4年が3年の質問に答えるスレ★27社目
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:25
- 就職活動とは、誰でも不安でいっぱいになるもの。
そこで就職活動を終えた我々4年生が、就職活動を控えた
後輩達の不安や疑問を、少しでも解決できるように
質問に答えていきます。
質問する人は礼儀正しく、答える人は親切にお願いします。
煽りやネタはご遠慮の方向で。一つの質問に多すぎる回答も遠慮して下さい。
また、質問スレですので、相談やES・面接の内容などは自力で解決しましょう。
質問する人はまず、よくある質問>>4以下をよく読んでください。
過去スレは>>2-3
前スレ
4年が3年の質問に答えるスレ◆26社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045444002/
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:26
- 4年が3年の質問に答えるスレ☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1031677855/
4年が3年の質問に答えるスレ☆2問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1032023624/
4年が3年の質問に答えるスレ☆3問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033662865/
4年が3年の質問に答えるスレ☆4問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1034593420/
4年が3年の質問に答えるスレ☆5問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1034914479/
4年が3年の質問に答えるスレ6問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035476510/
4年が3年の質問に答えるスレ☆7問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035999342/
4年が3年の質問に答えるスレ☆8問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1036556907/
4年が3年の質問に答えるスレ☆9問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1036818614/
4年が3年の質問に答えるスレ☆10問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037029197/
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:26
- 4年が3年の質問に答えるスレ☆11問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037546518/
4年が3年の質問に答えるスレ☆12問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038075937/
4年が3年の質問に答えるスレ☆13問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039187302/
4年が3年の質問に答えるスレ☆14問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039933873/
4年が3年の質問に答えるスレ☆15問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1041107703/
4年が3年の質問に答えるスレ☆16問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1041786158/
4年が3年の質問に答えるスレ☆17問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042167600/
4年が3年の質問に答えるスレ☆18問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042474553/
4年が3年の質問に答えるスレ☆19問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042994404/
4年が3年の質問に答えるスレ☆20問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043554118/
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:26
- 4年が3年の質問に答えるスレ☆21社目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043950681/
4年が3年の質問に答えるスレ☆21社目(22社目)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044200024/
4年が3年の質問に答えるスレ☆23社目!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044433296/
4年が3年の質問に答えるスレ☆24社目!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044788104/
4年が3年の質問に答えるスレ☆25社目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045132186/
4年が3年の質問に答えるスレ◆26社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045444002/
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:27
- ◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(http://www.2ch.net/info.html)
大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(http://www.2ch.net/faq.html)
◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://pc.2ch.net/pcqa/)
・2ちゃんねる用語なら2典で(http://freezone.kakiko.com/jiten/)
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(http://www.google.co.jp/)
◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
スレッド一覧(http://cocoa.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします
◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。
◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
http://2ch.dyn.to/
★リクナビQ&A★
http://www4.recruitnavi.com/K2/QUESTION/index.html
よくある質問は >>6-13くらいです。参照してから質問してください。
テンプレ完了までの書き込みはご遠慮ください
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:27
- ★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
地帝=地方にある旧帝国大学の総称。
Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH
Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称
Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分
Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も
Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業
詳しくはhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1034436603/や
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037879929/参照
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:28
- ★事前対策編★
Q.ゼミ、バイト、サークルをやっていないのですが就職できますか?
A.不利にはなるが、有利になることはあまりない
ただ、やらなかった理由をしっかりと説明できれば問題ない
Q.成績が悪い(留年、浪人した)のですが就職できますか?
A.悪さの程度にもよるが、卒業できそうならばそれほど問題はない
卒業が微妙な場合は会社側も敬遠する事もある
留年の場合、まともな理由をいえれば切り抜けられるだろう
浪人はほとんど問題ない
Q.就活中のゼミやテストはどうなるんですか?
A.学校側も就職してほしいので、事前に相談すれば了承してくれることが多い。
ダメだったら、自己判断で天秤にかける。
Q.パソコン環境・メールアドレスはあったほうがいいですか?
A.企業からの連絡、リクナビなどからの情報が得られるので必須に近い。
頻繁にサーバが落ちたりしないアドレスを持つべき。
別にフリーアカウントでも、@前が名前でなくても気にしない。
Q.資格ってあったほうがいいんですか?むしろ無いとまずい?
A.あるにこしたことは無いと思うが、無くてマイナスなことは稀。
車の免許も然り。「卒業までに取ります」でOK。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:28
- ★就活初期編1★
Q.就職活動時の1人称は?
A.やはり「私(わたし)」がベストだろう
「僕」も、社会人と接している事を考えればあまりよろしくない。「俺」は論外
Q.履歴書はどういうものを使えばいいのですか?
A.大学指定のものを使うのが一般的
Q.履歴書の写真はどこで撮ればいいのですか?
A.スピード写真でも問題はないが、写真屋で撮る方が一般的
また、サイズが会社によって指定されることもあるので、ネガの確保を忘れずに。
Q.履歴書に修正液は使っていいのですか?
A.書き直した方が無難
Q.OB訪問はやった方がいいのですか?
A.やらないよりはやった方がいいが、やらなくても問題はない
Q.OB訪問はいつ頃、どうやってやればいいのですか?
A.OB訪問の時期は人それぞれで特に制限はないが、相手の都合を優先
させなくてはならないので、余裕を持って早めにアポイントをとる事
OBの探し方は、直接の先輩や就職課、また人事に紹介してもらうなど
Q.御社、貴社、弊社ってなんですか?
A.順に「おんしゃ」、「きしゃ」、「へいしゃ」と読みます。
御社は話し言葉、貴社は書き言葉で、相手の会社を丁寧に呼ぶ時に使う。
逆に社員が自分の会社をへりくだって言う時に使うのが弊社。
なお、銀行相手では「御行(おんこう)」、「貴行(きこう)」などと
呼ぶ場合もある。銀行に対して「御社」と言っても問題ありません。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:28
- ★就活初期編2★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない
とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事
友達などに自分について聞いてみるのもよい
Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事
プレ面接とも言える
これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要
Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される
人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
面接などの資料としても使われていく
Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。
Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。
Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。
Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.無理にする必要はない。また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:29
- ★就活真っ盛り編★
Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で
済ますことが出来そうであればその方が良い。
ケースバイケースで。
Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
但し、遅延その他理由でメールが届かなかった
などと言っても後の祭り。
出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用
しましょう。
Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ
言われるかもしれませんが、あくまで個人での
就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて
おいた方が良いでしょう。
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので
殆ど評価に影響は無いでしょう。
又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、
スケジュール管理はきっちりとしましょう
Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:29
- ★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり
10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる
要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か
Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。
詳しくは、http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035126463/
Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます
時間が掛かって本当に内定したのか不安
という場合でも待ちましょう
Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です
Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
その間あなたは卒業を確実にするべく
単位の管理や卒論に勤しみましょう
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:30
- それでは再開。前スレの質問をテンプレに反映できなくてすんません
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:32
- >>12
おつ
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:33
- ネクタイの色ってなんでもいいんですか。
いま赤と青を持ってるんですが、もう二、三本買い足そうと思ってます。
次は緑とか黒を買うつもりなんですが。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:38
- 紺も持っていると便利だよ。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:51
- 文学部はどのくらい不利ですか?
私は宮廷の文学部で社会学を専修しています。
不利なことはもう当然なことだと割り切って、
経済や法の人よりもたくさんの業界・企業を回ろうと思っています。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:55
- 時計はG-SHOCKじゃまずいでしょうか?
くだらん質問スマソ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:56
- >>17
しなくていいよ
ポケットにいれとけ
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 22:57
- もしくは携帯で時間確認
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:08
- 腕時計って身だしなみとして持ってた方が好印象かな?
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:11
- 面接の案内の手紙に印鑑持参って書いてあるんだけど交通費くれるという
ことですか?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:12
- >>20
んなこたあないのでは
そでまくらなきゃ見えないし
>>21
そうかも
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:12
- >9に書いてあるんだけど、もう1回質問
「リクスーは避けて」ってわざわざ書いてあっても、
リクスーで行ってもいいんかな?
漏れ、誰にも聞けなくて・・・
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:12
- >>21
最終面接じゃないならおそらくそうでしょう。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:12
- 鉄道業界って学歴が必要な世界ですか?
それとも交通論や都市開発論やってた人が有利ですか?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:14
- >>23
「避けて」と書いてあるならビジネスカジュアルでいくのが無難。
ジーンズやスニーカーはやめた方がいい。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:16
- 就活で使ったリクルートスーツはどうしました?女性の方。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:18
- >>25
文理や募集部門で多少違うようだが、ある程度は必要。
つまり、専攻がどうあれ、一定以上の大学の中でやっていたかも見られるらしい
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:22
- ある程度ってどのくらいっすか?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:24
- 詳しくは、
【駅務】鉄道会社に就職!現業編【車掌】【運転士】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037124732/
【JR東海】 東海旅客鉄道 【Dear Japan】 Ver.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043759129/
【JR東日本】東日本旅客鉄道【Destinations】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039608093/
など。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:39
- 人事のおっさんにはどんなのがうけるの?
・元気良さそうな内山理名
・癒しの井川遥
・色っぽい飯島直子
・あどけない安部なつみ
・仕事できそう松嶋奈々子
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:47
- >>31
安倍なつみの漢字が違います
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:49
- IMEの性能が悪いんだろ。漏れのだと紺野あさ美も正確に出る。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:54
- >>32
ごめんなさい。
ついでにもしよかったらご回答お願いします。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:54
- >>33
普段打ってるからだろ
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:55
- いろんな企業のグループ面接を受けてきたけど、
オサーン受けしてそうだったのは内山理名タイプだった
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:57
- >>31
とりあえず一タイプずつ5人入れる
もしくはそれぞれのタイプで
できのいい偽者から選んでいく
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:58
- 渡辺まりな似です。
ホントは総合職に就きたいけど都銀をはじめパン食も応募してます。
パン食内定はいけますかね!?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/20 23:58
- >>35
最初からだよ。正確に出たので最初はびっくりした。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:00
- >>36
ありがとうございます。
じゃあ元気良く行きます。内山理名が最近おっさんの間で人気って
何かで見たし・・・!!
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:00
- >>38
厳しいんじゃない?
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:01
- >>38
逝けますかね?の根拠がわからんので判断のしようがなし。
こんのあさみ→今野麻美。あれー??
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:01
- 今野麻美
こんのあさみ
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:02
- 今野あさみ
↑
こんなん出ました
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:02
- ATOKはそういうとこ強い
もーにんぐむすめ
で変換すると
モーニング娘。
。まで勝手につけてくれる
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:03
- こん〜(^^)ノの朝見
↑
こんなん出ました
気持ち悪い
顔文字が
だれだこんキモイのを使っていた奴は
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:04
- プレゼンってダウンタウンの某番組みたいな感じでやっていいですか?
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:05
- あれ?そういうスレだっけ?
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:05
- ガキの使い?
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:06
- 文系で有利な学部とかある?ちなみに私は経済です。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:06
- モーニング娘。
本当だ。さすがATOK。他にも試してみるか
きむじょんいる 金正日
こうたくみん 江沢民
もとおりのりなが 本居宣長
さかのうえのたむらまろ 坂上田村麻呂
はまやきあゆみ 浜崎あゆみ
うただひかる 宇多田ヒカル
こむろてつや 小室哲哉
えるかーさりばー 得るカーサリバー
ていえむおぺらおー 低笑むオペラオー
とうかいていおー 東海邸オー
競走馬は苦手らしい
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:08
- >>51
馬の名前全部カタカナなんだからF7おせよ
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:08
- 番ブーメモリー。あちゃー。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:09
- 面接で「〜とか」という言葉を使うのは
あまり好ましくないですか?
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:09
- >>47
マジレスするとあんまり好ましくない
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:10
- >>54
好ましくないと思われ
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:10
- >>52
流れ読めよ。今はIMEの変換能力の話だ。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:10
- >>54
「〜とか」→「〜など」
の方がまだいい
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:12
- >>54
普段使う言葉だから普通に出てしまう。だからあんまり
考えすぎないほうがいい。「失敗した」とか思うと
面接がグダグダになっちゃうから。
- 60 名前:54 :03/02/21 00:12
- >>56>>58
ありがちょん
- 61 名前:54 :03/02/21 00:14
- >>59
なるほど〜
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:33
- 中堅企業5社落ちた後に、大手3社からES通過通知がきますた。
大手との相性が良いのかな?
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:34
- えっと、マリンって何?
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:34
- エントリーシートって早く出したほうが有利なの?
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:35
- >>64
うん
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:38
- >>35
タラワ
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:38
- >>65
マジすか?遅く出したら門前払いも?
- 68 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 00:40
- 私は第一回目の締め切りに間に合うように出してるよ!
やっぱり早い方がいいんだよね?
ただ締め切りぎりぎりだったり、速達で出したり、本局まで走ったりはするけど・・・
もっと余裕をもって書かなきゃ・・・・
- 69 名前:23 :03/02/21 00:41
- 何やらスレの雰囲気が変わってる・・・
26さんはまだいるかな・・・
>>26
レスありがとうございます
あのぉ〜・・・
ビジネスカジュアルとは何でしょうか!?
リクスーじゃダメですかね?
学校の説明会にすら出てないので、
今回が何もかも初めてなのです・・・
こんな不真面目な私に誰か意見お願いします
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:41
- >>67
君がもし人事だったら締め切り直前にきたようなESを読むかい?
読まないだろ?即、シュレッダー行きだろ?
相手の立場を考えれば分かることだよ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:44
- >>69
まぁ要は場に相応しい格好をするってことだよ。
黒ジャケットの白シャツ(ノーネクタイ)にベージュの細身パンツに革靴でも穿いとけ。
- 72 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 00:44
- >>70
締め切りの前日に速達で出したESは通ってますよ。
でもやっぱり早い方が印象は良いですよね?
- 73 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/21 00:44
- >>67-68
門前払いとか、先に届いたのから審査とかいろいろ言われているけれど、
実際どうなってるのかは定かではない罠。(でも↑な気持ちもわかるでしょ?
人事だったら、早く届いた方に情熱を感じそうな気が少しだけするでしょ?)
まあ、忙しくなるとどうしても遅れがちなので、前に前に倒して余裕持ってやりましょうってことで。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:46
- >>72
それは人事に感謝!
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:48
- メーカー中心に回ってます。
いまはセミナー一日一社、ES一日一枚ってな感じで
忙しくもなく逆に不安なんですけど
標準的に多忙さのピークっていつ頃でしょうか。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:50
- 文系がメーカーに入って何をするの?営業しかないよね。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:50
-
あのカントリーマウムにイチゴ味がでましたよ
- 78 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 00:50
- >>75
尊敬しちゃう!
私はそんなにES書いてないよう
まだ7社くらいしか
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:51
-
エスイーティーソフトウェアってどう?
- 80 名前:75 :03/02/21 00:52
- >>78
いえいえ、僕は3社くらいです。
一昨日くらいから書き始めたもので・・・
>>76
なんかまあ無難に営業でいいかなと。
- 81 名前:23 :03/02/21 00:53
- >>69
詳しくありがとうございます!!
えっと・・・先程書いて頂いたのは男性の例ですか?
私は女なんですけど、あのような感じで良いですか?
でも普段は裏原っぽい感じなので、ジャケットとか無いんです(泣
・・・完全に頼ってしまってごめんなさい!!
- 82 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 00:54
- >>80
私もメーカー志望です。
お互い頑張ろう!!
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:55
-
質 問 ス レ で す
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:56
- >>83
>>77
- 85 名前:まどか :03/02/21 00:57
- 合コンの幹事を相当頑張ったのですが、
PRになりますか?
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 00:58
- >>85
naran
- 87 名前:まどか :03/02/21 01:03
- じゃあ、「何か会を企画して小集団を巻き込んで楽しんだ」みたいにしたらいいですかね?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:03
-
エスイーティーソフトウェアってどう?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:03
- sirane-yovoke
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:07
- >>87
具体的な話を求められるので無理。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:15
- 面接を受けにいく心構えは、
人事のクソッタレ共と戦争するぐらいの気構えでイイんですか?
- 92 名前:SET :03/02/21 01:16
- エスイーティーソフトウェアってどう?
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:21
-
ソニーインフォメーションシステムソリューションズってどうかな?
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:24
- NGWORD : エスイーティーソフトウェアってどう?
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:28
- 集団面接で志望動機不足、覇気がない、尻切れとんぼの学生って結構います?
私も臆病な者ですが最低限そのような態度は避けたいもので…
- 96 名前:熱燗 :03/02/21 01:29
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044725285/l50
こんかいw
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 01:53
- 偉大な先輩方、リクルーター制度について教えて下され。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:06
- 内定者の皆さん、
「最後に何か質問はありますか?」
の質問に対してなんて答えた?
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:09
- >>98
疑問に思ったことを質問した
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:14
- >>98
おれそこで採用日程とか聞いちゃったよw練習だったからよかったけど
あがりすぎたんだよなー、難しいよね、対策考えとかないと
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:17
-
日本パソコン学院ってどーなんやろ?
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:18
- 関西人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!関西人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関西人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!関西人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関西人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:18
- 基本的に個別企業に関してこのスレで聞くな。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:26
- >>9のお礼すべき?のところと微妙に違うんで、質問したいのですが、
資料請求をメールでしたら、後日の会社説明会で配りますって
返答がメールであったんだけど、
それにはお礼とか、何か返事を出しといたほうがいいのですか?
もしがいしゅつだったらごめんなさい。よろしくお願いします。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:30
- >>103
じゃ、この場合どこのスレで聞けばいいんや?
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:31
- >>103
専用のスレを探せ。ないならたてろ。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:36
- 当方産近甲龍の人間なんですがだいたいどのレベルの企業に絞ればよいでしょうか?
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:39
- >>106
ないからここでしつもんするや
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:39
- >>107
そこそこ勝ち組の企業でもそのランクから1人くらいは採用する
ことがある。しかし、現実的には就職偏差値50くらいが適当。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:40
- >>108
だからたてろ。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:40
-
日本パソコン学院ってどーなんやろ?
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:41
- どやさーーーーーーーーーー
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:42
- >>109
うーん。ありがとうございます。
その採用される香具師の基準がわからんのですよね。
資格は正直何もないですが…偏差値50ぐらいだと具体的にはどんな企業ですかね。
職種は問わないですが。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:42
- 荒らしは放置
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:43
- 夜遅くに人事がメールしてくるのって
その時間まではたらいてるってこと?
夜11時とか
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:50
- >>115
この時期の人事は忙しいからそうかもね。ホテルに
泊まり込みで仕事しているところもあるらしい。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:51
-
日本パソコン学院ってどーなんやろ?
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 02:56
- 参勤交流の君なら「どやさー」には反応してくれると思ったんだが・・・・
さみしいな同じ関西なのに・・・
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:07
- >>118
いや、すません(笑)どやさーどやさー!!!
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:16
- そもそも、就職偏差値ってのが分からんよ。
その物差しって、2chだろう?
就職偏差値50ってどんなもんよ?
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:21
- >>120
63くらいからの表なら「就職偏差値」で検索すれば
出るよ。50近辺の表はないね。2ちゃんなら語る
価値もないからだろうけど。だから類推するしかないよ。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:31
- >>121
ふーん。
マーチが狙うのって、その63くらいからと思えばいいのかな?
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:34
- >>122
マーチから勝ち組なのが63くらいからだと考えてもらってよい。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:34
- 履歴書の学歴の部分、今現在だと、〜大学在学中と書くべきなんでしょうか?
うちの大学、まだ成績発表されてないので・・・
それと、卒業見込みの場合は年度の所は卒業する予定の年度を書くんですか?
それとも今(今日)の年度を書くのでしょうか?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:35
- >>123
補足。勝ち組というのはマーチの上位3%くらいです。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:36
- >>124
卒業予定年度
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:38
- >>124
「(留年抜きでの卒業予定年(not年度))卒業見込」です。
今3年なら「平成16年3月卒業見込」。在学中とか卒業予定とか書かない
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:38
- 年度なら「平成15年度卒業見込」
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:39
- >>124
1997年3月 東京都立××中学校卒業
1997年4月 東京都立□□高等学校入学
2000年3月 東京都立□□高等学校卒業
2000年4月 ○○大学○○学部入学
2004年3月 ○○大学○○学部卒業見込
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:53
- ESの合否確認って、メールで来るんでしょうけど、ES
締め切り日を起点として、何日くらいで来るんですか?平均的には。あと、通過しなかったら落選のメールも来ないんですか?
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:54
- >>130
企業によるとしかいいようがないな。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 03:56
- >>130
1週間前後?サンプル数が少ないからわからん。
3日でくるところもあれば2週間のところもあった。
基本的に落選の通知は来ない。
- 133 名前:130 :03/02/21 04:02
- ありがとうございます。
企業によってそんなに違うんですか・・・。落選通知来ないのは辛いです。
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 10:00
- >>104も含めてなんだけど、
企業からの連絡メールには、特に返信不要と書かれてない限り
「受け取り確認」としての返信を必ず出すべきだと思う。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 10:04
- >>134ではないが補足。
特にこちらから出した問い合わせや質問に対するメールには
誠意を持って返すべきだと思う。
- 136 名前:んつく♀ :03/02/21 11:11
- エッチの体験が豊富=胸が大きい
という式が成り立つならば
胸が大きい=エッチの体験が豊富
となりますか?
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 11:19
- ぶっちゃけ、ネッツトヨタの一次試験があるのですが、
参加しないつもりです。が他のトヨタの自動車販売会社の
就職活動に影響あるでしょうか?
エントリー自体はしていないのですが、トヨタ自動車販売会社の
合同説明会に行ったとき、某ネッツトヨタで集団で話を聞いてその場で、次に
会社訪問兼一次試験を実施するとのことで、参加意思を
紙に書いてだしたのですが、結局上に書いたとおり、
エントリー自体しないまま、来てしまい、なんか、冷静になって
失敗したな。っと感じてるのですが、行かなくても問題ないですよね?
他のトヨタの自動車販売会社数社にはエントリーも済ませ、
一次試験や面接等行く予定があるのですが、
こういった情報が流れマイナスになったりしないでしょうか?
どのみち、エントリー自体はしていないので、問題は
無いと思うのですが。考えすぎですよね?
- 138 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/21 11:22
- 参加意志有って紙書いて出したけどネットではエントリーして無いってこと?
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 11:25
- 卒論取ってないと、面接で突っ込まれますか?
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 11:27
- あたしはヤイコ似なんですが、顔面偏差値は一般的にどのくらいですか?
自分では中の上だと思ってます
- 141 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/21 11:34
- >>136
エッチの体験が豊富=胸が大きいではなく、
エッチの体験が豊富⊂胸が大きいだと思います。って、おい。
>>139
多くの面接で「卒論は何ですか?」と聞かれるでしょう。
卒論を取っていなくても、その代わりに何に打ち込んだとか、理由があればいくらか大丈夫なような。
でも、面接官には「卒論なし→何やってたんだこいつ」と思う人がいるだろうから、
その辺は覚悟しないといかんかもしらん。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 11:35
- ヤイコはブスです
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 11:42
- >>138その通りです。
後後、足枷になってきますかね?
一応、販売会社はそれぞれ、独立しているのですが。
- 144 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/21 11:43
- >>143
すまないが正直わかんない。
心配なら行っとくか断りの電話入れとけば。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 11:44
- >>143
さもなくばこちらへ。
【史上最強】トヨタTOYOTA豊田【利益1兆円】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044525872/
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
おおい四年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
おおい四年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
おおい四年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
おおい四年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
おおい四 年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
お おい四 年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
お おい四 年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
お おい四 年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:06
-
お お い四 年ども、、、、
しねや!いや死ねよ!!!
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:27
- >>146-154
就職活動中はつらいこととかたくさんあるかもしれないけど、
気は確かに持って乗り越えて下さい。がんばってね。
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:32
- >>144、ありがとうございます。なんか、それもだるいんで。
>>145、どうもです。そちらでも聞いてみます。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:44
- ところで銀行のセミナー予約したんですけど、
金融系は紺のスーツじゃないといけないのでしょうか?
グレーのスーツしか持ってないんですけど買ったほうがいいのでしょうか?
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 12:45
- 買わなくてヨシ
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:11
- ディズニーランドにいくのですが、これだけははずせないというアトラクションは
ありますか?
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:15
- >>159
その質問はくだらない質問スレでしてください
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:17
- >>157
そういうところは確かに今の時代でも気にする銀行はあります
ですが当行ではそのような事は一切関係ありません
私自身もカラーシャツでグレーのスーツを着てますしね
あくまでもその人の人柄等を見ますので
と、合同企業説明会で某銀行の人事担当がおっしゃってました
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:18
- >>157
大丈夫
>>159
マウンテン系のジェットコースター
カリブの海賊
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:20
- ハニーハント
イッツアスモールワールド
ホーンテッドマンション
ジャングルクルーズ
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:49
- >>158,161,162さんレスどうもありがとうございます
で銀行ってのがみずほ銀行なんですけど
みずほ銀行の場合はどうなんでしょうか?
もし知っていたら教えていただけないでしょうか?
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:54
- >>164
みずほは少し保守的な感じがします。これからも銀行系をまわるなら
スーツを買うのも検討した方がいいと思います。
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:57
- 保守的じゃない銀行なんてないだろうと言ってみる
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:58
- みずほは俺の先輩のちょっと破天荒っぽい人通ってから大丈夫っぽい
そんなに意識してないと思うよ
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 13:59
- 回答がバラバラ。まぁ、保守的な服装が一番無難ということだ。
絶対損はしないから。
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:02
- たかだか就活でオサレする必要もないだろうしね
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:03
- >>168
紺のスーツ買ったらスーツ代損するじゃねーか
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:07
- >>170
何で損?
就職してから着られないから?
何十社も回って毎日スーツ着てればリクスーなんてボロボロだと思うけど。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:08
- >>171
そういえば、そうだ
俺理系で数社しかまわんなかったから気がつかなかった
すまん
- 173 名前:157=164 :03/02/21 14:09
- >>165,166,167,168さんレスどうもありがとうございます
そうですね。金融系の為に紺色のスーツも買うことにします。
でもみずほ銀行のセミナー明日でもう間に合うかどうかわからない罠w
しかも俺顔濃いし・・・・ 不安な気持ちでいっぱいです(;´Д`)
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:09
- 微妙に意味がわからんやりとりだ
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:10
- >>173
セミナーならまだ大丈夫だと思われ
あせらずちゃんとしたもの選べ
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:10
- 何もしないで送られてきた資料に対してお礼状は送付した方がよろしいでしょうか?
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:11
- >>176
しなくていい
俺は請求したとこからきてもお礼なんて送らなかった
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:12
- ネタのかほりが
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:14
- そういうの考えるのめんどいから全てにマジレス
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:17
- エントリーシート郵送でもWEBでも良いって場合は郵送の方が良いですか?
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:17
- >>180
どっちでもいい
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:18
- どっちでもいいけどwebの方が楽だしコストもかからないかと
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:18
- >>180
WEBの方がコスト削減
書くのも楽
着くのも早い
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:19
- 結局希望通りの就職ができるのは高学歴だけ
あきらめてフリーターになろう
そのほうが確実に人生楽しめるよーーーーーーーーーーーん
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:19
- >>184
スレ違い
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:21
- >>184
「確実」かどうかが一番の問題。
- 187 名前:おしえてこ :03/02/21 14:23
- 質問です。
たとえば内定を3社からもらってそれを今から悩みつづけ3月の下旬
くらいに1社に絞ることって可能なんですか?
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:24
- >>187
会社による
まったく拘束ないとこもあるし、そうじゃないとこもある
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:25
- >>187
学生のマナーとして9月末までに決めるのは当然。3月下旬まで
返事を引き延ばすことは可能だが、場合によっては後輩に
迷惑がかかる。
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:26
- 就職活動やんなきゃなって思ってる三年!!
やらなくてもいいんだぞ!!!
誰が卒業したら就職しなきゃいけないって決めた?
がんばる必要なし!!好きなように生きれ!!!
そのほうがいいぞ!!
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:26
- 3月って来年のって意味か
それならやめた方がよいと思われ
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:28
- >>190
スレ違い
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:32
- 銀行や信金に対しては御行ですか?御庫ですか?
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:33
- >>190
基地外
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:33
- 御金庫
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:34
- >>193
>>8
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:35
- 郵送の方が熱意が伝わる
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:36
- 有り難うございました!!
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:37
- >>197
お前は何時代の人間だ
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:38
- 手渡しの方が熱意が伝わる
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:44
- 証明写真の焼き増しが一枚700円だったんだが、これって高いよね?
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:44
- 高いね
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:45
- >>202
安いけどいいとこない?都内で。
これじゃ金が持たない・・・
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:46
- 高い
普通のカメラ屋じゃだめなの?ネガもってって
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:47
- まだ、写真は疎か履歴書すら書いてない
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:47
- >>203
>>204さんと同じ意見ですよ
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:49
- >>204
ネガくれないんだよ・・・
でも、写真自体はかなりデキが良かった
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:50
- >>201
どこ受けるの?
化粧品系とかのルックス気にしなきゃいけないところでなければ、
自前のデジカメ+インクジェットプリンターで十分だよ。
紙代+インク代でも1枚100円を越えない。
漏れは写真屋で写真撮ると緊張して目つきが悪くなりすぎるので、
リラックスして何回でも撮れる自宅写真の方が結果として良い写真になった。
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:50
- >>207
うーん・・・撮り直すしかないのかなぁ
PCに取り込んで自分で印刷
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:53
- >>208
ルックスを必要としないとこしか受けないよ。
以前別の写真館で撮ったら目つきが悪くてひどい写真だった。
それで今回のとこで撮ったらすごいデキは良かったんだが、
値段が高すぎて・・・
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:54
- >>208の補足だけど、
松戸伊勢丹の写真室は、デジカメで撮影した修正済画像データを
500円くらいでフロッピーにコピーしてくれるので、
デジカメは持ってないけどプリンターは使える人でプロの写真がほしい人は
その辺も活用してみるといいかもね。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 14:59
- 新宿の伊勢丹は焼き増し1000円らしいよ。
俺のブサイクな友達はそこで写真撮ってた。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:01
- 俺は町の小さいカメラ屋のスピード写真ネガ付き
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:15
- 昨日、小さなカメラ屋で撮ったら普通のカメラみたいな奴で撮られた。
出来悪かったから、この写真は練習用の所に使う。
んで、日曜に他の店で撮り直す。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:17
- だから〜、ネガもらってL判で焼き増ししたら1枚30円だって。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:18
- ネガくれないところでも交渉すれば貰えるの?
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:18
- 豪雪の講演で「今流行の短くてツンツンした髪はNGだよ」
って言われたんですけど、どうなんですか?
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:24
- >>217
藻前の父親に聞いてみたら?
人事担当はだいたいは父親と同年代だから、
感覚も似たようなものだよ。
で、髪ツンツンした香具師は、
漏れが行った面接では一人も見なかった(GD含む)。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:29
- >>218
マジか。しょぼーん
美容院で、「短い方が良いね」って言われて・・・
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:34
- ツンツンした髪型ってどういうヤツ?
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:36
- 仙道みたいなやつ?
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:38
- 仙道、懐かしい
アレは短くはないだろ
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:38
- 小泉孝太郎みたいなのかしら?
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 15:41
- >>219
ツンツンってほどでもなく、
適度に落ち着いてまとまってる香具師ならけっこういたぞ。
そんな落ち込むなよ。
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 16:50
- 「オペラを使って下さい。。」
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 16:52
- 無難な髪型しなさい。
そんなことでアイデンティティ保とうなんて寒過ぎ。
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 16:55
- 髪型に気を使った方がよい業界は?
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 16:55
- >>227
かつら業界
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 16:56
- アパレルも
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 16:57
- 髪型じゃなくて身なり全般に気をつけたほうがいいかと
- 231 名前:4年 :03/02/21 16:57
- >>226に同位
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:31
- 低学歴の女子大生は、キャバ嬢か風俗嬢になる以外生き残る術はないんでしょうか?
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:32
- >>232
親のコネ
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:32
- >>232
パン職行けば?
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:33
- >>234
パン職もコネないと今時分きついぞ。
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:38
- パン職って?
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:39
- 一般職=イッパンショク、略してパン食
俺も最初わからなかった
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:42
- 就職したらもう髪型を変えたりカラーを入れたりとかできないのですか?
今日、某企業の説明会に行ったんですけど、
そこの社員がみんな黒髪の真ん中分けとかで、ちょっと引きました。
あのようには正直なりたくないのですが・・。
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:42
- >>238
アパレルとか美容師見てみ
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:50
- 理系なんだけど推薦制度がよく分からない。
どの企業でも誰でも推薦ってとれるんですか?また合格率はどれくらい?
期限はある?
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:50
- わーわーいうとるまにお時間ですさようなら
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 17:52
- >>240は学内推薦のことね
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 18:03
- TOIECって何の意味があるのか分からなくなりました。
僕はTOIEC850点あります。
これが世間的に低いのか高いのかは知りません。
ただ、僕は小さい頃から英語が好きで、英語を勉強することも楽しく感じ、
それを数字として出した結果なのだから、自分ではこの点数に誇りを感じていました。
しかし、その誇りもある出来事で一瞬にして消え去りました。
この前、電車乗っていたんです。
そしたら、スーツを着た外人さんに話しかけられました。
でも何言ってるか全然分からなかったんです。
何度聞き返しても全然分からなかったんです。
そうしているうちに、ダボダボした服を着た金髪のちょっと柄の良くない若者が来て、
何やらその外人さんと会話をし始めました。
1〜2分くらい話していたでしょうか。外人さんは笑顔で次の駅で降りて行きました。
若者が言うには、どうやらその外人さんは乗る電車を間違えてしまったとのことです。
だから目的地を聞いて、そこへ向かう電車に乗るよう促したそうです。
僕が言うのもなんですが、内容をこうして聞くと、それほど難しい英語ではない気がします。
しかし、僕には質問の内容が本当に分からなかったんです。
急に話しかけられて緊張してしまったなんていうのは理由になりませんよね。
その後、他の乗客の人たちも感心したような目で若者を見ていました。
スーツを着た年配の人は「今時の若者もしっかり英語できるんだね〜。見直したよ。」
女子高生たちは「すっご〜い!かっこよくな〜い?」
OL風の人は「あたしも英語使えるようになりたいな〜。」
などと、話していました。僕はただ俯いていました。
みなさんは資格をきちんと生かすことができていますか?
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 18:11
- 俺も簿記一級撮ったけどもう伝票整理も出来ないわ
あはは・・はぁ
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 18:57
- >>240
教授推薦ってのが理系ならある。
好きな企業1社に推薦状を書いてもらう。
一社に指定される理由は、推薦状を出して内定を貰うと
必ずそこへ就職しなければならないため、同時に2個以上出すことは出来ない
落ちたらいくらでも他企業へ推薦状を書いてもらえる。
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 19:20
- >>245
サンクス。でも推薦状は一回しか書かないって教授に言われたよ。
推薦状って内定決まってから必要なのかな?
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 19:39
- レポートとか自由形式の履歴書の提出ってワープロ使っていいの?
それとも手書き?
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 19:47
- 資格は内定後証明書をみせたりしますか?
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:08
- >>247
OK。でも手書きの方が印象がいいので、
なるべく手書きで行きたい
>>248
俺のところはもう提出したよ
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:15
- KBIって何ですか?
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:22
- 商学部なんですが、ゼミによって就職が有利になったりするんですか?
それと、例えば金融のゼミだと金融関係に就職しやすくなるとかあります?
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:49
- 今日面接に行ってきました。ご飯食べて部屋に戻ると携帯に非通知の
着信がありました。結果の連絡だと思うんですがこれってまた
かけなおしてくれるものなんですか?不安です。お願いします。
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:49
- 理系の香具師って大体何社ぐらいエントリーすればいいの
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:52
- >>249
何の資格ですか?いつでした?
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:53
- >>254
簿記とTOEIC、免許
12月にあった健康診断の時に持ってこいと言われた
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:00
- >>253
俺は6,7社
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:01
- >>255
内定はいつでした?
実はおれ2社ほどエントリーシート出したんですけど簿記二級取ってないのに書いちゃったんですよねw犯罪者です
明後日の試験は絶対受かるんでだいじょぶだと思うんですけど
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:03
- >>257
内定は七月か八月だがー
最近の二級甘く見ないほうがいいよ
一昔前の一級よりむずかったりするから
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:05
- 内定取り消しスレ思い出した
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:06
- >>258
そーっすね、にちゃんやめて最後の復習します
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:11
- Eメールで説明会の予約をする時に住所や電話番号を書き忘れてしまいました。
これってヤヴァイですか?
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:22
- うっかりさんはイメージダウン
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:23
- エントリーとエントリーシートの区別が分からないのですが ・・・
Webエントリーはエントリーシート出したのと一緒?
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:25
- >>262
マジ?自己PRを長々と書いててしっかり確認しなかったんだよね。。。
第一志望だったのに鬱だし脳
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:28
- webエントリーは御社に興味あります
エントリーシートは御社の選考を受けます
みたいな感じかな。会社によるだろうけど
- 266 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 21:36
- 今日、ある企業の一次選考を受けてきました。
GDとスピーチです。
スピーチの方はその場でテーマが与えられ、一人づつ発表するのですが、
20人弱いたうちで、私だけそのテーマに対するアプローチの仕方が違ったんです。
特定されちゃうので具体的には言えませんが、
自分だけ浮いてるって感じかも。
ただ3人の人事のうち、ずっと下を向いてた人が顔を上げてくれたので
プラスなのかマイナスなのかはわかりませんが・・・。
どう思います?
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:39
- >>266
どうも思いません
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:40
- >>266
なんとも・・・
- 269 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 21:40
- 結果が怖いなあ・・・
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:46
- >>266
たぶん受かってる
ような気がする
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:47
- 落ちてるな確実に
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:48
- まあ心配しても何の意味もないわけで
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:49
- ずっと下を向いてたが顔を上げてた人が
「なんて斬新な考え方なんだ!!」と思ったのか
「こいつ何言ってんだ?どれ、馬鹿の顔を見ておくか。」と思ったのか
- 274 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 21:50
- でも、みんなと同じ事を言っても差がつかないと思って・・・
まあ、駄目なら駄目で仕方ないよね。
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 21:51
- >>273
下だな
- 276 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/21 21:53
- >>273
>>275
シクシク・・・(泣き真似)
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:18
- 小売とか専門職ってやばい?
どうやばい?
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:19
- 小売ヤバイ
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:20
- 小売激務
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:22
- 小売行くために大学に入ったの?
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:31
- 消しゴムで消せるペンが指でこすっても消えるってどういうことですか?
だまされた?
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:31
- ビジネスプランコンテストの入賞歴は履歴書の賞罰のところに書いていいのでしょうか?
そうゆう入賞歴とか、有利に働きますか?
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:33
- 高校のとき、生徒会やってたんですけど
就活では役に立ちませんよね??
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:34
- >>283
勃つよ
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:36
- >>283
メインの話には出来ないけど
自己pの一つとしてなら大丈夫
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:36
- 中学、高校と運動部の主将やってたんですけど、
就活には役に立ちませんよね?
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:37
- エントリーシートで志望職種の欄で、営業とか総務を選択するところが
あるんですけど、これって事務系一括採用の場合どの程度関係あるんですか。
あと、総務よりも営業志望と書いた方が採用されやすいとかありますか?
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:38
- 今日は答える側のメンバーがしょぼいな
俺含めて
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:41
- 大阪から東京に二次面接に行くのですが、交通手段はどうしたらいいですか
1・新幹線自由席
2・新幹線指定席
3・新幹線グリーン席
4・青春18切符?
5・夜行バス
6・バイク
お金は全額出しますと言ってくれてるのですが..(゚Д゚;)
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:41
- >>289
1だな
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:41
- >>286>>285
>>287
営業と書くと採用されやすい。
(向き不向きは勿論あるが)
「どの程度」ってのはよく分からないわ
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:42
- >>289
1で。
- 293 名前:289 :03/02/21 22:47
- 分かりました〜。━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:53
- >>289
甘い!6だよ!
こんな冒険(?)の機会をみすみす捨ててどうする!
新たな発見があるかも知れんぞ!
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:53
- >>282
賞罰のとこにはかけないだろうけど
事故PRの武器としては使えると思います。
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:53
- 行きは新幹線で帰りはヒッチハイク
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:54
- 賞罰に書くのはオリンピックレベルじゃないと駄目
- 298 名前:287 :03/02/21 23:03
- >>291
どうもです!
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:07
- >>297
国体ね
- 300 名前:モナー :03/02/21 23:08
- ( ´∀`)
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:21
- 資格の証明書って提出するのか?
書いたの全部???
趣味欄にスキー1級ってかいたのだが
それも提出しないと駄目ぽなの?
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:25
- まともな企業なら一々提出しろなんて言ってこない
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:28
- 図研って企業は有名ですか?
村田製作所というのも就活やりだすまで
聞いたこと無かったし・・
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:30
- 部品やらインフラメーカーは知らないのが普通っしょ
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:34
- リクスー今1着持ってるんですが、
よく考えたら最近毎日セミナーとか面接に行ってるんで
クリーニングに出したいんですがなかなか出しに行く暇がないんですよね。
みなさん2着以上持ってるんですか?
もう一着買ったほうがいいかなあ
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:37
- 最低二着だよ
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:37
- 買ったほうがいいと言うよりも買わなければ
活動出来なくなってくる
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:41
- 305です。
マジっすか?
今は濃紺持ってるんで、次は黒にでもするかなぁ。
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:45
- アイロンがけで一着勝負も出来んことはない
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:46
- 俺1着だった
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:47
- よくよく考えれば毎日行ってるなら2着以上必要だよな
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:49
- Yシャツ一着の強者はおらんのか
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:52
- 俺Yシャツも1着だったよ
理系で受けたとこ少なかったけど
汗かかなかったから3回着て一回クリーニングって感じだったかな
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:52
- 都市銀行からリク来たんですけど僕もととは地方の新設大に入学し
それから旧帝大に編入したんでリクなんか無縁かと思っていたのですが
きました。こんな僕なので自力でがんばろうと思うんで断りいれても
いいのですか?どうせ経歴知ったら幻滅すると思うし・・・
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:56
- ワイシャツ少ないと不便でしょーに
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:56
- >>314
いっとけ
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:57
- >>314
就職なんて騙しあい。
たぶん入社してから幻滅するのはお前だぞ
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:00
- 今、>>317がいいことを言った。
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:04
- 正直あまり関心のない金融機関にエントリーしたら
リクから携帯に頻繁に電話かかってくるんですけど
無視し続けるとあきらめてもらえますかね?
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:08
- >>303
理系?
図研ってなにやらブラックな感じするけどね。
院生採用ゼロだもん。
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:10
- >>319
たしかにうざいな。
いちいち電話取るのも面倒だしな。
でも無視していいのか?
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:13
- >>319
相手が非通知じゃないなら着信拒否してしまえ
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:19
- ゼミってなに?研究?
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:20
- 内定を取ったのですが、
誓約書を提出しなさいと言われています。
出さなければいけないことは分かっています。
でもまだ就活始まったばっかりだし、
いろんな企業を見てから入るかどうかは決めたいんです。
とりあえず誓約書を出しといて後で断るという事は可能なのでしょうか。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:20
- SEしか募集してないある中小企業にバリバリ文系なのに間違ってエントリーしてしまいました
その企業からしょっちゅう会社説明会にこないかというメールが来るし、
電話も出るまで何度もかかってきます。
「残念ながら、都合がつかなくて…」と断ってますが、まだ誘いがきます。
どうしたら良いですか?
1無視
2間違ってエントリーしちゃいました
3都合がつかないので…
4自分の将来をよく考えたところ、別の業界に興味をもちました
5しつこくない?
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:21
- >>324
多分可能だとは思うけどね・・・
>>325
1か2
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:21
- >>325
もう受ける気無いから電話かけてこないでくださいって言えばヨシ
もちろん社会人として恥ずかしくない物の言い方でね。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:22
- オンラインの女の子をクリックで無料中継(会員が来ると終了)
※任意で音声あり
ttp://www.girlsonair.tv/
■うpろーだー
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/cgi-bin/upload.cgi
■前スレ
【airi】女の子をライブカメラでウォッチ308【科学特捜隊】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1045824456/
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:22
- >>324
不可能
- 330 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/22 00:22
- >>323
一般的にそう。でもゼミのテーマと自分の研究テーマが違うことがある罠。
>>324
法律的には可能です。はい。漏れもやりますた。
>>325
漏れなら4。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:23
- 法律的には可能
倫理的には本人の人間性による
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:23
- http://nagoyanet.ne.jp/yukawa/img-box4/img20030213165221.jpg
息抜きも必要ぞ。
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:23
- >>325
「もう他の企業様に内定を頂いたので・・・」
と言えば相手は引き下がるよ、内定を取ってる人にはそれ以上言えないしね。
折れはそうやってうっとうしい勧誘電話を切り捨ててた。
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:24
- 可能だが大学引いては後輩に迷惑をかける
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:25
- 俺は院進学って言って誤魔化してるけどね。
中小のくせになんで俺に電話をかけてくるのか理解できん。
- 336 名前:324 :03/02/22 00:25
- >>329さんだけ不可能と言ってますが大半の方の意見は可能ってことですね・・・法的には・・・
ただやっぱり倫理的に結構やりづらいですよね・・・
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:26
- 誓約書出す前の段階で辞退しろ。
その後どこにも決まらない可能性もあるが・・・
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:33
- エントリーシートなどでゼミの欄てやってない場合
白紙でいいの、それとも「特になし」ぐらい書いといた方がいいのか?
あとサークルやクラブもやってなくて空手はやっているんだけど
書く欄に「学内ではありませんが空手をやっています」て書いてもいいのか?
- 339 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/22 00:34
- 内定辞退ってどうすりゃいいの?その6
http://school.2ch.net/recruit/kako/1035/10351/1035126463.html
◆内定辞退ってどうすりゃいいの? その五◆
http://school.2ch.net/recruit/kako/1030/10304/1030432618.html
◆内定辞退ってどうすりゃいいの?第四弾◆
http://school.2ch.net/recruit/kako/1024/10247/1024751895.html
内定辞退ってどうすりゃいいの?第3弾
http://school.2ch.net/recruit/kako/1022/10223/1022304162.html
その前がみつからない・・・
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:34
- >>338
正直どうでもいい
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:35
- >>338
ゼミに入ってない人は学生時代により熱心に取り組んできた学問を書け
って、よく言うよね
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:37
- >>341
俺は聞いた事が無い
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:39
- >>341
学問ってのは、教科では駄目なのか?
特に計量政治学頑張りましたー、みたいな。
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:45
- ハガキとか封筒の表書きに御中ってつけるとき、「係」は残して「〜係御中」でいいでつか?
- 345 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/22 00:46
- >>344
はい
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:47
- >>344
いいえ
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:47
- >>344
はい
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:48
- >>344-347
ワラタ
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:48
- >>344
係は二重線で消したあと訂正印を押して、
その横に「御中」
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:48
- コテハンは嘘をつかない
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:48
- >>344
二重線で係を消した後訂正印を・・・
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:50
- 民営化も眠いのか
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:50
- おまいら適当な事を言ってるなっつうの
「〜係」の横に"行"って書かれてるだろ?
それを二重線で消して"御中"に書き換える
これだけ
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:51
- >>353
どこから「行」があぶりだされた?
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:52
- >>353
おまいは
世の中のフレキシブル
な柔軟性を無視している
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:53
- フレキシブルな柔軟性ワロタ
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:54
- 係はそのままでOK
係の後に『うぉんちゅう』って書くだけ
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:54
- "want you"
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:54
- マナー系はまず検索すればいいのに…
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:54
- 長嶋の声が聞こえたぞ。
「う〜ん、いわゆる一つのフレシキブルな柔軟性ですね〜」
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:58
- 我々一同はこれからも質問に真面目に答えていきます
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:59
- ある男性に6年間粘着されてます
相手が24歳の大学生(1浪1留)で私が15歳(中学生)の頃に出会いました
断っても諦めてくれません
どうしたら良いですか?
ちなみに凄い被害は受けてません
キモいメールが来るくらいしか
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:02
- あややのことが気になりすぎて面接に集中できません
特にグループ面接のときなんて、
自分に当たってない時は頭の中で桃色片想いが流れてるんです
どうすればいいんでしょうか
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:03
- >>363
いまのままでよろしい
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:05
- >>363 →→(ムネガキュルルン)→→ >>362
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:06
- 365のほうが重症
- 367 名前:362 :03/02/22 01:07
- あと、その人とデートは数年前に2回だけしました。
誰かマジレスください
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:08
- >>362
キッパリ別れをつげたほうがいいぞ
下手打ったら死ぬけど
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:08
- >>363
あややのマネージャー目指せば?
- 370 名前:マジレス :03/02/22 01:09
- >>367
http://sports.2ch.net/budou/
こっちで聞いて恋
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:10
- ヨーロッパ炎上!
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:10
- >>362
なんでメール受信してんのさ?
拒否設定にすればイイじゃん。
- 373 名前:ぁゃゃ :03/02/22 01:11
- >>363に6年間粘着されてます
相手が24歳の大学生(1浪1留)で私が15歳(中学生)の頃に出会いました
断っても諦めてくれません
どうしたら良いですか?
ちなみに凄い被害は受けてません
キモいメールが来るくらいしか
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:12
- エスイーティーソフトウェアってどうですか?
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:12
- >>373
金363から巻きあげてる
くせによくいうよ
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:13
- >>374
どうってきかれてもねぇ
- 377 名前:名無し募集中。。。 :03/02/22 01:13
- >>375
ネタにry
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:14
- だから個別企業に関してここで聞くな
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:15
- エントリーシートを郵送するのに折ってしまってもいいのですか?
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:16
- 会社説明会で履歴書持参することになっているのですが、
この場合履歴書は封筒に入れますか?
あともう1つ履歴書に関して、印鑑って押してなければならないのですか?
どこに押せば良いですか?
色々質問しちゃってすみません、ご教授よろしくお願いします
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:17
- っていうか、就職サイトとか雑誌とか読んどけよって感じだな。
あまりにも初歩的な質問が多すぎる。
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:19
- >>379
>>380
http://www.google.co.jp/
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:19
- >>379
神飛行機にして企業まで飛ばすのが通
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:19
- >>381
お勧めの雑誌教えてください
- 385 名前:362 :03/02/22 01:21
- >>372
その人は私の家を知ってますんで
メール拒否はしても無駄みたい
家も遠くはないし
何年間も誕生日になるとプレゼントを送ってきました
ブランドものの服だった事も…
一度も着てないけど
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:21
- >>384
なんでもいい。定番のサイトはリクナビ。定番の雑誌は就職ジャーナル。
定番の本は面接の達人だ。ちなみに定番だからといって良いとは限らない。
- 387 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/22 01:23
- >>379
本当は折らないサイズの封筒で出すのがベスト。A4なら角2号封筒(定形外)
あんま気にされないという話だが。
>>380
そうですね。裸で持っていくのはまずいので入れていくのがいいでしょう。
履歴書に押す所があれば押しましょう。家で書いて、はんこ押して乾かしてから
持って逝ってください。
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:26
- 押印欄がないなら名前欄の右隅に押印しておけ
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:29
- >>387-388
どうもありがとうございます、助かりました!
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:37
- エントリーシートに郵送物を送ってもらった企業にはお礼の
返事を添えておくべきですか?
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:38
- 学校指定の封筒を使って郵送したほうがいいのでしょうか?
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:38
- >>390
べき ではない
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:39
- >>391
使わなくてもいい
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:42
- ありがとうございました。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:57
- エントリーしたらビール(発泡酒)が届いたのですが、お礼の返事を出すべきですか?
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:58
- 出したきゃだせ
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:01
- NTT系って給料はどうなんですか?
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:02
- 説明会の後その場でエントリーシート書かす事って有りますか?
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:04
- >>397
系とかでできくな大雑把過ぎ
397お前答えろ
日立系って給料はどうなんですか?
>>398
或る
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:06
- 401?
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:06
- >399
じゃあNTT東日本・ドコモ・コム・データの給料は
どうなんでしょうか?
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:06
- >>>398
>或る
サンクス
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:09
- >>401
給料は遅延無くもらえると思うよ
どうなんでしょうとか
聞いていると
面接でハァ?と
思われて落とされるに
1000点
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:14
- >403
もういい。氏ね。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:16
- 氏似ますヾ(*'-'*)o バイバイ♪.>>404低学歴
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:21
- てか、給料の心配なんか受かってからしろよ
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:23
- >>406
お前も。氏ね。
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:26
- 給料なんてイラネーヨ
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:28
- 408は金持ち父さん
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:30
- 適性検査で落とされたとしか考えられないんですけど、
あの検査(WEB適正とか)は、回答をねつ造した方がいいんですか?
なんかオレ頭おかしいのか、質問文は違うけど同じ内容っていう
問題に対して、違う回答を選んだりして全然適正なさそうな回答に
なってしまうんですけど・・。ライスケールとかいう基準もある
みたいだし、回答ねつ造はよくないのかもしれんけど、あからさまに
わかる同じ内容の質問に対しては、自分の意志に反してでも回答を
そろえた方がいいんでしょうか?
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:31
- この企業」読んだ方がいいよ
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:35
- >>407
エヌティティシステム開発逝け。カス
- 413 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/22 02:37
- >>410
今日受けた企業で人事の人が言ってたけど、
同じ質問に対して同じような答えを揃える必要は全くないんだって。
そういう疑問を持つ人が多いけど、とにかく正直に答えてくれればライスケールにも
引っかからないって。
4年生に質問です。
私のサークルの先輩が、私の行きたい企業の内定を辞退しているのですが、
私にも影響はありますか?
しかも、その先輩は、長い間その企業に行くつもりだったのに、
ぎりぎりになって他の企業に説得され、ずいぶん遅い時期になってからその企業を
辞退してるんです。
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:39
- >>413
あんたはしてもしょうがない
心配ばかりしているね
早く寝なさい
答え:多少なりとも影響はあります
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:40
- >>412
TCSグループですか・・・
- 416 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/22 02:41
- >>414
回答ありがとう。
ショック。
すっかり夜型人間になったようです・・・。
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:42
- 2ちゃん辞めた方がいいよマジで
少なくとも内定出るまで夜は控えるべき
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:45
- 質問です
人材のリクスタとリクエイブ受けようかと思ってんですけど、
ブラックなんすよね
かなりブラックなんすか?
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:47
- 入ったらわかるんじゃない
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:49
- >>419
内部者っすか?
- 421 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/22 03:11
- >>417
だんだんそう思うようになりました・・・。
でもこのスレは捨てがたい・・・。
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:13
- >>421
そうやってどんどん常駐状態になり、来年の今頃も就職板にいることになる・・・
- 423 名前:ステファニ ◆Xf9qlqn6aM :03/02/22 03:15
- >>422
あなたは4年生ですよね?
2ちゃんは就活の妨げになりましたか?
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:16
- >>423
常駐しだしたのは内定後だから特に
しかしこの時期でコテ持ちはちょっとヤヴァイかと
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:21
- せっかく最近コテになる方法を知ったのですが、
そんなにヤバイなら名無しになろうかな
こうやって
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:22
- エスイーティーソフトウェアってどうですか?
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:27
- >>425
たまに質問して、自分の志望業界のスレで情報を集めるくらいに
とどめておけばいいんでない。
他のとこも覗きたかったら自己管理をしっかり。あと2ヶ月が山なんだし。
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:28
- >せっかく最近コテになる方法を知ったのですが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(゚Д゚)ハァ?
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:28
- コテはやめとけ
常駐率がぐっと上がる
個人情報にも気を遣うし
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:29
- ステファニも頑張ってねー
私は最初から最後まで名無しだけども
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:32
- 筆記試験=一般常識テスト
適正検査=SPI
でいいんですか?
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:34
- >>431
ok。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:34
- ありがとうございます
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:35
- GAB・CAB・SPI・IMAGESくらいは抑えておけよ。
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:54
- 内容がないよう、なんちゃって
http://k.m-page.jp/m.asp?U=shakira182
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:54
- 内容がないよう、なんちゃって
http://k.m-page.jp/m.asp?U=shakira182
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:01
- めんどいをとめちゃった
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:05
- 一般常識とSPI、両方やるとこもあるよね?
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:16
- あるけど何か? それと筆記で一般常識自体を出すとこは
それほど多くなくて、国語、算数、英語が出ることが多い。
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:53
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/alice_kao.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/eguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/fukuda.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ishimura.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ito.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kado.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kimra.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kudo.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/nakaya.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ooishi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/takatio.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanabehtm.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanaka.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tori.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tsukaguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/watanabe.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/18chuns.htm
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 07:35
- 常に語学のの資格だけ空欄になって気になるんですけど
ヤバイですよね。
二年前に英検準1受けて筆記は通ったんですが口頭試験が通らず
それから口頭試験だけ数回受けて撃沈し、筆記免除の権利を失ってから
やる気なくなりました。
みなさん、語学の資格持ってますか?
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 08:30
- 非通知って拒否設定の意味ないのでしょうか?
拒否っても着信ありになるしわけ分からん。
当方、ドコモ。
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 08:44
- >>441
厨2で英検3級取ってそのまま。
もっとやれば良かったかな、とは思う。
だが英語力を求められるのがはっきりしてる会社で無い限り、
語学の資格なんて付け足しに過ぎないと思うぞ。
肩書きが少ないのは確かに引け目を感じてしまうものだけどな。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 10:32
- ES提出して二週間経ちますが何の連絡もありません。
落ちたと言うことで気持ちを切り替えて次目指したほうがいいですか?
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 10:56
- 待遇に残業手当てについて明記してない企業って、残業手当てでないんですか?
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:05
- なんで就職板はこうも厨臭いんでしょうか。
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:14
- >>444
うーん、結果の出る時期は企業によって違うから
とりあえず忘れて他のところをやってたらいいと思うよ。
>>445
ないと法律違反なんじゃないかな(詳しくは知らないけど)
セミナー等で聞いてみなされ
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:17
- 大学2つ入ったんですが、ESには書く欄がありません。
この場合、前にいた大学のことは書かなくてもO.K.?
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:19
- 判断能力0の香具師多すぎ。
>>445
ここで聞いてわかるの?
仮に一般論で答えられたとして、あなたの志望企業が該当するかなんて、
本当にそうなのか知らないと判断できないじゃん。
それとも、知らないのにここの一般論を信じるってわけ?
正しくない情報なんて集めるだけ無駄だし、何の参考にもならないじゃん。
447:
>>445
一般的には○○だよ。
448: 445
>>447
ありがとうございます、やっぱりそうなんですか・・・。
こんなやり取りするくらいなら、直に人事に電話して聞け!
それすら面倒だというなら、せめて企業名をさらせ!
そうでなきゃ答えようがないだろーが。
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:19
- 質問です。よろしくお願いします。
率直に言って、卒論の題が全く決まっていません。
方向性はやや決まっているのですが。
セミナーへの提出書類には「履歴書」があり
その履歴書には「演習・研究課題」という欄があり
いわゆる卒論を書く場所があるのですが、
はっきり「卒論」と書かれていないぶん、
三年時のゼミの内容でも書こうか・・・と思ってます。
(一応、卒論と見せ掛けて)
これって偽証でしょうか?
三年ゼミでみっちりやった題なので
面接では何をつっこまれてもOKぽいんですが、
やっぱり卒論は違うものになるでしょうことは明白・・・
四年の皆さんがこの時期(二月あたり)に書いた履歴書内の
卒論テーマは、結局本当の卒論のテーマになりましたか?
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:24
- >>448
わかんない、企業に電話して。
>>450
私は「まだ決まってないですが、こういうテーマでいくつもりです」と
話していたよ。
でも具体的な内容を聞かれたときは三年で研究したことを話してました。
別に事後報告させられないから大丈夫だよ。
それにテーマが変わったんですと言えば問題ナシ。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:25
- >>450
俺は変わったよ。でも別に問題なし。
決まってないものは仕方ないんだから、
今自分はどうしようと思っているかを正直に書けばいいんじゃない?
学校での勉強の結果、何に興味を持ってるかくらいのもんで、
面接官の質問にさえ答えられればいいと思うよ。
こんなことをやろうと思ってます、ってのが話せればよいかと。
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:28
- >>445
厳密に言えば、サービス残業は労働基準法違反。
しかし、内実は無手当て残業はまかり通っている。
内情を知りたくば、先輩訪問するしかあるまいて。
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 12:36
- ネット上で業界研究できる素敵なサイトないですか?
- 455 名前:450 :03/02/22 12:40
- >451>452さん
ありがとうございました。
的を射たレス、本当に感謝です。
なるほど、そうですね。
要は何を学んだか、学ぶのかが重要ってことですね。
頭が凝り固まってきていたので
ここにきて今、目から鱗です。
ほんとうにありがとうございました。
*・゚・(*´ー`*)*:.。..。.:*・゚
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 13:23
- >>454
http://www.google.co.cr/
- 457 名前:1 :03/02/22 13:24
- 土木作業員叩きについて、各板の反応違い
DJ・クラブ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1045886311/l50
アウトロー
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1045886389/l50
大学生活
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045886525/l50
リーマン
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1045886627/l50
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 13:33
- (´-`).。oO(・・・・・・・・・こうりゃん)
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 13:49
- うん、まあ、バイトの関係で客として接する機会あるけど、
あれは基本的に社会性のない生き物だから。
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 13:57
- A4の封筒に宛先書くとき
郵便番号はどの辺に書けばよいんかな。
宛先の上(↓)に書けばよい?
------------------
| 〒111|
| 東 |
| 京 |
| う 都 |
| ん |
| こ |
|E 御 |
|S 中 |
|在 |
|中 |
------------------
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 13:58
- ずれますた。
こんな感じ。
------------------
| 〒111|
| 東 |
| 京 |
| う 都 |
| ん |
| こ |
|E 御 |
|S 中 |
|在 |
|中 |
------------------
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 13:59
- >>460
いいよ。
どこでもオッケー
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:00
- >>460
でいいよ。
- 464 名前:460 :03/02/22 14:04
- >>462-463
さんきゅ!
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:06
- 面接で成績表もってこいって
言われたんだけど家の成績表
去年の大掃除で捨てちゃいました。
どうしよう。
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:10
- >>465
成績証明書を持っていけば?
学校の事務所でお金払えばもらえるよ
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:11
- >>465
成績証明書ではなく?
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:13
- 2年生の時の成績表っていわれまつた。
成績証明書でOKかな・・・・。
もてってみます。
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:13
- ↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://jsweb.muvc.net/index.html
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:18
- >>468
そしたら事務所に保管してあるやつをコピーさせてもらいなされ
私は自分の保管しているやつはマーカーで線とかひいてて、
見せるのが恥ずかしかったよ
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:19
- >>461
封書を出す目的を考えてみれ。
要は、届けばいいんだよ。
でかでかとド真ん中にでも書いておけ。
そのほうが目に留まる(嘘
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 14:22
- >467 466 470 さん
ありがとうございます。
学校いってみます!
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 15:33
- age
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:03
- 質問あるごはいねがぁ
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:12
- >>289 7.ヒッチハイクで..
面接でアピールできるぞ、生命力の強さとコスト削減を...
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:13
- 女の子は、セミナーで声かけられる時、
自分より下の大学だとガッカリするものですか?
どれくらいの大学から声をかけられると嬉しいですか?
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:18
- >>289
8.徒歩で
生命力の強さと計画性をアピール
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:44
- そのかわり効率性の逆アピールになる諸刃の剣。もやしっ子にはおすすめできない。
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 16:57
- よし!今から館山登って練習だ!
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 17:00
- 立山じゃなくて?
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 17:01
- あう!ゴメソ!立山。
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 17:56
- 聞きたいことがあるんですけど
面接やるときって荷物もって面接室に入るんですか?
それとも待合室に置いて手ぶらで行くんですか?
その場合貴重品とかどうします?
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:04
- 待合室におきます
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:05
- 面接室に持っていく
もって行かない時は指示がある
貴重品は肌身外さず
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:05
- 鞄の奥底にしまっておきます
- 486 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/22 18:11
- >>482
大体の場合指示されます(もって逝くとか、待機場所においていくとか、はたまたどこに置いておくとか)。
荷物持って面接室に逝ったのはほとんど無かったような。その時も部屋に荷物を置くとこがあったけど。
それ以外は椅子の横に置いてますた。
貴重品は気になるなら持って逝けば。
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:11
- 四次元ポケットに(ry
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:20
- 「女子高生」ってコテ、最近見ないけどどこ行った?
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:20
- >>488
このスレで見ないだけ
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:28
- >>488
いらん
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:35
- >>488
いる
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 18:59
- >>488
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:01
- >>488
さっき、どっかで見た。いる。
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:09
- 「女子大生」もいるよね。まぎらわしい。
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:10
- ネカマだが
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:10
- >>494
女子大生とは違って理性的かつ理論的
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:17
- 単に一般論並べてるだけだろ
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:19
- 女子大生は感情的過ぎ
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:59
- ↓500
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 20:04
- エントリーシート書く時に、私は○○△△です、みたいな「ですます調」と
私は□□××だ、みたいなのどっちがいいかな?
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 20:08
- ですますに決まってるだ
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 20:09
- だに決まってるですます
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 20:12
- 実際どうなんだろうね?
今過去に書いたES見たらですます調だったけど、論文はですます調はありえないし
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 20:17
- だなんて書くわけ無いだ
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 20:29
- >>483-487
ありがとうございます。
来週初面接なんで少し気になってました。
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:02
- >>503
書類上はどっちでも良いけど、必ずどっちかに統一すること。
私は〜です。何故なら××だからである。とかはダメ。
どっちで書いたとしても、当然、面接のときの会話では「ですます」だよ。
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:08
- 履歴書はエントリーシートみたく工夫して書いちゃ駄目なの?
たとえば二重線引っ張るとか矢印とか
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:10
- ESは二重線引っ張るとか矢印とかOKなの?
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:11
- 罫線が引いてないESで絵を描いたやつもいるよ
もちろん業界にもよるんだが
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:27
- >>508 俺はしょっちゅうやってるよ。タイトル付けたり。だって人事は
何百と見てるんだから文章だけのやつなんて皆一緒
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:44
- 獨協大学ですが、
味の素、三菱化学、大正製薬、トヨタ自動車、ソニー、
日立製作所、伊藤忠商事、丸紅、日本銀行、東京三菱、
等(他一流企業多数)を受けます。
大学名だけで落とされることは無いですよね?
マジレスお願いします。
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:52
- >>511
siran
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:56
- その企業の人事に聞かにゃ分からんな
- 514 名前:511 :03/02/22 22:58
- 一般論で構いません。
不利ですか、ウチの大学?
- 515 名前:自分の予想 :03/02/22 23:01
- >>511
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:01
- furi
- 517 名前:自分の予想 :03/02/22 23:02
- >>511
その中で大学名だけで落とす企業
味の素、日本銀行、東京三菱、かな
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:02
- muri
- 519 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/22 23:03
- >>511
はっきり言ってわかりません。
大学の就職課に逝って、過去に先輩が入ったことがあるのかどうか。
などを参考にしてみては。
というか、バラバラだなあ志望先が・・・
- 520 名前:自分の予想 :03/02/22 23:04
- もっと中小も受けなよ
知る人ぞ知る!みたいなとこ
まあそういうところを自分は落ちたわけだがw
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:05
- ニッパツいっと毛
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:07
- 俺のおじさん独協だけど結構いいとこで勤めてるぞ
まぁ30年以上昔に就職したわけだが・・・
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:07
- >>511
自分のこだわりを持った方が良いよ。
見抜かれるよ。
- 524 名前:511 :03/02/22 23:10
- 親父が早稲田の政経で、一流企業なんです。
で、小さいころから散々クズ扱いされてきたので、
何とか一流企業に入って見返したいのです。
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:12
- あっそ
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:12
- 視野が狭すぎる
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:12
- 親父の会社教えてくれると分かりやすいんだが
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:12
- >>524
一番人生損してるタイプ
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:13
- 無理
- 530 名前:511 :03/02/22 23:13
- マリンです
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:13
- 今のご時世一流企業に入れただけでは成功とは言えない
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:14
- >>511
マジレスすると資格とりな。
TOEIC750以上必須
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:14
- >>532
最低の最低条件だな
あと簿記一級か情報処理一級もほしいところだ
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:15
- 見返すほどの一流でもないかと
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:15
- 情報処理一級ってなに?
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:15
- >>524
上場企業でそこそこ悪くなくて入りやすいところいっぱいあるだろうに…
>>517
三菱化学を追加
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:17
- 一般に名前知られてなくて、仕事が特別厳しいわけじゃなくて、給料がいい会社もあるよ
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:18
- >>535
ソフ開のこと
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:20
- >>538
一種ね
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:20
- リクルートですか?
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:21
- 通信業界は激務ですか?
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:21
- >>539
間違えてたことに気付いてなかった。。
マジすまん。
- 543 名前:マーチの下層部 :03/02/22 23:21
- >>537
教えて下さい!
- 544 名前:マーチの下層部 :03/02/22 23:23
- 法政って意味じゃないですよ。
マーチに属する大学の人間ですが、大学内での下層部ってことです。
って、ことで教えて下さい、>>537殿!との、いや、むしろ神!
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:25
- >>540-541
yes
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:27
- >>543
自分は素材を志望してたので、面接になると
取引先の一般にはあまり知られていない優良企業、要注目企業を聞いてました。
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:59
- 自己PRと学生時代に力を注いだ事の内容が、どちらもクラブ活動と被るのですが、
PRと学生時代に頑張ったことの内容を、うまく書き分けるにはどうしたら良いでしょうか?
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:04
- ESって色を塗ったりしても良いのでしょうか?
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:07
- おれにあしたはありますか
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:10
- 俺たちに明日はある SMAP
俺たちに明日はない 映画
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:12
- 説明会で適性検査を実施するってHPに書いてあるんですけど
これってSPI?
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:20
- >>547同じ内容を書き分けるならーPRは最終的に得たものを強調、
学生時代頑張ったことは過程を強調
>>548自由に表現してくださいと言われたら使ってもいい
>>549明日になったら分かる
>>550正解
>>551yes。SPIにも色々種類あるから気をつけて。
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:21
- >>>547同じ内容を書き分けるならーPRは最終的に得たものを強調、
>学生時代頑張ったことは過程を強調
わかりやすい説明ありがとうございました。
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:25
- 集団面接で、ずっと黙ってて最後に一言「○○は××」(「ビールはアサヒ」とか)
とだけ言ったら受かってって聞いたけど、どう考えてもありえないと思います。
インパクトがあるからどうのこうの言ってたけど、本当にこんなことも
あるんですか?それまでの個人面接とかESとかがよかったのかな??
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:27
- 集団面接で、ずっと黙ってて最後に一言「スーパードライ一気飲みします」
と言って有無を言わさず立ち上がり飲み干す。
→合格
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:32
- >>555
うそだー
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 00:47
- >>556
ビールを隠し持って面接に臨める時点ですごいと思うが。
どこに入れるんだ?
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:02
- 志望動機とかで真面目になぜその業界を志望したか
そしてなぜその会社を志望したかということを語った後
「あとはこの本社ビルのきれいさに一目惚れしてここで働きたいと思いました」
とかって軽く言ってみるとかどう?
ふざけてるとか思われる?
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:04
- もうどうでもいい
好きにしろ
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:09
- ちょっとー
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:17
- 陸ってどの程度の学歴まで声かけるの??
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:22
- >>561 企業にもよるが、だいたい宮廷、総計まで
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:23
- 企業によるでしょ。
メジャーでリク希望人数が多い企業とかは、かなり絞るだろうし、
逆もあるんじゃないの?
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:23
- >>562
そっかー。非通知拒否しててリク逃した!!と思ってたけど
ひ と り よ が り
だったのか・・・。
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:25
- >>561
声をかけるのは自分の学校の後輩だから…
先輩がその企業に採用実績がないと無理
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:25
- >>565
あ、いることはいる。
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:26
- 説明会等で質問する時、
〜大学の〜ですがっと、紹介してから質問するのが一般的である
っと存じますが、企業によっては、学校名は言わないで下さいっと、数名質問し終わった後に、
注意されたりするところも多いっと聞こえてきたりします。
学校名を名乗って質問すべきでしょうか?名乗らず質問すべきでしょうか?
また、一番最初に質問する場合どちらの方が良いでしょうか?
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:28
- 悩んだら質問しない。
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:28
- 志望動機って業界への志望動機かその企業への志望動機か
どっちが大切?やはり後者?
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:31
- >>565
それ間違い
×OB=自分の学校の先輩
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:31
- >>569
自分の中では業界や職種を優先させる
企業に聞かれた場合は、その企業に入りたかったと伝える
本音と建前を使いこなすことは大切だよ
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:32
- >>569
後者だと思う。
- 573 名前:569 :03/02/23 01:42
- >571
その企業に入りたいと伝えるって
その動機も聞かれるでしょ。
>572
やっぱり?
基本的に業界の事は書けるんだが企業を特定するとな・・・。
別にその業界なら入れるなら別にどこでもイイみたいなノリやし。
まぁESだし適当に書いておいて面接までに考えよう。
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:46
- >>573
説明会で他社との違い、御社の強み、弱みを聞いておけ。
(説明会でのDQN質問とされているが、漏れはソウ思わん。ESに使える)
まず業界の志望動機、次にその中でも御社のこの部分に惹かれました。
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:53
- 「私は何事でも最後まで最善を尽くして取り組め
また誰よりも責任感が強い事が長所だと思ってます。」
これで具体例挙げるのにバイトで最後まで残って働いてたって言うのいいかな?
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:54
- もう一押し二押し必要
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:57
- >>576
全体のことを考えてました
って言えばいいですか?
面接で自己PRしてって言われたときにこんな話しようと考えてますが。。
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:05
- 「別に君の志望動機ならばウチじゃなくてもいいんじゃない」
「学生と社会人の違いって何だと思う」
「君がウチに入って何ができるの」
「専攻と業務内容が合ってないように感じるんだけど」
「そんな資格があってもウチじゃ使えないんだよね」
「○○君、別にウチに来なくてもいいから」
「(血液型を訊ねて)私、○型の人って嫌いなんだよね」 「あなた、全くオーラ出ていないよね」
「何で、そんなキョロキョロするの?」
「ちゃんと目を見て話そうよ。」
「君みたいなタイプを採用しても、すぐに辞めていくんだよね。」
「大学時代勉強しましたって、そんな当たり前のこと何で話してるの?」
「君、正直、友達いないでしょ?」
これどう答えたらいいでしょう?
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:05
- >554
それ、「男は黙ってサントリー」のことじゃないの?
この間、サントリーの説明会行ったけど、
有り得ると思った(採用)
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:09
- >>578
全部切り返せるけど書くのめんどい
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:13
- >>579
『男は黙ってサッポロビール』じゃなかった?
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:15
- >>578
全部、「うるせー馬鹿」でオケー
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:15
- >>580
「○○君、別にウチに来なくてもいいから」
これだけでも簡単に答えてくださいませんか?
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:17
- 満面の笑みで
「いやーおじさん一本取られたなこりゃ!」
とでも言っておけ
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:18
- >>583
いや、どうしても御社で働きたいでつ
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:20
- つーか、圧迫だとしてもそんな事言う会社逝きたくねー
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:20
- 圧迫面接とかよく聞くけど
>>583みたいなこと言う人事本当にいるのかな
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:20
- >>583
「御社は大きな利益を逃しましたね。
それでは御機嫌よう」
と不適な笑みとともに去れば大吉
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:21
- >>583
「今の言葉、ICレコーダーに録音しておきましたので、後で
自分のHPで流しておきますね」
そう行っておけ。あと、金があれば安いのでいいからレコーダー
買って、スーツのウラポケットに入れておけ。面接、説明会、OB訪問
なんかではいいネタになるから。
- 590 名前:587 :03/02/23 02:21
- >>586
ハゲ尿
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:22
- >>588
>それでは御機嫌よう
ワロタ
- 592 名前:10chは神 :03/02/23 02:23
- >>583
会話には流れってもんがあるわけですよ。
それをたった1問抜き出してどう答えるか?ってのは微妙ですね。
面接開始後突然
「神君、別にウチに来なくてもいいから」
と言われたら
「もう来ちゃいましたよ」
としか言えません。
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:24
- みん就って書き込んでも削除されちゃうんですか?
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:24
- >>589
今ふと考えたんだがレコーダーでまじで毎回録音しておいて
あとから自分の面接を聞くと
いい反省材料になってより面接がうまくなるかもな。
やってみようかな。
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:24
- 仕事を選ぶときは主条件(仕事内容)と周辺条件(例えば勤務地)があると思うのですが、
仕事内容が理想的だけど勤務地が田舎はいやだというのは甘えですかね?
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:24
- つーか、実際聞かれた訳でも無いのに無駄な心配してるような奴はどうかと。
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:25
- >>596
備えあれば憂いなしって言葉知ってるか?
反論や私の思慮不足の点があればどうぞ。
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:26
- >>594
鬱になると思われ
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:26
- >>595
普通。仕事内容も勤務地もいやな奴は
多いと思うぞ
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:27
- >>595
それではご機嫌よう
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:29
- >>595
営業は飛ぶよ
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:29
- >>596
今ある財団に内定が出る可能性が高い状態です。それでその財団の仕事は自分では興味深い内容だと思うのですが
条件は全国転勤が可能であることなのです。私は首都圏で生活してきたので
田舎とかで暮らせるかと、不安なのです。(例えば遊ぶところが少ない、もしくはないとかいった理由で)
それで甘えかなぁとお聞きしたのですが。
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:29
- >>597
良かったね
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:31
- 呑み屋さえありゃどこでもいいよ
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:32
- >>602
>条件は全国転勤が可能であることなのです。
間違いなく転勤はあるでしょう
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:38
- >>605
転勤があるのは確実です。そして可能性のある転勤先も全て分かっています。
その中には、例えば中国地方のど真ん中といったようなところもあるのです。
そういうわけで、今結構悩んでいます・・・・、仕事内容は言いと思うのですが・・・。
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:38
- >602
首都圏以外を馬鹿にしすぎ。
首都圏以外も普通に遊ぶ場所ぐらいある。
首都圏以外をどんなんだと思ってんだ?
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:42
- >>607
でも、キャバクラとか風俗ねーよな。
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:43
- >>607
確かにそうですが、様々な情報が一番集まっているのは首都圏だと思います。
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:46
- 説明会を申し込んでも返事が来ない時行ってもいいの?
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:46
- 俺も東京育ちだからそういうの気になるんだよね。
車とかどうするんだろう?用意してくれるのかな?
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:47
- >>609
そんなに首都圏にいたいなら内定辞退すればいいじゃん。
転勤無いとこうけなよ。
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:48
- >>607
それくらいは普通にある。
でも本屋とかはしょぼい。
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:50
- >>613
本屋に就職する俺ってどうよ?
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:52
- 営業車は会社の持ち物だろ
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:54
- >>614
拘束時間長そうだけど、別にいいんじゃない?
マッタリしていればだけど。
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:54
- 自宅からの通勤を考えている場合、皆通勤時間どれくらいまでに絞ってるとかある?
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:55
- >>615
いや、そういうことじゃなくて、
例えば、車に乗らなきゃどこにも行けないような場所とかだと、
プライベートでも車がなければ困るんじゃないかなーと。
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:55
- 情報?お前が一体どんな情報を必要としてきたんだよ。
東京にいなきゃ手に入れられない情報なんてあったか?
流行りの服装はとかだろ。
まぁ、本屋とかは仕方ないけど、インターネット書店なら
普通の本屋より品揃えいいし、問題なし。
- 620 名前:617 :03/02/23 02:57
- ちなみに2時間もかかる所にエントリーとかしちゃってるんだけど
みんな通勤時間とかは特に意識してない?
もちろん部署によって配属先が違うわけだけど、本社や工場などある程度の予測は付くよね
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:57
- >>617
乗り換えなしで電車1本なら1時間まで。
乗り換えありなら1時間30分くらいまでかな。
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:57
- >>618
そんなもん用意してくれるわけねーじゃん、アフォ?
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:01
- >>621
やっぱり1時間台が中心だよねぇ・・。
なかなか条件が合わないなァ。
車で15分で逝ける会社と、電車などで2時間掛かる会社。
往復にすると一日3時間半もの時間が違ってくる。
月20日出勤として、20*3.5=70時間もの差が・・・
こんなこと考えてる香具師はダメ。って自分で思うが、
70時間残業するなれば、かなり給料にプラスされるんじゃないかと思っても見たり
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:02
- どうせ朝から晩まで働いてんだから
勤務地どこだろーと関係ねーべよ。
と思ったが東京の方が綺麗な女多そうだから
やっぱ東京がいいや。目の保養。
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:04
- 東京は物価が高いから、地方の方がいいってこともあるよー。
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:05
- >>625
そーでもない
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:05
- 田舎の女の方がいいって。絶対。
東北の女なんてまじ肌白いぜ。
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:06
- >>626
東京は家賃とか高いよー。
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:06
- 物価は高いけど幅も広い。
100円ショップなんかも所々にあるからね。
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:07
- 確かに家賃は高いな。
1Kでも7万、8万なんてのはザラだ。
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:09
- >>628
家賃とか、何?
単純に田舎は家賃が安いかといえばそうでもない
田舎はまず賃貸が少なく、また広めのつくりにしていることも多い
また、寮に入ってしまえば首都圏も田舎も家賃はそう代わらない
物価に関しては東京には高いものも多いが田舎より質がよく安いものも多いよ
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:10
- 都心に住もうと思うから高くなる
電車で30分程度の郊外に行けば安い物件は多い
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:11
- ちなみに100円ショップなら田舎にもいっぱいあるぞ
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:11
- 電車で30分離れるでは無理でしょ。
降りた駅からまた15分歩かねば安い物件は無いと思う。
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:12
- >>633
でも行くのに車出さないと行けないんじゃないの?
都内だと交通手段を全て自転車で済ますこともできるし。
- 636 名前:628 :03/02/23 03:13
- >>631
なんでそんなに噛みついてくるのー。
なんか私悪い事言ったのかなー。
ゴメンナサイm(_ _)m
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:13
- >>635
都内だと交通手段を全て自転車で済ますこともできるし。
本当?
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:16
- >>637
あくまで自分の行動範囲の中でが中心だけどな。
さすがに地図で一番下の区から上の区までとかはきつい。
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:17
- >>635
確かに100円ショップやウニクロなどは単独大型店舗だと車でなければいけないところにあるが
駅周辺のテナントに入っている店舗もあることだし
都内だとっていうけど、都心部に住んでない人間は無理だし
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:19
- >>636
複数の具体的事例を挙げられないのなら「とか、など」はさけませう
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:20
- >>637
会社の近くに住めば、多少家賃が高くても自転車で通勤できるし、
起きるのもゆっくりできる。都内勤務なら満員電車で通勤するしないは
大きな問題だ。ただ、会社近くに住むと車を持つのは我慢だな
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:21
- 会社の近くに住みたいけど寮の安さに負けた
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:43
- たかが関西の地銀の説明会に予約しただけなのに
確認の電話がきた。一体どういうことか理解できん。
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:45
- >>643
遠隔地からだから間違いではないか?と思ったんじゃないの?
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:53
- >>643
片道一時間30くらいだけど
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:05
- 自分を一言で表すと?
って言う質問に対して、自分の答えがなかなか見出せないのですが、
参考例もしくはアドバイスいただけますか?
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:08
- >>646
http://www.google.com/search?q=%8E%A9%95%AA%82%F0%88%EA%8C%BE%82%C5%95%5C%82%B7%82%C6&hl=ja&lr=lang_ja
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:15
- >>646
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8E%A9%95%AA%82%F0%88%EA%8C%BE%82%C5&lr=lang_ja
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:20
- >>646
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83E%83%93%83R%90H%82%D7%82%BD&lr=lang_ja
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:24
- >>646
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=チンコ痒い
- 651 名前:650 :03/02/23 04:24
- (゚Д゚)…
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:35
- LECの面接力養成セミナーが1万3千円であるんですけどこれって意味あるんでしょうけ?
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:44
- 内定者・OB・OGの皆さん、
最終面接で注意すべきことは何ですか?
最終面接で落とされる可能性はどれくらいでしょうか?
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:45
- >>652
人によります
>>653
企業によります
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:46
- >>654
あなたの場合はどうでしたか?
私はIT業界でSEを志望しています
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:48
- >>655
SEは大量採用が多いので結構最終でも落とされます
- 657 名前:653 :03/02/23 04:48
- 655=653です
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:49
- ん、なんかちがうな
SEは選考の回数が少なめのところが多く、最終=意思確認てことはないと思います
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:52
- リクナビでエントリーすると、「この企業を志望している学生数」
が表示されるけど、皆どれくらいエントリー数のある企業を選んでるの?
そんなの気にしてない?
- 660 名前:653 :03/02/23 04:53
- 私は大阪ですが、東京まで行っての役員面接が最終面接です。
交通費はでますが、落とされたら悲しいですね・・・
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 04:56
- >>660
悲しんでる間に就活しなさい
落ちる心配しても何の意味もない
>>659
あれは何の目安にもならんよ
- 662 名前:653 :03/02/23 05:06
- >>661
東京まで行くと1日つぶれるんで、他の企業の説明会と面接を
キャンセルしないといけないしさ・・・
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:10
- >>662
勤務地は大阪なの?
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:18
- 他人(特に初対面)との会話が苦手で何か質問に答えても微妙な間が開いてしまい、
変な空気が流れて雰囲気悪くしてしまうので面接が怖くて仕方ないです。
セミナーの質問コーナーも怖くて仕方ありません。
どうやって乗り越えてきましたか?
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:18
- 就職活動において使いやすく便利でこれを使うと内定が貰えるようなスケジュール管理ソフトがあれば教えて下さい。
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:20
- >>664
前日に自分の声で質問をラジカセ(死語?)に録音。
当日口をパクパクさせながらテープを再生。
漏れはこれで内定貰った。
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:20
- >>666
つまらないネタは不要です。
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:22
- >>667
じゃぁマジレスとして、相手の目を見ずに、鼻やネクタイの結び目を見るといいらしい
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:22
- >>664
相手をじゃがいもだと思え
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:26
- >>668
目のやり場で印象変わるものなんですか?
印象変っても会話が言葉のキャッチボールができません。。。
>>669
そんな恐れ多い・・・・
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:27
- これは仕事みたいなもんだって割り切りなさい
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:28
- >>670
何時面接だ?とりあえず今からできることは、できるだけPRや志望動機などを詳しく
蓄えておいて、丸暗記じゃ無しに、データを継ぎ足しできるような状態に持っていく
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:32
- >>672
まだエントリーも何もしていないんですけどね。。。
とりあえず今のうちに志望動機等を考えておくつもりです。
データを蓄えたところで、
飲み会の自己紹介の後に必ず変な沈黙が起こるタイプで駄目人間なんです。
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:40
- 説明会登録をHP上で済ましたのですが、何の返信も帰って来ません
この場合どうしたらいいでしょうか?
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:42
- しばらく松
音沙汰なければ電話
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 05:47
- 今後説明会の予約、Webテストのご受験の
際に、次の個人IDが必要となりますので、
必ず控えていただくよう、お願いいたします。
@@様の個人IDは
@@@@(8桁)です。
というリクナビメールが着たんだけど
HP上の説明会参加申し込みでは
リクナビ個人ID (半角数字10桁)
を要求される。
わかりにくすぎる。
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 06:24
- 普通にお聞きしたいのですが
行きたい業界から内定一つももらえなかった場合
他の業界受けたとしても業界の研究できてないから
当然落ちますよね?
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 06:38
- >>677
お前の能力しだい。どこの業界からどこへ移りたいか詳しく汁。
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 06:44
-
エスイーティーソフトウェアってどうよ?
芝通ってどうよ?
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 06:50
- >>679
お前みたいな日本語もちゃんとかけない馬鹿は氏ね。
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 07:21
- >>680
ちゃんとかいてるじゃん
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 08:45
- >>677
自分の志望業界受けて全部落ちるってことは、
適正が無いものとすっぱりあきらめた方がいいよ。
自分はこれしかできない!とかたくなにならないで、
この経験はどの業界で生かせるのだろう?と柔軟に考えるべき。
漏れは夏に志望業界変えて内定取れたから、
きっとこっちの方が世の中には貢献できるのだろうと思って納得してる。
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 09:54
- 総合商社は文学部だと厳しいですか?
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 11:58
- 説明会に自転車で行くのはダメデショウカ?
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 12:01
- >>684
O.K
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 12:06
- >>683
無理無理。
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:30
- 業界研究のために参加した会社説明会がつまらなくて
「これはナシだな」と思っていたら、○日に面接ですという
葉書がきました。選考を辞退する電話ってどのように
かけたらいいのでしょうか。ぶっちはまずいですよね?
めんどいのと、その日は説明会2社入れてあるので
行きたくないな-と思っています。
もしくは練習のために面接受けとくべきですか?
ちなみに面接はまだ一社も受けていません。
その会社の面接は、グループ面接が一時間だそうです。
- 688 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/23 13:47
- >>687
選考辞退の電話:
電話→人事→「申し訳ないんですが、選考を辞退させてほしいんですが」。
と、漏れの場合直に言ったけど「そうでつか」で終わり。
もしきまずいなら「他社から内定をもらいまして、就職活動を終わりにしようかと」あたりかな。
で、説明会との時間がつけば、面接に逝ってみるのも手。
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:09
- 履歴書に記入する学歴って中学からでいいんですか?
- 690 名前:jj :03/02/23 14:18
- 埼玉の市役所で毎年募集している所ってどこでしょうか???
- 691 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/23 14:26
- >>689
一般的にそうですね。
>>690
大規模な役所関係は(部門・職種にもよるけど)ほぼ毎年実施していると思うけど、
ちょっと「どこが」というのは・・・
- 692 名前:687 :03/02/23 14:29
- >>688
考えた結果、やっぱり説明会を取ることにしました。
少々気まずいですが、688さんのように素直に言ってみます。
レスありがとうございました。
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:38
- 学歴や生年月日の年の欄は西暦で書くか元号で書くかどっちですか?
- 694 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/23 14:40
- >>693
基本は、元号。
らしいんだけど、実際にはどっちでもいいらしい。
いずれにせよ用紙内で統一(あっちは西暦、こっちは元号は×)されてないと。
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:40
- どっちでもいいよ
最近は西暦でかく人が多いけど俺は元号でかいてた
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:52
- ポニャ
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 15:20
- グループディスカッションはみんな敬語でやるんですか?ため口ですか?
ため口だとそのうち学生言葉になる気が・・・
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 15:25
- 敬語
ため口って学生言葉と違うのか?
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 15:33
- >>697
よっぽどくだけない限り普通のしゃべりで大丈夫だよ。
漏れは敬語なんか使わなかったぞ。
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 15:37
- >>697
そんなこと質問すんなよ…。
よく考えてみろ。
そこにいるのは友遠ではない赤の他人だぞ?
人事も見ているぞ?
内容はただの雑談じゃない真剣な討論だよな?
いい加減学生モードから就活モードに頭を切り換えれや。
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:19
- 例えば信用金庫とか農林中央金庫とかは
「御社」じゃなくて「御庫」なのでしょうか?
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:21
- ちょっと聞きたいんですけど、
リクナビで予約したセミナーをすっぽかすのは言うまでもなく
悪いことだとは思いますが、入れた予約をキャンセルするのも
相手にとって見れば印象はよくないんでしょうか?
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:22
- >>701
御金庫
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:24
- >>701
そういえば銀行は御行っていうなー
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:26
- >>702
そりゃ一応は
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:28
- 4年だが、流通経済大学は就職できないよ。
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:31
- マーチ理系ですが一部上場の一流企業に就職できますよね?
2ちゃんで言われてるほどマーチは悪くないと思うのですがどうでしょう?
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:35
- 理系ならロト6当たるぐらいの確率であると思ふ
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:36
- >>707
できる人もいるけどこんなとこで聞いてる君は無理。
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:01
- >>706 先輩や周りの状況を聞けばわかりそうなものだけど
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:13
- 「転勤があること」について真剣に悩んでいます。
私は大阪と東京で暮らしたことしかないのですが、
田舎のいいところってなんですかね?都会の便利さ、
情報の多さをいままで享受して暮らしてきたので、
田舎の生活というものにイメージがわきません。
どなたか、お答えください。
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:15
- >>707
マーチ理系ってどこよ?
明治理工?青学理工?立教理?中央理工?法政工?
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:17
- >>702
そんくらい平気
去年何度もキャンセルしては予約しなおした
前日キャンセルとかね
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:17
- >>711
全国規模の企業である程度偉くなったり面白い仕事をしたいと思ったら
異動や転勤は必須だよ。メーカーならなおさら。
田舎も場所によるけど、支社や工場の置かれている都市なら
まともな生活は十分できると思う。
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:21
- >>714
そうですね、全国規模の企業なら避けられないですよね。
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:26
- 素朴な疑問
就活してたら一流企業になるとそれこそ全国転勤必須だけど
小学校の頃とか転校とかそんなに多くなかったよね。
あれは結局そんな大企業に勤めてる親父の子供はうちの小学校に
いなかったってことなのか?一応、政令指定都市の町の中心だったが。
そうか親父だけ単身赴任とか、そんなんだったのかな?
普通に世の中の子供の親父の職業が、俺が今見てる企業ばかりなら
もっと転校とか活発にあるもんじゃないのかなと思ったり。
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:27
- 証明写真について聞きたいんですが、過去ログにネガを貰って
Lサイズでプリントしてもらえば安く済むっていうのがあったんですが、
家の近所の店はネガは貰えないそうです。
焼き増しだと1枚200円もかかるんで、焼き増しをLサイズにしてもらう事は
出来ますか?
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:28
- ネガもらえるとこ探せ
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:28
- >>717
それべらぼうに高かったはず
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:30
- >>716
俺の友達には、親が三菱商事に勤めている関係でフィリピンに行った香具師がいるよ。
また自分が育ったところが新興住宅地だったからか転入生は結構いた。
うちの親父は中小企業勤務なので転校とか全くなかったけど。
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:31
- >>717
可能。現に今やってる。
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:31
- >>718
デジタルのって高いの?FDもらえるんでしょ?
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:44
- >>721
いくらでできる?
Lサイズから3x4って何枚取れるの?
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:47
- >>723
30円くらい
ネガの一個一個をLサイズにするだけだから、Lサイズ一枚から一枚しか取れないけど、なにか。
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:47
- 検索しろや
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:53
- 封筒ポストで送る時って切手何円分くらい貼っとけばいいの?
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:54
- 500円分ぐらい
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:06
- >>726
「ゆうびん」のHPで調べたら。それくらいググレ。
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:11
- リクナビのエントリ-の所の何か一言ってところ200文字近くかかなければいけないの?
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:12
- ES送るの茶封筒でいいの??
心配だから配達記録で送ろうと思うんだけど・・・。
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:12
- 大卒で専門在学だと扱はどうなるの?
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:16
- 心配なら佐川で送ろう
- 733 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/23 19:24
- >>726
ES程度なら、定型内(23.5cm×12cm以内)なら80円。角2とかの大きいのだと120円。
速達にすると+270円。
>>730
上に関連するけど、問題なし。配達記録にしなくてもよいけど、心配なら+210円。
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:30
- 銀行って学歴重視?
あと、総合職より一般職のがなりやすいかな?
- 735 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/23 19:34
- >>729
それは、文字制限とやる気しだいではなかろうか。
稀に、そこに書いたことが面接でネタとなることもあるので。
>>731
(不確かなのでなんとも言えないんだけど)最終的には最終学歴になるので
専門卒(卒業予定)になるのかと・・・。微妙なので人事や学校の就職課に確かめてみては。
>>734
なりやすい、というより一般職の大半は女子です。
というか、一般職のほうがなりやすいかな?というのはずいぶん弱気じゃないすか?
そんなんでは総合職は通らないような。
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:43
- >>735
都銀の一般職か地銀の総合職を狙ってます。できれば都銀がいいです。
都銀の特定職って言う手もあるけど、少しでも確実にするためには
一般職かなっと思いまして。。。
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:46
- 都銀の特定色ってパン食のことでないの?
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:48
- >>737
パン食みたいなもの
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:48
- 証明写真ってカメラ屋の「証明写真すぐできます!」みたいなのでいいんでしょうか?
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:50
- >>737-738
でも特定のが給料いいみたいですね。
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:51
- http://www.ne.jp/asahi/moe/pro/tokubetu.htm
↑ 燃えろ!プロ野球 知ってますか?
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:59
- 履歴書、ESは普通の油性のボールペンか、水性の細字のボールペン
どっちで書いた方がいいすか?
細字の方が綺麗に見えるけど、にじみそうで心配
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:05
- 万年筆
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:09
- 今日はネタスレ化しそうなヨカン
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:13
- 万年筆使ってない馬鹿もいるんだな..
ネタか?
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:15
- >>742
人事の手元に届く時に綺麗なほう
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:20
- 男で一般職目指している人いませんか?
総合職はやっていく自信がないよ。
営業なんて絶対無理。小売とかサービス業も無理だし。
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:22
- 無理無理言っちゃ駄目よ。
一般職ってのは昇給も期待できないし
そのうち退職することを前提にとってるんだから…
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:22
- ボールペンでいいやんけ
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:25
- んじゃ今日はネタ重視で
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:26
- >>747
ハイヨ。
ちなみにめちゃめちゃ給料低い&周りに女しかいない
って状況だよ。あまりオススメ出来ない
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:29
- 役に立たん4年は消えろ
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:07
- >>752
( ´,_ゝ`)プッ
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:14
- 選考のための書類を、説明会の時に企業がくれた封筒で送るんですが、
こういう封筒でも、茶封筒の時みたく自分の住所、名前とかを書くんですか?
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:15
- 交通費出して頂いた
ありがたい企業があるのですが
こんな事は普通なのですか?
- 756 名前:739 :03/02/23 21:16
- だれか・・・
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:17
- 明日セミナーなんですがキャンセルするのはまずいですか?
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:18
- >>755
筆記や一次から出す会社は少ない。特に大手は人数多いし。
地味な優良企業とかなら考えられるのかも。
逆に最終面接でも支給しない会社は問答無用でブラック認定。
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:19
- わたしは当日1時間前にキャンセルしますた。
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:19
- >>759
やっぱり相手に印象は悪いですか?
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:20
- >>760
悪い
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:20
- >>755
S製薬は作文通過した後の1次面接から交通費くれるよ。
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:21
- 男だけど経理目指しているよ
- 764 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:21
- 別に。キャンセル受け付けました、とメールが来ただけ。会社によるのでは。
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:22
- >>754 書いときな。誰からきたかわからない手紙は感じ悪くないか? 常識的に。
>>755 選考が進むにつれて、金をくれるところが多くなる。普通のこと。
>>756 いいんじゃない
>>757 そのうち選考が進んで面接がいっぱい入るとキャンセルしなきゃやってられなくなる
どんどん切っていいよ。
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:25
- 明日初面接なんですが、何かアドバイス下さい。
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:31
- >>766
nero
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:31
- >>766
最初はうまくいかないと思うけど。そんなもんさ。
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:32
- >>753
↑
役立たずの一例
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:33
- 現在糞スレが連続してたってるんですけど
この板ID制にならないのですか??
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:35
- >>766
この時期に初面接なら平均より早いんじゃないか?
結果を求めず気楽にやればいい。
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:42
- >>769
"( ´,_ゝ`)プッ"
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:42
- >>770
非批判要望板いってみ
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:42
- 営業職希望ですが、短所はちょっと腰が低すぎるという
回答はどのように受けとめられますか?
第三者の意見下さい。
- 775 名前:集えメーラー! :03/02/23 21:42
- ★☆★ラッキーアイテム★☆★
http://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:43
- >>774
なめられる
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:45
- 面接で分からない質問をされたときは正直に「分かりません」って言った方がいいですか?
それともとりあえず何か言っておいた方がいいですか?
- 778 名前:774 :03/02/23 21:46
- >>776
営業職での短所としては致命的でしょうか?
- 779 名前:766 :03/02/23 21:47
- >>767
>>768
>>771
ありがとうございます、気楽に行きます。
やはり志望動機と自己PRぐらいは言えるようにしておいた方がいいですよね?
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:49
- 学歴
平成12年3月 ○○高等学校○○科卒業
平成12年4月 ○○大学○○学部○○学科入学
平成16年3月 ○○大学○○学部○○学科卒業見込み
職歴
なし
こんな感じでいいんですか?
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:51
- >>777
ok。流れを止めるぐらいならそっちの方がいい
でも「我が社の資本金をご存知ですか」
のような質問くぐらいには答えられないとダメ
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:52
- 検索した方が早い質問が多いな
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:58
- 私も来週初面接で今から(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブルです。
4年の皆さんは初面接の時はどんな準備をして行きましたか?
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:01
- >>783
ビール飲んでいきました。真似しないほうがいいけど。
あと現地には一時間前に着くようにして、
余裕もって喫茶店で気持ちを落ち着かせていたよ
家を出る前は履歴書等持ち物のチェック、
スーツが汚れてないかを入念に確認してから行きました
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:02
- 説明会って行った方がいいの?
交通費が・・・
会社のほうは出席者をチェックしていたりするの?
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:05
- >>785
地方に住んでるのかな?気持ち分かるぞ。
でも志望企業くらいは行くのがベスト。
- 787 名前:783 :03/02/23 22:05
- >>784
ありがとうございます。自己PRとか志望動機等、予想される質問は考えてから行きましたか?
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:06
- >>779
そうですね。
何を面接で言うのか、簡単な原稿かもしくは箇条書きにしたものを作っておくと
いいかもしれないです。
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:15
- >>787
そういうのは前の日のうちに済ませたから・・
行きの電車では小説読んでましたね
最初はあまり力入れずに、気楽に行くと
いいと思いますよ。たぶん
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:24
- 営業職で腰が低すぎるって短所は止めたほうが良いですか?
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:24
- 既卒の場合、やっぱりそのことを激しくつっこまれますか?
- 792 名前:783 :03/02/23 22:24
- >>789
アドバイスありがとうございました。頑張ります!
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:27
- >>790俺個人の意見だけど、止めたほうがいいような気がした
>>791既卒の場合は中途採用になるんじゃなかった?
かなり厳しくなるかも。自分に何が出来るかよく考えてね
>>792ん。がんばってね
- 794 名前:790 :03/02/23 22:36
- >>793
ありがとうございます!
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:39
- 卒業見込み
卒業予定
どっちですか?
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:40
- >>795>>780
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:42
- 今日の簿記2級落ちたよー
資格なんにもなしかよー
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:42
- 履歴書やエントリーシートってちょっとしたボールペンのにじみなどは修正液を使うべきでしょうか?
それともそのまま?
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:43
- 学歴
平成12年3月 ○○高等学校○○科卒業
平成12年4月 ○○大学○○学部○○学科入学
平成16年3月 ○○大学○○学部○○学科卒業見込み
(行をあけない)職歴
なし
(行をあけずに)以上
↑これ重要
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:49
-
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:50
- >>799
えっ、「以上」は一番下の行に書くんじゃなかったっけ?
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:51
- 学歴(特に指定のない場合は高校入学から)
平成○年4月 ○○高等学校入学
平成○年3月 ○○高等学校卒業
平成○年4月 ○○大学○○学部○○学科入学
平成○年3月 ○○大学○○学部○○学科卒業見込み
職歴(アルバイトは職歴に入らない)
なし
以上
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:51
- >>797オツカレ
>>798全部書き直す
>>801>>799が正解
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:51
- 漏れは行を一行あけて以上と書いたぞ。
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:52
- >>801
行をあけるとその間に不正なことを書き加えられるからかなんかで駄目だったはず
- 806 名前:801 :03/02/23 22:54
- 思わぬところで勉強になりました。
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:58
- 4年ですが思いっきり修正液使ってました・・・
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:00
- 消しゴムで消せるペンで書くなよ。改ざん防止効果がないから。
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:09
- あれシャーペンと変わらんよな
- 810 名前:就職戦線異常名無しさん :03/02/23 23:11
- 履歴書に通勤時間を書く欄があるんだけど、地元じゃない企業に出す場合はなんて書けばいいですか?
どこに住むことになるかわからないんで書きようがないんですが。
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:14
- >>810
どこらに住むか考えてから書けば
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:17
- かかない
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:20
- 紺のスーツと黒のスーツとでは印象に違いがありますか?
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:21
- そりゃ多少は
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:28
- >>814
具体的に教えて頂けますか?
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:29
- 黒はカコイイ
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:30
- >>816
もっと具体的に教えて頂けますか?
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:30
- 感覚を具体的に教えろって・・・お前は(ry
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:30
- 紺だなー
黒だなー
ぐらいの印象の違い
あとは似合うかそうじゃないかだけが問題
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:31
- >>819
もっと俊敏に教えて頂けますか?
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:33
- おとなしくグレーか濃紺にしとけ。
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:34
- >>820
iyadesu
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:42
- 志望動機でその会社のスローガンや経営理念を
どうこう絡めて書くのはありですか?
- 824 名前:ボノーラ :03/02/23 23:44
- あんまナシだと思う。
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:44
- >>823
それやる人多すぎると思う
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:45
- >823
多くの人がそれやるから印象薄くなるよ。
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:46
- >>823
求めている人材に自分が合致していることをアピールするのは
ありだと思う。ただ、企業の言葉をそのまま受け売りにするん
じゃなくて自分の言葉で書くこと。
- 828 名前:ボノーラ :03/02/23 23:46
- >>825 826
多いのか、やる人は?
どうしようもねえな。
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:47
- 同じバイトを2年続けたのって長い方ですかね?
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:48
- エントリーシートについて質問なんですが、
○○について自由にプレゼンしろ、っていう質問では
口語体とか、多少くだけた表現をしてもいいんですか?
(罫線が付いてます)
- 831 名前:ボノーラ :03/02/23 23:49
- 志望動機なんて人事は重要視してないよ。
いいこといえば評価はプラス(ほんのちょっとね)にはなるが、
たいしたこといえなくてもマイナスにはならない。
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:50
- >>828最後まで内定出なかったりする奴はそんな奴らだ
>>829短くは無いと思うけど四年通した奴なんて
いくらでもいると思う。
4年やり通したって言った方が言いカモ
>>830ok。失礼に当たらない程度に。
ちなみにプレゼンと面接はかなり似てる
- 833 名前:ボノーラ :03/02/23 23:52
- >>829
大して長くないと思う。
>>830
してもいいが、会社によると思う。
写真とか、絵とか入れてもいいとこはあるだろうが
よく思わない人もいるだろう。
説明会の雰囲気とか業種とか総合的に判断するか、
OBに聞くのがベター。
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:53
- >>813=>>815=>>817=>>820
はスーツの色に関係なく落ちまつ
しつこいもん
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:54
- >>834
>>820は別人かと
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:57
- 面接で第2志望っていうと絶対内定でないの?
第一ではない会社に第一志望ですっていって後から辞退できるんですか?
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:58
- できるよ
別に他んとこ受けてるっつっても大丈夫だし
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:59
- >836
でるわきゃねーだろ
相当高学歴なら別かもしれんが
- 839 名前:ボノーラ :03/02/23 23:59
- 辞退できるから、第一志望っていっとけ。
自分にうそをつくのが嫌でも、
後悔するのはもっと辛いぞ・・・
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:59
- 第二志望っていい響きだ
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:00
- その時点で第一志望でも
その後第二志望以下になることもあるしね
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:03
- 第一希望しーか見えないぜ♪
不死身のエレキマーン♪
- 843 名前:ボノーラ :03/02/24 00:04
- いや、実際企業は3月に辞退とかされても
泣き寝入りするしかないのよ。
拘束力はないんだよね。
職業選択の自由のため。
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:05
- そうだけど、それは人間として問題有り
俺はそんなやつ信用しない
- 845 名前:ボノーラ :03/02/24 00:07
- >>844
ごもっとも
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:09
- 御金庫っておんきんこ?
それともおきんこ?
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:11
- おっちんぽ
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:15
- おんきんこ。
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:19
- 公庫は御公庫でおんこうこ?
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:20
- 金融は全て御社って呼んでる
- 851 名前:すいません :03/02/24 00:20
- なんで写真の裏に名前かかないといけないんですか?
さっき写真の裏に名前かかないで送っちゃったんですけど。
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:21
- はがれたときに誰かわからんくなるから
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:21
- 万が一はがれた時に困るから
- 854 名前:ボノーラ :03/02/24 00:24
- 常識ですな。
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:26
- 自己紹介してくださいって言われたら
自己PRもした方がいいの?
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:26
- >>848
おんきんこって言い難い(´・ω・`)
>>850
それでもいいんだろか?
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:26
- いいよ
- 858 名前: :03/02/24 00:28
- リクナビの志望者数に対して実際にES通過して選考の対象になるのはどのくらい?
損保とか1万いるんだけど・・・
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:29
- 企業による
- 860 名前:ボノーラ :03/02/24 00:29
- >>855
ていうより自己紹介=自己PRと考えてよい。
グル面とかで先に発言した奴が「自己紹介」したとしても、
臆することなく「自己PR」しなされ。
- 861 名前:ボノーラ :03/02/24 00:31
- 陸の志望者数はお気に入りの数だろ。
ホントに応募してる奴の数なんてわからん。
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:31
- >>860
マジでSか!?
- 863 名前:ボノーラ :03/02/24 00:32
- いやウソはつかんよw
- 864 名前:836 :03/02/24 00:40
- 第一と第二の結果が分かるまで一ヶ月も期間が空くんです。
しかも第二志望の企業は後から推薦状を提出させられるそうで、この場合第一の結果が出るまで待ってくれるのでしょうか?
待ってくれない場合内定取り消しになりますよね・・?
そうすると受けても意味ないのですが。かなり迷ってます。
- 865 名前:ボノーラ :03/02/24 00:43
- 推薦状の問題は難しいな。
俺にはわからん。
学校とかでちゃんと聞いてくれ。
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:45
- >>855
自己紹介の後で事故PRしてくださいって言われることもあるYO!
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:45
- ところで実況板は落ちてるのですか?
- 868 名前:推薦状 :03/02/24 00:46
- だろうが内定誓約書だろうが、第一志望に内定でたら、
誤って勇者やめればいい。誠心誠意誤れ。
ちなみに、内定所云々でリクナビに書いてあることはウソだから
気にしないよう。もし訴訟でも起こされたら戦えばいい。
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:47
- 理系の学校推薦辞退するのはやめれ
- 870 名前:836 :03/02/24 00:49
- でも推薦取り消すのはまじでやばいですよ。
就職課に頃されるかも。
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:51
- >>870
そうだよ
推薦状が手続きの関係でなかなか出ないとか言って引き延ばす手が
使えないなら辞退した方がよいね
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:51
- >>864
内定直後に推薦書を提出させるのは拘束が目的だから、
第二志望なんて言ったらまず内定は出ないだろうよ。
出たとしても推薦書を出さなければ察しの通りの結果になるし、
提出したらもう断れない。(手続き上は可能だが周囲に大迷惑が及ぶ)
推薦書の発行に時間がかかるという言い訳も一ヶ月は苦しい。
ただし言えることは、志望しているのに受けても意味の企業などない。
悩む前にまず内定取れ。
- 873 名前:872 :03/02/24 00:53
- >>872訂正
×ただし言えることは、志望しているのに受けても意味の企業などない。
○ただし言えることは、志望しているのに受けても意味のない企業などない。
- 874 名前:836 :03/02/24 01:00
- >>872
そうなんです。
内定取れるという保証はないのでやはり志望度そこそこの企業もたくさん受けないと心配なんです。
よりによって第一志望が遅いとは・・加えてそこ推薦なくて第二志望にはあるし・・
初めから第一諦めて第二を推薦で受けた方がいいのかも迷ってます。難しいなぁ・・
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:03
- >>874
推薦ということは理系かな?
この時期からもう理系が動いてるの?
- 876 名前:836 :03/02/24 01:05
- >>875
推薦状の発行は4月からですが説明会の参加は3月から始めますよ。
今はなにもしてません。
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:07
- すみません。既出かと思いますが、角2号封筒にエントリーシートを入れて郵送したいのですが
送料はいくらでしょうか?
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:08
- やっぱり早稲田じゃまともな就職無理ですかね?
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:09
- >>878
君はその「まともな」で意味が通じると思っているのか。
そんな漠然とした質問する奴はまともな就職は無理です(きっぱり)
コミュニケーション能力に問題アリ。
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:10
- >>877
一回氏ね
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:10
- >>877
郵便局で聞け
>>878
学部とお前次第
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:16
- 卒業見込み証明書が出ないっぽいです。
どうしましょう?
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:22
- >>882
この時期に出てる大学の法が稀。
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:24
- グループ企業の場合は一社だけに絞るべき?
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:35
- 俺最初の面接パチンコ
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:38
- ゼミに入っていないのですが自分の力を入れた科目を入れたほうが
いいと友達に言われたのですが、嘘をついた事になり後々突っ込まれるのでは
ないかと思い迷っています。先輩方のご意見を是非お聞かせください。
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:39
- >>886
>>7
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:40
- >>886
大学でゼミに入ってない時点で敗北者なワケだが…
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:40
- ぶっちゃけ、入社時27歳の理系院生の就活は苦しいかな?
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:42
- >>886
嘘をついていいことってないよ。
馬鹿正直なのもどうかとは思うけど、あからさまな嘘はNG。
詐欺師的才能でもない限り、絶対後でツケが回ってくる。
脚色程度にしておいたほうがいい。
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:42
- >887さん
説明と言っても単位が足らずにゼミが取れなかったという学校上の理由だけしか
ないんですよ。。。ゼミなしでも内定取られた方はゼミないことに
どう答えましたか?
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:42
- >>889
そりゃ苦しいだろ
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:43
- 例えば銀行志望として
自分に手の届きそうな地銀のリクと
遠い憧れの存在の都銀のリクと日程被ったらどうします?
リクに限らず今後日程はどんどん被ってくると思いますが。
やはり日程を変えてくれと言うのはかなり印象悪くなりますよね?
僕はやっぱり前者優先かな。
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:51
- あのぅ、ESをダウンロードして印刷したら、紙の左よりに印刷されてしまうのですが
なんとか直して真ん中になるように印刷したほうがよいのでしょうか?
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:52
- レスありがとうございました。嘘つくのはやっぱり性に合っていないし、
損をするかもしれませんがゼミなしで勝負します。
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:53
- >>894
プリンタのマニュアル読んで設定変えなよ。
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:56
- >>896
レスありがとうございます。
もとの表示からして左よりなんですが企業側はなにか意図あるんですかね??
例えば、ひだりよりのまま送ってくるやつなんかダメとか・・考えすぎですか?
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:59
- >>897
んなわけないよ(笑
単に作った香具師がヘボいだけ、とかいうオチだと思う。
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:00
- >>897
とりあえず氏ね
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:03
- >>899
まあそうカリカリすんなよ屑
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:04
- >>898
そうですか。。ありがとうございました。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:06
- すんません質問です。面接終わった後に、後日会社にお礼のメールってださないと
ヤバイんですか?
- 903 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 02:07
- やばくない。
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:07
- >>902
送らなくても大丈夫。面接とおったら人事に
出すぐらい。
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:08
- 面接毎に出すつもりなのかよ
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:10
- 全く出さないよ普通は
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:11
- お礼ってなんだよ。そんなのいらないだろ。
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:13
- >>897
ページレイアウトの設定見てごらん
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:13
- ESに他の志望業界や企業を書く欄があるんですけど、
これはどうしたら良いですか?
さすがに競合他社を書くのはマズイですか?
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:14
- 書け
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:16
- 返信要求があるもの以外は何もしなくてOK。
いちいちんな事してるとバカだと思われるぜ(藁
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:17
- >>909
バカか、おまえ。
- 913 名前:897 :03/02/24 02:18
- >>908
はい!見てみます!親切に教えてくださってありがとうございます。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:20
- >>903 904 905 906 907
教えてくれてありがとうござます
一番行きたい会社だから不安だったもんで…
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:20
- >>913
どうしても分からなかったらここへ行ってみ。
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.311
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1046008964/
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:21
- いちいちんぽ
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:21
- ゲストブックと掲示板の違いを教えてください。
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:21
- >>917
ゲストブックはたんなる足跡
掲示板は雑談
- 919 名前:911 :03/02/24 02:23
- >>914
おい、俺にもお礼いわんかい、ボケが!
- 920 名前:897 :03/02/24 02:23
- >>915
なんてお優しい方!!!!
ありがとうございますぅぅm(_ _)m
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:24
- >>911
すんません!
教えてくれてありがとう!
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:26
- >>918
ありがとう!カンドウした!
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:27
- >>1-1000
ありがとうございました!
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:32
- 頭悪いこと聞くけど マジレス 頼みます。
色々な会社受けてみて、内定でた会社は何か面接とかで手応えが違いましたか?
それとも、みんな一様な手応えだったけれど内定でた という感じですか?
教えてください。
- 925 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 02:33
- 落ちた時は判った。
面接官いらついてたから。
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:35
- 面接のとき、傘ってどうしたらいいですか?
また、ビニール傘はやめておいたほうが良いでしょうか?
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:35
- >>925
レスありがと
でも、それは自分もわかると思う
受かったときは?
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:35
- 会社による
ビニール傘でもよい
- 929 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 02:36
- >>927
あんまり受けてないから判らない。
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:45
- >928
ありがとうございました。
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:46
- >>924
内定でただろコレ〜!って言う面接では落ちて、
あー、どう考えても無理だ・・・って面接で受かりました。
自分の印象って当てにならないっすよ
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:47
- スーツにビニール傘ってのもなんかねぇ
- 933 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 02:48
- 折りたたみ傘でいいじゃん。
鞄に入れとけるし。
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:49
- スーツ濡らすのがャだわ
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:51
- まぁ、アパレル以外で、ファッションセンスを理由に落とすところないだろ。
失礼な格好じゃなければさ。
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:54
- >>935
同意
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:54
- >>935=>>936
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 03:29
-
システムインテグレータのエスイーティーソフトウェアってどうですか?
トータルソリューションの芝通ってどうですか?
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 03:39
- やはりアパレルはファッションも選考に入れるところが多いですか?
その人の見た感じなど。当方、就活中につき大変地味であります。
髪型もかなりひかえめでオシャレに関するオーラは放っておりません。
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 03:42
- >>939
サザビー裏内定です
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 05:33
- 応募条件
◆要自動車運転免許 →OK
◆自転車に乗れること → 『ちょっとなめてないか』
◆40歳までの健康な方 →OK
自転車に乗れることはなめてるよな
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 06:27
- よほど重要な条件なんだろ 万が一があるしな。
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 06:33
- 会社説明会で、特に指定されてなくても履歴書は用意すべきなのですか?
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 06:46
- >>943
アフリカへ旅行する時、虫除けスプレーは持ってった方がいいですか?
って聞いてるのと一緒。
(・∀・)シネ!
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 06:47
- >>944
ワロタ。
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 06:48
- >>944
すみません。初めての説明会が近いのですが、わからないのです。
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 06:58
- >>939
地味だからオシャレじゃない、って感覚を変えよう。
アパレル関係に就職したいならなおさら。
>>943
履歴書と印鑑持ってこうね。
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:00
- >>>943
>履歴書と印鑑持ってこうね。
ありがとうございます。
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:03
-
SMBCシステムズってどうですか?
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:03
- >>949
どうって?
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:06
- 証明写真撮影の時、薄いブル−のシャツ(成人式の時のもの)で撮ったのですが
ヤバイですか?!
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:08
- >>951
氏んだほうがいいよ
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:08
- >>951
取り直したほうが良いよ。
白が基本。
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:09
- >>952
オマエが氏ねよ
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:10
- 馬鹿だな
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:10
- 灰色シャッツで就職活動していた猛者を知っている。
上場企業の内定を取れていた。
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:10
- 証明写真撮影の時、「サングラスの着用禁止」と書いてありますが、書いてあるって事はそれで撮った奴がいるってことですよね?
そいつバカなんですか?!
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:11
- >>950
だからきいてんだろヴぉけ
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:12
- >>957
あんたが馬鹿なんですよ
- 960 名前:951 :03/02/24 07:13
- >>952
ですよね・・・
>>953
やはりそうですか、ありがとうございました
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:13
- >>957
最近パスポートをとったが、旅券センターへ行くとダメな写真の例がいくつかある。
しかしどれを見ても笑える。
やはりサングラスが一番面白いかな。
あぶない刑事みたい。
- 962 名前:950 :03/02/24 07:14
- >>958
ゴメン
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:17
- 今年はネタとか叩きの対象になる企業ってぜんぜん出てこないな。
どーした?
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 07:24
- エスイーティソフトウェアっていい会社?
芝通って人気ある?
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 08:11
- rリクナビまたうごかないよ〜
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 08:12
- 漏れはok ログインもok
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 09:19
- >>893
その時々で柔軟に考えろ。ここの住人がこっちを
選べって云ったけど結局失敗したとか云われるの俺はやだ。
自己責任で。取捨選択は就職活動の醍醐味。
- 968 名前:967 :03/02/24 09:21
- 同じ日の時間がもう空いてないので
また連絡する とか言われたらもうかかってこない可能性あり
- 969 名前:jj :03/02/24 10:19
- 郵便局で働きたいのですが郵政公社が始まると
よりいっそう入るの難しくなるのでしょうか???
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:21
- >>967
ヤッパリやくざ相手だとレスが慎重ですね
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:32
- あーセミナー寝坊したー!!
終わった。。
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:42
- 健康診断書って幾らかかるんですか?
あと、コピーをとるんですか?
それとも、例えば「10部ください」って言うんですか?
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:49
- エントリーシートはどこで手に入れるんですか?
説明会だけですか?
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:53
- 銀行のリクなんてヤクザそのもの。
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 10:58
- 通信過程の大学なのですが、募集要項に「4大制」って書いてあるのですが、大丈夫でしょうか?
- 976 名前:漏れはしばらく立てられないから :03/02/24 11:59
- 誰かこういうスレ立てて
@@物凄い勢いで社会人が質問に答えるスレ@@
やっぱ社会人に実際に聞いてみたいし
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:46
- セミナーとかキャンセルしまくってるんだけど、こういうのって企業にはばれない?
ブラックリストとかあると聞いたんだが・・・
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:50
- >>977
キャンセルならok。放置はブラックリストと聞いたことがある。
人事辺りが流したデマかもしれんけど。
>>976
リーマン板でもいけばぁ?
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:51
- >>976
立ててみたよ
@@物凄い勢いで社会人が質問に答えるスレ@@
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046058591/l50
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:52
- 今度面接があるのですが、何かに書いて憶えていったほうがいいんですかね。
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:55
- >>972コピーでいいよ
>>973webで手に入れて自分でプリントアウト、ってとこもある
>>975説明会で聞いてみるのが確実。
本気で行きたかったら規定枠以外でも
特別に面接まで通してくれるところもある。数は少ないけどね。
- 982 名前:+981 :03/02/24 12:56
- >>972ごめん、コピーはダメです。
ほしい数だけ買うか貰うかして下さい。
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:57
- 健康診断書なんて、内定取ってから提出で充分。
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:58
- >>983
(´・∀・`)ヘー
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 12:59
- まあ次スレたてろよ糞3年共
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 13:02
- 無理だった・・。誰かよろしく。
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:25
- ESに「これまでの人生における大失敗・修羅場の体験を経て得たものについて書いてください」
があるんですが
正直そんなもんないのですが・・・
失敗といったら中学受験して落ちたぐらいですが。
どうしたらいいんでしょうか?
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:26
- 面接で家族構成について言われた場合、なんて答えたらい?
「父、母、妹、そして私を含めた4人家族です。
父の仕事は…」
みたいな感じでOK?
- 989 名前:人生ふぉあぼーる ◆nHT0GlZ0/k :03/02/24 14:26
- http://members.tripod.co.jp/hiroshu29/
これやるわ。>>987
ちょっとアレンジしればESのネタになるかも知れんぞ。
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:30
- >>988
家族構成や家族の職業を聞くのは就職差別に繋がるし、止めるよう指導されている
毅然とした態度で拒否するのが吉
「それは私の採用評価とどう関係有るのかお答え願えますか?」
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:36
- >>989
泣いたけど修羅場すぎるよ・・・
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:39
- 豪雪の訪問カード等の住所欄で、同一住所の場合、
「休暇中」の欄に、「上記と同じ」で宜しいですか?
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:41
- 俺は同上にしてる
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:41
- あ〜
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:42
- 俺は同上って結構使ったけど
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:42
- 1000取ったら内定!
- 997 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/24 14:44
- >>992
同上。
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:45
- むひょひょ
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:46
- 999で最終面接
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:46
- hirohiro
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50