【ありがとよ】交通費をくれる企業【サンキュ】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:00
- 面接とかで交通費くれる企業は学生の味方!
落とされても文句言えないよ・・・
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:00
- 辻希美最強伝説
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:05
- 公文くれたよ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:07
- 交通費くれるのはマジ嬉しい・・・
片道1000円とかきつすぎ。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:10
- 280円しかかかってないのに、
1000円くれました。
落とされても貴社を恨んだりしません!
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:10
- 380円の間違いでした>5
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 16:17
- 朝日新聞社
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 17:17
- 大手消費者金融は全般的にくれるよ。
俺はバイト感覚二社受けて、
最終間際になって丁重に辞退した。
ブラックブラックと言われてるが、働いてる人は
いい人が多かった。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 17:18
- リンガーハットは2次面接ではくれなかった。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 17:21
- >>8
プロミス本社はカワイイ人多かったよ。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/06 20:25
- 公文いくらくれんの?
全員に?
キャンセルしよーかと思ったけど行こうかな
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 00:14
- キーエンス.
1次面接からくれた.
往復440円で1000円(゚д゚)ウマー
説明会のときの分も取り返せたな(w
#案内のメールには「筆記用具と写真と印鑑持ってこい」とだけ書いてたんで,
結構(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったんだが(w
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 23:15
- >>11
面接からくれるよ(筆記は無理)
しかも、500円単位繰り上げ!!!
(300円は500円に、1600円は2000円に!)
行っとけ!!
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 18:15
- あげ
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 18:30
- 西武は説明会の時だけ西武線共通切符を1枚もらえる。
あと、麒麟が面接の時にくれたような。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 19:01
- 交通費自己申告するところ。
実際には学割使ったけど、
学割抜きの値段を自己申告して
往復で6000円ほど儲けました。
・・・だから落ちたのかなー
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 19:12
- 宣伝広告費だと考えたら企業側は安いものじゃないの。
入社しなくても利用してくれたらすぐ回収できるから。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:02
- この前、地方から東京までの交通費数万貰ったのに
実は車で来てた香具師がいますた
大物っぽい
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:07
- ていうかさ、最終面接になったら地方からでも本社まで申告しただけ全額出るでしょ?
しかも1000円単位で。
でも、こういう企業に限って最終までは出さないんだよね。
「採用したいと思った人間には最高の待遇を」
最近多いんじゃない?こういう会社。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:30
- 某生命保険会社は交通費+日当くれた。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 09:50
- (・∀・)スレタイカワイイ!
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 19:01
- >>20
どこ?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 20:44
- 松下電器産業のインターン募集の時は1次面接からくれた。
- 24 名前:367 :03/03/10 00:25
- >>23
面接一回しかなかったじゃん
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 22:55
- 松下のインターン、参加したかったぽ・・・・
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 00:27
- 丸三証券と日本システムディベロップメント
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 00:31
- 交通費を沢山くれる企業はとても優良か酷くブラックか両極端。
就職活動で日立のイメージは確実に上がった。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:29
- 昨年の話だが、石油元売はくれたとこが多かったな。
Jエナ、シェル。しかも、毎回。
新日石は初回だけだが確かクオカードくれた。千円分
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:44
- 交通費支給とか言ってたのにパスネットしかくれなかった
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 03:54
- 良いじゃん
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:31
- age
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 10:48
- 最終面接だとたいがいの会社は出してくれるよね?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 10:59
- 薬のセイジョー
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 12:17
- 王将から割引券頂きました。
本当に助かります。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 14:04
- 日立ソフトはブラック
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:10
- ブラックか・・・・
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:31
- agege
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 20:52
- 緊急浮上
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:53
- ブラックだけど優良企業だと学生に錯覚させる作戦だろ
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 15:31
- 地元なのに交通費3000円くれました
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 15:33
- 電車で行ったのに、飛行機で来ましたって嘘つきました・・。
後で良心の呵責に苛まれたけど
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 18:58
- 東武鉄道
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:42
- 666
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 04:44
- メールでさぁ
こんにちは ○○大学3年○学部△△学科の
〜〜 〜〜というものです。
質問なんですがこちらの地域では説明会の予定はないのですか?
貴社の説明会を受けたいのですがそちらに出向くしかないの?
交通費支給していただけないでしょうか!!
こんな感じで聞くのは失礼なの?
旅行行きたいしさ
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 05:03
- こちらの地域ってどちらの地域だよ
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 23:21
- 某外資系の製薬会社で交通費もらえるらしい。
ってか、二次選考からだけど。
いくらくれるんかなぁ。
うちからだと、一万3千円かかるのだが・・ふつうに・・はぁー
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 03:36
- 北海道の会社。
夏休みのツーリングついでに寄ったのに、何も言わずに
飛行機正規運賃往復分+家から空港までの電車代、
合計6万くらいくれた。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 03:46
- >47
プ
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 04:25
- 見学行くだけでもらってますが何か?
就活で既に20万以上もらってるな。
もちろん浮かせてる。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 04:26
- おまいらにだけ教えとく
交通費くれる企業は勝ち組であるっていうことを。
- 51 名前:ジェイ ◆v/Jzlover. :03/03/20 04:33
- 申請した二倍もらえたことがあったわね
- 52 名前:ブラック :03/03/20 10:49
- そんな待遇1度もなかったぜ。
いや、もらえるまでの選考に進めたらの話
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 12:44
- 関東の会社に関西から来たってやつがいてそいつは3万ぐらいもらってた。
親戚の家に泊めてもらってるとかだったらかなりうまいな。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 21:02
- 俺その手で一日十万稼いだ
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 21:25
- 日立電子サービス
筆記&グループディスカッションで2000円のイオカードがもらえた。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 23:36
- 説明会の案内に交通費のことや印鑑持ってこいって書いてないとこはやっぱり交通費はもらえないのでつか?
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:13
- 前に初めて交通費貰った時マジビビッタ!
何でくれるのか理解できなかったよ
ちなみに1000円貰った
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 02:41
- いすゞ自動車。
選考会では全て交通費出たよ。
しかも、地方から来て、宿泊する必要がある場合は、
ホテルを予約してくれて、宿泊代も出してくれました。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:11
- 西のはじっこのとんこつ帝国大でつが、
交通費くれなかったのは外資のコンサルぐらいでつ。
往復で6万近く頂くのでいつも申し訳ないっす。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:27
- 今のこの不景気の時代でも交通費もらえるの?
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:36
- >>59
おれも60000円もらってるよ。多分同じ大学だね。
本といい大学行っててよかったと思ったよ。
しかも一次免除で二次からだったからな。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:37
- >61
君が漏れと同じくとんこつ帝国大学ならそーゆー図に乗った発言するなw
もちっと謙虚になった方がいいと思われ
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:39
- 地底は就活でかなり稼げそうだな。
人事は彼らが交通費目当で来てるって気づかないのかな??
そこまでして高学歴がほしいのか??
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:40
- >>62
正直すまんかった。
反省します。。。。。。ごめん。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:42
- >64
命令口調で正直スマンカッタ
お互い、がんばりましょう★
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:46
- >>64>>65
やっぱり高学歴の方は素直ですよね。
知性を感じる。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:54
- >>66 自作自演ですか?
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 05:09
- >>67
いや俺=66はふらっと立ち寄っただけだが…。
戻る
全部
最新50