明日初めての面接だけど、どうすればいい?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:30
- 自己分析も何もしてない。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:31
- いけるでしょ 根性で
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:32
- へ へ
( レ⌒) ( レ⌒) |\ /} く~~~7
|\_/ /へ_ |\_/ /へ_ \\_// ~|/,,_
\_./| |/ \ \_./| |/ \ > / /~___、 \
/ /| |~ヽ ヽ / /| |~ヽ ヽ / ∠__ | / ! |
/ /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_ ~ ~) \| i |
| | | / / / | | | / / / ~ ̄ ̄フ / | !
\\ノ く / / \\ノ く / / /~/ ノ /
\_∧」 / / \_∧」 / / ( < / /
_/ / _/ / \ \ ノ /
∠-''~ ∠-''~ ~`-ニ> ノ/
- 4 名前:1 :03/03/23 15:32
- ちょっと対人恐怖症なんですけど、平気ですかね?
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:33
- 何時からやねんな?
- 6 名前:1 :03/03/23 15:33
- ここ最近誰ともしゃべってなかったので、中学の時の
友達に電話してみました。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:34
- そのうちなれるよ。
慣れてしゃべりすぎるようになったら通過しなくなった。。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:34
- 業界は?
- 9 名前:1 :03/03/23 15:35
- 10時と2時です。
いきなり2社も入ってしまいました
- 10 名前:1 :03/03/23 15:35
- >>8
IT
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:36
- とりあえず飯でも食え
- 12 名前:1 :03/03/23 15:36
- 面接で聞かれる定番ってなんなんですかね?
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:37
- >>12
1さんは何故弊社を(略
- 14 名前:1 :03/03/23 15:37
- >>11
緊張して腹が痛くて食べれません
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:37
- ねえねえ、何でこんなことでスレ立てちゃうの?
それなら俺もうんこスレ立てちゃうよ?
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:38
- 自分も機能初面接ですた
声を大きくはっきりするとなんか普通のこといってもも
聞こえが良い
それで隣のやつにまけたぽ あんにゃろー
- 17 名前:1 :03/03/23 15:38
- >>13
面接明日なのにそれすら考えてない。
これから履歴書の自己PRと志望動機もかかなくちゃいけないのに・・・
ウツだ氏のう
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:39
- 志望動機
自己PR
履歴書おrESのない様
他社とうちの違い
- 19 名前:1 :03/03/23 15:40
- みなさんの自己PRってどんな感じなんですかね?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:41
- >>19
セクシーさをアピール
- 21 名前:1 :03/03/23 15:42
- >>20
女の人はいいですね
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:42
- >>19
ツナギで行って、チャックを下ろしつつ「やらないか?」
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:42
- >>19
パクル気まんまんですかあ?
そんぐらい自分で考えてください。
- 24 名前:1 :03/03/23 15:43
- >>23
参考にする程度なんで教えてください!
ソックリそのままはパクらないです。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:44
- >>19
自分の能力がその会社でどれだけ必要であるかをPRすりゃいいんじゃない?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:46
- 高校や大学でのクラブ活動。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:48
- 学生時代に授業なりバイトなりクラブ活動なりで学んだこと。
そしてそれを仕事でどう活かせるか。
- 28 名前:1 :03/03/23 15:50
- >>25
自分の能力なんてありません。
>>26
クラブ活動してないです。
>>27
バイトもしてないです。
- 29 名前:1 :03/03/23 15:51
- みなさんにお聞きしたいのですが、自己PRって
捏造したりしますか?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:51
- >>24
私は「先」を見ることが出来ます。今までその力で様々な人を救ってきました。
その力で今度は御社を救いたいと考えています。
しかし、私には見えます。御社は私を採用しない。さらに見えます。
御社は潰れます。
これを回避するたった一つの方法があります。それは私を採用することです。
今までそうして来たように今度は御社が救われるのです。
もし、私を採用しなければ、間違い無く御社は潰れます。
未来は変えることができるのです。御社が自ら勇気を持ち、「変える勇気」を持っていれば
幸福な未来が待っているでしょう。
もう一度言います。御社は私を採用しなければならない。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:53
- >>29
事実を誇張して言う事はあっても、まったくの捏造はしてない。
俺はね。
- 32 名前:1 :03/03/23 15:55
- >>30
ちょっと図々しくないですかね?
>>31
1のものを10に膨らませてアピールしても大丈夫ですか?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 15:58
- >>32
ありなんじゃねーか?
0を10とかにするよりはマシだろ。
でも、誇張して言う時に恐る恐る言ってたらバレるぞ。
言うなら堂々と言えよ。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:02
- 金八より
受験前日はちゃ〜んと朝ご飯をたべること。
そうすれば学校に着く頃にちょうど脳に栄養が届きます。
だって。就活の面接も一緒。朝ご飯は食べましょう。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:04
- >>34
俺は缶コーヒー一本だけ。
- 36 名前:1 :03/03/23 16:10
- ホントに対人恐怖症の僕でも大丈夫ですかね?
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:11
- >>35
面接でおなか鳴らない?
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:12
- 対人恐怖症はやばいな。
間違い無く、どもる、言葉が詰まる、などの症状が出る。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:13
- >>37
正直、鳴りまくってるw
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:17
- 集団面接だったら悲惨だよな・・・・
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:19
- >>1
とにかく頑張れ!
がんばるしかない!!
頑張れ!頑張れ!がんばれ!!
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:20
- この際、対人恐怖症を自己PRにしようよ。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:22
- >>41
あなたわざと、頑張れ!を言ってるね?
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:27
- 最後に今日はお時間いただき〜有難うございました。
ってのは立って椅子から離れたところで言うもんだよね?
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:30
- 俺あいさつ系の言葉、部屋に入るときと出るときぐらいにしか
言わないんだけど、やっぱまずいかな?
椅子に座るときとか、言うべき?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:31
- 私は対人恐怖症です。
ですから、アルバイトの経験もなく、サークルにも入りませんでした。
ですが、その分学業には人一倍力を入れてきました。
私の専攻している分野以外の他学科教科も積極的に受講し、幅広い知識を得ました。
(具体的にどんな科目を受講し、何を学んだか適当に)
それらの知識を御社で活かしていきたいです。
・・・・俺にはこれ以上考えるのはムリポ
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:33
- >>46
一行目は絶対言っちゃダメだよw
二行目もわざわざ言わなくて良いですよ。
- 48 名前:46 :03/03/23 16:37
- >>47
いや、対人恐怖症をテーマにPRしたかったんだが、
これじゃたんなるガリ勉君か?
でも、確かに1〜2行目はNGだな・・・。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:39
- >>48
あ、1じゃないのか。学業に力入れてきたんならこれでいいだろうね。
1もこれで人ひと安心
- 50 名前:46 :03/03/23 16:44
- >>49
初めての面接って不安だから、少しでも役に立てればと思って。
って、いうか人の自己PR考えてる場合じゃねーな、俺も。
自分の自己PRと志望理由考えなきゃ。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:54
- >>1
君の精神的援助の為に話をひとつしよう
ホテルでの面接だった
昼過ぎからの予定
当日俺はホテルでランチ(3500円)を偉そうに食ってた
前のテーブルでリーマン4,5人が安いランチ(980円)を食ってた
ちらちらこっちを見る奴が居たのでウザカッタ
ケッ貧乏人がとオモタ
そいつらが領収書を貰う時に、面接受ける会社の名前が聞こえた
その後の面接はそしらぬ顔で普通にこなし、当然通過
人事は哀れだ
その気持ちを忘れるな
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:57
- >>1
とにかく
,、、、,_ .r!''ーv z¬v
\ ゙) .ノ ,ノ 〕 } (!'''┐
( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_ | | .} {
_,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7 | | .] ]
=<ミ二v-‐'''^ ̄ .゙}.゙'i ,,、u,| .| .} ],,、,,_ } (,、 ,,r<'丁¨゙┐
__,,,ノ冖┐ ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、> _,,ノ''〕 ,ノ .,r'>'″{ .}
^〜''''^¨′ .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .} =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′ .| .}
,,,,.,v-冖'z .} ./^゙ソ} |. .! ! /′.|,v(ア′ .〕 |
.¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙ .〔《゙'ーr ! ! ,ノノ} .ア′ .| }
._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ | ,/乂r′| } .|
il─:l))干'''7 .フ ._/゙_/ ! .| ′| } ,ノア'レ'〕 | } .| ,rァ
〔 .) .ノ / ._ノソ'′ | | .} .| /′ゾ } ! } .). _,ノア
ミ, |vr(二_iレi)ト'″. .| | .} .} }_/ .,} } 'li_  ̄>'′
\「″ .´.^″ .干>┘ } 7lzー┘ } ` .|, .| .¨^'^″
.^┐ ,ノ ゙\ .ノ ゙ー^
.゙¨′ ゙'┘
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 16:57
- 何が言いたいのかサッパリ
- 54 名前:1 :03/03/23 17:44
- みなさん、とても参考になる意見をありがとうございます。
とりあえず、面接マニュアルを買ってきました。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 18:22
- めんたつ?
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:10
- 対人恐怖症というマイナスがあるなら、せめて自己分析は完璧にしておく事がいいと思います。
面接はよく言われる通り、数をこなす事がいいと思います。
だから本命ランク外の企業から面接するのがお勧め。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:10
- メンタツはいいよぉ〜。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:15
- >>57
何が?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:16
- 何がって全てが!
就活の必需品!
中谷はえらい!
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:16
- 麺の達人
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:17
- >>59
あれちょっと立ち読みしたけど、読むのめんどい。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:19
- テスト対策しか就活本買ってない漏れはヤヴァイ?
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:19
- メンタツはすらすら読めますよ。
非常に参考になるから買って損はなし!
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:20
- >>62
素直にメンタツ買っとけ。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:21
- シュウカツの本なんて一冊も要らんぞまじで
2chで適当なスレ覗いていれば身に付く。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:21
- >>63
いや・・・字数多くてうざいんですけど・・・
買わなきゃだめ?
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:23
- >>66
買ったほうがイイ。
字数は多くても読みやすい文章だから2時間もありゃ読破できるよ。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:25
- >>67
そっか、でもあーゆーのは(特に中谷彰宏)のは読むなって意見もあるけど
ほんとはどーなの?
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:27
- >>68
それは実際読んだ奴が有利になりたいから。
読者数が減れば自分が相対的によくなるものだから
他の人に読むなって言ってるんだよ。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:32
- >>69
まじで?ちょっと信じた漏れはヴァカ?
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:33
- 麺達は、面接官に「なにか面接関係の本読みました?」って聞かれても
正直に言っていいと思ってるくらいの本でつ。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:33
- >>68
メンタツが気になっているなら
メンタツの善し悪しに関係なく
お前が後悔しないためには
読んで判断すればいい
ここで読まなくていいといわれたから読まくても、読んだ方がよかったんじゃないかという思いが沸いてくる
そういう無駄な考えを今後しなくてもいいようにするために一度読んでおけばいい
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:33
- 62じゃないがどっちなんだ…
漏れはついに問題集編ってやつかっちまったYO!
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:35
- >>70
一度読んでおきな。コツがわかるよ。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:35
- >>72
おっしゃる通りでつ。今度読みまつ。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:36
- >>73
どっちとは?
皆お勧めしてますが?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 19:37
- 面達を勧める香具師=中谷彰宏
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/23 21:49
- メンタツを見ると目から鱗です。
中谷は神様でした。
- 79 名前:実話 :03/03/23 22:41
- 僕は無意識に彼女をホテルに誘っていた。
僕と彼女は、草原の中にある高層ビルのような
学生と人事という不適切な関係だった
「あなた包茎じゃないわよね」
「僕は包茎じゃない!」
僕はその時山が土砂崩れを起こすように誠実さが崩れていくのを感じた。
(ノД`).。oO(僕のはフランクフルトって感じです・・・)
僕は心の中でさらに続けた、(ノД`).。oO(僕のはブンデスリーガー・・・)
彼女はなれた手つきで僕のパンツを下ろした。
彼女は失望したようにいった
↓
「なんなのよ!そのスポイト!」
- 80 名前:実話 :03/03/24 05:58
- 面接官「特技はイオナズンとありますが?」
漏れ 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
漏れ 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
漏れ 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
漏れ 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
漏れ 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
漏れ 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
漏れ 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
漏れ 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
漏れ 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
- 81 名前:マジレス頼む :03/03/24 19:42
- 明日初面接。どーしよ・・・
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:43
- あげ
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:44
- わしも初面接
なんで緊張するのかな
- 84 名前:マジレス頼む :03/03/24 19:45
- >>83
自己PRなんて考えたか?漏れはなにも・・・
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:47
- メンタツ読んだか?
- 86 名前:マジレス頼む :03/03/24 19:49
- >>85
うんや、ってかマジで何もしてねえ。
これから出来る対策って何よ?
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:51
- 初面接
逆に考えれば、何でも言って相手の反応を確かめる
ようは実験だと考えれば何とでもなる
- 88 名前:マジレス頼む :03/03/24 19:53
- >>87
そっか。どうせ落ちるんだから、色々試すってのもありかもな。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:56
- 捏造偽造の練習にもちょうどいいしね
漏れは初はそうやったよ
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:57
- いきなりドアを蹴破って入室すれば
その場で内定だよ
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:57
- ドアが粉々にならないとダメだけど
- 92 名前:マジレス頼む :03/03/24 19:58
- おまいら自己PRって人に言えるか?
やぱーり人に言えない位恥ずかしい事言うべきなのか?
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 19:59
- メンタツを買いなさい。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:00
- 自己PR
難しく考えなくても良いのでは
別に2ちゃんやってますでも
自己PRになるわけなんだから
企業は内容じゃなくて、どれだけ
その場で表現できるのかを見てるのだから
またSO3フリーズしやがった
- 95 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:01
- >>93
今からじゃ買えねえYO!
どんな事が載ってんだ?
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:01
- SOにどっぷりだ・・・・現実サヨナラ!
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:04
- >>95
まだ買えるって。面接に必要な考え方とかが載ってる。
コナン見た後買いに行け。
- 98 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:08
- >>97
ジュンク堂9時までだしよー。
誰か袋でまだ間に合うとこ知らねか?一応買ってみようかと思ってるんだが。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:10
- しんずくに今すぐ逝け
どっかあいてるから
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:12
- リブロは?
- 101 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:13
- >>99
それで無かったら漏れショックだよ・・・
誰か袋で遅くまでやってる本屋知らねか???
- 102 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:14
- >>100
リブロってどっち口?
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:15
- >>101
お前馬鹿か
にわかじこみの知識で面接突破したら
誰も苦労しないだろ
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:15
- リブロは?
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:15
- サンシャインシティのそば。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:16
- 今どこにいんだよ?
- 107 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:17
- >>103
いや、ってか面接の作法っつうの?そーゆーのも全然知らねんだよ。
- 108 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:17
- >>106
板橋区
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:18
- 高校受験のときと同じでいいんだよ
つーかどこ受けるんだよ
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:19
- モンテローザ
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:20
- まずノック。コン・コン
「失礼します」
『どうぞ』
ドアを開けて入る
- 112 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:20
- >>109
>高校受験のときと同じでいいんだよ
んなもん忘れた。
金融系
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:21
- 金融はバリバリ圧迫だから
原稿用意してないとまず無理だな
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:22
- 相手の目を見て「よろしくおねがいします」※笑顔で
一礼。頭を上げたら再び相手の目を見て微笑む。
- 115 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:22
- >>113
別に落ちてもいんだよ。ってか受かるなんて思ってない。
とりあえず、面接のノウハウみたいなもんを知りたい。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:22
- そのあとに つなぎのチャックを根元まで下ろして
やらないか?
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:23
- 鬼束ちひろの「infection」って曲が面接にぴったりだぞ。
歌詞読んでみ。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:24
- 席の横まで行く。
『どうぞ座ってください』など言われてから座る。
これに前後して自分の名を名乗ることになるでしょう。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:25
- >>101
お前いったい何が知りたいんだ
力になるぞ
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:26
- あげ
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:26
- ノックは3回がいいよ。2回はトイレノックと言われている。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:26
- だらだら答えるのではなく、端的に答えること。
そして、聞かれたことにはなるべくさっと答えること。
- 123 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:28
- >>119
1:9時以降までやってる池袋近辺の本屋
2:>>92の答え
3:面接する香具師へのアドヴァイス
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:28
- ノックがどうとかマナーなんかで落とされるかよ
足組んでタバコ吸って面接じゃ別だけど
それより何言うかだ
- 125 名前:122 :03/03/24 20:28
- 「さっと」というのは、うんうん考え込んで時間が経つよりは
切り返し良く反応して答えるって意味です。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:30
- >>111
ノックして失礼しますって言ってイイの?
部屋に入ってからじゃなくて?
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:32
- >>123
1袋で9時以降は厳しい
て言うか何で本が必要なんだよ
いらね、んなもん
2だいたい自分をPRするなんて
どう考えても聞いためかっこ悪いだろ、気にすんな
3緊張しない方法オレにも教えれ
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:35
- どうぞ言われたら開けて失礼しますって
中入れ
そんなもん誰も見てない
小もないこと気にすんな
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:35
- むしろ明日朝市で本屋逝って
ダッシュで買って読みながら逝けば
東京駅でなら8時から本屋開いてる
緊張しない方法は相手が2ちゃんねらーだと
思えば楽勝
漏れはそれで5勝1敗
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:37
- 相手が2ちゃんねらか。
いいこと聞いた!
- 131 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:37
- >>100
>>104
遅レスだが、リブロって23時までなんだな、サンクス。
これで心おきなくコナンがみれる。
- 132 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:40
- >>127
>2だいたい自分をPRするなんて
>どう考えても聞いためかっこ悪いだろ、気にすんな
やぱーりそうか。みんな恥ずかすぃー事真顔で言うんだろな。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:42
- ドアノック
面「どうぞ」
学「礼 失礼します 進む」
たいていここで面が何か逝ってくる
例えば学校と名前をいえなど
それが終わったら
面「どうぞ」
学「失礼します←これ逝ってから座る」
後は相手が2ちゃんねらーだと思って戦う
- 134 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:44
- >>133
つうかよ、2chだとこーゆーのどこまで信じていいのか
わかんねから本買うんだYO!
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:45
- >>134
聞いといてなんだよそのレス。
死ねよ。
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:46
- そこまでいったら面接官が「ウホッ!!いい男!」って言うから。
あとはお前がリードしな。
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:46
- >>133
の奴は一般的な見本だと思うが
なんならググって見た方が
早いのでは
このスレ就職板では珍しいほど親切なスレだぞ
- 138 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:46
- おまいら、面達って読むのにどん位時間かかりまつか?
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:46
- お前アホだろ、話の中身なんだって
礼がどうとか気にすんな
ノックも言葉もなく入ったりとかキチガイ
じみてなきゃ大丈夫
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:47
- 自分の魅力(自分は使えるやつですよ)をアピール。
面接官に「こりゃ期待できる商品だぞ」と思わせられたらいい。
自分をいかに良い商品だと思わせるかだ。
>126
よくわかんない。133さんのでいいと思う。
- 141 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:48
- >>139
そうかもしんねけど、一応知っとかなきゃ不安なんだYO!
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:48
- 就職活動に関する知識は全部ここで仕入れたよ。
だから本なんか買わなかった。
買ったほうがよかったのかな?
もう4月から出社だけどさ。
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:49
- 2ちゃんねらと思うと2ch用語を使ったりしませんか?
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:49
- 133はマジレスだよ。このスレは2ちゃんらしくない親切さだよ。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:50
- >>141
あまったれんのも
いい加減にしろよ、それくらいの判断も
つかねーなら・・・
まあいいや、がんばれよ
あと語尾にYO!とか余計なもんつけんな
じゃーな
- 146 名前:マジレス頼む :03/03/24 20:50
- >>133
スマソ、マジレスサンクス。
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:51
- 俺は親切だからね。
- 148 名前:133 :03/03/24 20:54
- まがんがれよ
金融だと学歴重視だけどね
民衆逝けばもっと親切かつ丁寧に
教えてくれる藁
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:59
- 民衆ってなに?
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:01
- みんなの就職活動日記
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:02
- みんしゅう 【民衆】
国家・社会を形づくっている一般の人々。人民。庶民。大衆。「―政治家」「―の支持を得る」
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:21
- 相手を2ちゃんねらだと思うってのかなり使えそうだな・・・
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:44
- shachou
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:49
- ここらで面接の受け方マニュアル
2ちゃん就職板バージョンでも作成してみるかな
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:52
- 俺も明日、某百貨店の面接
うー志望動機も自己PRも浮かばねえや
どうしよー
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:58
- >155
ひねり出せ。がんがれ。
- 157 名前:155 :03/03/24 22:19
- 他社状況とか聞かれる?
漏れ、他回ってるのメーカーばっかだよ
絶対つっこまれるな
ウヒャヒャ 後は山となれ塵となれ〜い
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:42
- 面接官って、何て呼べばいいんだろう。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 14:46
- ここ聞くだけ聞いて
結果書いてないな
もう教える気失せた
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:28
- 自己紹介は上見ると、椅子の横でいいんだよね。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:42
- おかげさまで面接通り魔すた。
…質問してないけどね
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 16:44
- 俺は自己PRも志望動機もその場で考えて言ってる。
君、少し準備してきた方がいいよといつも言われるが何故か通ってる。
ハイレベルな企業になると通用しないだろうが。
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 15:00
- 圧迫面接の場合
君自己分析もしないで来たの?プ
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 02:02
- 今日も何もせずに面接に行ってしまった。
その場しのぎ
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 02:14
- その場しのぎの方が俺は通過するみたい
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 23:32
- あなた、まったく自己分析できてませんね? 言われた・・・
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 00:35
- どうしよう・・・
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 00:37
- 俺はいつだってその場しのぎ
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 00:45
- さすがにもうはぢめての香具師はいないだろう
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 03:17
- 今度の面接で5分間の自己PRをする事になりました。
俺の人生そんなに無いです・・
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 18:08
- あした初面接です。しかも第一志望(w
いまから緊張しまくりです。何か気をつけることとかありますか?
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 18:09
- >>171
無心で臨め
- 173 名前:171 :03/04/01 18:17
- >>172
無心かよ!でも確かに一理あるかも。がっつきすぎると周りが見えなくなるもんだしね。
剣豪同士の戦いでもお互い対峙してるときは心が怖いぐらいに静からしいし。
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 18:38
- 今日集団面接で同じ組の香具師が「私の人脈がうんぬんかんぬん」とアピールしてましたが。
学生が人脈なんて持ってるのか?
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 18:58
- >174
ほざかしときな〜よ。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 19:03
- 開口一番「じゃあ、自己PRしてみて」
て言われると、アシカみたいにオウオウ言ってしまいます。
いくら自己分析しても。
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 19:16
- 「最後に何か質問ありますか?」って言われたとき
みんな何を喋ってる?
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 19:19
- >>177
英語はどうすか?とか。
- 179 名前:ミラ−ジュGTR ◆DQN780upgw :03/04/01 19:24
- >>177
俺は、今、第一志望を決めかねてます。もし内定がとれるようでしたら〜 とか
他に会社を動いてます。内定がとれたときには考えたいのですが とか
2つ以上内定が出ると、辞退をしなければならないのでやっかいになるから言った方がいいよ
マジレスでね!
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 19:29
- >>179
んなこといわないほうがいいよ。
内定辞退は確かに申し訳ないけど、自分の人生がかかってんだからなんとでもなる。
うかることが一番重要なんだからね。
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 19:32
- >>171
経験的にこびたら落ちる…嘘でぬりかためて入るのも良いかもだけど本当の自分をみせれば良いんじゃない?
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 20:45
- >>180
マジで同意。
>>179
は真剣に馬鹿。
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 23:30
- 明日初めての面接ですが何か?どうなることやら
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 00:27
- >>171はどうなった?
報告してくれよ
- 185 名前:171 :03/04/03 02:36
- >>184
普通に死んだよ(w
ばっちり対策したつもりだったけどやっぱ練習と実戦じゃ違いすぎる。
かなりしどろもどろになってしまった。途中かなりつまってしまったし。
口の中の水分が途中でまったくなくなってすごい喋りにくくなってしまった。
うーん言いたいことはなんとなく伝えられたと思うんだけどどうかなぁ?
やっぱり思い出してみると言おうと思ってたことかなり抜けて話してるね。
面接官からしたら前後が繋がってないと思われるのもたくさんあったんだろうな。
次から頑張るしかないな、多分次なさそうだけど(w
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 00:40
- >>185
そうか。残念だったな。
まあ回数を重ねるうちにだんだん慣れてくるよ。
自信を持って話せばつまっても大丈夫
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 16:10
- 5498498
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 16:22
- 直接応募時の「簡単な面談」って何を聞かれるんだろう・・・
得体が知れなくて怖い・・・
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 16:24
- >>185
>口の中の水分が途中でまったくなくなってすごい喋りにくくなってしまった
非常に良くわかるよ
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 16:29
- 俺ESで繋がるっていう漢字を繁がるって書いてた。
だから通らなかったのかな。
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 21:48
- >>189
喋るたびにペタペタペタペタおとがするんだよね
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 23:14
- 俺緊張はしないけど、耳がカーッと熱くなってるのを感じた。
きっと真っ赤だっただろうな。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 23:31
- >>191
私はちゅいー、ちゅいーという音がします
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 23:37
- >>190
真剣に後者で正しいのだと思って繁がるって何度も書いてきた……
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 23:42
- >>190
全く意識しないで一発で出てきた方を書いてきた…
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 23:59
- 先週、本命の2次面接で1対1の1時間面接いってきますた。
めちゃめちゃ緊張したけど、1時間もあったから自分の事は
全て話せたつもりなんだけど、昨日不合格のメールがきますた。
なんか、自分の事を全て否定されたみたいでかなりおちこんでる・・
たしかに自分より優秀な人間はたくさんいるのはわかってるけど、
このままじゃどこも受かんないような気がしてかなりへこんでます
メールで何が悪かったのか聞いていいのかなぁ?
ここのスレいい人多そうなのでマジレスおねがいします。
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:02
- 多分学歴が足りなかったのと学生時代やってたことが弱かったんだと
思う。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:06
- 大手の新卒で入社してる人の学歴とか見ると高すぎて鬱_| ̄|○
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:08
- >>197
レスありがと
学歴は公立の理系だけど、感官同率よりはいいと思う・・
学生時代はVJやっていたってのを誇張してしゃべっただけだけど、
学校の成績かなぁ・・成績は優と可が同じくらいで少ないからなぁ・・
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:16
- どこかしらんが公立だったら感官同率と大した差はないだろ。
まあ中身が浅かったか(浅くとられた)か、他が予想以上に
凄かったからだろ。
俺も映画作った事とかネタにしてるが、
こんな事をやってる奴は他にも死ぬほどいて話だけで能力を
実際に見せる事はできないから、どんなに凄くても学生の
自己満足だと取られる。英語が話せたり凄い資格持ってたり
する奴にはかなわないと痛感してる。
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:16
- >>196
不採用通知をさらすスレで、どっかの会社が
「今年は弊社の予想以上に応募者が多数であった為
残念ながらXX様のご希望に添えない形となりました。
しかし、これはXX様の能力が足りないと言うわけでは
決してございません。今後もXX様がその能力を活かせる様
就職活動のご成功をお祈りしております」
ってのがあったんだけど、これ見てホント、別に落ちたのは
私の能力が足りないせいじゃないんだって思うようになった。
会社のにも都合ってものがあるし皆凄く優秀だったからって
その分多く採用できるって訳じゃない。ただ会社にもカラーって
いうものもあって、それに自分が当てはまらなかっただけなんだ
そう感じたらいいとこで落ちても悔しいけど腹は立たなくなった。
一時間面接はへこむけど、ガンガレ。
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:18
- >>199
学科何系?
化学とか建築系じゃない?
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 00:19
- 不細工やデブはいくら優秀でもマイナス評価だよ。
実際同じ職場で仕事するわけだからうざいだろ。
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 01:50
- >>200
たしかにね、俺の場合は初めての面接でVJの話したら
「どうせ、遊び半分でやってんだろ」みたいな雰囲気を面接官から感じ取ったから
まぁ、実際は遊び半分なんだけど、雑誌に取材されたとか、
ギャラはもらってるとかそこのクラブの宣伝ビデオの製作依頼がきてるとか
本気ぶってるけどどうかなぁ・・?どれも実際の話なんだけどね
>>201
はげまされたよ、アリガトウ
他のスレ見たらIT系の中でもけっこう偏差値というか、むずいとこらしいから
ちょっと安心した。そこの適正検査の結果みたいなのを面接の時話してたら
コツコツ努力するのが苦手みたいな結果がでてだんだって(w
IT系はむいてないのかなぁ・・けどこれはどこの業界にいっても無理っぽいけど・・
さらにこの不況だしな・・ってことであきらめれそう
>>202
学科は化学系です
>>203
最近運動不足でけっこうやばいかもなぁ・・
ポッチャリ系ではあってもデブではないと自負してる
顔は不細工ではないと思い込んでる・・いちおう彼女もいるし・・
長々とごめん、みんなレスありがとう
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 15:58
- みなさんはじめまして
私にもようやく初面接に日程が決まりました。
その連絡が先ほどあったのですが、
すでに電話ってだけでも緊張しまくりで顔が真っ赤です。
こんな私ですが、初面接が終わるまでお世話になります、よろしくお願いいたします。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 22:20
- 保守
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 23:41
- 初面接ではありませんが明日1次面接です。
今から緊張して心拍数が上がりまくり。
この前やった某会社の面接で「キミ、元気ないね〜」と言われて
とても自信がありません。どうするれば元気よく見えるんでつか?
ハキハキと声を大きく話しているつもりですが・゚・(ノД`)・゚・
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 23:42
- ノックは強めに3回だとさ。
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 23:42
- age
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 23:43
- 俺があげてんのに改めてあげるんじゃねえ!
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 23:44
- >>207
風邪引いたときに飲むような強めの滋養強壮剤飲むと、テンション上がって良いぞ。
少量の酒とかもね。
敵の目を見て話す、声のトーンを意識して上げるとか…まあ基本だよなあ。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 23:46
- 丹田を意識して声を出すのだ。
- 213 名前:207 :03/04/07 23:54
- みんな面接官から質問されたら即答できる?
予想してなかった質問がくると考えてしまうわけだが。
例えば
「自己PRをしながら当社への入社意欲、抱負などを語ってください」
結局、普通に自己PRをして入社抱負を語ったわけだが
話してて全体のまとまりがないのが自分で分かる
一応全部話してはみるが面接官の反応は冷たい。。
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 23:55
- 俺なんか今日10秒間黙り込んじゃったよ。
はぁ・・・
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:27
- >>213
それは自己PRと志望動機がリンクしてないからじゃないか?
自分はこういう強みがある、だから御社のこの事業に自分の力を活かしたいって
考えれば楽に答えられると思う。
あと、あんまり面接官の顔色を窺わないほうがいいかもね。
自信を持って話せば大丈夫
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:35
- 突然×分自己紹介してくださいって困る。
何言い出したらいいのか、PRでいいのか。
どうしてます?
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:37
- >>214
いや、普通だろ。
ゆっくり考えてからしゃべれよ。
もちろん話す時も一字一字ゆっくりな。
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:37
- >>216
ぜーーんぶ自己P
自己紹介と自己Pの違いってなんだよ?
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:46
- はげ
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:47
- 自己紹介は自分の趣味・長所・短所を適当にしゃべる。
自己PRは短所などマイナス要員はしゃべらない。強みなどを話す。
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:48
- 自己紹介でも短所いらねーだろ。
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:54
- >>221
禿同
>>220
面接官に自分の趣味話してどうすんだよ!
「あー、私も同じ趣味です」って反応を期待するか?
趣味と長所は、聞かれた時だけで十分だよ、自己紹介しろって言われたら
自己PRしろってことだろ?
グループだと必ずそこを勘違いしてるやついるよな
俺的にはありがたくてしょうがないが。
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:56
- >>222
じゃあ何を言やあいいんだよ。
いきなりセールスポイントでも言うのか?
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:57
- 趣味っていってもその会社の事業で生かせるようなものならいいんじゃねーの?
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:59
- 自己紹介は
名前、大学名、学生時代に力を入れたこと(概要)を言えばいい。
そこから面接缶が掘り下げるから。
ただ〜分ってちょっと多めに言われたらPRしても良いのでは?
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 01:00
- とりあえずユンケル飲んで深呼吸してから面接に望め
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 01:01
- ュン蹴る高いよ。缶コーヒーで行け
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 01:01
- >>223
@自分が学生時代何をやってきて、どういう成長をしてきたか
A成長の過程で、どんな苦労、工夫をしたか
Bその結果、どういう価値観を持つようになったか
Cその価値観にあわせた志望動機
これを貰った時間に合わせて調整すりゃ一発だろ?
ちなみにセールスポイントって長所のことだよ
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 01:01
- とりあえずユンケル飲んで深呼吸してから面接に望め
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 01:07
- zzz
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 02:34
- 尊敬する人は誰と答えてます?
人に聞くことじゃないけど。
- 232 名前:1 :03/04/08 02:40
- >>228
それは自己PRだろ(プ
自己紹介とはちげーよ、ハゲ!
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:20
- >232
だから自己紹介=自己PRなんだよ!
そんな履歴書とかに書いてあるようなことを
わざわざいうな
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:26
- 眠いのに志望動機とか考えてないから寝れない。。
6時には起きるのに・・・もう寝れないじゃんか!ヽ(`Д´)ノウワァン!!!
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:27
- うん、同じじゃね?自己紹介=自己PR
自己の紹介を踏まえてそれのアピールするんだから。
自己紹介してくださいって言われて普通に自己紹介だけしてる香具師は落とされてるぞ?
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:27
- >>234
俺も六時には起きるよ。っていうかもう寝ないな。
もう既に寝たしまあいいかな
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:41
- 座ってすぐに軽く自己紹介してと言われたら、どういいますか?
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:45
- まず大学名名前よろしくお願いしますでいいんじゃね?
これから面接を行いますみたいな形式的な質問でしょ?
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:47
- >>238
座る前にいすの横で学校名 名前 よろしくお願いしますと言うつもり
なんだけど、また同じこと喋るのか?
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 03:51
- >>239
そーいえばそうだな。
自己紹介してから座って自己紹介お願いします!みたいな
そんな質問されるっけ?
経験不足なもので。。。
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 04:08
- >240
さっきからいってるでしょ〜
言い方ちがうだけで自己PRがききたいんだよ
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 04:09
- 自己PRは自分の特性述べて、仕事にどんなことが活かせるとか志望理由も
織り交ぜるほうがいいのか?
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 04:15
- もちろんです
面接官はそこがききたいんだから
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 04:21
- 割り込みスマソ。
あああ・・・。私も明日一次面接。
何話して言いかわからん!!
いつも上手く喋れず一人テンパッてる・・・(;;)
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 04:37
- 読書嫌いだから全然読まない。
面接官「最近何か本を読みましたか?」
「いいえ。」
面接官「・・・・・。」
もう面接なんて嫌だ・゚・(ノД`)・゚・
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 04:40
- >245
そういうときは本は読んでませんがニュースは
よくみますとかいうんだよ
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 04:41
- >>245
ハリーポッターじゃだめかな?
- 248 名前:242 :03/04/08 04:43
- アドバイスありがとう。
面接結果また報告します。
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 05:33
- >>235
「自己紹介してください」って言われて自己PRをしたあとに
「自己PRをお願いします」って言われたんですけど・・・
こういうことはめったに無いんですかね?
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 05:46
- それって圧迫かいやがらせだろ?w
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 05:53
- >>249
俺なんか自己紹介→志望動機→自己PR→学生時代力を入れたことってやられたぞ。
全部自己PRと繋げてたから最後の方は話してるのが苦痛だったよ・・・
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 05:58
- 俺そういうときに
「ですから先ほども申しましたようにー!」って半切れになったことある。
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 06:28
- うんこのリク圧迫面接もどうかと思う
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 10:40
- 自己紹介→志望動機→自己PR→学生時代力を入れたこと
ってパターンは結構あるぞ。圧迫でなくてもね。
自分の長所や切り口は最低3つくらい無いといけないっつー好例ですな。
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 11:17
- 自己紹介してくれと言われたら自己PR
というのが良さそうなんだけど、
言出しに「私の強みは・・・」でいいのかな。
それだと自己紹介でもなくなってきてるような。
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 11:22
- このスレ、すごく参考になります。ホッシュ
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 11:22
- 先にやってきた事言わないと、只の自意識過剰君になってまうぞ
やってきた事の裏づけがあるから、強みを言えるわけで…
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 11:24
- >255
自己紹介だから大学名、名前からだよ。
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 11:24
- 先に結論付けて、あとで裏付け理由を述べる手法もあるよ
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 11:26
- >>259
そうだね、そっちの方が分かりやすいか。
- 261 名前:234 :03/04/08 17:27
- 個人面接で1時間は長いと思ったらグループ面接だたよ・・・
おまけに寝不足で頭がボーっとして今朝必死で覚えたものが完全忘れて
「・・・えーっと・・・」やっちまったよ。苦し紛れに適当に答えたけど。
それにしても、なんで俺だけに会社の志望理由を聞いたんだか・・・。指名された。
業界志望理由を答えてた時、他の奴も会社の志望理由を言ってなかったのに。
他の奴には聞かずに次の話題に入った。なんなんだよ!
寝不足での面接は危険だということが身に染みて分かった1日でした
みなさんも面接の前日は早く寝ることをお薦めする。今日は意地悪な質問も無く和やかに終わった。
面接の最後に推薦書を出せるか聞かれるんですが、出してもらえない場合もあるの?
いつも「教授に聞いてないので分かりません」と答えてるんです。誰かアドバイスを
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 17:33
- 自己紹介と自己PRは違うだろ?
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 19:15
- ってかマジで自己PRどうすればいいんだろ・・・。
俺さ、普通過ぎて推すところが何もないよ・・・。
俺も本は全然読まないんだけど>>246のおかげで突破口が見えそう。
更に今日は新聞なんかも読んじゃいます。
あとさ、当社に質問などありますか?
ってのはどう答えたらいい?
ぶっちゃけ聞きたい事なんてないんだけど、無理にでも質問した方がいいのかな?
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:04
- 質問なんだけど面接が終わった後、相手先の人事にお礼のメールって送ったほうがいいのかな?
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:07
- ヒヒヒヒ
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:08
- >>264
送るべきだろー、それが礼儀
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:07
- >>264
これってみんなやってるの?基本?
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:10
- >>267
やってないけど通ってる。
面接の出来がよくなければ送ろうかな。無駄な抵抗だが。
- 269 名前:267 :03/04/08 21:47
- >>268
即レスありがと。今度から送ってみる
- 270 名前:264 :03/04/08 22:05
- >>266
やっぱり礼儀ですか
レスサンクスです。
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:04
- メールなんか送るのか?知らんかった
OB訪問でお礼のメールなら分かるが面接のお礼なんて必要なのか?
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:06
- マジで言ってんの?そんなもん要らんよ…
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:08
- ネタかな?
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:10
- 「本日は御社の面接に参加させていただきありがとうございました。」
とか送るのかよ。
- 275 名前:266 :03/04/09 01:13
- すっまーーーーーん!!
ちょっとした冗談のつもりが…
ちょっと見なかったらこんな事になってるとは
ネタだって!必要ないよ、メールなんて
向こうが名前を覚えててくれて、話かけて来たり
した場合は、送っといた方がいいかもしれんが、
そうでないならむしろ送らないほうが良いぞ!
向こうもそんなに暇じゃないから。
本当に、本当にすまんかったっす!
- 276 名前:お礼メール :03/04/09 01:16
- 俺は今まで送ってきたが、どうも送らないほうがよさそうだ、
と最近思いつつある。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:19
- 明日、初面接だよ
最低3つぐらい質問用意しろっていわれても
どんなことを聞けばよいのやら
御社の実力主義が気に入り是非御社で働きたいのですが
成績評価はどのようにしてるのですか?
でもいいのか?
こんなのは普通セミナーで聞くべきだろうと思うのだがどうよ?
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:23
- お礼メールは送らなかったら送ったやつが目立つ
それでもいいなら送るな
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 13:36
- 自己PRと志望動機はどのくらいの長さを用意しておけばいいのでしょうか?
時間でも文字数でも教えてください。
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 14:00
- >>278
あのさあ、頼むから送ってくるの止めてくれないかな?
毎日、大量のメールを扱うから、いちいち志望者から送られてくるお礼のメールは仕事の妨げにしかならないからさ。
まじで頼むよ。
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 14:59
- >>279
1分くらいでいいんじゃねぇの?
だいたい200〜300文字くらいか?
- 282 名前:277 :03/04/09 18:16
- 今日、初面接を受けてきたよ
緊張しまくりで何をしゃべってたのか忘れたよ
しかも、今回の初面接が最終面接だってさ
120%内定とれないよ。
まぁ、なんとなく成り行きで受けたところだし
希望業種とも異なるみたいだから
落ちてもどうって事ないがな。
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 18:19
- >>282
どこ?一発勝負なんて、なんて素敵な企業なんだ!!
教えてくれ!
- 284 名前:277 :03/04/09 18:21
- >283
(*‘ω‘ *)ぃゃん
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 18:22
- >284
(*‘ω‘ *)バカン
おしえてよ〜ん
- 286 名前:277 :03/04/09 18:27
- >285
本社が福岡にある企業とだけ言っておこう
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 18:32
- プ
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 20:00
- 俺が初めて面接受けたとこも面接1回だった・・・
しかも内定・・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 20:01
- >>288
教えてくれ
漏れも行きたい
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 20:03
- 」
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 20:15
- ¥
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 23:06
- >>281
ありがとう
がんばって考えます
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:36
- 自己分析が全く必要のないことだって
いまさらようやく気づいたよ
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 09:20
- 必要だ
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 13:30
- 漏れ明日初めての面接だ
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 13:39
- 面接と他企業の筆記が重なりますた。
どうしよう・・・面接変更してくれるかな・・・
筆記試験は変更ってまず無理だもんな。
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 15:11
- >>296
面接の変更をお願いしてみては?
でもって、変更してくれなきゃさ、そんな企業はこっちから願い下げってことで筆記試験行けばいいと思う
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 15:47
- >>297
レスありがと。
面接変更してくれるようにメール送ってみたよ。
これで駄目なら筆記行く。(筆記試験の企業がのほうが志望度高いし)
でも面接まで辿りつけてる企業が少ないから、
できるだけ切りたくないんだよな・・・
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:30
- 「応募時に簡単な面談」ってあるんですがどんなこと聞かれるんですか?
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:46
- ようやく初面接決まったよ
いま必死にメンタツ読み始めました
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:27
- メンタツって意味あんの?
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:31
- みんな、ESと言うこと変えてるの?自己PRとか志望動機とか。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:45
- >302
話したらまったく同じにはならんだろ
暗記したら棒読みになるし
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:51
- メンタツは役に立つと思う。
ただし、本当に自分が行きたい、と思っている企業に対してだけ。
どこでもいいから入社したい、という気持ちなら全く役に立たない。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:55
- 自分の強みを聞かれたんで自己PR文を使ったら
面接の最後に、自己PRをお願いします。っていわれた。
頭の中が真っ白になったよ
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:59
- 初めての面接ってわけではないけど、前回の面接からちょっと期間空いてて
緊張気味。しかも1次だからなと思ってたら、いきなり役員だし、個人面接だと思ってたら
集団面接だし・・。SE会社で文系の出身はうちの過半数占めてます。なんていってたから
大丈夫かなって思ったけど、ほかの2人は理系らしくなにらや難しい話してやがった。
も う だ め ぽ
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:01
- 明日100回目の面接だけど、どうすればいい?
自己分析し尽くした。
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:04
- >>304
面達の言いたいことって何質問されても自己PRに結び付けろってこと?
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:14
- メンタツ参考にしたらESは100l通るようになったけど、
面接が未だに・・・
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:21
- >>308
ってゆーか、面接で何聞かれようが、
結局知りたいことは自己Pと志望動機でしょ。
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:25
- 俺が思うに面接で生き残れるって言う奴は
一般的に自己主張が出来るとか言われているかもしれないが、
面接官より玉がでかい奴と器がでかい奴だと思う。
まあ玉が生まれつき小さいおどおどした俺みたいな奴はどれだけ自分を偽れるかだな
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:36
- >>301
一回読めば的はずれな回答をしなくなると思うよ。
たちよみふるほんで十分
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:38
- 普通にコミュニケーションが出来ればいいんだよ。一緒に働きたいと思わせればいいんでない?
キモオタで話しべたな香具師とは働きたくないっしょ
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:43
- >>313
要するに俺を落とした面接官は俺の人格を否定したってことか?
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:45
- 何かにつけてべらべらと長くしゃべる香具師がいるが、これってどうなんだろう・・。
そいつに聞いたら、面接では落とされるとか言ってた。しゃべらないで落とされてたから
進化してきて、そうなったんだろうか?
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:46
- 面接とか説明会って無断で休んじゃやばいですか?
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:54
- >>316
それはさすがにやばいだろ。。
説明会くらせめて前日にリクナビでキャンセル汁!
面接の場合は、完全に終わってますがな。
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:58
- 面接が同じ時間に重なった場合はどうすれば良いですか?
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:00
- >>318
志望度低い方は「カゼひいた」でおーけー
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:01
- より行きたく無い方に電話して、
正直に事情を話す。
時間を変えてくれたらラッキー
変えてくれなかったら、ブッチ
行きたい方には間違えても電話すんなよ!
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:53
- 他社などの就職活動とか聞かれたら
会社名いうときになんて言えばいいの?
「○○(会社名)さん」?
まじおしえてください
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:04
- >>321
さん付け。「株式会社」もちゃんとつけて。
くれぐれも「株式会社」を前と後を間違えないように。
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:10
- >>322
ありがとうございます
>くれぐれも「株式会社」を前と後を間違えないように。
この部分はどういったことでしょうか?ちょっとよくわからないのですが
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:13
- 明日初だけど熱っぽい
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:17
- >>323
え〜と、○○株式会社なのか、株式会社○○なのかってこと。
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:20
- 今頃初めてかYO.逝ってよし
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:22
- >>288
ブラックの可能性あり
従業員数、平均年齢、離職率、過去数年の採用数を
確かめてみたら?
ま、ど〜でもいんですけど
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 08:31
- 男子なんですが
挨拶以外では無理して笑顔でいる必要はないですよね?
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 09:17
- 今日初面です
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 09:27
- >>328
なめられないようにメンチきっとけ
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:55
- 志望動機を具体的に、
といわれるんだけどどの程度具体的に言えばいいんだろ…
営業って出歩いて商品売るだけじゃないか?
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:59
- >営業って出歩いて商品売るだけじゃないか?
では、なぜうちの会社なのですか
そんなのよそでもできるじゃないですか
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 13:25
- 確かにそういう質問ですら苦労するけど
もっと困るのは「具体的に何をしたいですか、できますか?」
とかが苦労します。。
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 16:54
- >333
そんなの考えりゃすむじゃん。
正直そんな凄いこといわなくて良いんだよ。とにかく嘘っぱちで良いから
やりたいこと作って大げさににでっち上げれば良いんだって。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 17:49
- 今日初面接行ってきますた。緊張したけど何とか答えられた。慣れだと思ったよ
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 18:00
- 経理の5年後の自分なんて思い浮かばない
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 18:26
- 前略 この度は、当社の2004年度新規学卒者募集に対し
ご応募いただきまして誠にありがとうございました。
さて慎重に応募書類を検討いたしました結果、貴殿におかれま
しては、ご希望に添いかねることになりましたのでお知らせ
致します。
せっかくの希望に対して、このような文面をお送りする失礼を
お詫びいたします。誠に事務的な取り扱いにて申し訳ございま
せんが、ご容赦願います。
SPIで通過できません。誰か助けてください・゚・(ノД`)・゚・
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 18:35
- 俺も通過できないよ〜
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 19:54
- メンタツと面接官の本音
いってることがまるで逆なんですけど
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 20:08
- メンタツみんな読む→面接回答同じ→面接官うんざり→メンタツと逆を望む
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:52
- 「最後に何か質問ありますか?」
これに対して
「特にないです」
はありえないんですか?
マジレスお願いします
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:59
- 「やらないか?」でOK
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:25
- 面接官「特技はイオナズンとありますが?」
1__「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
1__「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
1__「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
1__「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
1__「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
1__「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
1__「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
1__「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
1__「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 13:05
- >>341を
マジレスおねがいします
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 13:06
- 漏れは質問はあるかと当然聞かれるものとして考えていく
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 13:07
- 質問しない=興味がない
ととられるかもね。
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 13:11
- >>346
やっぱりそう思われますか
>>345さんのように準備していくに超したことはないですね
ありがとうございました
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 16:38
- すいません、人とめんとむかって
しゃべっているとある程度したら
泣きそうになってくるのですが
花粉症で目がしょぼしょぼしてすいません
でごまかせますか?
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 16:41
- 素直にそういう体質だと言っておかないと
入社してから年中花粉症だと言い訳しないといけなくなるよ
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 16:43
- 俺緊張するとチンコがちょっと臭ってくる。
広い部屋だと気付かれないのだが個室だったりするとやばい。
これは病気なのかなぁ。
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 16:44
- >>343
イオナズンは平均ダメージ140な
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 16:50
- 面接で「質問はありますか?」って聞かれたら、
「いえ、セミナーのときに疑問は全て質問させていただきました、
ありがとうございました」っていってるけど。
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 17:02
- 面接官「質問はありますか?」
受験者「私は受かりますか?」
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 17:05
- 説明会で質問する奴って答えを求めてる奴いないような気がする。
ただ自分をアピールしてるだけのような・・・
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 17:06
- いいことではないか。
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 17:56
- >>354
相手も百も承知のすけ
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:04
- 説明会でいい質問するより面接でその質問する方が印象に残るのにね。
よって説明会で質問する奴はアホ。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:13
- >>357
そういうやつは両方で、やるって
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:14
- はぁ〜なるほどね。世の中は卑しい奴が多いんだなぁ。
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:19
- マンコは無限さ。それが解っただけでもお前は得したんだ。
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:48
- age
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 00:11
- 集団面接と個人面接で、とくに気をつけるべき違いってなんかある?
折れこれまでの企業は個人面接だけだったんだけど、今度のとこは1次が集団面接で、
ちょいナーバスなんだけど
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 01:09
- 乙
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 11:44
- 「大学で何を学んだか?」
この質問って何を聞いているんですか?
自己PRを話し始めればいいのですか?
それとも、勉強している学問について語ればいいのですか?
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 12:10
-
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 12:14
- >364
自分の場合、学問的なことより勉強を通してどんな考え方を学んだかを
答えた。結果より過程を重要視するような事をいいますた。
業界によると思うけど、だいたいのとこはその人に将来性があるかどうかを
見ているのではないかと思われる。
院生で研究職志望だったらそうはいかないと思うけど。
漏れ的な見解では自己PRみたいなものだと・・・
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 15:42
- 私は人間関係の難しさや良さを学んだって言って、
人付き合いのよさとか人当たりのよさとかの自己PRにつなげてる。
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:44
- 明日初面接なんですが
まだ自己PRも志望動機も全く考えておりません
自己分析なんて作業をしなければこれらは言えないのでしょうか?
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:47
- 人間関係のことをアピール材料するのって意味あるの?
話し方とか、雰囲気、見た目で大体コミュニケーション能力わかるじゃん。
アピール材料はもっと別のがいいんじゃねーの?
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:48
- 初面接なんて落ちるのが必定。何も考えずに逝け。
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:51
- >>368
別にそんなんしなくてもいいんじゃないの?たいていの企業なら
一つの事柄をいろんな面から突っ込んでくるよ。そのときに前に
答えたことと矛盾が生じてきちゃうとアウト!
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:55
- /.|::::::/: |./| |../| | | | | |\ |:| | :|─\::::: ::::::|
|::::/_|/ | |/ | V | | U | -\ ̄ ̄|::::::::\:::::: :::::|
. | /|. /―|_. _|― ̄ ::::u:::\::: ::::| ここは勢いに乗って自己PRと
|/ |.____ ______:::::::::|:::::::/⌒\ ::| 行きたいところだが……
|. ̄ ̄ ̄ ̄| ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::| :::::|:/⌒:| | ::| 無理をするな……
. | \ @ ::::| ::::\ @ / : ::::::::| ::|/::::::::| | :| 調子に乗って自己PRといき
.. |..  ̄ ̄::::ノ :::::  ̄ ̄ ̄ ::::::::::::|:::::|/\:| |:::| 人事に悪印象を残しでもしたら
..... | | ̄ ::::∪:::::| :|:::::::::|//::| それで全て終り
...... | v | :::::::::::| |√)//::::| ここまで築いてきた誠実・勤勉性も
........ | :::::::::::|:::|\// ::::| 一瞬でドキュソと化す
...... | ────── :::::::::::|..|ヽノ ::::|\ 焦ることはない
. /⌒\ __ :::::::::::::/|/:::| ::::::| ==| ここは大人しく相手の出方を
... /.⌒\ \. ::::〓 ::::::::::/:: :::::| ::|===|二 待とう
..... /⌒\.. \ \ ::::::::::/:: ::::::|::| ===| 次の発言…
......../⌒\. \ \ ) :::::::/:: :::::|====| 次の発言が来れば
/ . \. \ )/⌒) ::::::/::: /|====| 自分の立場を確認
. / \. )/ / ::::::/:::: / |====| 無理することはない……!
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 20:37
- 初めての面接は
緊張でプチゲロが口の中まできたよ
吐かなかったけど
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 21:07
-
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 21:10
- あげ
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 21:23
- 明日初集団面接だよ〜
個人はあるんだけど集団は初めてだ、どんな感じ?
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 21:31
- 。。。
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 21:46
- 3人の面接だったんだけど集団っていうの?
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 21:47
- 6666
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 11:05
- 今日1時から初面接だー
面接と作文
行ってきまーす
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 11:15
- 集団面接で他の香具師が答えているとき、
どこを見とくべき?
面接官でいいのか?
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 12:35
- 初面接
しにました
自己紹介で何も言えなかった。
- 383 名前:382 :03/04/14 12:36
- 深く掘り下げられることなんて一度もなく
淡々と進んで他の人の半分もしないうちに終了
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 14:45
- 自己紹介は大学名と名前でいいの?
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 18:25
- ダメだよ
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 18:34
- 今日面接だったんだけど(マターリ面接だった)
人事:じゃあとりあえず名前と学校名教えて〜
女1:私は〜
男1:僕は〜
漏れ:僕は〜
女2:私は、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
(オイオイ自己PR始めたよ、、しかもなげえよ。)
結論:キモい香具師ほどよく喋るな。
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:10
- のめりこみやすいってどうやったら長所になる?
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:59
- まと外れなこと言って浮いた
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:08
- 明日2つも面接があるよ!
こないだやった面接は妙にフランクであんまり面接っぽくなかったし
モノホンの面接はこれが初めてと言っても過言ではない。
しかもいっぺんに2つだ。生きて帰って来れるだろうか。
しかしまだ履歴書も書いていなけりゃ志望動機も考えていない・・・
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:09
- >>389
何も考えないでいったら、死んだよおいらは
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 13:57
- てか、聞いてくれよ。
漏れ、ついさっき面接終わったばっかなの。
だけどよ、3分くらいで終わった。
なんだ、3分くらいって。そんなんで漏れのことわかるのか?
採用基準がどんなのかは知らんが、短い時間で何が分かるのか、と小一時間。
意味無い面接行くくらいならその3分でインスタントラーメン作るほうがよっぽどマシだ(ただし、最近はインスタントラーメンは4,5分の本格派)。
あーちきしょう、損した気分だぜ!と、こんなことしてるほうがもっともったいないような…(と、自分に小一時間)。
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 13:58
- 漏れは1時間半かけて逝って10分メンセツで
1時間半かけて帰ったらもう不採用通知届いてた。
死にたい。
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 13:59
- >>391
乙
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 13:59
- >>392
大爆笑。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 14:08
- >>391
おまいが、明るい暗いか
理屈っぽいか、自分の思いを簡潔に伝えられるか
おまいがどこを受けたのかは知らん。ただ、3分はきつい。
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 14:16
- 漏れ392なんだけどさ、思う訳よ。
絶対就活って人格歪むよなと。
人の時間3時間10分もつかっといて、
「誠に残念ですがご期待にお応えできません」
のひとことで終わらせるなよ、と。
ハーゲソを見習え。
人事の野郎、みんな逝ってよし・゚・(ノД`)・゚・
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 14:19
- 明日初めて面接を受けるんだが何も準備をしていない。
しかも第一志望の企業・・・
- 398 名前:391 :03/04/16 15:05
- >>395
「おまいが、明るい暗いか
理屈っぽいか、自分の思いを簡潔に伝えられるか」
…なんか考えさせる言葉だな…。
昼飯代わりの煎餅をバリバリ食ってちょっと気分転換。
ま、ここは落ちたと思い込んで、次の求人を探しに行くかー。
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 15:06
- 1発ヌイテけ
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 15:08
- おれは、>>391の文章を読んだだけでダメな奴だと分かった。
3分も必要なかったよ。
だから、君がダメな奴と面接manが分かるのには3分もあれば
十分だったんじゃないかな。
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 20:25
- 今日、面接で初めてっていったら
筆記はすごく優秀だよ、なのになんでって言われた
ちょっと嬉しかった
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 20:47
- 明日2回目の面接です。
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:44
- 今日初めて面接した
40分マンツーマン
途中からだんだん熱くなってきた
なかなか有意義な時間じゃった
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 23:09
- 初面接が、圧迫30分間だった。
それ以来どこに行っても余裕で面接できる。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 02:59
- 会社で何がしたいかとか全然考えてないんだけどやばいよな・・・
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 03:02
- age
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 03:21
- 鬱
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 03:22
- 禿
- 409 名前:山崎渉 :03/04/17 08:38
- (^^)
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 11:10
- グループ面接で「大学はどこの出身ですか?」の質問で答えたら
周りから笑い声が聞こえてきそうなFランク大学ですが大学名
で決める企業はこっちから願い下げだゴルァ!
って断り続けたら全滅する罠。
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 11:11
- >>410
文章からも頭の悪さがうかがえる
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 12:05
- 今日、初めての二次面接なんだけど何を聞かれるの?
一次では履歴書に書いたことを掘り下げて聞かれたり、志望動機について聞かれたんだけど。
前回の人事に役員を交えてまた同じこと聞かれるのかな?
経験者の方教えてくだちい。
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 02:13
- いまさら言うのもなんだけど
何も考えないで逝ったら死んだ・・・。
PRならまだ何とか当て付けで言えそうな気してたけど
志望動機もPRも聞かれなくって。
でも一回受けたせいかな?妙にスガスガシイ。
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 03:02
- 初面接で受けたとこが、次最終でつ・・・。
しかも本命。
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 03:03
- age
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 13:47
- >414
すごいね。最終もがんばれー!
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 13:51
- y
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 00:26
- ___
/ \ ________
/ /=ヽ \ /
| ・ ・ | < >>417 分けわかんねー事言ってんじゃねーぶっ頃すぞおめー
| )●( | \________
\ ー ノ ||
\____/ |||
/ \. |||| ゴン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 419 名前:山崎渉 :03/04/20 01:21
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 420 名前:山崎渉 :03/04/20 03:42
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 12:58
- 下がりすぎage
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 13:40
- >>373
喉痛くなるよねあれ。
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 06:42
- 今日3回目。もうなれたYo
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 08:04
- 今日初面接だー。
テンパらんように気いつけんと・・・
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 11:59
- 明日4回目。てか緊張するのは1回目だけだよ。がんがれ>>424
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 12:43
- 面接20回以上の漏れは
慣れすぎて逆に悪い印象を人事に与えてることに
気がつきマスタ。
妙にヘラヘラして人事タンにスマイルしてたら
「君・・・・〜〜〜リラックスしてるね〜〜〜」(*´Д`)
だと。
練習とか言って行く気のない会社の面接受けすぎました・・・
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 12:57
- fffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 12:58
- リラックスしすぎで
へらへらしてるとマズー
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 13:01
- 1回目は緊張しすぎて面接にならんかった。もう馬鹿丸出しだった。
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 14:19
- 一回目の面接受かった香具師いる?漏れはダメだった。それ以降は順調すぎるほど順調。
もともと話し好きだからな。
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 18:16
- 某商社に行ったときのこと。8人位でグループワークをしたのだが、
隣に座った男がいきなり「俺が行ってる企業のセミナーには
東大一橋早慶しかいないよーー。」といきなり主張。むかむか。だから何なのさ??あん?
しかも帰り際に「俺ってスペシャルな男だからさーーー」といい去って行った。
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 18:45
- スペシャル馬鹿ってことだろ
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 18:56
- はまぐちぇか!!
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 03:42
- あげ
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:35
- デビュー戦行ってきた
まだ面達買ってないし2chの面接関連のスレほとんど目を通していったからだいぶ助かった。
せまいスペースで1対1だったからなんとかなった気がしたなぁ・・・
大きい会議室で1対1だったら負けそうです・・・
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 15:41
- 会社でやりたいことってどんなこといってますか?
当方SE志望なのですが「御社の〜のシステム開発に携わりたい」
程度しか思い浮かばみません。その後
「その開発のどのようなところに魅力を感じたか?」
「他の会社でもやっていると思うが(略」
等の質問が予想されるんですが、全然答えられない・・・。
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:38
- その会社が力を入れてることを言えばいいんじゃないか?
HPやパンフを見て特に前面に押し出してることや、〜の面で実績を残してるとか、
そういうことを志望動機に組み込めばいいと思う
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:45
- 面接のときカバンなにつかってる?
俺今まで安っぽいクリアケースだったんだけどそれじゃ軽く見られそうだから
スーツに合うカバン買おうと思ってるんだけどおまえらはどうですか?
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:01
- クリアケースで就活してる香具師いるのか?
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:05
- この前遭遇したぞ
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:07
- 普通は鞄くらい買う
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:08
- G面で初面接の奴と一緒になったけど声が震えてた
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:09
- >>441
何かった?
俺は吉田かばんのニューライナーのトート
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:13
- 面接経験20回近くいってもプルプルしてます。
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:15
- >>439
俺はクリアケース使ってたけど
俺の隣の香具師はスーパーでイチキュッパで売ってそうなアディダスのショルダーモードと背負うモードの2WAYバッグだったぞ
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:02
- ユニクロで2980のでも買っておけよw
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:14
- >>446
漏れはそれをバリバリ使ってますが?
しかも学校用にも。はっきし言ってダサダサ
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:22
- 俺は生協の1000円のとってつきクリアケースですが何か?
しかもそれ通学用にもつかってて2年もの位ですが何か?
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 01:22
- 俺はパソコンショップで買ったノートパソコン用1280円。
見た目、ビジネス用鞄と変わらんよ( ´ー`)y-~~
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 04:59
- >>443
ショボイ普通のやつ。
安物のスーツと靴を買ってスッテンテンになったからね
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:27
- 初面接終了。緊張して、何言ってんのか分かんなくなった・・・。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:29
- とにかくクリアケースはやめとけ。社会人として失格だぞ。
まだ、安物のパソコンケースとかの方がまし。
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:35
- i
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:38
- お
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:44
- 安物で全然問題なし。生協とかで安くそろえる。
逆に明らかに高価なスーツだと引く。
合否を決定付けるわけではないがクリアケースは不可。1万円程度で
いいので黒の革鞄を買う。手さげ型が便利。
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:19
- 魔法のかばんをかうべきだろ
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 19:07
- 確かに、面接が進んだ段階のところで残ってる奴にクリアケース
使ってる奴は見たことないなあ。
クリアケースだから落とされるのか、クリアケース持つ奴にDQNが多いのか。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 14:26
- ?12マンのスーツにロレックスの漏れは
だから落ちるのでしょうか?
関係あるのかな・・・
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 15:15
- プライスレス
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 15:30
- 初めての面接はあんま緊張しなかったな…
でも結果返ってくるまで凄いドキドキする。
今もドキドキしてる。
今頃選考してるんだろうな…
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 15:43
- 自分の中では面接終了後手応えが残った面接は必ず通ってるよ。今週2つ面接ある。面接6回で決まるかも。
これって少ない方?
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 15:45
- l、
- 463 名前:460 :03/04/27 15:45
- >>461
手ごたえてどういう感じ?
初めてだから判んない…
- 464 名前:461 :03/04/27 16:32
- >>463
普通におしゃべりできた!って感じかなぁ。緊張しないで質問に的確に答えられればいいんじゃない?
漏れは要点を簡潔に話すようにしてる。だらだら話すのは漏れ的にやな感じ。
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 16:52
- みなさんカバンってどんなの使ってますか?
俺今度黒のトートを購入しようと思っているんですがスーツにトートって大丈夫でしょうか?
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 17:26
- ブッラクビューティー使ってるよ
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 18:34
- >>461
2回で決まったよ
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 19:16
- >>465
男でトートはヤバイ
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 19:17
- 慶応凋落の理由、それは
慶応大学商学部のサダム・フセイン北野雄司晒しage
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/format.htm
ついでに慶応一の糞ゼミ植竹ゼミも晒しage
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/
こいつらマジで慶応に必要ない。
テロリストのリスト
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/gbf.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/taro.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/mio.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/akao.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/yama.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/ABE.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/MORI.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/take.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/HARUNA.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/natti.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/jaguar.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/mushika.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/natti.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/ishida.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/itoh.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/miyamotty.htm
http://news.fbc.keio.ac.jp/~uetake/yusuke.htm
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 19:32
- >>469
副代表すごくかわいいです。
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 09:00
- 業界にもよるが新人のうちから妙に高級なスーツ等を身に着けていると
必ずやゆする上の人が一定の割合でいる。
「ろくに仕事もできない新人が合コンの準備でもしてるのか?」云々と
いったことを昼食の際に仲間内で話したりする。
就職活動中なら費用は親が出してもらっているくせに不相応だと思われる
し、仮にバイト等をして自分で買ったとしても、高級な物を買うんだった
ら他に使い道があるんじゃないのか、ということになる。
要するに、どうでもいいようなことで生意気その他のレッテルを貼られる
のを避ける。
とにかく、目立つのはまずい。
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:18
- age
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:23
- いまだにいすに座って面と向かった瞬間にすべてが吹っ飛ぶ
声が震え出す、自己PR、その場しのぎ
御社とかそういう単語を考える余裕ない
もう面接に行きたくない
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:25
- 漏れも最初のころは緊張しまくりで死にそうだったけど
一回圧迫されてブチギレて途中退室してからは
緊張しなくなった。
やれとは言わないけど、もう少し軽くとらえろと。
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:26
- 面接で緊張しそうになったら、目の前の面接官が実は浮浪者なのだと思い込め。
そうすれば何とかなるもんだぞ。
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:29
- >>475
自然と顔が笑顔になれそうですね
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:40
- >>475-476
ワラタ
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:43
- 2ちゃんねらだと思ったら急にリラックスできた
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:45
- >>465
俺は手ぶらだったよ。
ボールペンとシャーペンは、スーツの内ポケに。
消しゴムをポケットに忍ばせていたのは、自分でも笑ったけど
困るのは、帰り資料関係を企業名入りの封筒で持ち帰らないと駄目なくらい
もちろん内定です。
所詮メーカーですが。
いわゆる大手メーカーなので、普通といえば普通でしょ
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 23:52
- いまさらながらこのスレ最大活用させてもらいます。
ちょくちょくくるのでよろしく
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 00:05
- >>480
おう。いつでも他のヤツが相談に乗るぞ。
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 00:26
- 全部三次まで行って落ちてるんだ。
明日一次面受けに行ってくるんだが、陸ルーターが相手するって言われた。
陸ルーターって何?
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 01:08
- >>482
若手社員
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 01:27
- 会社説明会に成績証明と卒業見込み証明出せって言われたんですが、
この場合はちゃんと封筒に入れて封をして出すべきでしょうか?
それとも、紙まるだしで出しちゃってOKでしょうか?
- 485 名前:484 :03/05/02 01:32
- ごめんなさい、誤爆しました。質問スレで聞いてきます。
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 01:34
- >>All
内定の達人がアドバイスしてやる
なんでも相談してくれ
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 01:45
- 明日初面接です・・・・
こえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 10:51
- 私未だに面接無しのようなものなんですけど・・・
前に1つ受けたのは集団面接でとりあえず自己PRも無しで一方的に
筆記は出来ましたか?とかあなたを季節に例えると・・・みたいな質問で。
何か面接をした!!っていう感がなくて今日予定入っていた面接を怖くなって
日時変更してしまいました。どーしても面接の予定が入ると逃げようとしてしまいます。
面接通らないと内定無いこともわかってるのに本当に怖いです。
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 11:05
- >>488
たいていの人は、最初面接は怖いもんだよ。
俺も面接凄い苦手だけど、ここで仕事がし
たいんだって意思が伝わればどんだけパニ
クった面接になっても内定もらえたりする
よ。行ってしまえばどーにでもなれーって
なっちまうしねーガンガレー
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 11:22
- 面接官を殺したいと思う気持ちで臨めば怖くなんかないよ。
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 12:58
- わかりました。
殺してきます。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 12:59
- 逮捕します
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:01
- そんなことより聞いてくれ>>all
今日セガの2次面接なんですよ。セガ。
なんか11人VS俺一人らしいんですよ。
もうね、アホかと。バカかと。
タスケテ
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:04
- お前頭真っ白になって自爆するよ。お前はダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ。
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:06
- 屁こいてみ。オレ落ちたけど。
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:07
- わかりました。
殺してきます。
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:08
- 逮捕します
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:09
- >>494
特定しますた。
>>497も特定しますた。
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:10
- そういや、院試の口述試験も試験官10人くらいいたなぁ。
突っ込まれまくった。
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:11
- >>412
プ
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:18
- 菊間アナの穴
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:12
- あげちゃる
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:19
- ry
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:25
- ddddddd
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:28
- >>1
明日初めてのHだけど、どうすればいい?
ゴムの付け方すらわからない。
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:53
- >>505
おまいつまんない。
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 19:17
- 自己PRとか志望動機なんて履歴書とかESに書いてあるから聞くなと思っていたが
ある時その二つに完璧にノータッチで
「では、メールをいただければ内定だしますのでうんぬん・・・」
って面接があり・・・
今は完璧に吹っ切れますた。
聞かれないと逆に怖い。
今はむしろ語らせろ!って感じですな。
キミ達も一回こういう会社を受けてみたまへ。緊張しなくなるから。
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 19:29
- 俺も初面接だ。いまごろー?って思うかもしれないけど
最初のころなかなかES通過できなくてもうやめようって
思って2ヶ月くらいほとんど何もしなかったんだけど
7月までやってみよう。それでダメならいいやって思うようになって
もう一度挑戦するようになってさ。
で、それからはES通過できるようになって面接なんだけど
個人面接は就職課で練習もできるんだけど集団となると
まわりのペースも考えないといけないって思ったんだけど
誰か、実際受けてみたときの雰囲気とか教えてください。
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 12:23
- 途中で詰まったし、自分で何を言ってるかわかんなくなっちゃったよー
もう駄目かな。
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 12:52
- おそっ
戻る
全部
最新50