■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50


食塩水の問題が苦手です(号泣)
1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:02
20%の食塩水を作るには、2kgの水に何gの食塩水を入れればよいか?
20=I÷(2000+I )x100
I=500

20%の砂糖水を作るためには、350gの水に何gの砂糖を入れればよいか?
20=I÷(350+I )x100
I=87.5
なんで上のような答えが出てくるのか、さっぱり分りません。
解くコツを教えてください。
お願いします。

2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:03
EOF

3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:03
久々にワロタw 

4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:04
そのためだけに単発スレをたてる1の根性をまず叩き直すことからはじめよう
話はそれからだっ!

5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:04
>>1
小学生からやり直してください!

6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:04
ほんとに分らんのだよ

7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:05
>>1
あなたのレベルを知りたいので、大学と学部を教えてください

8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:05
何だこのスレは!!

9 名前::03/03/11 17:07
あなたのレベルに応じて教え方も変わってくるので回答を願います

10 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:07
マーチクラスの商学部にいます。
数学は嫌いで嫌いで、嫌いなんです。

11 名前::03/03/11 17:08
>>10
マーチのどこですか?
それによって教え方も違います。

12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:08
関西で商学部ある大学ってどこ?

13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:09
立教経済>明治商=中央商 だわなw
つまり、一から鍛えなおせ。


14 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:09
>>11
学校を言うと、2ちゃんでこの学校が叩かれてしまうので、勘弁してください。

15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:10
1は大阪経済法科大学生

16 名前::03/03/11 17:10
>>14
学校名言えば、すぐに教えてあげるよ。

17 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:11
早く教えてくれYO!
俺は数学が出来ないから私立に行ったんだYO!

18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:11
つまりマーチではないってことだろ


19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:11
立教下位学部でも、そんな問題は暗算でわかるぞ。

20 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:12
俺は分らんのだよ


21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:12
>>14
僕が教えてあげる♥

22 名前::03/03/11 17:12
>>17
教えてくださいだろ?ザコ


23 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:12
>>21
神降臨!!!!

24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:12
たぶん1は×100の意味が解ってないんだよ

25 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:13
>>22
雑魚でもいいから教えてけろ

26 名前::03/03/11 17:13
しょーがねーな、俺が教えてやるよ。

水溶液の濃度(%)=溶質の質量/溶液の質量
溶液の質量=溶質の質量+溶媒の質量
簡単だろ?

27 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:14
>>26
式は立てられるんだが、計算が出来ん

28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:14
×100は左辺が20%だから

29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:15
>>1はこれから2週間毎日100ます計算をしろ。

30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:15
ひまだからって釣りを楽しむな駄目男よ。

31 名前::03/03/11 17:15
>>27
就職諦めた方がいいんじゃない?ププッ

32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:16
>>27
河合塾の中学受験コースに逝け!

33 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:16
>>28
うんうん、そのあとは?
>>29
そうします。


34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:16
食塩水の濃度だろ
濃度の意味がわかってねーからこういうことになるんだよ
濃度とはこの問題の場合食塩水に対して食塩がどの程度はいっているか
そういうことだろ とすると
わからない食塩の重さ X 食塩水=水(2000g)+食塩X
だからI÷(2000+I)これが濃度をあらわす
濃度は割合 濃度100%がすべて塩だ だから最後に100をかける
後はわかるだろ

35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:16
理屈じゃねぇんだよ、覚えろよ。
食(塩水)×濃(度)=塩
食濃塩(しょくのうえん)をたたき込みなさい。

36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:17
ちなみに漏れは利益の問題が駄目だ


37 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:17
>>30
釣りじゃないですYO!
12月にもこの手のスレを立てたんだが、落ちてしまって
発見できん。
>>31
計算のやり方キボン

38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:18
>>1は内定一個ももらえないよ(この予言は決してはずれません。)

39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:18
>>35
いやどう考えてもこれは理屈だろヲイ

40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:18
>>1
お前にぴったりの参考書だ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091044255/qid=/br=1-2/ref=br_lf_b_2/249-2680504-1297948

41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:19
あのさ、食塩水だろうと利益だろうと
求めたい数をXでもYでもいいから文字に置き換えなよ。
そうすれば後は計算だけ

42 名前::03/03/11 17:19
>>1
死ねよ、下等生物

43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:19
>>35覚えておけば完璧じゃん。

44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:20
ってかこの程度、自分で考えられないようじゃ終わってるぞ

45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:20
今日CSKで食塩水の問題出た
ここで時間食ってほかの問題まで死亡

その前にGDで死亡

46 名前::03/03/11 17:20
死んじまえ

47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:21
>>41
どうしてかけたり割ったりするのかが分からないのです

48 名前:21 :03/03/11 17:21
まさか1がここまでおばかだったとは・・・
大学名教えてけろ?

49 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:22
20=I÷(2000+I )x100
だろ?
だから、
20=  (I/2000+I )x100
になるだろ?その後はどうすればいいのYO!

50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:22
>>47
ヤバイ お前マジヤバイ

51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:22
>>49
ネタか?

52 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:23
>>51
激本気

53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:24
総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんな質問が出てくるのか分からない」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなスレ立てるのかな。連中は。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうスレが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「1は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は1みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
財務大臣/塩川正十郎さん「もうよろしやろ?」


54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:24
誰かさんすうのせんせいいませんかー?


55 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:24
頼むから教えてくれYO!

56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:25
>>55
お前の経験人数教えてくれたら、教えてやるよ

57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:25
>>49
2000+Xだから混乱するわけだろ?
2000+Xを□に置き換えて考えてみなすぁい。
めんどーな分母は同処理しましたか?



58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:26
全部掛け算もしくは割り算の場合 基本は左から()があれば()のなかを優先して計算

59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:28
0.15=15%
1/2=50%
ってことがわかってるの?1は

60 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:28
>>56
ウフフフフ(チュ*
>>57
分母は最小公倍数をかけて消す?


61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:28
両辺に2000+Xかければいいだろ

62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:29
>>60
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい














やっぱネタだったんだなと思って釣られてみる

63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:30
>>1
つまんねーからシネヨ

64 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:30
>>59
それはわかる
>>61
あっなるほど
>>62
だから、ねたじゃないって

65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:30
20/100=X/2000+X

1/5=X/2000+X

5X=2000+X 4X=2000 X=500

66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:30
>>1

この時期検索はやっぱりGoogleだな
なんせこれだけの差があるんだからな

http://www.google.co.jp/search?btnI=&q=%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BD%95%EF%BD%85%EF%BC%8F%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91


67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:31
>>1
お前内定でねーよ

68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:33
だいたいそんな問題でねーよ。






簡単すぎて。


69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:33
>>1
おい、童貞

70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:34
>>1
お前知的障害者?ぷぷっ

71 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:34
>>65
なんで1/5が5Xになるのですか?
>>67
やばいです。替え玉したいくらいです。

72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:34
>>71
シンタイ死ねよ

73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:35
>>1
ウンコだな(ププッ

74 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:35
分りやすく教えてください。

75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:35
>>71
俺の中ではもはや a/b=c/dの場合bc=adって染みついてるから
習わなかった?

76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:35
>>1
トイレで溺れ死ねよ、ザコ

77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:36
比で考えれば。

78 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:36
>>75
まったく記憶にない。
そんなことならったっけ?

79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:37
>>1
だから、この公式使えば簡単だってば
http://poetry.rotten.com/grue/0002/

80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:37
>>70
>>1より頭の悪そうな香具師だな


81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:37
>>80
残念。理科大

82 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:38
>>79
市ね!貴様は市ね!!

83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:38
>>79
rotten出されても説得力ない

84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:38
>>1
お前、頭ん中にマルコメ味噌でも補充すれば?w

85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:39
20=x/2000+x*100
20(2000+x)=100x
40000+20X=100x
80x=40000
x=500


86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:39
>>82
お前は就職できずにルンペンになって野たれ死ぬよ

87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:39
1よ、俺も仲間だ。
まじでわからん。

88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:39
>>81
千葉工大だろ お前

89 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:40
>>84
数学が出来るようになるなら補充したいくらいです。


90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:40
>>88
理科大の理学部だが何か?
お前、日東駒専だろ?ププッ

91 名前:87 :03/03/11 17:41
>>85
お前のは分かり易い。
ちょっと紙に書いて計算してみる。

92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:41
1よ>>85が一番分かり易いやり方で解いてくれたぞ

93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:41
>>1>>87
お前らみたいな数学的感覚のない奴がパチンコとかするんだよな?

94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:41
俺は日東駒専だよ!バカにすんなよ!

95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:42
>>75の計算式は省力化になるので覚えておこう。使えるのだ
実際には1/5を消去するため両辺に5をかけて整理しても同じ
式にたどり着くのだが、それはつまり>>75のと同じになるので
こっちのほうが早いのであるよ。


96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:42
利益の問題の解き方、コツ教えてくれよ

97 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:42
>>85
おお、なるほど

>>93
パチンコやギャンブルはしないのだよ。

98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:42
>>91
教えてもらってるんだから、お前はないだろ、ザコが

99 名前:87 :03/03/11 17:42
よし、できた。
でも問題は実際就職試験でこれの応用みたいなのがでた時なんだよな。

100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:42
>>94
まあ俺も理科大理学部じゃなくて
武蔵工大だから

101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:43
>>94
お前ら日東駒銭は就職活動始めるの、6月からでいいらしいよ

102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:43
こりゃ>>1以外にもアフォが溢れているな…








ゴミだ


103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:43
>>96
具体的の問題書かなきゃわかんねーだろ、ザコ

104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:44
自称理科大には驚かされるぜ

105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:44
>>103
分かった。今問題を引っ張り出してくる

106 名前:87 :03/03/11 17:44
俺は京都の産業系大学だけど。

107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:44
>>100
ムサ工(ププッ
ムサい男しかいないんだろ?ププッ

108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:45
>>106
京都産業大だろ?ププッ

109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:45
>>104
理科大なんだからしょうがないじゃん。

110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:45
>>107-108
お前は高卒だろ

111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:46
>>110
いや、理科大

112 名前:87 :03/03/11 17:46
>>108
なんで分かった?
お前も受けたのか?

113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:47
>>112
そんなザコ大学受けるわけないじゃん・

114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:47
ねぇねぇ早稲田大学教育学部の理系って世間でもやっぱり
量産型ザクなわけ?

115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:47
>>111
さっき理科大といって奴は武蔵工大だったんだろ

116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:47
>>114
意味不明。オタクは死ねよ

117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:48
>>115
だから理科大だってば、ザコ

118 名前:87 :03/03/11 17:48
1良かったな、やり方が分かって。
俺もこのスレのおかげで助かったぜ。

119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:48
ルー大柴の濃度が分かりません(号泣)

120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:49
>>117
意味わかんね
とりあえずお前がキチガイだということがわかった

121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:49
何気に漏れも助かった
食濃塩にはな

122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:50
仕事算が分かりません。まじでつ。

123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:51
みんな頭いいんだな!

124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:51
だからわからない問題があるって奴は書き込めよ!
どんな問題かわからないだろ

125 名前:87 :03/03/11 17:51
俺は数学より英語がわかんねーけどな。

126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:52
>>122
方程式たてれば十分だろうが。中学入試じゃあるまいし

127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:53
>>125
俺は英語は捨ててるよ。
つーか、英語のないところを受けてる。

128 名前:駄目男 ◆c9hNrk7US6 :03/03/11 17:53
よかったYO!
このスレを保存しときます。

129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:54

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < 何だって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ



130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:55
英語ならTOEIC700〜800の間のレベルではあるんだ
でも数学はまじ分からない。1の問題も理解するのに時間がかかった

131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:55
俺日東駒専だから学歴で受かるな。

132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:55
ありがとう。漏れもマーチだけど
役になったよ!また相談させてね

133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:56
今ワインのみながらマーラー9番聴いてるけど
深遠な響きに感動するよ。おやおや、うちの犬(セントバーナード)
が暖炉のそばで寝てしまったよ。

ん?お前ら下衆どもはエロ画像でオナニーかプ


134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:56
では問題。
定価6800円の商品を20%引きで販売したが、それでも原価の
10%の利益を得た。この商品の原価はいくらか?

135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:56
死立洗願の馬鹿どもが集まるスレはここですか?

136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:57
なんかもう、どんな罵倒も気にならないYO
オマエラの親切心にただただ感謝だよ
涙がちょちょぎれる思いだよ

137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:57
利益の問題キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:58
4896

139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:59
6800X0,8-●X1,1=0

140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:59
>>134
全く分からん。何から考えていいのかが既に分からない

141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 17:59
>>138
それは違う

142 名前:87 :03/03/11 18:00
6800の20%OFFだから5440。
原価をXとして計算する。
X=5440-(5440×10%)
X=4896

143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:00
>>140
まずは売値から計算しる6800×0.8(20l引きだから)は?

144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:01
4945

145 名前:87 :03/03/11 18:01
オラ?どうだ?糞低学歴どもが!

146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:02
5440!

147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:02
>>142
考え方が根本的に間違ってる。

148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:03
>>145
お前だよ、低能低学歴は

149 名前:87 :03/03/11 18:03
今度は何故「X=5440-(5440×10%)」になるのか?とか聞くなよ。
俺もわかんねーんだから。

150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:03
ちなみに俺は>>144で理科大だから

151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:03
>>143
5440です。次の解説をお願いします

152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:04
>>142
なんで5440X0.9なんだ?
>>139の方が答えとしてあってるきがするが。

153 名前:理科大 :03/03/11 18:05
文系ってザコだな(ププッ

154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:05
4945ですね。

155 名前:87 :03/03/11 18:06
143さん、僕からも次の解説お願いします。

156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:06
まず利益そのものを100だと考えろ

157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:06
理系って役立たずだな。

158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:06
仮に原価をXとすると、Xかける1,1が6880円の2割引に
相当するので
X×1,1=6800×0,8

159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:07
水槽に水を満たすのに、Aの管で14分、Bの管で35分かかる。
このとき、AとBの管を同時に使って水を入れると、水槽が満たさ
れるのに何分かかるか?

160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:08
>>158
なんでかけるんですか?本気で疑問です

161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:08
ふと思ったがなぜ俺らはここで通信添削をやっているんだ?

162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:08
>>157
引く手数多ですが何か?ププッ


163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:08
仕事算キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

164 名前:158 :03/03/11 18:08
これでわからなかったら知障

165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:09
4945だってば。

166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:09
>>143続きの解説お願いします。
皆さん先に式出しても、過程が理解できないので
分かりません。

167 名前:理科大 :03/03/11 18:09
>>159
(1/14)*(1/35)=1/10
Ans.10分

168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:10
>>162
必要ないんじゃない?
空気が汚くなるだけだよ。

169 名前:理科大 :03/03/11 18:10
知障ばかりだね、ここ

170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:11
なぜ皆解らないんだ・・・
皆頭イイと思ってたのに。
俺はこの問題以外は全部わからないけど。

171 名前:理科大 :03/03/11 18:11
>>167
(1/14)+(1/35)ね

172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:12
>>169
君もその一人だね。

173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:13
1/10がなんで10分なんだ?

174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:13
2桁の整数がある。1の位の数は10の位の数より2大きく、
それぞれの位の数の積はその整数より15小さい。この整数を求めよ

175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:13
もっと問題下さい。

176 名前:理科大 :03/03/11 18:14
>>173
1分あたりの仕事率が1/10

177 名前:158 :03/03/11 18:14
んとね、定価6800円の2割減つまり5440円が
原価の1割増、つまり1+1割に等しいと考える。
よって、X×1,1=5440円
これでどうよ?

178 名前:87 :03/03/11 18:15
やっとで全部理解できた。
今日は大分賢くなった気がする。


179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:15
(続き)
でそのだした5440円(売値)は「原価の10lを得た」なので原価を
Xとおくと((売値=原価(仕入れ値)+利益)であるよ)
5440=X+(X×(かける)0.1)
5440=1.1X
あとはすでにみんなが答えている通り



180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:15
>>176
それの満杯だから10分ってわけか!

181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:17
7進法の1442を6進法で表すとどのようになるか。


182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:17
2345

183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:17
文系ってマーチでもこんなに馬鹿だったんだ。
前国立文系の奴が1/xの微分ができないと言っていたがもうあほ以前の問題。
企業が理系優遇するのも分かるよ。

184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:18
>>1
帝京理系でも楽に解けます。

185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:18
分数ができない大学生って本売れてたっけなあ

186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:18
>>183
どうでもいいので問題下さい

187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:19
35か57

188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:19
>>183
でも我等マーチ文系には
コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能力たるものがあります。

189 名前:理科大 :03/03/11 18:19
>>181
680

190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:19
>>181
まじわかんねー。解き方
教えて下さい。六で割ってくの?

191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:20
A君のチンコは10センチ。A君の彼女のSさんの膣の奥行きは15センチ。
A君がSさんをイカせるのに最も効率のいい体位を求めよ。
ただしA君は疲れないものとする。

192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:20
つうか問題番号ふろうぜどこに回答してるのかわかりにくくなってきた

193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:21
誰か漏れの専属家庭教師になって

194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:21
>>189
それは違う

195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:21
>>188
理系でコミュニケーション能力ないやつの方が珍しいけど?
研究発表週一であるし。

196 名前:理科大 :03/03/11 18:22
>>188
お前みたいな2ちゃんねらーにコミュニケーション能力なんてないだろ?w

197 名前:理科大 :03/03/11 18:23
>>191
お前童貞だろ?w

198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:23
キモイ


199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:24
文系と専門ってどっちが頭いいの?
理系には遥かに及ばない事は分かった。

200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:25
喧嘩は止めてください!解説お願いします!
漏れみたいな文系馬鹿には死活問題なんですよ

201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:25
>>181の解説を

202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:25
頼むから、文系マーチがみんなこんなに馬鹿だとは思わないでね(泣)

203 名前:理科大 :03/03/11 18:26
>>194
2133

204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:26
計算できりゃ頭がいいってわけじゃない。

205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:26
私大文系洗願は一般人とは思考回路が違うんだね。
筆記で苦しむとは。かわいそうに。

206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:27
>>203
>>182

207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:27
文系と理系の人間性ってそんなに差があるかなぁ。
どっちもクズには変わりないと思うけど・・・

208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:27
理科大くらいでいきがってんじゃねーよ プ

209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:28
キモイ


210 名前:理科大 :03/03/11 18:28
>>181
もっといい問題出せよ。
8進法で485を2進法に直すとどうなるか?とか

211 名前:202 :03/03/11 18:28
>>181
7進法の1442を10進法に直すと、
1*7^3+4*7^2+4*7+2=569

10進法の569を6進法に直すときは、
6で割っていって、そのあまりを逆から書けばいい。
答えは2345

文系マーチでもこの程度はできるよ!(コンプ丸出し)

212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:28
理系のほうが性格腐ってそうだけどね

213 名前:理科大 :03/03/11 18:28
>>208
ああ、俺が問題解いてるのが悔しいのね(ゲラ

214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:29
理系の人はGABの計数問題は余裕?

215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:29
理科大もオワタな・・・

216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:29
>>181
3033でないの?

217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:30
GABの計数テストで満点取れる奴は人間じゃねぇだろ

218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:30
>>211
十進法になおすのはなぜ?

219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:30
7進数を10進数になおしてそれから6進数になおす
1442  10進数になおすと 569
それを6進になおすと2345

220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:31
直し方がわかんねぇんだよ!

221 名前:202 :03/03/11 18:31
>>218
一回十進法になおさないと、俺はできない。
もっといい方法があったら教えて>理科大

222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:32
肝心の理科大は間違ってたわけだが

223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:32
20秒以内で解ける奴は見込みあり

A〜Cは女子、D〜Fは男子であり、男女交互に6人が横一列に並んでいる。
 ア Bは右から2番目である。
 イ Aの左隣りがEである。
 ウ Fは一番端ではない。
以上のことがわかっているとき、6人の並び方は次のどれか。
 
A CFEABD  B CBAFED  C EADFBC  D EAFDBC
E CEAFBD  F DFECAB  G DECFBA  H DEABFC

224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:32
確かにGABで満点取れる、っていうか時間内に終わる人間は
人間じゃない。

225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:32
皆性格腐ってんじゃねえの?
シネバ?

226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:32
>>220
お前を直子と名づける

227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:32
>>223
電通のSPIみたいだな

228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:33
>>226
ごめんなさい。教えて下さい!

229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:33
十進法に直してから、他の進法にするしか方法がない

230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:35
2−4−8−16進数の変換なら10進になおさなくてもできるが
7から6は10進数に直さないと無理

231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:35
>>223
A CFEABD  

232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:35


233 名前:理科大 :03/03/11 18:35
>>231は理科大です

234 名前:230 :03/03/11 18:36
無理じゃないんだろうが
わかりづらい 10進になおしたほうが早いってことだ

235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:36
>>231
ちがうよ

236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:36
N進法とは、n倍するごとに位が1つずつ上がる数の表し方です。
10進法 :1、10、100 、1000…と10倍するごとに位が1つずつ上がる
60進法 :時間は、60秒=1分、60分=1時間と60倍するごとに位が1つずつ上がる
2進法 : デジタル信号は、0と1のみを使ったである。
(2)n進法→10進法の換算n進法でabcn と表された数を10進法に換算すると
abcn =a×n2 +b×n+cとなる。
(例)2進法で11012と表された数を10進法に換算する。    
左から1は23 の位、1は22 の位、0は21 の位、1は20の位なので、
11012=1×23 +1×22 +0×21+1×20
=1×8+1×4+0×2+1×1=13 10
(3) 10進法→n進法の換算 
(例)10進法で22 10と表された数を2進法に換算する。       
これを、矢印にそって書き表すと、10110 2 となる。 
同様にして、10進法の数をn進法の数に換算するためには、
与えられた数をnで割り、余りを書き出す。

237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:36


238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:37


239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:37
>>1
のセンスに感動した

240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:37
FEAB は確定
CとDを入れ替えたうち
CFEABDはあるがDFEABCは無い事からAが正解

241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:38
Eが正解 こんなの10秒で出来る

242 名前:理科大 :03/03/11 18:38
EをコピペするつもりがAをコピペしてた。
答えはEね。

243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:39
そうだな試験会場でうろおぼえでテンパるより10進数に変換してからの方が
確実だろ

244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:39
>>240
馬鹿?男女交互に並ぶんだぞ

245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:39
>>223
これってEが正解じゃねーの?
理由:A,B,Cは女子なので同じ奇数偶数番号に置かれる。
あと、アイウの説明より。

246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:40
>>244
やっちまった!

247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:40
進法の解答手順をUPしますた。参考にしてください。

http://cgi.2chan.net/up/src/f4269.gif

248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:40
問題から条件を整理して、選択肢から選ぶのが最善だな

249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:41
理科大ってアホなのね。

250 名前:223 :03/03/11 18:41
正解はEです

251 名前:理科大 :03/03/11 18:41
もっと問題出してみな。
俺が速攻で解いてやるよ

252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:41
>>247
ブラクラ

253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:41
191・・・

254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:41
>>236

駄目だ
>左から1は23 の位、1は22 の位、0は21 の位、1は20の位なので
の部分が理解できない

255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:41
私立文系でも中学受験経験者なら楽勝のはずだけど・・・
そもそも中学受験をするような香具師が私立文系なんかに行くわけないかw

256 名前:247 :03/03/11 18:42
すいません、こっちが解答手順です
http://akane.room.ne.jp/uploader/img-box/img20030311184213.gif

257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:42
整数の基数変換で苦労してるようでは基本情報ですら雲の上だろう。
あっちは小数の基数変換も普通に出てる。

258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:42
>254
23ってのは2の三条、22は二条

259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:43
>>255
中学受験経験者のほうが圧倒的に少ないかな

260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:43
>>254
ああ それは 1は2の3乗のくらい 1は2の2乗・・・・・
が抜けてる

261 名前:202 :03/03/11 18:43
>>254
おそらく
1は2^3 の位、1は2^2 の位、0は2^1 の位、1は2^0の位
のことだと思うよ

262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:43
私立文系の中学受験未経験の俺だが
こういう類の問題は余裕だよ

263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:44
>>258
2の三乗は8じゃないのか?

264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:44
中学受験合格者だけど駅弁理系だよ…。
でも、落ちぶれてもこんなの楽勝。

265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:44
1ぬけた


266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:45
あるクラスで生徒の誕生日とその曜日を調べたところ、調べた日のX日後が小泉
君の誕生日で月曜日、Y日後が竹中さんの誕生日で水曜日、(X+Y)日後が田中君の誕生日で日曜日であることが分かった。調べた日は何曜日か。ただし、X、Yは自然数とする。
 A 日曜日   B 月曜日   C 火曜日   D 水曜日
 E 木曜日   F 金曜日   G 土曜日   H 特定できない。


267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:48


268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:49
E

269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:49
H=変態


270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:49
H?

271 名前:理科大 :03/03/11 18:49
>>266


272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:50
>>267
不正解

273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:50
>>268
>>271
正解

274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:50
わかんねーからって特定できないことにするなよw

275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:51
E=いい気持ち


276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:51
X+Y日後は 日曜と水曜の間 つまり4日+Z週間
月曜と水曜は Y日間ある 2日+Q週間
より Xは2日+P週間より
月曜日の二日前 ってことで土曜日が正解 G

277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:52
つーか、特定の仕方教えろや

278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:52
やっと分かったどーありがとう

279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:53
平成教育委員会みたいな問題だね

280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:53
今日は頭脳レベルがアップした気がする

281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:53
G=すぽっと


282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:53
>>279
あれに比べりゃこんなの子供の遊びだろ

283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:53
月曜から日曜まで6日ある
つまり、調べた日のX+6日後が日曜日
そして、X+2=Yだから
X+Y=2X+2でこれがX+6と同じわけだから
X=4となり、月曜の4日前は木曜 つまりEが正解

284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:54
>1
暗算で解けなきゃやばいだろ。
これだから私立はクソなんだよ。
中位駅弁>>マーチで文句あります?

285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:55
公務員試験に比べたら糞簡単です。

286 名前:理科大 :03/03/11 18:55
X=7a+1・・・@
Y=7b+3・・・A
X+Y=7c・・・B
余りは
日1
月2
火3
水4
木5
金6
土7
@+A−Bより
7a+7b−7c+4=0
よって木曜日


287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:56
>>284
別に文句ないけど、別に暗算で解けないからって
やばくはないよ。書いたって解ければいいんだし

288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:56
マーチ文系がアホであることがよくわかるスレだな

289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:56
すごい!!!!!すごすぎるよ!みんな!

290 名前:理科大 :03/03/11 18:56
>>286
日0
月1
火2
水3
木4
金5
土6
に訂正


291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:57
中学受験組なら解けない奴などいない

292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:58
>>283
自信満々に間違えてやんの

293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:58
お受験しててよかった。
算数って大事だね。

294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:58
中学受験をしたことない旧帝理系ですが、わかりませんでした。

295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:59
>>291
だな。小学校高学年お受験組なら朝飯前だろう。
つまり理科大やマーチ文系は小学校高学年以下ということで。

296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:59


297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 18:59
お前ら仕事算とかできるの?

298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:01
勉強が人間を図る尺度と思ってる奴らって・・・

299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:01
!!!!結論!!!!!
算数においては
灘・ラサール・開成中学>>>その他国立・私立の中学>>>マーチ

300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:01
>>292
間違ってないよ。
むしろ理科大は難しく考えすぎ。

301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:02
勉強というより一般常識に近いと思う

302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:02
>>299
その他私立中のレベルにもよるがあながち当たってるな

303 名前:仕事算 :03/03/11 19:02
ある仕事をするのにA一人だと15日、B一人だと20日、C一人だと30日か
かります。A、B、Cが一緒に5日働いた後、残りの仕事をB一人で働くと、終わ
るのは3人が働き始めてから何日かかりますか。

A  9日   B 10日   C 11日   D 12日
E 13日   F 14日   G 15日   F 16日

304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:02
算数だけなら甲陽と東大寺が最強なわけだが

305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:03
>>302
日本語が間違ってる

306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:03
10日



307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:03
>>300
ほんと、文型は暗記しかしたことないから
別解というのをしらんのだろう。

308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:04
B

309 名前:理科大 :03/03/11 19:04
>>303
C 11日

310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:04
>>306
>>308
正解。とき方知ってれば楽勝か。

311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:04
>>301
そういうこと社会に出てから言うと嫌われるよ。
一般人はこういうことはあまり知りません。
でもあなたが優れているというわけではありませんよ。

312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:05
>>309


313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:05
>>310
309の処遇はいかがいたしましょう?

314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:06
>>303
H 特定できない。

315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:06
>>299
つうかやつら若いけど仕事の手順とか合理性とかはマジでそこいらの私立大生
以上だぜ。灘高生雇った方が役に立つと思う

316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:06
10日

317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:07
理科大だからしょうがないよ。
クズなんだもん。

318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:07
>>311
これくらいわかんない奴は正直心の中でバカにするけど?
平成教育委員会レベルは解けない人多いけどこれくらいは常識。

319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:07
何で?無茶苦茶簡単じゃん
取り敢えず%に直す努力をしろよ

320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:08
理科大は良く解けてるよ
正直

321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:10
平成教育委員会レベルでも解けないのはいかがなものかと

322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:11
>>311
これを解けたからって優秀だとは微塵も思ってない。
むしろ、それなりの大学に通ってりゃこれくらい解けなければ
大学生として恥だと思わなければならないのでは?

323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:11
私大文系は本当にこんな簡単な問題が解けないのか?冗談だろ?

324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:12
>>321
そうか?
算数でも「斜線部分の面積を求めなさい」とかいう
レベルをはるかに超えた問題ばかりだったぞ。

325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:13
大学生の学力低下実態が顕著に表れているスレですなぁ。
このままチョンやチャンコロに抜かれてしまう日本…。

326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:13
>>303
ってどうやって解くの?
1/15・・・・・にしていった後はどうすればいいんでしょうか?
>>323
解けないよ。少なくとも漏れは。



327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:16
>>326
逆数にしたところまでは合っている。全体の仕事量を1として、
そのうち、3人が一緒に仕事をした5日間で終わらせた仕事量は?
そんでもって、残りの仕事量をB1人で終わらせるのにかかる日数は?

328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:17
昔父さんにこの手の問題聞いたけどわからなかった。このとき、子供ながら
「頭悪いんだな・・」って感じた。ので自分の子供の勉強くらいは見れる親に
なりたいもんです。

329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:18
>>324
独自の問題です、ってのは正直わからん時あるが
他のは所詮俺らのやってきた問題にすぎないじゃん
おれは中学受験大成功の大学受験大失敗wて人間だが問題無く解けるぞ
大学受験成功組なら全く問題ないだろ

330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:18
>>322
ホント?
自慢するような文章に見えるんだけど。
あと、大学行ってても恥だとは思わないよ。
大学は学歴取得所だと思ってるから。高い金払ってまで勉強してるのは
学歴が欲しいだけ。皆は違うの?

331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:18
鶴と亀の頭数は合わせて18で、足の数は58本です。亀は何匹いますか。

  A 6  B  7  C  8  D 11
  E 14  F 16  G 17  H 19

332 名前:202 :03/03/11 19:19
>>327
俺はこういうとき、全体の仕事量を300(最小公倍数)にするんだよなあ・・・
こういうところが文系?

333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:20
11



334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:20
だめだ・・・わからない

335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:21
ああそうか、何の疑問もなしに全体の仕事量を100にしてた

336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:21
Bの一日の仕事量をXにすれば?
そうするとA一日の仕事量は3分の4X
Cなら3分の2X
全員合わせたら3X
全員が五日働けば15X
Bが二十日働いて終わる仕事だから20X必要
のこり5XなんでBは五日働く。合計十日

337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:21
こんなの解けないと学歴以前に切られちゃうぞ
大丈夫か?

338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:22
>>332
文系だけど、1でやってる。
1にするほうが多いんじゃない?むしろ300にするほうが特殊というか
理系っぽい

339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:22
実際は全問解答するのは無理
3/4答えられりゃ御の字

340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:22
>>330
言い訳は上手なんだな。面接もその調子で頑張ってくれ。
そこまで進めればの話だが。

341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:23
>>335
渋谷系の発想だな

342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:23
特定できない。
っていうか昨日その問題見たぞ。

343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:23
ある仕事をするのにA一人だと15日、B一人だと20日、C一人だと30日か
かります。A、B、Cが一緒に5日働いた後、残りの仕事をB一人で働くと、終わ
るのは3人が働き始めてから何日かかりますか。

A  9日   B 10日   C 11日   D 12日
E 13日   F 14日   G 15日   F 16日


344 名前:202 :03/03/11 19:23
>>335
全体を300にすれば、
Aは一日20、Bは15、Cは10になるから、
後は(計算ミスさえしなければ)小学生でも解けそう。
まあ、分数使うのが模範解答だと思うけどね。

345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:23
前の問題は5日でそれぞれ
A…全体の三分の一、B…全体の4分の1、C…全体の6分の1
やれる能力なのは見たらわかるだろ?
あとは(1−1/3-1/4-1/6)÷1/20=5

346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:25
>>340
あなたは何を得るために勉強してるんですか?
学歴貰えなくても大学行く?

347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:27
わかんねぇよ〜どれが模範解答なんだよーーーー

348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:27
>>346
横レスだがなにか根本的に思い違いしているようだな

349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:28
>>347
諦めてSPI参考書を買いなさい

350 名前:202 :03/03/11 19:29
>>347
模範じゃなくても解ければよい!
・・・って、生徒に昔教えてますた。

351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:29
>>303
Aの仕事量は1/15、Bは1/20、Cは1/30。
こなさなければいけない仕事を1とおくと
A,B,Cがしたしごとは
5×(1/15+1/20+1/30)  ※←5日働いたから5をかけている
でこれを全体量1から引いたのが残った仕事でそれをBが完成させるから

1ー(5/15+5/20+5/30)をBの仕事量1/20でわって
(途中省略、単純な分数計算だから)
5がでてそれに最初三人でやった日にちをあわせて10 A.10日



352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:31
>>347
つーか全体が1だろ?
Aは一日で1/15、Bは1/20、Cは1/30やれるんだよ?
最初の5日で1-5×(1/15+1/20+1/30)=1/4
これを1/4÷1/20=5

353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:32
>>331
分かりやすい!サンクスコ!!!!!!!!

354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:32
>>346
「学歴貰えなくても大学行く?」って質問の答えは正直、NOになるな。

しかし。俺は理系なんだが、大学に入ってからが勝負だということに気づいたのだ。
周りは受験のことなんか忘れて「勉強が楽しい」とか「もっといろんなことを知りたい」と
頑張ってる連中が多い。そういう連中を見てると学歴の悩みなぞつまらんと思ってな。

それで俺が自分なりに学生生活を過ごして得たものは、物事を論理的に捉える力、だろうか。
ちなみに資格も基本情報は取ったので、社会人になったらソフトウェア開発にも挑戦する予定。

人間、向上心というものが一番大事だな。スレ違いの話題になって済まない。

355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:33
>>354
大学どこだい?

356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:33
>>352
なるほど。こんな漏れでも理解できました

357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:33
>>352
方程式にしないあたりが理解しづらい

358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:34
ヒッキー試験なら顔パスで合格なんだが

359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:34
>>355
関関同立蹴り地方駅弁理系

360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:34
できない奴は就職する前に大学中退して河合塾もしくは
浜学園に行きなさい。

361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:36
>>360
関西人はけーん

362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:37
こういう基本問題は別として、まぁ生まれもってか学習環境で理系頭脳と文系頭脳
って分かれるもんだな

363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:46
あたまのたいそうになったな。なんか。気分転換になったかも。
つうか内定早くおくれ(懇願

364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:48
俺も。とても良スレだね。
なんだかんだいって皆親切に教えてくれたし♪

365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:56
川下のAから川上のBまで船で行ったら4時間かかった。
BからAまで帰るのに通常ならば2時間かかるのだが、
船のモーターが故障してしまったので、BからAまでモーターを
止めたまま下ることにした。このとき、Bを出発して何時間後にAに着くだろうか?

い:2  ろ:4  は:6  に:8  ほ:10  へ:12  と:14


366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 19:57
みんな中学入試のようなものだな

367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:01


368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:02
>>365
速度がわからん

369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:03
>>365の解法きぼんぬりかべちょもらんまにぶんのいちのすけはふりん

370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:04
>>368
速度を使わないでも解けると思うが…。

371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:05


372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:06
>>365
に.8とでますた。合ってまつか?

373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:06
>>365
6時間!

374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:06
>>371
正解。おめ。

375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:07
距離を40キロとして
のぼり10km/hくだり20km/h
川の流れが5km/hだから
流れだけで進むなら8h

376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:08
川下→川上 4時間かかる
川上→川下 モーター使って2時間 使わないとX時間

これ以上わからない

377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:08
距離を仮定しちゃうのかよ、大胆だな

378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:09
>>375
具体的に数値を当てはめてやってしまう作戦もアリだな。
この問題条件がわりと自由だし。解答課程は求められてないし。

379 名前:373 :03/03/11 20:09
どうやっても6時間とでる俺って一体…

380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:09
わかった。
この手の問題を解くコツは難しい方程式など使わず、
いかにその問題に則した具体的な数を思い浮かべれるかってこと?

381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:11
>>376
川下→川上 は船の船速−川の流速が進む速度
川上→川下 は船の船速+川の流速が進む速度    でなんとかしる!

382 名前:371=375 :03/03/11 20:12
定義されていないパラメータは
どんな値入れても成り立つということだから
(そうでないといくつも正解が存在してしまう)
どんどん勝手に仮定すればよい。

383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:12
もっと問題きぼんぬ

384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:13
エックスジョブいけよ。

385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:15
長さ220m、時速90kmの列車が、長さ1180mの橋を渡ろうとしている。
列車の先頭が橋に差し掛かってから完全に橋を渡り切るまでに、列車は何m
走ることになるか?また、何分何秒で渡りきるか?

386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:16
>>365
船の速度A 川の速度Bとする
川下から川上の場合 A-Bの速度で4時間 A-B=4
川上から川下の場合 A+Bの速度で2時間 A+B=2
二つをといて A=3 B=-1
より 速度は3:1ということがわかる
したがって距離は 8 Bの速度は1より 8時間かかる

387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:17
>>365
x:船の速度
y:川の速度

4(y-x)=2(x+y)
∴y=3x

川長=4(y-x)=8x
8x/x=8 ∴8h

388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:19
ってかこの手の問題は
図解してみればすぐわかるよな

389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:21
56秒?

390 名前:365 :03/03/11 20:21
解答例。

時間の比が
行き:帰り=4:2
なので、速度の比は逆比を取って
行き:帰り=2:4

ここで、静水時の船の速さは、行きと帰りの平均値と考えて良いので、速度の比は
行き:静水時:帰り=2:3:4
となり、川の流れも考えると速度の比は
川の流れ:行き:静水時:帰り=1:2:3:4
となる。

時間の比は速度の比の逆比を取ればいいので、
川の流れ:行き=2:1
行きに4時間かかったので、川の流れだけだと8時間かかることが分かる。

391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:21
(1180+220)÷x=1500
x=1.07分


392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:26
ISPは、事情があって一人で個室でやったら、満点でした。
人事が目を丸くして、優秀だと勘違いされました。落ち着いて
やればだ〜れでもできるんさ。


393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:28
プロバイダかよ!

394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:29
ISPは事情があって個室でやったら、200問やって満点でした。
人事の人は目を丸くして、優秀な人材だと勘違いされました。
落ち着けば誰でも出き〜るの。

395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:32
>>385
解答は?

396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:33



今 就 職 板 で 一 番 必 死 な ス レ は こ こ で す か?

397 名前:385 :03/03/11 20:37
誰も>>385が解けないですか?

398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:38
1400m、56秒じゃないの?

399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:40
しょうがない先の2問を即答した漏れが
1400mで56秒

400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:42
1400 56

401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:43
>>385
さっさと正誤かいえやぼけ

402 名前:385 :03/03/11 20:44
>>401
三人も同じ答えだったら正解だろうが、ボケ

403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:45
10%の食塩水に20%の食塩水を混ぜて14%の食塩水を1kg作りたい。10%の食塩
水は何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g

404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:45
XPユーザーならやってみる価値あり

1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択
2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する
3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択
4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す
5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する
6.・・・なにぃ!!

 感想きぼんぬ

   ※ 一人でニヤニヤした後は設定を元に戻しておきましょう


405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:46
時計を見ると長針が短針の2分前を差していた。
この時計は何時何分か?

406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:46
>>402
君のその人間性では内定はでないでしょう

407 名前:399 :03/03/11 20:47
船のは飯食ってたから今解いたけど
船の速さ=X、川の流れ=Y、距離=Z
と置けば解ける。
Z÷(X+Y)=2 Z÷(X−Y)=4
両式の両辺に()の中をかければ
Z=2(X+Y) Z=4(X−Y)
よって2(X+Y)=4(X−Y)になり
X=3Yとなる。
帰りの速度はX+YだからXがなくなると
速度は4分の1になり2時間の4倍=8時間が正解

408 名前:399 :03/03/11 20:49
600グラム

409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:50
4時20分

410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:51
600gといえば漏れ様の竿の部分くらいかな

411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:52
>>409
不正解

412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:52
>>406
去年、野村総研に内定出たけど?

413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:53
>>409
正解です。

414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:54
>>412
ぽっくん妄想癖でしゅか?

415 名前:371=375 :03/03/11 20:54
7:36

416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 20:57
>>403
これのとき方教えてくれ


417 名前:399 :03/03/11 20:57
4時24分?

418 名前:409 :03/03/11 20:58
7時36分だった

419 名前:399 :03/03/11 21:00
10%と20%を同等に混ぜると15%
問題は14%だから10%を多めに入れなければならない。
この考えを念頭に置くと10%:20%を
6:4で混ぜればいいという考えに行きつく。

420 名前:399 :03/03/11 21:03
あっ、時計のやつ短針が前だ。
7時36分でした。
…鬱。

421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:04
>>419
サンクス 連立させて解こうとしたらパニくった
こういうのって実際に連立させて解かせるような
値にはしないもんなのかね

422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:05
>>405がわけわかめです何とかしてください

423 名前:371=375 :03/03/11 21:06
何時何分かって言うのは秒単位は無しって事だと考える。
一時間に短針が進むのは、分の刻みで考えて5分ぶん。
つまり、60/5=12分毎で、ぴったりした位置に来る。
考えられる長針の位置は12.24.36.48.60分。
その時間+2分の14.26.38.50.62分の位置に短針が来るはず。
14は、2時の位置+4分
26は、5時の位置+1分
38は、7時の位置+3分
50は、10時の位置
62は、12時の位置+2分

12.24.36.48.60分はそれぞれ
+1+2+3+4+5+6分ぶん短針を進ませるから
この条件に当てはまるのは7時36分だけ。

424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:06
2:50

425 名前:371=375 :03/03/11 21:07
>>424
江頭

426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:08
399は偉いな
大学4年間で開成の俺様も脳味噌腐って即答なんてできんのに
君に幸あれ

427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:08
403は方程式じゃ解けないの?

428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:08
>>424
死ねよ、低能。

429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:09
>>423
ほ〜っ・・・


430 名前:399 :03/03/11 21:09
漏れは開成よりずっと下の中学をお受験ですよ。
今もマーチさんとあんま変わらん無名大学文系でつ。

431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:10
もっともっと問題きぼ〜ん

432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:10
既出かもしれんけど、
>>1の上の問題って解けないぞ。

>20%の食塩水を作るには、2kgの水に何gの食塩水を入れればよいか?
~~~~~~ 
下線の部分って水じゃないと無理だろ。
もし、食塩水なら何%のを入れるか分からないわけだから



433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:11
>>426
ジサクジエンかもよ?

434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:12
>>430
きっといいとこいけるよ
ちょっとファンになった

435 名前:432 :03/03/11 21:12
下線の位置失敗した・・・
>20%の食塩水を作るには、2kgの水に何gの食塩水を入れればよいか?
                     ~~~~~~~ 

436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:12
>>423
なるほど よくわかった
けどこれは知ってないと解けないな

437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:12
>>435
氏ね

438 名前:432 :03/03/11 21:14
また下線失敗した・・・。
「2kgの水に何gの食塩水」ってとこの「食塩水」を指してます

439 名前:371=375 :03/03/11 21:15
>>436
知ってないと解けないこともないでしょ。
総当りしていけば、だいたいどんな問題でも解ける。
条件を考えて、当たっていく数をどれだけ少なくできるかでやってる。
多分、もっとスマートな説き方あると思うけど、これが自分流。

440 名前:399 :03/03/11 21:17
>>434
ありがとう!
早速良いことがありますた!
430書き込んだ直後
京阪電鉄さんから面接来いとのお電話が!

441 名前:399 :03/03/11 21:19
漏れも423の考え知らなかったけどじっくり頭を捻って
適当に当てはめてけば算数は解けるよ。
405は角度を考えるのが難解だったけど。

442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:22
↓444取った香具師は内定0です。

443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:22
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい

444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:22
マンコライス

445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:23
↑内定決まっててもリストラされます。

446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 21:23

上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい
上戸彩のちんちんを蹴って子宮を破裂させ、恥骨を砕きたい

447 名前:444 :03/03/11 21:23
ううう

448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:14
10%の食塩水に20%の食塩水を混ぜて14%の食塩水を1kg作りたい。10%の食塩
水は何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g



これの模範解答を

449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:20
簡単600g

450 名前:371=375 :03/03/11 22:26
10%と20%で14%にするんだから
動く%は+4と-6で、絶対値の比は2:3
15([20+10]/2)%より低いわけだから10%の割合のほうが多いように2:3で混ぜる。
つまり、10%を600g。

こういう解き方は根本的に間違えることもあるので
確かめ算して合ってればそれでOKと考えます。

451 名前:371=375 :03/03/11 22:28
15([20+10]/2)%
↑分かりにくいな

15=(20+10/2)って事です。

452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:30
普通に解くと
10%食塩水・・・Xg
20%食塩水・・・Yg

X+Y=1000
0.1X+0.2Y=140 -> X+2Y=1400
下式−上式よりY=400 -> X=600

453 名前:449 :03/03/11 22:30
10%:Xg 20%:Yg

0.1X+0.2Y=140
X+ Y=1000

X=600g Y=400g

頭ん中でこれを5秒で解くのがベスト

454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:31
マジレスで教えてほしいのですが
食塩水の問題ってCABですか?

455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:31
10%の食塩水の重さ[g]→x、
20%   ゝ      [g]→y
として、

(1) x+y=1000
(2) 0.1x+0.2y=0.14*1000

の連立方程式を解く。

(2)式×10−(1)式とすると
  x+2y=1400
−)x+y=1000
---------------
    y=400

∴x=600[g]



456 名前:371=375 :03/03/11 22:33
よく読んだら>>419と、まったく同じ考え方だった。

457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:33
>>449
模範解答

10%の食塩水の量をxg20%の食塩水の量をygとすると
x+y=1000
10x/100+20y/100=14×1000/100
の連立方程式となる。

458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:36
ありがとうございました!

459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:37
10%の食塩水に20%の食塩水を混ぜて14%の食塩水を1kg作りたい。10%の食塩
水は何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g

460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:38
うちの糞親父が”絶対儲かるマンション経営”に騙された


461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:38
>>459
死ね

462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:39
10%の食塩水に20%の食塩水を混ぜて14%の食塩水を1kg作りたい。10%の食塩
水は何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g

463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:39
>>457の解き方が一番速いよ
>>371=375の解き方はいかにも文系っぽい

464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:40
>>455
分かり易いでつ。ありがとう。

465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:40
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1035823316/l50

食塩水とかの問題なんかができるより発想力があるほうがよろしいよ

466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:42
>>462
自分で作れ
コピペ厨死ね

467 名前:371=375 :03/03/11 22:42
>>463
そうか?ばりばりの理系だぞ。
自分のやり方で自分が解いたら、3秒で解けるぞ。
一番速い解き方って人によって違うから一概に>>457が速いともいえない。

468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:43
>>1よ!!
偶然きのうおんなじ問題やって悩んでた
だからこのスレ自分が立てたのかと思ってびっくりしたよ
ネタでなく混じれ酢
自分の脳みそがこんなにも腐ってたなんて気づかなかった

469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:44
>>468
ここまでに出てる問題をといてこい

470 名前:455 :03/03/11 22:46
食塩水の問題ってのは
(1)食塩を足す
(2)水を足す
(3)濃度の異なる食塩水を混ぜる
しかないんだよ。

(1)と(2)は、食塩の重さに関する等式を作り、一次方程式を解けば良い。
(3)は上のように食塩水の重さに関する等式と、食塩の重さの等式の連立方程式を作って解けば良い。

まれに、条件付で3つの濃度の食塩水を混ぜる問題もあるけど、
3元連立方程式は、解き方知ってる人間でも解くのに時間がかかるから、飛ばした方が良い。

471 名前:449 :03/03/11 22:48
ところでこのスレにあるような問題って就活と何か関係あるの?

472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:49
>>471
WAZ UP?

473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:50
食塩水の問題はてんびん法、これ最強

474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:52
あなたの夢はずいぶん小さいのねえ。
男の夢の大きさは男根に比例するってよく言うよ。クスッ

475 名前:449 :03/03/11 22:53
>>472
ごめん
レスの意味分からない
何か頭の体操みたいで楽しいな♪

476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:55
ここでSPI対策することにします。皆さんご指導
よろしくお願いします。

477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:56
>>475-476
お前らは間違いなくヒッキで落ちる

478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 22:58
20%の食塩水を作るには、2kgの水に何gの食塩水を入れればよいか?

|      |
|~~~~~~~~~|
|  2kg  |
|____|
∧_∧
( ・∀・)にゃんちゅう
  「2kgのうち、20%を塩にすればいいニャン!
   追加する塩は、2kgの20%分だニャン!
    2kg×0.2=0.4kg
   0.4kgだニャン!」

川・。・)おねえさん
 「待って、にゃんちゅう!
  2kgの水に、0.4kgの塩を加えたら、
  全体の量が、2.4kgになっちゃうよ!
  すると、2.4kgのうちの、0.4kgが塩だから、、、。
  この場合の、塩の割合は、、、
  えーと、、、2.4 のうち 0.4 が塩だからー、、、。
  塩の量が、全体のどれくらいかを、比率にするには、
  塩の量を、全体の量で、割ればいいよね。
  0.4 ÷ 2.4 = 0.1666・・・
  約16.7%。
  20%の塩にならないよ!」


479 名前:449 :03/03/11 23:04
>>478
食塩水じゃなくて食塩だろがボケ
んで500gの食塩入れろや

480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:22
20%の食塩水ってことは食塩:水が1:4になればよい。
2kgを4で割って500g。1分で終了。

481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:28
>20%の食塩水ってことは食塩:水が1:4になればよい。

こういう考えに至らないんだよ。なんで1:4になるの?

482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:30
笑っちゃうけど文系の香具師ってまじでこういうの
何回聞いてもわからんのだよな。

ほんと、それで大丈夫か?ってやつでも最後は内定もらえるし。
理系でこんなんいったら何処にも入れないんだが 藁

483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:30
http://www.google.co.jp/search?btnI=&q=%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BD%95%EF%BD%85%EF%BC%8F%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91


SPIの数学なんてここのサイトの丸秘テク暗記すれば、
文系馬鹿でも楽勝。

484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:39
>>481
20%ってことは塩が20/100と水が80/100。通分すると塩1/5と水4/5。で塩:水=1:4

485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:48
>>484
納得。ありがとう。

486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:48
あげ

487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/11 23:55
>>483
おまいしつこい。くだらないことしてないではやく寝な

488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:32
あげ

489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 00:34
483って何ナノ?

490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 01:32
>>489
見てみそ。

491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 01:35
ぐろです

492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 12:34
age

493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 12:36
>>1
絵を書け

494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:00
>>480
じゃ、53.46367348524662%の食塩水を作る場合は、何gの塩?
1分で答えろや

495 名前:名無しさん@AB型 ◆FAxoWPqd/Q :03/03/12 13:05
食塩水作って、それからどうするのか聞きたい

496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:06
ション便の方が現実味がある

497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:09
10%の尿に20%の尿を混ぜて14%の尿を1kg作りたい。10%の尿は何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g

498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:11
>>497
飯どきに汚ねー問題だしてんじゃねー!!
この低脳猿!!!!!

499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:13
10%の膿に20%の膿を混ぜて14%の膿を1kg作りたい。10%の膿は何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g

500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:15
このスレは無料でテスト問題を解くことが出来るのですか!?

501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:15
10%のやさしさに20%のやさしさを混ぜて14%のバファリンを1kg作りたい。10%のやさしさは何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g

502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 13:17
10%のDQNに20%のDQNを混ぜて14%のみん就を1kg作りたい。10%のDQNは何g必要ですか。
 A 420 g  B 460 g  C 480 g  D 500 g
 E 520 g  F 600 g  G 680 g  H 700 g

503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:44
age

504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 17:58
たまにはゲームして気分転換も必要だよ
明日はFFX-2の発売日ユウナターン待ってろよ!!
http://www.badact.com/souls/biz0232.jpg


505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 23:28
agemann

506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 23:28
揚げれてなかった、再トライ

507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 23:38
1:Aが好きな人の中にはBが好きな人もいる。
2:Cが好きでない人はAも好きではない。

上の2つの命題が成り立つとき、次の中から確実に言えるものを1つ選びなさい。

い:Bが好きな人の中にはCも好きな人がいる。
ろ:Bが好きな人はCも好きである。
は:Bが好きな人の中にはCが好きでない人がいる。
に:Cが好きで、AとBは好きでない人がいる。

508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 23:54
>>507


509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 23:54
は!

510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 23:58


511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/12 23:59


512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 00:01
論理問題は紙に書くとわかりやすいよね。
条件1よりAとBが好きな人がいる。
その人がCをどう思うかを考えると、当然好きか嫌いかの2通り。
Cを嫌いとすると条件2に反するのでCは好きである。
よって、いが正解。

513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:06
n進法→10進法に直すやり方教えてください

514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:07
>>513
すでにガイシュツなのでsage

515 名前:513 :03/03/13 01:09
教えろって言ってんの!

516 名前:513 :03/03/13 01:13
早くしろっ!

517 名前:中大製 :03/03/13 01:14
>>515
>>516
例題出してよ

518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:15
筆記ってこんなんばっかなの?
そうならほとんど対策する必要なさそうだな。

519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:15
>>513

肛門にネギを差し入れてけつをバンバンたたきながら
「びっくりするほどユートピア!!びっくりするほどユートピア!!」
と叫びながらベッドを上り下りすると答えが頭に瞬時に浮かぶようになります

520 名前:513 :03/03/13 01:17
早くしろって言ってるのが聞こえねえのか?!
やり方教えろよ!

521 名前:中大製 :03/03/13 01:18
>>520
例題出せ
例題ぐらいつくれんだろ

522 名前:中大製 :03/03/13 01:24
早くしろって言ってるのが聞こえねえのか?!
例題教えろよ!


523 名前:513 :03/03/13 01:25
お前が作って勝手に説明すればいいだろ!
それくらい頭使え!
ボケが!

524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:27






5 1 3 が 釣 り に 成 功 し たよ う で す 






   

525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:29
3進法で222は10進法で表すといくらか?
7進法で605は10進法で表すといくらか?
16進法で850は10進法で表すといくらか?

526 名前:513 :03/03/13 01:31
おっせーなー!
早くしろ!金取るぞてめえ!!

527 名前:中大製 :03/03/13 01:34
2進法→10進法
10111(2)→???(10)

◆方法◆
右端の数字に2^0、2^1、2^2、2^3、2^4を掛けて総和を求める。
???=2^0×1+2^1×1+2^2×1+2^3×0+2^4×1
   =1+2+4+0+16=23

528 名前:513 :03/03/13 01:35
ありがとうございません。

529 名前:中大製 :03/03/13 01:36
>>525
26
299
592

530 名前:中大製 :03/03/13 01:39
>>528
逝ってよし

531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:40
n進法にするやつは中学で習うはずだよ。
割り算の筆算を下に続けていくやつで簡単にできるよ。

532 名前:525 :03/03/13 01:41
>>529
上2問正解。

…実は漏れも3匁は答えがわからん。


533 名前:中大製 :03/03/13 01:45
>>532
16進法で850は10進法で表すといくらか?
やり方は一緒でしょ
16^0×0+16^1×5+16^2×8=2128(10)
スマン間違えてた。
   


534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 01:53
>>533
正解!

535 名前:371=375 :03/03/13 02:23
16進法で850は10進法で表すといくらか?

8*16=128
(128+5)*16=2128
2128+0=2128
A.2128

一桁ずつ下っていけばいいべ。

536 名前:山崎渉 :03/03/13 14:13
(^^)

537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 18:33
age

538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 23:35
age

539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:46
age

540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:49
こんなスレあったのか。
これって公式あったっけ?
中学レベルだと思うけど。

541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 21:32
>>531
当方塾講師だが、一昨年からn進法の問題はなくなったのよ。
全くのすれ違いなので下げ。

542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:31
食塩水じゃなくて砂糖水でも考え一緒?

543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:32
このスレに出てきた有効な公式・考え方をまとめて。

544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:32
>>541
去年からだろ?

545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:36
まとめ

努力を惜しむやつは何をやってもだめ

546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:40
確立の問題ってどう解くんだっけ?
かければいいんだよんね?

547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 22:43
age

548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 12:52
age

549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 12:18
age

550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 23:56
age

551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 13:49
age

552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 02:10
正直、SPI程度の算数なんて理系にとっちゃお遊びだよ。
俺が受けたとこの専門筆記試験、時間は足りないわ問題数多いわ、
なかなか解法が思い浮かばないわ、マジで死んだ。

553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 17:20
キモヲタダサ男の理系ども、数学が出来るくらいで
いばってんじゃねーよ


554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 21:43
age

555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 12:22
age

556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 03:36
age

557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:38
>>1
なんかえらい騒ぎになってるな。
で1が書いたやつだが、

>20%の食塩水を作るには、2kgの水に何gの食塩水を入れればよいか?

入れるのは食塩であって食塩水じゃないだろ!という突っ込みは誰かしたのか?
100個ぐらいレスを読んだが誰もつっこんでないのはどういうことなんだ?
もし食塩水を入れるんなら、その濃度が分かってないと答えられんだろ。

558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:40
SPI解けない人って試験でこーなるんだろうね↓
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm

559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:46
>>558
面白いけど見ないほうがいい

560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 04:49
>>559
悪いが不愉快だった




561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:28
age

562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 12:32
age

563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 12:33


564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 12:37
誰がした?

565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 19:22
age

566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 02:36
afge

567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 02:38
>>566
afge?

568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 09:45
age

569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:05
低学歴が自らの愚かさをひた隠しにしようとしてる
スレはここでつか?

570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:06
低学歴が自らの愚かさをひた隠しにしようとしてる
スレはここでつか?

571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:09
ん?

572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 01:47
1,0,-1,0,x
xに入る数字教えて下さい。

573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 21:24
x=1

574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 22:13
>>573
すいませんがやり方を教えてくれませんか?

575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 23:08
これだけだと、1と-3のどっちも入ると思う。
奇数項が1と-1を交互に繰り返すと考えるか、2ずつ減っていると考えるかで。

576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 17:18
age

577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:31
誰か>>174の解法きぼんぬ

578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:42
>>577
解なし

579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:47
連続投稿ですまんのだが、>>174は問題が間違っているのではないかと気付いた。
1の位が10の位よりも2大きいという条件を満たす2桁の整数は13,24,35,46,57,68,79の
7つなのだが、これらの数の10の位の数を一つ一つを掛け合わせて行くという
原始的作業の結果…
13 → 3
24 → 8
35 → 15
46 → 24
57 → 35
68 → 48
79 → 63
にしかならないので、問題があぼんであるという結論だと思われる。

ところでこのような問題の解き方なのだが、1の桁の数をxとおいて
x(x+2) + 15 = 10x + (x+2)
という方程式をとけば本来良いのだよね?
どなたかレスきぼん

ああ頭痛くなってきた…普段数字を使わない芋文系なので


580 名前:578 :03/03/31 02:50
>>579
そーゆーこった

581 名前:577 :03/03/31 02:56
親切にどうも。>>578
ついでにもう一つ聞きたいのだけど、>>507の問題って
なぜ”い”なのかが良く分からんのだが。っていうか、”は”は
どこが間違ってるの?

582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 02:59
明らかに飽和食塩水以上の濃度の食塩水を
作らせる問題には萎えます

583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:05
0.1を%に直すと何パーセントになるの?
94を%に直すとどうなる?

584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:06
0.1→10%
94 →9,400%

585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:08
若い人間の男女が箱の中に裸で入れられている(1uあたり一人)。
上から見ると頭が8つあり、下から見ると穴が7つある。
男の人数を求めよ。
だたし尿道や毛穴、鼻の穴は穴と認識せず、男は思春期で性欲旺盛なものとする。


586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:22
わからん

587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:26
>585
一人

588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:29
>>587
バカ

589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:34
>588
オマエモナー

590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 20:39
>>589
一人だって。プ
どうやったらそうなるんだよw
小学校行きなおしたほうがいいじゃない?

591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 22:42
答え教えろ

592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 11:48
webテストの攻略法おしえてくらさい。

一つだけ外れのものを探したりする奴どうやってやったら良いのですか?

593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 11:55
7人じゃん。

594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 11:59
ここにもバカハケーン。
7人だってさ。w

595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 20:49
「頭」は性欲旺盛で上を向いている亀頭も含んでる罠。

596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 21:19
そもそもこんなに抜け道のある問題じゃ
答え1つに絞れないじゃん



597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 22:40
男と女が裸でいる時点で、穴が埋まってる可能性もあるしな(藁

598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 23:36
保守age

599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 23:38
穴はどこまで含まれる?肛門・膣だけ?

600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 01:10
マンコ下げ

601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 07:14
SPIこれがすべて

でも読めば?

602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 13:06
age

603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:28
SPIの数理問題、他の受験者が全問正解楽勝とか言ってるのに
二割しか埋められなかった。算数バカなのに対策を全くしてなか
ったのも悪いんだが、自分で自分のバカさに気が遠くなった。


604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 21:54
数理苦手な人は
中学受験用の算数の参考書でも読んだら?

食塩水の問題なんか、
方程式使わなくても解けるようになるよ。


戻る 全部 最新50