総合電機スレ
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:36
- 日立、東芝、三菱電機生きたい人集まれ!!
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:42
- 集まりませんねぇ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:43
- 富士通
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 21:49
- 頑張って上げ続けろ!
きっと、みんな来てくれるさ。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:30
- セミナーはあるのかな?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:31
- 負け 負け 負け 負け 負け業界
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:45
- ユビキタス
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:45
- 来たぞ!
ていうか、行きてぇー
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 22:52
- >>8
いきたいですよね
でもセミナーもESもまだ先ですね
- 10 名前:8 :03/02/22 23:04
- 遅いよなー、全然。遅いから不安になる…
というか漏れ自身なんとなく見逃している企業がある気がする…
だれか知的な香具師よ、リストアップきぼんぬ!!
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:05
- SHARPのエントリーシートは書いてる?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:08
- こんな所受けるなら、東京電力へ行こう。
JR東日本の方が、給料よかったりして!
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:09
- JR東日本の方がいいんじゃないのか?
- 14 名前:9 :03/02/22 23:21
- とりあえず、明電舎で説明会ありますね。
重電ですけど
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/22 23:25
- >>14
明電舎で何やるの?
営業?
- 16 名前:9 :03/02/22 23:28
- 営業で話し聞きにいってみます
メーカーの営業の話は聞いたことないんで
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 01:52
- あげろ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:33
- 志望者いねーの?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:37
- 俺はヨドバシ内定者でーす
質問どうぞ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:41
- >>19
梅田のヨドバシ、デジカメ売り場が二つあるんですけど、どうしてですか?
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/23 21:47
- 童貞がばれました。
もう生きていけない。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 02:27
- >>21
イ`
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:09
- ほんとにひといねーな
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:02
- 頑張って上げ続けろ!
きっと、みんな来てくれるさ。
- 25 名前:総合電機内定者 :03/02/24 20:06
- 聞きたいことある?文系だけど
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:14
- なんで総合電機にしたんですか
他にどんなとこを受けましたか
志望度はどのくらいでしたか
- 27 名前:総合電機内定者2 :03/02/24 20:14
- 聞きたいことある?文系だけど
- 28 名前:総合電機内定者 :03/02/24 20:20
- >>26
金融ばっかうけてた。あんまうまくいかなくて
そんとき残ってるメーカーをあみだくじで選んで
受けたら受かった。
でも今では大満足だが
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:24
- 金融はどの程度のとこいけたんですか?
メーカーってそんなに遅いんだ
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:34
- 衛星通信、戦闘機の開発とかってできるの?
理系で推薦枠イパーイあるんだが・・・
- 31 名前:総合電機内定者 :03/02/24 20:51
- >>29
金融でどこうかったかは聞くな。業態は証券だ。
採用は遅いつうか、何回かにわけてやってる
とこもあるからな。早く受けた方が倍率は低いかも・・・」
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:45
- age
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 00:00
- 東芝きた
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 01:31
- >>30
三菱希望かい?
人工衛星や防衛(戦闘機自体は作ってないけど)は難関ですぞ
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/27 01:32
- 日立は脱総合電機を宣言したんだがな・・
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/28 23:08
- 松下、定昇見直しを検討
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030228AT1D2805T28022003.html
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 00:59
- ade
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 12:26
- 今後電気メーカで生き残るのは半分以下になりそうな予感
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 14:05
- >>38
電機は生き残るだろうけどね。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 15:30
- Fujitsuに魅力を感じはじめてきたM1です。
HITACHIとかTOSHIBAとかMITSUBISHIも堅実でいいけど、なにか物足りない。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 21:49
- 一番スリリングってこと?
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 21:49
- 沖電気
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 21:51
- 【雇用】入社10年程度で定昇廃止へ 松下電器【先行き真っ暗】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046475525/l50
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 01:36
- >>40
仕事の内容は非常にやりがいのある仕事ばかりだと思うよ
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 01:39
- この業界のことよく知らないし電機製品も詳しくないのだが
そういう知識って関係あるの?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 07:05
- 仕事は面白そう。でもずっと平社員は給料は激安。
おれも電機。もう後戻りはできん
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 12:10
- 自動車メーカーは給料いいらしい。
戻る
全部
最新50