今2年なんですが就活てどうなの?
- 1 名前:1 :03/02/05 10:53
- こんにちは。
今自分は2年なんですが、今のうちから就活のために
何かするべきでしょうか?
例えば資格取得や企業分析などあると思いますが。
- 2 名前:北斗五男カシオペア ◆n3x2X3dN2o :03/02/05 10:53
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 10:53
- ねー
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 10:53
- 4
- 5 名前:Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/05 10:54
- 5
ガンガレ
意識高いことはいいことだ
- 6 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 10:55
- >>1
志望業種が決まっているなら、その業種の情報収集と資格取得。
あとインターンシップ。
- 7 名前:1 :03/02/05 10:59
- >>6
レスどうも
化粧品会社に興味がありますが、これといって
志望業種は明確にはありません。
インターシップってどうすればできるのですか?
- 8 名前:1 :03/02/05 11:02
- ふー春休みて暇ですよねえ
- 9 名前:1 :03/02/05 11:06
- フリーターだけは避けたい!
親が泣くし
自分はどうでもいいんだけど
- 10 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:06
- >>7
インターンシップは企業ごとに広告やwebを出しているから、
よくウォッチすること。これといって決まった募集方法がないので、
企業により違います。
あと、志望が明確でないなら他の業種も調べてみて。
化粧品は競争が激しいので、他の道も用意しておかないと
土壇場で行き詰まったらそこでおしまいになっちゃう。
- 11 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:07
- >>8
そうですね。自分は社会人なので長い休みが羨ましいです。
>>9
そうだねー
- 12 名前:1 :03/02/05 11:07
- 前こんなスレ立てたら荒らされたんだよなあ
- 13 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:09
- >>12
そうなんだ。じゃあsageようか。
- 14 名前:1 :03/02/05 11:11
- >>10
ご丁寧な返事ありがとうございます。
インターシップて2年のこの時期にも募集してるもんですか?
先輩には3年の夏からて聞いたのですが。
何の業種が自分に合ってるのかとか、みなさんは
どのようにして分析したのでしょうか?
やはり本とか新聞は頻繁に読むべきですかね?
- 15 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:13
- >>14
2年でもインターンシップができる企業はありますよ。うちの会社もそうです。
3年の夏からが一番多いのは確かです。
志望業種はやはり自分の興味のある業種になるでしょうね。
本や新聞で知識の幅を広げることで、新たな興味の発見にもつながると思いますし、
いいことだと思います。あとは色々な社会人と話すこと。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:14
- そうだな。バイトで売上上げるために何か企画したり、
体育会系の部でキャプテンやったり。
何事も積極的に動くこと。
あとは2ちゃんを止めれ!ブラック企業だけはタメになるよ
- 17 名前:1 :03/02/05 11:15
- ちなみに大学生活に何に打ち込んだことは
サークルの幹事をしてたことと
ボランティアに積極的に参加したことと
塾講師のバイトをがんばってたことぐらいです
- 18 名前:北斗五男カシオペア ◆n3x2X3dN2o :03/02/05 11:16
- >>17
まだ2年なのに?
てか凄いね。
- 19 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:16
- >>16
そういうのはやる気をアピールする上では役に立つね。
ただ、それだけではダメだと思う。あとプラスαが必要。
他に資格やスキルを持っていることを示さないと。
あと企業によっては生活環境や体力を重視するところもある。
居住地とか、酒は飲めるかとか。
- 20 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:17
- >>17
やる気ある子なんだね。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:18
- いってよし
- 22 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:18
- 1さん
よかったらメールでもやりとりしませんか?
色々と相談に乗りますよ。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:19
- 荒らし召喚中。
- 24 名前:1 :03/02/05 11:21
- 夏休みに海外ボランティアで1ヶ月ほど日本から離れようと
思ってるのですが3年の夏に1ヶ月も日本を離れるのってどうなんですかね?
就活に支障がでるなら辞めときたいんですが
>>18
サークルの幹事と言ってもイベントサークルの幹事で
ほんと遊びばっかのサークルなので、こんどのイベントで
引退を考えてます
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:23
- 2chはやめない方がいい
身の丈に合わない業界を志望しない為には最適だろう
みんしゅうは奇麗事しか書かないし
- 26 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:25
- >>24
インターンシップは夏休みでかぶるから微妙だね。
でも、どちらを優先するかは君次第。どちらを選べば確実とは言えないし。
足りなくなった部分は他の期間で補えればいいけどね。
- 27 名前:1 :03/02/05 11:25
- >>22
せっかくのご親切大変申し訳ないんですが
2ちゃんのみでなんとか情報集収してみます
みなさんご丁寧に答えてくれますので
- 28 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:26
- >>27
いやーん。断られちった。(w
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:26
- >>25
身の丈って考えかた好きじゃないな
目標は高い方がいいと思う
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:26
- 有給使ってナムパすんなあああ!!
- 31 名前:1 :03/02/05 11:27
- >>26
そうですよね
インターシップと重なるのが不安なんですよ
多分重なったらインターンシップをとると思いますが
丁寧な返事ありがとうございます
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:29
- 心から言おう
う ぇ る キ モ イ
- 33 名前:25 :03/02/05 11:29
- いや、身の丈は早いうちうちから決めた方がいいぞ
うちみたいな三流大でも去年の末辺りでさえまだ一流企業にいける
と信じてた奴がどれだけいたかと思うと・・・・・。
特に女な。
そういう奴に限り何処も受からずに外食やパチ屋に行く羽目になるからな
- 34 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:29
- >>29
身の丈を考えずに就職決まらずフリーターになるのと、
身の丈を考えて無難なところで就職を決まるのでは、
後者の方がリスクが低いです。
リスクヘッジの考え方次第でしょうね。
- 35 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:29
- >>30
すまそ
- 36 名前:1 :03/02/05 11:29
- >>25
2ちゃんは就職と資格全般のとこらへんは見てます
- 37 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:30
- >>33
それはある。
うちの同期も4年になるまでは現実に気が付かなかったし。
女子は平気で化粧品とかマスコミ(キー局)とかいってたし。
- 38 名前:1 :03/02/05 11:35
- 面接とかで大学のゼミの勉強の事や
自分が興味を持って勉強したことを語るのはプラスになりますかね?
- 39 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:36
- >>38
プラスにはなります。
ただ、その面接官が聞きたいことというのがある。
そことマッチングするかどうかは運次第だね。
企業側は企業人としての適正をもとに面接を行うから、
必ずしも就職情報誌に書いてあるような人間像が好まれる
とは限らないですよ。
- 40 名前:1 :03/02/05 11:40
- >>39
なるほど
あと自分は大学の成績があまりよくないのですが
大学の成績が悪いと印象悪くなったりしちゃいますかね?
- 41 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:41
- >>40
大学の成績は気にする企業もあります。
お堅い業種とかはね。
ただ、多くの企業は成績よりも面接を重視する傾向があると思います。
あまり気にせずにどんどんチャレンジしてくださいね。
- 42 名前:1 :03/02/05 11:44
- >>40
ありがとうございます!
とりあえず自分を磨いていこうと思いますw
- 43 名前:1 :03/02/05 11:44
- >>40× >>41○
間違えちゃった
- 44 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:45
- >>42
いえいえ。がんがれよ〜
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 11:45
- 会社休みなのかよ、うぇる
- 46 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:45
- >>45
有休だよ。
- 47 名前:1 :03/02/05 11:51
- とりあえず落ちます
サークルの集まりがあるので
どうもご丁寧にありがとうございます
また来ます
ああサークルめちゃくちゃ辞めたい。いまどき時代錯誤になりつつある汚ギャル
やギャル男達のイベントなんて面白くもなんともないよ。
てか絶対辞める! 今一番の悩みだなサークルが
- 48 名前:well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:52
- >>47
いってらっしゃい。
サークルは別のサークルもあるし。考えてみてくださいね。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 15:58
- 66
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 16:47
- 正直2年に戻りたい
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 17:34
- 5552
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 19:05
- 66666
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:22
- >>50
hagedou
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/05 22:23
- 司法書士と行政書士と公認会計士の資格をとればいいと思うよ。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 13:51
- 666。・・・・・・
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 14:15
- 2。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 16:50
- 33.
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 17:12
- 22222221。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 17:32
- 666665
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 18:43
- 22145
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 19:42
- 555
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 19:44
- あのさー
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 19:46
- 別に2年生のうちからだったら、何もやらなくていいっしょ
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 19:59
- rrr。・・・・。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 21:23
- ;;;。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 21:25
- おまえら病んでませんか?
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 21:26
- **::**?????
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/06 21:26
- ゼミと体育会ってどっちが大事だろう?かけもちはきつい。
- 69 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/02/06 21:26
- 記号ばかり
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 13:51
- 666
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 14:03
- 2年のうちから新聞ぐらいは読むべき
俺は3年だが新聞まったく読まなかったことを死ぬほど後悔してる
知識はあったほうがいい
- 72 名前:ひまひま :03/02/07 14:07
- 新聞を読んでないってだけで人生を損してると思うのは俺だけか?
まぁ新聞に変わる情報収集の手法を持っていればいいんだけどね。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 14:09
- 情報集収は新聞が一番
- 74 名前:ひまひま :03/02/07 14:12
- そんな俺はもちろん、新聞なんて取っていないがな。
ザ・ワイドを見るだけで世界が見えてくるんだよな。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 14:55
- おれは雑誌が好き
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 17:21
- hhh、・・・・・。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 17:57
- 222
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 18:30
- 1・・・・。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 19:57
- 222
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/07 21:37
- 223
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 13:36
- 」」」
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 14:17
- 666
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 14:38
- い
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 15:46
- あげ
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/08 19:33
- 二年の時まともに公務員の勉強してればなあ・・・。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 23:52
- やしなおしてーーーーーーーーーーーよーーーーーーーーーーー
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 23:52
- >>1
別に
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/10 23:55
- 空気嫁
- 89 名前:戦線 :03/02/16 09:50
- 漏れも1と同じ2年でツ
今は公務員の勉強と行書の勉強してまつ。
春休みなのにだれもいないガッコの図書館でがんがってまつ。
おたがいがんばろー
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 15:06
- 公務員の勉強してりゃあなあ
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 17:07
- はげどう
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 17:23
- 更にはげどう
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 17:43
- 二年の時から業界研究しとけば
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 12:40
- age
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 14:40
- ・・・・。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 15:23
- いつ夢から覚めれるかがカギ
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 16:10
- はげどう
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 16:38
- 555
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 17:04
- ・・・。・・・・・:
- 100 名前:100 :03/02/17 20:27
- 100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2
ひょっとして、修士2年の内定無し?
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 22:06
- /\//.
,,.
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 13:25
- あげ。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 13:33
- 今二年に戻れるなら国一にらんで勉強始めるだろうな・・・
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 13:33
- 二年からじゃ遅いと言う罠
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 13:34
- >>104
おはよう
- 106 名前:北斗五男カシオペア ◆n3x2X3dN2o :03/02/18 13:42
- >>103
大学名で採用されないという罠
- 107 名前:103 :03/02/18 13:46
- >>106
東大だよ。法ではないが
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 13:46
- 勃起age
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 12:06
- 999。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 12:18
- 666
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 13:58
- 777
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 15:16
- 2222222。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 15:24
- 222。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 16:25
- @@@
- 115 名前:モナー :03/02/22 00:26
- ( ´∀`)
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:21
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/alice_kao.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/eguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/fukuda.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ishimura.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ito.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kado.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kimra.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kudo.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/nakaya.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ooishi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/takatio.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanabehtm.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanaka.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tori.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tsukaguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/watanabe.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/18chuns.htm
戻る
全部
最新50