トヨタTOYOTAに就職したい人
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:27
- どのくらいいるのでしょうか?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:37
- うちの親トヨタの人事のお偉いさんだからコネで入るよ
はっは
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:38
- トヨタカローラ神奈川を受けようと考えています
どういう会社なのでしょうか?
話によると豊田工業大が有利みたいなのですが入るの難しいのでしょうか?
豊田修平さんってトヨタの豊田ですか?
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:48
- トヨペットですが、トヨタグループなので勝ち組です。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:50
- >>4
ネッツが勝ち組
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:50
- トヨペットもリストラ進行中。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:50
- >>4
一番の販売台数のカローラの販売が勝ち組
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:51
- ネッツにはいりたいです
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:55
- トヨタ自動車(株)より販売店の方が人気あるの?
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 06:58
- ≫3
販売スタッフになりたいのなら、豊田工業でなくても平気だと思う。
サービススタッフなら豊田工業は有利かも知れないけど、専門卒の
人も大勢いるのも事実。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 07:01
- トヨタサービスって法人ですか?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 07:02
- 国仲涼子、節約ポスターのほうがいい
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 07:09
- とりあえず営業マンはきつい。
ほとんど売れるはずもないのに、未だに訪問販売してるし。
都会なら喫茶店とかでサボれるけど、田舎はサボりようがないしね。
サービススタッフは基本的に5時上がりの所が多いので、その分楽かも。
けど、営業マンのように歩合給ないから給料安め。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 07:11
- 国仲涼子に彼強本当にいるの?
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 10:12
- 削除依頼出しとけよ。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/16 11:07
- TOYOTAスレでグロ画像にちびった香具師が集まるスレはここでつか?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/17 23:35
- げ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/18 04:04
- http://www4.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/QAB11010.cgi?KOKYAKU_ID=0151203001&MAGIC=&CUST=
TOYOTAディーラー志望の方はご参考にどうぞ。
戻る
全部
最新50