト、どういう選考フローで行くか分かる?
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:02
- >>428
どこをどういう発想したらファンドの食い物にされると考えられるのか
を知りたい。
そもそも通信はインフラだから投資から回収には長い時間をかけなくてはならない
から、根本的にファンドの対象となりにくい。
あと、通信が規制になってなかった国は存在しないよ。インフラは社会の生命線
だから安定的な経営が必要だからあるていどの規制は必要なんだよ。
あと、海外の通信がやばいのは第三世代の許可にバカみたいな金を使ったから。
日々、キャッシュが入ってくるから潰れる可能性は少ないね。
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:10
- 女子高生は思ったことをそのまま書くな。
少しは自分で正しいのか考えろ。
- 439 名前:女子高生 ◆8Sey0DCPp6 :03/02/09 17:16
- >>438
通信業界において、国外の価格競争は激烈なのよ・・・
赤字で体力の削りあいやってる中に体力の無い企業が入ったら負けるでしょ。
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:26
- ねぇねぇ Jフォンエントリーできないんだけど俺だけ?
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:27
- >>440
締め切りますた
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:27
- >>436
何しろ四年ぶりだからねー・・・。
未知の領域だね。
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:27
- >>441
マジ?
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:48
- 428
〉よって、通信業界は持ち株や統合などによる会社の整理から
国外を睨んだビジネス開拓が必須。もう日本でビジネスは大きくできないでしょう。
どこをどうしたら「よって...」が導き出されるのか?
でもって「よって...」以下の結論もメチャクチャだな。
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:48
- NTT系のリクが僕のところに来ません
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:50
- NTT社債の格付け見てみろ!
NTTマンセー
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:50
- jほん 締め切りますた。
エントリーし忘れしますた。
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:52
- 女子高生って通信業界に内定の人なの?
- 449 名前:女子高生 ◇8Sey0DCPp6 :03/02/09 17:52
- はい
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:54
- KDDIもリクールター動くの?
- 451 名前:女子高生 ◇8Sey0DCPp6 :03/02/09 17:54
- 動きます
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:56
- リクルーターの対象大学教えて下さい。
早計くらいでないと来ませんか?
- 453 名前:女子高生 ◇8Sey0DCPp6 :03/02/09 17:58
- 当然です。
低学歴に割く時間はありません
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 17:59
- リクは理系だけ。
文系は100%オープンだぞ。
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:00
- 文系もリクでげすよ
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:00
- >>454
うそつくな!
文系もリクルータあるぞボケェ!!
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:03
- KDDIだろ?無いよ。
俺内定者だもん。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:04
- 日大まではリク対象
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:08
- KDDIは給料やすいってKDDIの社員が言ってた。
平均年収は770万。平均年齢は34歳くらい。
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:09
- リクルーターがあると言っている人のソースは何?
>459
34歳で770万だから普通だととらえてますが。
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:10
- NTTって今でも、学生人気企業のトップクラスだからねー。 俺の友達も
関連会社に勤めてるけど、給料はそこそこいいし・・・
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:10
- コムはリク動くですよね確か
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:14
- >>460
ソースは無いだろw
採用法が採用法だけに・・・
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:16
- >>459
もっと低いぜ!
俺の兄貴kddiだけど、
3割位低いぞ!
適当に書くな。2cherをだますのはよくねーよ!!!
- 465 名前:454=460 :03/02/09 18:22
- >463
だから文系にリクルーターは存在しない。
早計理系院でも自由応募で面接してるくらい。本当にオープン。
だから、ウソをつくのはやめなさい。
>464
それは低すぎ。34歳で500万?よほどクラスが上がってないんでしょう。
ある程度あがればボーナスで年150万は越えるのに。
- 466 名前:http:// fkok1790.ppp.infoweb.ne.jp,2ch.net/ :03/02/09 18:24
- burakusearch
fukuokaken
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:27
- >>465
本気で文系のリク無いって思ってるの?
ただそう思いたいだけじゃなくて?
- 468 名前:465 :03/02/09 18:30
- だから、私は内定者です。
文系にリクは去年はありませんでした。
リクが無いって思ってるのではなく、無かったんです。
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:31
- >>468
あなたがなかっただけで他の人はリク面した可能性は?
- 470 名前:465 :03/02/09 18:32
- なし。
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:34
- >>470
そう言いきれないとも思うが。
つまりKDDIは無いんだね。ほかの通信キャリアさんも無いと?
- 472 名前:465 :03/02/09 18:38
- 内定者で何回もあってるし、面接の話もしてるしな。
リクがあったら誰かから話しがでてる。
いや、ドコモは筆記を突破したらリク面3回。
そのあと人事。
JTは知らん。
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:39
- 9日締め切りって油断させといて24時じゃないんですか そうですか
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:40
- NTTはリクと自由の併用。
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:41
- >>474
ES突破した学生にリクが行くって感じか?
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:45
- >>475
リク対象の大学はリクがつくけど、自由応募でも結局合流ってパターンじゃない?
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/09 18:47
- >>476
なるほど。マーチリク対象かな?
漏れてるならオープンで残ってくしかないな。
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 00:29
- age
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 00:30
- J-PHONEは締め切り9日だったけど、実際何時までだったの?
深夜1時(8日25時)はまだ大丈夫だったけども。
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 03:26
- ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC
ってとっくの昔に採用締め切ってたのね。
知らんかった。
KDDIも論文終了したらしいね。
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 03:58
- 特に断りがなければ24時までだと思うけど
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 05:49
- はい先生!
日商エレクトロニクスと住商エレクトロニクスの
違い?を説明して下さい。
- 483 名前:女子高生 ◆8Sey0DCPp6 :03/02/10 05:56
- 大してかわらん。
日商は子会社にフュージョンがあるから不労所得が多いって程度。
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 16:21
- 光通信は、1回受けてミル価値ありだね。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 18:22
- しかしこの業界調べれば調べるほどブラックが多いような気がする。
特に中小子会社とか。
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 19:36
- >>485
基本的に大手ばかりだしな
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 01:01
- >>484
どういう意味?ブラック見たさ?
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 01:18
- グラスファイバはもう終わりかな。
ホームネットワークでプラスチックファイバか無線かな。
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/11 02:00
- >>488 今更POFのメリットは無いよ。
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 05:03
- Jの結果っていつごろ分かるの?
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 16:22
- age
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 21:02
- KDDIいきてーなー。
なんか中途半端なとこが萌え
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 21:16
- kddiにアフォな質問した奴名乗り出ろ
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 21:22
- >>493
なんすか?あほな質問って?
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 21:32
- これのことだろ?
>能力適性受検期間中の皆様へ
>こんにちは。KDDI人事部採用担当です。
>能力適性検査について、「能力適性検査は、何回受けても良いのですか?」
>という内容のお問い合わせを何件か受けましたので、皆さんにご連絡致します。
>なお、受検済みの方へも配信しております。
>能力適性検査は、受検環境確認のため、動作テストは確認していただくことはできますが、
>本試験については1度しか受検していただくことはできません。
>何回も問題をダウンロードして受検すると、受検できなくなりますのでご了承下さい。
>以上、宜しくお願い致します。
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/12 21:33
- >>495
漏れにきてねーぞ?まぁ通過したから関係ないが。
みん就で盛り上がってたな、その話題w
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/13 01:43
- 2ちゃんとかみん就って人事がチェックしてることもあるらしい。
騒いでるやつはバカだね〜。
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/13 04:29
- kddiの適正って正解率ドンくらいで通ります鷹?予想でいいので。
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/13 04:31
- 半分しか出来なかったけど通ったよ。
- 500 名前:就職前線異状名無しさん :03/02/13 06:27
- 500!!
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:03
- >>497
>騒いでるやつはバカだね〜。
???
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 00:26
- age
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 00:28
- 何?知りたいことあるの?>>502
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 00:35
- 誤爆しますた。
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 00:36
- KDDIの適性は半分出来れば通るらしいが
言語・非言語のバランス悪いのは駄目だと思われ
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 00:55
- そういやkddi筆記の結果でてるらしいよ。
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 00:56
- 漏れ通ったYO
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/15 01:44
- 色々はじめるのね。Kも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000021-nkn-ind
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ent/030210/m/030210_biz01.html
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:09
-
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:44
- PLCの問題点さえ解消されれば電力系が一人勝ちなんじゃない?
コンセントつなぐだけでパソコンできるんだから需要大杉。
ネット家電も本格的に出てくることだし。つうかアメリカ韓国はとっくに乗り出してるのに日本は半官NTTが邪魔しているのだろうか。
- 511 名前:j :03/02/16 15:04
- j
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 21:29
- 論文こなーい
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 21:30
- 毛出出遭いのweb適正検査って
学歴で切るためのアリバイだろ?
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 21:49
- >513
去年と同じならそうでもない。
面接で大東亜定刻が数人いた。
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 18:56
- 民衆必死すぎW
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 19:54
- すごいねぇ。改行がどうとかw
- 517 名前:dqn :03/02/18 00:33
- ageeeeeee
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 00:49
- >>510 PLCはもうだめぽ
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 01:04
- Webテストの時間は止められないだろ。
鯖をハックでもしたのか?
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 01:53
- しっかしアレだよな、
「web論文で改行いれちゃったんですけど、大丈夫ですかぁ?」
とかって聞かれたって人事もいい迷惑だろうに。。
おれだったら、ブラックリストにチェックするな。。まぁ俺が人事なわけじゃないが
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 04:07
- 改行はどっちでもいいが、
あった方が読みやすくない?
前に喫茶店で履歴書かいてたら、人事の人に話しかけられた。
「あーこういう履歴書がいやなんだよね。
とにかく読みやすく、見やすくかいてよ。
何千枚
も読まされるこっちの身になって考えて書いてよ。まったく」
と言われた
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 11:49
- それが人事の仕事なのにねぇ…
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 17:33
- 携帯キャリアに入りたいんだけどさ、会社ってほんとうにどこがいいんだろ?
俺の中では
D≧a>>J
なんだけど。
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 17:38
- auはそんなによくないだろ?
しかもボーダフォン>>ドコモだぜ?
J>>D>>>>>>a>>>>t
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 18:16
- >524
お前、通信について何も知らないだろ?
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:45
-
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:46
- >>523鷹山
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 19:48
- 携帯はいずれボーダとドコモの2社になる
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 20:34
- ボーダってもなあ。
Jのままだとけとうに顎で使われて一生終わりだろうし。
そもそも日本じゃもう終わりだろ。将来的な「何か」が全然無い。
今の将来的なウリって国際ローミングだけ。
んなもん、CDMA2000/GSMデュアルが市販されるようになったら終わりだし。
ドコモは三本柱の「ユビキタス」「ローミング」「マルチメディア」全てにおいてKDDIに遅れてる。
FOMAの立ち上がりも絶望的だし、袋小路に迷い込んだようなもんだな。
まあ、だからといってKDDIが良いかと言えば、また違うが。
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 20:49
- じゃあ結論は
アステル
でいいですね?
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 21:15
-
( ̄ ̄< / ̄>
\ ヽ / /ソ
プ ロ ジ ェ ク ト\ ヽ P r o j e c t X
─────────────────────
挑戦者たち /|_/ /\Challengers
| / \ 丶
\/ \__ノ
projectX by kddi
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 22:24
- >>524
全部受けて内定出たところへ逝けばよい。
5年後どこが勝ってるかなんて誰にもわからん。
Jへ逝けば、外資の雰囲気が味わえる。
aへ逝けば、追うものの楽しさがあるでしょう。
Dは、2,3年は金がある。>>529が書いてるけど、今Dはやばいので
ある意味追う立場になれる。
KDDIって内定出るときau部隊に配属されるってわかるのかな?
変な部門に回されたりしないの?
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 23:03
- >532
全部受かったら、あなたならどこに行く?
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 23:15
- KDDIは入社後の研修を経て配属が決まるので
auにいくとも限らない
携帯にかかわりたいなら他企業へ
論文の結果まだかな〜
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 23:27
- 去年はほとんど志望通りの部署だったらしいけどな。KDDI
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 23:31
- ドコモのセミナーって別にすっぽかしても大丈夫だよね?
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 23:33
- >>536
平気そうだよね?
どうなの4年?
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 23:40
- ドコモは採用絞ってるな。
文系は数十人程度らしいと聞いた。
- 539 名前:532 :03/02/19 00:39
- >>533
Dかな。
@金
A日本発
が、理由といえば理由。反論あれば、受け付けるけど。
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 00:41
- >536,537
平気。
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 00:43
- ここで言う通信系は携帯電話の会社の事のみだよね??
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 00:46
- そんなことないとおもう。電線とか逝ってるヤシもいるし。総合スレだな。
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 00:47
- >538
去年だって文系内定は100いないと思う。
東西から無能を受け入れなきゃいかんし。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 00:48
- じゃぁCISCOとか受けた人いたら教えて。
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 00:53
- >539
いやおおむね同意。
ただ、携帯が無線LANに脅かされはじめたら逃げ道が無いのが気になるだけかな。
Jホンだけは無い。
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 01:03
- >>545
今日の新聞に載ってたけど、NTT系4社とJR東と日本テレコムが無線LANで
相互乗り入れやるらしい。NTT系はDを含んでる。
無線ランと携帯は、相補の関係だと思われ。
そこが不安で仕方ないなら、移動通信はやめるべし。
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 10:37
- >>544
CISCO受けたよ。
一回目のセミナー。
技術のデブオタの話が面白かった。
筆記通過の連絡がまだ来ないんだけど
何時までだったっけ?
セミナーが面白くて志望度がかなーり
高まったけど、その後民衆とかみてると
どうも・・・
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 18:16
- KDDIとコムとドコモ
まじで逝くならどの会社?
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 22:54
- コムに決まってんだろ。
次がドコモ。
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 22:55
- いかねーよ
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 23:11
- vodafone本体にいくという兵はいないのか?
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 23:12
- JT説明会予約してあったけどどうしようかな。
バックレようかな。行く意味あるかな。
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/19 23:34
- Ciscoは大変っぽいな。外資にしては給料安いし。
つーか、通信つってもISP、メーカー、商社、キャリア等々
色々あるよね。
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 15:57
- 当方、東大だがJ、ESで落ちました。
正直びっくりした。
- 555 名前:554 :03/02/20 16:00
- 英語もtoeic900あるし、わけわからんな。
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 16:04
- >>554-555東大生が落ちるのを見るとスカッとするな
- 557 名前:554 :03/02/20 16:12
- >>556
おれのぶんもがんばってね。
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 16:13
- 東大からJポンなんて逝くなよ
- 559 名前:554 :03/02/20 16:18
- 練習のつもりが練習にもならなかった。
世の中、厳しいね。
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 18:07
- 一体何書いたら落ちるのだろう?学歴で切られるのとどっちがつらいんだろう?
落とされる苦しみは皆同じか…。
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 18:15
- 文学部は通信業界に入れないんでしょうか?
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 19:20
- >>561
入れるべ。文系学生なんて大して勉強してないからかわらんよ
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 21:25
- JポンWEB選考ウカターヨ。
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:07
- おれは三流大だがもし俺が東大文系なら国T、外資金融、マスコミトップ以外は
絶対に受けん!Jボンだなんてぷぷぷ
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:24
- >>564
哀しい仮定だな・・・。・゚・(ノД`)・゚・
ちなみに俺は東大理系からこの業界いくよ。
まわりがソニーだのP&Wだのいってるのみてるとちょっとうらやましく感じるけど
やりたいことやれればいいと思ってる。
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:31
- >>565
東大がいくようなところは、この業界では、NTTの持ち株しかないような。
っていうかそうでしょ?
- 567 名前:565 :03/02/20 22:37
- Σ(´Д`lll)←>>565
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 18:58
- ageeee
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 19:03
- ドコモ=トヨタ
Jポン=いすず
ツーカー=ダイハツ
au=現代
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 19:10
- >>569
現代ってすごいの?
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:33
- JT行った奴集合!
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:44
- KDDIの追加説明会まだ?
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:46
- 早くても3月だろ。
どっちにしろ既に狭き門
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:47
- JTってどこ?
- 575 名前:日本テレコム :03/02/21 21:01
- >>574
通信業界総合スレからデテケ
- 576 名前:地方の星 :03/02/21 21:16
- Jポンwebでどのくらいの人数になったのかな。応募者が予想以上に多かったので
説明会を分けるとか書いてたけど。。。どうせ東京しかないんだろうな。
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:51
- >>574
日本たばこ産業の通信システム本部が独立して
第1種通信事業に参入したの知らないの?
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:18
- もう少しうまく釣られるように。
- 579 名前:モナー :03/02/21 23:22
- ( ´∀`)
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:49
- 日本テレコムは資格で書類選考飛ばせるんだな。
文系と理系を分けてるし。
こっちか・・・
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:10
- >>580
理系だと通信系の資格に比べてTOEICがやたら甘いのは気のせいか?
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:01
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/alice_kao.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/eguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/fukuda.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ishimura.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ito.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kado.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kimra.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kudo.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/nakaya.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ooishi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/takatio.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanabehtm.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanaka.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tori.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tsukaguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/watanabe.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/18chuns.htm
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:26
- ぽ
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:30
- 携帯関係のところを受けるやつらは
将来的な事考えてからどこのキャリアを
受けるか決めた方が良いよ。
通信方式とか..
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:31
- >>584
そんなに会社数がないから、
とにかく全部受けないとしょうがない。。
自信があるヒトはいいだろうけど。
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:07
- >584
W-CDMA陣営とCDMA2000陣営だろ?
どっちがいいのか、まだ分からないんじゃない?
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:08
- 海外のキャリア見てる??
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:11
- >587
見てるよ。でもまだ流動的。
現状ではCDMA2000有利。
潜在能力はW-CDMAだが、各種問題がありこのまま終わる可能性もある。
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:12
- 大阪のKDDIセミナー逝く人いますか?
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:54
- 住友電工ってどうですか?
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:15
- age
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:24
- 携帯関連で聞きたいことあるなら
こっちで答えるよ
携帯電話開発技術者になりたい!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043596882/
- 593 名前: :03/02/23 05:29
- ドコモの退職金は平均2700万円らしい。
公務員みたいですね。
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 07:09
- >>593 やけに少なくないか?
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 07:11
- (・∀・)!!
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 16:34
- ドコモで今退職するようなヤシって、電電公社から降りてきたどうしようもない
ヤシばっかりなんじゃないの?
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 16:39
- KDDIまだかよっ!発表いつまでだっけ?
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 16:46
- 少ないの? 相場ってどれくらい?
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:45
- 明日NTT西日本のセミナー行く人いる?
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:14
- >>599
逝きます
君はいかないのか?
俺はNTT西日本第一志望だぞ。
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:32
- >>600
俺は東日本第一志望だが
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:37
- ワールドコムジャパン志望!!
まだまだいけるでしょ!
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:40
- IMT2000なんて終わってるんだよ。
PDCに続きまたドコモの暴走
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:53
- FTに行きたい
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:38
- 何でNTT東西なんて終わってる会社を志望する香具師がいるんだ?
お先真っ暗だぞ。
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 05:40
- みかかは官の冠によって守られてます。
いろんな部分で特権を握ってます。
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 05:43
- た・だ・し、みかかグループは総じて設備投資が低いのであります。
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:19
- 今日のテレコムの説明会行きたかったが風邪がひどくてうごけん・・・
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:26
- >>608
選考とは関係ないっぽいよ。
でも名前のチェックはしてた。
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 11:31
- >>598 企業規模5000人以上の平均が2600万円。
http://www.soumu.go.jp/jinji/minkan_13.html
- 611 名前:610 :03/02/24 11:34
- ゴメ、>>610のは定年退職金の平均で、会社都合その他を含んだ退職金の平均は2790万円とのこと。
- 612 名前:ラッキーアイテム :03/02/24 15:32
- ★☆★ラッキーアイテム★☆★
http://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:47
- KDDIの論文結果きたね。
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:55
- >>613
こない。。。。。第一志望だったのに。。。。
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:23
- >>613
俺も来てないんだけどさ。あんた関西?
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:26
- >>615
俺もキミも落ちたんだよ、きっと。。。ハァ。
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:33
- 関西。関東はまだなのかもね。
たぶん関西で関東のセミナーに行った人は少ないだろうから。
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:37
- みん就のも大阪だったね。
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:47
- 論文通過キター!!!!!!!!
12月東京組。大阪がちょっと早かったみたいだね!!
- 620 名前:615 :03/02/24 20:44
- 論文通過キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
12月東京組です。大阪の方が早かったみたいだね。ほっとした!
でも、初めての面接が本命なんだけど・・・。緊張するなー!!!!!
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:12
- KDDI説明会キャンセルした
だって採用実績見てたら鬱になるでしょ
所詮オイラは3流大学さ
はぁ明日はバイト行って中小企業回る金でも稼ぐか・・・
キャンセル待ちの人、オイラのかわりにどうぞ〜
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:14
- 今は一流を売りにしてるような香具師はそれだけで切られるところもあるんだぞ?
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:17
- >621
先輩が知り合いにいるけど、学歴絶対主義ではないってよ。
早計が多いけど、日当駒船以下も一人二人とってるらしい。
あと高専も。
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:20
- だいたい東大でても2割はフリーターなんだぞ
頭いいだけの香具師はもう受験で満足してしまってる馬鹿もいる。
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:21
- 所詮与えられたものをこなすスペシャリスト=高偏差値者
- 626 名前:615 :03/02/24 21:21
- >>621
あきらめるなよ
すぐにあきらめるところが3流だなw
大学は3流でも、人間まで3流になったらおしまいだぜ。
KDDIは学歴主義ではないよ。
ま、お前が受けなければ余計なライバルが減って助かるわけだが。
- 627 名前:ステファニ@バイト帰り ◆Xf9qlqn6aM :03/02/24 21:21
- 私にも通過通知来ました。
12月東京組です。
本気で行きたい企業だから、泣きそうなほどうれしい!
- 628 名前:615 :03/02/24 21:22
- >>625
その発想がDQNだな( ´,_ゝ`)プッw!!
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:22
- だからといって偏差値低いからできるわけではないんだがな
というか大学いったからなんだっての?
おまえなんもしてないじゃんあそんでただけだろ?
じゃあおまえなんていらねえよ
てのが今の厳しい社会の答えでしょ
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:23
- >623
情報ありがと・・・・
一人二人じゃちと無理そうだな(^^;
ただでさえ中小でも筆記で落ちてるしな・・・
身の程をわきまえたっす
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:24
- まあ自分を信じられないやつに勝ちなんてありえないのは間違い無い
むしろ低学歴にはチャンスの時代
と言ってもけして過言じゃないはずだて俺は考えてます。
スタートラインが違ってもそいつより高級とれる人間目指そうぜ
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:25
- まあ高給間違えてる時点で俺は無理かもしれんがな(w
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:26
- 東大は言った香具師はえらいと思うが4年後のおまえはたいしたことないやつになっちまう
- 634 名前:ステファニ@バイト帰り ◆Xf9qlqn6aM :03/02/24 21:30
- 私は総計のような一流大学ではないけど、ここまではなんとか来れましたよ
面接も頑張ります
私は平凡な学歴しかないから身の程知らずかもしれないけど、
就活では身の程知らずと思われる企業も受けますよ!
後悔したくないから
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:32
- >>634
マーチは意外と残るからな〜。
でも最後は・・・
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:32
- マジレスすると携帯キャリアは学歴は参考程度で最重要なところじゃない。
これはKDDIもドコモもJフォンも一緒。それは仕事内容を見ればわかる。
重要なのは発想力・想像力。
ただし、一芸に秀でている香具師が受かりやすい。
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:33
- 天才な東大生 と 必死に入っただけの東大生
同じなはずがないじゃないか
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:35
- いるよなー、「こいつは天才だぁ…」ってな感じの東大生。
高校の時の友達がそんなだった。
勉強してるとこなんか見たことないし。
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:38
- 光ファイバーのメーカーって景気よいの?
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:38
- >>638てれるなぁ
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:38
- KDDIは学歴に英語重視だよ
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:38
- うん きいたら夜に3時間ていど勉強するだけなんだってさ
俺はこいつがほんとに天才なんだなて思った
俺はこいつには勝てないと思わされたしね。
でも毎日毎日本にかじりついてる暗記やろうそんなにすごいとは思わなかった。
そいつが東大いこうがあそう程度のもんだし自己満足だしね。
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:40
- >>641
コムもね。通信はグローバルだからね。
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:45
- KDDIは文系は英語。
理系は推薦。だな。
文系の大半は慶應。理系の大半は宮廷修士。
それ以下もいることはいるが、運用系に行かされる気がする。
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:24
- >>639
悲惨の一言
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:29
- 総計文系TOEIC870でKDDI筆記落ちですが、なにか?
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:31
- 東大の俺はTOEIC700ちょいしかないんだけど
面接で落ちるんかな
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:33
- KDDIのセミナーってもう明日が最後なの?
逝こうと思ったら「受付終了しますた。」になってる…
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:41
- >>648
おそらく。エントリー期間終了になるし。
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:42
- >>648三月に追加日程があるよ。
東京で
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:42
- 損雅代氏
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:29
- >>648
本当?実家東京だからあったら必ず行くんだけど…
- 653 名前:652 :03/02/24 23:30
- 間違えた…
>>650 でつ…
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 03:11
- >>644
うそつき
- 655 名前:615 :03/02/25 10:35
- >>653
スヌーピーかよっ!
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:47
- でつ
と)n
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:13
- でつ と
でづ はどっちがいいですか?
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:14
- 通信と関係ないやん。
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:02
- age
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:06
- 70 NTT NTTドコモ
69 NTTコミュニケーションズ
68
67 NTT東西
66 KDDI
65 JT
64 C&W.IDC パワードコム
63 ヤフー
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:08
- >>660
それは?
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:08
- >>661
代ゼミの偏差値
- 663 名前:シスコ内定者 :03/02/26 19:09
- うむ。俺に出番はないようだな。
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:09
- >>663
通信ですので
- 665 名前:377 :03/02/26 19:16
- >>660
JTとは?
たばこの?まさか違いますよね。
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:21
- 日本テレコム
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:22
- 70 NTT
69
68 DoCoMo
67 NTT東西
66 NTT.com KDDI
65 JT
64 パワードコム
55 C&W.IDC
43 ヤフー
程度だな。
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:41
- >667
頭悪すぎ
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:44
- >>665
Japan Travel
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:44
- C&Wって入り易いのか?
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 19:45
- KDDI今からで間に合いますか
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 22:09
- >>663
頑張れよw
新卒ではいい噂聞かないからな。
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 03:28
- ageなきゃ
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 16:56
- au
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 17:07
- みかかドコモのスレはどこですか?
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん就職戦線異状名無しさん :03/02/27 17:13
- >>663
ほぉ内定者ですか??
じゃぁ最終面接だれがやったかわかるよね?
ちなみに営業の人かい?
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 17:42
- sarasiage
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 17:54
- ドコモやはり筆記だったーだめぽ
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 19:43
- >>670
難しいだろうね、今年新卒採用ないから。
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:14
- 通信キャリアって学校推薦で入るんじゃないんですか?
筆記とかって何言ってるの?
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:15
- こいつ↑は何言ってるの?
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:24
- 理系じゃね?
理系って、オープン選考とかに参加しない奴もいんだろ
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:29
- 理系なら学水だろ?選考にも参加するけど。
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:38
- 最近のドコモの凋落っぷりは凄いね
少し前までは一人勝ち状態だったのに
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:47
- 一時期があまりにも凄かったので相対的に今悪く見えるだけじゃね?
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん就職戦線異状名無しさん :03/02/28 15:23
- インチキシスコ内定者が帰ってこないでし。
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 20:19
- >>685
実際何も良い所がないし。
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 22:38
- G-BOOKをトヨタに続いてスバルも採用らしい。
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 00:30
- ドコモって、高いだけだし
今の割引CM見ると笑っちまうね
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 00:32
- ボーダフォンVSドコモ
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 00:57
- TTNetのエントリーシートの
結果のメールきたやついる
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:02
- ドコモシティー行ってきたけどあの中の何割が社員なの?
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:05
- あれのほとんど社員だったら萎えるな。
あんなDQNどもと働きたくないと、正直に
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:06
- KDDIのエントリーシートが進まない。。。午前中に書き上げて午後はNHK書きたいんだが。
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:08
- 携帯はもうだめな気がする。
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:08
- 京セラ
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:15
- 京セラは黒
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:19
- 去年就活してた時に 某社でGD一緒になった奴、
「まあ俺はこんな会社どうでもいいんだけどね(w
大和證券からも内定貰ってるし(w
あ、京セラはキープね(w 」
みたいな微妙な自慢してたなぁ…
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:22
- 京セラは確かフィロソフィ論文とか訳分からん物書かせられる上、
社訓を毎朝唱えなければならないだったかな。
後、関西で自殺者を出したとか何とか。
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 11:30
- 京セラは鹿児島行く可能性あるからなぁ。
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 17:14
-
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 17:26
- とりあえずドコモはセミナーでダメさを露呈したな
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 18:53
- のししにの追加セミナー情報は結局がせねただったんですかい
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 23:49
- のししに?KDDIか。変な略語使うなYP
みかかは定着してるけど。
ちなみに2chで昔、一時期NECは「みいそ」だったらしい。
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 23:54
- 「ふそく」
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 02:14
- 2chかよ!
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 02:32
- J-PHONEこんな時間にプロフィールシート合格メールキタ――――――
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 03:52
- プロフィールシートって800字&トイクソスコアの奴?俺1週間以上前に来たけど。。。
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 03:58
- プロフィールシートって、ESみたいな奴やん・・・いつの間に。。。。鬱死
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 03:59
- 違う。説明会のときに提出するやつ。
次は面接でつ。
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 19:40
-
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 10:07
- KDDIキタ――――――
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 10:09
-
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 11:26
- 漏れもキタ━(゚∀゚)━!
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 17:19
- のししに追加セミナーキタ━(゚∀゚)━!
急げ!お前ら!
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 18:25
- 何もコネ━(゚∀゚)━!
- 717 名前:DIO :03/03/04 21:56
- 689
ドコモって、高いだけだし
今の割引CM見ると笑っちまうね
>>689
おまえはうれーよ!
確かにお得はやっぱり・・・からなんてのきいていると
わらけてくるよな
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 22:11
- 受信料無料.。でも、送信料糞高い。
家族割半額。でも、副回線のみ。しかも無料分半分。年間割引併用不可。
無料分繰り越し。でも、翌月まで。
なんてところもあるけどな。
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 19:43
- あげ
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 20:35
- 明日面接あげ
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 20:39
- >>720
のししにの予感
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 20:45
- >>720
レポートきぼん
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 01:30
- age
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 19:39
- いやー人事さん河合かったハァハァ
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 21:44
- なんだよ、いねーのかよ
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 08:11
- 今日、KDDIの面接なんだけど、
集団面接か個人面接か知ってる?
面接何分かな?
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 09:37
- 学生2人、人事1人、30分くらい。
ってもう遅かったか?
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 21:05
- 面接行ってきますた
面接官を笑わせてしまいますた
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 08:33
- KDDI結果こない。。。落ちたか。。。6日面接
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 20:47
- 盛り上がらないな
- 731 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/03/08 22:36
- KDDIは本命なんだけど、
面接、余り良い事言えなかったよ・・
ちょっと後悔中
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:39
- >>731
同士よ。どうしよう
- 733 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/03/08 22:41
- >>731
いまは天命を待て、ですね
- 734 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/03/08 22:49
- >>732
人数、結構多いよね・・・
私は文系だから、50人も採らないと思うんだよね
その中に入れれば良いんだけど・・・・
あと、成績送らなきゃいけない
>>733
ホントにそのとおりです。
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:51
- 女なら、どこ行ってもやるこたぁ同じだろ
- 736 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/03/08 22:53
- >>734
それは厳しい状況だね。
もし通ったらすごいよ。
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 16:39
- JTって?
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 16:47
- >>737
日テレ
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 17:45
- >>737
ジャパンテレコム
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 19:00
- age
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 23:45
- 間違えて○○高等学校優勝ってかいちゃった
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:43
- KDDI、文系採用は去年40人だったかな。
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 19:34
- >>741
特定しますたっ!!!
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 19:35
- 昨日、近所の会社セミナー行ったんです。セミナー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ドコモシティー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ドコモ如きで普段来てない東京国際フォーラムに来てんじゃねーよ、ボケが。
ドコモだよ、ドコモ。
なんか彼女連れとかもいるし。カップル2人でセミナーか。おめでてーな。
よーしボク質問しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、内定やるからその席空けろと。
東京国際フォーラムってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
グループワークテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。内定者は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、DoPa、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、DoPaなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、DoPa、だ。
お前は本当にDoPaを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、DoPaって言いたいだけちゃうんかと。
ドコモ通の俺から言わせてもらえば今、ドコモ通の間での最新流行はやっぱり、FOMA、これだね。
セット59FOMAパケットパック。これが通の頼み方。
FOMAってのは料金が高めになってる。そん代わり待ち時間が少なめ。これ。
で、それにセット59パケットパック(割引)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Jフォンでも使ってなさいってこった。
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 01:50
- 内定欲しい・・・
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 14:10
- KDDIってweb選考とか面接で落とされた場合、
不採用通知ってこないの?先週web選考受けたけど、
前半の数学は4割しか解けなかった。
落ちたかな?撃つだ。
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 14:38
- きません。
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:52
- TTネット明日行きます、楽しみだなあ
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:10
- あげてみる
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:11
- KDDIこねー。、。、、第一志望だっつーのに。
何怠けてやがるんだ
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:51
- KDDI他の予定と重なりまくって敢え無くあぼーんする予定。
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:52
- >475 :就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:23
>インフラのNTTコムマターリは疑問。
>知り合いは、毎日終電・月2日位の休みで働いてたYO。
>しかも、一週間通常勤務→週末海外出張→月曜午後帰国→出社→終電→次の日
>とかザラ。
>上にも出ていた通り、業務内容や部署にもよるのだろうが、
>俺が知ってる限りは激務。
>日付け変更線AAAくらいだろ。
激務はイヤずら…
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:56
- KDDI行きたいなら京セラから天下れ。
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 02:41
- 通信通のおまえらIP電話でどうなるか語ってくれ。今日の宿題だ。
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 02:55
- IPといったプロトコルにより社内や宅内間でコストを抑えて(まあほぼタダで
音声通話のやり取りが可能になる。
まあこれにより電話屋の業界は大幅に変わるであろうと言われてる。
VoIPとかVoATMとかも調べておけばオーケー
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 03:02
- IP電話で電話代がタダになる! というのは考えが浅い。
確かに「電話代」は安くなるが、それはインフラ会社に入る
通話料の減少を意味し、今まで通話料で賄っていたインフラの
維持費が出なくなる。
従って通信費の上昇が起き、思ったほど劇的に安くはならない。
インフラ維持に必要な絶対金額があるというのを忘れるべきではない。
技術革新があるにせよ、ネットワーク網の管理は技術だけでは出来ない。
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 15:57
- それにしても広告代理店の力って凄いよねぇ...
そんな風に思ってるのは私だけでしょうか?
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:42
- 禿道。
あのどうしようもないJフォンを売るんだからな。
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:55
- ジョークじゃなくて、何のとりえもないドコモがこれだけシェアを占めているのを見ると、
イメージの力、広告の力ってすごいと思う。
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:58
- KDDIよ、20分(社員1:学生2だから実質10分)の面接に
90分も拘束するのはやめてくれ…(;´д`)
事務の姉ちゃん段取り悪いし
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 19:11
- Jポンの第2陣説明会はまだかな・・・
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 19:13
- >>760
でも面接官のお姉さん、キャリアウーマンって感じで
めっちゃかっこよくて素敵だった。
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 00:00
-
- 764 名前:山崎渉 :03/03/13 14:23
- (^^)
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 14:43
- Jポン落ちた。
面接受けて次の日にメールで結果きたぞ。
やるな、Jポン
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:04
- TTnetって電力系だし将来性ありますか?
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:42
- コムまだかーーーーーーーーーーーーーー
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 19:32
- コムこないぽ・・・
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 23:43
- >>759
ドコモは地方で強い。
どんな山奥でもつながることで、地方にいけばいくほどシェアが大きい。
四国なんて一時期シェア9割目前だった。加入者数自体は少ないが。
あとNTTブランドに弱い中高年が決裁権を持つ法人での売上が大きい。
>>766
ケチをつけるなら通信設備がやや古いことぐらいか。
東電本体の意向ってどれくらい押しつけられるのかが疑問。
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:01
- KDDIこねー!!
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:13
- 平成電電てどう?
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:53
- ツーカーってヤヴァいの?論外なの?
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:07
- どうとか書く前に調べれ!情報検索も一つの能力だよ。
取捨選択は重要だけど。
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:11
- それと重要なネタ持ってる奴は書き込まないって。
その分、ロムは多いだろうけど。
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:16
- >772
しょせんKDDIの子会社。
どうせならKDDIに入って天下るほうがいい。
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 09:23
- KDDIなら京セラから天下るほうがいい。
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 19:10
- KDDI一次面接結果コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 19:11
- KDDIのweb適性試験受けて以来音沙汰ないんだけど
もうダメってこと?
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 19:15
- ダメな場合は連絡こないらしい。
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 19:44
- もりてっくすってどうよ_?
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 19:55
- KDDIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 20:08
- KDDI来ました♪
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 21:59
- KDDIコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:27
- KDDIコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
結果来た人って何日面接の方ですか?
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:30
- ライオン説明会案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:30
- 3月5日に受けたWEB選考、通過なら16日までに連絡来るはずだけど、
同じ人に受けた人がみんな「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
って言ってるぽ。打つだ。
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:36
- KDDI(・∀・)コナイ!!
アヒャッヒャッヒャッ!!ヽ(゚∀゚)ノ
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:19
- >>785
スレ違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:22
- あっああー目がー・・
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:22
- バルス
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:24
- あの地平線〜♪
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:28
- ぼくらを乗せて〜
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:30
- 父さんが残した〜♪
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:30
- このスレはラピュタスレになりますた
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:34
- ジェイ○ォンとKD○Iどっちがいいかな。やっぱKDDIかな。
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:35
- >>795
ちな
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 00:19
- >>784
3/12
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 00:35
- 漏れ6日面接連絡こねー!!!!!!
第一志望だったのに。って他のスレにも書いちゃった。
他の内定蹴ったばっかなのに。。。鬱。。。。。。。。。。。。
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 12:37
- 漏れも6日面接で連絡コネー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10時の回だが。ほんとに連絡来てるのか?
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:31
- >>799
漏れは9時の回。週活やる気が一騎にうせた。。
内定もらったとこ辞退するんじゃなかったよ。。
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:08
- なんでKDDIはスレ立たないの?
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:10
- >>801
俺を1次面接で落とすような企業に用は無い
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:17
- パワードコムは?TTNetと一緒に採用らしいが
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:57
- コムまだかああああああ
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:00
- 東日本リク来た香具師いる?学校レベルもきぼんぬ
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 00:38
- パワードコムとIIJの経営統合ご破算に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030315AT1D1500B15032003.html
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 02:37
- 結局最後に残るのはドコモなわけだが・・・
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 02:40
- みかか系はどこも危うい。ドコモは生き残りそうだが。
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 02:40
- マナmなまなmなまあんまなまなまなまな
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 02:40
- あ、データとか抜きね。
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 10:22
- TTNetって東電の天下りが多いの
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 10:48
- 多いっていうか・・・
- 813 名前:バカ社員 :03/03/16 18:17
- テレコムなんかと合併したらそれこそ終わりだ!!
- 814 名前:バカ社員 :03/03/16 18:24
- ちなみにPWDCOMに入る技術系は大体は支店勤務で設備保守をやらされるであろう
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:26
- NTT東西の時代です
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 23:32
- 明日KDDI説明会行ってきます。
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:48
- はなげ
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 02:35
- NTTはデータ以外もうだめぽ。
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 11:02
- C&W.IDC。
どおりで2004年度新卒採らないわけだ。
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 12:42
- ▼手持ちの携帯がIP電話に変身――定額4500円でかけ放題に
IP通信網を使った携帯電話で初めての定額通話サービスが始まる。
手がけるのはジャパンメディアネットワーク(東京・港、岩田誠一社長)。
月額4500円の定額料金を支払い、普段使っている携帯電話に
同社が開発した専用アダプターを差し込むだけで何時間でも通話できる。
IP通信網を利用するとはいえ、使い方は従来と同じ。自分が使っている携帯電話に
専用アダプターを装着するだけで自動的にIP電話として動作する仕組み。
あとは普通に相手先の電話番号をダイヤルすれば通話できる。
ジャパンメディアネットワークやTTMコミュニケーションが天下を獲る日も近い。
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 13:14
- >>820
昨日実現可能性が怪しいってニュースでやってたねソレ
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 13:41
- >>819
今朝の朝日朝刊の広告みたか?NTTコム・・・じゃなかった
TTMコミュニケーションの広告は要チェックだぞw
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 15:15
- kddiの1次面接の待合室で
隣に座ってた♀が失禁しそうなほど緊張してた。
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 21:51
- 日本テレコム志望者いないのか?
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:44
- 今日日本テレコム行ってきたけど司会の女の人超かわいい。
TBSの豊○アナウンサーに似てる
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:16
- コムようやくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
…ったく、ぎりぎりかYO!
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:58
- Jポン大阪行ってきたけど、人結構いたね。東京あわせてまだ2000人はいるな。。。
ってか交通費っていつからでるんだYO!!
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 21:33
- 日本テレコム系は給料安い。
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 21:35
- 日テレES出した?
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 21:36
- >>828
ホントそうだねー
NやKの犯2,1の基本給ってどんくらいだろ?あ、いや聞かないほうがいいか
板違いだし・・・・
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 21:37
- JTは売られるの確実だから、かなり微妙。
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 21:39
- >830
犯2、1はNの呼び名だな。KはP1、2だし。
悪くないよ。よくもないけど。
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 21:39
- JTは採用数少なそうだな
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 23:46
- ジェイフォン・・・
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:28
- 業界研究してJポン逝くやつはいねぇだろ。
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:47
- >835
業界研究してないミーハーが行く会社だからねぇ。
実際の携帯も少しでも選べばJには・・・
まさに「イメージの会社」Jフォン(もうすぐボーダ)
- 837 名前:非通知さん :03/03/20 00:53
- >>820
通りすがりの業界人です。
通信技術を少しでも勉強すれば、怪しいどころではなく、絶対に不可能なサービスであることが判るはずです。
就職活動する上では、最低限の勉強をしたほうがよいと思います。
通信業界のニッチな部分には、暴力団関係企業が入り込んでいるケースがありますので、気をつけましょう。
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:11
- >837
大丈夫。信じてる香具師なんて一人もいない。
IP通信網の整備と、通信網から端末への無線部分の問題とか、ツッコミどころ
多すぎで笑える。
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 14:31
- JフォンES通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 18:27
- \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\ \●ノ\●ノ / 丿 ::.__ .:::::::::::::
∧_∧(\へ■ ▼へ / / /。 ヽ_ヽv /:
ち下さい( ゚∀゚) \ > < / / / ̄ ̄√___丶
∧_∧( つ つ \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
( ゚∀゚)そのままキタ━< 激 > | .:::::. ..: | |
( つ つ < し > | ::: | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち < く >/ /| : | | |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ > ┏┓ ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧ ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\ ┃┃
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\ ┗┛
キタ━━━━ /┃ しばし キタ━━(゚∀゚)━!!!\
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:20
- Jフォン結果来た。見る気になれない。
受かってたら2時面接のご案内って件名だよな、やっぱり。
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:36
- 結果ここに晒して。
- 843 名前:841 :03/03/20 23:39
- >842
やっぱりだめだった。
件名で結果ってわかるよな。
開けるのに怯えた僕がばかでつた。
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 00:03
- いっそメールの内容ここにコピペしてくれ・・・。
もちろん匿名で・・。そんな元気ないか?
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 00:37
- KDDIの性格診断受けた香具師いる?
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 00:39
- >>845
(・∀・)ノシ
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 21:34
- >>845
(・∀・)ノシ
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 22:08
- >>845
(・∀・)ノシ
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 10:12
- >>845
(・∀・)ノシ
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 12:57
- >>845
(・∀・)ノシ
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 15:38
- >>845
(・∀・)ノシ
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:10
- >>845
(・∀・)ノシ
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:10
- >>845
(・∀・)ノシ
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 20:25
- 今通信の企業の選考が進んでるが
通信の将来がしむぱいでつ
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:34
- >>854
このスレ流れの中、貴殿の勇気を讃えたい
よくやった、感動した!
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:38
- >>845
(・∀・)ノシ
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:41
- kDDIは(というかau)はこういう時どうするんだ
http://slashdot.jp/articles/03/03/21/0218251.shtml
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:59
- >>857
(・∀・)ノシ
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 02:08
- 漏れもとりあえず
>>845
(・∀・)ノシ
JポンES2月半ばに受かったと思ったら
「説明会全員呼べない。今度はプロフィールシートをA4で自由に書いてきて。選考するから。」
とは何事だYO!漏れは当落線上か?
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 02:26
- >>85
ホテルでやるやつだっけ それ
- 861 名前:860 :03/03/23 02:27
- スマソ
>>859ね
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 02:41
- >>860
ホテルなのかな?次は筆記だた気がする。そのシートに受かった人だけ呼ぶって。
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 11:03
- ソフトバンクBBってどんな感じですか?ブラックですか?文系のものです
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 13:17
- やってることがブラック。
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 18:36
- なんで?
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 21:46
- >>864
それは白の軍団の方じゃないか?
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 13:41
- a
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 13:49
- 通信業界の心配すんなぁーーーー!!
電気みたいなもんだ。
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 15:39
- TTNet一次面接の結果ってもう出てるの?
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 17:15
- >>869
出てない
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 18:19
- TTNetちょっと社風が古い感じしたね。やっぱ。
面接官いい人だったけど。
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 18:22
- TTネットと日本テレコムならどっちがつぶれない?
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 18:23
- おれもまだきてないよ
ESもぎりぎりまで結果来なかったから
1次面接もぎりぎりまで来ないんじゃないの
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 18:34
- J-pong1次面接4/2気付いた時は満席だった・・・。欝。
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 18:36
- 大明ってどうすか?
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:30
- イーアクセスってこのスレでいいのか?
今日説明会&筆記だったが。
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:32
- niftyはテストが激務図らしい
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:18
- niftyのwebテストは,言語が難しい様な気がする
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:21
- ボダフォン、キボンヌ。
あと何人、選考に残ってるんだ!
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:18
- ttnet連絡きた?
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 13:41
- 来ないね、TTNET。ドキドキ
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:06
- TTNetまだー
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:07
- TTNetって何次面接まであるんだ?
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:20
- 三次が最終だと思う。
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:00
- TTネットはセミナーがくそだった。建物は立派だったけど。田町です
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:06
- つーか来ない。TTNET。落ちたか。。。
人事に恋したのだが。
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:19
- TTnetkonaine
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:20
- TTNETデーになりそうだぜ。今日は何回メールチェックしてることやら。
二次面接に進ませてくれ〜
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:28
- 危機麒麟好きなのになー
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:04
- TTNetまだこねーなぁ。
通っててくれるとうれしいんだが・・・。
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:05
- >>890
民衆はどうなってるの?来た人いる?
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:05
- 今夜、ここで合否結果を爆発させよう>TTNET
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:07
- 民衆も変化なし
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:08
- TTNET受ける奴!KDDIの進行具合はどうよ?受けてるだろ?
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:08
- TTNetキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:13
- 四月に二次面接>KDDI
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:19
- TTNET、俺も今来た!!!!!!!
よっしゃー。待たせてもらいました。
しっかし今年は四次面接まであるんかい。
二次通過者にはレポートもあるらしい。
頑張ろうぜ、同志よ。
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:22
- どうよ?今、一斉に送信してるはずだよ。
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:25
- 祭りなかったな
● ∧_∧ ッパッパッパ
ヽ(・ω・)
. へ/ ノ
● ゝ
∧_∧● ッパッパッパ
(・ω・)丿
. へヽ /
● ゝ
∧_∧ ッパッパッパッパ
(・ω・)
. へヽ ノ
● ゝ
● ∧_∧● ッパッパッパ
ヽ(・ω・)丿
. へ/ /
? ゝ
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:26
- KDDIもレポあったな
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:28
- TTNet1次通過した。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:28
- ボーダフォンの先端組みって次、TOEIC?
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:28
- >>901
おめでとう。
お互い頑張りマッチョ
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:31
- >>903
サンクス
課題って何だろう?
パワポでプレゼントかな
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:31
- それにしても二次面接まで10日以上あるんかい。
後発組みに追いつかせるのかな。
面接日二日しかないし、絞ってるんじゃない。
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:32
- >>905
だな。25日以降の面接もしばらくないみたいだし。
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:33
- >>904
レポート提出かと思われる。
ある課題が与えられるのではないでしょうか。
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:34
- >>907
その前に2次面接だな。個人かな今度は。
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:37
- 面接人数。そればかりはわからん。
でも面接の人数って気にならない。
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:38
- >>909
俺は集団が好きだな。他の学生の自己PRと志望動機聞ける
機会はあまりないからね。
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:38
- GDの予感。
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:40
- GDだと他のやつが話してるとき暇なんですけど
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:42
- GDではないと思うよ。
しかも一次であれだけ人数が少ない。
KDDIとTTNET、両方進んでる方、情報交換しよ。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:08
- 文系の者ですが、
KDDIの1000字論文出してから、
何の連絡もないってことは、
落とされたということなのかなあ?
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:05
- IIJは誰かいないの?
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:06
- みんなTTネットのセミナーどう思った?
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:41
- >>916
一番最初のセミナーに出たが、時間が短いね。
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 13:31
- >>876
イーアク去年内定貰って辞退したよ。
筆記の後 グループ面接→○○部長と面接→役員4人と面接
で終了。給料安すぎないか??ここ
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 15:58
- ニフティーって今日セミナー参加したけど良さそうだったよ。みんな受けないの?
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 15:58
- ★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 16:13
- >>919
あそこってもうエントリー終ってない?
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 17:00
- TTの単独スレが去年のだがあるぞ。
過去ログで健作してみ。
ちなみに去年は二次から個人だったぞ。
あと交通費も貰える。
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 17:26
- KDDI一次面接通知...
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ちなみに2/16締め切りの小論文の選考ですね。
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 17:28
- >>923
3/15だった...
鬱だ死(ry
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 18:48
- ソニーエリクソンがこれから伸びると思う。
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 19:37
- >>925
外資はどうでしょう?
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 20:07
- ニフティ結果がコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 21:29
- ニフティって次回の選考ってイツなの?
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 21:36
- ニフティって説明会に行かないと選考進めないのか?
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 22:07
- ニフティーとヤフーならどっちに行く?
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 22:20
- >>927
ニフティーも去年受けたなぁ。
最終面接で落ちちゃったけど、、、
説明会参加したら→筆記試験→個人面接→個人面接→最終面接
だったな。
筆記試験は
暗算で解く算数と英語の長文が10問くらいだった気がする。
後、国語のちょっと長めの問題が10問くらいもあったな。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 23:23
- >>950
次スレな
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 01:09
- age
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 01:09
- ちなみにニフティーは去年受けた時はすぐに連絡きました。
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 21:03
- age
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 11:38
- age
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 11:07
- 保全
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 18:04
- イーアクセスの結果リクナビにきたね。
どうしよう。。。
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 18:20
- 古河電工
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 00:05
-
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 11:01
- KDDIの筆記の結果こねー
- 942 名前:TTNet社員 :03/03/30 15:49
- こないほうがいいぞ
負債2000億もある会社に
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 15:53
- インフラを持つ会社だからある程度の負債は
しょうがないんじゃない?KDDIとかも結構ある
でしょ。
- 944 名前:TTNet社員 :03/03/30 15:59
- ちなみに合併を機に
福利厚生関連は来年度からめちゃくちゃ悪くなります。
能力主義というなの給料カット。
ボーナスも全然でません。
それでもあなたは通信業界に来ますか
- 945 名前:943 :03/03/30 16:16
- >>944
まじで
具体的にどのくらいカットされるんですか
10%以上?
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 17:58
- >>942
1兆5000億。まあ、売り上げ3兆近いからな。
ドコモ・JTも同程度の有利子負債。
インフラ屋に借金がない方がおかしいわけで。
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 17:59
- >>994
IIJに見捨てられたからだろ。
- 948 名前:TTNet社員 :03/03/30 18:09
- IIJに見捨てられる?
あほか!
もともと合併なんかあり得ない話なんだよ
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:16
- なかなか香ばしくなってきますた。
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:20
- こういう事言っちゃ何だが、業界内底辺が
それでもあなたは通信業界に来ますか
と言った所で。
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:56
- 日本テレコムって危ないの?
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:59
- >>951
ボーダフォン
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 19:02
- 日本テレコムはリップルに買われたら、どうなることやら。
会社としては短期的に強くなりそうだけど、長期的に考えたり、社員の
待遇を考えると・・
>948
パワードコムの社員さんが、やっぱり優遇されるのかな?
>946
額だけみれば高く思うけど、売上のなかでも現金収入の比率がたかい業種だから
別に負債は大丈夫じゃない?
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 21:29
- KDDI独立のスレッドって立たないの??
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 22:08
- KDDIは年間数千億レベルで負債返しているからな。
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 22:20
- >954
じゃあ立てて。
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 22:49
- 【携帯】KDDI新本社の内線は第3世代携帯
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049022617/
通話料は,本人が払うんだろうなぁ
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 01:10
- >957
あさってから入社だ・・・鬱
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 01:42
- 同志よ!俺も違う会社だけど同業種。
もう明日になっちまったけど、がんばろうな!
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 03:39
- >>959
ドコモ?
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 07:54
- >>957
今月業務用配られたよ
今まではほぼ自腹だった
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 21:59
- あげ
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 23:32
- 日本テレコムの特長って何だろね?
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 23:34
- >>963
採用数が少ないところ。
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 23:38
- そりゃ特徴。
特別な長所と書いて特長。
日本テレコムの独自性を見出したいんだけど
なかなか見つからなくて・・・・・
エントリーシート書きたいんだよ。
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 23:40
- >>965
ESにそんな項目あったか?
そんなの書かなくても通過できるよ。俺は通った。
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 23:43
- いやさ、志望動機にはその企業の独自性を付加させるよう心掛けてるもんでさ。
NTTならインフラ、KDDIなら一社であらゆる通信、ってな具合に。
ESの段階で無意味でも、面接に役立つかもしんないし。
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 23:55
- >>967
そんなのはさ、誰でも思いつくことだから
面接でも意味ないと思うけど?
某キャリアの人事が言ってたし、俺自身会社入ってからそう思った
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 03:41
- >>965
ネタだろ?
昨日で日本テレコムは郵送必着で締め切りだ。
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 11:46
- >>969
ネタだろ?
理系は締切が遅いんだ。
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 18:20
- 26日ユニデンていう会社の最終面接受けた人
結果でてますか?
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 21:01
- niftyやっと来た
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 10:15
- auとJポンってどっちが利用者多いの?
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 17:48
- 関東文系KDDI採用って
もう終わってるの?
1000字論文出してから
音沙汰ないんですけど。
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:50
- kddiの2次面接行ってきたけど、
相変わらず志望動機はほとんど聞かれないで
イレギュラーな質問ばっかりだった。
あれでどうやって選考するんだろ?
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:52
- Fランク理系の漏れにも来てないから、落ちたんだろうな。
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:15
- >>975
イレギュラーって、どういうこと聞かれたの?
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:22
- >>977
「100万円を1週間後に倍にするにはどうするか」とか
「あなたが面接官だとして、どんな学生を落とすか」とか。
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:25
- >>978
えっ、それマジ?
一週間後に倍にできる方法なんかあったら、みんなやってるっつーの。
リスクを背負って賭け事するしかなくない・・・
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:29
-
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 23:19
- agr
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 00:06
- KDDI。俺は入社してからのビジョンとかだったよ。
本当通信の話ばかりでした
- 983 名前:982 :03/04/03 00:10
- ちなみに二次面接ね。
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 00:19
- 住友電工はここの仲間ですか?
選考情報ぎぼんぬ
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 00:24
- そろそろ第二の板作ろうぜ
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 18:15
- 意外と1000鳥合戦もなくおとなしいスレだね。
次スレ
【大人気】通信業界総合スレッド2【将来は?】
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 18:39
- みんな通信業界の給料はどのくらいだと思ってるんだろうか・・・
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 18:39
- 高いの?低いの?
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 18:46
- 普通。ドコモとKDDIのランクと給料カーブを見せてもらった。
だいたい30で550万強・35で800万強・課長クラス以上で1000万強
だな。
メーカーよりは高い。金融と比べると低い(でも金融も下がってるから将来は不明)
有給とかの休みは取りやすいらしいけどな。
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 18:53
- 金融なんて逝きたくないからありがたい。
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 19:02
- ちょっと、YAHOO誰かES出したヤシいる?
リクナビ見ると合否関係なく連絡するって書いてあるんだけど
僕にはありませんの。。。 これって、、俺終わってるって事??
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:44
- KDDIスレ作ったぞ
【au】☆【【 K D D I 】】☆【DION】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049370240/l50
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:55
- 1000
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:55
- 100000000000000000
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:55
- 995ゲトー
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:56
- 1000かな?
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:56
- 誰かスレを…
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:56
- 1000!
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:56
- 1000000000000000
100000000000000
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:57
- 7777777777
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50