【闘え】新聞社通信社スレ第3版【勇者たち】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 01:57
- ボチボチおっ立てさせていただきます
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043424569/-100
■大手各社採用ページ
朝日 http://www.asahi.com/cinfo/saiyou/index.html
読売 http://www.yomiuri.co.jp/jinji/index.htm
日経 http://www.nikkei.co.jp/saiyo/
毎日 http://www.mainichi.co.jp/annuncio/mainichi/002.html
産経 http://www.sankei.co.jp (採用ページはまだ?)
共同 http://kk.kyodo.co.jp/netroom/saiyo/index.htm
時事 http://www.jiji.com/jinji/2002/index.html
中日 http://www.chunichi.co.jp/saiyou2004/
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 01:58
- 2げっと
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 01:59
- 新スレワショーイ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 02:00
- スレたてサンキュウ
今年こそ内定するぞ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 02:02
- 時事まだすか・・・?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 02:09
- >>1
グッショブ!
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 02:43
- 新聞内定者の平均年齢ってどれくらいっすか?
0浪0留でそのまま受かっちゃう奴って少ないの?
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/02 02:46
- >>1
乙かれです。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 00:38
- 癒しってなんだよ!
毎日のパクリやんかーーーーーーーーーーー
しかも癒しブームはもはや終焉
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 00:53
- >>7
ブロック紙だけど、
女子は、22歳で入社する人が多い。
男で浪人も留年も経験していないのは稀。
- 11 名前:く :03/03/03 01:57
- 稀ってどれくらいだろ
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 13:58
- なぜか共同通信のエントリーできないんだけど。
誰か他にもいる?
- 13 名前:第七官界@彷徨 :03/03/03 14:12
- 勉強なにでしてる?朝日キーワード一通り覚えたがどの程度までやればいいのか分からん。
一般教養の天才は無駄なような気がしてきた。作文まで間に合わん。
読売の裏のネタなににする?
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 16:32
- やっぱ2ちゃんねる住人は朝日より読売受けるやつのが多いみたいだなあ。
産経はNHK受けられないし、給料安すぎだし。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/03 19:18
- 日和見ヨミウリ、アカヒなんて受けるかよ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 00:07
- 憤りを感じたこと、感動したことってムズいな
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 00:52
- そういえば、読売のESの「最近関心を持ったニュース」の欄、
去年より書く量が減ったね。
人事や面接官も、読むのがかったるくなったんかな。
去年春、秋受けたけど、面接では一度も触れられなかったなー。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 00:56
- 俺は触れられたよー
冬採用で
- 19 名前:17 :03/03/04 01:48
- で、結局冬採用ってどんなもんだったの?
春秋と同じようなもん?
結局何人採用したんだ?
あ、そういえば、
「じゃあ、ここに書いてある意外に関心のあるニュースは?」
て言われたっけ。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 01:55
- 春秋とはだいぶ違う。
SPIみたいなことやった気がする。
それと面接がセット。
まぁ俺は最初の面接+筆記で落ちたから、その後は全く知らん。
関西や九州の人間もけっこういた。
俺はかなり「ニュース」突っ込まれたよ。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 01:57
- 去年受けたって、
ここのスレの人ってみんな就職浪人してるの?
てかやっぱ新聞志望となると就職浪人の人って多い?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 13:03
- 河北、春の採用試験なしだって。
経営やばいのか?
- 23 名前:三河屋 ◆F/Q.svaADQ :03/03/04 17:18
- 放置のES届いたんだが(1週間くらい前:旧聞スマソ)
右半分がぶち抜きで真っ白。自己PRを形式自由で書けってさ。
4/11締め切りだけどさてどうしよう・・・
産経受けたあとに書くか・・・
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 18:56
- >>23
去年の日刊は全面自己PR(報知と同サイズ)。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 18:57
- 日経とってないけど大丈夫だよね?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 19:41
- 童貞は新聞社には入れないって知ってた?
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/04 22:06
- 真っ白なとこにPRか。
今年、出版で同じ設問あって、俺は絵書いて通ったんだけど
新聞で漫画みたいな絵書くのは抵抗あるなあ。どうなんだろう。
ジャンプの編集長が亡くなった時の写真で叩かれた放置だから
ワンピースの絵誰か書いてくれ。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 00:41
- 日経いきたいでつ。
いま二年でつ。
学歴マーチです。
なんとかなりますか?
なにやればいいですか?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 00:42
- 日経は早稲田閥
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 00:47
- 今年は日刊スポーツ会社説明会やらないんだな。
去年、そのお陰かどうか、志望者がかなり多かったらしいから、
数捌くのが面倒になってヤメタか?
- 31 名前:明大製 :03/03/05 00:57
- >>28
で、なにか?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 00:58
- だから朝日は書けないって
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 02:00
- 共同通信とNHKは併願不可?可能なら今からNHK書こうと思うんだけど。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 02:10
- 内定人数
朝日=150くらい
読売=130人くらい
産経=15人
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 02:20
- >>34
記者だけで言ったらもう少し少ないのでは?
- 36 名前:就子 :03/03/05 10:13
- 読売新聞専売所って何するとこ?
情報きぼん
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 11:56
- >>33
確か不可だと思ったけど。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 12:15
- みんなNHKは受けないの?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 12:25
- へぇ併願出来ないようになってるんだ。分散されていいかもね。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 13:04
- >>36
新聞配達するとこ
朝日ならASA
- 41 名前:就子 :03/03/05 13:59
- >>40
女でも出来ますかね?
車ありです。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 14:20
- >>36
やめとけ、大卒のする職業じゃないぞ。
- 43 名前:女子大生 ◆arxlzVSD3I :03/03/05 14:21
- 新聞社の何がいいのかしらん?
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 14:23
- >>41
カブなら。
勤労学生に混じって住み込みで。
- 45 名前:世直し一揆 :03/03/05 14:26
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 14:40
- 関西サンスポ希望なんだけどこの場合、
産経新聞社の採用募集に応募して、その際志望職種をサンスポ、とすればいいの?
サンスポのようなスポーツ新聞は、親会社とはまた別に採用募集があるのかなって思ったんだけど。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:00
- 確かに併願できない方がいいのかもな。チャンスは限られるが・・
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:39
- >>42
おまえ最低だな。おまえみたいな香具師が記者志望なわけ?
- 49 名前:就子 :03/03/05 17:56
- 高卒ですよ。
やめとくか。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:00
- 今年の魔の筆記日
各社の時間帯わかるひといる?
午前がNHKだっけ……?
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:02
- 4/5
【午前】
日経(業務職)9:00-12:15(東京ビックサイト)
【午後】
朝日(業務職)13:00-16:00(会場未定)
日経(記者職)13:00-18:10(東京ビックサイト)
4/6
【午前】
NHK(総合職)9:00-12:10/(技術職)9:00-12:55(会場未定)
【午後】
朝日(編集職)14:00-17:30(会場未定)
読売(編集・業務)14:10-18:00(会場未定)
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:13
- >>43
世間の時事問題にじかに触れて、それを文章化できるということ
自分の見識や社会観と照らし合わせて社会と向き合い、仕事ができるという点で魅力を感じます
>>49
女性の方でも新聞配達している人、僕の近所でよく見かけますよ
- 53 名前:筆記タッグを考える会 :03/03/05 18:44
- >>51
すばやいレス、ありがとうございます。
そうかー、朝日は会場きまっとらんのね。
日経からもNHKからも遠いとこになったらムカツクな。
☆いまのとこ考えられるタッグ☆ あくまで試み。実現可能かはわからん
五日
日経(業務)×朝日(業務)
六日
産経
共同
NHK×朝日
NHK×読売
共同×読売(時間的にムリめ)
共同×朝日(時間的にムリめ)
時事通信と毎日って6日じゃないんだっけ??
日経のデータも見つけられず、抜け・漏れありまくり。訂正情報よろ。
自分ならNHK×ヨミーだな……
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:49
- 毎日は筆記4月20日。
時事は昨年の筆記は6月でした。
北海道新聞は筆記4月6日13:30〜16:00
西日本新聞は筆記4月5日10:00〜13:00
- 55 名前:53 :03/03/05 18:49
- 失敬。
日経の筆記は5日やね。
- 56 名前:筆記タッグを考える会 :03/03/05 19:00
- 訂正。
☆いまのとこ考えられるタッグ☆ あくまで試み。実現可能かはわからん
5日
日経(業務)9:00-12:15@東京ビックサイト×朝日(業務)13:00-16:00@会場未定
日経(記者)13:00-18:10@東京ビックサイト
西日本新聞10:00〜13:00
6日
産経
共同 9:00〜14:00
※NHK×朝日(編集職)14:00-17:30@会場未定
※NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
※(総合職)9:00-12:10/(技術職)9:00-12:55(会場未定)
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
北海道新聞13:30〜16:00
*6日以降
毎日:筆記4月20日
時事:昨年の筆記は6月。
頭がこんがらがりそうでつ・・・
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 19:02
- 中日新聞:昨年は筆記試験5月3日ですた。今年も筆記5月かな。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 19:06
- 筆記の会場追加キボンヌ
西日本新聞:日本記者クラブ
北海道新聞:東京ビッグサイト
↑もちろん東京会場。
- 59 名前:筆記タッグを考える会 :03/03/05 19:08
- >all
時間と日にちは各自でちゃんと再確認しる!
まちがいあったら大変だし・・・。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 21:55
- >>26
知ってます。現在29歳。道程。
もう業務でもなんでもいいので入れろ。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 22:00
- 560 :就職戦線異状名無しさん :03/03/05 21:53
とりあえず、エックスジョブのこれで筆記の腕試し汁。
http://www.exjob.jp/junior/11105.php
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 22:01
- 565 :就職戦線異状名無しさん :03/03/05 21:59
あと、こっちもナ。
http://www.exjob.jp/junior/10907.php
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 22:07
- 566 :就職戦線異状名無しさん :03/03/05 22:03
そしてついでにこれ。
http://cgi2.nhk.or.jp/bunken/kokugo/index.cgi
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 22:38
- 産経のES出すか迷うなあ
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 23:31
- 神戸新聞社&デイリーエントリースタート
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 23:36
- 産経のES簡単だな
俺は出さないけど
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 00:28
- 産経一応書いた
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 00:57
- >>48
横レスだが、全くもって>>42に同意なんだが。
大卒のする仕事と高卒以下のする仕事は違うだろ。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 03:08
- >>46
基本的には産経とサンスポは一括採用。
サンスポに回るのは一握り。ほとんど産経だね。
昔は東京と大阪で採用していたが、今はど〜なんだろ。
東京で採用されても大阪に回されたヤツもいたけどね。
- 70 名前:筆記タッグを考える会 :03/03/06 05:34
- 訂正しますた。
☆いまのとこ考えられるタッグ☆
あくまで試み。実現可能かは?
【4月5日】
日経(業務)9:00-12:15@東京ビックサイト×朝日(業務)13:00-16:00@会場未定
日経(記者)13:00-18:10@東京ビックサイト
西日本新聞10:00〜13:00@日本記者クラブ 1時より前の途中退出はムリ?? みん就情報によると。
【4月6日】
産経 ?
共同 9:00〜14:00@?
北海道新聞13:30〜16:00@東京ビッグサイト
NHK×朝日(編集)14:00-17:30@会場未定
NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
NHK×北海道新聞
注・NHKは(総合)9:00-12:10/(技術)9:00-12:55@会場未定
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
===============それ以降================
毎日新聞:筆記4月20日
中日新聞:昨年の筆記は5月3日
時事通信:昨年の筆記は6月
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 20:49
- 保守上げ
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 21:06
- >>68
>大卒のする仕事と高卒以下のする仕事は違うだろ。
しかし偉そうだなwこういう香具師らが記者志望なわけ?幻滅だね。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 21:31
- >>72
あんたが一番偉そうだよ
- 74 名前:46 :03/03/06 21:57
- レスありがとう。
応募書類送っておいて良かった。
他のスポーツ紙とはちょっと違ってたんだね。
- 75 名前:46=74 :03/03/06 21:58
- >>69
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 22:37
- >>73
いいや、あんたが一番偉そうだよ
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 22:39
- 目くそ鼻くそを笑う
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 23:12
- >>77
じゃあ、お前は耳糞か?
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 23:40
- 今産経のES執筆中。分量少なくて助かった。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 00:19
- >>78
じゃあ、お前はチンカスか?
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 01:29
- すかんち
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 01:29
- >>72
記者志望って言うか、記者内定者だけど
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 01:33
- 暇だから産経書こうかな
朝一速達で間に合うかな
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 03:34
- 産経は(色んな意味で)芯の通った人間しか無理
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 03:38
- 出版だが東経のESゲットして
日経ESもらうの忘れてた…鬱
明日本社逝ってこよう…
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 04:00
- >>74
産経のスタイルによく似ているのは中日。トーチュウ、中日スポ
とスポーツ紙を2紙抱えているが、どこに行くかは神のみぞ知る(笑)。
中日本体か東京か県民福井かスポーツ紙。いろいろ道はあるね。
サンスポやトーチュウ以外のスポーツ紙は独立しているから、分かり
やすいけどね。ただ、スポニチや日刊は東京と大阪は別会社だという
ことは知っていた方がいい。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 14:58
- 共同は英語面接あるって聞いたが、ほんとか?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 16:16
- 産経に出したES。年齢間違えて書いて出しちゃったよ・・・
2004/4/1時点の到達年齢を書くところ・・・
2003/4/1時点の到達年齢を書いてしまった・・・
もう、だめでつか?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 16:26
- >>88
今のうちに電話かメールで訂正をお願いすれば一向に問題ないと思われ
もし連絡つかなかったら、面接の時に正直に言って訂正してもらえばいいのでは?
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 16:27
- >>89
ありがとう。元気出てきた
産経が新聞の中では第一志望なので
気づいたときのショックは大きかったけど
いまから電話してみます
- 91 名前:88 :03/03/07 16:32
- めちゃくちゃ緊張したけど
「生年月日があってればわかるから、ぜんぜん問題ない」
っておっしゃってくれたYO!
半泣きでつ。
安心・安堵。
>>89さん、ありがとう
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 16:44
- >>88
俺も今の年齢書いてしまった…
というか気づかない人多いんじゃなかろうか。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 19:07
- 4/5,6のタッグ戦は、関西地区ではどうなるのかしらん?
どなたか情報キボン。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 21:20
- >>82
いろんな意味で終わってるね
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 21:33
- >>93
基本的には東京と一緒。
場所が違うのみ。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 22:54
- ──┐
|
|,,∧ …誰もいない
|Д゚,,彡 ヴァルタンするなら
|と彡 今のうち…
|'"J
──┘
∧,,∧ フォッフォフォ-
(V)ミ,,,゚Д゚.彡(V) フォッフォフォ-
ミ to 彡ヘ フォッフォフォッフォフォ !!
<"""
∧,,∧
(V)ミ.゚Д゚,,,彡(V) フォッフォッフォッフォ
ヘミto 彡 フォッフォフォ-
"""> フォッフォフォッフォフォ !!
∧,,∧ ヴィーム
(V)ミ,,,゚Д゚.彡
ミ to 彡(< ⊂二二二⊃
|"""|
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:16
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ∧_ ノノノノ ─(゚ ∀ ゚ )< Ohhhh Ohh Ohh!
/ @ @(;・∀( ゚∋゚) \_/ \________
/@ @ @( つ⌒\/ / │ \
( @ @ ( / / ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\@ @_ノ(_) /) ∩∧ ∧∩ \(゚∀゚ )< さ〜いた〜ま さ〜いた〜ま!
 ̄ ̄ ( \/ヽ (゚∀゚ )/ ヽ |\_________
\ ) ) | 〈 | |
/// / /\\ L/\ ヽ
ヾ ヽミ  ̄  ̄ \ ヽ
 ̄
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| カモンッ カモンッ! |
(⌒\ ノノノノ
\ ヽ( ゚∋゚) Hey Hey Hey Hey!!
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩д ・;)
(ヽ_ノゝ _ノ
 ̄
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:17
- こんな馬鹿なやつらから新聞社に入る奴が出るのだろうか…
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:26
- 毎日新聞のESって今から取りにいってまにあう?
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:29
- >>99
まだ間に合います。
資料請求が3月14日まで。
書類提出は3月19日消印有効。
ついでに100。
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:40
- >ついでに100。
カワイイ!
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:41
- 都内なら直接取りに行け!
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:50
- 西日本新聞の人事部から激励のメールが来た件、このスレで話題にならないね。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:51
- >>103
西日本新聞受ける奴が少ないからだろ。
みんな日経のほうに行くんだと思う。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:52
- >>104
やっぱりそうなのか。
いや、人事部からのメールも「数ある中から当社にエントリーしていただき」
云々の文言があったからね。
- 106 名前:104 :03/03/07 23:57
- >>105
メールの書き方からすると、書類選考なしみたいな感じを受けるんだが。
どうなんだろう?
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:59
- 新聞社は書類専攻ないよ
- 108 名前:105 :03/03/08 00:03
- 西日本新聞についていえば、去年は、一次試験の会場(東京)で、
「エントリーが○○○○人いて、そのうち約三分の一の方が筆記試験に進みました」
と公言していたが・・・・(人数その他はうろ覚えでスマソ)。
いくら少ないとはいえ、書類選考はやるんじゃないの?
- 109 名前:104 :03/03/08 00:14
- >>108
しかし今年は天下の日経と同じ日だからな・・・
受験者激減で書類選考なしになってくれればなぁ。
- 110 名前:105 :03/03/08 00:23
- >>109
申し訳ないけど、「書類選考なし」の可能性はかなり低いと思う。
それより、104は「書類選考なしなら、日経より西日本を受けよう」って考え?
- 111 名前:104 :03/03/08 00:25
- >>110
いや、別にそういうわけではないが。
書類選考なしなら良いなと思っただけで。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:26
- すまん・・・勃起した・・・。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:27
- ┌──────────────────────―─┐
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
| ( ;´∀`) |
| 人 Y / |
| ( ヽ し |
| (_)_) |
| |
│ Now Bokkiing ... |
│ |
│ |
│ しばらくちんちん勃ててお待ちください。 |
│ |
└───────────────────────―┘
- 114 名前:105 :03/03/08 00:28
- >>111
まあ、「なし」なら確かに嬉しいけどね。
書類で落とされると、かなり鬱になるし・・・。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:28
- 西日本と日径りょうほううけるの不可能?
大阪なんだが。
ATCと梅田。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:30
- なんで勃起するんだろう・・・。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:30
- >>115
時間的に、途中退出が出来るか瞬間移動が出来るかしないと無理なのでは?
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:31
- 途中退室できるのかなぁ
そもそも作文かくの時間掛かるだろうしなー
うけたい
- 119 名前:104 :03/03/08 00:34
- >>118
取り敢えず書類だけでもだしとけば?
筆記試験の現場に行ってから、次を受けるかどうか判断しても良いわけだし。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:34
- しかしおめでたいやつらばかりだなw
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:35
- >>119
うんそのつもり。どっちうけるかなー。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:37
- 内部進学って不利かな?
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:40
- 新聞社希望なら、安保理報告を見なはれ。
- 124 名前:104 :03/03/08 00:41
- >>123
どーせ新決議案否決でフィニッシュだろ?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:43
- てくまくまやこん てくまくまやこん
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:45
- >>124
まだ査察の報告だけだぞ。プププ
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 00:45
- >>125
朝日新聞記者にな〜れ〜
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 01:14
- >>125
日経新聞記者になーれ!
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 02:25
- ていうか特別背任親子丼の社長のいる会社は逝ってよしだな。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 02:50
- 日経をまともな新聞だと思ってる馬鹿は、まずはここを読んだ方がいい
【老害鶴田】日本経済新聞ってどう?2【社会の屑】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047057428/
【社会】日経新聞社長が名誉棄損で社員を訴える
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046966473/
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044264236/
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 03:03
- 共同×朝日はできるだろ?
朝日の問題なら時間もけっこうあるし30分くらい遅刻したってうかるぞ。
会場の地理関係にもよるだろうが・・・。
- 132 名前:さか :03/03/08 03:24
- 朝日と産経のESまだ入手してないけど、間に合いまつか?
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 03:26
- 朝日はwebエントリーから郵送のみだぜ
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 11:43
- 朝日の評価する記事しない記事なんて書いた?
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 12:12
- >>132
加えて産経はもう締め切った
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 13:20
- >>130
ここを読んで朝日と日経が
独裁者によって腐りきってるという点で同じだなあ〜と感想
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 14:09
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 _==、 ,==、i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ^ ||=||ヮ^ ||
'; '::::::::: ゙"""" i,゙""",l
ーi::i::: /`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i'`=ュュヲ i < 俺は独裁者ではない!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \____________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 18:59
- age
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:01
- 106-111あたりで、書類選考について書いてるけど、
実際、ESで選考するんですか?
朝日では説明を読む限り、とりあえず試験は誰でも受けられるんだと思ったんですが・・・。
- 140 名前:(○`∀´○) :03/03/08 22:05
- >>139
朝日、読売なんかは書類選考はありませんよ。
書類選考は書類選考をすると募集要項等の書いてあるとこだけです。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 23:15
- age
- 142 名前:105 :03/03/08 23:33
- 朝日と西日本とか一緒にしちゃあいけないよ。
朝日や読売は、書類選考はしないしよ。
西日本は「書類選考しました」って公言するだけの話。
あまり気にしないでよ。
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 00:00
- >>136
朝日の独裁者って誰だ?
ハコシマなら違う気がするが。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 00:02
- >>143
三国人だな
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 00:06
- >>144
?
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 00:07
- >>145
精神的な独裁者だよ
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 00:07
- >>146
独裁者って一人を指すんじゃねーの?
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 01:01
- 【ウソ】採用のやりかたが汚い会社【コネ】
27 :就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:31
なんと言っても朝日新聞だろ。
コネで無試験で入社した奴知ってる。
他スレにありますた。
まぁどちらにしろ漏れは黙々とやるしかないわけで
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 01:36
- みんな他の業界も受ける?
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 01:44
- >>149
漏れ、競馬会と競馬雑誌だしてる出版社受けるよ
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 01:46
- >>143
箱島を独裁者と思わないお前は素人以下
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 02:09
- ミミ ミミミミミ
ミ ミミ /ミ
/■\/ /ミミ
( ´∀`) / ミ マタ-リ ワショーイ
( つ /
○_つ /
/ /
/ /
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 02:27
- 新聞オンリーで逝こうなんて考えてたのが間違いだたよ
メーカーも受けるぽ
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 04:08
- 新聞のESって、ですます調とだ・である調どっちの方がいいんかな?
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 10:05
- http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1046845817/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047057428/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1035103551/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033929132/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1036236182/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1016344075/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042346006/l50
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 14:42
- >>154
俺はテーマに応じて使い分けたよ。
ですます調もである調もどっちもありのES。
多分問題なのは、ある1つのテーマについての文章の中に、
ですます、である、がごちゃまぜで、統一されてないことだと思う。
例えば・・・
「自己PR」
私は宇宙人と交信できます。彼らから特ダネを供給してもらえる身なのだ。
ってのはダメだろうね。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 17:23
- >>156
全部統一した方がいいって聞くけどなあ
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 18:35
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 平和憲法があるからといって、
( <V> ) | 他の国が攻めてきたら一発で戦争になるモナ。
| | | . | その場合に備えて、今のうちに方法を考えるモナ。
(__)_) \_____________________
--------------------------------------------------------------------------------
なんですと!?
つまり大臣は戦争がやりたくて仕方ないと!?
__ ________________
.∨
∧_∧ ∧_∧
( ´д`) (@Д@-)
( <V> ) (φ朝 )
| | | | | |
(__)_) (_(_)
∧
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そ、そんなこと言ってないモナ
もし外国に攻め込まれたら、
どうやって国民の安全を守るかを…
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 18:35
-
国民の安全を守ろうなんて考えるヤツは軍国主義者決定!
マスコミの宣伝力をフルに活用して、お前を悪人に仕立て上げて
社会的に抹殺してやるからな!
__ ________________
ウエーーン ∨
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д⊂ヽ (@Д@-≡-@∀@) < みなさーん、ここに右翼がいますよー
( <V> ノ (φ朝 つ | こんな奴に大臣やらせていいんですかー
| | | | | | \______________
(__)_) (_(_)
こうやって、数多くの大臣や議員が辞任に追い込まれてきた。
かくして日本では、外国が攻めてきた時にどうやって国民を守るのか、
決められないまま現在に至る。
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 19:15
- >>159
えっ!?
それは.... 時効を待つしか....
__ ________________
.∨
∧_∧ ∧_∧
( ´д`) (@Д@-)
( <V> ) (φ朝 )
| | | | | |
(__)_) (_(_)
∧
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キミは朝日の記者かね?
キミの会社が何者かに襲われた場合、
どういう対応をするのかね?
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 19:33
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < キミ、国民が被害を受けても時効はないんだよ。
( <V> ) | ところで、キミの会社の玄関には警備員など
| | | . | いないんだろ?
(__)_) \_____________________
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:19
- age
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:27
- 朝日できた。疲れた
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:32
- お疲れ
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:39
- それぞれの会社の社長の出身校教えてくんない?
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:50
- 朝日のES、書留速達で出したよ。
参考までに、みなさんの評価をきかせておくんなせえ。
記者職志望動機
私は日本が右傾化していくことを恐れています。
自衛隊が日本を守ることなど、あってはならないことです。
アメリカが大量の兵器を有しているのであれば、アメリカに任せればよいのです。
けれども、アメリカが日本を守る以外に軍事力を行使することは認めるわけにはいきません。
日本は自衛隊を放棄し、アメリカが日本の自衛隊となるべきです。
そして、アメリカの作成した憲法によって、アメリカ軍が日本の自衛以外に軍事力を行使することを禁止すべきです。
日本が自衛隊を保有することは、日本の右傾化につながるからです。
以上の主張を根幹としている朝日新聞に入社し、
日本国の行く末を憂えている人々に右翼のレッテルを貼り続けていきたいと思います。
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 01:13
- マジで出せよ
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 01:23
- >>166
朝日は消印有効だから、速達で出す意味がわからん。
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:59
- >>166
おまえその志望動機はネタか?
マキャベリの君主論でも読んで、軍事のあり方を熟考しろ
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:05
- >>166
軍事面という非常に狭い領域でのあんたの幼稚な一意見を言ったに過ぎず
なぜ新聞記者になりたいのかという具体性がまったく見えない
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:12
- 言ってる内容よりも、理由書かないとアホだと思われるよ。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 21:23
- 保守age
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 22:52
- 読売志望の人は朝日出すの?
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 22:54
- 出さないだろ。時間同じだし。
- 175 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/10 23:00
- 日経志望者少ないの?
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 23:46
- 日経の技術職希望だけど、この前の集団面接で完全に失敗した。もうだめぽ。
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 00:07
- 845 :名無しさん@3周年 :03/03/11 00:04 ID:uT2EuKbv
【祝】アカヒ新聞襲撃事件の時効を祝うスレ【祭】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047307708/
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 00:21
- さぞ無念だったろうな・・・
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 01:26
- もまえら、ES書き上がりましたか?
漏れは酒飲んで、まだ仕上がってないっす。
・・・・ドウシヨウ
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:03
- 今年はアサヒが穴場とみた。
読みあま?
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:16
- 朝日の評価する記事しない記事の書き方が難しい・・・
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:19
- 漏れも朝日書かないと.....。さっきから腹が痛くて便所行きっぱなし
だしよ。全然進まないよ。明日セミナーあるしダルイな。
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:26
- 請求したのに読売のESが届かんのはなぜだ?
読売って直接取りに行くことはできんの?
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:28
- >>183
学校に置いてなかった?俺の大学、就職課に山のように積んであったけど。
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:31
- >>184
いや、今帰省中なんで・・・
東京本社なら近いんだけど
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:37
- >>185
人事に電話して聞くのが一番かと。でも要綱には、県庁所在地等にある
主な総・支局、大学の就職部で配布。って書いてあるから貰えると思う
けど
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:44
- >>186
サンキュ。行ってみるよ。
でも、どのみちだめぽそうだけどね・・・
- 188 名前:(○`∀´○) :03/03/11 08:22
- 読売のES、俺、余ってますよ。
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 12:51
- あげ
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:55
- ここは記者死亡の香具師ばっかか?誰か事業を受けるのはおらんのか?
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:02
- 事業って採るの2,3人でしょ
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:16
- 今から、朝日資料取りに行ったらもらえるかな?
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:56
- もらえるんじゃない?
ただ、ESが明日の消印有効なので、今から書いて期限に間に合うか?
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:22
- でも膣ナラは嫌だよ・・。プスプス言われると萎えるし・・。
女の子も嫌がるじゃん!手マンはいいけどさ!
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:31
- age
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:07
- 結局、朝日と読売受ける奴では、どっちの方が多いんだろう?
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:59
- 過疎化か?
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:27
- 熊本日日新聞の募集要項
http://kumanichi.com/saiyo/index.html
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:27
- そろそろ、共同キター!とか言う奴はおらんのか?
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:29
- 朝日はこれから凋落するぞー。
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:33
- 新潟日報の募集要項
http://www.niigata-nippo.co.jp/recruit/recruit2004.html
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:36
- 上毛新聞の募集要項
http://www.raijin.com/to_reader/saiyo/saiyo.html
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:37
- かみげしんぶん?
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:45
- >>193
遅レススマソ。もらってきますた。
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:46
- 屋べぇ 朝日のES、高校卒業年度書くの忘れた
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:47
- >>204
いまからで間に合う?
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:48
- 山陽新聞の募集要項
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyo/jinji/jinji.html
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:49
- 中国新聞の募集要項
http://www.chugoku-np.co.jp/prf/bosyu04/teiki/guide.html
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:51
- 静岡新聞の募集要項
http://www.sbs-np.co.jp/recruitment/
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:54
- 愛媛新聞の募集要項
http://www.ehime-np.co.jp/kaisha/shainboshuu/
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:56
- 高知新聞の募集要項
http://www.kochinews.co.jp/annai/bosyuyoko.htm
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:01
- 地方紙ってやっぱ地元出身でないと苦しい?
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:02
- 苦しいらしい・・・
というか、志望動機に困らない?
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:07
- >>203
「じょうもう」新聞。
群馬県が昔、上毛野(けみつけぬ)の国と呼ばれていたからとマジレスしてみる。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:08
- 信濃毎日新聞の募集要項
http://www.shinmai.co.jp/shinmai/roumu.htm
- 216 名前:214 :03/03/12 00:10
- 訂正
けみつけぬ→かみつけぬだった・・・
無様な失態だ。
逝ってきます。
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:11
- >>216
イ`
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:18
- 日経新聞のエントリーシート、どうやって書いてる?
はたして最初の段落に書き込んでいいものやら、、、分からん。
中途半端にスペース余ってるんだよな・・・。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:20
- >>183
読売のESどうだった?あったかい?
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 02:43
- >>212
>>213
志望動機のひとつやふたつ、デッチ上げられない香具師は、そもそも
新聞社社員としての適性が無いから、諦めたほうがいいよ。
漏れは、「漏れの故郷には地方紙ってものが無かったのですが、
この地方に旅行に来た時、地元の皆さんから、○新さんと
呼ばれて親しまれている地方紙の存在を知り感動しますた」
みたいなこと言って内定get。
てゆうか勤務☆年目。
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 03:39
- * * * *
* *
*
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 04:03
- >>220
常套手段。
人事の側もある程度わかってるらしい。
こじつけの理由も見つけられないような奴は無能って感じでとらえられるんだろうね。
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 11:28
- age
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 12:11
- >>222
記者職につく以上、多少の出任せも言えないと取材できないってのも
あるかもな。
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:02
- 朝日に送るのって備え付けのエントリシートだけだったよね?
募集要項の紙、学校にもってくんの忘れた。
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:22
- スポニチ採用情報本日掲載
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:36
- 朝日は当日消印有効らしいけど、何時くらいまでにポストに出せば間に合うの?
- 228 名前:(○`∀´○) :03/03/12 13:37
- 郵便局の方が安全ですよ。
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 14:00
- >>227
24時間対応窓口に23時59分59秒までに出せ!
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 14:02
- >>229
あの、夜中とかに荷物取りに行くやつ?
あれって郵便出せるんだ・・・、知らなかった。
でも、ちゃんと今日の消印押してくれるかどうか確認しないとね。
- 231 名前:(○`∀´○) :03/03/12 14:12
- デイリースポーツの採用情報です。
http://www.daily.co.jp/company/recruit_top.html
- 232 名前:(○`∀´○) :03/03/12 14:13
- で、神戸新聞社の採用情報です。
デイリー受ける人の方が断然多いでしょうね。
http://www.kobe-np.co.jp/saiyouhp2/index.htm
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 15:37
- 朝日の書きやすい・・・
本命のは書きやすい・・・
でも、本命を当日まで書かないオレは逝ってよし
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 15:44
- 手が痛い
- 235 名前:(○`∀´○) :03/03/12 16:09
- 中日新聞のスケジュール
書類締め切り4月7日
筆記5月3日11:30〜16:30
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 16:19
- >>219
いや、まだ入手してない。
もしかしたら京都の住所に届いてるのかも・・・
俺は東京の実家に届くようにしたはずなんだけど・・・
明日京都に帰って届いてなかったら直接行ってみる。
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 16:39
- 評価しない記事は難しいな。・・・て今頃こんなこと言ってるのかよ!
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 16:40
- >>237
まにあいますか?
あと7時間ちょっと。
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 16:40
- さて今から朝日書くわけだが
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 16:49
- >>238
まあ、他は全部書いたから間に合うのは間に合うだろうが・・・
難関だな。>評価しない記事・写真
奇をてらって写真に文句つけてみるか?
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 16:49
- 写真記者なら可でしょうな。
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 16:53
- 評価しない記事を考えていたら朝日新聞自体をまったく評価していない自分に気づいたので
受けるのやめました。
- 243 名前:キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/12 17:26
- みんな記者?
営業広告系で出す香具師って少ないのかやっぱ。
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:30
- 私は無謀に広告志望ですよ。
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:32
- ■■■■■ 就活番マーフィーの法則 ■■■■
そろそろ就活も本格的に始まってきてみんなもそれぞれの
就活武勇伝などがあるとおもう。そこで
就活番マーフィーの法則をつくってみた。
それぞれ書き込んでくれ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1047457275/l50
∩
//
//
||
|| ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||( ゜Д゜ ) < マーフィーの法則だよ。
\ \ \________
| l |
( | |
/ /| |
| / | |
| | | U
| || |
| / | |
// | |
// | |
// | |
U U
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:48
-
○
|├───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)< やぁ、同志! ! ぼくの名前はアサピー、束大卒のエリートさ。
φ⊂ 朝 ) | 偏向記事で市民をエセ啓蒙、煽動するのが仕事。得意技は、誤注進だよ!
| | | \_____________________
(__)_)
アサピー 【あさぴー】
朝日新聞に勤める自称エリート。エセ啓蒙、扇動、を仕事としているアジテーター。
新聞の紙面を便所の落書きレベルにするのが日常業務。
電波記事を書いて世間の失笑を買うが、本人はウケてると勘違いしている愉快犯でもある。
マスコミ板、政治思想版、議員板に出現する。
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 18:25
- いまやっと部屋に埋もれてたES探し出しました
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 19:10
- あいかわらずこのスレの
タイトルが気に食わない
【勇者たち】って何??
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 19:14
- 今から朝日書くかなー
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 19:17
- 朝日のES間に合いそうにないので、
読売に変更。
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 19:18
- まだまだ時間あるべ
俺まだ白紙だ
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 19:31
- あと・・・
入社志望動機
第2志望職種
アピールポイント
ダ。
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 20:27
- 評価する記事・しない記事がかけねー。
読売に変更かなぁ。
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 20:28
- 読売は野球に関係するのでやめなさい。
野球はクズだ。
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 20:31
- >>254
それは野球にささげた俺の人生を全否定するわけだな。
- 256 名前:252 :03/03/12 20:52
- あと・・・
入社志望動機
アピールポイント2行
ダ。
- 257 名前:252 :03/03/12 21:08
- あと・・・
アピールポイント2行
ダ。
間に合いそうだヨカッタ。。。
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 22:08
- age
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 22:16
- おれも今から出してくるよ、ガンガレ
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 22:23
- ■■■■■ 就活番マーフィーの法則 ■■■■
そろそろ就活も本格的に始まってきてみんなもそれぞれの
就活武勇伝などがあるとおもう。そこで
就活番マーフィーの法則をつくってみた。
それぞれ書き込んでくれ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1047457275/l50
∩
//
//
||
|| ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||( ゜Д゜ ) < マーフィーの法則だよ。
\ \ \________
| l |
( | |
/ /| |
| / | |
| | | U
| || |
| / | |
// | |
// | |
// | |
U U
gaerat
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 22:24
- >>252
こんなとこ逐一報告してるヒマあったら、とっとと書けよ。
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 00:13
- 朝日間に合ったか?
- 263 名前:252 :03/03/13 00:26
- ごめんね、大丈夫だよあの後ササっと書けたから。
地元の郵便局のおじさんが優しかったよ。
当日消印でだいじょうぶ?必着じゃないの?って。
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 00:35
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴(・)∴∴.(・) | >>252おつ
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ | __|__ | |
\∵ | === .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
│∵∴/___\: |
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 00:40
- 朝日出し終わったぞコノヤロー。さみいんだよコノヤロー。
本当に日経と同日受験かのうなのかコノヤロー。
- 266 名前:(○`∀´○) :03/03/13 00:47
-
☆いまのとこ考えられるタッグ☆
あくまで試み。実現可能かは?
【4月5日】
日経(業務)9:00-12:15@東京ビックサイト×朝日(業務)13:00-16:00@会場未定
日経(記者)13:00-18:10@東京ビックサイト
西日本新聞10:00〜13:00@日本記者クラブ 1時より前の途中退出はムリ?? みん就情報によると。
【4月6日】
産経 ?
共同 9:00〜14:00@?
北海道新聞13:30〜16:00@東京ビッグサイト
NHK×朝日(編集)14:00-17:30@会場未定
NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
NHK×北海道新聞
注・NHKは(総合)9:00-12:10/(技術)9:00-12:55@会場未定
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
===============それ以降================
毎日新聞:筆記4月20日
中日新聞:筆記5月3日(書類締め切り4月7日)
時事通信:昨年の筆記は6月
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 00:53
- あの、移動時間45分というのは果たして可能なんでしょうか?
朝日が東京の西側で試験するよとかいってきたらおしまいだし。
- 268 名前:252 :03/03/13 00:58
- >>264
ありがと・・・?
>>265
さみしい時はNHK板のように馴れ合ういいです
- 269 名前:252 :03/03/13 00:59
- 訂正。
板じゃなかった
- 270 名前:>>267 :03/03/13 01:15
- 去年やった。
日経終わった後、皆さん猛ダッシュです。
スーツ着てる集団がもうダッシュするのを見て、
ビッグサイトのイベントを見にきている人が変な目で見てました。
ビッグサイト→御茶ノ水の日大の校舎(会場もう一つあったが、俺はこっち)
ゆりかもめで使うか、りんかい線使うかで違ってくるが・・・・
朝日には5分遅刻くらいで着いた記憶が。
まあ、可能だけど結構疲れる・・・
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 02:04
- 今年は絶対掛け持ち不可能な場所に組んでくるという可能性は
ありませんかね?
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 02:32
- ヨミーとアカ日。
どちらを選べば、どう転がるやら。
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 03:16
- まぁとりあえずオツカレさん
郵便局にみどりの封筒持った奴うようよいたよ23時半ごろ
あー疲れた。
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 03:27
- 朝日のES捨てました.
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 03:35
- 朝日のES、慌てて出したもんでコピーするの忘れてた。あーん。
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 06:03
- 北海道新聞のES書いてます・・・。
当方東京のため出来る限り
翌朝10時便でだしたいのれす。
もう28時間寝てません・・・。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 06:58
- 西日本。
「あなたの九州論」、困ったなあ。東海出身者にはきついっす。
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 10:59
- まだ書けないよ、九州論。>西日本新聞
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 12:21
- マスコミ板では、
「西日本新聞は日韓友好煽りまくってる。キモイ」
なんて評判立ってるから、その路線で「九州論」書けば?
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 12:55
- 西日本新聞っ てどげんね??
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1040053248/l50
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 13:01
- kbbbb
- 282 名前:山崎渉 :03/03/13 13:49
- (^^)
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 15:34
- age
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 19:29
- age
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 21:08
- 読売と他新聞の違いが分からん
あと、日経の最近の記事気になったのってわからん。読んでないから
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 23:01
- age
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 23:20
- 朝日、西日本何とか提出した。
西日本って、どの程度地元指向なんだろうか…?
当方関西出身なのだが。
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 23:34
- >>271
さあ、そればかりは受験票が届かないことには・・・
渋谷とか、山手線の西側にあるところが会場になった場合は、
間に合わなくなってしまうかもねえ。
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:34
- 産経受ける香具師いる?産経ってさつぶれる寸前なんだろ?
それでも受ける価値あるのかな・・・。
それとも、受かったらとりあえず入っておいて、経験積んでから別の新聞社に
転職した方がいいのかな?
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:36
- >>289
俺は取り敢えずES出したよ。
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:41
- >>289
いくら経験はつんでも、優秀じゃなきゃ上の会社には行けないわな。
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:18
- >>287
俺、その事を西日本新聞に内定してる先輩に質問したよ。
同じ3大ブロック紙でも、道新や中日は地元出身者以外は採用するらしい。
けど、西日本の内定者はほぼ全員がなんらかの形で九州に関わってる人なんだって。
その人の親しい内定者友達は全員が九州出身者。もちろん、大学は東京や大阪でも。
もし九州出身じゃないなら、かなり近い親戚が九州にいないとダメだと思う。
ちなみに、俺は生まれも育ちも福岡の在関西大学生です。
俺は受けるよ。がんばってきましょ。
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:25
- >>292
父親が鹿児島出身なら大丈夫かな?
南日本新聞行けよとかいわれそう。
当方九州とは全くかんけいないんだが・・・。
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:38
- というか、西日本の過去問見ると、九州の時事ねたがふんだんに盛り込まれてるから
九州に全くかかわりが無い人は相当勉強して、西日本購読しないと無理っぽいよ。
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:39
- 共同こないいいあいいあおいギューン ソイヤソイヤ
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:53
- >>292
そうなの。
だから九州は遅れてるっていわれるんだよ。(W
いまさら地元志向するなんて、アフォ丸出し
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:42
- 産経残酷
時事地獄
- 298 名前:(○`∀´○) :03/03/14 11:07
- スポニチの募集要項です。
http://www.sponichi.co.jp/profile/saiyou/boshuu.html
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 11:10
- 共同キター!ES結構自信あったけどやっぱりうれしい!
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 11:20
- >299
漏れも。
300ゲトー!
- 301 名前:287 :03/03/14 11:25
- >>292
情報サンクス。となると、やはり望み薄かな。
当方、出身も大学も九州とは何のゆかりもないので。
日経はどうにも性に合わなさそうだったから、
西日本に出してみることにしたんだけどなぁ。
あまりにも縁がないので、逆にそれを売りにしてESは書いてみたんだが。
地方紙そのものにそれなりに興味があるので、ちと残念。
まぁ、こちらも地元の京都・神戸には、それなりに気合を入れて
臨むつもりなので、お互いさまなのですが。
292氏は、京都・神戸は受験する予定ありますか?
あまり個人情報を書くと、マジで特定されかねない(うちの大学から
西日本に応募したヤツは、ほぼ間違いなく漏れ一人だと推測される)
ので、この辺にしときやす。
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 11:25
- 共同は一次面接厳しいぞ。
昨年は6000人くらい書類通ったそうな。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 12:11
- この時間になって共同からリクナビにもPCにもメールが来てない
俺はあぼーん。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 12:16
- 共同は一次面接で5〜6分の一に減らします。
MARCH以下はまともに相手してもらえません。
- 305 名前:303 :03/03/14 12:20
- MARCHじゃないぽ。やっぱり落ちたっぽい。当方、国立。
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 13:39
- 共同そんな減らすのか・・・ということは
ES通過はけっこうデカいな
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 14:53
- 共同通信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ったらまだ6000人もいるのね(´・ω・`)
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:09
- とうとう共同通信社杯始まったか。
誰か既卒で通過したヤシはいないのか?
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:22
- 共同の既卒って、80円切手貼らんでもいいんだったよな。
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:25
- >>309
それでいいはず。
・・・ということは、そもそも既卒には返信を出す気がなかいってことか?
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:32
- >>310
出す気がなかいってことだ。
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:42
- >>311
激しく動揺していて間違えました。スイマセン
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:15
- >>240だが、結局間に合ったぞ。
評価しない記事は、なんとかごまかして書いた。
あれ、みんなどんなネタで書いたのかな?
アサピーのイラストかいた奴いたら手を挙げてくれ!
めっちゃ書きたかったんだけど。てやな受験者だな。
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:19
- ∧_∧
(-@∀@∩ゆんゆゆん♪
(( (⌒) ⊃ノ ))
(_)
∧_∧
(-@∀@)アサピー れす♪
(( ノ ⊃⊃ ))
(__ノヽ_)
∧_∧
(-@∀@)つみんなのアイドル♪アサピーれす♪
(( (⊃ (⌒) ))
(__ノ
∧_∧
(@∀@-)_ てへてへてへてへてへ♪ ヨイショ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
∧_∧
(@∀@∩ ))アサピーなのれす♪
(( (⊃ 丿
し(_)
↑こんな感じ?流石に書けねーよ・・・
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:57
- ラピュタあげ
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 00:28
- 新聞社に入るに当たって経済学修士は評価されますか?
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:10
- 共同キタ。
筆記受けられるといいなぁ
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:12
- >>316
それをどう自分のアピールとして強調できるかによる
要するにあまり意味はないってこと
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:17
- >>297
「勝負の分かれ目」読んだな?
- 320 名前:292 :03/03/15 02:03
- >>293
父親が鹿児島なら全然オッケーっしょ。
いくらでも福岡にこじつけられるやん。
一ついい情報をあげる。
基本的に新聞社はお涙ちょうだいものが大好きだけど、
西日本新聞はその傾向が極めて強いって。
そのため、情熱的な韓国との情報交換も盛ん。
というわけで、ESおよび作文はそのセンで行くべし。
先輩は九州に帰省して感じる暖かさってやつを目一杯アピールしたらしい。
西日本新聞は極めて地方新聞に近いブロック紙だよ。
エリアはほとんど福岡に限定されてる。
だから福岡好きをそれとなくアピールすべき。
って、晒し過ぎかな。俺も受けるのに。
ちなみに、南日本新聞も考えてます。
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 02:51
- おまえ等、業界紙考えてますか?
今からその辺のことも考えないとマズイよな。
大手専門紙ってどんなのがある?
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 03:23
- 日本農業新聞w
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 05:08
- そろそろ作文のお題予想しませう。
○日は「拉致」かな。(笑)
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 05:56
- >>320
俺結構その線で書いたかも・・・。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 08:13
- >>323
中日? 山日? 岩日? 潟日? 南日? 宮日?
と煽ってみるテスト。
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 10:59
- 日刊工業新聞
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 12:38
- >>325
毎日もアルな
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 12:43
- 朝日は?
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 12:52
- 新聞社の広告・販売志望ですが、
記者採用と比べて社内地位・待遇等はどうなのでしょう。
それ以前に、どうして新聞社は採用を分けてやるのか不思議ですが。。
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 12:54
- はっきり行ってクズ。
新聞は、「インテリ作って、ヤクザが売る」といわれる世界。
連日販売店回りの日々。
社内でも一番格付けが低い部署でしょう。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:00
- 記者:自分達が世界一物知りで偉いと思っている。屁理屈だけは立派な厨房多し。
広告:代理店とのつきあい多いんでドラマ内のリーマンきどりの勘違い気障野郎多し。横文字大好き。
販売:販売店の親父相手のため必要以上に泥臭さをアピール。飲み会大好き。
印刷:低学歴のコンプレックス剥きだし。体育会系の奴でなければ地獄。
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:00
- 最初から広告志望の奴なんかどうせ採らない
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:03
- スポーツ紙とか印刷なんか、ここ20年位で急速に高学歴化
が進んだ部門。
昔は高卒がごく普通だったって聞いてます。スポニチにも、
高卒の人がいたし。
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:12
- 毎年、論調などを喧嘩腰で問いつめてくる奴が二、三人いる。
「反骨精神のあるするどい、できる奴」を気取っているのかもしれんが、
採用する側としては「文句あるんならよその社行けよ」「うざったい奴だな」としか思いません。
まぁイエスマンでも困るけれど、やりすぎはよくないよと。
老婆心ながら忠告。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:15
- 入社後に聞いた話なのだが、新卒で販売志望の香具師は
取らないらしい。
「販売キボンなんてのは、とりあえず新聞社に入りたいだけ」
というイメージがあるみたいだおう。
実際、同期の話を聞くと、販売の香具師らはみんな、
広告や事業をキボンしていた香具師らだった。
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:17
- >>331
新聞社でマトモな人が多い部署ってどこですか?
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:31
- 士=編集
農=印刷
(肉体労働者。数の力で、組合での発言力はある)
工=制作・システム
(中卒の鉛拾いアガリの爺さんが、旧帝理系院卒を指導する世界
紙面作りにタッチしているということで、意外と地位は高い)
商=広告・販売
(社内での地位は低い。けど、財布の紐を握っている、裏の実力者)
- 338 名前:331 :03/03/15 14:00
- 制作:高卒(年寄)と院卒(若手)が混じっている。編集に格下に見られるため不満がつのる一方。
事業:本人達は格好良いつもりだが、社内からは穀潰しの集まりとさげすまれる(利益の出る事業はごく少数)
総務:どこの部署でも引き取り手の無かった残りカス。
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 14:15
- しかし新聞社の取締役って比率的には営業畑が記者より多いのではないの?
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 15:31
- >>334
その意見はおかしい
主張は主張としてはっきり言える奴を、自社の論調に反論してくるような奴を積極採用しないと新聞社に明日はないよ
思考があまりにも型にはまっていて、柔軟性がなかったら問題だけれど
記者志望で自分なりの見解をはっきりできる人間なら、必然的に反骨性が生じてくるんだよ
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 15:42
- >>341
しかし現実は、自社の論調に反論する香具師は積極採用されてないという罠
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 15:45
- >>340
キミは青い。マスコミが特別な企業に見えるのか?
すでに新聞社に明日はないだろうに。
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 15:47
- >340
>334で「やりすぎ」はあかんって書いてるじゃん。
就職するためにきたのか、議論&論破するためにきたのか。
本来目的を忘れたアピールは無意味って話だろ?
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 17:12
- 共同通信既卒で封筒着た香具師いる?
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 17:20
- >>344
今日来たよ。「もうだめぽ。。」と思っていたが。
ただ、面接集合時間がどういうわけか17:15。こんな遅い時刻からの面接は初めてだ。
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 17:22
- 読売は業務が強いって聞いたけど
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 17:25
- まだ共同通信届いとらん。横浜市。
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 18:31
- >>343
だからその反論自体をアピールポイントとして捉えないとだめなんだって
受験者も反論をいかに自己のアピールにつなげられるかってとこがあるけどな
言いっぱなしで面接としての主張になってないのは確かにまずいとは思うけど
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 19:56
- >だからその反論自体をアピールポイントとして捉えないとだめなんだって
面接官に、面接のやり方を指導するとはいい身分だな。
「アピールポイントして捉えてもらえるよう工夫しないとダメ」
と言うのなら、まだしも理解できるが。
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 20:34
- 例えるなら「面接での反論=寿司における山葵」という感じじゃないのか?
うまく効かせれば高評価だが、やりすぎると喰えたもんじゃない。
そこんとこに気がつかない痛いヤシはお呼びじゃないと。
- 351 名前:348 :03/03/15 20:46
- >>349
だからそう言ってんだろーが
面接官がなんぼのもんだよ
マスコミとしてろくに役割をまっとうできていないくせして
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:02
- >毎年、論調などを喧嘩腰で問いつめてくる奴が二、三人いる。
>「反骨精神のあるするどい、できる奴」を気取っているのかもしれんが、
要するに、340=348=351みたいなヤツにはなるな、ということですな。
この件、終了。
- 353 名前:348 :03/03/15 21:08
- 要するにだね、面接官におもねるようなことばっかりを考えているような奴が新聞記者なんか志すなってことだよ
営業志望の面接じゃねーんだよ
ジャーナリズムとしての役割を真剣に考えていないナアナア君はブンヤになんかなるなって
なにがサラリーマンだよふざけんな
面接官に噛み付くくらいの気概のある奴、そしてそれをうざいと言い切ってしまう奴はいただけないね
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:08
- マターリしませう
- 355 名前:348 :03/03/15 21:10
- ま、去るけどさ
一般のリーマンと一緒だ、なんていう考えはやめようよ
もっと責任感もとうよ
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:12
- >>353
かみつきゃいいってわけじゃないだろ。
それだけじゃ単なる不平屋ジャン。そこら辺をふまえて面接に臨めば別に問題ないかと。
どうしても満足いかんかったらフリーランスのライターにでもなるのが正しい道なんじゃねーの?
それとも新聞社の看板は欲しいんですか?w
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:34
- >>353
>>353
>面接官に噛み付くくらいの気概のある奴、
>そしてそれをうざいと言い切ってしまう奴はいただけないね
352だけど、老婆心(これこそ老婆心だ)ながらもう一言。
反骨精神を持つのは多いに結構だけど、それを面接官や社の論調に噛み付く
ことで表現するのは好ましくないと思うのだが。
当方、人一倍の反骨心は持ち合わせているつもりだし、面接官におもねる
気もないが、それと面接でケンカすることとは違うと思う。
面接はあくまで面接であって、フリーディスカッションの場ではないからね。
会社もあくまで採用のための選考をしているのであって、
「若者の主張」にただ耳を貸しているヒマはないだろう。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:35
- 取材するうえでのコミュニケーション能力も見られてると考えると、
あんまりかみつくのは得策じゃないかと。
やんわりとしっかりと主張するほうがむずかしいですね。
去年○日の面接官を経験した人を知っていますが、
生意気な奴は一緒の職場に居たくないからヤダって言ってました。
意見は結構割れるみたいですが。
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:40
- >まぁイエスマンでも困るけれど、やりすぎはよくないよと。
そもそもの書き込みでは↑のように書かれているわけで、
決して「反論するな」と言っているわけではないんだよな。
自説を述べるのもほどほどにね、ってだけだろ。
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:44
- 読売受けるんですけど、やっぱ東大とか早稲田とか多いの?
- 361 名前:348 :03/03/15 21:44
- >生意気な奴は一緒の職場に居たくないからヤダって言ってました。
面接官の採用基準が100%正しいとは言い切れないわけで、
新聞がジャーナリズムとしてどうあるべきかってのがまずあって、その上で
良い新聞を作るのに貢献してくれそうな人材を精査してほしいものだね
一緒に働きたい人間を採りたいというのはむしろ自然だとは思うけれど
新入記者が、既存の記者を見習って、それにどう順応するかばかりを考えているようじゃ
新聞は変わっていかないと思う
面接官にむやみに威圧感を与えるだけの主張はいただけないけれど
自分なりの主張をしっかりもっている人を積極採用してほしい
いろんな価値観をもった奴がおたがい刺激しあいながら働ける職場でなかったら意味がないし
よい新聞はできないよ
- 362 名前:348 :03/03/15 21:45
- >>359
お互い様だよ
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:53
- >>361
そんなに崇高な主張をお持ちであればぜひ発表してください。
オピ面で。
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:12
- 結局348が何を言いたいのかよくわからなくなってきた。
ようするに自分の意見をしっかり面接官に伝えればいいってことだよな?
別に喧嘩を売る必要はないんだよな?結果として喧嘩になるかどうかはしらんけどさ。
面接官に媚びるなってことが言いたいのか?それならわかるが。
- 365 名前:348 :03/03/15 22:21
- 生意気な口調でいろいろ言ってきて申し訳なかったです
俺が腹が立ったのは>>334のレスですね
まあ、言いたいことはわかるんですが、面接を内定をもらうための単なる「手段」としてしか捉えてい文章に思えたので。
新聞という特殊な情報媒体を扱う以上は、まず、自己主張をしっかりするということが前提としてなくてはいけないと思うんですよ。
面接官もそういった主張をどんどんさせればいい。それをしないで、「若造が知ったかぶるな。文句あるならほかいけ。」っていう態度はあまりにも傲慢でしょう。
>>334のレスだけではどういう状況なのかいまいちわからないですけれどね。
- 366 名前:348 :03/03/15 22:23
- 俺も来年新聞記者を第一志望として就職活動するつもりです。
この一年しっかり勉強したいと思います。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:47
- 日経新聞のESってどんな事書くの?
私資料請求してなくて月曜に支局にES貰いにいってそのまま郵便局にGOなんで、
予め書く事知っておきたいんですけど・・・
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:50
- >>367
おいしいカレーのつくりかたとかだよ!
- 369 名前:367 :03/03/15 23:01
- マジレスきぼんぬ・・・
- 370 名前:(○`∀´○) :03/03/15 23:06
- >>367
新聞記者部門
・日経の新聞記者を志望する理由
・最近の日経で印象に残った記事とその理由
・日経新聞社または日経新聞発行の出版物について感じること
・最近関心を持っていること
・学生時代もしくは卒業後に取り組んだこと、自分のセールスポイント
業務部門
・日経の業務部門を志望する理由
・日経新聞について感じること
・最近関心を持っていること
・学生時代もしくは卒業後に取り組んだこと、自分のセールスポイント
ですよ。
- 371 名前:367 :03/03/15 23:18
- >>370
おぉ!有難うございます!神!!
字数とか分かりますかね?
明日はやっぱ本社・支社とも開いてないですよね・・・
- 372 名前:(○`∀´○) :03/03/15 23:26
- >>371
字数はちょっと分かりかねますが、
縦1cm×横16cmで一行です。
記者
志望理由−7行
印象に残った記事−4行
日経について感じること−3行
関心を持っていること−4行
熱心に取り組んだこと−5行
業務
志望理由−9行
日経について感じること−4行
関心を持っていること−4行
熱心に取り組んだこと−6行
です。
あと、電子メディアのESはまた別になってますよ。
- 373 名前:367 :03/03/15 23:38
- >>372
顔に似合わず本当に神ですね(w
出すの諦めようかと思ってましたが諦めずに頑張ります!
ありがとうございました!!
(○`∀´○)さんも頑張ってください。
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:39
- 新聞社支局なんだから、24時間開いてるよ。当直記者はそこで2ちゃん見てんだから。夜中でも、電話して暇だったら開けてくれるよ。
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:39
- 国立で純粋に販売志望を俺は家具師でしょうか?
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:42
- つーか、支局じゃなく通信局とかだったら、記者はそこに住んでるし。
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:51
- >俺も来年新聞記者を第一志望として就職活動するつもりです。
>この一年しっかり勉強したいと思います。
・・・てまだ2年かよ。
てっきりもう就活終わった人間かと思ったよ。
理想はわかるけどマスコミってそんなに特別か?
一緒に働きたいと思えない人間は普通に採りたくないだろ。
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 00:18
- 地方の二流大学で、勉強もさぼって、ぼんやりテレビを見ていた思い出くらいしか残ってないような香具師でも、
新聞社とか目指せますか?
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 00:23
- >>378
新聞社に入って絶対にやりたい何かがあるならトライしてみてはどうよ?
筆記とかは厳しいかもしれんがそこを突破できればいけるかもよ。
てか、入りたいなら受けてみるしかないだろ。
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 00:36
- >>379
もまえ、いい男だな
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 00:43
- 民衆の臭いがするな・・・
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 01:21
- 新聞に夢見るなよ。
体育会系ばっか。
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 01:45
- 最初からステイタスなんて期待してないよ
要は入って自分がなにをしたいか、なにができるかなんだから
- 384 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/16 01:49
- 新聞社筆記難易度
朝日>日経>読売>毎日>産経
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 02:01
- 産経の受験票ってもう届きました?
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 03:38
- 漏れ某新聞社でバイトしてるんですけど。。。
若手記者に色々聞いたんですが、やっぱりどこの新聞社でも筆記で九割は落ちるとか。
とりあえず筆記をがんばれといわれますた。
あと新聞社は基本的にアパーク面接だそうです。
うちのバイト先は最終は1(学生):15(役員面接官)だそうです。
漏れ2流私大ですが一応ESだしますた。
がむばります。
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 13:01
- 整理ぶって何でスカイ?
- 388 名前:(○`∀´○) :03/03/16 13:39
- 秋田魁新報社の採用情報です。
http://www.sakigake.co.jp/saki/bosyu/syain16.jsp
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 14:45
- >>387
編集局の内勤職場。
記事の価値判断(どれだけの大きさで扱うか)、見出し付け、
レイアウト。
外勤記者とは、まったく違った内容の仕事なんで、はっきりいって
不人気な職場。
全国紙では、外に出せないDQN記者の収容所。
地方紙では、幹部コース。
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 15:30
- 朝日の受験票ってまだですか??
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 17:04
- おまえら尊敬する記者とかいるの?
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:26
- 鳥越俊太郎
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:27
- 忠鉢信一 西村欣也
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:28
- 日経のES投函してきたよ!
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:29
- じゃあ、こうはなりたくないって記者はいるのか?
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:32
- >>386
漏れもバイトしてたけど、筆記重視だと言ってたよ。
上位大学ばっかりかと思ってたら、マーチも結構いた。
がんがれ!!漏れもがんがる。
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:41
- 筆記通れば大学は関係ないだろうなー
みんな試験は受けられるし、そこが新聞のよいところ。
- 398 名前:386 :03/03/16 18:47
- >>396
漏れマーチ以下の大学ですが、どうなんでしょうか。。。
- 399 名前:>>391 :03/03/16 19:34
- 毎日新聞種村直樹記者
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:55
- 日経、どう見ても明日が提出リミット
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 22:09
- >>391
朝日新聞の箱田哲也
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 22:10
- ↑は>>395へのレスだ。スマソ。
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 22:39
- 遅ればせながら、共同通信既卒ES通過しました。(埼玉県在住)。
東日本パスで旅行してたので、今しがた見たところ。
面接頑張ってきます。
このスレで激しく動揺していた>>310でした
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 23:01
- >>403
おめ。がんがれ。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 00:11
- 渡辺恒雄
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 00:12
- いま親子丼を食べつつ、日経のエントリーシートをどう書こうか考えている。
- 407 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 00:52
- 経済より政治に関心を持っている漏れが日経の筆記できるだろうか。
あの筆記問題は恐ろしいね。
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:17
- >>407
TCW問題わかれば問題なしw
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:29
- )387、389
整理部って、昔はDQNばっかだったみたいだけれど、最近は変わっているかも。読売、産経は支局から上がった記者がほとんど整理通過するし、朝日もその傾向が出てきているみたいだよ。確かに、外勤希望してもずっと出られないとやばいかもね。
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:53
- >>393
欣也さんは良いとして、忠鉢のどこが良いのよ。
サッカー馬鹿なだけ。頭悪い。文章下手。ガセネタを一面に流す男。
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:58
- みんな記者の名前とかよく知ってるな。
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:07
- 行きたい会社に関しては、記者の名前くらい頭に残るだろ。
署名記事も少なくないし。
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:08
- 記者っていっぱいいるじゃん
- 414 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 02:29
- やっと日経のES終わったよ。ところでさ封筒に名前かく欄ないけど
書いたほうがいいのかな?それから○○係になっているけど係消して御中に
するの?
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:32
- >>414
そーです。
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:32
- >>414
おつかれっす
封筒に名前は書いておいたほうがいいね、常識として
あと俺は、「〜係様」っていう書き方しているんだけれど、これってドアホウ?
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:33
- >>416はヤバイ
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:40
- >>414
係を消さずにそのまま御中をつけるんだろ?
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:42
- >>416
様だけではダメ、その後に御中をつけるべき。
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:44
- 様様!ってつけるんだよ「!」がポイント
- 421 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 02:44
- どんなに最高のESかけても筆記が通過しなければ何の意味も持たないのが
新聞社。去年朝日は一万五千人のES提出があって筆記を通過した人は三千人、
日経は五千人の提出があって筆記を通過したことは五百人だそうだ。
筆記に自信がない奴はESだすなということか?
- 422 名前:某社現職記者 :03/03/17 02:45
- こんな家具士らが、漏れの後輩になるのか・・・
教育担当者手当、ageてもらわなくちゃいかんな
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:48
- 「ES+筆記」の通過がその後のステップに進むための最低条件だからね。
ESなんて本当に本人の意見がわからないところだってあるから、それに加えて筆記試験をするのはある意味自然な流れでない?
朝日の3000人も結構すごいよね。3000人も面接していくって結構な労働だよね。
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:49
- >>422
ご愁傷様w
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:51
- >>421
朝日のES提出者が15,000人もいるはずがない。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:51
- >>422みたいな香具師が、漏れの先輩になるのか・・・
もしかして「かぐし」って入力して変換してませんか?
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:56
- 筆記の受験者が約3000人で、それを通過して1次面接に進めるのが約500人
平年こんな感じでは?
ESで落とされることってあるんでしょうか?
朝日ってリクナビでエントリーされている学生の人数はめちゃくちゃ多いのに、結局は筆記3000人しか受験しないんだね
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 02:56
- 読売書かないと
- 429 名前:422 :03/03/17 03:03
- >>426
わりいな、刑務所の取材していたもんで、FEPに残っていた
みたいだ(w
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:06
- >>429
現場で働く記者さんたちは、皆あなたのように野蛮なのですか?
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:11
- >>429
FEPって久しぶりに聞いたw
年季の入ったパソユーザっぽいな。
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:15
- >>421
ソースが何なのか知りたいが(w、
朝日の一次面接は300人。ゼロ一個違うぞ(爆笑
それと、春の筆記受験者は全国で3000人強。
読売・参詣・共同・道心と同じ日だった事を考えれば、それくらいで妥当。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:23
- >>430
おうよ。漏れらは、野獣だyo!
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:24
- 新聞を毎日隅々まで読むのって結構な時間と労力を要するんだけど・・
朝日でいうと平日は、一面から総合を含めて4面と、国際、経済が各2面づつ
あとは生活やら投稿やらがあって、最後に社会が2面
俺はこれらを読み終えるのに約4〜5時間かかります
逝ってよしですか?記者職向いてないですか?
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:26
- 朝日の一次面接は一人あたり40分前後。
全部で4日間・10ブースだとしても、ある程度の人数は計算から割り出される。
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:26
- >>434
がんばりすぎ。
そんなことしなくても受かるやつは受かるし、
頑張っても受からんやつは受からん。
- 437 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:26
- 新聞社をめざすなら三面所得の原則くらい分かるよな?
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:26
- >>433
お仕事頑張ってくださいね!
- 439 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:28
- 新聞読んでもいないのにいつくか併願する香具師いるか?
- 440 名前:429だったかも? :03/03/17 03:28
- >>434
読むのが遅くてもハンデじゃないぞ!
明日からは、タイマー用意して、15分でどれだけ
読めるか、試してみれ。
- 441 名前:434 :03/03/17 03:28
- >>437
わからんです。教えていただけませんか?
- 442 名前:大東亜定刻 全国紙内定 ◆f9Y./QYQPU :03/03/17 03:28
- >>434
スポーツ面とオピ面を足しておけ。
因みに俺は、記事全部をじっくり読んで2時間はかからない。
ちょっと遅いんじゃないか?
早く、しっかり読む癖をつけた方が良いかも。
最悪、見出しだけの日があっても仕方ない。
- 443 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:31
- クローン羊ドリーが誕生した国は覚えておけよ。
特に日経志望者ね。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:32
- >>437
わりい、漏れ、現役で新聞社勤務だけど、わからんわ。
教えてくれ
- 445 名前:434 :03/03/17 03:32
- >>443
イギリス?
- 446 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:32
- >>441
マクロ経済を勉強しなさい。
- 447 名前:4月から全国紙記者 :03/03/17 03:32
- 俺は、朝日とってたけど、
1〜4面と、経済面を少しだけしか読まなかった。
でも、新聞を読むのって、色んな意味で勉強になるよな。
- 448 名前:大東亜定刻 全国紙内定 ◆f9Y./QYQPU :03/03/17 03:32
- >>437
自分も知らない・・・。
逝ってヨシ。
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:33
- 3面等価の原則のことだよね?
- 450 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:36
- デフレスパイラルとは何か?
○○○○と○○○○の悪循環だからな。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:37
- 一年間の経済活動により生み出された価値(付加価値)を経済循環の3面(生産、分配[所得]、支出)から表したものである。
なお、この3面の値が、理論上一致することを、「3面等価の原則」という。
>>450
「所得削減」と「消費の縮小」?
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:39
- ( ´_ゝ`)フーン
- 453 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:42
- >>451
大体あってるが、簡潔にいうと国民純生産、国民総支出、国民総所得が
等しいという原則ね。
デフレスパイラルは違うよ。
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:44
- おまえら、頭いいな。
漏れのことを、補佐してくれ。
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:45
- 経済の基本を知ってるから新聞記者になれるわけではないんだがね。。。
- 456 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:47
- 最後に寝る前に一問
公害のように、ある経済活動がそれとは無関係な経済主体に市場を
通さずにマイナスの影響を与えることを、経済学用語でなんと言うか?
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:48
- 俺は来年就活をする者なんだけれど、新聞記者を目指すに当たって
学生時代に「これだけは勉強しておいた方がいい」っていうことがあるなら教えていただきたい
特に現役で記者をされている方々にお聞きしたい(居ればの話だが)
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:48
- 環境経済学でやったな。。。
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:49
- >>456にマジレスする香具師はイタイ。
- 460 名前:大東亜定刻 全国紙内定 ◆f9Y./QYQPU :03/03/17 03:49
- >>457
現役記者ではないが、
「これぞ、自分!」という自己PRをできるエピソードを一つでも作ること。
それに一年を費やすべきだと思うYO。
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:49
- >>456
とばっちり
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:51
- >>460
なるほど、参考に・・、いや勉強になりましたw
- 463 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:52
- お前らみんな記者志望か?
漏れは広告局志望なんだが倍率が記者よりきついよ。
- 464 名前:422かも :03/03/17 03:53
- 現役記者?漏れでよければ。
>>457
面接に来る香具師らのなかで、”only one”
になれる努力をしれ。
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:53
- >>462は>>460をバカにしているようでつね
- 466 名前:大東亜定刻 全国紙内定 ◆f9Y./QYQPU :03/03/17 03:53
- >>462
久しぶりにきてみたら・・・またお前なのか?(笑
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:54
- >>464
激しくありきたりなコメントに萎え。
- 468 名前:大東亜定刻 全国紙内定 ◆f9Y./QYQPU :03/03/17 03:55
- 300人の中で、しかも筆記を通過した精鋭の中でオンリーワンになるって難しいよな。
- 469 名前:457 :03/03/17 03:56
- >>460さんも>>464さんも同じことをおっしゃいますね
ありがとうございましたm(__)m
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:56
- >>468
誰に語りかけてんだYO
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:57
- 意外と内定者ってドキュンだったりするよ。プライバシーがあるため語れないけど、問題意識のない人とか、いっぱいいる。
- 472 名前:大東亜定刻 全国紙内定 ◆f9Y./QYQPU :03/03/17 03:57
- 問題意識って何なのかと小一時間・・・
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:58
- >>471
漏れのことか!?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:58
- >>471の問題意識を語れ
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:58
- >>470
いくらなんでもそれはわかるだろw
- 476 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 03:59
- 漏れここまで新聞社ONLYできたんですけどみなさんほかの業界のES
だしたり、筆記の経験あるんですか?
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:59
- >>476
あるよ。落ちたけど。
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:00
- >>456の問いに答えられる人は結局いないんですか?
答えが知りたいです。
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:01
- >>478
>>461
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:01
- >>476
他の人が他業種を受けてたらおまいも受けるのか?
他の人が他業種を受けてなかったらおまいも受けないのか?
その質問に何の意味がある?
自分は自分だろ?
誰の為の就職活動だ?
- 481 名前:464 :03/03/17 04:02
- >>467
漏れ自身、アリキタリなことしか書けない不甲斐なさを
イヤってほど感じているさw。
でもよ、NO1になるには努力が必要だけど、ONLY1になるには、
目のつけどころ次第で、誰でもなれる、そういう隙間で
喰っているのが漏れらの世界だと言いたかったのyo
関係ないけど、漏れの社の、ここ数年の採用実績を見ていると、
体育大と、音大出は、採用されていないな。
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:02
- >>480
そんな熱くならんくても・・・
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:04
- >>481
弱小新聞と朝日・読売を同列に語るなかれ
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:04
- >>481
書き方はアホっぽいけど、言いたい事はわかった。なるほどね
採用実績の情報は無意味だけどな。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:07
- >>480
みんしゅう行ったらどうだ?
仲間いっぱいいそうだぞ。
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:08
- >>485
逆じゃね?
みんしゅうこそ、みんなで手をつないでカケッコでゴールしそうだが。
お前の読解力を疑う。
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:09
- >>486
マジレスしてるからだろ
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:10
- >>487
そういうお前もマジレスな罠w
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:12
- 揚げ足取りuzeeeeeeeeeeeeee
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:13
- 小学校の通知表で3×6=18回、揚げ足鳥が酷いと書かれたーーーーーーーーーーーー
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:17
- >>490
なぜ直そうとしなかった・・・。
つーか担任も変わるだろうに、全員に書かれたんならすげーなw
関係無いのでsage
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:18
- >>490みたいな香具師が書いた記事読みたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:20
- これもオンリーワンになるだろうか。
新聞記者志望なんてよい子チャンが多いだろうし。
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:30
- 17日が決定的な日となる
=イラク問題でブッシュ大統領。
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:31
- いよいよか・・・
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:40
- 対イラク戦のどさくさに紛れて内定取れないかなあ。
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:47
- >>496
石油王から内定が欲しいなら、なくはない話だ
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:50
- おまいら!バグダッドへ飛んで、取ってきたネタをアピールしる。
時事問題解いてるヒマはあるんだろ?
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:50
- 日経、宛て先渋谷だから、渋郵なら当日の午前に出しても間に合うかな?
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 05:21
- 500!!
- 501 名前:はしのえみお :03/03/17 05:21
- 500ゲット
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 05:25
- >>501
鉄道板に帰れYO
- 503 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 05:43
- 日経のESかけないよ。
なぜ業務部門を志望するのかといわれてもね。
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:03
- 日経なんとか下書き終了。
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:18
- >>504
漏れもついさっき下書き終わったよ
産経に比べてかなり苦しんだ
こんな苦労しても筆記通らないと無意味になってしまう・・・欝だ
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:23
- >>505
漏れはこれから、さらに読売を書きます。鬱駄氏脳
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:25
- 読売今日支局に行ってもらってこよう。
欝だ。ES2つに火曜はBP面接だし。
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:41
- 毎日の締め切りって何時だったっけ?未だに書類が来ないんだが
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:48
- 毎日は書類なんかこないよ。
きちんと調べなさい。
ここはカネないから支局にもらいに行かないと。
- 510 名前:505 :03/03/17 06:49
- >>508
毎日は水曜までだよ
漏れもこれから仮眠してから毎日のESが待ってる
きつい
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:49
- >>508
もうとっくにきているぞ
なんかの手違いで郵送されてなかったと思われる
よって、支局なり本社なりに直接取りに行くべし
締め切りは19日(当日消印有効)
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:55
- >>510
いろんな新聞社に志望するに当たって、各々の新聞紙にどれくらい目を通してる?
俺は朝日を読んで、他紙に関してはたまに図書館で読み比べる程度だからすごく不安
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 06:59
-
うんこ
- 514 名前:512 :03/03/17 06:59
- うんこ??
- 515 名前:434 :03/03/17 07:03
- やっぱり一面読むのに20分はかかるな
これで十数面読もうと思ったら結構な時間になってしまうわけだ
やっぱ端折って読むようにしなければだめだな、と思った
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 07:19
- 新聞読むのに1ページ当たり20分なんてかからないよ。
数分で終わるよ。
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 07:33
- ちょっと時間かかりすぎだと思われ。
そう人に限ってあまりアタマ入って(ry
- 518 名前:434 :03/03/17 07:56
- >>517
実はそうなんですよ
時間かかっているわりには頭に入ってない
速読のためのマニュアル本でも買って出直す所存でございます
- 519 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 08:21
- 時事経済に関心を持っている漏れは日経しか魅力を感じないぜ。
日経以外の新聞経済情報少なすぎる。大して目を通しもしない新聞社受ける
気もしないよ。
- 520 名前:(○`∀´○) :03/03/17 13:01
- 日刊スポーツの採用情報更新されてますよ。
http://www.nikkansports.co.jp/ns/nikkan/recruit/03/recruit2003-info.html
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 13:18
- >>478
外部経済、あるいは外部不経済、外部性など。
つーか、だれかすぐに答えてやんなさいよ。不親切すぎ。
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 14:09
- >>518
マニュアル本に頼る精神も治して出直さないとね。
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 14:10
- 共同通信の入社志望書ってシンプルだなー・・・
さすが通信社、惚れたw
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 15:36
- 日刊、受付面接が18日〜20日か。
20日に指定されたら、毎日と重なっちまうな・・・・
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 16:53
- 毎日出してきた
なんで写真が4×3・5やねん
四角いがな
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 16:54
- 適性検査の日付を1日間違えた
会場に行ったら誰も居ない
しかたなく社員に聞いたところ昨日やったとのこと
ビルから飛び降りようかと思った
今朝携帯に説明会の確認(?)電話
寝起きで頭が回転しておらず企業名聞き取れず
「予約なんてしてない」と軽くキレ気味に断った
なんと第一志望だった。。。
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 17:58
- >>526
気合が足らん
- 528 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 18:00
- 今さっき日経速達で出してきたよ。
疲れた。寝る。
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 18:07
- 日経はそんなに疲れなかったな。
某地方紙とキー局はめちゃくちゃ疲れた。
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 18:36
- みんな読売じゃなくて朝日受けるんだね
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 18:56
- 今から出して間に合う?日経
やっと完成したんだけど
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 18:59
- >>531
普通局なら19時までだな。
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:02
- >>532
12時までやってるところで速達で出したらあしたつくかなあ?
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:03
- 渋谷は24時間やってるよ
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:04
- 最近の朝日新聞の記事で気になったものはタマちゃんの事件です。
御社の主張する「強制帰郷」に私も賛同しております。これは正に
日本帝国時代の強制連行を想起させるもので残虐無慈悲な行為だと
思います。また、西区がタマちょンの名前を「にしたまお」などと
命名するのは正に植民地主義的日本の創始改名政策そのものです。
我々日本人は悲しき歴史に学び、愚かしい日本人を啓蒙する必要が
あると思いますし、昨今の日本の右翼勢力の悪逆非道を暴く必要を
強く感じます。私はこのように御社に入社したら社会正義と言論の
自由を守るために戦いたいと思います。
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:08
- よく知らんが19時以降の受付は明日以降の発送になるんじゃないかなー。
このまえ世田谷郵便局で夜10時くらいに速達出しに行ったら、普通なら
1日かかるところ2日かかるって言われたし。
でも都内はわからんな。
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:10
- 明日必着は24時間のとこでももう間に合わないだろ
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:11
- NHKなら当日15時までOKだったな。渋谷郵便局だけど。
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:14
- 日経もしぶやだよね。渋谷郵便局へGO
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:46
- 自分で持っていって、郵便受けに投函したらどうなるんやろ
受付てくれるんかな??
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:47
- >>434
何紙読んでるんだ?
記者になったら、普通は皆4・5紙はとるぞ。
>>460
震災から得た体験とか、そういうのはやめておけ。
いいかげん、読むのに飽きた。
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 19:58
- 代々木で16時半が最終締め切り
さっき郵便局さ電話して聞いた
- 543 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 20:06
- 日経って毎年どれくらいES提出する人いるの?
五大紙の中で一番少ないという噂だがな。
採用人数も少ないし、筆記も一番難しいしね。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 20:32
- >>543
過去問よく見ろ。
日経が「一番難しい」なんて戯言いってんじゃねえよ。
あんなもんで難しいなら、マスコミなんてどこも受からねえぞ(w
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 20:35
- >>543
経済の問題が、だろ?
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 20:37
- >>523
シンプルだということは、逆にごまかしが聞かず、少ないスペースで自己PR
をしなければいけない罠。
- 547 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 20:50
- 日経は時事経済のオンパレードだから経済の苦手な香具師にとってはきついかも。
まぁ人それぞれだろうが漏れ的には
朝日=読売>日経=毎日>産経だが異論はあるか?
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:01
- >>547
日経=毎日というのはいかがなものか・・・。
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:03
- >>543
問題が簡単なら平均点も高いわけで。
相対評価してるだけなんだから
- 550 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 21:04
- 日経はむずいよ。だから朝日に絞りました。
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:08
- 私見だが
朝日>>NHK=読売>>>毎日>日経
ではないかと
英語はNHKが一番ムズイ(俺はね)
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:09
- 漏れはNHKの問題が激しく苦手
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:12
- 漏れは
読売>>>>日経>毎日=NHK=朝日
和文英訳と英文和訳が・・・
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:15
- 今、お仕事から帰ってきた。
今年のスレをさっと目を通したんだが、
去年の秋季頃に出現した神戸大のコはレスしてないの?
今年は受験だから誰かれ構わずディベート吹っかけてると思ってたのに。
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:18
- 朝日と日経と毎日は択一選択だから特に差はないっしょ。
読売は記述あるからなぁ。
実際、マーク試験だけ強い奴っているし。
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:20
- >>555
お前本当に過去問といた?
本気で 日経≒朝日 だと思うなら天才か基地害だな
- 557 名前:555 :03/03/17 21:26
- >>556
てゆうか、去年受けてどっちも通過できたからな。
ただ、日経は最終の血液検査の後で連絡が途絶えた。
朝日は途中で堕ちた。ただ、それだけ。
結局、放送局に就職したけどね。
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:27
- 日経は経済の問題以外はかなり楽と言える(一般教養)。
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 21:29
- >>557
そうか。論文はどう書いた?
作文それとも主張?
- 560 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/17 23:11
- マスコミ対策の勉強しようと思いつつも一本に絞ることにびくついて
他の業界も志望したから毎日ESで手一杯。
もうだめな予感。
マスコミの問題集すら買ってないし、英語も関係代名詞や分子構文忘れちゃったよ。
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 23:13
- 選択だったら自分の運にかけろ。
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 23:24
- つか10日あれば余裕
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 23:30
- ところで、このスレで共同通信ES通ったヤシはどれくらいいるんだ?
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 23:55
- 全員じゃね?
落ちた香具師は他を受けても無駄
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 00:03
- ここのスレのやつら、学歴どんなもんよ?
東大早稲田慶応ばっかり?
漏れは京大
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 00:04
- 明治
笑うな、ゴルァ!
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 00:05
- 東大
でも筆記通れば関係ないっしょ
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 00:05
- >>566
神
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 00:21
- >>566
漏れマーチ以下だから安心しる!w
- 570 名前:原液記者 :03/03/18 00:45
- >>511
時事経済と一口に言っても、どの分野に関心があるのか?
なぜその分野に関心を抱くのか?
そして、君の考えは?
君が今一番関心ある時事経済ネタを挙げて、それをどんな切り口で記事にしたいか?
なぜ君は日経にしか魅力を感じないのか。
「日経以外の新聞紙は経済情報が少ない」という理由は短絡的です。
そんなことをESや面接で言ったら、アボーンです。
確かに朝日は経済面が日経より少ないですが、記事の質は日経よりも高い記事が多いです。
「大して目を通しもしない新聞社受ける気しない」とあるが、これじゃダメ。
理由にならない。
他紙と比較してこそ、その新聞社の特徴がわかる。
徹底的に各紙の特徴を掘り起こせ。
分析は、記者の基本。
安易な志望動機では、相手(人事)を納得させるのは無理。
- 571 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/18 01:02
- 漏れ大東亜だけど新聞社志望してるよ。
ちなみに共同のESは通過した。
同じ大学からでも毎年、朝日か毎日は必ず1名は出てる。
共同や日経は数年おきに出てるみたいだけど圧倒的に多いのは朝日だね。
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 01:05
- 朝日は、けっこういろんな大学から取るね。
千葉工大から入った香具師とかは、何をしているのかな?
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 01:11
- ESボロボロだよ。
筆記頑張るよ。
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 01:11
- >>554
神大61出て来い
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 01:14
- >>570
有意義なレスありがとうございます。
参考になります。
これからも是非ご指導を・・
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 02:09
- 日経のES今やってて、今日の16時半までに代々木局に持っていく往生際の悪いヤシはいるか?
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 02:10
- やっと毎日ES半分埋まった
かなりボリュームあるね
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 02:16
- 当方横浜在住。
土曜日に試験通知が多摩地区にある会社から速達が着たが、当日午前の消印で家のポストについたのが
夕方5時か6時ぐらい。
速達の時間はよく分からんぞ。
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 02:29
- >>576
ハーイ、おるよー・・・
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 02:34
- )572
ただし、朝日の記者に限っては学歴高い。早稲田、東大、慶応、京大で7割は行くんじゃないか。悪いが、記者に限っては、MARCHなら年に数えるほどだけ。それ以下で入社している人は、制作や販売など記者以外の職種だと思われます。
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 02:59
- >>576
なんで代々木なの?本社は大手町だぜ。
しかも16時半ってのも眉唾だな。電話で確かめたほうがいいよ。
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:05
- ( ゚д゚) ポカーン!!!
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:19
- >>581
代々木の郵便局に18んち必着だから
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:25
- >>583
ホンマや、サンクス。
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:27
- >583
手元の資料見たけど、そんなこと書いてある?
- 586 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/18 03:27
- 日経を第一志望としてるなら当然金融も受けるよな?
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:29
- >>583
思い切り、「渋谷区」と書いてあるが。
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:30
- 読売終わったか?
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:31
- >>587
代々木を検索してみ
- 590 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/18 03:34
- 武蔵野市の郵便局に昨日の夕方四時前後に速達で日経出したのだが果たして
今日中につくのか不安になってきた。それからNHKも同じ郵便局に締め切り
前日の夜の九時前後に速達で出したがちゃんと翌日中についているのだろうか?
郵便局の人にいつ着くか確認しなかった。
民衆見てたら、心配になってきた。あんなに苦労したのに・・・
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 06:48
- 大丈夫だろ
- 592 名前:(○`∀´○) :03/03/18 09:23
- 文研の国語力テスト、更新されてますね。
http://cgi2.nhk.or.jp/bunken/kokugo/index.cgi
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 09:45
- ついさっき、読売出しに郵便局行った。横の窓口で新潮特急郵便なら
何時着くのかと局員に話している香具師がいた。
日経のES丸出しで持ってたな。
もちろん、そいつもオレも顔色悪かったわけだが・・・
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 09:57
- なんでもっと余裕を持って提出しないのかと小一時間・・・
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 10:11
- >593
どこの郵便局?それもしかしたら俺だわ。
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 10:27
- >>595
BB下郵便局
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 12:13
- 日経昨日の夜出す気になって書いたんだけど
代々木なの?
渋谷の本局もってくつもりだったんだけど
- 598 名前:597 :03/03/18 12:35
- 今調べた
初台行ってきます
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 13:43
- 暇なのでクイズ。
次のうち、毎日新聞記者で実在するのは誰か。
竹内まりや 中島みゆき 松任谷由実
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 14:25
- 中島みゆき
http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200007/19.html
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 17:34
- 産経の業務職希望なんだけど誰かES出した人いないかな?
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 18:43
- age
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 18:50
- 毎日仕上げないと
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 20:18
- ある地方紙、筆記試験と同日でその直前にある「セミナー」で受講料をふんだくる。汚い。
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 21:20
- >>604
I新聞?
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:26
- 毎日書かないとね。
なになに、「10年後のあなたについて」って書くの?
「御社は10年後には倒産しているので、別の会社で活躍してると思います」
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 00:51
- >>605
そ。総理が毎正月いくところの。
ESがPDFファイルじゃないってのも納得いかないし。その癖、400字で書く項目が12もある。
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:48
- >>606
なら、受けるのヤメロ!
- 609 名前:げら :03/03/19 01:49
- >>606
わらた。実際潰れたこともあるしな。
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:49
- ESを全部埋める必要はないよ。
受かる奴は、全部1〜2行でも受かる。
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:51
- >>606
そもそも記者になれたらね。ワラ
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:53
- >>606
俺そこの欄一行いかずに終わらしたよ。
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:57
- >>612
一行いかずに?
そりゃすげぇな・・・
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 02:05
- 毎日は書類選考ないだろ?
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 02:07
- >>610
嘘の情報流してかく乱戦法かよ
おめでてえなw
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 03:12
- http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/archive/200303/16/16-04.html
毎日はかく乱作戦なんてやんないです。
常に堂々王道を行く王者です。
- 617 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/19 04:10
- 一番嫌いなんで全く眼中になかった読売の筆記が結構簡単だったのに
かなりショックを受けたよ。書き問題とかあるから難しいと思ってたら
スッゲー簡単。ちょっとひっかけみたいなところもあるけど・・・・。
早くから読売の過去もん見とけばよかった。朝日恐ろしくむずい。鬱だよ。
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 09:55
- 朝日のテストだと
通過には何割取ればいい?
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 11:18
- 7割
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 11:32
- 9割だ、ヴォヶ。
全国紙の中では産経新聞が経営やばいって言われてるけど、毎日も相当やばいな。
なんであんなにページ数少ないの?産経より少ない。。。
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 11:34
- 毎日は経営はやばくないよ。
印刷してるの毎日新聞だけじゃないし・・・
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 11:38
- 経常利益が1%割ってるけど大丈夫なのかなー?
まあいざとなれば層化が(以下略
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 12:20
- 実際筆記ってどれくらい出来なきゃいけないの?
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 12:50
- 毎日は経営ヤバイよ。
みんなわかってるさあ。
毎日入って朝日とか多いからね。
でも、そんな毎日に入るのも大変なのさ
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 15:38
- さ、毎日出してこよっと。
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 15:45
- >>615
610は現役記者だから。(藁
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 15:47
- 毎日が共同に買収されるって本当?!
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 15:49
- そうなったら、毎日行くのが得かな?
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 20:50
- age
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:23
- 19日11:59に毎日のエントリーシート提出。
でも、内容がメタクタなので、筆記試験通っても面接で
あぼーんの可能性大。
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:38
- あ、消しゴムをかけ忘れたかも。。。アヒャヒャ
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:40
- さ、次はどこだ?
熊本日日新聞か?
それとも・・・・・・・・・どこだ?
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 03:16
- >>606
民衆の毎日スレッドで煽りを入れたのはおのれか?
かなりウケたんだけど。
- 634 名前:606 :03/03/20 08:10
- >>633
あおりを入れたのは漏れじゃないよ。
民衆は見に行っても、書き込んだことはない。
2chをやっていると、あの雰囲気はどうもね…。
ちなみに、どんな煽りが入っていたの?
改めて民衆を見たが、どれが煽りかよくワカラン(w
もうちょっと2chなみに殺伐としてないと。
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 09:54
- 小泉首相が今まで述べてきた政府見解が優柔不断だったであろうと、
川口外相や石場防衛庁長官の発言に不備があったであろうと、
米英を支持することに日本の国益があると判断し、結論を下した。
小泉首相はこの結論に至るまでの過程において、「今後の状況を見て判断する。」
と言い続けてきた。しかし、査察結果がどうあれ、国連決議がどうあれ、
アメリカが武力行使に踏み切るのであれば、それを支持する、せざるを得ないというのは、
最初から決まっていたことなのだ。それはなぜか。
今の日米安全保障条約の体制下では、アメリカ追従にしか国益を見出せないからである。
では武力行使不支持という決断に国益を見出すためにはどうすればよいか。
それは現体制の変換しかない。正義と平和を価値観として主張するためには、
日本がアメリカに委ねている独立国家としての権限を回復させることが不可欠だ。
その権限とは、国防力、つまり自国の危機は、自国の軍事力で、自国の判断のみによって行使できる体制を整えることである。
独立した国家が有して然るべき権限を有するということが、その国家自身の意思決定を、
しがらみなく、主体性をもってできるという極めて簡単な構図だ。
今の体制下で、米英の武力行使に反対するということは、残念ながら大きな矛盾主張なのである。
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 12:50
- ESのコピーとっとくべきだったな
何てかいたか忘れたYO
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 20:11
- >>636
さようなら
- 638 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/20 22:39
- 京都新聞、募集要項出ましたよ。あと、会社説明会、4月5日だそうです。
http://www.kyoto-np.co.jp/jinji/saiyou.html
- 639 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/20 22:44
- あと、神奈川新聞の会社説明会は4月19日だそうです。
http://www.nikko-technos.com/x_user/kn_np/form.html
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 22:49
- 毎日は面接でESからばっかり聞くのでちゃんと答え用意しとけよ
朝日はそれほどES重視じゃない
産経は萎えるぞ、流れ作業だし何を見てるのかわからん
去年の春&秋の経験
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:12
- ESの完成度をさらせ
漏れは
NHK>日経>読売>>毎日
本命は毎日なのに・・
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:18
- 冗談抜きで毎日は10年後つぶれてると思うんだが。
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:32
- 昨日夜十時過ぎ?に毎日のESを丸の内南口のローソンのコピー機に
忘れていってたヤシはちゃんと消印で出せたのだろうか…。
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:34
- >>643
ESをコピーして原本を置き忘れるヤシ多すぎ。
- 645 名前:641 :03/03/20 23:34
- 3年で朝日に転職予定
正直今はうかる気しない
- 646 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/20 23:36
- 毎日って何で資料無いの?
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:41
- 金がないから
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:41
- >>646
貧 乏 だ か ら
- 649 名前:大東亜定刻 全国紙内定 ◆f9Y./QYQPU :03/03/21 00:45
- >>642
根拠は?
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 00:46
- >>649
主な購読層が老人だからでは?
産経は一部若者に受けの印象
横レススマソ
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 01:16
-
確かに、おばちゃんとか読んでそうな印象。mainichiって。
内容が薄いし、普通のリーマンだったら10分で読み切っちゃうよ。
ってか、読む価値なし。社会記事ばっかしだし。
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 01:18
- 毎日読んでる人、見たこと無い。
朝日、読売読んでる人なら良く見かける。
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:51
- 毎日は朝・読と違って固定読者層が固い。
好きでこだわって読む人が多いんだよ。
比べると、他紙は契約切れに読み替えたり、切られることが多い。
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:52
- >>651
おばちゃんは生活面を読むんじゃナイノカ?
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:53
- 毎日は10年後つぶれてる可能性は大だろ。
東京新聞なんかと違って内容にも独自性はないし。
生協新聞の印刷で稼いでるような会社だからな。
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:53
- >>648
貧乏の根拠は?
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:54
- >>655
本当にそうなのか?
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:55
- そんなことも知らないの?よくそれでマスコミめざしてるねえ。
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:55
- >>655
ニュースソースをくれ!!
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:58
- >>655
独自性ないか?
自分の読力がないのだろうか?
去年の車椅子バスケなんかかなりいい味だしてたと思ったが。
結構他紙とは違う見解が多いように感じて、魅力を感じていたんだが・・・
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 03:04
- マジかよ・・・・・・
このレベルの話でソースくれとか言ってる馬鹿がいるとはな。
ま、この程度の人間が多ければ毎日の競争率が下がる下がる
シメシメ
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 03:19
- 貧乏でも紙面の質が高いのは毎日なわけだが・・
給料考えたらヨミか朝日だわな
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 03:21
- 独自性はあるだろ。
販売力は皆無だが・・
毎日の勧誘なんてこね−だろ?
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 03:34
- 各新聞にそれぞれ独自性はあるよ。
論説とか社説でも読まないと分かりにくいけどね。
よく読むと社会面なんかの発生ものでもそれぞれの視点がわかるけどね。
わかんない人はどこの新聞社に入ってもいいんじゃないかな。
もっとも、そういう人は運よく入社できても長くは続かないと思うけどね。
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 03:56
- 毎日新聞に独自性が無いとか,内容が薄いとか言っている人は、何者ですか?
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 03:59
- まあでもあれだ、毎日は少数精鋭(w だから、
よく記事は落とすけどね。
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 04:02
- 俺は毎日が好き。
4紙の中でどれかひとつ購読しろと言われたら、迷わず毎日を選ぶ。
新聞社希望じゃないので、理由を聞かれても困るがな。
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 07:23
- http://www.geocities.co.jp/Bookend/1100/nj.html
毎日産経マンセー
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 10:40
- >>668
そういえば、この間朝日に池田大作のでかい広告がでてたもんな。
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 10:41
- 黄泉と朝は押し紙が多いから発行部数はあてにならないんじゃないか?
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 11:10
- 左なら朝と毎うけろ。右なら読か産うけろ。マニアなら中日うけろ。
- 672 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/21 11:21
- 日経は?
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 11:33
- 中立だけど朝日は嫌い。読売が好き。
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 12:18
- 毎日が好きだな
朝日はうざい
読売は怖い
日経はむつかしい
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 12:56
- >>671
最近は中日もチュンイル新聞などといわれてるが。
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 13:12
- 日経新聞社、前部長を懲戒解雇
日本経済新聞社は20日、鶴田卓彦社長の取締役解任を求めた
大塚将司・前編集局部長を懲戒解雇処分にした。28日の株主総会に向けて、
雑誌で取り上げられた女性問題などを理由に鶴田氏の解任を求める文書を
社内で配ったことが、個人の名誉を傷つけたりすることを禁じた就業規則に
違反したとしている。大塚氏は「不当な処分。断固戦う」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0321/006.html
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 13:17
- お前ら日本人だろ?
愛国心ぐらいちっとはあるだろ?
今の憲法のままじゃ9条が曖昧で夜も寝れないだろ?
教育基本法に郷土を愛する精神を盛り込むべきだろ?
読書とか最近しないやつ多いのに危機感持つだろ?
だ っ た ら 読 売 だ ろ ?
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 13:28
- まぁ、全国紙はそうでもないが、地方紙になると、その地元では
そこそこいい暮らしが出来るよ。大体、地銀・県市役所、ガス・電力・新聞くら
いしか有力企業がないからね。地方紙で10年働いて、市県議会に行くのも
悪くない。
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 14:04
- てnしょくしたいよ
しn、ぶnしゃ^^いn
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 14:19
- >>677
それやったら産経やろ
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 17:04
- 新聞社のESの結果っていつ頃分かるんだ?
毎日心配でしょうがねえっす。
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 18:07
- ESで切らない
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 20:37
- 地方紙は切る
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 20:39
- >>680
関西人は何故かネットでも関西弁…。
なんでだろう…?
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 21:29
- ただいまからこのスレは
「新聞社通信社の♪なんでだろ〜」
を考えるスレになりました。
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 21:55
- 今日毎日の人から電話があって、セミナーみたいなのに来てくれって言われたけど
他に言われた人いる?来週の月曜日なんだけど・・・。
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 23:31
- コネーYO!
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 23:52
- つか、毎日って新人はコキ使われるよ
支局によって多少の違いはあると思うけど
自分の同期は6月の半ばに初めて、1日目の休日貰ったと言っていたな・・・
新聞好きが根性で支えているようなイメージだ
客観的に見ても、他の全国紙に比べ広告の少なさなど
経営状態を暗示しているものは沢山ある
学生なら、現役の毎日記者の意見を聞いて判断すべきだね
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 00:20
- 特定の新聞社を選べる立場ではありません。
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 00:43
- >>653
漏れの周りでは、こだわりを持って読まれているのは朝日と産経という印象。
毎日は、定食屋などではよく見かけるが、購読までしているのは稀なのでは?
やはりスタンダードは読売と日経だと思われ。
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 00:53
- >>690
全部受かってから言え
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 00:55
- んだ。
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 01:06
- 毎日は穏当で良心的な感じ。紙面の少なさが寂しいが、
可もなく不可もなく。まさに「毎日、何気なく読む新聞」ってところ。
必要なものをチャッチャと読まにゃならん分には最大の効力を発揮。
朝日は左系の俺でもおかしいと思う記事があるが、特集記事とかは
面白いものが多い。なんだかんだで読ませる。どうでもよいが、リクナビ
上での編集部門の職種紹介が無性に面白かった。
日経は・・・リストラ首切りマンセーみたいな記事書く奴がいるので
個人的には大嫌い。でも、経済記事の内容はやはり詳細でよい。
でもでも、記事の難易度をわざと高くしているような。朝日より高慢な気が。
(ちなみに、朝日の経済記事は分かりやすいし、それなりに必要な
ことは書いていてくれる。)
産経は時々旧仮名遣いのおじいちゃんが文化欄やオピニオン記事
を書いていたりするのが嫌だ。もうね、アフォかと。つまんない記事が
多い。刺激的に書けばいいってもんじゃない。いつも機嫌の悪い国士
という感じ。
中日は、読んだことないけど働き場所としては興味あり。
これだけ大きな地方紙というのも珍しい。殆ど全国区だよな。
東京新聞に夏目房の介の連載がある(った?)んだよね。
読売は・・・俺は阪神ファンやからね。仇敵やね。
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 01:14
- 中日は地元だからずっと読んでたけど、可もなく不可もなしと言った印象。
変な新聞読みたくないって人なら満足できるかも。
東海地区でのシェアは凄いね。中日以外の新聞を読んでる人って珍しいもん。
愛知で巨人ファンの人ってたくさんいるけど、その中でも中日新聞を取ってない人は
半分くらいじゃないかな?J-PHONEのシェアも何故か高いし。
地元ながら良くわからん土地だ。
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 11:52
- 西日本ES通過
したけど・・・
- 696 名前:三河屋 ◆F/Q.svaADQ :03/03/22 17:01
- >>694
漏れは中日って全国紙だと思ってた。
だって、周りで中日以外をとってる家のほうが
圧倒的に少ない土地だからね。名古屋は。
中日のエントリーっていわゆるESじゃないのね。
「マスコミ志望の動機」の作文。400字2枚。
一緒に送る履歴書は一応「市販」って書いてあるんだけど
自分でワードで作った用紙に自筆じゃだめかなぁ?
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:04
- >>695
漏れも。
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:08
- 西日本は日経と丸被りだから微妙だな・・・
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:17
- >>690
こだわり違いなんじゃないか?
全国紙でも、中部は別扱い。
他地域と全然違う記事を載せている事もある。
地元ネタが好きなのかね?
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:21
- 問題予想
昨春の朝日には、亡くなったブルドゥーが出題されてたから、
今年は最近死んだロールズやブランショが狙われるか。
思想系に弱い人(そういう人の方が記者に向いてるが)はチェック。
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:27
- 【4月5日】
日経(業務)9:00-12:15@東京ビックサイト×朝日(業務)13:00-16:00@会場未定
日経(記者)13:00-18:10@東京ビックサイト
西日本新聞10:00〜13:00@日本記者クラブ 1時より前の途中退出はムリ?? みん就情報によると。
【4月6日】
産経 ?
共同 9:00〜14:00@?
北海道新聞13:30〜16:00@東京ビッグサイト
NHK×朝日(編集)14:00-17:30@会場未定
NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
NHK×北海道新聞
注・NHKは(総合)9:00-12:10/(技術)9:00-12:55@会場未定
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
===============それ以降================
毎日新聞:筆記4月20日
中日新聞:筆記5月3日
時事通信:昨年の筆記は6月
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:29
- http://nagoyanet.ne.jp/yukawa/img-box4/img20030213165221.jpg
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:31
- デブス発見
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:33
- つーか霞ヶ関の記者クラブからビッグサイトへの移動って
小一時間かかるんじゃねーの?
どっちか切るしかねーよな・・・・。
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:35
- 移動に30〜40分くらいかかるな。
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 17:38
- 西日本の書類選考に落ちた香具師っているの?
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:09
- age
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:13
- 官僚か、新聞記者か。どっちか迷ってる。
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:32
- 世の中を変えたいなら官僚
世の中を変えるきっかけを掴みたいなら記者
と俺はおもてる
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:40
- >>709
官僚が世の中変えれるのかな?
変える力は持っていても、それを実行できるかというと疑問符がつく。
公務員なら町単位で確実に変えれる警察官がいいとこじゃない?
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 22:07
- >>708
まったく仕事が違うじゃないか
そんな曖昧な態度なら、新聞社なんか受けんジャネーヨ
- 712 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/22 22:14
- 福井新聞の採用情報です。
http://www.fukuishimbun.co.jp/syainsaiyo2004/framepage.htm
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 22:46
- 久しぶりに笑った
http://nagoyanet.ne.jp/yukawa/img-box5/img20030322192138.gif
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 23:34
- age
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 23:39
- 西日本はそれなりの学歴あったら落とされないだろ。
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 23:39
- >>713
なんだ、この映像は?
新聞社とどういう関係があるんだよ。
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 23:41
- 民衆の掲示板に西日本についてのヘンな情報が載ってたけど
そのことか?715
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 00:24
- おまいら、こんなとこにいて筆記対策は万全か?
他人のこと言えた義理じゃないが・・・
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 00:31
- 今日産経新聞社から受験票が届いたよ。
証明写真を貼り忘れていたのですっかりあきらめていたのだが・・・。
「試験当日に写真を持ってきてください。」と丁寧に書き添えてくれていた。
正直スマンカッタ。
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 00:32
- >>719
お前・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 00:36
- >719
特定しますた
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 00:37
- >>719
ご愁傷様です。
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 00:38
- >>719
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:01
- 紙面では企業倫理を説く一方で内部告発者は懲戒解雇。
もはやギャグとしか思えない愚行を展開する老害社長と社畜集団。
腐りきった蛆虫集団=日本経済新聞をお好きな板でなじって下さい。
ニュー速+板
【日経新聞社】前部長を懲戒解雇
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
ビジニュー+板
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044264236/
【メディア】日経新聞社 前部長を懲戒解雇 社長解任要求の果てに
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
マスコミ板
【老害鶴田】日本経済新聞ってどう?2【社会の屑】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047057428/
【狂った老帝】日本経済新聞は死んだ【大塚氏解雇】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048181580/
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:02
- ニュー速コピペUZEEEEEEEEEE
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:07
- >>725
日経第一志望?
プ
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:09
- >>726
朝日第一志望?
プ
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:17
- 終了
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:17
- 筆記対策ってみんな何やってるの?
やっぱ問題集みたいなのやった方がいいのかな。
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:44
- >>729
俺、全くやってねえ・・・
どうすっかな。今からやって間に合うか。
とりあえず、朝日キーワードを飛ばし読みしよ。
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:48
- >>730
そっかー。俺は「一般教養の天才」を先輩からもらったんだけど、
どうしようかなぁと・・・。他にいいのがあったら教えてくんろ。
時事も心配。一応日経新聞を毎日読んでいたが、何となくしか理解してないしな。
とほほ(|| ゚Д゚)
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 02:00
- 今更筆記やってもむりぽ・・
漢字と数学をひたすらやるといい
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 02:38
- そうそう
もう暗記ものでいくしかないべな
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 08:55
- >>719
や、やば。
漏れまだ届いてない・・・
- 735 名前:名も無き冒険者 :03/03/23 15:12
- 一体いつまでβテストをやってるんだ?
- 736 名前:735 :03/03/23 15:13
- ↑↑ 間違い。ごめん。
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:59
- 産経来ない・・・
産経来ない・・・
産経来ない・・・
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 17:00
- 日曜だから来ないだろ。
来るなら明日では?
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 17:02
- おれも産経こない。。。
ていうか、来たって言ってる奴に比べて、まだ来てない人が多すぎる。
きっと明日くるに違いないさ!きっときっときっと。
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 17:04
- 来てる人もいるみたいで・・・
かなり適当な内容だったからなー。
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 17:22
- と言うか、返送用のハガキ同封なんだから、来る来ないの心配は無用。
心配するのは結果の方。
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:39
- スレ消化速度はこんなもの?
新聞社希望の2チャンネラーは少ないのかな。
いろんな情報欲しいのだが・・・
みんな頑張って内定もらいませう。オレモナー
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:49
- >>742
まだエントリーシートの段階だからね。
試験が始まってみろ。
こんなスピードどころじゃなくなるから。
あっという間にスレが進み、罵りあいとニセ人事部が登場してくるぜ(w
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 21:08
- >>735
ROプレイヤー ハケーソ
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 23:09
- あぁ、心配。新聞なんて筆記めちゃくちゃ難しいよね。
ああああああどうしよう・・・・・
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 23:10
- 勉強しなさい。今すぐ。
ここに時間使うのやめなさい。
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 23:15
- 明日は共同面接だぜひゃっほう!
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 23:18
- >>745
新聞読んでいて、最低限の英語が読めて、最低限の文章さえ書ければ、筆記は通りますよ。
あ、新聞読んでおけば、英語も不要か。ニュースからだから類推で解ける。
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 23:41
- 共同が初面接だよ。
どんなこと聞かれるんだろう。怖ひ。
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 23:51
- 産経きたで。大阪会場だけど・
漏れ、30才でフリーの編集経験(それも、ばいと)ぐらいしかないよ。
こんな職歴なし厨でも来たってことは、産経書類選考なんかないんじゃない?
よくわからんが・・・
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 23:56
- スポーツ紙志望の香具師って、ここどれくらいいる?
明日から東京の日刊スポーツの書類配布開始。
4月第1週にはデイリーとか報知のES締め切りなんだよね。
ES手付かずだ・・・やらねば・・・
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 04:05
- 蒼い星くず 歌える香具師いる?
- 753 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/24 10:27
- 時事通信採用情報更新です。
http://www.jiji.com/jinji/2002/index.html
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 13:15
- 産経の筆記は気をつけたほうがいいぞ。
なんせ時事問題が全くでないのだから。
ほとんど漢字問題。それと朝刊批評と作文一つ。
筆記の通過倍率は約3倍で他社よりは低いけれど、
去年から採用人数をかなり減らしてるから最終倍率は50-100倍くらいになる。
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 14:09
-
100倍?ひゃっほぅ!
- 756 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/24 14:15
- 【4月5日】
日経(業務)9:00-12:15@東京ビックサイト×朝日(業務)13:00-16:00@会場未定
日経(記者)13:00-18:10@東京ビックサイト
西日本新聞10:00〜13:00@日本記者クラブ 1時より前の途中退出はムリ?? みん就情報によると。
【4月6日】
産経 ?
共同 9:00〜14:00@?
北海道新聞13:30〜16:00@東京ビッグサイト
NHK×朝日(編集)14:00-17:30@会場未定
NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
NHK×北海道新聞
注・NHKは(総合)9:00-12:10/(技術)9:00-12:55@会場未定
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
===============それ以降================
毎日新聞:筆記4月20日
中日新聞:筆記5月3日
時事通信:筆記5月25日
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 14:27
- 東京ビックサイト、初めて行きます。
こっから遠い?
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 14:28
- >>757
こっからって、どこからだよ。
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 14:31
- 八王子からさらに奥の1駅目
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 14:32
- 新橋に行ってゆりかもめに乗れ。そうすれば着く。
ただ、一時間程度かかるな。いや、もっとかな?
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 14:39
- >751
スポーツ新聞志望です。とはいってもずっと写真やってきたので写真記者志望です。
筆記は記者の人と同じ物をやるんすよね。頭足りないので毎日こもって勉強中です。
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 14:41
- スポーツ紙は筆記簡単。
作文が良くないとアウト。
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 15:11
- >>760
さんくす。
遠いですが頑張ってたどりつきまする
- 764 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/24 15:21
- >>762
去年の日刊スポーツの問題にこんなの↓がありましたしね。
・ドリームスカムトゥルーを脱退したメンバーの名前を漢字で書きなさい。
・JRAを日本語にしてあらわしなさい。
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 15:54
- スポーツ紙全般と全国紙を受けるつもりだが、
全国紙の面接でスポーツを押すのはマズイのだろうか?
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 16:01
- >>764
中途半端な知識が多い俺には出てきそうで出ない、もどかしい質問だ・・・
西川・・・日本競馬・・・w
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 16:37
- なぁ、筆記試験ってやっぱりスーツか?
試験受けるだけなら私服でもいい気がするんだが、
ここはやっぱりスーツで行った方がいいのかな?
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 16:53
- >>767
まぁ普通はスーツだよな・・・。
でも俺も別に筆記は私服でいいんじゃね?とは思うが、勇気がない。
どっか適当な会社の試験にジーパンとか穿いて行こうかな。
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 17:26
- 試験には私服の人もいる。
でも周りはほとんどスーツだし、スーツのほうがやりやすくない?
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 18:34
- 日経とかの時期が早いうちはスーツが多いんだけど、日程が下るごと(中日とか時事)に非スーツが増えていく。
つーか、スーツまったく無意味。オーケストラがタキシード着るように、引き締まるっていう気持の問題だけでしょ。
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:26
- >>764
・いずみもとや
・おざわせいじ を漢字で書かされるもんだいもあった。
去年は筆記を4回くらい分けてやって、毎回問題を変えてたみたいね。
あと、俺のときは、
・FIFAを日本語であらわしなさい だった。
>>765
スポーツ志望?
俺は全国紙の運動部志望だ。
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:27
- ここにいるやつらは、
朝日、ヨミー、産経、共同、どれ受けるんだ?
おれはヨミー。
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:34
- 読売第一志望じゃないやつは国賊。
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:48
- 「国賊」とか「非国民」とかのレッテル貼りしてるやつほど、すぐ手のひら返して「アメリカ万歳」「民主主義万歳」ってなったんだよね。
読売は現憲法施行されたときの社説は「支持」だった。
でもって、今度のイラク侵略も「支持」。
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:17
- >>774
で?おまえは偉いんか?
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:21
- >>764
西川…わからん(w
日本中央競馬会
漏れも>>766に近い。中途半端な知識が多い(w
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:23
- みなさんどうして新聞社に入りたいんですか?
いわゆる志望動機じゃなくて本音っていうか
なんかあります?
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:24
- 「くさなぎつよし」を漢字で書かせるやつもあった。
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:27
- >>777
高校ぐらいからこの仕事やりてーって思ってた。
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:28
- >>779
身近に記者がいたんですか?
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:29
- 共同の筆記が読売とかぶるの今知った。
おれアフォ過ぎ。
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:30
- 草剪剛
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:31
- 774はなにをムキになっているのだろう?2ちゃん初心者だろうか。
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:42
- このスレの住人に現役記者の方っています?
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:43
- >>784
何か?
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:48
- >>780
うんにゃ、単なるギャロップ厨。
産経に入社しないと正規の(?)道はないから。
コネもないし、新聞社でバイトするほど時間ないし。
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:52
- >>777
漏れは「マスコミ」というイメージにただ踊らされているんだと思う。
給料が高めというのもあるが。
>>781
ちなみにNHKも同じ日です。
- 788 名前:原液記者 :03/03/24 22:11
- >>784
(^-^)/
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:18
- >>787
原液記者が本物ならも既出だと思うが
激しく激務だよ?ちっと調べればor考えればわかると思うが。
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:31
- 激務なのは最初の三年と出世コース。
そうじゃない人は田舎でのんべんだらり。
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:37
- そうなの?
仕事の性格上休みとか不規則になりそうだなって思ってたが。
それとも、790の意識が高いので、
普通は激務って思うところが790には激務じゃないのか…。
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:44
- >>749
今日大阪で共同の面接受けたけど、
ものすごく圧迫やったよ。
殺意おぼえるぐらい
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:46
- >>792
学歴は?
共同は露骨に学歴差別するから。
- 794 名前:792 :03/03/24 22:58
- 学歴は触れられてない。
ESの内容がっつりつっこまれた。
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:58
- >>791
アル中記者とか、なーんにもしないデスクとかいますよ。
- 796 名前:792 :03/03/24 23:00
- すまん勘違いした。
俺駅弁です
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:44
- >>793
学歴差別というより、共同は無害な人間を欲しがる感じがする。
漏れ、複数のOBに会ったがみんな公務員系ののらりとした印象。
正直に言うと、彼らに会って脱力しますた。
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:05
- 共同の説明会、満席で予約できなかったんだが、
説明会に関しては何か聞かれるのかな?
約10時間後には面接官に圧迫されてるのか(´・ω・`)トクトクトクトク…
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 01:03
- 共同、作文「癒し」については聞かれるかな。
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 02:00
- 明日日刊スポーツの応募書類取りに行くんだけど、一応スーツで行こうと思ってます。
やりすぎ?
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 02:10
- どうでもいいけど毎日新聞のHPに
本社採用試験の応募受付は、3月19日消印分を持って修了いたしました。
不備なくご応募いただいた方には、4月上旬に受験票を発送いたします。
ってあるんだけど、修了じゃなくて終了じゃないか?
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 03:37
- 毎日から電話かかってきたんだよ。ESは当日消印で出したのに。
で、なんかよくわからんけど本社に来い、って言われた。
セミナーっぽいものだとは言われたけど、選考に関わるのかが
イマイチよく分かんないし、なんか怖い・・・。
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 07:52
- >>802
明らかな青田じゃねーか。
チャンス!ガンガレ
ただ失敗すると実質そこで受験終了な罠。
漏れにはこない・・
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 09:55
- おいら北海道新聞本命。営業職ですが。
Uターン就職には最適な会社ですた。
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 09:59
- 毎日が青田やってんのかー。
こねーやなー
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 10:34
- おれは毎日新聞社員と語る会には行ったが。
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 11:24
- >>803
青田をやっているように見せかけて、ここ見てる香具師を混乱させようと
している可能性もある。まあ落ち着け。
もっとも、本当に青田やっている可能性もあるので、
本当だったら疑って正直スマンカッタ。
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 13:33
- 参院議員の田嶋陽子氏は25日、神奈川県知事選に出馬することを決めた。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/2003032501000224.htm (河北/速報)
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 13:49
- 【政治】神奈川県知事選 参院議員の田嶋陽子氏が出馬へ
27日告示の神奈川県知事選に参院議員の田嶋陽子氏(61)が無所属で立候補する
意向を固めた。田嶋氏の事務所によると、田嶋氏は同日午後5時から都内で会見を
開き、立候補を表明する。田嶋氏は東京女子大講師、法政大学教授を経て、01年7月の
参院選に社民党公認で立候補し、初当選した。02年10月に社民党を離党し、同党は
除名処分とした。無党派知事候補の擁立を進める動きを見せていた県議、市議らの
グループと、今後、連携して選挙に臨むとみられる。同知事選にはすでに衆院議員の
松沢成文氏(44)=神奈川9区、民主党を離党=、医師の吉村成子氏(49)、食器販売
会社社長の宝田良一氏(55)、医師の飛鳥田一朗氏(56)、ジャーナリストの山本節子氏
(54)らが立候補を予定している。(朝日/全文)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/005.html
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:43
- >>802
技術職?
会社見学だろ?
おれは用事あるから断ったが、
選考には関係あるといってたYO!
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:55
- たじまようこが神奈川の知事になったら自殺する
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:56
- 27日告示の神奈川県知事選に参院議員の田嶋陽子氏(61)が無所属で立候補する意向を
固めた。田嶋氏の事務所によると、田嶋氏は同日午後5時から都内で会見を開き、立候補を
表明する。田嶋氏は東京女子大講師、法政大学教授を経て、01年7月の参院選に社民党
公認で立候補し、初当選した。02年10月に社民党を離党し、同党は除名処分とした。
無党派知事候補の擁立を進める動きを見せていた県議、市議らのグループと、今後、連携
して選挙に臨むとみられる。同知事選にはすでに衆院議員の松沢成文氏(44)=神奈川9区、
民主党を離党=、医師の吉村成子氏(49)、食器販売会社社長の宝田良一氏(55)、医師の
飛鳥田一朗氏(56)、ジャーナリストの山本節子氏(54)らが立候補を予定している。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/005.html (朝日/全文)
【田嶋氏の主な公約】 ※抜粋&要約
1. 夫婦関係の対等をはかるため、民法改正(夫婦別姓導入、婚外子差別の廃止など)
2. 国民男女を「世帯単位」のカウントから「個人単位制」へシフト
3. 男女賃金格差・昇進昇格差の解消、パート・派遣労働者に対する差別禁止
4. 育児・介護休業法を。男性の育児・介護休業や家庭責任の遂行をしやすくなるよう整備
5. 「従軍慰安婦」への国家としての謝罪と「個人単位」の補償を早期実現へ
リ*゚ー゚ノノ 公式webサイトへようこそようこ!
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yoko/
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:57
- 【珍事】田嶋陽子氏が神奈川県知事選出馬へ★2 〜私の陽子は凶暴です〜
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048569976/l50
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:58
- 神奈川県民だが、誰でもよし。
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 15:09
- 産経から受験票来た?
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 15:48
- 産経東京組だが、こない。
ところで共同面接行ってきたが、面接官ちょーやさしかったんだけど。
逆に怖かった。
- 817 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/25 16:12
- 産経きませんね。
俺も東京組です。
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:13
- 産経ってフジテレビの子会社だろ?
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:44
- >>818
はぁ?おもんないネタふんな
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:45
- さてNHKだが。
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:47
- >>819
まさか知らなかったとか…
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:51
- >>819
知らなかったんだろプ
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 17:39
- ゲームだ遊べ
http://wing.zero.ad.jp/~zbb25754/nadenade
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 17:49
- ぷらちなふぃんがーですた
- 825 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/25 17:59
- NHK通過しました。
4月6日は本当に勝負の日です。
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:10
- 官僚か新聞か本気で迷ってる。
金融とメーカーから内定貰ったのでそこ入っても全く問題は無いが
社会へ与えるインパクト云々を考えると国1か新聞だよな・・
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:21
- >>826
じゃあ、とにかく新聞は受けるなよ。な!
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:22
- 【4月5日】
日経(業務)9:00-12:15@東京ビックサイト×朝日(業務)13:00-16:00@会場未定
日経(記者)13:00-18:10@東京ビックサイト
西日本新聞10:00〜13:00@日本記者クラブ 1時より前の途中退出はムリ?? みん就情報によると。
【4月6日】
産経 ?
共同 9:00〜14:00@?
北海道新聞13:30〜16:00@東京ビッグサイト
NHK×朝日(編集)14:00-17:30@会場未定
NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
NHK×北海道新聞
注・NHKは(総合)9:00-12:10/(技術)9:00-12:55@明治大学駿河台キャンパス
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
===============それ以降================
毎日新聞:筆記4月20日
中日新聞:筆記5月3日
時事通信:筆記5月25日
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:25
- 讀賣読売よみうりヨミウリヨミウリYOMIURIyomiuri!!!!!!!!!
- 830 名前:826 :03/03/25 18:26
- >>827
いや多分受ける。日経と読売と毎日。
拘束はいったらしゃあないが。
筆記は恐らく落ちないだろうが、面接がどうなることやら。
ES滅茶苦茶なんで。
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:48
- 毎日の試験って何時からでしたっけ??
午前中新潮社の筆記入ってるんですけど・・・
と浮気者のワタシ。
- 832 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/25 18:51
- >>831
13:00からですよ。
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:00
- >832
ありがとうございます。
新潮のほうが浮気で、毎日が本気です。頑張ります☆
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:36
- 中日の資料請求出遅れた・・・
持ってる人、どんなだったか教えてください
- 835 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/25 19:46
- 請求した資料に同封されている申込書(ちょっと書くだけ)と、
作文「マスコミ志望の動機」(400字詰め原稿用紙2枚)と、
写真貼付の履歴書と返信用封筒を簡易書留で送ってくれとのことです。
あと、会社案内も同封されてますよ。
というか、資料の説明になってませんね・・・
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:59
- >>835
原稿用紙って指定されてます?
申込書はDLできるんでそれが問題なんですけど
- 837 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/25 20:01
- 400字詰め原稿用紙2枚とだけ書いてあります。
サイズは関係ないと思いますよ。
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 20:06
- >>837
ありがとうございました
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 20:27
- 昨日、毎日の説明会行ってきたよ。
技術職のいろんな仕事を各セクションごとに結構丁寧に説明してくれた。
でも、選考とはあまり関係ないんじゃないかな?
初めに選考とは関係ないみたいなことを言ってたし、こちらからの質問は
受けてくれたけど、向こうから質問されることはなかったし・・・。
まあ、新聞社の中を見れたというだけでも良い経験ができたと思ってます。
あと、毎日の人は結構物腰柔らかいね。全体的に優しい感じの人ばかりだった。
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 20:49
- 技術職志望の香具師らって、入社して何をやりたいんだ?
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:13
- >>840
記者職も同じように思われてるぜw部外者からは特になw
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:17
- そうでもない。
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:34
- 個人的にビックリしたのは技術部の人達が自分達で編集用プログラムを書いてたこと。
そういうものって外注するのが当たり前かと思ってたら「書けるものは自分で書くよ」だって。
たくましいな・・・。
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:41
- 産経来た人、筆記はどこでやるのか教えてください。
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:32
- 共同→読売
なんとかならんだろうか・・。
NHK落ちたから受けたいのだが。
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:33
- >>845
読売も筆記始まる前の20分くらい説明の時間があると思うから、
場所次第でぎりぎり間に合う可能性あるかも。
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:34
- NHKきたから共同切りたいけど、失礼だと思うんで面接には行ってみます・・・
せめて朝日と併願できるなら迷ったのに・・・
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:38
- 共同は1次面接通らないと筆記にいけないんだっけ?
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:41
- >>848
んだ。しかも結構切るという噂。
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:41
- >>846
ありがと。
始まってから入るのは無理かなぁ?
共同の面接受かってるかどうかわからんが・・
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:41
- >>849
サンクス。
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:49
- >>829
ヒャヒャヒャ ヨミウリ ヒャヒャヒャヒャヒャ
by B・ボンズ
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:35
- >>844
大阪は武庫川女子大
ところで産経の筆記に時事がほとんど出ないって本当か?
そういえば新聞ダイジェトの過去問特集にも産経だけないのだが。
- 854 名前:853 :03/03/25 23:37
- 新聞ダイジェト ×
新聞ダイジェスト ○
スマソ
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:39
- 産経コナイ━━━━━━(゜A゚)━━━━━━ !!!!!
当方東京。
ギリギリに出したのがあかんかったか…
本命だっただけに悔しいなあ。
- 856 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/25 23:39
- 「一般教養の天才」にも産経の時事問題出てきません。
出てるのは朝日・読売・共同・毎日・時事ばかりです。
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:40
- 産経から受験豹きたけど、読売と同日なんだよねぇぇぇぇ。
どっち受けようかにゃ。
ちなみに、漏れは地方紙記者2年目でやめた香具師でつ。
産経って給料少なすぎって聞くけど、実際どうよ?
産経HPに初任給23万くらいで住宅手当含むって書いてあったけど。
- 858 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/25 23:40
- 俺もまだ来ません。受験地東京です。
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:43
- 新聞社もESで結構切るのかな。
筆記で大量に落とすもんだと思ってた。
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:46
- >>857
地方紙やってたんなら、産経地獄事情なんてあんたのが学生より
詳しいでしょ。
知り合いの朝日の記者は産経の給料低いとはいってたけど。
どれくらい低いかは知らん。
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:54
- >>857,860
某所で産経の某有名記者さんとお話させていただいて
「今度産経受けさせていただきます、よろしくお願いします」
とか、まぁ、そんな話になったんだが(酒飲みながら・・・)
「生活していけるかどうかあやしい。悪いこと言わん、やめとけ」
ですと。
自分としてはいつも読んでる新聞出してる会社だし、
志望順位としてはかなり高いんだが、
ま、そんな話が出たということで、それくらい
企業状態としてはまずいと内部でも思われてるらしい。
・・・と・・・読み返してみたところで、どんなつっこみがくるのか
なんか見えてきた・・・
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:55
- >>860
いや、産経の記者と会ったことないし、そういう地獄の噂も聞いたことないし、まったく知らないんだよ。
朝日、読売の記者たちを見ていたら、拘束時間、休日、給料、どれをとっても雲の上の存在に見えた。
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:00
- >>862
人少なくて、なんでもやらされる分、鍛えられるし、優秀な人はすごく
優秀とどっかで聞いたことあるけど。
>>861
でもそのエライさんの本音としては「それでも産経を!」っていうようなのに
来て欲しいんじゃないのかなぁ。適当な憶測だけど
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:03
- >>861
記者と話したっていうのはネタかマジ話かどうでもいいけど、「生活していけるかどうかあやしい」って
そこまでヤヴァイのか?漏れが地方紙記者時代だった頃は、諸手当込みで手取22万くらいだたーけど。
それより低いのかな。
- 865 名前:861 :03/03/26 00:04
- >>863
もちろん、そのときわたしゃそんなようなこと言ったけどね、
事実本音だし。
わたしゃ、産経だけのある特色(右とか左とかそういうことではない)
ゆえに産経第一志望なので・・・
その記者さんはずばり行きたい部の方だったし。
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:06
- 生活していけないとしたら、その理由を推測してみる
・持ち出しが多い(カメラPCからおみやげ、メモ帳鉛筆の類とか)
・残業代が小額で打ち切りで、労働時間に見合わない
・
うーん。こんなこと推測を元に考えても何の意味もないな。
地方紙氏は、地方紙時代の人脈辿って、確認してみればどうかな
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:13
- >>860
給料は朝日10としたら読売9産経6とか聞いたことある。
読売の記者の人は毎日のほうがヤバいと言ってたが。
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:14
- >>866
提示してくれた例、漏れがいた地方紙と似てるナァw
漏れもアルカリ電池と切手類、けっこうもらっていったっけ。夜中の私用電話も…。
ちょっくら同期の香具師に電話して産経のことどこまで知ってるかきいてみるね。
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:14
- 結婚したときの補助とかの福利厚生なんかもすごい差がありそうだなぁ
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:16
- >>868
都会だとタクシーチケットなんかも生活に響きそうだな。
電話して確認して来てください。
プロやねんからそこらへんはお手のものでしょ!
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:45
- >>867
基本給は朝日より読売の方が高いようだが?
ちなみに、日経の給料水準はご存知か?
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:47
- 前スレに給料の話あったような・・・
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:55
- >>872
前スレはDAT落ちで見れないぽ。
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:58
- 1 :文責・名無しさん :03/01/22 23:54 ID:wlAcQkT4
在京在阪民放>>>朝日・日系>読売・共同・北海道>>>中日・スポニチ・ニッカン>>>>毎日(記者)・NHK
>>>>産経(記者)>>>>>産経・毎日(業務)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1039025130/-100
↑マスコミ板より
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 00:59
- >>867
日経は読売と同じか少し低いくらいじゃないか?
産経は毎日よりは高いと思われ。
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 01:09
- >>874
中日と北海道ってそんなに差があるもんなの?
北海道と同じくらいだと思ってたよ・・・。
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 01:13
- http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1043247278/l50
このスレだな。
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 01:22
- >>877
他の話題で荒れてるような。
本題にはあんまり触れられてないね。
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 03:15
- 北海道たかっ!志望度あがりますた
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 03:28
- 産経が生活していけるかどうかあやしいって言ったのは
なくなる可能性があるからだろ…
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 14:08
- >>880
はっ!そうかも。
お話聞いた方はちょっと事業拡大しすぎちゃったかもしれないとこだったし・・・
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 14:46
- 共同通信、面接言った香具師のレポート少ないな。
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 15:42
- 履歴書と一緒に送る最初の作文ってちゃんと読まれるのかな?
作文のレベルなんてよっぽど勉強した人以外たいして変わんないでしょ?
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 16:17
- 朝日と日経の受験票が着ますた。
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 16:48
- >>884
漏れ、まだ来ない。産経も。
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 17:17
- 日経だけきますた
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 19:16
- >>866
>・残業代が小額で打ち切りで、労働時間に見合わない
地方紙ってこんなに待遇悪いの?残業代はしっかり欲しいなw
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 21:43
- 最初に作文で送るマスコミの志望動機って難しいな
どうせみんな同じような文章になるだろうし
超差別化して受けを狙っても落ちるのわかってるし
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 22:51
- ⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ 京都新聞 Internet News (http://www.kyoto-np.co.jp/)
全国各地の新聞社が加盟する社団法人日本新聞協会(東京)は今年から4月6日を
「新聞をヨム日」と定め、同日から12日まで「春の新聞週間」として、若者向けに購読を
呼び掛けるキャンペーンを展開する。
期間中は、新聞に慣れ親しんでもらおうと、各地の街頭で若者らに新聞を無料配布する。
学校や交通機関にもポスターを掲示してラジオなどでも「春の新聞週間」をアピールする
計画。
最近は新聞を読んでいない若者層が増加。進学や就職など新たなスタートを切る春に
合わせ、同協会販売委員会が「社会を知るには新聞が役立つことを認識してもらおう」と
キャンペーンの実施を決めた。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003mar/25/CN2003032501000303E1Z10.html
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 23:02
- なに朝日きたの?
おれまだこない・・・(´・ω・`)
- 891 名前:原液記者 :03/03/26 23:07
- >>861
参詣記者に「悪い事はいわんから、やめとけ」と言われて、「え、そうなんですか」と
あっさりと流してしまったのは勿体無い。
待遇や金銭面、人間関係などなどの様々な要因から「やめとけ」と言ったのか予測でしかないが、
それでも参詣で記者職を続けるのはなぜなのか?と言うことを突っ込めばよかったかと。
はっきり言って、記者職はどの分野・業界を担当しようとも楽なことはありません。
土日、祝日なんて関係ない。
入社して数年は休みなんて期待したらダメ。
一日休めば、その分他人に追い抜かされてしまうというくらいの気持ちじゃないと。
社会人としての勉強をしなくてはいけないし、文章力の基礎を早く作り上げなくてはいけない。
記者職は取材する側と取材される側の「人と人」との人間関係が成り立ってこそ、有益な情報が
得られます。つまりは質問力やコミュニケーション能力が大きく求められる。
これらは、数ヶ月の研修や1年そこらで作り上げられるものではありません。
「日々勉強」であることを、今からでも心にとめておいてください。
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 23:10
- 産経こないね。。。おれ関東なんだけど。
こんなにESで切られるわけないから、まだ関東の方はハガキ出してないんじゃないの?
と希望的観測。
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 23:11
- 俺静岡。産経も朝日も来てない。
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 23:58
- >>891
日々勉強はいいけど、もうすこし物事の本質をついた記事を載せないと新聞社の明日はないね
一定のラインがあるのか知らんが、予定調和な事実の羅列なんていらねえんだよ
例えば北朝鮮のコメ支援問題だって、それに関わっている農協と政治家と北朝鮮政府の癒着構造を細かく分析して
糾弾するような記事はどこにもない。そういう本質を抜きにして拉致問題を偽善で語るんじゃねーよってこったな
読んでてつまらんし、社会的に何の役割も担ってねえんだよな
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 23:59
- >>893
静岡って何大学なんだ?
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 00:02
- >>895
マーチです。
今実家にいるだけですが。
住所の欄に静岡と記入したので。
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 00:57
- 漏れも産経来てないよ〜
東京在住
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 02:16
- あたし、某京都の二流大を遊びすぎで半期留年して、別にいいやーって就職活動すらせずフリーターになって丸二年。
物書きになりたくて同人やってるが、今年になってどうしても産経入りたくてなあ…。
ESが何なのかすら知らないまま、とりあえず出したぐらい(爆
資格ナシ、学歴ナシ、日本語以外使えません(苦
書類選考で落とされたら…と思ってたので、筆記通ったら誉めて下さい。六日頑張ってくるさ…。
でもココ見たらどう考えても無理ぽ。
駄目ぽだ…。
春厨な書き込みでごめん…。
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 02:29
- スポーツ新聞うけるひといますか?
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 03:06
- >>888
ってか市んだほうがいいと思うよ
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 04:48
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~higusemi/shogo.htm
頼れる代表。ゼミ員から絶大な信頼を置かれている。
彼なしでのゼミはありえない。ゼミ員の利害をうまく調整し、
ゼミの運営を支えてくれている。勉強だけでなく、サークル活動や遊びに恋愛、
何でも頑張るバランスの取れた人間である。いつも明るく優しい彼だが、時には怒る。
でもいつ怒っているのかはよく分からない。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 08:30
- >>901
何大?
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 09:58
- >>899
漏れスポーツ紙一通り受ける
日刊のESの写真。どうするよ・・・
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 10:20
- 日刊とデイリーの試験日がかぶるっぽいので日刊捨てますた
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 10:29
- >>904
デイリーは5/11試験だが
日刊の試験日程はまだ不明
ソースあったらおしえてくらはい
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 11:01
- 日刊、20日になったら毎日とかぶるな。
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 11:33
- >>905
昨年の日刊の筆記はゴールデンウィークあたりだった。
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 11:36
- 産経の受験票、今ポスト見たら届いてた。。。都内23区内在住なんだけど、
この妙な時間差は何???みんなの書き込み見てて、書類落ちかよ、てへこ
んでたけどなぁ(朝日に専念しようと思ってたのに)。
つーかさ、日程がかぶってるヤツ同士で、どっちかが書類で落ちてても、
あんまり悔しくないのは気のせい?新潮社はダメでも、毎日は受けられる
じゃん、みたいに。。。
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 11:36
- >>907
サンクスコ。
それならデイリーとはかぶらなそうだね。
ただ、今度は中日とか別のところと被りそう。
ま、とにかく実際に被ることが確定したとき
考えればいいからなぁ。
写真面倒だけど、一応出しておこう。
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 11:38
- >>908
漏れ、届いてなかった。鬱・・・
- 911 名前:897 :03/03/27 13:16
- 産経受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 13:29
- 朝日来てた。ESで落とす可能性があるって、案内に書いてあったっけ?
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 13:30
- >>912
朝日は選考しませんが。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 14:25
- >>913
そうだよね。俺、締切ギリギリに出してもう来てるから、東京でまだ来てない人は
確認の電話したほうがいいんじゃない?
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 15:04
- 産経キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もうこないとおもってヽ(`Д´)ノウワアアアアアアンってなってた(w
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 15:08
- 産経・・・こ、こない・・・
(⊃д`)もうダメポ
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:02
- 俺産経1400番台。
おまいらは?
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:12
- 朝日ってES選考してないの?
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:15
- さ、そろそろ、次スレタイトル。
といっても
【天下分け目の】新聞社通信社スレ第4版【4月6日】
というような、4月6日ネタで決まりかな。
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:17
- サンケイリビング新聞社は?
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:18
- 産経の担当者がこのスレ見て、4/6朝日、読売と試験日が同じにもかかわらず
意外に産経志望者が多いことを知り、急遽受験票発送を増発した罠
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:34
- >日刊の書類受け取った方々
「入社志願書は両面をB4版で3枚提出」って
両面印刷を3枚提出ってこと?それとも
片面それぞれ3枚コピーの計6枚提出ってこと?
両面コピーだとしたら、コンビニのコピー機でできましたっけ?
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:35
- 日経の受験票こねーぞゴルア
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 17:43
- >>922
漏れは東京近郊だから、直接逝ってもらった。
もらったのはB5で2枚。
一枚が両面印刷・・・だったと思う。(手元にないので)
しかし、とにかく3面分しか書くべきものがないのは
確かで、それはDLしてみても分かるはず。
3枚提出というなら、両面コピーする必要は全くないものと思われ
はぁ・・・産経来ない・・・
- 925 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/27 17:46
- 朝日と産経来ました。
産経の番号は1000番台です。
- 926 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/27 18:01
- 【4月5日】
日経(業務)9:00-12:15@東京ビックサイト×朝日(業務)13:00-16:00@明治学院大学白金キャンパス
日経(記者)13:00-18:10@東京ビックサイト
西日本新聞10:00〜13:00@日本記者クラブ 1時より前の途中退出はムリ?? みん就情報によると。
【4月6日】
産経 10:40〜15:00@立正大学大崎校舎
共同 9:00〜14:00@?
北海道新聞13:30〜16:00@東京ビッグサイト
NHK×朝日(編集)14:00-17:30@明治学院大学白金キャンパス
NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
NHK×北海道新聞
注・NHKは(総合)9:00-12:10/(技術)9:00-12:55@明治大学駿河台キャンパス
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
===============それ以降================
毎日新聞:筆記4月20日
中日新聞:筆記5月3日
時事通信:筆記5月25日
だれか、共同と読売の試験場補完して下さい。お願いします。
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 18:01
- >>924
自分も直接もらったんですけど、その中の試験要項の説明に書いてあったもので・・。
入社志願書を自分で3枚コピーしてから持参しろってことですかね?
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 18:07
- >>927
家帰って確認してみる。
そんなにまどろっこしいこと書いてあったっけ?
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 18:09
- >>926
【4月6日】
産経 10:40〜15:00@立正大学大崎校舎
共同 9:00〜14:00@代々木ゼミナール代々木校
北海道新聞13:30〜16:00@東京ビッグサイト
NHK×朝日(編集)14:00-17:30@明治学院大学白金キャンパス
NHK×読売(編集・業務)14:10-18:00@会場未定
NHK×北海道新聞
注・NHKは(総合)9:00-12:10/(技術)9:00-12:55@明治大学駿河台キャンパス
共同9:00〜14:00×読売(時間的にムリめ)
共同9:00〜14:00×朝日(時間的にムリめ)
- 930 名前:(○`∀´○)◇Matsuda.Yu :03/03/27 18:10
- >>929
ありがとうございます。
- 931 名前:904 :03/03/27 18:29
- 昨日日刊行って資料もらってきたけど2次試験が5月11日なんですよ。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 19:40
- 産経、大阪だけど5000台だったよ。
ちなみに締め切り前々日に速達で出した。来たのは先週だった。
大阪で出して来なかった人っていないんじゃないか?(笑
大阪で受ける人いますか?
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 19:49
- 共同の面接、圧迫ではなかったけど何か通ってなさそう……
4月6日の心配はしなくても良いかもしれんのう……
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 21:34
- 帰ってきてポスト見たら
産経来てた。ほっ
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 22:14
- ニケーイ受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 23:42
- 共同はたぶん落ちたな
自分だけ時間短かった気がするし
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 23:46
- 共同と朝日を受けたい。
大阪で。どうにかならんものか
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 00:17
- 共同東京で受けたけど、先に受けたやつらが暗い顔して
隣部屋から出てくるのは、かなりびびりますた。
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 00:19
- 共同の面接官、毎年態度悪い
俺は二年目だが、「どうせ朝日受ける」と割りきって、面接官に
負けず劣らず感じ悪く行った。
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 00:21
- 大阪はブースが三つ。
なんか面接前に面接官が行方不明になったらしく、総務のおっちゃんが慌ててた。
面接官、開始前ぎりぎりで戻ってきた。手にはコンビニの袋がぶら下がっていた。
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 00:35
- 今日日刊スポーツのES取りに行ったら、受付指定日が18日だった。
他のところとあまり被らなそうな19日土曜がよかったんだが・・・
あれって、ランダムに紙が入ってるのかな?
そういえば、去年はスポーツ紙専門のスレがあったっけ。
- 942 名前:受験生 :03/03/28 00:46
- >>940
warota
- 943 名前:通信社受験生 :03/03/28 00:55
- 私も共同の面接行ったけど、面接官感じ悪かったです。覚悟はしてたけど・・。海外の院卒なんですが、「この大学どのくらいのレベル?」とか「TV局行かないの?」とか。
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 00:56
- 共同はたぶん落ちた。つうか「分かりません」を連発したよ。
新聞記者目指すやつは、それなりに努力する必要があると思った。
みんなはがんばれよ。
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 00:59
- 面接官、笑わせられたからもういいや。
目的達成。あの感じ悪い面接官を笑わせたぞ、と・・
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:13
- 明日共同の面接なんだが、みんなどんな事聞かれた?
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:15
- もっていった志望書のこと
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:16
- ESの事は聞かれた?
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:27
- 聞かれた
最も印象に残った事件について突っ込まれた
他に受けてる会社についても聞かれた
面接官の感じは悪く無かったです
- 950 名前:通信社受験生 :03/03/28 01:29
- あなたの長所は?みたいなベタな質問もありました。新卒の子に聞く
ならまだしも、私は社会人経験も数年あるので、まさかそんなマニュアルに
載ってそうな質問されるとは思わなかったです。ちょっとバカバカしい質問
ですが、一応用意されてみては?面接官によって違う質問するのでしょうけど。
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:48
- 産経きたー
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:48
- >>941
立てるか?
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:49
- age
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 03:37
- >>949 >>950
親切に教えてくれてありがとうございます。
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 09:11
- >>スポーツ紙
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048663257/l50
もうあるよ こっちにも来てくれ
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 09:31
- >>955
thx
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 13:23
- やっべぇ。かなり緊張してきた。
筆記落ちしませんように
筆記落ちしませんように
筆記落ちしませんように
筆記落ちしませんように
筆記落ちしませんように
筆記落ちしませんように
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 13:26
- 朝日の記者が大学生を殴ったようだ
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 13:28
- 【社会】酔って大学生に暴行した朝日新聞記者、逮捕…神奈川
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048813886/l50
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 13:38
- さすが、朝日の記者。俺も学生は嫌いだから、
ボコボコに殴ってほしい。
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 15:31
- おれなんか作文で落ちそうだよ・・・
なんかうまく書けないんだよね
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 16:58
- そろそろ次スレ立てるべきかと・・・
だれかおねがいしまつ
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 18:14
- 携帯難民の為に、消化しきる前に誘導よろしく。
駄目ぽ。
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 18:22
- 次スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048843272/l50
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 18:27
- 読売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
讀賣は事前選考ナシなんだな。
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 20:29
- 今日共同通信受けてきたけど、全く受かる気がしない…
と思っていたら掲示板にカキコしている香具師はみんなそんな雰囲気だな。
民衆の共同通信は相当痛々しいしな。
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 22:08
- 新聞社の筆記は誰にも解けない問題か
誰にでも解ける問題しか出ません
テストで差はつかないので安心しろってメンタツに書いてあったなぁ
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 22:20
- >>967
差がつかなかったらテストの意味ない
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 22:32
- 誰にでも解ける問題=それなりにお勉強していたら解ける問題ってことちゃう?
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 22:34
- そういうことですな。>>967は今ごろ必死で勉強始めてるかな。
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 22:38
- >>967
面達を素で読んでる人のレベルだとそうかもな
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 23:22
- 今まで筆記で難しいって思ったことないけど
マスコミって難しいんか?
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 23:46
- >>967
筆記試験でで差がつく人間は、そこまでってこと。
最後の見極めは作文で、ってことじゃねえの?
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:04
- >>972
筆記の問題そのものは実はあんま大したことはない。
でも作文はやってないと苦しいので、結局筆記で落とされる人間はかなり多くなる。
- 975 名前:通信社受験生 :03/03/29 01:10
- 私には結構マスコミの筆記過去問、難しいです(冷や汗)。
特に海外にいた数年分の日本の時事問題が・・・。向こうでも
なるべく日本の新聞読むようにはしてたんですけどね・・。
皆さん筆記余裕みたいで羨ましいな。今からちょっと過去問
頑張ってみます。何かアドバイスあったらお願いします!
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 01:21
- >>975
時事問題は過去1年間の内容しか出ないからご安心を。
それより、パンキョーやった方がよろしいかと。。
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 11:29
- >>975
海外に長くいたんだったら、一般の通信社受験生の5、6歩先を行っていると思われ。
英語とマイナー言語ができるんだったら落ちる要素はない。
共同内定者の東京外大出身者数を確認してみなされ。
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 16:05
- 共同の面接、面接官の1人が途中から寝始めた。
一応話はきいてきたのかもしれんが。
そいつの唯一の発言は、「何か質問ある?」
よっぽど漏れの話に興味がなかったらしい。鬱打死脳。。。
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 20:32
- >>974
作文はみんな出来ないので筆記で差がつくってこと?
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 20:49
- 共同ざけんな。1時間も待たせやがって、俺様の話をきかないなんて何様のつもりだ。クソジジイ、ぶっころすぞ。
- 981 名前:通信社受験生 :03/03/29 21:21
- >>976,977
アドバイスと激励ありがとうございます。英語がちょっとくらい
出来ても試験に通用するかは分からないので不安ですが、頑張って
みます。皆さん、お互い頑張りましょうね!
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 01:51
- 結果って土曜日までに来なかったら駄目なんだっけ?
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 15:57
- おちそうーなのであげ
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 16:40
- aaaaaaaaaaaage
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:07
- 977はアフォ。
言葉が出来れば受かるほど通信新聞社は甘くありません。
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:12
- 新スレもうたってる?
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:14
- たってるyo
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 20:57
- 988!(・∀・)アーヒャヒャヒャヒャ
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 21:01
- 読売第一志望なのに、4月から朝日に変えるなよ!かーちゃん!
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 23:38
- ゎ-ぃゎ-ぃ
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 23:48
- 転職しようかな?
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 23:55
- 共同は英語ができれば恐ろしく有利。
- 993 名前:はしのえみお :03/03/31 02:01
- さて、埋めるか。
993
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:19
- 995?
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:54
- 996
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:55
- 997
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:56
- 997?
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:57
- 998
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:57
- 998
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:58
- 1000
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50