オヤジの職業は?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:03
- うちはトラックの運ちゃん。幼い頃父親の職業言うの恥ずかしかったが、
いまでは感謝している。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:03
- えんじにあ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:03
- 893
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:04
- NTT
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:04
- >>4
いいなあ。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:05
- 三井物産今シンガポールに単身赴任中
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:06
- 代表取締役
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:06
- NTTも昔は高卒ではいれたのに・・・
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:06
- >>5
そうか?
これからリストラの嵐っぽいじゃん
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:07
- >>7
役職聞いてねえよ!カントン包茎や郎!
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:08
- 自営業です
2ちゃんじゃ叩かれるガテン系の仕事だけど
いい暮らしをさせてもらって感謝してるよ
その代わりコネはなにもないけどね・・・
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:12
- 中小の広告会社です。リストラ寸前らしい
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:14
- ここまで育ててもらって親には感謝。
昔の人って今のうちらよりも
子供のためには自分を切り詰めるって気持ちが強い気がする。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:15
- 公務員。もう家帰ってきてる
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:17
- 某百貨店勤務
親父・・・アンタ出世しすぎだよヽ(`Д´)ノ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:17
- >13
自分の子供に俺らがしてきてもらったようなことする自身ある?
俺はないよ虐待しちゃいそう・・・
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:18
- >>16
-/ \ ヽ
/ / _ ェ== 、 ノ ミ
/ i ,== 、 ,. - ミ !
彡| ,. - l .r:ェ ) ̄ iミ 、
彡|_ l . rェ. ) ⌒ 丶 - ' iミ !
フ/{ 丶 - ' / ミ ヽ ミ あっそ
! { ム -^┘ ミ ト/ノ
ヽ. l'ヽ ,vWWVw, ミ −'
{ .! /  ̄ ̄_フ i、 vリ V
| l/,. ⌒\\ ノ^人V ノ/ ∧
| / /\_ >_ > /^ / ト-──
/ ノv、 vノWv^ / i
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:19
- なんだかいつもバッチ付けて定期には永田町と書いてありますた
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:20
- >>16
子はつくるな
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:20
- 両親は教員
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:20
- 無職
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:29
- 公務員だが仕事サボりまくり・・・
羨ましい・・・
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:33
- ヒモやってる
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:35
- 典型的な土方。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:36
- キコリです。
- 26 名前:bloom :03/03/05 18:40
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:42
- 組員
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:42
- >>8
それじゃ出世できないじゃん。
官僚会社なのに。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 18:44
- 医者
全く帰ってこない
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/05 19:12
- >>28
ってゆうか昔はどこでも高卒いる。
国家試験受けないといけないからNTTは尊敬されるかもね。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 18:02
- マジレスで彫師。あんなのどこがいいのか理解に苦しむ。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 18:04
- オヤジが兼業農家でシーズンオフはドカタやってて年収300万くらいなんだけど、
こんなオレでも都銀入れるかな?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 18:08
- >>32
親父は関係ないと思う。コネもないと思うが。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 22:20
- 乞食
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 09:15
- >>31
アウトロー社会にコネがあっていいですね。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 09:32
- 親父公務員
出世してからマタリ高給になり
性格も変わった
それまではマジメで損ばかりしてたそうだ
休日は地元の同級生とゴルフしてる。幸せそうだ
羨ましすぎ
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 09:39
- >>36
損ばかりしてるくらいマジメ、もしくは、
本来の性格に反してマジメに見せかけたから
出世できたんだよ。いいお父さんだね。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 10:15
- リストラホームレス
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 01:29
- プロサーファー
今はショップを開いてるけど
あんまいい生活できてない
ちなみに俺は
普通の子
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:16
- うちの親父高卒だけどNTT。母の話だとコネらしい。
- 41 名前:4 :03/03/10 02:43
- 遅くなりましたが、一応うちの親父は大卒入社です。NTTは昔は大卒
高卒とかでそんな差別しません。今は学歴が大事だそうです。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:45
- 社会保険労務士
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:46
- >>1
同じかんじだ!
うちはバスの運転手。
最初は電車の運転手だったけど
転職したのだ。
中学までは恥ずかしくて言えなかった…
パパ、ごめん。
お仕事がんばって。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:50
- >>1>>43
どうして今は恥ずかしくないのだ?
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:53
- 親父は鹿島です
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:54
- >>44
恥ずかしがっても仕方ないと思って…
バスの運転手でも別にいいじゃんって自分に言い聞かせてる。
でも聞かれない限り自分からは言わない。
うちはネオ麦茶のおかげで知名度があがった会社なんで
当時はネタにしてた。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:54
- いまだに親父の職業がわからん。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:56
- 西鉄か・・・
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:56
- >>47
孤児院で育った子?
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:56
- 親父、俺が小6のとき脳溢血で亡くなりましたがなにか?
大学行かせてくれた母親に激しく感謝してますがなにか?
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:57
- >>50
泣きそう
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:57
- ネオ麦茶のおかげで有名になって業績はあがったんかいな?
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:58
- >>50
そんな君は2ちゃんにくるべきではない
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:58
- マジ話です。なにか? >51
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:59
- >>52
いや、上がってはないと思う。
でも1000円高速バスが好評らしいわ。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 02:59
- 俺の親父はギニュー特戦隊の小さい香具師
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:00
- に似てる
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:00
- 将来、母親の面倒みるために地元地銀に就職決めましたが何か?
学歴はがんがって(塾なし、独学で)早稲田ですが何か?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:01
- >>58
別に早稲田なら普通じゃん?
独学で東大逝く奴だってザラにいるよ。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:01
- 泣いた・・・精一杯親孝行してやれよ!!!
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:02
- お母さんに激しく親孝行しれ >58
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:02
- 関西の某百貨店勤務
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:04
- 東大現役はだいたい独学だよ
俺は通信講座だけだ
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:04
- 映画監督
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:04
- つか58のヤシの話聞いて、銀行員にも優しい奴、苦労人がいるんだと今知ったよ
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:05
- ネタ
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:05
- 自作自演ご苦労さん
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:05
- >>63
天才
- 69 名前:4 :03/03/10 03:06
- >58
本気で泣いた。俺マジで涙腺弱い。頑張ってください。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:06
- 63だが、中・高と公文はしてたな
あれはためになった
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:07
- 東大には独学多いってのは本当みたいだね。
大体みんなZ会程度で済ましちゃうんでしょうw
独学とはいえ東大入学者の多くは進学校出身だから、
高校自体が塾や予備校の代わりをしてしまうのでしょうw
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:09
- 焼き鳥焼いてるよ。それでも年収手取りで1200万あるよ
だからって焼き鳥やなんて死んでもなりたかないけど
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:10
- >>71
そだね、俺は地方の進学高だが授業は激ショボだったな
現役組は東大・京大合わせて10人いなかった
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:10
- >>72
朝夜逆転しなければやってもいい
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:12
- >>70
まじかよ
公文ってw
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:13
- 58が順調に銀行員として出世すること期待しつつ、俺はもう寝る。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:14
- 自演ご苦労
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:15
- 自慢ですか???
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:15
- 親父は公務員だが愛人作ってサラ金借りまくってる。
母は「立派な父よ」とおれが不良にならないように
成人になるまで事実をごまかし続けてくれた。
離婚も考えたそうだが、父のいない子供は辛いだろうと
我慢してた。そして毎日夜になると一人で泣いていた。
愛人は結婚前から居たそうだ…そして今も愛人がいる…。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:16
- >>79
ほんとだったら悲惨だな
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:16
- うちの親父は漫画家だ。
ちいさい頃は結構いろんな連載もってて自慢の親父でした。
今は連載はなく、単発の仕事やイラスト系の仕事で食ってます。
- 82 名前:マジレス :03/03/10 03:17
- 塾や予備校いくなんて東大合格するためには非効率極まりない
東大入試なんて所詮は教科書読んだ回数と問題解いた回数に比例して
点数が上がっていくもの。
ちなみに俺は全くの独学。参考書は教科書メイン
ただし、東大の過去問12年分および駿台なんか
が出してる灯台入試問題集、ほかにも
7帝大の赤本なんかを
はじめとする様々な問題集約100冊ぐらいをやった。
2年間しか真面目に勉強しなかったが
模試全A判定で東大受かったよ
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:17
- >79
愛人がいるのと不良になるのと何の因果があるのかさっぱりわからん。
親など関係ないだろうが。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:17
- >>81
伊魔崎斎?
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:17
- >>>79
そっくりそのまま安いドラマになりそうだw
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:18
- >>83
その通りだな。家庭環境を言い訳にする奴は負け犬
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:18
- 79はチンコのカス
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:19
- 東大って努力でいける所なの?
もう頭の出来が違うような気がするけど。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:19
- >>82
すごいね。かなりの努力家だ。
でもこんな夜中にだらだら長文書かないで。読むの疲れるから
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:20
- くも膜下出血による半身不随のため無職
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:20
- >>88
それはお前が馬鹿だからじゃん?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:22
- >>84
だれだそれ?
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:22
- うちの親父の家系は資産家一家
当然親父もその恩恵を享受
勝ち組
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:22
- 東大生ほど努力をしたやつはいないだろう
- 95 名前:82 :03/03/10 03:23
- 努力というか精神力だけだと思う。
その2年間(高2・3)は一日平均8時間は勉強したよ
DQN高校なので授業は全く聞いていないが
しかし実際東大来て見ると
俺のようなタイプは稀だという罠
ほとんどは俺が2年間でやったことを
中高一貫の進学校という環境で
6年かけてじっくりと無理なく効率的にやっている
のがほとんど。頭の出来という点では
俺と彼らの間に差は感じない。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:24
- >>91
確かに馬鹿かも。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:26
- さらに給料の半分を小遣いにとって、土日になると母から
適当な理由をつけて万単位の金をせびる。渡さなければ
サラ金から借金するので渡している。もちろん愛人との交際費に消える。
母は23年間、服なんて買ったことない。
さらに昔、親父の長男が3000万円の借金をつくって逃げたので
母も公務員だったが退職金と給料殆どを他人である親父の長男借金に支払った。
それなのに親父は今も母に感謝の言葉一つ言わずに生活して金を愛人に使ってる。
母が100円ショップで買い物をすると親父は「つまんないものに金使いやがって!」と怒鳴る。
もうむちゃくちゃだ、さらに言うと母が精神を病んで入院中に預金を500万円近くおろして使ってた。
さらに家のローンがあるのに借金をかえそうとせず、母に連帯保証人の判子を押さそうとしていた。
家の借金5000万円のほとんどは母が支払ってる。親父は退職後の2度目の勤めも決まりそうだが
「民間企業はつきあいが多いから家には一銭もいれない」と豪語している。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:27
- >>95
事実なら東大の中でも君はかなり頭がいいと思うが。
6年かけてやることを2年でやってるんだからな。
東大生のなかでも頭も良いし要領も良いだろうと思う。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:27
- >>95
文系じゃない?
文系は努力次第でどうにでもなる。
知識量が豊富であればそこからある程度結論を導き出せるから。
真の天才は東大京大の理系に集まる。
理系の学問ってのは努力じゃカバーしきれないものがあるからね。
公式詰め込むだけじゃ結論出ないから。
文系より、よりロジカルな思考が必要。これはズバリ頭の出来が違う。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:28
- >>98
文面からわかる
君は東大生じゃない
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:28
- >>97
だから?
キミうざいよ
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:29
- >>1
無職。
先月リストラされました・・・・
後期の授業料ってまだ払ってなくて、どうも退職金から工面するみたいなんだけど
学校に事情を話して学費貸してくれないかなあ・・・
いつかは返すもんだけど、もう50過ぎてるオヤジだし、たくわえはあるに越した事ないもんな。
明日相談してみる。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:30
- 98だが、俺は東大生じゃないよ國學院大生です(w
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:30
- おれなんて親父が背負った2000万円の借金があるよ。
この後の人生はおれが借金を全部背負っていくんだぞ。
ほんとオカンには女手一つで大学まで行かせてもらって感謝してるよ。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:30
- 貧乏人の親に生れたらその時点で敗色が濃厚
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:30
- 親父はリストラ無職だ・・・
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:31
- >>104
相続放棄できない理由でもあるのか?
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:33
- >>107
保証人が母さんだから
- 109 名前:92 :03/03/10 03:33
- >>98
もし俺が進学校にいたなら同じことを6年かけてやっただろうと思う。
が、それだけの差でしかない。灯台はいるのに必要な知識量というもの
があるとして、その知識量を満たすべく努力をしただけ。
それは俺が頭がいいとか要領がいいということには全くならない。
>>99の言うとおり俺は文系だが
理系が必ずしも頭がいいとは思わない。
しかし
理3の奴だけはなにか違うものを感じる。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:34
- オヤジが中小企業の経営者で、ちょくちょくバイトするんだけど、
大学入ってから、飛び込み営業とかさせられるようになった。
今思えばいい経験だったと思う。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:34
- おれわかった。ほんとは「贅沢は敵」じゃなくて「貧乏が敵」なんだ。これが真理。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:35
- >>109
キミ文2か文3だろ
東大理系は独学じゃきついぞ
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:36
- 親父は会社役員、ちっさい会社だが一代で設立。
極現実的で激厳しい。
小さい頃から親父を前に話すだけで泣きそうにまじプレッシャー、、
企業の圧迫面接なんて全然問題なしな気がしてるよ、ほんと。。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:36
- うちの親父はガソリンスタンドで働いてる。
資格は整備士とか危険物とかいろいろ持ってる。
やることはきちんとやってる面は見習うべきとこだけど
家ではいい加減で悪い面は改善しようともしない。
小さいころは好きだったけど今はすげえ軽蔑してる。
友達からは人気があったけど。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:40
- ウチのオヤジは俺がいうのもナンだが、中々渋い顔立ちだ。
しかし、もうかなり禿が進行している。
渋い顔立ちなのに禿・・・・
親父頼むからカツラつけてくれ・・・
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:41
- 遺伝は大丈夫?>>115
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:44
- うちのオヤジは俳優だが、最近はバラエティーなどにも進出している
恥ずかしいのでバラエティーだけは正直やめて欲しい
人に笑われるような仕事はしてほしくないな・・・。
- 118 名前:115 :03/03/10 03:44
- >>116
多分俺も禿げると思う(つд`)
祖父も親父も禿だし。
若禿にはなってないけど。
- 119 名前:92 :03/03/10 03:47
- >>112
仰るとおり文3です。
しかし数学も得意でした。
例え東大入試の数学だとしても
やはり教科書を読み問題を解くことによって培われる
数的理解力によって解答可能なものがほとんどだと思います。
それらは本質的な頭の良さではないような気がするのです。
本質的な頭の良さは
機転が利いたり
誰も思いつかないようなことを思いつく発想力だったり
誰とでも分け隔てなくつきあえる社交性だったり
そういうものの中にあるような気がするのです。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:50
- >>117
すさんだ社会に笑いを提供してくれるんだ!
本業は俳優ならば、おそらく意図的にそーゆう役を演じてるんだ!!
オマイの親父はすげーじゃないか!!
誇りを持て!!
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:50
- 数的理解力=本源的なものでは?
119は元々理系のセンスあったんじゃないの?
数学や物理いくら勉強しても駄目なやつは全然駄目だよ。
その代わり暗記科目は満点とるやつ。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:52
- スレ違い気味だが
親父の母親は親父いわくかなりの資産家らしいが
血が繋がってないから遺産は期待できないって。
腹違いの妹(旦那は物産の部長)に持ってかれるわけで
金のあるところに金は動いていくんだと実感しますた。
- 123 名前:92 :03/03/10 03:55
- >>121
しかし数的理解力もあくまで入試用のものです
教科書を読み理解したことを
問題用紙上で実践するだけです。
それらは事象の記憶という意味では
僕にとって英単語や世界史の年号を記憶するのと
そう変わらないことに感じました。
なぜ数学ができる=本源的なもの
となるのかがわかりません。教科書を
よんで解法を記憶するだけのような
気がするのです。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 03:58
- >>教科書をよんで解法を記憶するだけ
これが英語や歴史の暗記より若干複雑だから。
この若干が若干で終わるか、自分にはとても無理だと途方にくれるかが、
本源的な頭のよさ、悪さ
の違いではないだろうか?
- 125 名前:92 :03/03/10 04:06
- >>124
丁寧なレスありがとうございます。
最近頭の良し悪しに関して考えています。
あなたの意見は少しヒントになりました。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 04:11
- うちのおっさんは高卒で財閥系のリーマン。
地方で就職し24歳で本社へ栄転。
俺が中三の頃に
「俺は東大や慶應のガキに五年で追い抜かれる、もう耐えれない」
と涙ながらに話し一家全員で親父の実家へ帰る。
あの時の親父の顔が忘れられず、大学は良い所へ行こうと決心。
しかし早稲田しか受からなかった。
でも親父は喜んでくれた。
親父。あんたの屈辱は俺がはらすよ。
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 04:16
- >>126
。・゚・(ノД`)・゚・。
一見いい話だけど、君自身もそのガキになって、
親父さんと同じ立場の人を追い詰めてしまうかもしれない諸刃の剣。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 04:22
- 確かに。
屈辱を晴らすというよりは
恩を仇で返しているような気がしないでもない
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 04:23
- 親父の職業なにか明日聞いてみるよ。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 04:25
- >>127
確かに・・・。
でも目上の人には敬意を払って接するよ。
たぶん親父はとんでもない扱いをされたのではないかと思う。
こんど聞いてみよ。
ちなみに三兄弟なんだが俺意外の二人は旧帝。
兄弟とこの前話したら
皆、親父の涙が忘れられなくて頑張れたといってた。
親父。これから楽さしてあげるからね。
- 131 名前:126 :03/03/10 04:30
- 恩を仇で・・・か。
確かにそうかも・・・。
そうだな。
屈辱を晴らすなんて言わず
ただただ二の舞を踏ますまいと
大学にださしてくれた親父に感謝するよ。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 04:32
- >>131
まあがんばってよ。
自分が成功する裏には必ず誰かの敗北があるんだから。
屈辱を晴らすという考えより、苦労した親父に楽させたいと思ってがんばれば全く問題なし。
- 133 名前:128 :03/03/10 04:36
- >>126
そんなに深く考えるな。すまん
132の言うとおりだ。お前さんが頑張って
親父さんを楽にさせてあげられればそれでいいんだよ
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 04:44
- >>132
ですね。がんばります。
ありがとう。
>>133
いやいや、あなたが謝る事なんてないです。
むしろ感謝です。
こういう事って普段言わないから
屈辱晴らしてやるっていうスタンスが
諸刃の剣になるなんて気付きもしなかった。
ありがとう。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 05:55
- 俺の親父は悲惨。21歳で既にガキ(姉貴)がいた。馬鹿か。
某上位国立の文学部出て地方上級受けるも落ちて、親類のコネで中小企業に。
当時は大卒、ましてや国立の奴が入るような所じゃなかったから、逆差別を受けたらしい。
それで俺が小さい頃から自分の事で精一杯というか、余裕が無くいつもいらついてた。
母親も母親で世間体と学歴だけを気にする馬鹿でヒステリ。いつも親父を馬鹿にしてた。
俺は親の見栄で中学受験させられて某有名中高一貫私立に入ったけど、
勉強超嫌いで、現役時は受験せず一浪してマーチに。(言い訳がましいんだけど)
そんな俺を両親は散々こき下ろしたけど、大手メーカー(素材)に内定貰ったら
今度は内定を祝うどころか「たまたまだろ」「大した事無い」とか言い出した。
マジでこいつら氏ねと思ったよ。おまいら、DQN中小には入るなよ!
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 06:32
- なんだか子供欲しくなりました。
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 09:01
- 学校の先生。母親も学校の先生で、家に帰っても
学校にいるような気分だった。
本は好きだったが勉強は嫌いだったので、一浪して関関同立のどっかに。
今は宮廷院生だが、ことし就職できるか微妙・・・
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 09:04
- 両親公務員でどちらも50近くだと裕福だろうね。
どっちも年収500万以上と考えれば家計は毎年1000万の収入。
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 09:21
- うちの親父は某重工メーカーで船作ってる。高卒。
もちろん、馬鹿息子を大学まで行かせてもらったことは感謝している。
が、忘れられない言葉が。
お願いだから50にもなって、
「俺なんのために働いてきたんだろ」とか言わないでくれ。
親のスネかじってた息子として、ちとツライ。
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 09:24
- >>139
damare
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 09:29
- 親父(50台後半)は、大卒警官:マーチ卒
入った時は「なんで君 大学出て警察入ったの?」と言われたそうだ。
それが今じゃ、京大卒も普通に部下に居るよと楽しそうに
親父が笑ってました〜
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/10 15:17
- あげるよ?
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 04:35
- 自分が親になった時、はじめて自分の親の気持ちが理解できるのれす
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 04:36
- キタ!━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!
キタ!━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!!━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ!!!━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!
キタ!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!
キタ!!!━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━!
キタ!!!━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!!!━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!
キタ!━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 10:24
- 高校教師。
男子高の
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:00
- 元社長。
会社つぶして借金イパーイ・・・どうしよう。
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:31
- 無職。
学費は親戚からの援助。
田舎育ちで助かった…
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:33
- 某競艇場の審判。「○号艇、失格!」って言ってますw。
基本的に開催日&前検日(開催前日)しか行かなくて
いいので年の半分は休日。
でも漏れはそっちの方面には逝けない・・・コネ効かないし視力悪いし。
それ以前に駅弁院生で建設専攻だからなあ・・・カテゴリ違うし(;´Д`)。
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 02:27
- >>148
そういう仕事してる人って元競艇選手なの?
免許とかいるのかな?
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 02:42
- あたしの父親は地銀の普通の年功序列に従って生きている。
兄もあたしも県外の私立行かせて本当にありがたいけど、絶対地元で就職!って言うのだけはやめてほしい、、、
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 02:54
- 中大中退のリーマン
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 03:02
- 教師
- 153 名前:148 :03/03/12 03:10
- >149
コネって言ってましたw。うちの親父、都内の2流私立大卒ですし。
募集は○○県モーターボート競走会の方からあるみたいです。
原則欠員補充なので採用人数も少なそうですけど。先々月の
競艇雑誌に詳しく載ってたと思います。
内定後、山梨の本栖研修所(今は福岡のやまと競艇学校)で
研修受けた後、勤務という感じですね。船舶免許はその時取らされるそうです。
ちなみに勤続○0年ごとに、田町の笹川記念会館で選手と共に記念表彰されます。
5年前連れていってもらいました・・・ぜーたくですた( ´∀`)。
(´-`).。oO親父の実家、土地が農地解放で取られなければ影響力強かったんだけどなあ・・・
- 154 名前:山崎渉 :03/03/13 14:47
- (^^)
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 16:23
- 両親とも市役所勤務
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 17:35
- 財団法人の理事
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 17:39
- 父親は俳優 母親は元アイドル
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:23
- ONLY ◇njONECrORo
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:30
- オヤジ:現役国際線パイロット(正直尊敬してる)
お袋:元すちー(一番ミニスカだった時代)
兄貴:自社養成でjal(現在訓練中)
俺:・・・パイロット全部1次落ち(現在家に居場所なし)
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:33
- おやぢ・・・・不動産経営(元公務員)
まま・・・・公務員
兄貴・・・・・・・・・・・・ウワァァァァァン
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:35
- ↑ コイツ何がいいたいのかわかるやついる?
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:39
- オヤジ:公務員(サラ金借金まみれ)
お袋:元公務員(親父が仕事を辞めさせて現専業主婦)
妹:(建築会社のCAD内定)
おれ・・・・・
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:45
- 公務員多いな
親の職業まで詐称しなくてもいいんだよ君たち
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 18:51
- 親父・・・社長(年収一億以上)
母・・・保険代理店
兄貴・・・ウワァァァァァン
漏れ・・・モウコネェョ
弟・・・浪人
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 20:19
- 親父・・・工作員
おかん・・・蒸発
兄貴・・・某団体の兄貴
漏れ・・・キャバクラのボーイ
弟・・・拉致られた
- 166 名前:鬱 :03/03/14 22:19
-
親父・・・駅弁卒
おかん・・・日東駒専卒
兄貴・・・大東亜帝国卒
漏れ・・・Fランク大卒業見込み
弟・・・マーチ卒業見込み 院進学予定
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:22
- >>163
親の代って公務員はいるの楽だったからじゃない?
うちの母親 短大卒で公務員だし
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:32
- >>167
同意。
うちも大していい大学でてないけど公務員
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:35
- 父親・・・高卒公務員
母親・・・短大卒パート
漏れ・・・マーチ3年
弟・・・専門卒販売員
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:37
- >>169
うーんと高卒公務員は、給料がねぇ
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:38
- うちの親父は、人事畑一筋40年のベテラン。
家で、模擬面接の練習してと頼み、やってもら
ったり、色々教えてもらったよ。けど、面接の
練習でタジタジになったから、本番助かった・・・。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:47
- 進学校(県立)の教師。
Fラン大卒で、学歴コンプレックス持ち。
でも、それをバネに教師としてはかなりの成績上げてる。
俺も勉強できなかったけど、何とか頑張って総計以上東大未満の大学入った。
親父も面目が保てただろうと思う。
さあ、就活するか。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:48
- >>171
人事40年ってすごいね。。。
いやどうなんだろ
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:51
- >>171
大 卒 だ と す る と 最 低 で も 62 歳 な わ け だ が
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:09
- >>174
オヤジが40の時の子だろ。別に珍しくないじゃん。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 03:38
- >>175
62歳で人事部員って・・・
役員ぐらいしか残ってないぞ、その年になると。
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 04:05
- >>176
取締役総務部長か執行役員(総務担当)とかじゃないか?
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 04:18
- 零細企業社長
俺が消防の時に脱サラして始めた
なんとか食っていけてるが
借金2億円
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 04:20
- 父:高卒一級建築士
母:短大卒二級建築士
兄:大学中退フリーライター
俺:早稲田
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 06:23
- 父:短大中退公務員
母:高卒公務員
兄:一つ上、大学4年。就職決まってない(´・ω・`)
漏れ:マンドクサイから院に行こうと思ってたけど…。
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:06
- 父:蒸発。
兄:肉体労働して、漏れを育ててくれた。
正直、18くらいの頃は、父親代わりをこなしている兄貴に対し、
「自分の夢を折れに背負わせて、心をごまかしているんじゃないか!」
なんて反発もしていたけどな。
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:28
- >>179
凄く魅力的な家族なわけだが
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:30
- >>182
資格を持ってたってコミュニケーションの能力の無い奴は
CADオペ以下だぞ・・・
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:33
- >>183
そうだけどさ、なんか可能性があるじゃない
特に兄貴とか。そういう人生て羨ましい
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:38
- 父:電力
母:電電公社
兄:Fランク私大一浪&三留
俺:2流私大
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 14:13
- 父:地方銀行員
某都銀の面接で
「親御さんはなにをなさっているのですか?」
「銀行員です。」
「(顔をあげて)どこの銀行?(゚∀゚)」
「○○銀行です」
「(顔をさげて)なるほど・・( ´_U`)」
糸冬(´Д⊂)
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 14:15
- >>186
どうゆう意味かなぁ??
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 14:16
- >>187
銀行ランクで馬鹿にされたんだろ
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 14:18
- 親父が某自動車会社の副社長
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 14:25
- 某私立大学の教授です。
忙しい時期は忙しそうですが、今は暇そうです。
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:07
- 衆議院議員
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:11
- うちのおとは今は働いてます
でもたぶんもうすぐ働かなくなると思われます
働く→ぷー→働く→ぷー→働く→ぷー→働く→ぷー・・・
ということを30年続けています
家族は苦労します
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:19
- JAで働いてる
マターリしてるのかな 大変なのかな
よく分かんないや
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:40
- 航空自衛隊を定年で辞めて、今はJAだよ。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:47
- 両親公務員。私は一人っ子で二流私大。
お金かけてもらってるんで就活がんばって
早く親孝行します。
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:48
- 無職
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:51
- 高卒→中企業社長
過労で膵炎になりました。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:52
- それはうそ
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:55
- これほんと
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:55
- それもうそ
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 03:57
- それでもほんと
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:01
- きっとうそ
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:03
- それこそほんと
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:19
- ソノウソホント
ってドラえもんであったよな
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:20
- 父・ビルメン会社の常務
昔は11時ぐらいまで帰ってこないことも多かったが
最近は偉いからか不況からか8時には帰ってくるようになり休日出勤もなくなった。
暇だから「ちょっと運動してくる」といってはチャリで一時間ぐらいそこらを走り回る。
母・自動車関係の役所
ナンバーを交付するところで働いてる。
時たま自動車でふらりとどこかに行ってしまう。
姉・旅行代理店
自分の行きたい国の旅行パックを考えて
無理矢理売り込んでその添乗に駆けずり回る毎日。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 10:33
- 悪徳サラリーマソ…
コネがあるから、知ってる企業に就職しないか?
と言われたが、なんかあやしい…(;´Д`)
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 20:02
- 会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
それとな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 20:06
- いちおう大学教授、4流私大の
当たり前のように平日休むからな、逝く気しないとかいう理由で
どうせ学生が喜ぶだけだとか逝ってるし
それで年齢重ねて年収1000万越えたし
そんな親父見てたからサラリーマンの厳しさって全然分らん
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 20:24
- 年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている(ゲンダイネット)
毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などのコネで情実採用
されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平がまかり通っていることが、
12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。国家公務員
には難しい試験をクリアしてなるものだと思っていたが、やはりここにも抜け道が
あったのだ。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を
除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。実にその6割以上が試験なし
で採用されているのです。例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員
のうち、無試験組は1万5389人。そのうち国立大学の教員や医師・看護師など
専門知識が必要な職種が約1万人で、残りの5000人以上が不明朗な方法で採用
されているのです」(長妻氏)
トヨタ自動車の来年度の採用予定者数は1630人というから、毎年5000人
といえば、世界のトヨタが3つもあるようなものだ。
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 22:51
- 地方公務員なんてほぼコネでしょ
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 23:14
- 親父 中小会社員
母 パート
兄 出版社
俺 銀行
普通かな?
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 09:47
- 親父 中小会社員
母 パート
姉 キャバ嬢
俺 市役所
普通かな?
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 09:53
- 親父 大学客員教授
母親 オーケストラ所属バイオリニスト
姉1 薬剤師
姉2 芸大生
俺 総合電機メーカー・・
俺だけ実の子供じゃないんちゃうかと・・・
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 13:45
- 漏れ以外の家族全員自営のパン屋さんなのだが
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:14
- >213
最後の一行ワラタ
ウチも似たようなもんだがw
親父 公務員
母 行員
私 非堅気
弟 某大手メーカー(ここにもスレ立ってる会社)
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:16
- >>215
非かたぎって・・・姐さんですか?
他の人は堅そうなのにねえ
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:26
- 現役お水です
でも付き合った人ヤーさんばっかりw
今は姐さんではないですが
やっと堅気の人とお付き合いできても、相手は妻子持ですた(ニガワラ
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:36
- 同じような男をあいてにしてしまうのですね・・・
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:39
- 痛い一言ですな〜w >>218
でも当たってます。
ただ、>213氏のように、
私も拾われた子じゃないのかね?って毎日思いますよw
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:40
- 商社スレとかによく書いてる人かな?
はみだしものってのはどこでもいるもんですから
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:43
- >>220
いや、ネタスレで遊んでる者ですw
はみだしものかぁ、そんな特性もお金になればいいんだけどねw
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:48
- 漏れもネタスレいるけどな〜
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 14:50
- 今度遊ぼうね〜
ここのネタスレは真摯さと遊び心、両方あるのでそこそこ楽しめるね
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 00:15
- 私の父親の職業は主婦ならぬ主夫です。
母親はバリバリの商社ウーマンです。
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 00:39
- 父 市役所勤務
母 県職
姉1 政府系行員
姉2 郵便局
俺 マーチ3年 労金志望…
ことごとく安定主義な家庭だな
戻る
全部
最新50