【(*_*)(+_+)引越しめんどい・・・・(*_*)(+_+)】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 14:37
- 引越しの準備華僑!
やってられん!
このまま地元がイイ
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 14:39
- 全部ステルす
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 14:40
- 遅いよ。
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 14:41
- oremomada...
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 14:42
- 意外にryouの予(略
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 14:43
- この時点で鬱ってたら転勤族にはなられ変よ
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 15:01
- age
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 15:49
- もう終わったぽ
- 9 名前:(゚д゚)y^^モモ ◆bxjkkCJPZY :03/03/13 15:50
- めんどいスレだ!
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 16:28
- 勝手にここを引越しスレPart2に認定します
↓前スレ
春から新生活!引っ越しどうします?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045976292/
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 16:30
- 俺は都銀でもブレーンだから
ずっと東京都心勤務だぞ
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 16:32
- 引越し10日前だったけど普通に予約できた
もう無理かなぁと思ったけど心配して損した
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 16:33
- 勤務地銀座なんだけどすむにはどこがいい?
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 16:54
- ↑ゴーンの部屋
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 16:58
- 中野
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 16:59
- 都心は別にうらやましくないけど
引越しがないのはうらやましい
当方激しく僻地回り
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:00
- 中野は遠い
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:03
- っていうか寮ってどうよ?
一人暮らしから中途半端な共同生活って私は不安だわ
と書き込むテスト
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:12
- オンボレロ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:17
- うちの寮はマンションタイプの一人部屋
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:17
- いいなー
うちは富士山の山麓
携帯はギリギリ圏内?圏外?って感じ
打つだし脳
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:30
- 引越し代ってどれくらい?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:34
- ホカイドー→東京
で55k円だった
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:36
- それって安いの?高いの?
荷物はどれくらい?
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:42
- さぁどうなんだろうなぁ
業者は日通
荷物は
・ダンボール8箱
・2ドア冷蔵庫
・洗濯機
・20インチテレビ
・ステレオセット
・電子レンジ
・PC2台
・オーディオラック
・その他
こんな感じ
- 26 名前:親切君 :03/03/13 17:52
- 他板の関連スレ
引っ越し屋さんについて教えて下さい その4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1046606129/
【一人暮らし】引越し屋さんはどこがよいですか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1012923091/
- 27 名前:25 :03/03/13 17:54
- あ,布団一組も頼んだ.
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 17:58
- ここ、むちゃくちゃ安いんですけど。
http://www.google.co.jp/search?btnI=&q=%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BD%95%EF%BD%85%EF%BC%8F%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 18:52
- >25
安いなー
PC2台ってSEデすか?
クロイヌヤマトだと2m^で3,5000円
ってあるけど日通すげー
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 18:54
- 中途半端な寮ってやだけど
メゾン一刻みたいなんだったらいいな
「管理人さん・・・いっいっいっ」
一滴マース
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 19:04
- >>28
コピペしまくんな
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 19:11
- 寮かー
メーカー寮ってやばそうだな
銀行とかは豪華絢爛
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 19:13
- こんなのもあった(生活板)
引越ししたいなv('-')v
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043394120/
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 20:28
- 埃がすごくって
鼻ぐずぐず
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 21:38
- 何をやっていいのか
まだ何日かいるし、もうちょっとあとでいいか
↓
PS2
↓
自己嫌悪
↓
ダンボールなし
↓
PS2
↓
∞
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 21:49
- 荷物まとめてる途中でいったん休憩
↓
そのまま寝る
↓
なんとなく気が乗らず放置
↓
2ch
↓
そのまま寝る
こんな感じで5日ほど放置プレイ
いつになったら再開するんだろうか俺は…
- 37 名前:35 :03/03/13 22:02
- そんなんだよなー
あと2日しかない俺って
明日はスキーだ
逝って木マース
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:04
- 就職版は就活中だけでなく就活後もあるってことか
転勤とかあまり意識してなかったけど
結構重要かも。
転勤の多い業種って?
意外にSEとかも多い?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:10
- >>35
ダンボールぐらい集めろよ
コンビにでもスーパーでもいくらでもある
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:12
- コンビニがお薦め。
スーパーでちょうどいいサイズのダンボール探すのは
結構めんどい。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:15
- >>40
引っ越し用だからでかめがいいよ
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:16
- 衣類はデカめの段ボール。
書籍CD等は小さめの段ボール。
これ基本。
- 43 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/13 22:17
- な、な、なかまハケーン
めんどいでふ
荷物おおすぎなんだよなぁ・・・
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:19
- 俺はプリント大量に捨てた
もっと前に捨てろと言う感じだが
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:21
- 722 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/13 22:15
>>720
期待に応えられないから辛いんだよ
失望されて、見放されたりするのも怖いし
自分、中学3年→高校1年で落ちこぼれたけど、親はあっさりあきらめモードに突入
幸せものでふ
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:27
- Wもプリント大量消去
っていうか、すっごい量だった。
しかも高校時代のものを実家から持ち込むなよ、
って何度も自分に突っ込み・・・・
>38
引越し多いほうが整理する回数が増えてイイ!
という考えもあるかもね
とにかく本は重い
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:28
- プリントはともかくノートはなんとなく
自分の努力の結晶と思えて捨てられない
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:28
- みんなどこ引越しよ
業種と一緒に書きk
- 49 名前:48 :03/03/13 22:29
- ちなみに
SE T京 でつ
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:29
- 区内、メーカー
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:31
- >>42
さらに俺は色分けしてる
服は黄色いミカン箱
本は茶色い箱
…
てな具合に
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:31
- 21の富士山麓って何?
修行か?
本当に寮か、と小一時間(略
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:34
- >51
すっげー!!!!
豆お君ハケーン!!
こんなん初めて聞いたよ
でもみかん箱は頑丈だから本のほうがいいのでは
とマジレス&要チェックや
- 54 名前:51 :03/03/13 22:36
- >>53
>でもみかん箱は頑丈だから本のほうがいいのでは
うん俺も全部梱包してから気付いたよ(w
あれって作りが二重になってるんだよね
さすがにやり直しは面倒くさいからそのままにした
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:38
- SE
区内
引越済み
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:39
- >>55
どこでつか?
近所だったら楽しいな
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:40
- 三段ケースに服を詰め込んだまま引越しだす
中身丸見え スケスケパンティ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:41
- >>57
やるやる。
カラーボックスに服つめたまま引っ越ししました。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:44
- >>56
葛西。
- 60 名前:57 :03/03/13 22:47
- えぇ
57だす
パンティすけすけだから見えはって新しいのをディパートに逝って
買ってきましたが。
絶対はかないようなパッツンパッツンですが。
値段は3000円 CKって入ってますが。
でもちょっとだけ履いてみるてすと
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:47
- 千葉に引越しだ
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 22:48
- >>60
タオルでもかぶせとけばいいのに・・・;;
>>59
あ、遠かった。。。
- 63 名前:57 :03/03/13 22:53
- 見せるのも好きなのよ
引越しやさんがどんな顔するか
しかも三段ケース三段とも見えるところはパンティ・・・
1 白ブリーフ
↓
2 パッツンパッツン
↓
3 ギャグトランクス
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 23:16
- ギャグトランクスは寒いWANA
- 65 名前:マーフィ :03/03/13 23:49
- 引越しの準備は夜になるとしなくなる法則 BY マーフィー
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/13 23:53
- テレビってどんな箱にいれればいいんだ・・
- 67 名前:マーフィ :03/03/13 23:59
- テレビは業者がくるんでくれる法則
っていうか箱に入れたら運んでいる途中で壊れるだろ
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:21
- ゴミ袋の数が半端ないんだよ
なんで燃えるごみより燃えないごみの日に出す量の方が
多いのかと。
普通燃えるごみのほうが圧倒的に多いだろ。
一体どんなガラクタだよ
しかも「燃えない」なんて。
燃えないんだよ
そのまま埋めるってこと。
こんな量がすべての家から出たらどうなるのってーの。
しかもまだ悩んでるの
ゾイドを捨てるかどうかって。
もう使わないだろ
確かにサーベルタイガーとか余裕で買える歳になったけど
お前いくつよ?ウルトラザウルス最強!とか言ってんじゃねぇよ
すっげーかさばってウザイよ
ダンボールに入れるか?そのまま入れるか?
寮について嬉しそうに箱開けて同僚に自慢するの
これウルトラーとか言っちゃってんの
プテラノドンとかもうゼンマイダヨ、ゼンマイ
バカにされるの確実
やっぱレゴブロックだよなー
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:24
- 帝国軍最強
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:26
- ゾイドオタハケーン!
でも漏れも・・(略
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:46
- 寮への引越しだと微妙
引越し当日はやっぱ蕎麦とか用意するのかなぁ?
入社まえに一緒に朝食たべたり・・・
>>70
おれも思いっきりゾイド板住人だぞ。
同じ旧世代だからここで遭遇してもおかしくないが・・・
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 00:59
- 地味に伸びてるな
>71も引越し?
3年生は必死だね
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:10
- 荷物が全てPC内のHDに収められたらいいのに・・・
当方初一人暮らしなので電化製品は現地にてまとめ買いする予定
テレビとビデオとオーディオ関係は今使ってるのを持って行くとして
冷蔵庫と電子レンジと洗濯機と掃除機は現地購入決定だな
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:13
- こたつあるとべんりだぞー夏はテーブル代わりに
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:16
- 俺は一人暮らし→寮だからものすごく大変
荷物を捨てなきゃならないし、実家じゃないから全部処理
最悪だ
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:17
- 金融の香具師っていない?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:21
- 俺なんて、研修後に配属決定だから引っ越しできない。
いったん親元に荷物移動して、研修終了後にまた引っ越し。
今引っ越しできるだけ恵まれてるよ。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 01:28
- 寝まーす
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:07
- 引越しの荷物ほどきだけでも彼氏に手伝ってもらおうと思っていたんですが
その前に破局しそうです・・・・・・・鬱鬱
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:21
- あのー、おれ3月の末に荷物発送予定なんだけど
そろそろ準備したほうがいいっすよね?
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:21
- 引越し完了するまではいい顔しておいて手伝わせて
必要なくなったら別れろ
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 02:31
- >>79
俺が、彼氏になって手伝ってあげるよ!
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 03:32
- 単身パックだったらテレビとかも自分で梱包しなきゃいかんっぽい・・
どうしよう・・
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 07:09
- 電気屋に行って適当な大きさのダンボールをもらう
そしてタオルとか詰め込んでコンポう
ひょっとしたら発泡スチロールももらえるかもよ?
クロネコヤマトに電話汁!
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 07:10
- >82
私が彼女になってあげるわ
私を梱包して
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 07:26
- 俺はテレビとかはやってもらえるけどなー
会社指定の業者や
PCとかはどうするの?
HDD壊れたら最悪だな
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 09:44
- >>83
マジ?
お互いやまとに聞いてみましょ
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 09:54
- >>87
やってくれるけど、ヤマトのワンボックス引っ越しみたいのは
確実に辞めた方がいいYO
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 09:57
- >>88
なんで?
なんかトラブルあったの?
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 09:59
- >>89
なんか生ものとかと一緒にごっちゃで運ぶからトラブル多いYO
お布団ぬれたり、テレビ壊れてたりってことヨクアル
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 10:48
- 梱包もしてくれないよ、たしか
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 12:21
- おいおい もう遅いよ・・ヤマトの単身で頼んでるよ・・
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 12:24
- で、どの引越し屋さんがオススメ?
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 12:27
- 正義の味方引越しセンター
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 13:25
- 俺ヤマトでバイトしたことあるけどさ
大切な物は運送会社に運ばせちゃダメだなって思ったよ
ヤマトに限らずどこの運送会社も一緒
まぁ心配なら荷物に保険かけとけばいいんじゃねぇか
数百円でオケーだから
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 13:36
- ノートパソコンは自分で運ぼう、怖いから・・・
同じ区内への引越しで6マソ強。繁忙期+土曜+時間指定だからしゃーないか
会社もちなのでキニシナイ
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 13:39
- でも単身パック系のはコンビに入れっ放しで運ぶから
それほど心配しなくてもいいんじゃないかな
ただ搬出・搬入のときに危ないかもしれんけどな
俺はPCも運んでもらったがHDDだけは抜き取って自分で運んだYO!
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 13:46
- 壊れやすい物を運ぶ場合はホームセンターでプチプチ買え
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:15
- >>98
ナイスアドバイス!
ホームセンターにダッシュだ!
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 15:17
- 通販で物買った時に入ってたエアキャップの類を保管していたのでそれを使うよ
とっといてよかった
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 16:28
- ロンドンの自然史博物館にゾイドが飾ってあり感激しますた
- 102 名前:名無しさん@AB型 ◆FAxoWPqd/Q :03/03/14 16:29
- >>101
それと引っ越しとナンノ関係があるのかと(子一時
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 17:29
- 引越し費用が会社もちじゃないところってある?
普通新入社員の引越し費用を持つ会社は少ないんじゃないか
って親父が言ってるんだけど。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 17:31
- 会社持ちですが何か?
- 105 名前:出会い系ビジネス他所とは違います :03/03/14 17:31
- http://asamade.net/web/
成功報酬型独立オ-ナ-
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 17:32
- おいらのところは引越し費用とそれに伴う交通費も全部出るよ
ていうかそれが普通だと思ってたけど
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 19:50
- 俺のところも、引越し費用&交通費出るよ。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 19:50
- 都民になりたかった
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:19
- 寮の見学に行ったら
冷蔵庫とテレビが洋服タンスとエアコンがあった。
なんだか楽しくなってきたよ。初めての一人暮らし
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:21
- 俺のところは運送料だけ。
交通費・敷金礼金は自己負担。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:30
- >>97
古書あつめの好きな友が単身パックで頼んだら
水浸しになったんだ。
それで弁償って話になったんだけど
布団とかテレビオーディオ系は代わりのもの貰ったけど
古書はもう売ってない奴だから、お金を払ったらしい。
でも、その古書類はすべて当時の値段分のお金しか貰えず 友は号泣してた
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:38
- まぁ、引越業者なんて、専門とはいえ
現場はバイトですから。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:39
- バイトも笑顔くらい作れよ
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:41
- 俺引越の下請業者でバイトしてたけど、
下請に任せっきりだったよ。
こんなんで本社の信用保てるのかねぇと思った。
正真正銘DQN集団だったもん。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:43
- まぁなんつーか
壊れなかったらラッキー
ってくらいに思ってればいいよ
俺もバイトしから運送屋を信用しなくなった
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:47
- 俺、引越バイトしてたときに、
T大学の先輩に葉っぱ勧められた・・・。
会話の内容はギャンブル・酒・風俗・ゲームだけ。
それ以来、ちと偏見持つようになった。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:53
- 引越し業者を使わずに荷物を宅配便で小分けにして送る人っている?
荷物がもともと少なくて、必要最低限の物だけとりあえず送って
あとは現地購入するっていう人に限られるとは思うけど
みんなほとんど引越し業者に頼むのかな
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:53
- 宅配便の仕分けやってる連中も社会の底辺ですって感じの奴らばっかりだったなぁ
アル中オヤジが酒くさい匂い振りまきながらやってたり
DQNももちろんいるし
荷物壊したりなんてしょっちゅうだ
ボンボン投げるからな
クール便のラインで作業してた時コンベアの下から
3日前から放置されていたと思われる新巻鮭の箱が出てきた時はワラタよ
隣の奴が発見したんだけど奴はそれをそのままコンベアに流してた
あれはヤバイだろ…多分腐ってるぞ
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 22:58
- >>97
こういうのって訴えられないものなの?今流行ってるし
- 120 名前:119 :03/03/14 22:59
- 間違えた>>111へのレスだった
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:06
- 引越し準備のために、家の漫画をBOOKオフへ
100冊弱で3500円、ふぅ…
熱帯魚飼ってるんだが、水槽って業者は運んでくれるのかなぁ?
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:28
- 別スレのコピペが溢れてきたな…
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/14 23:28
- >>119
訴えられるだろ。
だいたい、当時の値段で弁償なんておかしな話だ。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 00:53
- めんどいめんどい
ほんと全部捨てたくなる勢いです
つか、荷造りしてるといろんなものが出てきて思い出に浸ってしまうので進まん
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:09
- おれ、引越しのバイトしてる時、客の荷物破壊しまくった。
カッターでダンボール開封すると、なかの家具とかに刃の跡がばっちり付くし・・・
帰りトラックの荷台でパクッタ菓子をみんなで食べるし・・・
日給1万じゃ割に合わないからやりたい放題だったなぁ。
フィクションです。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:10
- >>121
社会人はルームメイトで我慢汁
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:21
- みんな引っ越し費用でてるんだなぁ・・・うちは一切でない・・
まさかブラックでは・・なんて思い・・
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:25
- ブラックは囲い込みに金を使うから引越し費用はむしろ出すんじゃないかな?
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:36
- 研修で合宿とかる企業あるんだってな もまいらどうよ?
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:37
- >>117
はーい。
1万くらいで済む予定です。
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 01:57
- 全国各地に配属される可能性があるスーパーとかは引越し費用でるらしいな。
俺なんか、ダンボール2箱と寝具一式分のみ。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 02:21
- あと二日で引越屋きちゃうよ・・・
そろそろ荷造りするかぁ・・・
- 133 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 11:59
- 引越し屋さんに電話しまふた
単身パック、にゃんこは日通より6000円高かったでふ
2基使うとちょっと差がおっきい
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:12
- 二十日に引っ越したいのにまだ引越し屋には連絡すらしていない。
誰か俺に良いアドバイスを教えろ。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 13:13
- >>134
自分でやれ
- 136 名前:117 :03/03/15 14:12
- >>130
自分も宅急便で送ろうと思ってるんだけど
サイズは80のものが3,4箱で納まるくらいかな
ちなみに一箱の送料は950円
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 15:41
- >>136
近距離だね
しかも荷物少ないね
- 138 名前:俺メモ :03/03/15 15:50
- これからやらなければならないこと
・荷造り
・掃除
・電気ガス電話の使用停止連絡
・生協の出資金返還受け取り
・引越し
・部屋引き払いの立会い
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 16:14
- 質問です。
来年から会社の寮に入ります。そして、引越し費用は会社持ちです。
今は一人暮らしをしています。私は今ある荷物をまず実家に送ってから、
そのあとで寮に送りたいと思っています。
要は2回引越しをするのですが、会社は2回分払ってくれるのでしょうか?
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 16:15
- >>139
まず無理
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 16:16
- >>139
それは会社に直接聞いたほうがいいよ
領収書あれば大丈夫だとは思うけど
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 16:18
- >>139
会社の都合で2回引越ししなければならないんなら出るかもしれない
私的な都合だとまず無理
- 143 名前:139 :03/03/15 16:25
- 会社側の話では荷物は出来る限り最小限に
してくださいというのが書いてあります。
たとえば、寮なので洗濯機・乾燥機が備えられています。
ですから、下宿しているとこの洗濯機・乾燥機は寮に送ることが出来ません。
領収書はもらってくださいとは言われています。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 16:29
- だから会社に訊けってば
- 145 名前:134 :03/03/15 16:47
- 近所にクロネコの配送センターがあったので直接荷物持ち込んで単身パック可能か否か聞いてみたら
「火曜日には届けれます」だそうだ。結構余裕で何とかなった。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 17:12
- ゾイド最高!
- 147 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 21:59
- よし決めた!
今日から5日は自炊しまくって食料品を減らす
のこり5日はすべて外食で済ませて、お掃除するでふ<(゚∀゚)/ガンガル!
卒業は決まってないけど、とりあえず荷造りもがんがる
だめだったら・・・そのとき考えようっと
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:00
- >>147
卒業決定遅すぎないか?
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:00
- >>147
卒業できてもできなくても、
掃除したことはムダにならないぞ。
ガンガレ。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:00
- >>147
パンストください
- 151 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:01
- >>148
国立はこんなもんでふ(たぶん
2月に決定してる大学とかうらやますぃ
- 152 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:02
- >>149
・゜・(つД`)・゜・イヤァァァァン
でも去年の暮れに大掃除してないから、確かに掃除は必要だわん
>>150
最近はいてない(・∀・;)
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:03
- >>149
一見励ましてるように見えるが、よく見ると、
励ましでもなんでもないことに気づいた。
- 154 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:03
- つうか、荷造りしようにもダンボールがないでふ(・∀・;)ドウシヨウ
とりあえず荷造りは明日からかなぁ
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:03
- じゃ、使用済みナプキン下さい
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:04
- >>154
掃除しないループに片足突っ込んでる。
- 157 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:06
- >>155
ダンボールくれ
>>156
ダンボールがぁ
ダンボールがぁ
- 158 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:07
- そうか!
とりあえずパソコンを箱に詰めればよいのでふね!
そうしよう
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:08
- ダンボールなんて駅か公園でかっぱらって来い
- 160 名前:ホムレ :03/03/15 22:09
- オイラのおうち盗らないでん
- 161 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:09
- >>159
駅、とおいんだもん
公園もないんだよぅ
公園って、人口毎に作られるとか聞いた事があるでふ
マンションの多いところにはたくさんあるけど、
一軒家が畑の中にまばらにある地域には少ないとか
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:09
- 公園でかっぱらうと、オジサマたちにフクロにされるよ。
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:11
- >>161
どこに引っ越すの?
- 164 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:12
- >>163
今より都会
今より交通の便がよい所
今より気候が穏やかな所
でふ
ちなみに西のほうでふ
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:13
- 福岡か
- 166 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/15 22:14
- >>165
だっ、だっ、だめだよっ(;´д`)ナンデイッチャウンダヨゥ
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:23
- 東京近郊に住んでる香具師で家電とかいらなくなった香具師いないか?
冷蔵庫とか掃除機いらない人おくれよ
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:24
- 大きいものは片したけど
細かいものの良い対策法なんてないでつか?
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:24
- >>167
ダッチワイフ引き取ってくんない?
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:25
- >>169
断る
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:37
- ぶっちゃけウンコ漏らしたことある?
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:38
- 俺は小6のとき・・・
モリモリって気持ちいいよなー
大人になってからはないけど
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 22:57
- 電車で漏らすってよく聞くけど
自殺もんだよな
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:13
- >>167
マジで欲しいならあげるよ
ちょっと古いけど
当方、小平市
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:18
- >>171
いまだに漏らすよ
たまにね
お腹弱いからユルユルウンチのことが多くて
おならといっしょにプリっと出ちゃったりします
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:19
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/15 23:29
- エネマグラ使ってアナニーすると屁がたくさん出る。
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 11:40
- いらないものは居残り組みに押し付けろ!
昨日、机、椅子その他扇風機などの家電 すべて先輩に押し付けた
すっきりマスタ
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 15:27
- 実家に本とか雑誌残していったら確実に親父がブックオフへ売り飛ばすんで
大切なものは持っていこうとしたらダンボールが大量に・・・
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 15:28
- もうこの手のスレ飽きたね
出尽くしたって感じ。
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 16:02
- 本当細かいものがめんどうくさい
小さい箱をイパーイ用意( ´,_ゝ`)
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 16:22
- めんどうだから小物は整理せずそのまま全部まとめてダンボールにぶち込みますた
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 16:24
- >>182
自分と一緒だw
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 16:54
- ブックオフに本売ったけどおそろしく安くひきとられるな
同じくまんだらけにも売ったけどこっちのほうが高価でかってくれた
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 18:48
- 本は面倒くさいから全捨てケテーイ!
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:06
- あと2日
無理ポ・・・ポッポー!
ばったり会った外人に全部アゲルスレ
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:18
- >>185
もったいことするなぁ 売ったお金で飯くらいいけるぞ
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:21
- 運ぶ時間と手間を考えると
どちらとも言えないんじゃないかな
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 20:26
- >>188
買取出張サービスあるよ
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 22:25
- 俺らこれから給料取り!
細かい金なんて気にしない!
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/16 22:26
- >>190
給料はいるまでが地獄・・・びんぼ
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 00:20
- がんばってアゲ
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:17
- 段ボールの「段」って何?
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:23
- 段ボールの「ボール」って何?
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:27
- ボール紙が段になってるってことじゃないの
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 01:29
- >>195
段ボールだけに神
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 04:56
- >>193
>>194
>>195
>>196
(・∀・)イイ!
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 13:43
- そういえばレンゴー受けた時ダンボールのこと言ってたな
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 15:57
- マニア輪ね
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 20:37
- 本は売るかな・・
何回も読むものじゃないし
- 201 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/17 22:23
- ベッドの下が埃まみれでふた(;´д`)
喘息になりそうでふ
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 22:27
- ベッドとか動かすと凄いホコリ出てきて
「うわー今まで俺よくこんなところで寝てたなぁ」
とか思うよな
俺はホコリの山と虫の死骸が出てきた
蜘蛛の巣とかも張ってたし
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 22:28
- ゴキブリが死んでた
- 204 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/17 22:30
- >>202-203
((;゚д゚))ガクガクブルブル
さすがにそこまでひどくないよぅ
でも埃まみれ
掃除機大活躍
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 22:31
- >>201
ついつい出てきたエロ本を読みふけってしまう豹柄
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 22:35
- おい、日用品メーカーに就職するヤシ!引越しする前に、台所周りの油汚れを
キレイにしたいんだが、お勧めの洗剤教えてYO。できればスプレータイプ。
- 207 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/17 22:35
- >>205
えろ本なんかないもんっっ!
マッタクモー(・∀・#)プンプン
ちなみに、今まで豹柄部屋に存在した一番えろい本は
彼氏の持ち込んだヤングジャンプ
- 208 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/17 22:36
- >>206
オキシクリーン
オレンジグロー
シンプルグリーン
普通の洗剤よりはよく落ちまふ
- 209 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/17 22:43
- と書いてみたけど、オキシクリーンとオレンジグローは油汚れに効かないらしい
ゴメン
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/17 22:44
- >>209
一人暮らし?
- 211 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/17 22:50
- >>210
うん
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 03:52
- 本が重い
- 213 名前:206 :03/03/18 04:14
- >>208
知ってる知ってる。深夜の通販で桑マンが電車を丸ごときれいにするやつねw
ホームセンターで探してみるよ。
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 04:39
- そろそろゴミ出すか。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 15:36
- おまいら掃除しても国民年金手帳がみつかりません。
。・゚・(ノД‘)・゚・。ウワァァン
ところでおまいら引越し日いつよ?
漏れは24日
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 15:43
- 俺も24日に発送。
自分が都民になるとは1年前は想像もしなかったな。
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 16:22
- 服ってタンスに入れたまま送る?ダンボールにつめた方がいい?
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 16:29
- >>217
ダンボールに詰める
んでタンスは業者が梱包してくれます
油汚れはレンジ周り用のスプレー式クリーナー売ってます
100円ショップにもあるよ
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 16:36
- くしゃみが出るのは舞い上がるほこりのせい?
・・・いや、きっと花粉症だよねっ
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 18:10
- >219
埃だろうね。漏れもくしゃみと鼻水が家の中だとひどくなる。
いよいよカウントダウンです。この時期にフリマがあったら、いいのになあ。
壁に汚れが結構あるんだが、立会いの時、どうごまかすか・・・
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 18:43
- >>215
知ってるとは思うが混じれ酢すると
年金手帳再発行の時、市役所では申請しないほうがいい。
恐ろしく日数を要するから。
管轄の社会保険事務所だと5分くらいでできる。
- 222 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/18 18:53
- >>213
わかんないけど、通販ものだよ<(゚∀゚)/
ホームセンターも正解
ピンクのクイックアンドなんとかもよいらすぃ
- 223 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/18 18:55
- >>220
これだ!
オキシクリーンで綺麗になるよきっと
布とかの汚れにききそうだから
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 20:16
- >>219
いい年こいてハウスダストって言葉も使えないのか?
埃以外にもダニの糞とかでアレルギーが出る
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 20:43
- 明日引っ越しもうだめぽ
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 20:48
- >>224
>>いい年こいてハウスダストって言葉も使えないのか?
いいとしこくもこかないも、
くしゃみの出る原因を埃(つうか、自分が掃除をしなかった怠慢か?)
と認めたくなくて
花粉症のせいにしたいと言う冗談を含んだ皮肉を
>>219は言ってるんじゃないの?
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 21:19
- 116に電話かけんのめんどい。
- 228 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/18 21:42
- >>227
そうだ!
すっかり忘れていた
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 21:58
- >>228
いらないパンティー貰ってやる
- 230 名前:豹柄 ◆2PGINZA7yE :03/03/18 21:59
- >>229
いらないのはもう捨てちゃったよ(・∀・;)
とりあえず不燃ごみと資源ごみはまだ残ってるよ
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 21:59
- >>225
俺と一緒だ・・明日引越しもうだめぽ・・・
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:17
- >>231
とりあえず今すぐ2ちゃんやめれ!
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:18
- 明後日引越しもうだめぽ
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:19
- >>232
もうちょっと!!
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:20
- >>234
部屋はどんな状況なの?
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:20
- >>235
すっからかんですよ・・やることないんですよね・・
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:20
- 誰かスロットの実機を引き取ってくれ。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:22
- >>236
じゃあダメじゃないやん。
漏れは来週引越しだけど散らかりすぎてて
今からだめぽ。
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:24
- >>238
だめというのは欝なんですわ・・
みんな卒業式でるの?漏れ留年してるから知り合いがいないんだわ・・
でないつもりなんだけど・・
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 22:25
- >>239
漏れも鬱でつ。
卒業式は一応けじめとして出ようかと。
友達いないから謝恩会は出ない予定。
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:17
- やばい明日の朝引っ越し業者くるのにまだ半分も荷造り終わってないよ
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:22
- 新築の分譲賃貸に入居予定なんだけど、
完成が遅れてる。
3月中の入居は難しいって言われても、、、
もしかしていきなりホームレスですか?
公園の水道で歯磨きですか?
中学生にロケット花火で狩られますか?
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:22
- >>242
杉並区?
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:23
- ウィークリーマンソンでしのげ
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:24
- >>242
港区でつ。
有栖川公園って住めますか?
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:25
- >>245
じゃ違うや
俺も同じ状況だよヽ(`Д´)ノワァァァァン
- 247 名前:245 :03/03/18 23:26
- >>246
あなたも公園に?
4月の東京って寒いでつかね?
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:28
- 引越ししても入社まですることがないという罠
しかも知り合いもおらずネットも接続がまだの状態で
孤独な毎日をおくらねばならない・・どうひよう・・
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:29
- >>248
荷物整理とか周辺散策したら?
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:29
- >>248
チンチンいじくるのって結構暇つぶしになるぞ!
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:30
- エロ本はどう処分したらよいんだぁあ
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:31
- あげ
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:31
- >>249
まぁそれぐらいだろうなぁ・・しかし寂しくなりそうだ・・
泣きそう・・
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:31
- 引っ越し済みだが次の日から駅前の風俗に通ってる。
四月の生活費親に借りたのにもうほとんどない。
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:31
- >>251
ベストセレクションだけは捨てれなかった・・
もっていきまつ!
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:31
- うちにおいでYO
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:32
- 引っ越したら卒業式出て健康診断で入社手続きで入社式で
いっそがすぃよ・゚・(ノД`)・゚・
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:34
- そろそろ本格的に冷蔵庫の整理しないと
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:35
- 机とベットやるから誰か取りに来てくれ。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:35
- >>254
おいおい・・
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:35
- >>259
漏れんち送って
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:36
- ダイニングテーブルと姿見とベッドとエアコンとガスコンロ売ります
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:37
- >>262
ヤフオク逝け。以上。
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/18 23:37
- ダッチワイフとオナホール売ります
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 00:28
- エロビデオはDVD化してコンパクトにしたよ
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 00:51
- エアコン取り外したからめっちゃ寒いよ
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:01
- 引越し費用、上京の交通費は会社持ち?
おいらは寮に引越しだから、宅急便。
自腹でダンボール3箱(予定)と新幹線代はきっつい・・・
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:02
- >>267
荷物少ないな
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:10
- >>267
うちは交通費も出ますよ
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:11
- あ、当然引越し費用もね
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:13
- うちも全部出るなぁ
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 01:14
- 大量の漫画の本が・・・
実家に残していくしかないが、いずれは処分しないとな。
とりあえず、めぞん一刻は持っていって、寮生活の希望とするか。
男性寮で、管理人はおっさんだけどな・・・
- 273 名前:267 :03/03/19 01:17
- みなさんうらやましい。・゚・(ノД‘)・゚・。
会社に確認してみようかなぁ・・・
荷物が少ないのは、3ヶ月でまた転勤だから。
とことんふざけた会社だな・・・
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 03:13
- >>241
俺もそんなような感じだったから引越し業者が来て作業してる間も
必死になって荷造りして、なんとか間に合ったよ。
そのせいで現在疲労困憊中・・・
>>267
無糖な香りがプンプンするのですが
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 03:50
- 約8年分のベースボールマガジンとザ・テレビジョンを持っていくべきか迷う。
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 03:55
- 捨てろ。
いや、古紙回収に出せ。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 04:59
- 8年前のテレビ番組欄なんてこの世で無意味なものBEST3に入るぞ
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 05:02
- 戦争キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
(゚∀゚)アヒャヒャ
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 05:42
- 戦争どころじゃない!
今すぐ荷造り!
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 05:43
- うおー
ちんことおっぱい
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 10:21
- 引越しを機会に新居ではインテリアに凝ってみようかなあ・・・。
手始めに東急ハンズ行ってくるわ。
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 10:27
- >>281
値段高いだろうから凝るとしたら
給料でてからだな
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 10:31
- 研修4ヶ月の後、配属決定。
部屋は押入無しの7畳整理箪笥あり。
つーわけで文庫本を30冊に絞り、漫画エロ本の類は持っていかない。
それなのにPS2とPC持っていく俺は阿呆ですか?
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 10:34
- l、
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 10:54
- ぴ
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 11:06
- >>238
普通じゃん?
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 12:27
- まだ配属通知こねー。
引っ越しようがない。
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 12:51
- 大阪から東京までって単身引越しでいくらくらいかかる?
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 12:53
- 1000円
- 290 名前:283 :03/03/19 13:34
- 家電,PC,机別にしてダンボール四箱におさまりそう。
しかし、一人部屋とはいえ寮生活かー。
四ヶ月後には高確率で引越しだしなー。
人事からは荷物少なくするよう努力せえと言われとるし鬱だ。
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 13:59
- 3月31日に大阪から東京へ行き、ホテルに泊まり翌日入社式。
入社式後、直に名古屋へ行き、9日間の研修。
研修終了後、名古屋から北海道へ移動し、そこで初めて赴任される。
3月30日に荷物を送り、初めて部屋に入れるのは4月10日の夜。
ハードスケジュールやな・・・しかも、移動にデカイスーツケースを持ち歩くし。
その前までに、荷造り、住民票の移動・現地で登録、部屋の確認等の準備・・・
早くも鬱になるわ。
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 18:58
- スーパーでもらってきた2㍑×6のダンボール箱5つに本がぎっしり。
100枚オーバーのCDと小物で小さいダンボール2つ。
集めた映画のパンフと最近の写真アルバムでダンボール2つ。
衣料ででかダンボール1つ。
+本棚・プレステ・コンポ・デスクトップPC・プリンタ・テレビ・ビデオ・テーブル・台
荷物多すぎ?本やCD厳選したんだけど・・・
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 19:19
- 会社指定の日通を利用。
会社からお金は出るが、荷物は必要最低限にしてくれとのこと。
このコンテナ1基で済ませられるような漢っている?
http://www.nittsu.co.jp/hikkoshi/tanshin/anshin.html
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 19:53
- >>292
俺はCDは全てMP3にして持って行く
本は元から持ってない
PCはノート
プリンタ・テレビ・ビデオ・テーブルは持って行く
服も大き目の段ボール1箱にそこそこ
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/19 23:45
- 俺、東京~京都で23万って言われたんだけど、ぼられてる?
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:11
- >>295
上のほう見ればわかると思うけど、北海道から東京でかなり安かったけど・・・
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:22
- >>295
単身パック1個で数万程度だぞ。
ありえない額だな。
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:38
- >>295
ぼられすぎ
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 00:40
- その業者名晒せ
- 300 名前:295 :03/03/20 00:56
- 単身パックはほとんど入らないでしょ。
荷物は冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、こたつ、テレビ、ビデオ、ダンボール15箱
って感じであるから。
tp://www.ai-hikkoshi.co.jp/plan.html
これ見る限りすごく安そうなんだけど。
やっぱ他のとこにしたほうがよさそうですね。
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:21
- そんだけもっていかないでむこうで買ったほうが安上がりなんでないの?
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:28
- 有名どころなら>>295もありでしょう。
私、堺に電話したら東京から千葉で15万って言われました。
でも、30日にしか引越しできないので他の所でもちょっと高め(四万)です。。。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:33
- 今の時期ならぼられても仕方ないんじゃないのか。
もう大型家電は捨てて新しいのを買って単身パック使った方が
安いのでは?まあ今から単身の予約ができたらだけどな。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:37
- >>303
そうそう、どこも一杯なんですよね。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:38
- >>303
俺、最初から単身パック予定でまだ予約してねーよ・・・
ガクブルだなオイ。明日朝一番で電話せねば・・・
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 01:39
- でかいダンボール4つ分とPC本体、液晶ディスプレイを送ったら1万2000円くらいだった。
冷蔵庫や洗濯機は仕方ないが、電子レンジとか箱に入る奴は別に宅配便で送った方が良いんでない?
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 06:49
- アリさんで昨日予約できたよ。
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 15:51
- 高校生のころ春に引越しのバイトやったなぁ。
小物の紛失に気をつけてね・・・そしてごめんなさい
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 16:08
- 今、ダンボールに、本を詰めてるんだけど、('A`)<マンドクセー
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 16:41
- これから寮に入るなら単身パックで十分
寮に荷物がほとんどはいらないから今あるものはほとんど捨てたり、売ったり、あげたりしてるが、何か?
なんでそんなに荷物が増えるのかが理解できない。
これから転勤が多いと思う人は今のうちにどんどん捨てておいたほうがいいぞ
引越しのたびに5,6万もとられていたらかなわん。
- 311 名前:就職戦線異常名無しさん :03/03/20 16:57
- 単身パック間に合いました。
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 17:00
- 引越し代会社持ち。
服はクローゼットケースに入れたまま送ります。
だが、「受取に立ち会わなくていい。こっちでやってやる」
と人事が言ってたのがちと不安。
荷物搬入27日。入寮31日。
四日間PCとPS、小説ベストセレクションとお別れ。
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 17:12
- >>311
よかったねー
漏れは明後日引越しで、かなり焦ってます。
近所迷惑だろうけど、徹夜で作業だな
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 17:30
- >>307
社員にもよるだろうが、アリは評判良くないよ。
とりあえず、物を壊されない様に目を離すな。
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:12
- 引越しするに当たって掃除する時って
もうどんどんダンボールに物いれていった?
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/20 23:46
- どんどんごみ袋へ
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 14:10
- 台所周りのサビつきが落ちないなあ。
掃除めんどい
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 15:36
- 電話回線って7万もするんだ・・・
- 319 名前:7-241 ◆J4vkcWVT6g :03/03/21 16:06
- >>318
定価はな。
あんた情報収集能力なさすぎ…
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 16:56
- >>318
確かレンタルもあったんじゃないかな?
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 19:00
- もまいらPCは買った時の梱包材使いますか?
それとも引越業者から送ってきた緩衝材まいて、
ダンボールに「PC衝撃厳禁」でつか?
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 19:32
- ノートなので自分でカバンに入れて持っていく
デスクトップの人は大変だ
- 323 名前:7-241 ◆J4vkcWVT6g :03/03/21 20:06
- >>321
その手の壊れ物だけ梱包サービス込みのを
使うって手もあったり
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 21:08
- 寮の書類、あした届くんだよな。。遅すぎ。
予約なんぞ取れないだろうから、人事に頼んで内定先に仲介してもらうつもりです。
主要荷物はその業者に。貴重品や壊れ物は家の車で運びます。
車がないと生きられないド田舎に飛ぶもので。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 22:04
- >>324
クロネコヤマトの引越しなら間に合うYO
- 326 名前:321 :03/03/21 22:30
- >>323
引き取り日26日なんだよね。
明日一応できるかどうか聞いてみる。
今から間に合うか。
因みに業者は会社指定。勝手に他社に依頼するなとの事。
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 23:07
- 漏れは会社指定の業者に依頼したのだが、
別の業者から資材の配送と引き取り日の指定があって一瞬びびったよ。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 23:40
- あした、出発です。
おやすミルク!
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/21 23:46
- 汚部屋リーナの人、引っ越し間に合いそうですか?
キッチン周りの汚れが落ちない・・・
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 03:51
- 明日引越しなのに荷造りおわんねー。
つーか俺の部屋こんなに汚かったのか・・・。
救いは引越し費用会社持ちだということだけだ。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 03:58
- >>327
もしや・・・鳩?
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/22 08:29
- 引越し費用は「立替」だそうな。う~む。。
- 333 名前:321 :03/03/22 12:11
- 精密機械は危険性が高い。
基盤の故障は保障の対象外。
無論、きちんと運ぶし、梱包もチェックし、まずいようなら手直しする。
けど、本当に重要なもんは自分で持って行ってくれとの事。
本体は買った時の梱包財使おうかねぇ。
ディスプレイはしゃーないとして。
部屋に押入さえついてりゃぁ、悩まなくてすんだのに。
デルはなんか衝撃に弱そうな感じするし。
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 00:01
- デルみたいなPCは、中身のパーツは海外から船や飛行機で、
組み立て後もトラックに乗ってガタガタ揺られながら運ばれて来ることを考えると、
PCが入ってた箱に元のように詰めて送れば大丈夫じゃねぇかなぁ。
引っ越し業者が乱暴に扱うかも知れんが。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 01:33
- ついにあと2日・・・
やばい
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:28
- 一人暮らしから寮への引越しって本当に大変だ・・・もう内定辞退でもしたい気分だよ・・・。
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:32
- すれば?
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 03:11
- よく古いドラマとかに出てくるセリフ、
「体にだけは気をつけてね。」
昔は月並みなセリフだと思ってた。
こんなセリフじゃ感動なんてしない、そう思っていた。
だが今なら分かる。
そのセリフに込められた熱い想いを。
50歳を迎えた母を置いて遠くへ行ってしまう俺に母が伝えたかった想いを。
泣いた。生きてきた中で一番泣いた。
だが今の俺にできることは何もない。
できるとすればただ一つ、母に心配をかけることのない人間になることだ。
そんな俺の想いを伝えたい。
面と向かって言えないから家を出る時にこっそり手紙を置いてきた。
書ききれない想いを込めて書いたたった一行だけの手紙を。
「ありがとう がんばるよ」
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 08:42
- まだ片付けが終わらない
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 09:15
- もうあきらめれば?
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 09:37
- 昨日から徹夜で荷物整理してる。
とにかくゴミが多すぎてびびった。
とりあえずがんがん学校に捨ててきて
あとはなんとか普通にゴミの日にだせばなんとかなりそうだ。
でも、部屋の掃除なんてやってられそうにないのだが
部屋ってやっぱり掃除しないとだめなんだろうか?
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 11:06
- >>341
出る時は原状復帰が原則だからな
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 11:39
- 荷物引取り明後日。
購入した電化製品の配送今日。
明日卒業式。
明日は徹夜で荷造り最終チェック。
服はクローゼットケースにいれたまま送り、
備品の整理箪笥は書籍とCD・DVDの整理に使用。
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 01:35
- 今日の昼に、運送屋が荷物を取りに来るんだけど、まだ荷造りが終わらない。
あと、2箱残ってる・・・
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 03:36
- 今日卒業式なんだけど、卒業式出てる余裕ないっすよTT
なんでこんなにゴミがあるんだー!!!!
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 09:55
- >>341
不動産屋の父にたのまれて、学生アパート部屋の片付けを結構やってます。
敷金放り投げて、無責任に出て行く学生は結構います。100%男です。
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 18:46
- 寮でマタ-リしてらた管理人さんに呼ばれて
食事かと思ったらそのまま近所の社長宅に挨拶まわり・・・
寝巻きでお座敷に侵入してしまいました。もうだめぽもうだめぽ
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 18:51
- 液晶ディスプレイの箱捨てなくて良かったー
- 349 名前: :03/03/27 21:54
- 質問なんですが、引越しをしたんですが、区役所での
転出届の手続きを忘れて、遠いところへ引っ越してしまいました・・・・・
旧住所の役所に出向かずに手続きをすることは可能なんでしょうか?
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 22:08
- ドンマ゙イ!
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 02:37
- 片付け完了
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 17:41
- >>349
親に代理人として行ってもらいなさい
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 19:46
- 荷物送り過ぎた………………………・・。
送り返さないと……………鬱だし能。
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 19:58
- あげ
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 13:26
- レスが停滞するのは引越しで急がしから?
引っ越し沙先にネット環境がないから?
さびしいからage
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 14:54
- もう終わって寮から2ちゃんしてるよ、快適だけど掃除しなきゃ。
ひっこし大変だた^
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 15:25
- 今日の午後、荷物を送った。
単身パックのコンテナ2つ分。
千葉の松戸から仙台まで4万4千円。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 17:47
- 引っ越し終わった
初めての東京一人暮し
さみしい
やることない
鬱山車脳
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 18:05
- 自分も初めての一人暮らしだけど
これからは家に帰っても飯もできてないし風呂も沸いてないし
洗濯もしてもらえないんだよね・・・
早く慣れなきゃな
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 17:56
- 大学時代に一人暮らしできなかったのはもったいないないと思うが
まあ一人暮らしも慣れればいいもんよ。
同棲とかしる。
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 16:38
- 書き込み減ったな。
引越後、通信環境が整うまでどのくらいかかりますか?
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:48
- >>361
俺は、次の日には
戻る
全部
最新50