4年が3年の質問に答えるスレ★28社目
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:42
-
就職活動とは、誰でも不安でいっぱいになるもの。
そこで就職活動を終えた我々4年生が、就職活動を控えた
後輩達の不安や疑問を、少しでも解決できるように
質問に答えていきます。
質問する人は礼儀正しく、答える人は親切にお願いします。
煽りやネタはご遠慮の方向で。一つの質問に多すぎる回答も遠慮して下さい。
また、質問スレですので、相談やES・面接の内容などは自力で解決しましょう。
質問する人はまず、よくある質問>>4以下をよく読んでください。
過去スレは>>2-3
前スレ
4年が3年の質問に答えるスレ◆27社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045747550
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:42
- 4年が3年の質問に答えるスレ☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1031677855/
4年が3年の質問に答えるスレ☆2問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1032023624/
4年が3年の質問に答えるスレ☆3問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033662865/
4年が3年の質問に答えるスレ☆4問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1034593420/
4年が3年の質問に答えるスレ☆5問目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1034914479/
4年が3年の質問に答えるスレ6問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035476510/
4年が3年の質問に答えるスレ☆7問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035999342/
4年が3年の質問に答えるスレ☆8問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1036556907/
4年が3年の質問に答えるスレ☆9問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1036818614/
4年が3年の質問に答えるスレ☆10問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037029197/
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:42
- 4年が3年の質問に答えるスレ☆11問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037546518/
4年が3年の質問に答えるスレ☆12問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038075937/
4年が3年の質問に答えるスレ☆13問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039187302/
4年が3年の質問に答えるスレ☆14問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039933873/
4年が3年の質問に答えるスレ☆15問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1041107703/
4年が3年の質問に答えるスレ☆16問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1041786158/
4年が3年の質問に答えるスレ☆17問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042167600/
4年が3年の質問に答えるスレ☆18問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042474553/
4年が3年の質問に答えるスレ☆19問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042994404/
4年が3年の質問に答えるスレ☆20問目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043554118/
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:43
- 4年が3年の質問に答えるスレ☆21社目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043950681/
4年が3年の質問に答えるスレ☆21社目(22社目)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044200024/
4年が3年の質問に答えるスレ☆23社目!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044433296/
4年が3年の質問に答えるスレ☆24社目!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044788104/
4年が3年の質問に答えるスレ☆25社目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045132186/
4年が3年の質問に答えるスレ◆26社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045444002/
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:43
- ◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(http://www.2ch.net/info.html)
大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(http://www.2ch.net/faq.html)
◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://pc.2ch.net/pcqa/)
・2ちゃんねる用語なら2典で(http://freezone.kakiko.com/jiten/)
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(http://www.google.co.jp/)
◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
スレッド一覧(http://cocoa.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします
◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。
◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
http://2ch.dyn.to/
★リクナビQ&A★
http://www4.recruitnavi.com/K2/QUESTION/index.html
よくある質問は >>6-13くらいです。参照してから質問してください。
テンプレ完了までの書き込みはご遠慮ください
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:43
- ★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
地帝=地方にある旧帝国大学の総称。
Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH
Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称
Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分
Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も
Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業
詳しくはhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1034436603/や
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037879929/参照
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:44
- ★事前対策編★
Q.ゼミ、バイト、サークルをやっていないのですが就職できますか?
A.不利にはなるが、有利になることはあまりない
ただ、やらなかった理由をしっかりと説明できれば問題ない
Q.成績が悪い(留年、浪人した)のですが就職できますか?
A.悪さの程度にもよるが、卒業できそうならばそれほど問題はない
卒業が微妙な場合は会社側も敬遠する事もある
留年の場合、まともな理由をいえれば切り抜けられるだろう
浪人はほとんど問題ない
Q.就活中のゼミやテストはどうなるんですか?
A.学校側も就職してほしいので、事前に相談すれば了承してくれることが多い。
ダメだったら、自己判断で天秤にかける。
Q.パソコン環境・メールアドレスはあったほうがいいですか?
A.企業からの連絡、リクナビなどからの情報が得られるので必須に近い。
頻繁にサーバが落ちたりしないアドレスを持つべき。
別にフリーアカウントでも、@前が名前でなくても気にしない。
Q.資格ってあったほうがいいんですか?むしろ無いとまずい?
A.あるにこしたことは無いと思うが、無くてマイナスなことは稀。
車の免許も然り。「卒業までに取ります」でOK。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:44
- ★就活初期編1★
Q.就職活動時の1人称は?
A.やはり「私(わたし)」がベストだろう
「僕」も、社会人と接している事を考えればあまりよろしくない。「俺」は論外
Q.履歴書はどういうものを使えばいいのですか?
A.大学指定のものを使うのが一般的
Q.履歴書の写真はどこで撮ればいいのですか?
A.スピード写真でも問題はないが、写真屋で撮る方が一般的
また、サイズが会社によって指定されることもあるので、ネガの確保を忘れずに。
Q.履歴書に修正液は使っていいのですか?
A.書き直した方が無難
Q.OB訪問はやった方がいいのですか?
A.やらないよりはやった方がいいが、やらなくても問題はない
Q.OB訪問はいつ頃、どうやってやればいいのですか?
A.OB訪問の時期は人それぞれで特に制限はないが、相手の都合を優先
させなくてはならないので、余裕を持って早めにアポイントをとる事
OBの探し方は、直接の先輩や就職課、また人事に紹介してもらうなど
Q.御社、貴社、弊社ってなんですか?
A.順に「おんしゃ」、「きしゃ」、「へいしゃ」と読みます。
御社は話し言葉、貴社は書き言葉で、相手の会社を丁寧に呼ぶ時に使う。
逆に社員が自分の会社をへりくだって言う時に使うのが弊社。
なお、銀行相手では「御行(おんこう)」、「貴行(きこう)」などと
呼ぶ場合もある。銀行に対して「御社」と言っても問題ありません。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:45
- ★就活初期編2★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない
とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事
友達などに自分について聞いてみるのもよい
Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事
プレ面接とも言える
これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要
Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される
人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
面接などの資料としても使われていく
Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。
Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。
Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。
Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.無理にする必要はない。また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:45
- ★就活真っ盛り編★
Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で
済ますことが出来そうであればその方が良い。
ケースバイケースで。
Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
但し、遅延その他理由でメールが届かなかった
などと言っても後の祭り。
出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用
しましょう。
Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ
言われるかもしれませんが、あくまで個人での
就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて
おいた方が良いでしょう。
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので
殆ど評価に影響は無いでしょう。
又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、
スケジュール管理はきっちりとしましょう
Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:46
- ★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり
10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる
要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か
Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。
詳しくは、http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035126463/
Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます
時間が掛かって本当に内定したのか不安
という場合でも待ちましょう
Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です
Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
その間あなたは卒業を確実にするべく
単位の管理や卒論に勤しみましょう
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:47
- all ok?
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:48
- 前スレ>>987
ネタ無いなら捏造しなくていいよ。
ショボイエピソードで十分。
漏れは修羅場いっぱいあったんで
そういう課題にはネタいっぱいあったけど
実際に書いたら引かれたせいかES落ちばっかだった。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:55
- 今週企業訪問をすることになっているのですが、
企業訪問の前日も連絡入れた方が良いんですか??
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 14:56
- 中学受験の失敗で獲たもの???
ないです・・
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:00
- >>12
暇人だな(笑)
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:02
- >>15
何も失敗経験によって直接得た物でなくてもいいんじゃないの。
中学受験失敗した先で、何かしら人間関係は得られたと思う。
それは成功してたら得られなかっただろう。
その中で今でも大事にしてる友人とかいないかな?
こういったところから話膨らまないもんかな。
難しいけどね。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:20
- 趣味が競馬な俺はどうすればいいんですか?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:21
- 金曜日に受けたSPIの結果がまだ来ない。
同じ会社で面接受けたときは翌日にすぐ連絡来たのに。
SPIの結果通知って普通どれくらいかかるもんなんだろ。
- 20 名前:1 :03/02/24 15:23
- 誰も乙してくれない(;´д⊂)
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:24
- >>19
会社によるといってあげたいが、落ちた可能性も大きいな。
今日これからかかってくるかもしれんし。まぁあしたぐらいまで間って見れば?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:25
- >>20
乙
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:27
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スレ立てた>>1さんにこの店自慢のカクテルを
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) / ̄ヽ (´Д`; ) < かしこまりました。(おっ、まともな注文だ)
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ |
┻\| .| \.| │
- 24 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/24 15:28
- >>18
就活中はあまり前面に出さないほうがいいかもね。
>>19
会社によるけど、土日は来ないこともあるので待ってみては。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:29
- >>19
漏れなんか最大で2、3週間かかったぞ。
せめて1週間くらいは見とけよ。
>>20
z
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:37
-
>>19
>>25は時期が早い時とかではなかったかい?就職真っ只中のなかではそれは遅すぎる。
後、学歴で優先順位があるのも事実です。あんまり気長に待っていると乗り遅れるので
見きりの早さは必要だわさ、明日ぐらいまでにかかってこなかったら落ちた、と思って
連絡きたらもうけもんぐらいに考えた方がいいぞ
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:41
- >>26
>>25だが、3週間くらいかかったやつは秋の話。
新卒第1期採用で人事が死ぬほど慎重になってたんだってさ。
エントリー総数が多ければその分時間もかかるよ。
1週間くらいが峠なのはどこも同じだと思う。
- 28 名前:19 :03/02/24 15:41
- んー気長に待つことにしますだ。
みんなどうもありがとう!
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:46
- 大学指定の履歴書って大学で売ってるものを使用
ってことですか?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:48
- ネクタイ黄色ってどう?
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:48
- >>29
そう
生協等の売店に売ってるでしょ
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:50
- おそくなったけど、>>1大好き
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:50
- >>30
ルパン3世は僕はカッコイイと思います。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 15:51
- >>33
サンクス。紺と黄色うまく使い分けるよ
- 35 名前:1 :03/02/24 16:04
- ( `・ω・´)シャキーン
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:04
- ブラックリストって本当にあるんですか?
今日のセミナー兼選考会に、キャンセルせずに行かなかったのですが・・・・・
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:21
- キャンセルしない方が悪い。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:27
- 腕時計してないとマイナスですか?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:28
- >>38そうでもないよ
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:29
- >>38
んなことないと思うよ
時間が分からないのはマイナスだけど
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:32
- >>36
それはもはや選考落ちと同じ扱い。
諦めて他の企業を前向きに考えろ。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:32
- リクナビで説明会の申込みをしようとしたら、
全部の日程が満員になってました。
こういうときは、
(1)予約画面を一日何度もチェックして、空きが出たらすかざず予約を入れる。
(2)当日キャンセルがあることをみこんで、当日、予約が取れなかったけれど、話だけは聞きたいと言って、入れてもらうよう頼む。
(3)追加日程があることを期待して待つ。
(4)その企業は縁がなかったということであきらめる。
どれが一番いいのでしょうか?
ちなみにその説明会は、一日3回、二日間行われるそうです。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:32
- 腕時計は社会人で唯一御しゃれが許されるところです。
見栄を張ってローンしてでもロレックスを付けましょう
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:33
- >>43
女っぽい1000円のじゃダメか
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:35
- >>42
(1)か(2)だな。
まあ当日説明会ブッチする香具師なんていくらでもいるからね。
去年の漏れみたいに(w
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:37
- >>39-40
サンクスコ
時計なんてGショックしか持ってなかったんで安心しますた
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:42
- (4)の選択肢はかかんでいいのではないかと
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:46
- 説明会で出た見事な質問って?
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:48
- 正直全部覚えてない
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:51
- ぶっちゃけ一回も聞いたこと無い
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 16:57
- >>45
>>47
レスありがとうございます。
あきらめずにやろうと思います。
当日行ってみます。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:31
- 就職活動においてお勧めのスケジュール管理ソフトを教えて下さい。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:35
- 手帳
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:35
- >>52
ペイント
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:35
- リクナビ
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:36
- http://crazymaster.cool.ne.jp/cgi-bin/photojapan/img/1445.jpg
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:38
- >>52
持ち歩けるから手帳か
携帯から見れるリクナビ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:39
- リクナビってソフトだったんだ
へー
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:40
- >>943
ワロタデw
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:42
- 高校はかなりいい所でましたがFランク大です
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:43
- >>1-1000
ワロタ
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:43
- >>60
がんがれよ
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:45
- >>58
ちがうよ
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:47
- ほかの志望企業書きなさい!って同業他社で低いランクを書くべきですか?
あと、選考進んでるかは正直に書くべきなんでしょうか?
DQNですみません(´・ω・`)ショボーン
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 17:52
- 説明会に持っていくものリスト
筆記具
履歴書
印鑑
ノート
地図
他これだけは忘れず持っていけ!ってのが有れば教えて下さい。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:02
- 証明写真のネクタイまがってるんですが撮りなおした方がいいでしょうか?
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:02
- >>65
面接に行くんだったら鏡も忘れずに。
説明会にはいらないけどねw
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:02
- >>66
マエスレミレ
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:03
- >>64
野村総研内定有り。と書くと大吉
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:04
- >>66
たった今証明写真取ってきたよ。
何かイケテナイ気がするけど(・ε・)キニシナイ!
- 71 名前:フジテレビ見れ :03/02/24 18:26
- 俺、片付けられない
ADHDかも・・・
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:28
- 院進学するからって内定蹴った会社は
院卒後も受けさせてもらえるのでしょうか?
それともそうなる前に選考辞退しといた方がいいのでしょうか?
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:29
- >>72
受けさせてもらえる。受かるかは知らん。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:49
- やはり「当社の志望度はどれくらいですか?」と聞かれた場合
「第一脂肪です!」と即答しなければならないのでしょうか。
失敗しました…
もし代●志望といって内定もらった肩がいればその例を教えてください。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:51
- そんな奴以内と思われ
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 18:59
- 一浪一留でもがんばれば地方の第二地銀に行けますか?
学校はマーチです
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:01
- 何か資格ないとキツイかもしれん
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:10
- 結構本命の企業のESを丁寧に書き終わり、切手や写真を用意している間に
あろうことか、猫がESにじゃれてかみ付き、少ししわくちゃになった上、小さく穴が開いてしまいました
本気で急いでいるのでこのまま出そうと思います
やっぱりこんなのは印象悪すぎですか?
落ちちゃうかな
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:11
- 作り話はほどほどに
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:16
- >>78
悪すぎです。書き直したほうが言いかも
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:22
- アドバンテストって良いの?
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:23
- >>81
うん
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:27
- 株価だけじゃなくて激務とかあったらおしえてくだされ
- 84 名前:社会人@モバ板住人 :03/02/24 19:34
- >>52
Microsoft OfficeのOutlook(not OLE)が予定管理のスタンダードでしょう。
さらに1万〜2万くらいの安売りのPalmやPocketPC、
NTT DoCoMoのシグマリオンみたいなPDAがあると、
PCのデスクトップと予定をシンクロできるので便利。
むしろPDAにOutlookがオマケでついてくる。
電子データでいろいろ資料を持っていけるから便利。
が、たぶんPCとか詳しい人じゃないと
ちゃんと使いこなせないと思うので、
普通は手帳と携帯を併用する程度でいいよ。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:34
- 母子家庭って不利になりますか?
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:38
- >>80
なりません。
今時家族の素性を聞いたりするのは
差別を助長する、とのことで御法度になってるので、
ある程度企業なら、そんなことが話題に上ることはまずない。
逆に、地元の中小企業、とかだと聞かれることもあるかもね。
- 87 名前:86 :03/02/24 19:39
- ごめん、85の間違い
- 88 名前:85 :03/02/24 19:49
- >>86
ありがとうございます。安心しました。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 19:52
- 今不動産業界を中心にまわっています。しかし、不動産業界はどこも採用人数が少ないです。
そこで採用が多い業界もまわってみるべきだと感じているのですが、
どういう業界が採用が多いですか?SEですかね?
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:00
- SPI対策について、問題集やったほうがいいって言う人と、やらなくて良いという人がいるけど
みんなやった?
- 91 名前:89 :03/02/24 20:12
- 誰か答えてください。
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:13
- >>91
se
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:14
- >>89
答える気も起こらん
フリーターにでもなれば?
- 94 名前:89 :03/02/24 20:14
- >>92
SE以外は?
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:15
- >>94
不動産
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:17
- 女って得ですよねぇ。面接時にちょっと膝を開けば採用になるらしいし。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:18
- >>96
それで採用されるようなら苦労しないわよ・・・
- 98 名前:89 :03/02/24 20:18
- 先輩方真剣におうかがいしているのでお願いします。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:18
- 脂肪業界絞りすぎ
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:19
- >>97
ネカマ
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:22
- >>98
採用枠の多い企業が聞きたいのか?
それとも企業数が多い業種が知りたいのか?
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:24
- >>98
営業が採用多いYO!
- 103 名前:89 :03/02/24 20:25
- >>101
できたら両方願いします。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:28
- DOCCHI?
・プラス志向
・プラス思考
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:28
- >>104
上
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:29
- >>104
グーグルで両方検索して、ヒット数多い方が正しい
たとえば
こんにちわ
こんにちは
とかも
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:29
- >グーグルで両方検索して、ヒット数多い方が正しい
そうとも言い切れんな。と自己レスしてみる
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:31
- じゃあプラス志向ですね。
今日のご注文はこっち。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:32
- >>103
採用枠の多い企業が聞きたいのか?
大企業
企業数が多い業種が知りたいのか?
メーカー
職種は
>>102
- 110 名前:89 :03/02/24 20:38
- >>109
真剣に聞いているのです
真面目に答えてください!
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:39
- 履歴書の職歴欄についてなんですが、契約社員だった場合はどう書けばいいんでしょうか?
「なし」ですか?
それとも「○年○月 △△鞄社(契約社員)」でしょうか?
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:55
- >>111
転職板で聞け。
それってバイトじゃないんだろう?
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 20:59
- >>110
単純な採用数だけを考えれば金融も多い。もしかして俺、釣られてる?
>>111
ここは職歴がない人が「就職」情報を得るための板かと。
- 114 名前:111 :03/02/24 21:03
- すみません。言葉が足りませんでした。
2004年に大学卒業予定の大学生です。
学生時代、アルバイトをしていたのですが、形式上契約社員だった、と言う意味です。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:04
- なしだな
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:04
- >>113
100%釣られている
- 117 名前:111 :03/02/24 21:05
- 「なし」ですか。分かりました。ありがとうございました。
- 118 名前:バイト帰りの78 :03/02/24 21:12
- 今速達で出しても明日の朝速達で出しても到着する時間は変わらないので、書き直します。
ありがとうございました。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:13
- 長谷川京子(・∀・)イイ!!
あとはドラマがもっと面白ければよかったのに。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:13
- 誤爆
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:15
- 説明会のドタキャンはブラックリストにのるって本当でしょうか
というかブラックリストは存在するのでしょうか
- 122 名前:社会人 :03/02/24 21:16
- >>121
存在します。こないだ確認しました
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:16
- >>121
それは人事に聞かないと分からない
キャンセルするときは連絡入れた方がいいのは確か
連絡いれとけばまだマシだと思われる
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:17
- ESの得意科目、不得意科目は大学の例えば民法とか刑法といったものを書くのでしょうか?
それとも国語とか数学を書くのでしょうか?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:18
- >>121
冷静に考えろ。
企業はいい人材をとるために金を費やすのであって、
わざわざ悪い人材を蹴り落とすために金は使わない。
いい人材を選べば、わざわざ能動的に悪い人材を蹴り落とす必要はない。
はっきりいって、この不況のさなか、そんなものを作る暇も金もない。
ビジネスマンを目指すならそれくらい考えようや。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:18
- >>124
得意なものを書けばよいと思われ
俺は数学って書いたけど、別に法律に詳しくて自信があるなら民法とか書いてもいいのでは
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:19
- >>124
なんでもいい
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:20
- 速達にした時点でアウト
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:31
- 面接の本に「チャレンジ精神旺盛です」と言うのはすぐ目移りする
ってことで×だと書いてあったんですが、本当にそうなんでしょうか?
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:31
- んなこたーない
- 131 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 21:32
- それを実証する事実が無ければ駄目。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:33
- セミナーで自己紹介カードをシャーペンで書いてし合ったDQNですが確実に落ちますか?
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:34
- 落ちます
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:34
- >>129
その本を信じてしまうあなたが心配。
>嘘を嘘と見抜けない人は(就職するのは)難しい。
でも単にチャレンジ精神が旺盛です、
だけしか言わなかったら、誰でも思いつくし、誰でも適当なこと言えるよね。
結論とその前後のエピソードによるんだよね、なんでも。
だから、その理由がよほど具体的で説得力のあるエピソードでなければ、
メインでアピールすることはおすすめできない。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:36
- >>132落ちます
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:36
- >>132
そのうち分かる
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:36
- >>136
お前はそのうち分からない
- 138 名前:129 :03/02/24 21:44
- 答えて下さった方どうもです。自分自身でもこの本はおかしいなって
思ってたので、同意が得られて嬉しいです。
私の長所がチャレンジ精神旺盛な所なんで、エピソードは
バッチリです。
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:45
- ?
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:49
- >>138
????
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:55
- >>138はたぶん玉砕する気がするのは俺だけか。
自信満々にしょーもないエピソードをだらだら話す香具師を何人見たことやら・・・。
そのチャレンジ精神は、どんなに嫌なことやどん底の時があっても
それを乗り越えられるような原動力になると言えるのか、激しく問いつめたい。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:56
- チャレンジ精神旺盛なら外食に飛び込め
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:57
- >>142
それは旺盛すぎ
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:58
- そもそも日本語がh(r
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:58
- それは無鉄砲、怖い者知らず、後先を考えない、とも言う
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:58
- チャレンジ精神旺盛ならフリーターになれ
リーマン社会にチャレンジら
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:59
- 営業志望でエントリーシート提出したんですが
あなたは当社で何がしたいか?って聞かれても
『営業です』としか応えようが無い…
提案型営業が云々とか御社の商品を売り込みたいのです!とかでは
陳腐な気もするし…
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 21:59
- 「私は○○人です、と自分を一言で表せ」というESがあって
酔った勢いで「私は在日挑戦人です」と書いて郵送してしまいました。
お父さんお母さんごめんなさい。
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:00
- 内定後の具体的な活動教えてもらえませんか
資料提出の時期や懇談会の時期とか
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:00
- チャレンジ精神旺盛は長所にも短所にもなるな
まぁ、慎重ってのも同じことだが
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:00
- >148
・・・ガンガレ
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:01
- >>147
製品を売りまくって店の棚を全部自社製品で埋めてやります、とかね。
自分で言ってて陳腐な気がするけどね。
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:01
- チャレンジ精神が旺盛っていってもさ、いろいろあると思うけど
「去年までスキーしかできなかったけど、今年はボードに挑戦だ−」とか
「大型二輪の免許に挑戦するぞー」とか、そんな感じ?
チャレンジ精神旺盛って、例えばどういう系?
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:03
- いろんな風俗に挑戦してるよな
本当にチャレンジ精神旺盛なら
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:03
- >>153
それだと何か保守的にすら聞こえる
全く見知らぬ分野にも手を出すことを
「チャレンジ」って言うんじゃないかな
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:04
- >>129=138
あぶないあぶない、もっと大切なことをレスするのを忘れてた。
就活初心者がよく陥る落とし穴なんだけど、アピールするのは性格じゃなくていいんだよ。
っていうか、誰でも思いつきそうな、自分のいい性格をアピールする、
っていうのはドキュンがよくやるから、人事も聞き飽きてる。
そもそも、性格がいいのは当たり前の前提条件なの。
その上で、別の他人と差別化できるようなエピソードを話さないと。
性格を把握するのは自己分析のアウトプットの一つではあるけど、
最終成果物ではないってことね。
人生の信念みたいなものが最終成果物だよ。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:05
- 「営業がやりたい」のあとに、どんな営業マンになりたいか
付け加えればいいんでない。
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:05
- 飲み会ですでに限界なのに2次会、3次会に率先して逝くのはチャレンジ精神旺盛にはいりますか?
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:06
- >>158
ありがち
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:06
- 引き際も重要
- 161 名前:41 :03/02/24 22:06
- 長谷川京子と一回でも一緒にスノボーに行けるんだったら
今の内定先蹴っても悔いはなし。
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:06
- >>158
ネタ?
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:07
- >>161
同意っちゃあ同意
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:07
- >>158
で、それが何の役に立つの?
まぁ強いていうなら、
その場をひっぱるリーダーシップってことにはなるが、
そんなのは恥ずかしくて面接では言えないだろ。
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:08
- 正直158みたいな奴ウザイ
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:10
- >>161
いいね。一緒にリフト乗りたい、、、。
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:10
- サッカーで優勝しました。
これこれこんな困難もあったんですが
それを克服して私は見事最後までやり抜きました。
だから、やると決めたことは最後までやります。
みたいなPR書いてるんだけど
いかにすごいエピソード書いたとしても
「好きなことなら辛くてもやり通せるのは当たり前じゃん?」とか
思われそうな気もしてきたんだが。
識者の意見キボンヌ
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:11
- サッカーの規模を教えてくれ
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:11
- >>167
よくわかってるじゃん。
そんな話に人事は興味持たないね。
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:11
- >>167
大学入ってから?
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:13
- >>166
それよりも転んだところを起こしてあげたいなぁ。。。。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:13
- >>167
いや、ネタの方向性は悪くないと思うよ。
だって、会社の仕事だって、好きだからこそ、
どんな困難や嫌なことがあったって続けられるんだよ。
素材はいいから、あとは料理の仕方次第。
志望動機とうまく絡めることができればいいのだけど。
- 173 名前:138 :03/02/24 22:13
- >>156
丁寧にありがとうございます。
私のチャレンジ精神旺盛なエピソードはそんなに単純なものではないと自負して
います。幾度も苦難を乗り越えながら様々な物事に朝鮮してきました。
ただ、皆さんの書きこみはかなり参考になります。
他の方も手厳しい意見どうもありがとうございます。
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:14
- サッカー大会出て、よっぽどなことがない限り
途中でやめちゃう方が問題あるだろ。
「私は普通以下の人間ではありません」ぐらいの意味になっちゃうんじゃないかな
- 175 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 22:14
- とりあえずここで語ってみ。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:14
- どの規模の大会(?)で優勝したの?
- 177 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 22:15
- >>175は>>172のレスね。
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:15
- 学校の球技大会とかだったらおもろい
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:15
- マイコーが怖いよぉぉ
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:16
- >>178
あはは
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:19
- 三つボタンでした
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:19
- @ソニー
Aテレビ朝日
Bトヨタ自動車
C国土交通省T種
DJICA
理系でみんなならどこ選ぶ?
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:20
- >>182
E
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:20
- やらなきゃいけないことを、困難だけどやり通した
ってのは、結局人並みに責任感があるというだけで
チャレンンジ精神があるとか、意志がかたいってのとは
また違うと思うんだけど。
たぶん、俺が面接官だったら、あくびしちゃうな。
「困難が途中でありましたけど、最後までやり通しました」って
話を聞かされても。
まぁその困難が、すごいものだったらいいと思うよ。
3000万円必要でしたが、何とか揃えました。とか
一歩間違えれば死ぬところでした、とかさ
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:20
- >>182
G任天堂
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:20
- E富士ソフトABC
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:22
- >>182
Iトランス.コスモス
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:22
- Fアラブの石油王の娘に婿入り
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:22
- 最近縦読みでは無いかとすぐに疑ってしまう
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:22
- >>183
そのありがちな答え
おもしろいとでも思ってるのか馬鹿
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:23
- >>188
それ俺のもんだから
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:23
- >>182
5はよくしらない
2は一番ないな
あと3つだけど愛知がいやだから3もなし
1と4で非常に悩むが4かな
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:24
- 183=185=187
面白く無いぞ
- 194 名前:182 :03/02/24 22:24
- まじめに聞いたのが悪かった。多分お前らには分からん
世界か・・・。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:24
- >>193
うわ・・君友達いないでしょ。
- 196 名前:167 :03/02/24 22:25
- サッカーで優勝ってのは例です。
誤解与えてしまってごめんなさい。
本当は、チャリンコで坂道走るのが大好きなだけです。
箱根峠とか山とかひたすらチャリンコで走ります。
チャリンコが好きっていうのもあるけど
目標を達成した瞬間の興奮を求めているので走ってます。
で、さらにでかい山でかい山、と日々挑戦してます。
箱根峠とかまじやばいです。死にます。
と、まあこんな感じなんですが、
こんなこと話して、「おお、こいつは最後までやり抜くね!」と
思ってくれるかという疑問が湧きますた。
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:28
- >>184
私のチャレンジ精神のエピソードは例えば、営業のアルバイトで
誰も試みなかったことをやってみて、苦しいことが多かったけど
結局大成功した話や自分の英語力を向上させるために
英語圏の外国の方の友達をたくさんつくったとかです。
今のところエピソードは8つあります。
てか、長文駄文で失礼
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:28
- それだけで、「おお、こいつは最後までやり抜くね!」とは思わないだろうが、
人事によっては「おもしろいかも」と思うかも。
~~~~~~~~~~~~~~~
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:28
- >>196
正直、結構難しいと思う。
ただ自転車で山を登ることにしかないもの、
それをうまく伝えれば何とかなる・・かも?
あと志望動機に結びつけるのも難しいな・・
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:28
- >>167
まぁ例が弱いので、あとはストーリーテリングで頑張って下さい。
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:30
- 結局エピソードなんて誰にでもあるわけなのよ
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:30
- いわし占いってどこへ行ったんですか?
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:32
- 面接なんて、結局コイツと働きたいか働きたくないかだ。
みなさん、オッサンと真面目な話をしたことあるか?(身内とかじゃなく)
大人とどれだけ話しているか、それが一番の面接対策だと思う。
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:32
- いろんな研究室の教授とは話してるが教授って浮世離れしてるからなー
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:33
- >>194
捨てゼリフだけは一人前だな
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:33
- >>202
どこ行ったんだろうね
- 207 名前:167 :03/02/24 22:33
- >>198
人事によっては、ね(´・ω・`)ショボーン
>>199
志望動機は
わたし挑戦大好き、御社挑戦好き、だからわたしたち一緒に挑戦、みたいな。
ダメか…
>>200
他のエピソード考えます(´・ω・`)ショボーン
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:34
- >>202
封神演義ネタ?
とまっさきに思ってしまう俺はヲタです。ごめん。
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:35
- 御社挑戦好き
だから会社火の車
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:36
- >>207
他のエピソードもいいけど、気が向いたら山ネタでも行ってみ
何となく新鮮でいい感じがする
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:36
- >>198
ちとショック(゚.゚)
万人ウケする回答は難しいかもしれませんが
出来るだけ前向きに行きたいと思います。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:37
- >197
それはチャレンジ精神というよりも、誰もやらなかったことを考えて
やったという点や、外国人の友達を作る過程での行動力とか
そういうアピールのエピソードに聞こえるんだけど。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:38
- 自転車山登りネタからどのように話を発展させていくかが勝負だな
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:39
- 自分のやってきた事を出来るだけ細かく思い出して紙に書いて行って
どこに力を入れたか、何が大事だったか
を思い出せ
- 215 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 22:39
- >>197
個人的な意見として
>英語力を向上させるために英語圏の外国の方の友達をたくさんつくった
これはいい感じを受けない。
なんか友達ってそういうものじゃないだろうって思う。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:39
- オマイらは事故PRの品評会でも続けるつもりか?
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:39
- 大手の会社の筆記試験でSPIの正答率が8割くらいでは
通過は難しいですか?
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:40
- >>217
お前のことをしらんので何ともいえぬ
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:40
- >>217
そうでもない
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:40
- 友達は作るものではなくできるものだ
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:40
- 大手の中でも会社による
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:41
- >>216
いいじゃねえか。
こうして試行錯誤していくうちに、
洗練され磨かれていくもんなんだよ、自己PRってのはな。
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:42
- まあ自己PRスレは別にあるからな・・・・
他の質問が来たらそっちに答えるんだろうけど
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:42
- >>222
イクナイ
- 225 名前:197 :03/02/24 22:45
- >>212
その他6つのエピソードも合わせてチャレンジ精神と言いたいんですが
そこまで伝えることは難しいですよね。う〜ん。。。
>>215
様々な文化に触れる、知識の幅を広げる、色んな人と知り合いたい
ってなことも念頭に置いて友達作りに励みました。
お詫びして訂正致します。
- 226 名前:197 :03/02/24 22:47
- すれ汚してごめんなさい
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:49
- >197
あなたのPRに対して否定的な意見が多いけど
批判したかったり、馬鹿にしたくていってるんじゃなくて
少しでもよりよいPRになればと思い、敢えて言わせて頂いてます。
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:50
- >すれ汚
まあ気にするな
6つのエピソード合わせてチャレンジ精神
しか言えないのかめでてえな
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:51
- 漏れもだ。
成功を祈る。
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:54
- というか、挑戦好きのヤツが何で大手志望なのかわからん。
小さめ、あるいは独立業の方が挑戦できるぞ。
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 22:57
- 最近の中小は挑戦できるだけの度胸がないっつーか
切羽詰ってるらしい。
つーかリーマンで挑戦って時点でアレだが
- 232 名前:197 :03/02/24 23:01
- 感謝感謝です。
>>228
全部のエピソードから4つのことが言えます。
チャレンジ精神だけとは書いてないですよ〜。
来年自分がアドバイスする側に立てるように
頑張りたいです。
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:05
- 一時面接日程が決まってメールきたのですが、
○○日△△時 限定なんです。
他に変えてもらう場合ってやっぱり印象よくないですか?
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:06
- 限定なんです。の意味が分からん
- 235 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 23:08
- >>233
あんまり関係ないよ。
むしろ丁寧な電話対応すると人事に覚えてもらえる。
そこは行かなかったけど面接と説明会の日程変えて貰ったとこの内定でたし。
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:09
- 限定なんですから無理
- 237 名前:御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/02/24 23:10
- 限定なら無理かも。
一応聞いてみ。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:38
- 企業訪問の予約とったんですけど、前日にもう一度電話した方が良いですか??
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:38
- 都銀のパン食
地銀の総合職 どっちが内定率高いですか??ちなみに女です。
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:39
- >>238
んなこたあない
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:40
- >>239
なるほど、金目当てっすか。
がんばってね。
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:52
- >>241
ミーハーなだけです。
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/24 23:59
- 成績証明書が必要というところに成績通知書を持って行ったらまずいですか?
同じものだと思っていたので、まずいようならまだ出してもらえないといって通知書のコピ−を出そうと思うのですが。
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:02
- 結婚式場と言うのは簿給激務?
誰か教えてください
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:09
- 商品取引って先物みたいなもん??
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:15
- >>240
本当にいらないですか??
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:16
- >>246
うん
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:16
- >>246
4年の回答が信じられないなら、ここで質問するなよ
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:17
- >>245
商品取引をするのが先物です
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:18
- >>243
まだ証明書は発行されていません。成績通知書をもってきたんですが
これでも大丈夫でしょうか?と聞け。普通、証明書が発行されて
いないなら提出は求められない。
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:22
- 筆記試験がどんなにできても同時にやった性格検査で落とされることは
しばしばですか?ネガティブな回答ばっかりしましたので…
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:24
- >>251
嘘を突き通せ。以上。
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:32
- >>244
給料がいいとは思えない。
現在式場業界は不況。
大宴会場で親戚などをたくさん呼んで盛大に、という結婚式スタイルは減っている。
これは、少人数のレストランウエディング形式に人気が移っているということ。
当方式場でバイトをしているが、経営がやばい、という話は聞く。
去年はバイトの時給が引き下げられた。社員もカットされたのでは?
激務か、というと、忙しい時期が決まっているのでその時期はともかく、
暇なときは暇。(ちなみに忙しいのは春)
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:33
- >>251
あんたが人事ならどう思うよ?
点数ばかり良くて性格がネガティブな人間を採用したいか?
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:37
- 面接で自己紹介してって言われたら、
○○大学の名前・・ですって言うの??
自己紹介の段階では、長所は言わなくてもいいのかな?
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:44
- >>255
自己紹介と自己PRは一緒にしても良いと思うけど。
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:44
- 「学生時代打ち込んだことを含めて自己PR」
@打ち込んだこと→悩み苦しむ→こんな事を得た→流れで自己PR
A打ち込んだこと→悩み苦しむ→自分の長所を生かし克服→めでたし
普通は@なの?Aはダメ?
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:45
- 照明会社に就職したいのですが
どんなところがあるのでしょうか?
教えてください
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:50
- >>258
だめだーっ。ボケれなかった
次でボケて!↓
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:51
- >>258
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Business_to_Business/Entertainment/Audio_Visual_and_Special_Effects/Set_Construction_and_Effects/Lighting/
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:52
- >>260
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:53
- >>260
やれやれだぜ
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:55
- >>257
個人的には1がオススメ。
だけど自分に合った方を使うのがいいと思う
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:56
- 明日行く面説はその会社の株価を聞いてくるらしいんですが、それってどうやって
調べるの?
- 265 名前: ◆m54/...... :03/02/25 00:57
- >>264
http://quote.yahoo.co.jp/
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:58
- 今日、すっかりある企業の説明会に行くの忘れてたんですが、
もうあきらめるべきですか?
明日は3社行かなきゃ…
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:58
- >>264
ヤフーファイナンス」で検索してみそ
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:58
- >>266
忘れるほどの企業ならすっぱり忘れるべき
次いこ次
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 00:59
- 今日適性検査があって問1,2の国語、算数は普通だったのですが
問3の性格診断みたいなやつで問題用紙に「じっくりイメージして書け」
みたいな事が書いてあったのでじっくりやってたら時間が足らず
15問くらいできなかったのですがこれは問題ありですか?
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:01
- >>269
ありです。
この企業〜」でも読んで少し勉強した方がかいいかもしれません。
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:02
- >>265
名証2部 (株)○○会社 2/24 420 +3 +0.72% 1,000
それで調べたらこんな風に出たんだけど、どれを言えばいいの?
420円ですって言えばいいの?
バカでスマソ。
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:05
- >>271
So
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:06
- >>270
どうもです。
隣の人なんか開始20分くらいで終わってて
びびりながらも自分のペースでやったわけですが。
おっしゃってる本はこの企業この業界でこの試験が使われている(?)
でしたっけ?明日紀伊国屋で買ってきます。
その前にちらっとどんな内容か御教授できませんか?
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:11
- >>273
気持ちは分からないでもありませんが
もう少しどっしり構えることもこれから大事に
なってくると思います
ここは敢えて教えないことに。
就職活動頑張ってくださいね
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:13
- >>274
いろいろありがとうございました。
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:15
- 自動車の販売会社での営業を希望しています。
説明会でトヨタ、ダイハツ、スズキ、マツダの説明聞いたんだけど、模範的な社員
のことしか話ないので、普通の社員の本音聞きたいです。
ここの住人で教えてくれる人いますか?
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:16
- >>>>>>>>>>>>>>>>279<<<<<<<<<<<<
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:16
- ここはそういう質問をするところではない
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:18
- <<<<<<<<<<<277>>>>>>>>>>>
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:19
- >>276
この板には少ないだろう。
裏事情板にでもいってみたらあるかも?
ただ、否定的な意見しかなさそうだがw
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:21
- 集団面接って一般的に一回でどれくらいしゃべればいいの?
30秒くらい?
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:24
- >>276
車好きだけど、俺は絶対避ける職種
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:25
- >>281
他人の時間を食わず、自分の言いたいことは
伝えきれるぐらいの時間
ってかこれは慣れが大きいと思う
- 284 名前:大学二年生 :03/02/25 01:26
- 就職活動って何年生の何月からすればいいんでしょうか。
受かる受からないじゃなくて常識を教えて欲しいんです。
アホ質問でごめんなさい…
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:28
- てかなんで2年がいるんだよ
カ エ レ
- 286 名前:大学二年生 :03/02/25 01:30
- そっか。
後一ヶ月で3年だからいいかとおもってマチガエタヨ。
ゴメンネ。
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:31
- 別にいてもいいと思うけど
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:31
- こっちこそ悪かったよ
ゴメンネ。
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:31
- まずは3年の夏まで何も考えずに、学業に専念しろ
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:35
- >>284
ここのところ採用の時期が毎年早くなって行ってる
一番早いところでは三年の夏に採用が始まるところがある
(それこそ手の届かないようなところが多いが)
とりあえずそれまでに自分の魅力となるようなもの、
バイトの経験やサークル、資格を取るのもいい
後は自分のやりたい仕事を考えておくと
精神的にもリードできる
ってとこかな?
- 291 名前:大学二年生 :03/02/25 01:43
- なるほど・・・・。
なんか急に心配になったので質問してしまいました。
他と差をつけるなら夏までが勝負って感じですね。
とりあえず自分の興味ある会社なんかのリサーチして、
専門分野の勉強なんかに専念してみます。
参考になりました〜。ありがとう様ですっ。
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:44
- 履歴書の通勤時間で書かなきゃだめ?
志望勤務地からのにするのか。
どこからどう通うのかもわからない。
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:51
- >>292
意味がわからん。履歴書?
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:52
- 資格欄に資格名は正式名称を書かないとマズイですか?
たとえば、日商1級→日本商工会議所簿記検定1級みたいな感じで。
学校の履歴書の資格欄が狭すぎて困ってます。
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:54
- >>294
狭かったら日商簿記でよいと思われ。
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:54
- >>292
空白でよい
>>294
フルネーム。弱い資格、関連性の無い資格は削る
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:55
- クルマとバイクの免許の正式名称を教えてください
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:57
- 昔にシスアドと英検準2級取ったんだけど両方とも書類無くしてしまったんで
(一緒に保管しててどっか消えた)すが、資格欄には書かない方が良いでしょうか?
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:59
- >>297
車1級
バイク1級
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:59
- >>297
普通自動車免許(第一種)
バイクって何cc?
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 01:59
- >>297
普通自動車免許 取得
普通二輪免許 取得
>>298
書類は再発行してもらえる筈だ
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:01
- バイクは普通も大型も持ってるです
ていうか、内定とってから資格の証明みたいな書類は提出しなきゃダメなのでしょうか?
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:01
- >>302
しなくて良い。しろといわれたら出す。
- 304 名前:300 :03/02/25 02:01
- ・〜50cc:原付免許
・〜125cc:普通二輪車免許(小型限定)
・〜400cc:普通二輪車免許
・それ以上:大型二輪車免許
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:06
- しろと言われる企業ってあるのですか?
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:08
- アル
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:08
- ティンコうpしますた
http://210.153.114.238/img-box/img20030225002843.jpg
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:11
- 例えば?
>>307
まっすぐだな
俺は左曲がり
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:13
- >>308
こいつのは上に曲がってるぞw
http://210.153.114.238/img-box/img20030225002302.jpg
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:27
- まだ会社説明会一度もいってない人います?俺まだなんだけど、すっげーで遅れた。
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:28
- >>310
行きたい企業でないならいいんじゃない?
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:31
- >>310
今から予約入れて明日にでも行くべきかと
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:35
- どんな業種でも通用する志望動機おしえてやろーか。
将来この分野で起業したいです。そのための経験をつみたいです。
って言えばいい。あとは抽象的に業種の魅力とかを言えば
ばっちり。
おれ、この手で5つ内定。ほんとは起業する気なんかないけど
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:37
- よく生協って言葉耳にするけどこれってcoopの事?
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:39
-
☆^〜^★【新着情報追加】
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物こちらで見つかります
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:39
- >>314
ok
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:42
- >>313
中傷ならそれでいけるだろうよ
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:42
- >>313
その手はどの辺の企業の内定もらえる?
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:43
- デリヘル呼んでプレイを堪能したんですけど
なんか虚しいです。
なんででしょうか?
ちなみに彼女いない暦1年ちょっとです。
- 320 名前:313 :03/02/25 02:44
- >318
マジレスで、都銀自動車会社電力
- 321 名前:313 :03/02/25 02:47
- もちろん、自動車を作る会社を作りたいとかじゃなくて
「輸入車の販売で〜」とか「修理工上のネットワークが〜」
とか、まぁいろいろ作ったよ。
- 322 名前:313 :03/02/25 02:48
- 脳内で30社ぐらいは起業したな。たぶん。
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 02:49
- >>320
とても起業できる分野では無いと思う業界だね。
その手使えるのか!!
それでも学歴もやっぱりあったでしょ?
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 04:43
- セミナーとか説明会行ってない会社って受けても無駄ですか?
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 06:51
- >>323
なんか学校名がショボイと、
「ふーん、その程度のレベルの大学の学生のくせに、
うちに入っても生意気に辞めるつもりなんだね。」
とか思われそうだな・・・。
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 07:37
- 履歴書を郵送しなければならないのですが、
やはり書き留め等で送った方がよいのでしょうか。
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 07:52
- 内定いくつも貰ってる人って全部出てから
本命以外断っていくの?
なんか返事するのに期限もあるらしいしその辺どうなんすか
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 07:57
- やった、やったやったできた
やった、やったやったできた
ヤーヤーヤーヤーで〜きたできた
できたできたハイハイハイ
やっと、やっとやっとできた
やっと、やっとやっとできた
ヘイヘイヘイヘイで〜きたできた
できたできたハイハイハイ
エイエイオーオーエイエイオー
エイエイオーオーエイオーオー
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 08:40
- 今日初めての面接があり、死ぬほど緊張しています。
マジで助けてください。
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 08:41
- 学生時代に最も力を入れたこと(頑張ったこと)という質問には
・具体的に何々をした
・学生生活においてこれこれという信念をもって生きた
この二つのうち、どちらを答えればいいのでしょうか?
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 08:42
- 全裸で町内一週してこい。
イイ具合に心と体がほぐれる。
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 08:42
- >>329
大丈夫。俺も今日初めての面接なのに何もせずに
2chに食いついているだけだから。
多分、質問されたら自己紹介すらも満足にできないだろう。
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 08:43
- >>328
教育テレビの見過ぎですよ
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 09:09
- 面接で他の企業の進み具合いを聞かれた場合、なんて答えればいいんすか?
企業の名前は出しちゃっていい?
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 09:16
- >>330
後者。
>>334
あえて自分から言う必要は無い。
どうせ聞かれる。
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 09:38
- 健康診断書の項目って主に何を記入するのですか?
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 10:43
- >>336
お前は何も記入しないぞ。
お前が春に学校で受けた健康診断の項目がほぼそのまま出る。
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 10:47
- ネクタイがティムポ辺りまでって長すぎかな?
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 10:50
- >>338
どういうティムポ状態の時かによる。
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 10:53
- 偏差値52ぐらいで通常の状態であります
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 10:59
- >>340
じゃぁちょっと長めだね。裸ネクタイで鏡の前に立って確認するといい。
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 11:01
- >>341
ありがとん!
初説明会に行って参る!
って裸ネクタイかw
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 11:02
- 軽やかに通報しますた
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 11:03
- 爽やかに失笑しますた
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 11:05
- 和やかに妄想しますた
- 346 名前:2チャンネルで超有名 :03/02/25 11:06
- http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
↓
出会えるサイトはここ出会い率NO1
http://asamade.net/web/
↓
業界初こんなシステムどこにも無い
なんたって無料で稼げるサイト
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 11:12
- 円やかに貼付されますた
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 11:21
- >>334
受けてる会社と違う業界なら業界だけ言う。
同じ業界なら会社名も言う。
俺はこんな感じでした。
進み具合いは「訪問した」とか「採用ステップの途中」とか言えば良いのでは
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 12:03
- 一枚しかもらえないエントリーシート、誤字があったら修正液ですか?
二重線で消す派もいるのですが。
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 12:05
- 企業指定の封筒も御中に訂正して出すのぉ?
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 12:17
- >>349
二重線で消す時はきちんと印鑑押せよ。
>>350
当たり前。
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 12:20
- 二重線必須?修正液でいいの?
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 12:21
- 趣味が買い物ってまずい?
- 354 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/25 12:26
- >>352
ある程度公的な書類の意味も持つので修正液は避けたほうがいい。
>>351のように二重線消し→訂正印というのが(堅苦しいけど)よいんでは。
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 12:31
- もう俺だめだ・・・
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 12:38
- >>355
いまからダメって云うなよ・・・ まだまだ時間はあるんだからさ
- 357 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/25 13:01
- >>353
まずくはないと思うけど、話が広がるかなあ。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 13:22
- ESのゼミやサークルについての記入の際、無所属の場合空欄がいいですか、
それとも「無所属」と書いた方がいいのでしょうか。教えてください。
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 13:32
- 過去ログ嫁
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 13:32
- 健康診断って、血液検査、心電図等が入ってないとダメですか?
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 13:48
- >>360
健康診断書関連の質問をたまに見るけど、
そんなもん最速でも最終面接時提出だろ。
内容はやはり一式診てもらったものが望ましい。
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 13:49
- >>360
学校で受けるやつで大丈夫
- 363 名前:360 :03/02/25 13:55
- >>361
会社訪問で、必要です。
6000円と2400円のコースが有るのですが、
沢山いると思うのですが、10枚なら10倍かかるのですか?
>>362
通信制なので病院に行かなければなりません。
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 13:57
- >>363
普通学校の健康診断は心電図、血液検査まではない
俺はそれで大丈夫だった
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 14:03
- >>363
良心的なところなら二枚目以降に馬鹿みたいな金は取らない。
ただし相当ボられる病院もある。
つーか10枚も必要か?
- 366 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/25 14:05
- >>363
細かいことは病院に聞いてみるといいかも。あまり細かな診断まで必要ないと思われるので。
あと、枚数はそんないらないと思う。漏れは1枚だけですた。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 14:05
- 健康診断書提出って内定後のとこが多くない?
もしくは最終の前後とか
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 14:12
- 商業高校出身の人に聞きたいのですが、全商の資格って資格取得欄に書いても
いいものなんでしょうか?1級が4つあるんですが…
- 369 名前:360 :03/02/25 14:15
- >>364-366
ありがとうございました。
って言うことは、まだ受けなくても良いんですね。
てか、エントリーシートすら(ry
は〜
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 14:26
- ベンチャー企業って福利厚生があまり良くないのはしょうがないことなのでしょうか?
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 14:33
- 仕方ない
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 15:06
- ベンチャーは飛び込み営業中心
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 15:19
- >>368
漏れは、書かない。
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 17:21
- 自分の長所とかわかってるけどうまく文章にできない
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 17:22
- 質問じゃないね
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 17:27
- エントリー先から試験やるから日程を選んでメールで返事頂戴
とのメールがきました。返信メールはどういったメールで返せばいいんでしょうか
テンプレあったら希望します
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 17:30
- >>376
http://www.cue-club.net/pdf/howto_email.pdf
Googleで「就職活動 メールの書き方」で検索して引っかかったpdfファイル
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 17:54
- ESを郵送で送る際には送付状が必要でしょうか?
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 17:56
- いらない
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:02
- ITで離職率5%って高い方ですか?
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:11
- 研究テーマについて書くのって
意味とか、なんでその研究が重要なのかとかかくべき?
希望就職先の職種とはまったく関係ない内容なんだけど
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:11
- 一次面接通過のコツを教えてください!!!
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:12
- >>381
文字数があまったなら書けば
俺は研究について書いたら埋まったから書かなかった
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:14
- >>382
取引先から圧力をかけろ。
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:15
- >381
直接希望会社に関係なくても問題ないやろ。
むしろみんなそうだし。
でもそれを研究することで何が得られるのかとか
そういうことを言えるようにしておけと
ゼミの先生に言われた。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:15
- 楽天ってベンチャーですか?飛び込み営業ですか?
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:16
- >>386
うん
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:19
- 保有資格について○○文字以内で書けってあるけど、
英検○級とかTOEIC○点とか書くだけじゃだめなん?
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:21
- いいよ
- 390 名前:376 :03/02/25 18:45
- >>377
わざわざさんすこ
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 18:54
- >>374
そりゃ分かってない証拠だよ。
良い所も悪い所も列挙できるまで自己分析がんがれ。
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 19:30
- >>374
自己分析なんて無駄無駄
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:05
- 通過連絡が留守電にはいっていて、あとで電話を下さいとのことなんですが
今かけるのまずいですよね?明日の勤務時間にかけたほうがいいですよね?
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:07
- >>393
うん。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:15
- 大学はいまいちだけど高校がかなりの進学校なのでこれってかなり有利ですよね?
理系なので開発適性も抜群です。
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:20
- Fランクだけどリクルーターから電話がくる
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:26
- 今ごろES書くために自己分析してるおいらはアフォですか?
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:27
- >>396
俺もパチから来たw
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:29
- 尊敬する人物に「アントニオ猪木」さんを挙げても
問題ないでしょうか?
信者ではないですが、この人以外に浮かばない・・・
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:32
- 理由があるんだろ?
だったら大丈夫
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:34
- >>399
元気ですかー?
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:36
- >>400
理由はあります!
言い方は悪いですが彼は高尚な人物ではないので言ってよいのか迷いました。
でも今度聞かれたら堂々と言おうと思います。
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:38
- >>388
資格名と取得年(または得点)を書くだけでよい。
>>393
そもそもつながらないと思うが、
こんな時間に電話するのは素晴らしく非常識。
>>395
高校なんてUターン就職者くらいしか有利にならないよ。
>>397
自己分析なんか適当でいいよ。
20年生きてきてそんなことしなきゃいけないほうがDQN。
>>399
別に問題ないよ。理由を聞かれた時に答えられれば。
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:39
- >>401
上の空で〜す!
- 405 名前:395 :03/02/25 20:45
- 俺サンクスから来た
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:46
- 大学院にいく予定ですが、就活すべきでしょうか?
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:47
- >>406
別にしなくてもいいと思われ
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:49
- >>407
院いくの?
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:49
- >>408
いや今度卒業するM2だ
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:51
- >>409
3年の時は春休み何してました?
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:53
- >>410
研究室に配属されたばっかで研究室から出る課題をやったり、
研究室の先輩にどんな研究があるのか聞いてまわったり、
バイトしたり
文系就職希望ならしておいた方がいいかもしれん
技術職志望ならする必要ないと思う
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:55
- >>411
内部推薦ですか?
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:56
- 推薦は落ちるので注意。
安心できないよ。
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:57
- 内部推薦なら普通受かるだろ。
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:57
- 修士の就職活動って学士より楽ですか?
やってないから分からんか。。。
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:58
- Fランク、マイナー学科の為に推薦は期待できません。
と学科長が言ってますヽ(`Д´)ノウワーン
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:58
- つうか推薦落ちるのってすごい不細工な奴だけじゃないか?
人事だってすごいキモい奴が来たら落としたくなるだろ。
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:59
- 大手のエントリが遅いのは
やっぱり、ショボイとこで経験つんでからこいってことなんでしょうか?
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 20:59
- >>412
いや自由だった
学校推薦で行ける企業より行きたいと思う企業だけ6,7社受けたら運良く1個受かった
俺のとこは推薦は枠を超えてたら落ちるけど、枠を超えてない企業に応募したやつは
全員受かったよ
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:01
- >>419
そうだったのか!
逆に言えば会社は設定した枠以内であれば極力採ってくれるわけだ。
ちなみにどこらへんの大学ですか?
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:02
- >>418
激しく逆じゃないの?エントリの期限
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:02
- >>419
院試験受けました?
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:07
- >>411
何のバイト?
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:13
- 自己PRと長所短所の長所って内容普通に被っちゃわない?
どう書き分けてる?
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:17
- 説明会後に筆記・面接とある場合は
何も書いて無くても履歴書持参なの?
今から書くのだるいのだが・・・。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:19
- 履歴書が必要なとこはあらかじめ言ってくる
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:21
- うむ。当日アンケートっぽいやつを書かす場合は有るが、
履歴書そのものを提出をして欲しい時は必ず履歴書持参と書くはず。
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:26
- >>420
早計レベル
>>422
推薦
>>423
IT系
プログラムではなくサーバ管理系
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:27
- PDFファイルの印刷は
そこらで売ってる普通の用紙でいいのですか?
それとも別の用紙にしなきゃあぼーん??
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:28
- 普通のプリンタ用の紙でOK
大きさは指定がなければ普通A4
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:31
- >>430
ありがとうございます。
- 432 名前:大手人事 :03/02/25 21:33
- 大手なんぞ来ても役に立たないぞ。
面接でどんな論調で訴えかけたところで、所詮は
ひよこ。だったら外部から即戦力獲得した方が
効率的なわけです。
昔の常識でしか物事を計れない人材はいりませぬ。
中小、ベンチャーで鍛えられている奴の方が
再就職も有利。チャレンジ精神があって、保守的精神でない
奴はおらぬか?どいもこいつもみんなヘンな個性は持ち合わせる
くせして、保守主義からは脱しきれない甘ちゃんばっかりで
面接しててうんざりだよ。
面接で「この会社は踏み台にしか考えてません。」
とかいえるやついね〜かな〜。。
残念ながら大手至上主義神話は崩壊なのですよ。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:35
- >>432
何業界の方でつか?
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:36
- >>432
今日言った小企業も言っていた。
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:37
- 大手->中小は行けるが
中小->大手は困難と大手の人が言っていた
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:37
- >>432
じゃあ、なんで新卒取るの?
- 437 名前:大手人事 :03/02/25 21:38
- >>433
情報出版、人事コンサルティング
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:38
- 管理部門と営業部門だったらどちらが転勤多いんですか?本社に行ける確率は?
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:39
- 転勤→営業
本社→管理
- 440 名前:大手人事 :03/02/25 21:43
- >>435
実は反対なんですよ、現状は。
中小ベンチャー企業は、人にすがることが出来ないため、
あらゆることに目が行き届く先見性などが育つんです。
しかし大企業は、効率化が図られすぎててルーティンワーク
ばかりで甘やかされている。それから中小に行くと挫折する。
すべてのことを出来ないとやっていけない、と考えた方が
良い。スペシャリストであり、かつゼネラリストさを持ち合わせて
ないと、出来ない人間のレッテルを貼られるらしいです。
今、出来る人間ほどベンチャー企業にいるということを
学生諸君はわかっているのでしょうか??
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:45
- ふぅぅぅぅぅぅぅん
- 442 名前:大手人事 :03/02/25 21:47
- >>436
お国からのお達しです。
アメリカなどはみんなインターンからだぞ。
夏休み返上でキャリアを積むために企業で働く。
認められればそのまま就職。
日本くらいでしょ、新卒一斉採用なんていう甘いシステム
採用している国は。
まー、今後はさらに新卒採用は少なくなってくると思うけどね。
立派な社会人になりたければ学生時代に遊んでばかりいないで、
修行しろ、とのことのようです。
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:49
- 今東京ドームのES書いてるのですが
先輩方で受けたかたいらっしゃいますか?
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:50
- 中小で育った人材を大手が取る
広島で育った主軸を巨人・阪神が取る
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:54
- >>443
個別スレで聞きましょう。なければ立てれ
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 21:55
- >>443=>445
そういった自分勝手なスレ建設は止めてください。
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:13
- 「打ち込んだ科目は?そこから学んだことは?」
ってESがあるんだが
何を聞きたいんだこれは。
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:14
- 打ち込んだ科目とそこから学んだこと
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:15
- >>447
チンチョウ
- 450 名前:447 :03/02/25 22:16
- 自分が入社することであんたの会社にこんなメリットが
もたらされるよ、とかそういう方向に結び付ける必要はあるのかなと思ってさ。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:20
- 自己PRと学生時代頑張ったことの二つに
同じアルバイトのエピソードを出すってのは
かなりまずいですよね?
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:32
- 俺は自己PRはバイト
学生時代頑張ったこと
は資格について書いた
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:34
- >>451
漏れもそういった奴メッチャ悩む
>>424
とかね
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:44
- 性格診断テストで重要なのは、一貫性と言う意見と、企業(職種)に合った方にするという2つの意見があるのですが、
どっちがホントなんですか?
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 22:52
- 一貫して企業にあった方にする!どうよ!
- 456 名前:454 :03/02/25 22:56
- そうくると思いました。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:06
- 大手人事の人間が、「できる人間ほどベンチャーにいる」とか
「大手神話は崩壊した」とか言っても何の説得力もないな。
こんなところで学生相手に偉そうにしてないで
自分のこと考えた方がいいと思うんだけど。
今いる会社をすぐやめて、明日から中小ベンチャーにいくと言うなら
ほうほう、と話を聞くこともできるが。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:08
- 人事課へのメールや会社説明会の質問で、
会社の弱み(そしてそれをどう克服しようとしているのか)、
離職率、残業に関することを聞いても大丈夫でしょうか?
こういう質問のせいで目つけられたり、落とされたりしないか心配です。
- 459 名前:ボノーラ :03/02/25 23:13
- >>458
聞け聞け!
まあ、会社の弱みとかなんかは良くある質問だな。
別になんとも思われないだろ、それくらい。
- 460 名前:ボノーラ :03/02/25 23:19
- >>452
基本的には別の事を書いたほうが
いいと思うが(面接での話題が増える)
もしそれしかない!!て思うなら
自己Pは、その経験(アルバイト)の中で出た自分の特性、
頑張ったことは、その経験から得たもの
で書いてみては?
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:23
- 1次はGDで2次もGDです。
1次GDは議長をやり積極性をアピールしたのですが
2次GDは議長はやらず普通に意見を言いまくった方がいいですか?
それとも2次でも1次のように積極性をアピールの方向がいいですか?
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:24
- http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%82f%82c
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:24
- 会社から非通知で電話かけてくるのって
やっぱ落ちた香具師がハライセにイタズラするからなのかなぁ?
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:28
- 内線から会社の交換機を経由してかけるとそうなるってのもある
- 465 名前:ボノーラ :03/02/25 23:28
- 1次通って良かったね。
ただ、積極性が評価されて残ったのかは分からないよね。
他に自分が良かったとことか、
他の参加者の良かったとことか思い浮かべて
次に備えては?
意外としゃべり方とか表情、
人の話を上手く理解して発言してるかとか
重要だと思います。
- 466 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/25 23:29
- >>461
普段の自分で苦しくない行動を取るのがベストだと思う。
積極的な人が無理に控えたり、おとなしい人が急に頑張るのはどこかでボロが出る。
議長にしろそれ以外にしろ、GDで大切な協調性と、きちんとした結果を出すことだけ
心がけるのがよいんじゃないですか。
>>463
多くの会社で、会社の電話がそういう設定になっていることが多いからでしょう。
漏れのとこはいつも通知されてますた。
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:29
- >>463
会社の電話番号って内線とかがあって構造が特殊だから
もし番号が出てても、そこにかけてつながらないことが多いようです。
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:32
- ESはである調でかいた方がいいのですか?
それともですます調の方がいいのでしょうか?
あと某企業に提出したES
この就職板に漏らされてる方のを
引用して改造して書いたのが通ってしまいました。
企業の方はみてらっしゃるのですか?
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:34
- >>468
どっちでもいいが、混在はダメ。
見てる人もいるだろうが、全企業が全レス見るほど世の中暇じゃない。
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:35
- 説明会で履歴書提出するんですが、
履歴書ってむきだして提出するんでしょうか?
封筒か何かに入れて出すのでしょうか?
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:37
- >>470
手渡しの場合はむき出し。
- 472 名前:ボノーラ :03/02/25 23:37
- >>468
作文はである調でもいいんじゃない。
だけど普通のトコはですます調の方が良いんじゃない?
あくまで私見。
>>466または3年生
トリップってどうやってつけるのですか?
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:38
- 皆さんエントリーシート書くときどうやって書いてる?
俺シャーペンで下書きして、その上からボールペンで書いてるんだけど
今日水性使ったら真っ黒になっちゃった。
- 474 名前:ボノラー ◆TO1jMGJ4SY :03/02/25 23:38
- >>472
名前欄に#文字列
ボノラー#bono
- 475 名前:ボノーラ :03/02/25 23:39
- >>470
俺は封をせずに封筒に入れて
提出の際にどちらがいいか聞いてた。
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:39
- 例えば集団面接で最初に自己紹介してくださいって
言われたら何て言うの?
「はじめまして、○○大学△△学部3年の××と申します。
ゼミでは□□について勉強してまして、◇◇でアルバイトをしております。
趣味は洋楽を聴くことで、大学生活は常に音楽のある生活をしていました。
自分の長所を一言で言うと積極的で誰とでもコミュニケーションを取れることだと思います。
本日はよろしくお願いします。」
ってな感じ?大体40秒くらいで。
もっと自己PRみたいに言うべきなのかな?
明日初面接なんです。誰か教えてください。
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:39
- >>473
普通に別紙テスト書き→本番
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:39
- GDの司会なんざきょうび流行んねーんだよ
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:40
- >>475
>提出の際にどちらがいいか聞いてた。
でどっちがいいか聞いてんだよパゲ
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:40
- ESを郵送で提出するときは茶封筒でいいですか?
説明会でもらった会社の封筒とかで送るのはなしですよね?
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:41
- 自己PRしてくださいといわれ
名前学部学科を逝ってから始めてしまいました
駄目ですよね?
木曜まで結果がこなければあぼーんみたいなんですけど
2次面接まで行ったのに・・・
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:42
- >>477
ホント!?
もし失敗したらその企業は捨てるの?
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:42
- >>481
ダメだな。残念(-人-)
- 484 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/25 23:42
- >>470
封筒に入れて持って逝っては?(汚れたり曲がったりしないように)
たぶん受付とかで出すことになるので、そん時に出す。とか。
>>472
トリプは>>474の通り。特別なものを探したければトリッパーと呼ばれるものを使う。
頼まれれば(簡単なものね)探しますが。
>>480
茶封筒ですね。貰った封筒は(封筒をそれと指定されているなら別)なしでしょう。
- 485 名前:ボノーラ :03/02/25 23:43
- 「○○大学△△学部□□学科3年の××と申します。
(以下自己PR)本日はよろしくお願いします。」
でいいんじゃない?
前スレでも書いたけど
自己紹介=自己PRとおもっていいよ。
他の人が
「趣味は洋楽を聴くことで、大学生活は常に音楽のある生活をしていました。
自分の長所を一言で言うと積極的で誰とでもコミュニケーションを取れることだと思います。」
とか言い出しても、臆することなく自己Pしなさい。
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:44
- >>482
え・・・書き直せばイイジャン。
家じゃなくて当日ってこと?それでも鉛筆下書きはしないよ。
とりあえずネタ長なり何なりで適当に消去抜粋で文字数整え
本番
- 487 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/25 23:45
- これでいいのかな?
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:47
- >>485
指定された時間や、雰囲気によっても使い分けなきゃならんから困るよね
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:47
- >>486
いえいえ、私はエントリーシート一枚しか貰ってないのですが失敗した場合は
どうするのかなと。すぐ字を間違える性質があるので。
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん ◆TO1jMGJ4SY :03/02/25 23:48
- そっかぁ。
やっぱやめとこ
- 491 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/25 23:48
- >>475
>提出の際にどちらがいいか聞いてた。
でどっちがいいか聞いてんだよパゲ
多かったのはいらない、って言われることの方かな。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:49
- >>489
コピーして下書き用作るという発想が無い限り、うまくかけても採用は無いよう
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:50
- 提出書類とかに課外活動の欄があるんですけど、これってサークルとかボランティア
活動を書くのであって、バイトのことについて書くのはまずいですよね。
- 494 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/25 23:50
- >>493
だね。
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:50
- >>493
書いてよい
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:50
- コピーしてもいざ本番!というときに字を間違えるんですが・・・
もうどうしようもない?
- 497 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/25 23:51
- >>489
失敗したら上にもあるように訂正するしかない罠。
あとは慣れかもしれない。
書く項目なんて結構似たようなものが多いし、書いていくうちに間違いも減るんじゃないかと。
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:51
- >>496
>>492
>採用は無いよう
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:52
- KOKUYOから返事来た人いる?全然無視されている気配。
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:52
- >>494
uso! 課外活動にバイト書いちゃ逝かんの?
仕方ない。プラス印象0の月1回のフットサルを書くか・・
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:53
- 資料請求したら
お礼のメール送んなきゃいけないんですか?
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:53
- >>499
コクヨの履歴書使った?
- 503 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/25 23:53
- >>496
んな気にするなって。
丁寧に書こうとして書いてあるESは
字がへたくそでも
相手には丁寧に見えてる。
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:53
- >>501
んなことない。逆にその程度で送られると迷惑かも。
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:54
- 504 sann
ありがとう
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:55
- 説明会にいわゆる一流校が居ると臆して帰りたくなるのですが、
Fランクって質問の際名前出すのすら恥ずかしい
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:55
- >>501 まず、Ctrl+Fな。
> Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
> A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。
- 508 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/25 23:56
- >>500
無理してまで埋める必要ないって。
だって、書いといて、
もしそれについて突っ込まれてさ、
つまらない話しか出来なかったら
むしろマイナスだよ。
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:56
- >>505
一概に言えんよ。雰囲気で掴み取って、出すべきと思ったら出そう。
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:56
- >>506
> Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
> A.無理にする必要はない。また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/25 23:59
- ねぇねぇ皆。バイト・ゼミ・サークルやってない俺は何をアピールすればいいの?
よく自己分析の本を見ると「それでもなにかやってきたはずだ」って書いてあるけど
本っっ当に何もやってない。友達もいないし、学校にもあまり言ってない。
こういう人他にもいるよね?嘘つくしかないのかなぁ。
- 512 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/26 00:00
- >>509
同意。
名簿にお礼状チェック欄作ってた会社があったと
人に聞いた。
ちなみにそいつは資料請求の後、
お礼状を出していたので、名簿にチェックがついていたが
その面接で落ちたw
まあ、関係ないってこった。
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:01
- >>502
リクナビでは何か書いたと思うんだけど。ヤッパリ内容がまずかったって事か
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:03
- >>513
まぁずばりソウだろうけど気にするな。でかい会社だ。それだけ厳しいんだし。
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:03
- ほほう
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:04
- いまさらだけど、資料請求とエントリーって同じことだよね?
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:04
- 履歴書入れる封筒のサイズどれがいいの?
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:04
- |
| ('A`) がんばれ日本
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:05
- >>516
違う。説明も出来ない。
なぜなら企業ごとで捉え方が違う。詳しくはリクナビとか見て
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:06
- 豪雪に持っていく履歴書には、志望動機も書いておくべきなのでしょうか。
まだ話も聞いてないのに志望動機っつーのも変だと思うんですが。
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:07
- >>520
豪雪に持っていく履歴書
豪雪一回しか言ったこと無いから良く知らんけど、豪雪で履歴書出せるところあるんだ〜
白紙がただしいと思えば白紙でいいんじゃないの?
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:08
- 皆さんの志望動機教えて。僕自身では全く思い浮かばない。
パクらせていただきたく存じます。どうかおねがいいたします。
オールマイティなやつ頼むわ。
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:09
- >>519
それじゃどうやって資料請求するの?あなたはどうやりました?
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:09
- >>522
御社の社風、採用人数の多さ、保険、福利厚生、勤務地
どれをとっても言うこと無しです。採用してください。
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:11
- >>523
>それじゃどうやって資料請求するの?
だから企業ごとで違う。
>あなたはどうやりました?
エントリーすれば自動的に届いた(大企業中心
他は貰ってない。
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:12
- >>519
ウソッ!?!?!?!違うの?!?何かのサイト見たら同じだっていってたよ。
もしかして資料請求しないとエントリーシート貰えないってやつ?
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:14
- >>524
いやぁんん
- 528 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/26 00:14
- >>517
履歴書を折らずに入るのがいいんではないかと。A4の履歴書なら角2。B5は角3あたりか。
ちなみにいずれも定形外。
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:15
- >>526
おまいヴァカか盲目か?
そうでない事を祈って再レス。
企業によって違う。
- 530 名前:517 :03/02/26 00:16
- >>528
すみません。角2というのはどういうものなのでしょうか?
履歴書を半分に折った上体ですか?
- 531 名前:517 :03/02/26 00:19
- すみません。
A4履歴書を折らずに入れられるのが角2ということでしょうか?
ちなみに履歴書はA3なのですが、これに適した物ってどういうのですか?
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:19
- >>525
センキュー・デモクラシー
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:21
- 一見何も考えてなさそうなヤシがESびっしり書いてた
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:22
- 第2・4土曜日(その他土曜日3交替で休日)・日・祝、年末年始、夏季、有給、慶弔
すいません、これだと年間休日何日くらいになりますか?
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:22
- ある企業の筆記が通ったんですが、指定された面接の日が
松下電器のセミナー予約日と同じ日で、とても迷っています。
行きたいのは松下だけど、行けるかも知れないのはこの企業…。
あなたならどっちを選びます?
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:24
- >>535
絶対松下
- 537 名前:南山様 :03/02/26 00:24
- ESはしっかりかけよ
面接の時の質問材料になる事も多いからな
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:24
- 自分で考えろヴォケ
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:25
- >>535
俺は無駄な夢を見ない。
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:29
- 就活なんて遊びだよ
なんて言ってみたい
- 541 名前:517 :03/02/26 00:30
- ttp://www.rnac.ne.jp/~tsuru-in/insatsu/size/right.html
こんなサイト見つけました。
すこし勉強になりました。
漏れの場合
@A3を横3つ折→長形1号
AA3を半分折→角形6号
の2つがあるようなのですが、
質問T どっちでもいいですか?
質問U 折る場合は裏表どっちを山に折ればいいですか?
- 542 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/26 00:30
- >>540
楽しんだモン勝ちだとは思うが。
- 543 名前:大手人事 :03/02/26 00:34
- >>535
後悔しないためにもぶつかるのが筋じゃねーか?
でも大手なんてなんの魅力もないよ。
自分で食える何かを探した方が利口。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:36
- すこし上の方に、課外活動の欄はバイトで埋めるより書かない方がいいとありましたが、
『特になし』って書けばいいんですか?
『特になし』って書いてES通った人います?何か印象悪く無いですか?
- 545 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/26 00:37
- >>541
おちけつ。まず、A3の半分はA4なので角2。
- 546 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/26 00:39
- >>544
やってねえなら書けねえだろ。
ちなみにウソはやめれ。
脚色は良いけど。
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:40
- >>535
松下のセミナーって選考に関係なかったような。
後日のESで決まるんじゃなかった?
あまり内容もなかったような。
>>541
質問T どっちでもいい。 質問U 文章が書いてあるほうが内側。
- 548 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/26 00:41
- >>541
折る数は少なくしたほうが見てくれがいいので、(2)かな。
で、開いた時に見やすい折り方で。なんて言うんだ、外折りって言うのか?
- 549 名前:541 :03/02/26 00:42
- ホントだ・・・恥ずかしい
半分にするって事は幅が半分になるだけで、縦は一緒なんだよね・・
理系なのに・・・
カクニで逝きます。で詠み方カクニであってますよね?つのにじゃないですよね?
それとこれ聞きたいんだけど、どっちを表に折ればいい?
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:42
- 紙の折り方の質問するやつは氏ねよ
って思いたくなるのは俺だけ?
- 551 名前:541 :03/02/26 00:43
- >>547
>>549
文章内側サンクスでつ。
履歴書貰った時文章が表になって、既に半分に折られてたから迷った
- 552 名前:541 :03/02/26 00:44
- >>550
漏れが言うのもなんなんだけどそんなこと無いよ。
誰でもわからないこと有るよ。逆に漏れが当然だろ?って質問もあるし。
- 553 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/26 00:44
- >>549
ああ、「かくに」
- 554 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/26 00:46
- >>550
他に聞いたほうがいいことはないのか、とは思う。
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:47
- 色んな業種の説明会に参加するのってどう思います?
ある程度絞っていかないとマズイ?
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:48
- >>555
個人次第
興味ある分野が複数あっても全然問題じゃない。
ただそのせいで全部が中途半端になると厄介
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:51
- >>556
かなり中途半端になりつつあるですよね。
アレもこれも興味あるなって感じで行ってたら
どれもホントにその業界でやりたい!ってやつに
知識やらで追いつかなくなっちゃって・・・
- 558 名前:739 :03/02/26 00:52
- 先輩方
普通免許なしはまずいっすか?
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:53
- >>557
>知識やらで追いつかなくなっちゃって・・・
専門知識がないってこと?それとも企業研究が追いつかないって事?
前者は入ってから学べばいいよ。大学程度で即戦力なんか期待していないよ
後者は厄介だよ。色々興味あることは?とかこれについては?見たいに聞かれるから。
- 560 名前:ボノーラ ◆OT20f.zsmY :03/02/26 00:54
- まずくない。
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:54
- 会社による
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:54
- >>558
企業による。ただフメン無いことがプラスになる企業はゼロ
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:55
- 学生時代力を入れたこと
アルバイト、資格。強いて選べばどっち?
前者はスーパーでバイトの中で一番重要な役割で社員からも信頼され
接客どうのこうの責任感どうのこうの。
後者はTOEIC。はじめは550だったけどショックで猛勉強。
約半年で760に上げる。努力報われどうのこうの。
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:56
- >>563
資格の為に勉強→これイクナイって言うね。
こういう分野に興味があって勉強し、付いてきた物が■程度にしないと資格
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:56
- 他は?
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:57
- 何日か前に載ってたんですが、再度質問です
1981年生まれの場合の中学入学〜の入学、卒業年を
確認させてください!
あと、説明会に履歴書って必須ですか?
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:58
- >>566
言われなきゃ履歴書は必要ないよ
- 568 名前:557 :03/02/26 00:58
- >>559
まさに企業研究ですよ。あーやっぱ面接とかヤバイよなぁ・・・
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 00:59
- >>566
平成六 小額卒
9 中学卒
9 高校入り
12 高校卒
12 大学入り
16 卒
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:00
- >>566
指折って数えりゃ分かるだろ不通
1994入学
1997卒業
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:01
- >>569
ケコーン
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:01
- 学生時代力を入れたこと
塾講師のバイト か ゼミの活動
どっちのほうがいいかな?
どっちもネタとしてショボイのは痛いほどわかってるけど、
これしかネタを持ち合わせていないんで・・・
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:02
- あさっての説明会を期に自己分析だとかそういう就職活動っての始めようとかと思っていたら
なんか適正試験てのあるんですけど
これ一次試験なんですか?
あした本買ってきて一夜漬けで何とかなりますか?
- 574 名前:739 :03/02/26 01:02
- 普通免許がないせいで営業は無理だから
事務をねらってるんですが
男でも事務職に就けるのかな?
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:03
- >>573
適正試験は勉強しなくていいと思うよ(根拠ナシ@しかも三年生
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:03
- よし、お前ら明日俺んち来い!話し合うぞ!
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:03
- >>576
拉致監禁は勘弁してください
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:03
- >>574
付けるが事務って採用少ないし、楽なイメージあるから倍率高くて、しかも志望動機とか言いづらくて云々
ガンガレ
- 579 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/26 01:04
- >>574
「卒業までに取ります」とか言えば問題なし。
というか学生の間に取らないと、時間がない。
- 580 名前:566 :03/02/26 01:05
- >>567 569 570
ありがとうございます〜!!
明日、初めての説明会なので、何か不安で・・・
本当にありがとうございます!!
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:09
- サークル・課外活動をバイトで埋めるのってあり?
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:09
- >>580
あ、ちなみにしていなければ普通義務教育課程の項目は書かなくていい
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:12
- >>581
Ctrl+Fぐらいしろよ
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:16
- >>582
「していなければ」というと?
質問ばかりですいません・・・
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:19
- >>584
済みません 指定なければです。
→つまり高校以降から書くのがいいと思います。
ちなみに履歴書関連の書き方はネット上でイッパイありますよ。
参考にされては?
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:21
- ねぇ頼むから明日俺んち来てよ。お願いだからさぁ。
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:22
- ESのあて先が採用窓口宛てって書いたるんですけど、
採用窓口御中って書けばいいですか?
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん ◆TO1jMGJ4SY :03/02/26 01:23
- >>586どこよ?
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:24
- >>587
「宛」を「御中」、「行」を「様」
- 590 名前:584 :03/02/26 01:26
- >>585
わざわざ本当にありがとうございます(^∀^)
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:31
- >>588
北です。
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:35
- あー、ブルーベリージャムうめー
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:36
- あー明日朝から説明会だ〜欝
昼か夕方にしろよな。大学生の気持ちを完全に無視してる。
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:40
- 朝からと昼からに分けられてる説明会は
たいてい昼からを予約することにしてる
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:42
- >>594
たいていでつか。漏れは必ずそうしてます。
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:42
- >>591
北じゃないだろ!!共和国だろ!!!!
将軍様に信仰心ないやつは逝ってよし!!!!!!
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 01:48
- ホンっと頼む!俺んち来て!ちょっとしか時間とらせないからさ。ね!ね!
ちょっとくらいいいでしょ。きっと楽しいよ。
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:06
- さっき会社説明会の予約をして、説明会修了後に選考(筆記試験)があることを知りました!
選考は先のことだろうと思って、まだ何も勉強してません。。
半月もないです。どんな勉強したらいいんでしょうか?
なにかいい参考書あったら教えてください!お願いしますm(__)m
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:07
- >>598
真剣にやるなら
■■■使える就活本★5段階評価■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044167217/
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:09
- >>598
俺んち来たら教えてやるから!ね!来なさいってば!
- 601 名前:三年女 :03/02/26 02:16
- どうして家に来てほしいの?
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:17
- >>601
好きだから
- 603 名前:三年女 :03/02/26 02:19
- 友達がいないの?
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:19
- うん、友達になって?
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:20
- さぁ、ネタがはじまりますた(・∀・)ニヤニヤ
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:22
- >>601
だって俺んちだよ!?何はともあれ俺んちだよ!?そりゃ無条件で来たほうが得でしょ。
だ・か・らお願い!!明日来て!頼む!待ってるから!
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:23
- >>603
友達とかじゃなくて・・・君が( ゚д゚)ホスィ
- 608 名前:三年女 :03/02/26 02:24
- あなたの家で何するの?
就活談義?
- 609 名前:598 :03/02/26 02:24
- >>599
ありがとう☆
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:25
- PCに関する資格を持ってる方はお書きくださいってあるんですけど、
何も持ってないときは、特にありません、って記入するんですか?
それとも空欄でいいのかな?
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:25
- >>602
>>604
テメェ誰だよ!よし!お前も一緒に俺んち来い!まとめて面倒見てやる。
な?来てよ。絶対だよ。
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:26
- 江頭かよ
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:26
- >>608
いろいろ話そう。趣味は何かある?
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:27
- 趣味?
…ん〜、モンゴル相撲?
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:28
- >>608
本能の赴くままに
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:28
- >>607
あんた頼むから邪魔しないでくれよ。俺はそんなこと望んじゃないぞ。
だから三年女さん明日来て。絶対損はさせないから!そんじゃ待ってるよ。
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:29
- 対面接用の練習企業教えてもらえませんか?
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:29
- ちんちん電車
- 619 名前:三年女 :03/02/26 02:29
- 趣味は映画かな
あとはお笑いが好きだよ
でも、せっかくだから就活について話そうよ
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:30
- >>616
俺は彼女のことが好きなんだよ。誰にも渡さないからなぁ。
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:30
- >>619
何志望?
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:30
- >>615
きさまぁ〜!!!何で割り込んで来るんだよ!!テメェも俺んち来てぇのか!?
いいよ。招待するよ。仲良くやろうね。
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:31
- >>620
実は……お前が好きだ。
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:32
- >>623
Σ(´Д`;) ズガーン ほ、ホントは俺も・・・
- 625 名前:三年女 :03/02/26 02:33
- 教育業界(ただし数社しか受けない)とメーカー(電器関係)、通信業界志望です
明日はドコモに行きます
文系なんだけどね…
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:33
- >>620
>>621
チンカスどもめぇぇぇ!!!!!!!!
なぜ邪魔をする!!!ふぅ。ま、いいやそんなに俺んちで盛り上がりたいんなら
一緒に来なさい。楽しいよ。
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:34
- そろそろネタ終了な
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:35
- らじゃボス
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:36
- >>623
>>624
お前らもかぁぁぁ!!!そんなに来てぇんならしょうがねぇ!
明日来いな。
- 630 名前:三年女 :03/02/26 02:36
- 私とあなた以外に人がいて、絶対エッチな事しなければ行くよ
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:37
- ところで明日俺んち来て何する?一応メニューは決めてあるんだけど。
それでいいかな?
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:38
- おい!おまいら教えてください。
健康診断って企業ごとにあったりするよな?
あれって血液検査あるのか?
漏れは貧血だから何回も抜かれたら、就活どころじゃねーよ
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:38
- >>630
絶対そんなことしない。だって楽しいことするだけだもん。待ってます。
- 634 名前:三年女 :03/02/26 02:38
- 今教えてよ
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:39
- >>630
そんなことしないよぉ。愛をわかちあうことがどうしていけないの?
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:39
- >>632
だから俺んち来たらそれくらい教えてやるって。あなたも来なさい。
明日はかなりの人数が集まって楽しいよ。
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:40
- >>632
大学での健康診断の診断書を使うんじゃないの?
そのせいで4月まで用意できないが
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:40
- なんか普通に逝きたくなってきた。
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:41
- >>635
テメェェ!邪魔すんなって言ったろうが!お前はおとなしく俺んちに来ればいいんだよ!!
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:41
- 正直同じネタにあきてきたひと
ノ
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:41
- ごめん、ウチは妹が泊まりに来るから駄目だわ
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:41
- >>640
( ・∀・)ノシ かなり前からだよ
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:42
- >>638
来て来て。あなたの分も用意しておくから。
- 644 名前:三年女 :03/02/26 02:42
- じゃ、明日ね
おやすみなさい
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:43
- じゃあ俺も明日行くわ
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:43
- ここは比較的まじめなスレだからネタはやめたほうがいいよ
でも、3年女が誘惑的なレスをしてくるからな(;´Д`)
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:43
- じゃあ1時半に田町ね。おやすみ。
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:44
- >>647
何県の?
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:44
- >>646
なんかお前かわいいな(´∀`)
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:44
- >>640
ネタとかじゃないよ。ただ純粋に来て欲しいだけ。昨日初めて2chに書いてみたから
楽しくやろうと思って。だからうち来て。
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:44
- >637
レスサンクス子
健康診断やるって時には証明書を持って行けば良いってことかな?
ま、まだそんなとこまで行ってないが(藁
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:44
- やった、やったやったできた
やった、やったやったできた
ヤーヤーヤーヤーで〜きたできた
できたできたハイハイハイ
やっと、やっとやっとできた
やっと、やっとやっとできた
ヘイヘイヘイヘイで〜きたできた
できたできたハイハイハイ
エイエイオーオーエイエイオー
エイエイオーオーエイオーオー
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:44
- >>648
いっぱいあるんすか。
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:46
- >>650
スマン。漏れは当の昔に冷め切った。
まだ熱い奴にレスしてやれ。ツーかもうねる
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:46
- >>647
オメェ何勝手に決めてんだよ?俺んちはそこじゃねぇだろ?
東京だよ。来てね。
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 02:57
- だから東京の田町だろ?
慶應生?
- 657 名前:俺んち来て :03/02/26 02:59
- すみませんどなたか『あらた』説明会に行かれる方います?
履歴書とか持っていたほうがいいのでしょうか?
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:53
- 新卒採用担当者様御中と新卒採用担当者御中どっちが正解?
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:54
- >>658
(・∀・)ニヤニヤ
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:55
- ストレートに「人事部長様」でいいよ
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:57
- マジレスすると、担当者殿でつよ。
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 03:59
- >>659
(・∀・)ニヤニヤ イヤン
>>660
え、、?両方間違ってるの?
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:00
- >>662
ttp://www.mi.sanno.ac.jp/station/recruit/point/jissen/practicea02.htm
既にあて先書いてある封筒使う場合は、御中をつけるかどうかが問題か
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:02
- >>663
それを見る限りでは、御中をつけるのは部署名あてのときだけだな
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:03
- つまり>>658は御中がいらんと
漏れも知らんかった
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:06
- エントリー提出でA4サイズの用紙2枚(規定の用紙はありません)というのが
あるのですが、何か特別な紙を使ったほうがいいのですか?
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:10
- >>663
元から御中が書かれてる大学の封筒なんです。
ま、様をつけて印刷されている部分は見なかったことにします。
ありがとうございました。
>>666
少し厚口の紙に印刷してる。
ペラペラよりは印象(・∀・)イイ! と思う。
まだ落ちてないし
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:20
- アピールポイントとして何かに打ち込んでいたのが重要と聞きました。
打ち込んでいたっていうのはどんなことでもいいのでしょうか?
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:31
- >>668
どんなことでもいいけど2chはだめだよ
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 04:57
- どこからどこまではいいとか具体的な目安は無いですか?
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 05:00
- エントリーは受けつけてるけど
セミナー説明会はもうとっくに始まってるってのは
どうすればいいですか?取りあえずエントリーしとくべき?
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 05:01
- >>670
200〜5000ぐらいはOK
多すぎても少なくてもだめ
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 05:01
- >>671
何もしなくていい
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 05:03
- 質問です。
やっと研究室配属が決定したんですが
ESに書くゼミ・研究室名ってのは教授名でいいんですか?
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 05:04
- ならさ、説明会の予約がすでに満席になってる場合は
もう諦めた方がいいですか?追加日程とかって有り得ないですか?
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 05:07
- いまさらなんだけどESってなんで手書きが求められるわけ?ですか
人事だって絶対ワープロ書きのほうが読みやすいはずなのに。です
もう疲れますたです
内容考えるより下書きして清書するのに時間がかかるです
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 05:16
- 離脱!
- 678 名前:内定あっても不安な四年 :03/02/26 07:24
- >>675
あきらめるのはまだ早い。
今の時期なら追加日程があることも多いはずだから、
Webサイトのチェックなどは頻繁にしておこう。
さもないと、人気のあるところは追加日程もソッコーで埋まる罠。
人事にメールを出してみるという手もないことは無い。
追加日程があるかどうかくらいは答えてもらえると思われ。
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 07:36
- 企業からくる会社の説明?メッセージみたいのには返信したほうがいいですか?
- 680 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/26 09:34
- >>674
ほとんどの学校の場合、「教授名+ゼミor研究会など」になるかと。
ex)ひろゆき研究室
>>679
それはリクナビなどできたメッセージなのだろうか。
漏れは個人宛にきたメールにすら、興味がわかなければことごとく放置してますた。
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:41
- OB訪問って自分が全くかかわりのない大学のOBでもできるの?
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:42
- >>681
それOBちゃうやん・・・
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:44
- >>682
ゴメン。表現が悪かった。
自分と全く関係のない、自分の大学のOBでもできるの?
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 10:50
- 出来るよ
- 685 名前:ラッキーアイテム :03/02/26 10:57
- ★☆★ラッキーアイテム★☆★
http://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:04
- どうしよう!?
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:10
- どうもせんでいい
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:16
- >>683
それが所謂OB訪問ってやっちゃ
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:23
- うちの大学の履歴書って志望動機書く欄が無いのですがこれってまずいですか?
市販の履歴書でいいのがあったら教えてください。
お願いします。
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:27
- >>689
構わんだろ、別に
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:30
- そ、そうですかね?
やっぱり大学の履歴書使った方がいいとは思うものの志望動機がないと
−に働くとか思うのですが。
- 692 名前:名無しさん民営化 ◆JHnetrt5mE :03/02/26 11:31
- >>689
うちのにもそういう欄はありませんですた。
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:34
- −に働くことはないだろ
知りたかったらESに書かせりゃいいんだし
面接でも聞けるんだし
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:35
- そ、そうなんですか・・・。
履歴書って「日経〜」とかの書き方見てみたら志望動機とか書く欄が結構あって
うちの大学のフォーマットじゃ駄目のなのかなと思ってました。
少し不安ですが大学のやつで行きます、有り難う。
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:38
- 大学の履歴書って各大学の文房具店で売ってんの?
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:38
- >>695
俺んとこは生協に売ってる
文房具置き場のとこに
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:42
- >>696
生協には各大学用の履歴書が売ってるの?それとも全部共通?
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:42
- C-1ってとこからメールきてるんだけど
日経就職ナビと関係あんの?
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:49
- >>697
自分の大学名が記入されてるやつだよ
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:51
- >>697
>>699の言うとおり、自分の大学の履歴書が売ってる
俺のとこはその履歴書専用の封筒も売ってる
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:52
- >>700
じゃぁ、生協には何百種類の履歴書が売ってるの?
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 11:55
- >>701
1種類
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:01
- >>701
はあ?お前>>700読んだの?
大学生協って各大学で独立してんだよ?自分の大学のしか置いてないっての
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:02
- >>703
御免なさい。大学生協ってのがいまいちわかりません。
それは大学の構内にあるものなんですか?
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:04
- あはは
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:04
- >>704
構内にある売店だよ
高校のときも購買部ってなかった?
あーいう色々なものが置いてあるんだよ
食べ物から本から文房具等も
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:07
- >>706
大学の売店ってあれが生協だったの?
うちの大学のはマルサって名前なんだけど・・・
- 708 名前:通りすがり :03/02/26 12:09
- すげえ、DQNがいるな
生協っていうものを知らないとは・・・
就職できるのか?
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:09
- >>707
いや分からない
大学によっては生協ないとこもあるんかな?
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:11
- 企業の方から、『・・・取り急ぎご連絡まで』という内容のメールが来たんですが、
『取り急ぎご連絡まで』とはどういう意味でしょうか?
文章を書くときの定型のようなものですか?
- 711 名前:通りすがり :03/02/26 12:11
- >>710
そのままじゃん(w
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:12
- とりいそぎ 【取り急ぎ】
〔動詞「取り急ぐ」の連用形〕とりあえず急いで。多く、手紙文に用いる。「―右お知らせまで」
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:12
- 生協ってcoopの事だよね?そしたらNOVAにも履歴書売ってんのかな?
- 714 名前:通りすがり :03/02/26 12:16
- いいんじゃないの?
NOVAの履歴書、カコイイー
- 715 名前:710 :03/02/26 12:17
- 返信して下さいという意味ですか?
メールは開封確認付きになっていたんですが。
- 716 名前:通りすがり :03/02/26 12:20
- >>715
とりあえず連絡したよってことだよ
そういうことは、ママに聞くのが一番だよ
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:20
- とりあえず連絡しましたよー
ってことじゃないの?間違えてたらスマソ
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:22
- 壮絶なアホがいるな
取り急ぎご連絡まで というのは短い手紙の決まり文句みたいなもん
急ぎなので必要事項だけ手短にご連絡させて頂きました
って意味だ
- 719 名前:710 :03/02/26 12:22
- ママンに聞いてみます。
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:22
- 皆さんどれくらいの企業受けてんの?
資本金いくら?
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:22
- とりあえず急ぎで連絡しただけなのだが・・・
みたいなニュアンスかと。
別に返信しなきゃいけないわけじゃないけど
メールの内容が重要なら返信すればよいんじゃない
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:23
- うるせー馬鹿!
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:23
- 4億5千万くらい
- 724 名前:通りすがり :03/02/26 12:23
- 6000億くらい
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:24
- 200億弱ぐらい
- 726 名前:通りすがり :03/02/26 12:25
- 売上はどれくらいのとこ?
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:27
- 1兆
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:29
- ESでかなり大きめにゼミと卒論の概要を書く所があるのですが
私の学校は選択必修で単位取ってればゼミは必修ではないので
ゼミを取っていませんし、卒論も書く必要がありません
なんて書いたら良いのでしょうか・・・
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:30
- 大企業ってどういう定義?
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:30
- 連結で2500億弱ぐらい
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:31
- >>728
こんなトコで聞いて有益な答えが得られると思う???
ちっとは自分で考えれ。
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:31
- >>728
ゼミ取ってないし、卒論も書かない
でいいんじゃないの?
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:31
- >>728
うんこ
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:31
- 駒澤だったらどの程度の企業受けれると思う?
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:32
- 駒沢じゃないから知らない
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:32
- >>728
正直に書くしかないだろ
とらなかったそれなりの理由は聞かれるだろうけど
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:32
- >>733
これ4年?こんな奴でも内定でたんかな?
自信でてきますた。
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:32
- カスな4年ばっかだなw
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:33
- >>734
先輩の就職先を調べろ
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:34
- >>734
外食と先物、消費者金融
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:34
- >>737
ワロタ
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:36
- >>737
これ3年?こんな奴でも内定でるんかな?
自信でてきますた。
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:37
- 今の時期って超暇だよね!
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:38
- うん!
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:39
- 質問とそれに対する答え以外はなるべく控えてください
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:39
- 現実と戦わなきゃ!
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:40
- >>745
まともに回答する奴がいねーから無理もないわな。
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:41
- いつもはマジメにやってるんだけど
こんな流れだとマジメにやるのが悪いみたいで
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:41
- まともに回答してます
分かる範囲で
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:42
- まともな質問を頼む
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:42
- トータルジムって知ってる?
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:43
- >>757
同
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:44
- 知ってる
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:44
- >>752
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:48
- ネクタイって下の長さどれくらい?
チンコまできてもいいのかな。
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:49
- チンコに巻きつけるぐらいの方がいい
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:49
- 去年人事スレあったけどもうないの?
あっちの方が100倍役に立ったけど。
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:50
- むしろチンコに巻きつけた方がいい
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:52
- >>757
無いみたい。立ててみたら?
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:53
- ヤッパ面接の前までには皮剥けてたほうがいいよね。
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 12:56
- うん。でも剥きたては擦れて痛いから気をつけてね
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:00
- 俺高一の頃に向いたのだが今でも痛い。そんな21歳です。
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:06
- ホントに教えて。ネクタイの長さは何処まで?
あと、ウンコした後はちゃんとお尻拭いたほうがいいのかな?
- 764 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:07
- チンコまで来てたら長すぎ
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:08
- 健康診断書ってどの段階で必要ですか?
3年の4月に受けてないんですけど、4年の4月じゃ間に合いませんか?
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:08
- >>763
ttp://www.9393.co.jp/izuishi/kako_izuishi/2002/02_0918_izuishi.html
氏ね
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:09
- 太い方より細い方が5cmくらい短いくらい
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:09
- >>765
俺は内定出たあとだった
4年の4月のやつで大丈夫だと思うよ
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:10
- >>765
そもそもウチは4年次にならないと診断書発行されないので、
3月に提出というところは待ってもらうしかない…
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:10
- >>765
健康診断を行っていない旨を伝えれば大丈夫。
診断書が出来次第提出してください、とかいわれる
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:11
- >>767
ん?日本人のチンチンの事をいってんのかな?
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:11
- >>768-770
ありがとうございます。
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:12
- リクナビでエントリーした会社から頻繁に電話が掛ってきます
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:12
- >>771マジレスに乗り遅れるのカコワルイ
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:12
- >>773
それはダルイな
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:14
- >>773
大学はどちらですか?
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:14
- 777
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:15
- エントリーシート送る封筒に自分の住所氏名書く場合、左下?裏?
どちらですか?
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:16
- >>778
どっちでもええがな
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:16
- 腹減ったけど飯は何にすればいいと思う?
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:18
- >>780
キャビア
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:18
- >>780
俺、ラーメソ。
お前もそうしろ
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:18
- >>780
砂だんご
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:18
- >>781
魚介類はだめなんだよねぇ
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:19
- >>780
板違い。ニュー速でスレ立てて聞け。
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:19
- >>782
わかった。んじゃラーメン食うよ。
>>783
バカジャネーノ
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:19
- >>773
マジ!?俺もなんか掛かってきてるみたいなのだが090ではじまってるから。
無視してる。もしかしてヤバイ?
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:20
- >>785
おまいは就職板に板違い無しという言葉を知らんのんか?
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:21
- >>788
中途半端にボケたおれが悪かった
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:21
- >>787
普通会社は非通知。まぁリクが自分の形態からかけてるかもしれんが。
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:23
- >>790
会社って非通知でかけてきやがんの?信じられねーマナー知らずだな!
イタ電恐れてやがんのか。
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:24
- >>791
確か設置かなんかの関係でそうなってしまうらしい。よくわからんが。
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:24
- >>791
そういうシステム
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:37
- 証明写真撮ったときメガネかけ忘れてたんだけど、とりなおしたほうがいいかな。
面接のときはかけるつもりなんだけど。
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:38
- 漢字ってなかなかでないよね。特にパソコンでテキスト打つ機会が多い人とかは。
説明会でアンケートとか有るけど、携帯で変換しまくり(;´∀`)
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:41
- >>794
いっつもかけてるなら撮り直した方がよいかも
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:48
- >>796
そうだよね。ところで皆は何処で写真撮った?
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:50
- >>797
13号線上っていって井ノ口入る前にある川を越えてすぐの写真や
15枚¥3500くらいだった、
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:52
- >>797
そこらへんにある小さなカメラ屋のスピード写真ネガ付き
2000円ぐらい
そのあとは焼き増し一枚200円ぐらいだったかな
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:53
- ビジネス用の鞄で、「標準A4」と「大型A4」ってどっちが良いの?
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:54
- >>800
用途を考えて自分で決めなされ
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:56
- 焼き増しってお金かかるの?一応デジタルネガもらったんだけど。
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:57
- ただなら1000万枚用意させます。意味も無く
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:57
- >>802
俺はアナログのやつだからかかったよ
デジタルなら自分で印刷すればいいのでは
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:58
- >>804
サンクス
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 13:59
- よろしくおねがいします
適性検査とはSPIや学力診断等を
総合的に含んだりするものですか?
それとも、性格や適正だけの判断ですか?
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:00
- 小さなカメラ屋に行ったら斜めから撮られた。場所がないから正面から写せないんだと。
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:02
- >>807
わらた
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:06
- この前受けた会社に、一次試験のあとに作文書いて一週間以内に送ってくれ
っていわれたんですけどその内容が
「私の就職活動と○○(←会社名)」
って題名なんですよ・・・。これって、その会社に出会うまでのプロセスを
つらつらと書けばいいんですかね?
それとも自己Pと重なるように
「あなたの会社はすばらしい!」
みたいなことも書かないといけないんですかね?
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:06
- 履歴書の帰省先で現在住んでる住所でいいの?
一人暮らしなんだが実家に帰る予定がないもので。
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:06
- ESの内容ぐらい自分で決めて書きなされ
- 812 名前:809 :03/02/26 14:13
- この作文、1000字くらい書かないといけないんですよ。
志望動機を1000字で書けって言ってるようなもんですよね・・・
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:15
- >>810
帰省先は実家の住所にしとくもんだと思うが
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:17
- >>813
810には深い事情があるんだろうよ
あまり詮索するなよ
人それぞれだ・・・
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:18
- パンツスレ多いな今
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:18
- 熊さんパンツといえばブルーシードな訳だが。
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:19
- >>809
どういう就職活動をやってきて、貴社に巡り会ったとか。
貴社のどういうところに惹かれたとかでいいんじゃね?
会社を誉めるんじゃなくて、あくまで自分主体で書くべきかと。
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:19
- >>809
ベンチャーリンク?
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:21
- 企業のホームページでダウンロードできるエントリーシートを印刷するとき、用紙はどんなものがいいですか?
コピー用紙でもOKですか?
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:21
- 鉄道業界って入るには学歴と知識が必要?何となく興味がある程度じゃ無理?
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:22
- 切符売りくらいならキミでもできると思うよ
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:23
- >>819ok。
>>820余裕。
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:26
- >>819
斬新な発想で目立つチャンスだぞ。
黒地に白印刷とかやってみたら?
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:27
- >>819
何で書けばいいんだよ
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:28
- >>819
コピー用紙にみかちゃんフォント最強
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:29
- >>824
墨汁もしくは、白汁。
- 827 名前:819 :03/02/26 14:29
- >>823
黒か青の筆記具で記入と書いてあるので見にくくなると思います。
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:30
- >>827
OHPなら大丈夫じゃない?
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:30
- >>819
和紙 半紙 障子紙
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:31
- >>819
千代紙
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:31
- >>819
牛乳パック再利用
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:31
- 鉄道業界って出向が多いんでしょ?
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:31
- >>819
折込チラシの裏
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:32
- 趣味にオナニーはやっぱりまずいかな?
本当に好きで毎日のようにやり方かえたりしてやってるんだけど・・・
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:33
- >>832
業界って言ってもピンキリだから、その業界に入るだけだったら結構簡単だろ
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:33
- >>834
オリジナリティーを全面に打ち出していけば、勝負できると思う
- 837 名前:819 :03/02/26 14:34
- コピー用紙は止めておいたほうがいいのでしょうか?
ダメならいまからエプソンあたりの用紙買ってきます
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:34
- >>834
勿論アナルぐらいはやってるよな?
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:35
- >>837
エプソンて・・・写真のっけるわけじゃなし・・・・
まぁいいや、君の判断に任せる
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:37
- >>837
どのくらいの企業受けるのか判らないけど、普通に白地印刷じゃ目立たないよ。
履歴書を自由に印刷出来るようにしてあるって事は、何らかの工夫を行って
アピールしろって意味に取るべき。
例えば倍率100倍の企業に普通に出して通ると思ってる?
工夫してやる気をアピールしないと駄目だよ。がんばれ!
- 841 名前:819 :03/02/26 14:38
- >>840
そうなのですか。全然知りませんでした。アドバイスありがとうございます。
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:40
- >>841
ま、2chで他人の意見を鵜呑みにすると危険だよ。と
それを踏まえて以下を。
3. 用紙は、A4サイズ、白地のコピー用紙(一般的に使用されているもの)に統一しています。
4. A4以外のサイズや色付きまたは特殊な用紙で応募されても受け付けませんので注意して下さい。
某企業のエントリーシート情報より抜粋
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:40
- 個性は中身でだせってこった
外見はどうでもいい
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:41
- あの〜この時期になってもES書いてないし
面接の予定もないんだけど大丈夫かな?
オマイラの進行状況キボンヌ!!まじレスでスマソ!
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:41
- 大丈夫じゃない。
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:42
- >>842
そんなこと企業による罠
こうやって周りを混乱に陥れようとして、自分だけちゃっかり目立つもの使おうとするのが2chの怖いところ
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:43
- 6年だが・・・
3年の時は11月ごろから説明会に参加
この時期いろんなところに応募、面接がちらほら
でも、第一希望に内定もらったのがGW明け・・・長かった
とっとと4月までに内定もらっておくとかなり気が楽なはず
留年して、内定がご破算になったのは秘密
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:43
- >>844
ホントにマジレスしていいの?
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:44
- 俺、ESを名刺の裏に縮小印刷して面接で渡したよ。
大ウケだったw 勿論内定。
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:44
- >>847
なにをどう踏み外したら留年が6年まで延びるのですか?
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:44
- >>844
0%
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:44
- >>840
そうかぁ?ちょっと対策本の読みすぎのような。
市販のビジネス文書用のコピー紙で十分だと思うぞ。
(多少厚みのあるものならなお良い)
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:44
- >>844
俺も!説明会も行ってない。
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:45
- >>846
読む側の立場になるべきかな。おのずと答えは>>842へ導かれる。
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:45
- >>850
留年ケテーイ、やる気なし、2年プラプラってところじゃないかw
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:46
- 営業車って今はMTとATどっちが多いんだろう?一応MTで取ったけど
教習所以外で乗ったことないよー。つーか勤務先が雪国だったりしたらタイヤの交換の仕方知らないし。
今から不安です
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:46
- >>852
君はどこに内定したの?
俺は大手広告内定だけど、PRするリスクを恐れてちゃ
内定とれないと思うよ。
- 858 名前:809 :03/02/26 14:48
- >>817
ありがとうございます。
今のところ、
「貴社に出会ってから就職活動を本気でできるようになった。今までは
そんな力など入らなかった」
みたいなことを書いてます。これで進んでいいですかね?
>>818
車販社です
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:48
- 社風にもよるんじゃないの?
広告とかメーカーとかまた全然違うと思うよ
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:48
- >>857
なるほど。そっち関係の業界だったか。なら納得。
漏れは地味なメーカー。
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:48
- どうしようもないDQNばっかりが受けるような会社だと>>842になる
まあ自分のレベルに合わせるってことだな
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:49
- >>859
そうやって自分だけ目立とうとして人を地味に誘導するって卑怯だぞ、お前!
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:49
- 844でつ
説明会とかはかなり行きました、昨日もJRに行ってきました
それなのにまだどこも開始しないようで・・・
ESも手元にあるのは1社だけだし
- 864 名前:819 :03/02/26 14:49
- 私ははじめて面接を受ける機会なるので、練習と思って挑むつもりです。
無難に白の用紙で書こうと思います。
みなさん、アドバイスありがとうごさいました。
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:50
- >>861
自分の意見が通らないとすぐ人を貶したがる。痛いよねそんな人間。
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:51
- >>856
お前みたいなDQNは採用されないから無用な心配
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:51
- DQNという単語がお気に入り。
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:51
- ウェーッハッハッハ バカバッカ
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:52
- 情けない。つくづく情けない
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:52
- DQN
↓
- 871 名前:840 :03/02/26 14:52
- >>864
そうか、他の人が工夫して印刷したES見ても落ち込むなよ。頑張れ。
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:54
- ↑
DQN
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:54
- 年々このスレは酷くなっていくと予想
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:55
- ←DQN→
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:55
- 大体4年が居ない罠
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:55
- >>865
まあ、そんなに人を簡単にだませると思っても通用しないってことだよ
俺は本当のことを言ってるだけだよ
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:55
- >>874
どういったブラウザでどんなスキン使ってるんだw
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:56
- ↓
⇔PQN⇔
↑
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:56
- 人を簡単にだませると思っても通用しないってことだよ
といいつつも、小手先のES色だしを推奨してしまった>*76
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:57
- >>878
ピキュン
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:57
- ワイルドカードとはまた粋な
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:57
- 何のためのESだよ。
自分を出すためだろ。
人と同じにしたって、お前みたいな奴の書くことがちゃんと読まれるわけないだろ。
まず見た目で目立つようにすればいいだろ。
- 883 名前:876 :03/02/26 14:58
- >>879
小手先とかそういう問題じゃないんだよ
お前のひねくれた根性の悪さが問題なんだよ
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:58
- 経て読みかおもた
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:58
- 自分の意見が通らないと他人を否定する始末・・哀れ
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 14:59
- でも正直、印刷で多少目立たせるのも手ではあると思うんだよね。
高級紙とペラいコピー用紙じゃ受けるイメージも違うと思うし。
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:00
- 4年生さんは後一ヶ月もしたら社会人ですね。
やっぱり緊張しちゃってますか?
2chで煽っているそのパワーで社会に出ても御活躍下さい。
ニヤニヤ。
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:00
- 今は4回生いるの?
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:01
- >>887
社会人になれれば良かったんだけどねぇ(´Д⊂
- 890 名前:876 :03/02/26 15:01
- >>879=885
何?
俺がネタ言ってるとでも?
お前を否定して何が悪い
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:01
- まぁ俺は4年でもなく第二新卒に入るやつなんだけどね。
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:02
- 目立つESでも中身がなきゃだめだな
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:02
- >>891
入ってソッコーやめた14年卒ですか?
入ってソッコーやめる15年卒ですか?
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:03
- IEユーザが多いのか?
なぜにメール欄に?
- 895 名前:891 :03/02/26 15:04
- >>893
新卒後入って半年で辞めてプラプラして、1年働いて辞めて現在にいたる
第二新卒狙いで就職活動中
って、このスレにいちゃマズイなw
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:05
- OpenJane使えってこった。
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:05
- Doe 改
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:07
- live2ch
- 899 名前:876 :03/02/26 15:07
- 俺はギコナビ
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:09
- >>899
( ゚Д゚)ナビってメール欄隠してポップアップする機能とかある奴?
- 901 名前:840 :03/02/26 15:10
- >>899
俺もギコ。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:10
-
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:11
- まぁ自分で考えろってこった
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:11
- はい・・
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:11
- 会社までエントリーシート取りに行く時って私服でもいいの?
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:12
- >>905
スーツにしときなよ
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:13
- >>905
友達に頼んで二枚貰ってきてもらえ。
- 908 名前:876 :03/02/26 15:13
- >>900
知らない
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:14
- 何でこんなにチンチン痒いんだろう。
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:14
- ホンダの説明会に私服で行って目立ったなぁ・・・
土曜日までスーツなんて着てられん、服装自由だったから私服で・・・
アレは気まずかった・・・
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:14
- >>910
( ´,_ゝ`) プッ 落ちたな
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:15
- 眠いなぁ今からちょっと寝たいが、今寝ると夜眠れない。明日の説明会逝けない。
ってパターンニなりそう。
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:16
- >>911
受けてないしw 興味本位で見に行っただけ。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:17
- 皆この時期説明会で忙しいの?俺はとりあえず3月から参加しようと思うのだが
遅すぎ?他にもこういう方いらっしゃいますか。
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:17
- >>914
全く問題ない。
ただ大企業の場合はちょっと遅いかもな。
- 916 名前:912,915 :03/02/26 15:19
- >>914
ちなみに 昨日今日明日 三日続く>説明会
履歴書、ES提出が無いから全然問題ないが、
仮にこれが試験、試験、試験、とかなら最悪
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:19
- >>916
おまえスレの流れが読めてないだろ。w
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:21
- >>917
ワリィ、もしずれてたらゴメン。
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:22
- >>918キニシルナ
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:23
- >>919
僕は大丈夫です。スレ自治ご苦労様です。がんがって下さい。
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:24
- スレッドの趣旨からずれてる気がするのは俺だけか?
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:39
- ES送る封筒は決まっているんですか?
今手元にに無印の茶色の封筒しかないわけだが・・・・
これで送ったらやばいかな?
あとES在中ってどこに書けばよいの?教えて君ですまそ
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:40
- >>778
>>700
>>667
>>663
>>517
>>484
>>480
>>475
>>470
>>350
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:41
- >>541
ttp://www.rnac.ne.jp/~tsuru-in/insatsu/size/right.html
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:42
- ttp://www.e4510.net/guide/rireki1.html
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:43
- あーあー履歴書在中って黒字で書いちゃったよ・・・TT
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:44
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045359511/510
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045359511/527
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 15:59
- エントリーシート提出する封筒は白がいいって聞いた。
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:00
- >>928
学校で履歴書と一緒に用意してくれてるやつじゃなきゃNGだよ
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:01
- 今初めて世の中のスタンダードな履歴書のサイズがA4ということを知った。
ちなみにA3(学校専用)使用
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:01
- おまいらそんな細かいこと気にするなら敬語も完璧にしろやw
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:03
- >>929
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200302071349330980/
私は折らずに送るべきかどうか、また学校の封筒が良いのか、学内セミナーの時に4つ企業の人事担当の方に質問してみたのですが…「どちらでも構わない」という方が3人と、
「特に指定はしていないが、定型の方が整理し易いので嬉しい。中には定型外でも送られてくる間に折れてしまっているESもよくありますし。封筒は市販の茶封筒で十分。100円均一の物でも変わりませんよ(笑)」という方が1人でした。(かなり気さくな方でした◎)
某企業の方は「『折り曲げ厳禁』と書かれていない限り、どちらでも選考には関係ないと思います」とおっしゃってました。
企業にもよるとは思いますが、封筒代や切手代も馬鹿にならないので私は定型で、しかも市販の茶封筒で送っています。それでもESは通過出来てますよ!
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:03
- あ、おれB4だ
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:14
- すいません、バイト歴って何時とか期間とかも書くんですか?
短期のたくさんやってて覚えてないんですが・・・
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:14
- >>934
全て書く。覚えてない場合は記憶に御座いませんと丁寧に書く。
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:16
- 俺も短期のも沢山やった、長期のもやった。
短期バイトって書いていいの?逃げそうだなコイツとか思われない?
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:17
- 俺は一切バイトやらなかったからなぁ・・・
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:19
- ところでさ、最近2chでタイーホされる香具師結構いるよな
>>935みたいなのを信じてさ、934がそうやったとしてだな、嘘教えられて被害をこうむったなんて934が訴えたら、
935は負けるんだろうか?
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:19
- バイトなし!サークルなし!ゼミなし!ゲームしかしなかった。友達とも一度も遊んでない。
どうすりゃいいの?
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:20
- あほ
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:21
- 大学にもいってなかったし、生きてもいなかったということにしろ。
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:24
- >>938
初心者の質問
http://etc.2ch.net/qa/
- 943 名前:939 :03/02/26 16:27
- こういう奴他にもいるだろ?どうしてんだよ。
なんで友達から一度も遊びの誘いないんだよ!
- 944 名前:938 :03/02/26 16:29
- >>942
犯行予告でタイ-ホされるのはよくわかったんだけどさ、
こういうのって民法上どうなのかなってふと思ったんだよ
どうなるか知ってる?
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:31
- 脅迫
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:33
- >>944
痴呆もしくは盲目ですか?
>>942
- 947 名前:938 :03/02/26 16:33
- >>946
知らないんだね
まあいいか
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:37
- >>943
何をしてたの?学生時代
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:39
- やめんなよ!静香先生!
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:39
- >>947
見てて可哀想になってきた
こんな手段でしか他人と意思疎通を図れないなんて・・
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:41
- >>949
大団円だな
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:42
- 質問
Cランク大♂なんで高望みはしてませんが、給料は高いトコがいいです。
消費者金融、証券(先物含)、不動産デベ、損保、生保、第2地銀、住宅メーカー
この中で一番平均給与が高い業種はどれですか?
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:42
- >>948
だからゲーム。あとはコンビニ行って弁当買ったり、一人で学校行って
友達らしき人と挨拶して遠く離れた席に座る。ちなみに一人暮らしだけど
一度も部屋に人を入れたことはありません。
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:42
- あした初めての会社説明会です
社会人としてなにかしなくてはいけないようなことあったらおしえてください
受付で挨拶するとか
そういったこと何もわかってないです
亀レスでも何でもかまいませんので思いつく限りおしえてください
お願いします
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:43
- >>954
名刺を貰ったら二つ折りにして大事に財布にしまうべし
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:43
- >>954
まだ一社目?遅くない?
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:44
- >>953
厳しいなぁ。何をしてたの?ってきかれて、自ら思い出そうともせず
何もしなかったと言い切るタイプの人は特に書きづらいらしいよ。気をつけないと。
仕方が無いから勉強を頑張った話とかしたらいいんじゃないかなァ。
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:44
- 静香先生〜!!
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:45
- >>955
どこかの知事の方ですか?
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:45
- >>952
ここには外食内定者とSEしかいない。他あたれ
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:45
- >>956
人それぞれだと思われ。
>>954
とりあえず今からできる社会勉強なんて無いだろうから、
忘れ物せず、遅刻せず、普通に参加すること。
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:46
- 静香先生どうなっちゃうんだよ。
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:46
- >>956
遅いんですか?
しかも、明日の説明会以降も予定ないんですけど…
やばい、相当で遅れてるのっぽい
友人がいないから、何したらいいのかわからなくて
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:46
- >>954
やれれるまえにやれ
- 965 名前:952 :03/02/26 16:46
- なんだ、低学歴のブラック企業内定者しかいないんですか。
それで3年の質問に答えてやるとはおこがましいですね。
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:48
- ( ´Д⊂ヽ
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:48
- >>963
ハハ。俺と一緒だ。友達いないもん。説明会も3月から。終わってる?
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:49
- >>954
受付を儲けている所もあれば、ドア開けっ放しで、勝手に座ってて企業もある
受付の挨拶だが、
おはよう御座います!
本日御社の会社説明会に参加させていただく名前と申します、どうぞよろしくお願いします
といってアンケートなり何なりを受け取り、最前列に座る。
第一志望企業じゃなければ、後ろに座って他の学生から色々学び取るのもよし。
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:49
- >>967
マジで人それぞれ。
4月から始める奴も居る
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:50
- 今動いてるのは外食、SEくらいです。安心してください。
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:51
- >>954
受付で挨拶されたら「ピピルマピピルマプリリンパ」って言う
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:51
- >>971
はい。
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:52
- 痔スレ立ててくれてサンクス>980
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:55
- あの、説明会の待ち時間に文庫本読んでちゃまずいのでしょうか?
- 975 名前:809 :03/02/26 16:56
- 作文書き終わったんですけど、封筒にはもう宛名が書いてある紙が貼ってあって
それの「○○行」を「○○御中」に書き換えました。
でも、自分の住所を書くスペースがないんですよ。
裏には営業所の住所がたくさん書いてあって、封筒の上三分の一しか空いてません。
こういう場合、どうすればいいのでしょうか?
書かなくていいのでしょうか?
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:57
- 書いたほうがいいんだろうけど、書けないなら書けないよねぇ
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:57
- 今日パンツ履かないで面接行ってみた。
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:58
- >>977
で?
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:58
- >>978
内定もらえそうです
- 980 名前:977 :03/02/26 16:59
- 整理中だからドキドキしてた。
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 16:59
- >>979
レス早っ。さすがノーパン、身軽やな。
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:00
- スゲー。何か>>977はかなりいいとこに就職決まりそう
目の付け所が違う
- 983 名前:809 :03/02/26 17:00
- >>976
そうですよね・・・。
あと、履歴書も一緒に送れとかいてあるのですが、こんな小さな封筒に入れて
いいのでしょうか?
普通の履歴書入れる用の袋を買って、別々に送ったほうが良いのでしょうか?
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:01
- >>982
トリンプやワコールだったら何か面白い
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:13
- >>983>>809
の質問は難しいな。
別々の封筒にいれるなら何か一言書いた
手紙も一緒に入れる、ぐらいしか言えない・・スマソ
あと自分の住所を相手先の上に書くのは
やや失礼な気がする。この場合は表に書いても
いいかもしれない。
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:14
- 添え状っつーやっちゃな・・・
にしてもネットで見たのを丸まるコピペってんじゃ芸がないし・・・
- 987 名前:809 :03/02/26 17:15
- >>985
そうですよね・・・。
書けるスペースと言えば表側の宛名が書いてある10cmくらい下しかないんですよ。
履歴書の件は、人事の方にメールで直接聞いてみてもいいですかね?
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:16
- 富士通が倒産するってマジ?
電機志望なんですが
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:16
- 時間が掛かるといけないから電話にしろ
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:17
- >>988 五分五分
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:17
- まだ一社もエントリーしてないんだけど、もう間に合わない?
企業からのDMもズット無視しちゃった
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:18
- 1000
- 993 名前:809 :03/02/26 17:18
- >>989
でも毎回送ったメールは、その日か翌日には返信してくれてますよ?
それでも電話のほうがいいですか?
期限は今週土曜までです。
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:18
- >>990
若干ショッキングなんすけど、マジれす?
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:19
- >>987
それは少し変な気がするな。
いけないこともないんだろうけど・・
メール書くときは丁寧にネ
本とかサイトとか色々あるから参考にするよろし
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:20
- >>994
本当。
新聞や雑誌を見ましょう。
富士通3月危機とか表題で特集されてるから。
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:20
- >>993
どんなメール送ってるの?毎回って
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:20
- 999
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:20
- あ
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/02/26 17:21
- >>996
サンキューです。インターンが。。
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50