【過去最悪】今年は厳しい・・・【就職戦線】
- 1 名前:1 :03/02/21 22:57
- 今年も厳しい・・・
2002年より厳しい
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:58
- あああーひゃっひゃっはyhっはyはyひゃひゃhyっは
ひゃっはyhっはyっひゃyひゃひゃhy
ははひゃyはyひゃひゃっはひゃyはhうんこたれ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 22:59
- 3
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:00
- 695 :就職戦線異状名無しさん :03/02/21 20:59
最後に勝てればいい!と思って今まで就職活動をしてきた4年生です。
近年の就職戦線は超氷河期などと言われてますが、その通りです。
つらいのは私だけでなくまわりの友人も100社以上まわって内定ゼロです。
まずはどんな企業でもいいから内定が欲しいです。安直に考えていて
らくに内定ぐらいもらえるものだと思っていました。しかし、夏前には
なんか様子がおかしいことに気付きだしました。内定がいくつも出る学生も
いる一方で、一つも出ない学生もいます。私は後者のグループに入ります。
なきたい気持ちになりますが、本気で心配する親に悲しい顔は見せられません。
このままではいけない、と思うのですが空回りするばかりでどうにもならず、
のこりの時間が徐々に減っていくのを見て焦りばかりが増しています。
ストレスはたまって体調を崩し、2ヶ月ほど入院までしました。検査の際に
レントゲン写真に変な影が映っていたそうです。もう駄目なのかな・・・。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:02
- 今年は理系が厳しいらしい。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:05
- 確かに今年の戦線は厳しいんだって。就職課も言ってる。
まだ私は前線さえ突破できない有様。
たとえ突破したとしても、ブラック企業の地雷がそこら中に敷きつめられているよ。
どうすればいいだよ?
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:08
- おい。そこの二等兵!
敵前逃亡は射殺だぞ
- 8 名前:モナー :03/02/21 23:10
- ( ´∀`)
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:11
- 日本という空母にいる以上、全員玉砕。気楽にいこうや
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:12
- 2002年は求人が12%減ったらしい。
そこからさらに減るということは・・・・だめぽーーーー
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/21 23:22
-
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 00:44
- 下から切られるだけなので、まあ準一流校なら大丈夫でしょう
・・・と楽観。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:00
- 2社目で内定もらったぽ。
さーて、何個内定もらえるかな♪
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:43
- どうだろう、本当のところは
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:44
- みんな忘れているだろうが、同時テロの影響は今年度出る。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:47
- 楽観的に解釈すると、
イラク叩きの公共事業 → 景気回復 → (それを見込んで)採用増
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:48
- >>12
それだけ高学歴もブラック内定の可能性が高くなるぞ。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:50
- >>17
高学歴にははっきりいって関係ないとおもう
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:51
- 東大京大一橋東工業クラスには無関係。
それ以下は・・・
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:52
- >東大京大一橋東工業クラスには無関係。
↑
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:52
- 総計は?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:53
- モロに影響あるだろ>総計程度の「高学歴」
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:53
- >>21
大きな影響を受けるよ
今年はフリーター率40%はいくんじゃん
ま、仲間が多いからダメでも悲観的にならなくても済むが
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:54
- >>21
いわゆる就職につよい国立5大学以外は厳しいだろうな
>>22
陶工には就職関係ないだろ
推薦ばっかだし
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:56
- 陶工は就活自体してないと思う。
教授に希望する企業名言えばほぼ通るらしいから・・。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:56
- んなこといってたら、MARCH以下は・・・
とりあえず、真面目に就活してたらなんとかなるでしょ?
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:57
- 景気の影響一番受けるのはマーチ駅弁クラスだよ
不況期でも早計まではそれなりに大手企業の枠がある。
マーチは好景気では大手に納まるが、不況期には締め出されやすい
採用干潮のラインが上智あたりってことかな
満潮時(好況)には日東駒専でも大手引っかかるがね
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:58
- >>26
9割以上は真面目に就活してるんだぞ
そんな甘いわけないだろ
もし、マーチなら初めから大企業は諦めたほうが無難
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:58
- マーチは地元の中堅企業とかで受け入れてくれるよ
一番厄介なのは慶應の香具師
変にプライド高いからメジャーな会社ばかり受けたがる
そうすると玉砕の可能性が極めて高い
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 01:59
- >>29
なぜ慶應だけ?早稲田だって同じだろ
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:01
- マーチの香具師はしらない・・・・
東京にいるから有利と楽観的に就活してるあいだに、
地方の有力国立(京阪神)の香具師は
リク経由で次々と選考をすすめていることを
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:02
- 今はマーチ理系でも厳しいですよ。
最終的にはみんな大手決まるけど。
ただ法政だけはパンフを見る限りかなり悪い。
はっきりいって芝浦や武蔵工大に突き放されてる。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:02
- 慶応の方が早稲田より若干有利だよ
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:03
- 早慶でも大手行けるのは25%だけなんだから、
残りの75%は中小に流れてくる
すると、マーチが入るはずの席が早慶によって埋まってしまう
マーチアポーン・・・ 過去最悪の今年は間違いなくこういう展開になるね
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:04
- >>32
マーチの理系は大手行けないよ
むしろマーチの理系こそ市場価値は下がってる
そもそも東大の理一も年々レベルが下がってるというのに
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:04
- さらに、厳しかった去年の就職留年組もいるんだよね…
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:04
- このスレマジレス多すぎ
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:04
- >>32
>みんな大手
本当??
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:04
- h
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:05
- >>36
ま、そういう連中はあまり手ごわくないから
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:07
- 過去最悪、もう何年続いてる事やら
来年も同じスレ立つだろうね
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:08
- 仮に競争率低いとこでも自分の市場価値を高められるようなとこなら
将来転職というテもあるから行く気がするんだけど、
人気ないとこって仕事内容もドブ板営業とかくっだらねールーチンワークとか
人生の時間を無駄に食いつぶすだけのとこばっかだから救いがない。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:11
- 町内会の名物役員に最適なのが明中立
よき小市民、中産階級の基幹になるのが明中立
誰にでも愛され、親しまれるのが明中立
ちょっとした幸せ身分、それが明中立
早慶の太刀持ちでも満足、それが明中立
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:11
- >>41
日本の景気が悪化する一方だからね
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:11
- 駅弁は都会に出てこないで地元就職するのが幸せ。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:12
- みかか系の会社に選考で行くと大抵
「我々はー、みかか労働組合ナントカカントカー」
「幸せな家庭を引き裂くー長距離通勤ー、単身赴任をーやめさせろー」
とか唸ってる街宣車みたいなのを見る。
楽な時代に入った奴が甘ったれたこと言ってんじゃねぇ!
今就活してみやがれ!
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:12
- 総計フリータ率40%とか、大手25%というのは
経験的に納得しがたい。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:12
- >>45
マーチはどこに就職すればいいんですか?
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:14
- >>47
でも、事実だろ
慶應の就職課の資料によると資本金100億以上の企業に行く慶應生はちょうど25%
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:14
- >>47
現実です。受け止めて下さい。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:14
- マーチは上位層(学部でなく実力基準で)なら運が悪くても準大手に引っかかる。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:14
- 就職したいってだけならマーチ以上は誰でも内定出来る。
地味でもまともな中小企業探せばね
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:15
- >>46
俺らにはすげー甘ったれた事に聞こえるな。
大人なのに情けない。こんな事だから中国にやられるんだよ。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:15
- MARCHでも5割かは、それなりのところに就職していると思う。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:16
- 中央商だが、俺の内定先の資本金200億円だ・・・
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:17
- >>54
そうでもないよ。すかいらーくでも勝ち組みなんだぞ
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:17
- 俺2chに毒されすぎたな
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:17
- すかいらーくは明らかに負け組だろう(;´Д`)
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:17
- 町内会の名物役員に最適なのが明中立
よき小市民、中産階級の基幹になるのが明中立
誰にでも愛され、親しまれるのが明中立
ちょっとした幸せ身分、それが明中立
早慶の太刀持ちでも満足、それが明中立
マーチは在学生が思ってる以上に良い大学だよ 一流ではないけど。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:18
- >>58
マーチでは勝ち組
早慶だとやや負け組
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:18
- 理系は去年より、1〜2割採用数少ないから理系は厳しいね。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:19
- マーチですかいらーく行って喜ぶのは学内底辺DQN女だろ。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:19
- >>56
無茶苦茶言うな!
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:20
- マーチだとマックやセブンイレブンが勝ち組かな
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:21
- >>61
まじで?
ウチの就職課でもらった手引きには去年採用数絞ったところが多かったから
今年は反動で多く採るところが多いって書いてあったぞ?
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:22
- 就職課はいい加減なことを言うからな
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:22
- マックセブン信金は普通。ヨーカドーで辛勝くらいかな
日通、地銀レベルで勝ちかな
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:24
- マック・セブン・ユニクロは妥当ラインかもな>マーチ
俺が行く気はしないが、現場を苦にしない奴にはいいとこだろう。
>>65
就職課の半分はやさしさで出来ているんだよ。
去年は財務がヤバイ企業が多くて、一時的に採用緊縮をした
つもりだったんだけど、業績悪化で更なる採用緊縮が起きそうなのが今年。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:25
- マーチが業界最大手に入れる時代じゃないもんな コネ以外で
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:26
- マックは悪くねえよ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:26
- 明治法で優良信金ってどうですか?日本で五位以内の貯金量でしたけど
先輩が内定貰ったんですけど、負け組みですか?
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:26
- なぜ日通
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:26
- 俺らの世代は割りを食いすぎ。
戦争に行った世代以来だ。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:26
- jj
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:27
- 業界最大手=社員として幸せ って時代でもないしな。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:28
- 業界最大手、業界落ちこぼれ、どちらにも卒業生輩出するのがマーチ
どの企業にも存在するのがマーチ
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:29
- >>75
そうだろうか・・・
現実考えると、最大手以外は相当厳しいと思う・・
マーチレベルで入社すると、の話だけどな。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:29
- 不思議なのが東大で中小に居る香具師だな。
お前は一体なんなんだ?と小一時間問いつめたい。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:30
- ポカポカにゃ〜
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:31
- 業界にもよるけどな>最大手
最大手=社員の給料を削って投資に注ぎ込んでる
って業界もある。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:31
- 鶏口牛後
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:32
- >>78
大企業なら絶対大丈夫っていう時代じゃないし、
一生ひとつの会社で働く時代でもないべ。
それなら自分の優先する価値観と合う会社に行くんでない?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:32
- 小一時間だけにしてやれ>78
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:33
- 総計に関して、
外資系や日銀など資本金100億に達しない超有名企業も多い。
資格浪人も多数いるし。
加えて40%フリーターは、報告しなかった人が多数いるからかと。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:33
- マスコミ業界っておもしろいよ
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:34
- >>82
ベンチャーでもなければニッチ企業という訳でもない、
ごく普通の中小にも稀に東大(しかも実学系出身)が居るのよ。
何考えてるんだが判らないw
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:34
- 大企業なら絶対大丈夫っていう時代じゃないし、
一生ひとつの会社で働く時代でもないべ。
↑
本当にそうか?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:34
- >>84 40%いなくても20%はいる感じがするけど・・
俺は早稲田商
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:34
- >>84
早計以外の大学では、報告がぎむずけられてるとでも?
率がずばぬけてたかいから話題になってんだよ。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:35
- 最大手でも、雪印や日栄のように・・・
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:36
- 就活で早計〜マーチまでは普通に見かける
だが日東駒専をまったく見ないんだが 気のせいかな・・・・
彼らはどこで就活してんだろうか
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:37
- >>91
日の理系は見た事がある。
日文系以下はマジで見かけないな。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:37
- >>91
有名企業か無名企業に行くといる。
その間ではあんまり見かけない。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:37
- まあ20%なら納得できるかな
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:40
- 確かに就活の七不思議だな>91
首都圏学生の7割は日東駒専以下だと思われるが
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:41
- 日東駒専以下は望みだけは高いとか?
で、最終的には現実の企業に落ち着く、と。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:42
- 日東駒専は四年から就職活動しろとかいわれるらしいよ
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:42
- >95
ほらふいてんじゃねえか。
腺臭のくせにアフォ学ですだとかさ。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:43
- 名古屋出身同志社の俺だけど、この前地元の私大の奴と話してたら
リクナビは登録しても意味がないとか言われてたり四回から就職活動すれば良いと言われているそうだ
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:45
- >>99 知らなくても良い世界を知ったな
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:45
- F大ならリクナビ無意味説にははげどう
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:46
- なるほど、そういう大学のために
毎コムとかパフなんかがあるのか…
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:48
- >>96
落ち着くってのにワラタ
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:48
- >>99
同志社はどう?国立に比べると厳しいか?
- 105 名前:65 :03/02/22 02:49
- >>68
では去年採用10名程度のメーカーはそれより少ないと・・
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:49
- リクルータ来ないし、どうせ早めに始めても門前払いされると
言うことか。
理系の推薦の場合は4年になってからもらえるけど、
文系だと、無いし遅すぎる。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:51
- >>104 それなりに厳しい。ゼミの先輩13人中就職したのは9人
1人大学院2人公務員受験もう一人は行方不明
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:51
- >>194
あのさ、就職に関しては、マーチ並かそれ以下だよ
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:52
- >>194
期待してるぞ
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:52
- 同志社は総計待遇だと思う。
>>105
企業によるけどね・・・
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:52
- >>107
内、まあまあ大手と言えるのは何人?
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:53
- >>110 それはない気がする。俺はUターン就職だからそれなりに得してるけど
東京行ったら違うと思う
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:54
- >>111 まぁ4人かな。パン職は含まずね
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:55
- >>110
関西での話+広告だろ
一般的にはマーチ並だよ
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:56
- 関関同立なら、
関西の企業は絶対何人かは取ってくれるからね。
例えば松下。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:56
- プッ
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:57
- 東京での話は知らないが名古屋圏で電力、鉄道、マスコミ トヨタ以外なら
努力次第だね
- 118 名前:65 :03/02/22 02:57
- 理系の推薦でるのが4月下旬らしいけど4月下旬に内々定がでるメーカーは
絶対間に合わないよね。でも求人票には推薦可って書いてある。
どういうこと??
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:57
- >>115 松下は関学が多い
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:59
- >>119
多くない。去年はふたりほど。
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 02:59
- 推薦は自由応募とは選考が別枠だよ
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:00
- 関学は文系のみで松下11だから頑張ってるな。理系はないに等しいがあそこは。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:01
- 推薦で去年内定もらった人は、5,6月だったかな?
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:01
- >>120 http://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html
確認しろ
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:01
- ここまで経済を悪化させた政権に対して
クーデターの起きる気配も無い日本人って
やっぱりおとなしいんだなと思う
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:03
- >>120 http://www.kwansei.ac.jp/student/information.html
ここにもあるよ
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:03
- 立命館工作員の陰謀は失敗しますた
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:05
- 関西なんだけど、セミナーで
同志社・関学とはよく一緒になるけど
立命館とは一回もあったことない。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:06
- >>125
んなことして人生メチャクチャにしたくないもん。
高給貰って美人と結婚して幸せに暮らすのが、私の最大の夢です。
どうだ!でかい夢だろ!!(鬱
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:09
- スレ伸びるの早いな・・・普段強がっててもやっぱりみんな不安なんだね・゚・(ノД`)・゚・カワイソウニ
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:10
- >>126
いやこれ、データ古いでしょ。
おれ今年の内定者ホームページみたけど、ふたりぐらいしか
いなかったんだよ。早計ばっかで。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:11
- >>131 今年だよ
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:11
- >>130
最終的な内定には楽観してるけどね
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:12
- >>131 内定者のページ見せろよ
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:13
- >>131 松下電工だろ?
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:17
- サンデー毎日の資料では松下内定17名とある
(ソースはアップできない)
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:17
- いい加減証拠見せられたんだから納得しろ
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:18
- ↑間違えた、これは関西大
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:20
- >>136 http://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html
これだろう?サンデー毎日って・・・
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:22
- 大手に行って転勤と残業に振りまわされるよりは
上場を視野に入れてる若い中小の方が可能性は有ると思うぞ。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:22
- >139
いや、もうひとつ新しいやつ
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:23
- ポニャ
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:24
- >>141 URLを出してからきちんと反論するように・・でないと成立しません
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:26
- いや、よく見てほしいんだが、関学のHPにアップ
されてるのは2001年度卒業生分だよね。
そんでサンデー毎日のは2002となっているけど、他の企業の
内定者を見てみると、関学のHPにアップされている人数と全く同じ。
つまり、これは2001年度の卒業生のデータである。
つまり、三年も前のデータだってこと。
松下の内定者HPはもう見れなくなってる。それはスマソ。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:27
- 総計ばかりといいながら関大は17かよw
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:28
- 関大必死だな
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:28
- http://www.php-school.net/member/kino/pana2003/
ここね。
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:28
- さっきは総計しかいないといいながら、関大17にはwarata
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:30
- >>93
>>有名企業か無名企業に行くといる
ワラタ、それ以外何処にいるっていうんだよ。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:31
- ttp://www.kgrfc.net/ob/syusyoku.html
関学の平成14年度松下内定者この部だけで二人いるな
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:33
- まぁまんべんなく見たわけではないから、
もう少し多かったかもしれないけど。それもスマソ。
11人もいないだろうな。今年は。
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:38
- >>151 それは関学だけではないだろうに・・・
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:38
- 親切に教えてやったのに、謝罪も感謝もなしかよ。もうっ
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:39
- >>144
2001年度の卒業生は
2002年度入社じゃないのか?
おかしいんちゃうんか?お前
ここにいるのは殆どが2004年入社組みだろ
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:40
- >>154 関学だけサン毎に3年前の出すとかありえないけどな
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:41
- 2003年度はもうサン毎で出てるの?
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:42
- >>154が核心をつきました。終了です
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:43
- おう、スマソ。でも去年のではないのは確かだよね。
それがいいたかっただけ。今年も厳しいと思うけど
がんばりなよ。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:45
- >>158 2003年度のは出てないから2002で比較するのは自然のこと
噛み付いたあんたが悪い。捨て台詞はいて逃げるなよW
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:45
- アホ関大生はマジで氏ね
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:46
- ソース出すぞゴラァ!!
http://members.tripod.co.jp/tariban2/sundaymainichi.jpg
2週間分の履歴ひっくり返して、やっと見つけた!
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:46
- 関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:48
- >>161 三和銀行とかある時点でかなり古いけど
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:50
- さくら銀行もあるな。いつのだ?
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:51
- >>163
詳細はわからん。
最新のやつだと思うが。
それから、漏れは寛大性じゃありません。
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:52
- >>165 人には資料が古いといいながら、三和やさくらが入ってる資料を堂々と見せるなよ
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:53
- マンコの匂い
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:54
- マン汁のねばりけ
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:55
- 掲載は最新のはずだけど。 (´・ω・`)しょぼん
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:00
- でも三井住友も入ってるな。
ひょっとすると数年分の合計かもしれないな。
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:01
- 131 :就職戦線異状名無しさん :03/02/22 03:10
>>126
いやこれ、データ古いでしょ。
おれ今年の内定者ホームページみたけど、ふたりぐらいしか
いなかったんだよ。早計ばっかで。
とりあえず新しいデータ出せよ。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:02
- そういや、一昨年は関学は就活で健闘したと言ってたな。
景気も今ほど悪くなかったし。
しかし、去年は・・・。
今年もやばいのか心配になってくるな。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:05
- 自力で就職できなかったらどうしよう
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:05
- 2001年度卒業生は2002年度入社
2002年度卒業生は2003年度入社予定 今の四年
2003年度卒業生は2004年度入社予定
だから関学が2001年の奴を公表してもなんら古くない
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:06
- スレタイに関係なく、えらくうちの大学の名前が出てくるな・・・
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:06
- 立命館工作員と関学工作員の久々の死闘です
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:07
- >>173
自力で、とは?
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:08
- ていうか2002年度卒業生のデータはまだ確定はしてないから
出してないんじゃないのか?
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:08
- 新しいデータはまだ出てないだろうな。
まだ、就活してる四年もいないといいきれない
わけだし。正式に出してしまうと失礼だろうから。
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:09
- >>178 そうだと思うけどね
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:09
- 一昨 年まし
去年 最悪
今年 もっと最悪
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:10
- >>177
こねとか
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:10
- マーチから優良信金は勝ち組み?
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:10
- 二年前のデータか。
かなり状況が違ってくるな。
そういやテロも起きてなかった。
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:11
- >>182
コネあるの?
なら使っていいじゃないか?
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:12
- 共に頑張りましょう
http://k.m-page.jp/m.asp?U=shakira182
まだ出来て5日しか経ってません
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:13
- まあ、なんとかなるよね、ね?
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:13
- >>185
こねっていうほどのこねじゃないし。
行きたい業種と違うから・・・
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:13
- なんとかなりたい。
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:14
- KGですが今言えることは
「がんばります」です、はい。
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:15
- >>190 学部は?俺もだけど。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:17
- 内定欲しいですね。
別に野総やソニーでなくても良いからさ。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:17
- 地銀に逝きたい
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:19
- >>191
君はどこなんだね?
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:19
- とにかく一つ内定欲しいな、黒くないトコで。
それから心に余裕を持ってその上の会社をうけまくりたいぜ・。
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:20
- 同じ大学でも超一流企業に行くやつもいれば
ブラックに行くやつもいる。後者だって同じように
就活して、同じようなことを言ってるはずなのに
何で差がつくんだろう。俺はどっちになるんだろう。
と考える日々。
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:21
- >>194 総政
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:28
- もし、もしもだよ、フリーターになってしまったら
どうしたら良いんだろうか?
税理士資格でも取るべきなんだろうか?
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:29
- >>198 そんなに甘くないと思う
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:31
- >199
もちろん3年計画ぐらいで
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:32
- 200ゲト ふっ・・・
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:32
- 俺は簿記一級取ってるから予備校事情を知ってるけど税理士3年は超優秀だよ。
五年でも結構いいよ。予備校のパンフに騙されてはいけない。
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:33
- 就職だめなら会計士とか弁護士とかいう人いるけど
卒業後、合格できるかどうかわからないことに人生を
かける覚悟があるなら、就職ぐらい楽勝だろ
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:33
- 一回TACにも逝って来たら?廃人がうじゃうじゃいるよ
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:34
- でも関学4000人も学生がいるんだぞ・・・松下電工に20行けたとしても0.5%、とても
就職が良いとはいえない気がするが。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:35
- >>205 関学に限らずどこも最悪だぞ。
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:35
- どこでも内定貰えれば御の字って感じなのかな。
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:36
- >>206
理系はDQN校でも結構いいみたいだよ
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:36
- >>207 内定先にもよるけどブラックでなければ・・・
まぁそれが一番難しいのだけどね
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:37
- >>208 そんなことないよ。DQNの定義にもよるけどうちの駅弁工は就職先TOPがメイテックだった
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:38
- >どこでも内定貰えれば御の字って感じなのかな
超ブラック、外食やスーパーは・・・
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:39
- 名古屋工大で焼肉屋就職した香具師なら知ってる
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:42
- >>210
だよな。最近はブラックIT企業の内定が増えてるらしい。
俺は多少規模を落としてでも製造業行きたい。
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:43
- 早稲田理工とかだとバンバン大手決まってる感じ
ttp://members.tripod.co.jp/tariban/waseda_rikou.html
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:43
- >>214 それはDQNではないからな
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:45
- >>215
知り合いの話聞いてると、DQN校でもそれなりに
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:46
- >>216 たとえばどの辺?
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:47
- >>214
そんなん当たり前だろ。
マンモス大とはいえ理系は各分野に就職分散するから数すくない一流大卒は引っ張りだこだよ。
日立や東芝が1000人採用するから無名メーカーはほとんど獲得できない。
よってマーチ以下でもかなりいい就職ができるわけ。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:47
- 駅弁クラス
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:47
- http://www.between.ne.jp/hso/school/koku/#kanto
ここに全国の国公立大学があるよ
- 221 名前:220 :03/02/22 04:48
- 光洋精工3*アテック3*メイテック3*ニチコン3*合同ガス2*サカエ理研工業2*
トヨタホーム名古屋2*東京コンピュータサービス2*鈴鹿富士ゼロックス2*
愛三工業2
三重大学工学部
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:48
- >>214 思ったほど就職良くないな。
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:48
- 日本には上場メーカーが多すぎると思う。
早稲田は選びたい放題だね。
推薦100%通るらしいし。
- 224 名前:220 :03/02/22 04:49
- アルファシステムズ3*カテナ3*コンピュートロン3*三洋LSIデザインシステムソフト3*
日立超LSIシステムズ3*メイテック3*杏林製薬2*群馬県警2*サンデン2*
東芝デジタルメディアエンジニアリング2
群馬大学工学部
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:49
- >>221
酷い・・
でも三重ってかなり馬鹿だろ?
それが普通かもな。
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:50
- >>222
これで良くないか!?今のご時世としては相当いいと思うが。
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:50
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/alice_kao.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/eguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/fukuda.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ishimura.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ito.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kado.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kimra.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/kudo.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/nakaya.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/ooishi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/takatio.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanabehtm.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tanaka.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tori.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/tsukaguchi.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/watanabe.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~chunzemi/profile/18/18chuns.htm
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:52
- >>226 いや自分の専攻(応化)のとこの就職状況をみるとあんま良いとこいってないなと。
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 04:56
- >>228
だから理系だから恵まれてるんだよ!
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:03
- 比較的恵まれてるけど製造業も今苦しいから楽勝ではないだろう
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:06
- ソニー3*アイシン精機2*アルプス電気2*NHK2*デンソー2*パイオニア2*
清水建設2*日立製作所2*富士重工2*富士電機2
北大工からぐらいだな。いいのは・・
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:07
- >>220のデータおかしくないか?学部生だけ?
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:11
- >>232
俺も早稲田にしてはよくないと思った。
大学院生がすごいんだろ。院進学率高いらしいし。
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:13
- みずほフィナンシャルグループ9*中央三井信託銀行8*日本IBM7*三井住友銀行6*三和銀行5*東京三菱銀行5*三菱信託銀行4*住友生命4*国民生活金融公庫4*NTTデータ4*アンダーセンコンサルティング4
一橋経済でさえこんなもの
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:14
- んなこたーない。< 北大
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:15
- 北大HPで確かめてきた
ttp://shushoku.academic.hokudai.ac.jp/jo/jo02b.htm
ttp://shushoku.academic.hokudai.ac.jp/jo/jo02a.htm
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:16
- おかしいね。
まあだいたいわかるけど。
中には全然データが集まってない所もありそうだね。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:16
- 早稲田は1万人学生がいてこの程度ってことを考えると、マーチ以下がいかに悲惨かがわかるな・・・
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:18
- だから、データの取り方がおかしいんだって!!
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:19
- このスレ伸びたな・・
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 05:27
- ともかく厳しいのは事実だな。
- 242 名前:女子高生 ◆/913nHLriA :03/02/22 05:27
- >>234
民間就職組が少ないだけ。
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 19:03
- age
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:01
- きびしかねえよ!就職難なんてマスコミのでっち上げた嘘だよ!
ぷーするやつは、理由があるんだよ!!
といってみるテスト
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:07
- >242
民間行かずしてどこいくわけさ。
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:08
- >>245
官公庁でしょ。
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:14
- 刺客かも知れんぞ
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:17
- みんな福祉系来い
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:59
- 悪いけど東大京大級でも今年は酷いと思うよ。
勿論、何処でも良いというなら決まるだろうけど、
東大京大のプライドに見合うところは相当厳しいと思っといた方がいい。
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:05
- >>4をじっくり読みなされ。
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:09
- 不景気長引きすぎだよね
これじゃ留年しても一緒だよ
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:15
- 灯台京大一橋東工までは安定だろう。
今年は早計旧帝レベルから怪しくなってくると思う(理系は安定だろう)
一流どころでも結構採用削っている。早計であれば数が多いので早計同士の枠の争い
勿論それ以下はもっと厳しい。特に中小企業メインの地方大では内定もらえるだけでも勝ちだと思う
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:19
- 東大兄弟一橋東工までは安定だろう。
今年は早計旧帝レベルから怪しくなってくると思う(理系は安定だろう)
一流どころでも結構採用削っている。早計であれば数が多いので早計同士の枠の争い
勿論それ以下はもっと厳しい。特に中小企業メインの地方大では内定もらえるだけでも勝ちだと思う
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:20
- 東大京大でも厳しいやつらは多い。
はっきり言って学歴だけではもう無理ぽ。
ただし、東大京大の実力のあるやつらが本気出して取り組めば、
良い結果は出せると思う。
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:21
- 東大京大はDQNでなければ業界大手に決まる奴が殆どだが。
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:21
- 早稲田以下の私立は厳しいみたいだな
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:24
- 拓殖、帝京、専修あたりだと・・・どうなる?
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:25
- >>255
大手ならね。業界3〜4番手でも一応大手だし。
最大手はかなり厳しい。
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:25
- 一番やっかいなのは、学歴依存症のやつら。
こういうやつらは立て続けに落ちると一気にモチベーションが下がる。
「何で俺受からねーんだよ。俺の学歴は通用しないのかよ。」と、
最悪、自暴自棄になってしまう。
学歴もあって、本当に優秀な人間は、自分の学歴をたいして気にせず
活動をしている。こういうやつらは大丈夫だと思う。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:25
- >>257
段ボール行き
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:27
- >>257
帝京は厳しいだろうな。
それ以外は大手は鼻から諦めて優良中小に絞った方がいいだろうね。
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:28
- ところで今年は去年に比べてどれくらい採用減ってるの?
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:28
- 早稲田以下の私立は大差ない
半分は就職できないだろう
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:28
- >>255
君の中でのDQNの定義がどういうものか分からんが、
自己PRを書けない東大生、志望動機が思いつかない東大生というのもいる。
こういった人たちが東大の中で成績面において優秀でないかと言えば、そうでもない。
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:31
- 早稲田以下の私立は厳しいみたいだな
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:32
- 今年って厳しいの?
採用人数若干だが増えているような気がしますが?????
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:32
- MARCHでぎりぎり大丈夫と言ってくれ!!
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:32
- 十数年前は、東大京大、早慶などの大学を卒業していれば、
ほぼ無条件で最大手企業に就職できた。
企業の方から、入ってくれないかと声をかけてくるのだ。
面接内容もアルバイトの面接のようなものであった。
志望動機や自己PRなど考える必要もなかったのだ。
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:34
- だから早稲田以下の私立だろうが、東大京大だろうがそんなの関係ないって。
みんな学歴相応のところを目指すんだから、とにかく今年は厳しい。
厳しいというのがとにかく定職にありつけるかどうかということなら、
旧帝以外は厳しい。
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:34
- ったく煩わしい事この上ないって感じだよな
なんだよ自己PRって
昔は向こうから来てくださいだったのにな
まぁそんな奴らはリストラされちまえってこった
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:35
- >>267
学校レベルで大丈夫だからといって、自分が大丈夫とは限らない罠。
ババンババンバンバン♪
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:35
- 誰も十数年前と比べてるわけじゃないよ。
去年と比べてどうなのかって話
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:36
- 今年は上位国立か慶應以外は採用控えるって話だ
早稲田以下の私立は就職できた奴が勝ち組
企業にこだわるな
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:36
- 面接官がバブル就職組みや団塊世代だとむかつくよね。
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:38
- >>273
お前はその高学歴か?
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:38
- >>274
セミナーで「如何に自分の就活が楽だったか」を語る奴には殺意すら覚える
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:38
- >>273
なぜ慶應?旧帝一工なら分かるが。
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:39
- 例えばさ、勤務時間が8:00〜3:00で、月に休みは2日。
月給手取り14万で、給料が上がる30代前には過労死しているか、
首を切られる会社でも就職する価値ってある?
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:39
- >>275
4年の高学歴
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:39
- >>276
そんなやついるの?
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:40
- >>278
ない。留年したからといってそこよりマシなところに決まる可能性も低いが、
運を天に任せてもう一回就活した方がいい。
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:41
- >>280
バブル入社の社員のことだよ?見たことない?
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:42
- >>280
いるいる。就職活動中はほとんど寝てました。
D通とF銀行から内定もらいましたとか。
そんな彼も今はだめぽ行員(w
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:44
- 私立の採用は
慶應上智全学部+早稲田中央同志社の法学部のみって企業もある
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:44
- 俺も説明会寝てたけど非ブラック上場企業内定してるぞ〜
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:45
- >>282
>>283
いや、そういう社員はどこにでもいるんだろうけど、
セミナーで見聞きしたことはなかったから。
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:45
- >>284
どこよ?
俺上智だけど、そんなん初めて聞いたよ。
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:46
- 2番手の私立グループからは法学部しか
採用しない企業は多いな
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:49
- とにかく早稲田以下の私立の人は
相当危機感もたないと
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:51
- >>286
それほど人気のあるわけでもない企業のセミナーに行くと意外といるよ。
あんまり注目されないからそういう発言をすることのリスク意識も薄いのかね。
ウケを取るつもりで調子に乗って、
「僕らの頃はねぇ、『お宅は何を食わせてくれるんですか?』ってな感じだったよぉ」
「毎回もらえる交通費を貯めてインドに旅行に行きました」
「是非来てくれって土下座されちゃってさぁ、あははー」
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:52
- 今日某キー局の内定来たよ。@慶應理
1年遊び放題タイムになった。まじ嬉〜
彼女は推薦とるつもりだから就活しなくても余裕だしかなり最高ですたい。
友達も最悪院行くし〜ってな感じでのんびりしてる。
ほんとに就職氷河期?
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:53
- 俺、西南学院のエリートだけど、東京で戦うよ
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:53
- >>292
ワラタ
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:55
- 早稲田以下の人は100社くらい受けないと
厳しいと思う
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:56
- 俺早稲田以下の私立だけど
どこなら受かる?
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:57
- >>295
低学歴の人は数をこなせ
- 297 名前:中央学院 :03/02/23 02:58
- 早稲田、早稲田うるせーよ
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:58
- 早稲田以下の私立の人は大変だね。早稲田以下の私立の人は。
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:59
- サインコサイン
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:59
- 早稲田以下の私立の人は100社で本当に足りる?
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:59
- >>294
>Re: ルイヴィトンジャパン・ティファニーアンドカンパニーインクジャパンの日記
>2月20日18時27分 ゆきだるまさん(関東)
>面接さんへ
>
>久々にここに掲示板に戻ってきました。私は、ブランドにとらわれず、ある共通点で会社を選んでます。
>それは、トップであること。だから、無名の会社でも、ベンチャーでも業界トップまたはパイオニアであるような会社で
>自分のスキルを磨いて行きたいっていうのがあります。
>あんまりうまく言葉で言うことできませんが。
>その中で接客というもの自体のあり方を変えていってるルイ・ヴィトンを選びました。
>VICさんもおっしゃっておられましたが、是非、ルイ・ヴィトンの方にも書き込みお願いしたいです。
>別の方向に熱くなりすぎて・・・よろしくお願いします。
こいつ100社受けて決まるかな?
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 02:59
- >>295
受かる保証のある企業はない
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:00
- むしろ早稲田以下でない私大などあるのか?
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:02
- 私立で一流企業に通用するのは
慶應上智全学部+早稲田中央同志社の法学部だよ
それ以外はほぼ採用されてないし
今年も厳しいと思う
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:03
- >>303
就職がいいのは慶應と上智くらいか?
ほとんどないに等しいが
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:04
- フリータになっちまったら、どうやって人生を復活させる?
そのまま30,40になってしまうとロクな死に方しない
と思うんだけど。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:06
- 俺も私立だが、就職課が優秀だ
都内有数だと思う
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:06
- 慶応早稲田は一応人数だしてるけど、上智以下は厳しいね。
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:07
- 1日2社受けるとして一週間に10社
これくらいやらないと
早稲田以下だと内定は難しい
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:09
- 上智は男女比5:5だから
どの程度なのかわかりにくいんだよね…
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:09
- >>308
就職できない人間の数は
明らかに慶應上智>>>>>早稲田
一万人からいる大学と千人弱の大学で
単純に数で比較するのは危険だ
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:09
- 早稲田以下の私立はきびしいみたいだな
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:11
- 早稲田の下はどこの大学?
明治?
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:12
- 中央だろ?
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:12
- >>311
ん?不等号の向き、合ってる?
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:12
- >>311
よくわからんのだが
慶應は一学年6000人強
早稲田は知らんがたしか1万人前後だよな?
だとすると同人数の内定者だとすれば明らかに慶應の方が優秀な成果を
残してると思うんだが・・・
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:13
- >>308
就職できない人間の数は
明らかに慶應上智<<<<<<早稲田
一万人からいる大学と千人弱の大学で
単純に数で比較するのは危険だ
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:13
- >>313
慶應か中央が妥当
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:14
- >>313
微妙だけど明治だろ
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:15
- >>316
それって採用企業の偏見かな?
早稲田・・・社交的だが、知識不足
慶応 ・・・スマート
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:15
- でもレベルの高い学校だと自分から就職しないなんて人もいますよね?
僕の友達は早稲田なんですけど、「エクソダス、エクソダス〜!」
といつも叫んでいます。卒業後は無期限で海外に行くみたいなんですが・・・。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:18
- 就職に関しては慶應と早稲田は全く別物
野球の早慶戦のようにはいかない
圧倒的に慶応の方が有利で
残念ながら早稲田は同じ土俵では争えない
だから早稲田以下の私立という呼び方は正しい
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:19
- >>322
確かに早稲田より上と
それ以下とでは壁があるな
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:22
- 慶應>上智>>>>>早稲田>A>B>C>D・・・
こういうイメージ?
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:23
- 学部によるんじゃない?
慶応の経とかっていうと、早稲田の政経より受けいいだろうけど
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:27
- どっちもいいだろ
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:29
- マーチだとどこが一番厳しそう?
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 03:33
- もう寝ようよ。
明日はデートだし。
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 12:32
- >>327
中央経済か法政経営
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 12:55
- 人事はそんな細かい事きにしてないよ ランクごとに約何人で採用する
東大>京都一橋>地底早計>駅弁上位>マーチ官官同立駅弁>その他
一般的には駅弁マーチクラスまでは本人の努力しだい 採用対象に一応入ってる
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:07
- 成蹊も仲間に入れろ
マーチ並の就職あるぞ
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:08
- 電通大ってマーチより上?
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:08
- >>331
マーチ並は有り得ない
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:11
- 金持ち子弟の多い大学、女子比率の多い大学は一見就職がよく見える
コネやパン食なら大手企業内定も楽勝だからね。
学習院青学成蹊成城などは一般家庭の男子が入学しても無意味
- 335 名前:331 :03/02/23 13:11
- 就職の成蹊と呼ばれる由縁
大企業内定率7割をなめんな
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:11
- おまえらはどうせダメだよ。
あきらめな。
最近の企業は大学あんまり気にしてないで人物本位だから。
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:14
- 334が核心ついてると思われ
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:17
- >>335
慶應の比でないほどコネ率が高いんだから偉そうなこと言うな
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:20
- パン食だと大手楽勝なん?
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:20
- >>339
顔が良ければ楽勝
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:20
- オレ、リーマン歴15年だが、おまえらの言ってる事見てると情けなくて涙がでるよ。
この期に及んで偏差値持ち出して足の引っ張り合いかよ。
毎年面接に狩り出されてるけど、大学名を言えば受かると思いこんでるヤツは時々いるなあ。
んな奴は速攻オッコチだけどね。
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:22
- >>341
その年で2ちゃんのしかも就職板に来てるおまえの方が情けないよ
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:24
- 341みたいな人事がいる会社は願い下げだね
良識ある企業は学歴重要視するよ 無論、学歴【だけ】では受からんが。
学歴不問なんて言う企業にろくなとこない
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:25
- 学歴は評価の一部にすぎない
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:27
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:11
金持ち子弟の多い大学、女子比率の多い大学は一見就職がよく見える
コネやパン食なら大手企業内定も楽勝だからね。
学習院青学成蹊成城などは一般家庭の男子が入学しても無意味
335 名前:331 :03/02/23 13:11
就職の成蹊と呼ばれる由縁
大企業内定率7割をなめんな
↑バカな大学の生徒がいいそうなことだな。
まぁ内定して君らの学校の奴がいたら
嫌ってほど大学名言わせていじめてあげるからね。
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:28
- 学歴なきゃどんな優秀でも普通は採らんわな
最低限の学歴(学力)レベルは必須だよ。
人事面接の感触だけで決めると与し易い、外面の良い学生ばかりに内定出てしまうから
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:30
- とりあえず大学叩きする奴は人間性悪いので出世出来ない
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:30
- 俺横国経営だが、同期で許せるのは最低マーチまで
男で成蹊成城だとやっぱりコネ採用だと疑うよ
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:31
- 面接んときは、足は震え、言葉はドモって、内容は意味不明。
おい、きのうまでのオマエらの勢いはどうしちゃったの?ってかんじで笑えるよ、まったく。
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:31
- 学力見るんなら推薦総計は扱いをマーチにしろよ
マジ
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:32
- 推薦って真面目だし危機感持ってるから大学の成績は受験で入ってきたやつの平均よりは高いよ
浪人の方がヤヴァイかと
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:32
- 法政≧成蹊>∞>成城≧日本
- 353 名前:341 :03/02/23 13:37
- >>342>>343
社会人は情報はどこからでも手に入れる努力はするんだよ。
2ちゃんの中にも真実は時々あるからな。
で、お前等は別にウチえを受けなくていいよ。何千人も実際応募してくるんだから。
海外に行くときはどうせ搭乗してくれるんだしな。。
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:37
- 成蹊工学部ですが立教文系並の就職自覚しています
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:39
- その程度の学生しか集まらん会社なんだね 可哀相に(w >>349
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:43
- マーチ理系なら早稲田文系並みの就職、
東洋大工学部なら成蹊文系並みの就職できる訳だが
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:45
- っていうか青山理工蹴って成蹊工なわけだが
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:48
- 学歴ヲタを自他ともに認める一橋の友人が日航の内々定蹴って普通に電力行ったけど・・・(藁
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:49
- 物好き、又はキティだね >357
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:55
-
ソフトオンデマンド受けます。応援してください。
- 361 名前:357 :03/02/23 13:57
- 物理情報をやりたかったもんで
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:57
- >>341
バブル入社は氏ね。
いまや早計でさえ低学歴。おまいらの時代とは違うんだよ。
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 13:58
- 素直に明中理工行きゃいいものを
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:02
- バブル前も総計は高学歴でしたが何か?
- 365 名前: ◆MIWA/VT3K6 :03/02/23 14:07
- マジレス。
2ちゃんで学歴云々いってるヒマあったら就活しろや。
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:08
- 学歴があればやっぱり普通に採用されるよね。
俺は高学歴だから大丈夫だろう。
自己PRとか志望動機とかよくわかんないけど高学歴なら平気ですよね?
ESは好きなアニメのことをびっしり書いたら通ったから、
面接ではそのこと聞かれるのかなー?
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:09
- ブリッ
・・・ゴミン、ウンコ漏らした
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:09
- >>365
お前と一緒にすんなタコ
学推待ち 故に今は暇
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:10
- 就職板の実態は上位企業内定の4年ばかりだろ
3月なれば四年も減るだろうが。俺もガス会社内定の四年だけど
- 370 名前: ◆MIWA/VT3K6 :03/02/23 14:11
- >>368
だからって、2ちゃんで学歴煽りかよ
おめでてぇな!
もっと時間を有効につかえば?w
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:12
- >>366
バブル時代はそうだったんだろうなぁ。
ムカツクなぁ。
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:15
- 今でも地底、早計上位学部で無難に面接こなせば上位企業のどっかには受かるよ
特にマイナス無ければ内定するのが高学歴
特徴あれば受かるのがマーチなど。
コネあれば学歴不問。コネ強度にもよるけどね
- 373 名前:AYAPAN :03/02/23 14:23
- >>370
俺も卒業したいw
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:24
- http://www.kenmon.net/
↑
これってアリ?
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:26
- ポニャ
- 376 名前: ◆MIWA/VT3K6 :03/02/23 14:27
- >>373
あやパソハケーンw
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:28
- コネ女をゲットして幸せに暮らす方法もある。
- 378 名前:AYAPAN :03/02/23 14:30
- >>376
しかってくれよw
「にちゃんねるやめろ」って
- 379 名前: ◆MIWA/VT3K6 :03/02/23 14:32
- >>378
別にアンタ就職じゃないじゃ―ん
じゃあ、これで。
「就活関係ないんだから、この板からでてけ!」
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:34
- 俺の先輩で立命法→京都中央信金がいましたが、これは信金だから負け組み?それとも普通?
- 381 名前:AYAPAN :03/02/23 14:37
- >>379
みわわたんにおこられた.
テヘッ.
プププ
ということで家庭教師逝って来ます.
生徒はなぜかにちゃんねらー
- 382 名前: ◆MIWA/VT3K6 :03/02/23 14:39
- >>381
おぉ(・∀・)イッテラ
正しいコテハンのなり方を教授してあげてクダサイ
学歴厨にならないように・・・
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 14:40
- 学推もらえないやつってなに?哺乳類じゃないんじゃないの?
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:15
- おまえらマジで偏差値で就職が決まると思ってるの?
それしか頼るものがないから、そう信じたいんだろうけど。
一生就職活動していなさい。
面接でそういうヴァカをいじめるのが楽しくってたまりませーん。
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:17
- >>380
全然普通だろ?良いとも言わないが。
- 386 名前:バブル入社で悪いか? :03/02/23 17:20
- まえらもっと自分に謙虚になれよ。
必要以上に自分を大きく見せたり、他人を小さく言ったりしてもいいことないぞ。
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:21
- 俺のねーちゃん、物産蹴ってテレ朝行った
それに比べ、俺は、マーチだ
鬱だ
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:23
- チンコもくさい
膿みも出てるし 俺って最底辺だ
- 389 名前:10chは神 :03/02/23 17:24
- グループ面接時に自己PRをしてくださいという質問で他の人の回答を
聞いているとものすごいことばかり言う人がちらほらいます。
世の中すごい奴がいるもんだなぁ、と思っていると大抵次の予測不可能な
質問で一般人並の回答をしてくれます(ぷっ
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:24
- >>388
ネタにするな
あほ
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:27
- >>384
大学の偏差値なんざ、入学した時点で一旦消滅してる。
重要なのは偏差値でも学歴でもなく学校歴。
学校歴は就活にとって必要条件でも十分条件でもないが、
低いより高いほうが100%いいものであることは確か。
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:27
- 漏れのねーちゃんも民放いってる。
すげープレッシャーだよ。
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:29
- ねーちゃんの高校時代のブルマ出てきた。
もう死にたい。
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:35
- >>391
おまえ社会人か?
オレ>>341は面接に毎年狩り出されているけどウチは学校名なんか聞かないぞ?
入社したら結果論としてそういう大学が多いのは事実だがな。
3龍大学だからといってチャンスがないわけではないしな。
入社したらあとは腕とクチで勝負よ。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:36
- 手首切る→血が出る→生きていることを実感できる
これだから、リストカットは常習化するんだろうね
自分の血を見ることでしか生を実感できない
今からまた切ります
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:37
- といっても浅くですが・・・
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:38
- 駄目かも
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:39
- 死ねば楽になるよ
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:40
- 今年の風邪はタチ悪いよ、って言うのと同じぐらい毎年聞く台詞だな。
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:41
- 再びバブルが来るまで永眠したい
誰か僕を液体窒素で凍らせてください
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:41
- もっとだ…もっと俺を追い詰めてくれ…
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:42
- >>398
肉体的な死ならいつでもできます
でも、僕は精神的な死を求めているんです
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:43
- 自己破産すればいいじゃん
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:44
- 中学のときもっと勉強しておけば良かったね。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:45
- まったくだ
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:46
- ねーちゃんが民放なんか行くからプレッシャーが・・・
鬱だ
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:48
- 死にたきゃ死ねば〜
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:48
- じゃあ辞めさせちまえ
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:49
- そんなもん糞くらえだ
俺の弟は東大だぞ!
私立の俺とは明らかに扱いが違う
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 17:59
- おまえら、俺達リーマンを散々バカにしてただろがあ!
そんなリーマンになんでなりたがるんだあ?
今までの勢いでこれからもバイト生活で生きていけや。
確かに環境は厳しいが、おまえらには同情は出来ねえな!
足の引っ張り合いでもしてろやヴォケども!
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:07
- >>410
まあまあ、そう熱くなんなよ
ウンコ君
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:11
- >>410
君みたいな低級リーマンには、誰もなりたがってないよ。
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:15
- 聞きたいんだけど自分から資料請求して資料届いたら
簡略なものにせよ人事部にお礼状(EMail or はがき)出すのって常識なの?
なんか就職本に書いてあったんだけど・・・
だとしたら俺まだ一通もだしてないよ〜 激ピンチな状況にあるのか?
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:16
- >>413
ヤヴァイだろ!!!
- 415 名前:410 :03/02/23 18:16
- >>411>>412
うれしいねえ。まだ元気あんじゃん。
ウンコ低級学生が頑張って底辺の仕事してくれないと、外国人だらけになっちゃうからね。
それと、年金だけは払ってね。ボクたち困っちゃうから。
じゃ、あんまり高望みしないでがんばってね!
- 416 名前:413 :03/02/23 18:18
- >>414
まじっすか!?
煽りじゃなくてマジでそうなんですか!?
頼みますほんとのとこ教えてください
2chとは言え同じ就活仲間じゃないですか
お願いです大した事ないといってください・・・
じゃないと俺の2ヶ月間が・・・
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:19
- >>413
いらないんじゃん?
オレも一通も出してないけど、普通に選考通過してるし。
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:19
- >>413
そんなのが全員から大量に来たら人事も迷惑だろ。
そんな意味ないことやめれ。
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:19
- >>416
正解は無いと思うぞ。ちなみに俺は出してないが。
でも出してる奴らは確実にいる。
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:20
- >>413
合 掌
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:22
-
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
'(((; ̄粗 ̄)))))((・ ε ・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:23
- ってゆーかお礼のメールって必死すぎだろw
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:24
- お礼メール?馬鹿じゃないの。
ちょっとは自分の頭でそれが本当に必要かどうか考えてみろ。
- 424 名前:413 :03/02/23 18:27
- みなさんありがとうございますちょっとだけ安心しました・・・
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:28
- >>194
空気の読めないやつだな。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:29
- >>425
オマエガナー
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:55
- 5」
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:57
- 面接の後にはお礼メールするのは常識だと思うけど、説明会の後ってどうしてる?
書き方分かんないよ
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 18:59
- 就活生必死だな
アハハハハ
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:03
- 不景気なんだから必死になるのは当然でしょ
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:04
- 不景気ってやだねったら、やだねー
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:05
- >>430
俺はまだ必死になれてない。危機感がないんだな。
ESも通るし。面接で落とされて初めて必死になると思う。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:06
- よく応募条件に学歴不問ってあるよね?
しかし結果を見てみると、受かっていたやつはほとんど高学歴だったりする。
何故こういった結果になるのだと思う。
1.学歴不問と言ってもやっぱり学歴で判断していた。
2.本当に学歴では判断しなかったけど、こうなった。
答えは2なんだよね。本当に学歴では判断していないんだ。
では、それにもかかわらず、何故、高学歴がたくさん採用されているのかというと、
結局、高学歴の母集団の中にはできるやつらが多いってことだからだよ。
しかし、ここで勘違いして、高学歴なら絶対受かると思い込んでしまうやつらがいるんだ。
そういったやつらは大抵落ちちゃうんだよね。
それで泣きながら、「なんで!なんで!俺もあいつと同じ高学歴じゃないか!
なのに、なんで!なんで受からないのぉおぉぉ〜〜!!!」って、
幼い子供みたいに泣き叫んで聞いてくる人が多いんです。
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:08
- >>433 君がそうならないことを祈るよ
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:09
- >>434
コピペ
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:19
- >答えは2なんだよね。本当に学歴では判断していないんだ。
この部分以外は概ね事実だけどな。
学歴+人間性に優れている奴が最強。
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 19:32
- 大体2流3流大学行ったのは自分の努力(主に中学時代)不足からだろ?
別に抽選で1流大学に入ったわけじゃないんだぜ?みんな努力したんだよ。
そんな努力もしないバカ君は今になって学校格差を持ち出してくるんじゃないっつーの!
その努力の積み重ねをしたかしていないかが面接で一発で出てしまうんだよ。
だから結果的に1流大学卒が多いんだよ。
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 20:54
- そうだよな。大学時代だって、勉強して努力したんだ!
大学時代に友達をつくった?サークルでがんばった?バイトでリーダーシップ?
バカじゃないの。大学では勉強したやつが一番なんだよ。
就活も勉強ができる順に採用されるに決まってる。
サークルに入ったやつらやバイトなんかしてたやつらはみんな落ちるだろう。
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:05
- まあそれはそうだ インターンシップ や いきたいところをしっかり研究してきたやつは即合格終わりましたです
- 440 名前:呑み助w :03/02/23 21:07
- 必死ですのwわしは勧告→外資金融内定ですわ
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:10
- >>438
それ、ネタじゃないなら痛いよ
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:13
- 勉強コツコツやって評価されたら、それほど楽なもんはないと思うが・・・
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:14
- 表の一般論:学歴なんか関係ない。本人の能力次第。
裏の一般論:下位ランク大の学生が努力を語った所で説得力なし。
どちらも正しいわけだが。
要は自分にないものを欲しがったり、ないことを正当化したりしないことだね。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:25
- >>443
マルチウザ
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:58
- どっかは受かるよ。クソ企業も含めたら。
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:00
- まだ合同説明会行ったことない。。
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:10
- 最後に勝てればいい!と思って今まで就職活動をしてきた4年生です。
近年の就職戦線は超氷河期などと言われてますが、その通りです。
つらいのは私だけでなくまわりの友人も100社以上まわって内定ゼロです。
まずはどんな企業でもいいから内定が欲しいです。安直に考えていて
らくに内定ぐらいもらえるものだと思っていました。しかし、夏前には
なんか様子がおかしいことに気付きだしました。内定がいくつも出る学生も
いる一方で、一つも出ない学生もいます。私は後者のグループに入ります。
なきたい気持ちになりますが、本気で心配する親に悲しい顔は見せられません。
このままではいけない、と思うのですが空回りするばかりでどうにもならず、
のこりの時間が徐々に減っていくのを見て焦りばかりが増しています。
ストレスがたまって体調を崩し、2ヶ月ほど入院までしました。検査の際に
レントゲン写真に変な影が映っていたそうです。もう駄目なのかな・・・。
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:17
- さっさと消えろ社会不適合者
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:17
- >>447
そりゃあキミに問題があるんだろ?
まあ、病気の方はお大事にね
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:26
- >>448-449
そうやって自分は違うと思ってるんだろうが
今までの先輩方の何割かも最初はそう思ってたが、そうやって挫折していったんだよ・・・・
- 451 名前:447 :03/02/23 22:29
- 釣れたのは2人だけか。鬱。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:32
- 釣れたとか釣れないとかいうほどのカキコでもないと思うが
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:34
- >>451
おまえが鬱になるのはわかる
- 454 名前:447 :03/02/23 22:35
- >>452
そうだよな。縦読みだってわかりやすいからな。
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 22:36
- >>454
いやいや分かってる香具師は分かってるから
そんなに気にすんなよ
- 456 名前:447 :03/02/23 22:37
- >>455
なぐさめてくれてありがとう。本当に感謝してる。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:24
- 就職戦線異状なし
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:27
- やや高い波が来ると、モーターボートは転覆する
さらに高い波が来ると、レジャークルーザーでも転覆する
しかし豪華客船には異常は無い。
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:30
- >>458
氷塊に激突すれば豪華客船も沈むよ。
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:31
- 問題は自分の船は豪華客船だと信じてやまないやつらが多いことだ。
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:32
- これから北朝鮮と戦争になるので
マーチ以下の学生は戦場に逝ってよしww
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:33
- おれんとこなんてゴムボートだぜ!
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:34
- 低狂は突撃に向きそうだな(w
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:34
- わたしはカヌーです
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:34
- 潜水艦(ヒキー)は波関係なし
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:35
- 低凶?
そんな大学日本にあったっけ?
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:36
- >>466
高校だよ。たまに甲子園出てるでしょ?
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:37
- 中田浩二の母校だね
- 469 名前: :03/02/23 23:38
- 【お金に興味ある方は是非・・・!!!お金に興味ない方はお断り・・・!!!】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://vip.gooside.com/index.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:46
- 潜水艦は、ずっと沈んでると死ぬ罠。
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:55
- 私はビート板です、って人いる?
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:57
- 浮き輪です・・・
- 473 名前: :03/02/23 23:57
- しかし何社受ければ内定って出るんだろう。不安になって色々エントリーしまくちゃうよ・・・
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 23:59
- 俺なんて、流木に掴まってるようなもんだよ
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:02
- >>473
禿同。しかも既に落ちまくり。そこそこ高学歴なんだけどなあ・・・ウチュ・・。
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:27
- 厳しいか。
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:29
- いかだの俺より厳しい奴が居るとはね
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:33
- 流木に掴まって泳いでますが何か?
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:34
- >>477
認識の違いだろ?
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:36
- 割り箸に掴まって泳いでいます
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:38
- スッチ−の合コンランキング(某隔週雑誌抜粋2002年11月)
1位 三菱商事
2位 フジテレビ
3位 三井物産
4位 東京三菱銀行
5位 伊藤忠商事
6位 ソニー
6位 日本IBM
8位 電通
9位 TBS
10位 博報堂
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:38
- もうすでに沈んでます
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:39
- >>478
垂木もないよ、背泳ぎで凌いでる。
マジでフリータ様か先物か外食になっちゃうのかなぁ・・・
この中だったら外食が一番いいよね・・・
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:44
- そうだな、デニーズ、すかいらーくならマシだよなあ。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 00:48
- 学生時代勉強頑張った奴が一番偉いのはたしかだな
日本の学生は世界一勉強しないことで有名だからな
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:01
- 日本の学生は勉強しかしないやつか、遊びしかしないやつか、
そのどっちかずのやつらが多すぎ。
アメリカの学生なんか、勉強も遊びも両立している人がほとんどだよ。
当然、大学時代に勉強もたくさんして、なおかつ恋愛もちゃんとしている。
SEXもしているだろう。
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:02
- これからの日本は入ってからも厳しくして超学歴社会へ突入すべきだ
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:04
- >>487
そのまえにゆとり教育と推薦入試をなんとかしろ
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:04
- それは名門大だけね。
アメリカの底辺校は日本より酷いとの事。
- 490 名前:10chは神 :03/02/24 01:05
- >>486
んなこたぁない(ぷっ
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:05
- つーか、大学4年で卒業していい、なんてのは中途半端すぎる。
全員最低マスターまでやるべき。
4年じゃせっかくいいところまできても中途半端で終わっちまう。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:06
- そんな話よりも大事なのがリア厨時代から延々と続く不景気だ・・・
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:07
- ドイツは6年ぐらいが普通だっけ?
いいじゃん?外国とは大学の意味合いが違うんだから。
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:09
- 日本の大学とは教養教育と思えばいい
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:20
- 明らかにおまいらは10年前と比べて楽なんだよ。
大学に入るにしても難易度は明らかに10年前よりも低下している。
増えるのはバカな奴の数だけ。
バカが就職できないのは当然の話。
優秀な奴はいろんなところから内定貰える。
バカな奴はどこいっても内定貰えない。
今に始まったことじゃねーよ(藁
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:21
- で、みんな第一志望はどこにする?
俺は高望みでとりあえず都銀全部受けてみる。
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:24
- >>495
ハゲドゥー
厳しいって何をもとに言ってるのだか。
どこも決まらん無能な奴の言い訳だよな(藁
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:26
- バブル入社組みの勘違いですか?
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:26
- どうせまた来年は更に厳しくなるから心配するな
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:26
- >>497
激しく同意。
昔と比べて何も考えてない香具師が増えただけのことだな。
まぁこうやって平和ボケしたころに大概戦争がおきるわけだが。
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:31
- ここ見てると、バブル入社組みがリストラ候補と言われるのも納得できるな。
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:31
- バカでも入れた企業にバカが入れなくなっただけ。
それを経済のせーにしてる哀れなスレはココですか?
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:32
- しかしわかりやすい自作自演だなー
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:33
- >>501
おまえ、バブル入社組みって何年前の話か分かってるのか?(プ
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:34
- 今年は厳しいよ(;´Д`)…
毎年出る負け犬の逃げ台詞だな。
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:38
- バブル経済は1989年までだが、リセッションはすぐ終わると
考えてた企業が多かったから、入社バブルは10年ぐらい前まで
だろうな。
バブル入社組逝ってよし!
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:41
- 話変わるけど、第一希望どうしてる?
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:45
- もういやだよ・・・
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:49
- 煽り厨の特徴
・現実世界でうまくいかない鬱憤をネットで昇華
・脈絡無く出現して、不愉快なだけで中身も笑いもないレス
・突然、不自然に同意見が増えるので自演がバレバレ
・誰にも相手にされず人がいなくなるが、それを勝利と思ってるのは自分だけ
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:54
- バカでも大学に入れるから就職は楽だと言うが・・・
では東大に入ったけど就職できなかったやつは何でか説明してくれ。
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 01:58
- >>510
・人格に問題があった
・知識をビジネスに結びつけることができなかった
・他にやりたいことがあった
・働く必要がない
・2ちゃんのやりすぎ
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:05
- しかし分かりやすい自作自演やな
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:06
- >>511
俺は最後のやつ
- 514 名前:就職戦線異常なし :03/02/24 02:44
- >499
え〜じゃあ俺院逝くのやめて就活しよっかな
- 515 名前:世直し一揆 :03/02/24 19:26
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:28
- 慶應で妥協しないで東大行けば良かったと思う今日この頃
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:09
- 血液型で人格が決まると思ってるDQNはA型
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:00
- だね。
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:45
- まあ、いいんじゃない?
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:48
- よく生協って言葉耳にするけどこれってcoopの事?
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:49
- 毎年、今年は厳しいとか言ってるよね
もう飽きたよ
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:49
- 大学生協ってCOOPと関係あるんだっけ?
聞く話によると、東大生が本を安く買うために
始まったらしいが<大学生協>
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:50
- 厳しいね
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:51
- いいの!!
愚痴スレなんだよ ここは。
- 525 名前:AYAPAN :03/02/25 02:51
- >>522
生協は本安い!
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 16:08
- 性狂
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:25
- 今年も何とかなるでしょう。
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:26
- >>527
ならない人が増えたから大変なんスよ・・・
俺も外食になってしまいそうな予感・・・
先物は目に見えて不幸を作るから嫌だ・・・
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:28
- つーか都銀は実はそんなに難関じゃないんだな…。
本当は、、俺はUFJなら面接無しで行けるし。
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:32
- >>528
人より先んずれば、自分ひとりぐらいは何とかなるものだよ。
勿論、パイは限られてて絶対足りないんだけどね。
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:35
- 銀行は今が入りどきだよ
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:36
- >>530
そうなんだろうけど、やっぱパイの取り合いも最初からこれまでの努力でパイに近い人と
これまでの努力を怠ったからパイから遠い人もいるでしょ?
俺は後者なんだ・・・(しかもオッパイを追いかけて努力を怠ったなんていう笑えないダジャレつきで)
頑張ってるんだけど、それでもなんとかする自信は正直余りない。
食い扶持は確保せにゃならんから必死に足掻くけどね・・・
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:40
- >>532
MARCHクラス(あるいはそれ以下)でもなんとかなるって。
っていうか具体的に何か出来る人って少ないんじゃないの?
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:42
- >>533
それはないだろ。早慶の俺でさえ苦戦続きだというのに・・・
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:43
- >>533
文系は特に何か出来る人って少ないと思う。
なんとかできるように頑張るよ。
励ましてもらった・・・アリガトン。
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:44
- >>534
メリケンと違って日本では国立の方が強い。
早慶なんて自慢にはならん。
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:44
- >>536
自慢なんて全くしてないが。
マーチならなんとかなると言ってたから、
その比較で言ったまでだ。過剰反応するなよ
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:45
- >>534
一個上の親しい知り合いは殆どがどっか決まった。
有名なところは少ないし、有名企業の子会社も多いけど。
先物、外食はいない。
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:50
- ガラクタみたいな企業の内定も含めたら何とかなるかと。
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:52
- >早慶の俺でさえ
これって自慢以外の何者でもない言葉だと思うが・・・
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:54
- >>540
その前のレスに対応させれば自慢にならんだろ
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:54
- >早慶の俺でさえ
自慢にはならんよ早計なんかw
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:55
- 540=542
必死だな
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:56
- >>543
自作自演と思ってりゃ楽だもんな。
- 545 名前:542 :03/02/26 10:56
- 540とは別人だが何か?
マジレスしたんだが何か?
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:58
- 気持ち悪い連中が多いな
早慶じゃ自慢にならねーし、
自慢してたからって過敏に反応すんなよ
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:58
- >>546
おまえも2ちゃんねらーな時点で十分キモイよ。
- 548 名前:542 :03/02/26 10:59
- 早計「ごとき」が自慢せんでよろしい
弱者の癖に
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:00
- 総計で苦戦続きっていうけど、
どの辺受けようとしてそうなの?
まさか地銀以上の銀行とか、中堅以上の生保とか
言うなよ!
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:04
- >>548
東大であっても早計ごときと言う事はできんよ
早計の上位は学生時代に東大下位を抜き去って地位は逆転してるからな
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:05
- 東大一橋以外は就職クソなんだよ
総計も地底もマーチも変わらん
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:06
- >>550
早慶ごときが粋がってるねぇ〜
- 553 名前:542 :03/02/26 11:07
- >>551
一橋・・・?
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:07
- 東大一橋の就職組はカスが多いから全然大した事無いよ
それより早慶上位の奴らのほうが数十倍恐ろしい
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:07
- >>551
京大と東工大が抜けてるよ
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:08
- >>554
そ〜で〜すね〜
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:09
- 一橋なんて早慶と変わらんだろ
それなのに評価だけは高いのが理解できん
筆記で2回一橋の隣になったが、俺のほうが全然できてたし
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:10
- 一橋は馬鹿が多いと思う
東大は就活組であってもデキル奴は多いよ
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:12
- 一橋と総計は段違い
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:14
- 理系は一橋の凄さがわからんのだ
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:16
- っていうか、何とかなる余地は残ってる。
リクルートの調査によれば
文系求人総数28.2万人に対し、新卒就職希望者数は26.5万人
の求人倍率は1.06倍と1は上回っている。
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:17
- こ こ に は 一 橋 と 早 計 し か お り ま せ ん
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:18
- 一橋はショボイって
俺の高校から一橋行った奴はみんなパッとしない連中だった
真面目にコツコツやってるんだが成績の面では全然目立たない
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:19
- そかな?
うちからは東大組より賢いのが行ったけど
学校そのものが地味なのは否めない
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:20
- 芋VS早計 スレはここか?
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:20
- 東 大 コ ン プ 芋 必 死 だ な w
- 567 名前:駅弁 :03/02/26 11:21
- | \
|Д`)
|⊂
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:23
- 俺の高校からは一橋行く奴より賢いのが慶應に行ったがな
ただ、慶應は有り得ない馬鹿も大量に入っていくからな
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:23
- >>566
わりーかw
- 570 名前:小6 :03/02/26 11:24
- 就職過活動めんどっ。(そんなんじゃだめだ)
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:39
- 慶應はなんてったって法学部の内部がチンカスレベル
- 572 名前:ウゼーよ :03/02/26 11:40
- (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' >>芋&早計
糸冬 了
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:43
- 慶應ってなんて読むの?
- 574 名前:551 :03/02/26 11:52
- 俺の書き込みがみんなを釣ったようだなw
ちなみに京大外したのは就職はそんな良くないし
就職のための大学ではないと思ったから
東工大はわざと外した。学推やろうは嫌いです
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:39
- >>574
>学推やろうは嫌いです
なんで?妬みとは思いたくないが・・・
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:45
-
所詮は自分次第。
いい訳はダメと分かってからにしろ。
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:46
- >>574
お前など知らん
- 578 名前:東大コンプウゼーよ :03/02/26 12:49
- (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' >>574
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' >>574
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' >>574
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' >>574
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' >>574
- 579 名前:京大学推やろう :03/02/26 12:57
- >>574
芋がこんな自意識過剰だとは思わなかった
アフォだなw
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:00
- 京大が就職悪いっていうのはあくまで「東大と比較したら」の話なんだが・・・
早慶より遙かにいいぞw
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:42
- ある程度の「社会的常識」を持っていれば、
どこかしらからは内定をとることはできる。
だが、この「社会的常識」というのが意外と難しい。
自分ではできていると思っていてもできていないこともあるからだ。
例えば、俺は敬語なんかは比較的普通に使えるんだけど、
相手の話にたいして「うん、うん」と無意識で声に出して言ってしまう癖があるらしい。
こういったことは面接官にも不快感を与えてしまうだろう。
- 582 名前:ラッキーアイテム :03/02/26 16:35
- ★☆★ラッキーアイテム★☆★
http://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
- 583 名前:内定の星 :03/02/27 22:48
- 雲の上の内定
底辺の先物
みんな何処へ行った 見守られることもなく
底辺の外食
街角の金融
みんな何処へ行った 見守られることもなく
名だたるものを追って 輝くものを追って
人はブラックばかり掴む
人事よ遠い机から教えてよ 内定の方法を
F大よ内定の希望は今 何処にあるのだろう
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:54
- >街角の金融
ワラタ
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 22:59
- k
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 23:07
- >>583
ワラタ
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:13
- 漏れは、もう内定でますた。あとは適当に就活しる。
漏れの周りは結構、面接進んでる香具師多いよ。
おまいらは、どんな感じでつか?
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:20
- >>1
人生は厳しい
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:32
- つーかこんなの自分次第でしかないよ
日東駒専だって最大手内定できるし
早慶だってフリーター行きもあるし。
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:43
- 早く動いた者が勝つ!!!
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:43
- そうだ!人より早く動け!
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:45
- 早く動くと、早く逝く罠。
っていうか、いまさら早いか?
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:46
- 早く動く→いいとこの選考に時間を注ぐ→無駄に膨らむ期待→持ち駒増やさない
→全部落ちる→3月中旬→
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 02:46
- もう動いてて当たり前だな
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 03:12
- 動け!動くのだ!
- 596 名前: :03/02/28 03:21
- 今年が特別じゃなくってよ。毎年厳しいですよ。ここ数年。
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 03:28
- 今年は過去最悪でつよ。
大企業も軒並み大幅に採用人数を減らしてます。
もはや大企業に行くのは困難かと・・・
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 03:31
- 増えようが減ろうが受かるやつは受かるし、落ちるやつは落ちるんだよ。
受験みたいに点数で決まる問題じゃないから。
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 06:57
- >受かるやつは受かるし、落ちるやつは落ちるんだよ
特に取りえの無い、グレーゾーンの人間が多いんだよ。
大半の奴は、いまさら凄い人間にはなれねえの!!
増えるか減るかは大きな問題。バブル期がいい例。
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 06:58
- 600ゲット!
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 07:13
- >>599
グレーゾーンですが何か?
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 10:25
- >>598
企業も、誰が凄いのか十分には判別できない。
だから学歴に頼るんだろ。
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 10:31
- >597
たしかに新卒求人は減っているが、10年前のベビーブーム世代から
年代ごとの人数も年々減っているから急激に下がっているわけじゃないよ
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 10:32
- >>593
漏れのことですか?
不採用通知は読みあきたよ…鬱
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:30
- 同じ大学出身なのにこの差。
・バブル期
面接官「あなたは〇〇大学出身ですか!是非、我が社に来て頂きたい!」
学生「え〜?どうしよっかな〜?おたくの会社と他社の違いを教えてよ。」
面接官「はい!当社は××業界において・・・であります。」
学生「ふ〜ん、じゃあ行くよ。」
面接官「あ、ありがとうございます!おい、課長、何ぼけっとしてる!
学生さんをおもてなししろ!」
課長「はい、喜んで!」
・今現在
面接官「えーと、君は〇〇大学出身ね。それじゃあ自己PRを1分間でしてください。」
学生「〜〜〜です。」
面接官「それじゃあ志望動機を聞かせて下さい。」
学生「〜〜〜です。」
面接官「う〜ん、ちょっと具体性にかけるね〜。君くらいのレベルの大学なら、
もっと将来のビジョンを説明できてもおかしくないよ。」
学生「・・・。」
面接官「あらら、黙っちゃった。最近の学生さんは都合悪くなると、
すぐ黙っちゃうねぇ。そんなんじゃ社会に出ても通用しないよ。」
学生「うっせーよ。」
面接官「話にならんわ。」
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:33
- >そんなんじゃ社会に出ても通用しないよ。
文字で読むだけでムカシクな
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:46
- とても優秀な学生なら圧倒的に売り手市場
普通の学生は圧倒的に買い手市場
底辺のFランクは市場に出されず畑の片隅に
大量廃棄されるのか?
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:48
- >>605
ユ二チャームの説明会で、進行役のバブル入社のアフォが
自分の就活時のドキュソ話を誇らしげにしてたけど、まさにそんな感じだったよ。
一度落ちた企業の説明会にモグリ
→ 見つかって「君、こないだ落ちた人ですよね?」
→ 逆ギレ「あぁ落ちたよ!悪いか!なんで落ちたか理由聞かせろYO!」
→ 人事タン「評価は50番目くらいでした」(ちなみにその時点での内定者は100人くらいいたらしい)
→ さらに逆ギレ「じゃあ内定じゃねーかよ!今ここで内定書かけよ!手書きでいいから!印鑑押してやるよ!」
→ 人事タン「でもね、あなたの志望動機だけはどうしても伝わってこなかったんですよ…」
→ …ポロ(目からウロコ)
ってな話。
自分ではためになる話をしてるつもりなんだろうけど、
会社の評判sageて優秀な人材逃すだけだって気付かんのかな?
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:50
- 別の某大手企業の説明会でも
バブル期入社のカスが誇らしげにいかにいい加減な就活で内定もらったか
自慢気に語ってた。その会社は超優良企業だけど、そいつの話を聞いて萎えた
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:54
- とりあえず、説明会なんかでバブル入社は出すなと言いたい。
就職観やら何やらが俺らとは違いすぎて話にならん。
アホを出してくる企業はリスク意識なさすぎ。
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 11:57
- >>610 禿同
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 14:09
- 大きい。角田ITPはやっぱこの一言に尽きるね。
山奥にあって仙台からだと時間が結構掛かるけど、
はるばる来たぜ、って感じがする。実際に行ってみると。
在りし日の創業者・大山森佑(モリスケ)も、ここまで発展するとは思わなかったはず。
日本が誇るエクセレントカンパニー、アイリスオーヤマここにありってとこかな。
富山にあるラバーメイド・ジャパンも幅広く
生活用品作ってるから、アイリスはそこをライバル視してる。
はなっから勝てる、勝てないって分かりきった相手じゃないけど、
アイリスの野望は、ラバーメイドを蹴落として世界一になること。
ホームセンター頼みの販路じゃ厳しいって言われるけど、可能性がないわけじゃない。
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 16:11
- 正確には、
今年は取り柄の無い人には厳しい、だな。
TOEIC900とかソフトウェア開発もってるとか、
成績ほとんど優とか、東大京大卒とか、MBA持ってますとか
なら、逆にすんなり決まりそう。
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 16:13
-
http://www.ddt.or.jp/~samu/index.files/index.htm
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 20:19
- >>613
今ではそれらの資格や学歴があっても、
それを話すことができないと難しいぞ。
ただ、そういった資格なり学歴なりが優れているやつらは、
同時に話しもできるやつがそこそこいるということ。
その一方で、日の目を見ていないやつらも多々いるということだ。
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 21:13
- 資格って。。。そんな資格もってるの大学生の上位数パーセントだよ。
企業が求めている人材は即戦力じゃないのはわかってるよな?
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 03:36
- 即戦力でなくても、資格を持ってるということは使える証拠。
能力があるってことだし、
勉強の習慣が付いてるって事だし、仕事だって黙々とやれる
忍耐力があると証明されてるわけで・・・。
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 03:38
- それは学歴においても言えるね。
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 03:45
- >618
学歴も取り柄だからね
もっともMARCHぐらいじゃ取り柄とは言わないんだろうな。
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 04:36
- ユ二チャームの説明会で、進行役のバブル入社のアフォが
自分の就活時のドキュソ話を誇らしげにしてたけど、まさにそんな感じだったよ。
一度落ちた企業の説明会にモグリ
→ 見つかって「君、こないだ落ちた人ですよね?」
→ 逆ギレ「あぁ落ちたよ!悪いか!なんで落ちたか理由聞かせろYO!」
→ 人事タン「評価は50番目くらいでした」(ちなみにその時点での内定者は100人くらいいたらしい)
→ さらに逆ギレ「じゃあ内定じゃねーかよ!今ここで内定書かけよ!手書きでいいから!印鑑押してやるよ!」
→ 人事タン「でもね、あなたの志望動機だけはどうしても伝わってこなかったんですよ…」
→ …ポロ(目からウロコ)
ってな話。
自分ではためになる話をしてるつもりなんだろうけど、
会社の評判sageて優秀な人材逃すだけだって気付かんのかな?
↑こいつってヒョロっとした角刈りっぽい人でしょ?きもいよね。
漏れは去年受けたのだが、同じ事を毎年話しているのだな・・。
ちなみに一次面接はグループワークで皆で商品開発するって奴
でした。漏れはもちろん受かったけど、2次面接が工場見学&質問
会&筆記試験で四国の香川まで行かないといけなかったから面倒くさい
のでやめときましたよw
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 06:29
- ユニって高原の私物??
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 12:28
- 今 年 は 取 り 柄 の 無 い 人 に は 厳 し い
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 12:55
- >>616
今は新卒枠も即戦力に近い人材を求めているよ。
特に中堅クラスは教育費にかける予算がないんじゃないの?
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:05
- 東大京大卒は大きなアドバンテージなのか・・・
東大合格ラインにいた俺も本番失敗して早慶なんだが、
やっぱり浪人すれば良かったかな。今更後悔。
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:06
- 今年の就職内定率でたね。厳しい・・・
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:06
- >>625
ヤメレ
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:07
- ↑うぜえよ、馬鹿
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:09
- 早慶でも十分にブランド。
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:15
- 早稲田だけど教育だから意味なしぽ・・・
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:19
- >>629
ヒロスエのケツ触ったのは私です。
とかなんか自慢になるものは無いのか?w
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:29
- >>630
ヒロスエのケツの穴に指を入れたのは私です!!!
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:34
- >>631
そりゃあ、すごいな!!
ひょっとしたら、外食か先物には内定できるんじゃないか?
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:37
- 真鍋のオパー威>広末ケツの穴
よって、横国>早稲田
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:54
- まだ厳しさが実感できない
エントリーも普通に通るし
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 13:55
- ESはほとんど学歴しか見てない。
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 17:50
- 真鍋って芸能人の中で一番ブスだと思うが
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 19:40
- 頑張ってES書いたけど、落とされた。
就職課の人にも添削してもらったのに・・・。
ちなみに友達はヒップホップをヘッドホンで聞きながら、
さらにはカップラーメンを食いながら(汁少しこぼしたらしい)、
5分でESを書いたそうだが通ったらしい。
俺の学歴はマーチ未満。友達は早稲田です。
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 19:42
- >>637
悲しいけどこれ現実なのよね、最後までがんばれ。
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 21:19
- >>637
マーチ未満・・・マーチじゃないよね
それが現実なのさ、マーチでも厳しいのだから
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 21:20
- 何でも学歴のせいにするのは良くない。
5時間かけようが5分で仕上げようが、確実にどちらがいいとはそれだけでは
言い切れない。
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 21:22
- 片手間5分でESかけるからこそ総計
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/01 21:54
- でもホントにES適当だけどなぜか落ちない。
筆記も落ちないし・・・。
なんかESとか履歴書で必死になってる参考書みたいの見てると
かわいそうになってくる・・・。
無対策、適当に書いて通る漏れ等。
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 00:04
- >>642
それはあなたが学歴持ちだから
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 00:06
- それか普段から何やりたいかとかを考えてるんじゃないの?
俺も就活だからって別に特別なことしなかったよ
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 04:50
- 645
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 05:27
- 自己分析なんて必要ない
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 05:31
- 就活まだなにもやってないや。
中位駅弁でまわりも皆のんびり。
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 05:56
- 城西大学ですが、去年IBM内定もらいました。
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 07:29
- ↑その秘訣は?
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 07:39
- IBMの大学別内定者数
合計:600人
東大:60人(1位) 京大:36人(1位)
阪大:23人 九大:12人 名大:16人
東北:不明 北大:不明 一橋:10人
東工:31人 神戸:10人
慶大:103人(1位) 早大:56人
上智:16人 横国:10人 筑波:6人 広大:1人
同志社:30人 関学:6人 関大:4人
立命:15人 東京理科:29人 お茶:10人
電通大:5人 津田塾:8人
明治:18人 中央:16人 青山:15人 立教:6人
法政:5人
帝京:0人
城西なんてないけどな…。
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 15:59
- 全子。
去年から人事課だったけど、「接客業に興味有り」と「御社が第一希望」で
二分で内定出した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、内定者の懇親会に出れば魚萬コース(2000円くらい)食える。
ヨイショするだけヨイショして入社式に手の平返すこともできるし、会社情報を四季報で
思い切って調べようとすれば50パーセントがNAになってる。
単位なきゃ来年入社すればいいだけ。暇つぶしになる。
平均勤続年数0,3年とか平均年齢26歳とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.monteroza.co.jp/
戻る
全部
最新50