アニメ業界に勤めたい人集まれ〜!Part3
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:26
- アニメ業界、及びまんだらけ・とらのあな等に勤めたい人たちのスレです。
そろそろ説明会も終わって、結果報告がある頃かな?
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045506958/
前々スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1043678035/
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:27
- マブラブ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:28
- 3
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:29
- 今日のとらのあな試験報告キボンヌ。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 20:41
- 今日の兄命斗
筆記死んだ!
ふぅ
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:34
- >>4
明日の香具師もいるからちょい待ち。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:37
- スレなくなったかとオモタヨ。
虎のヲタ問題はかなり楽なものだった。
一般の方は・・・
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 21:51
- やっぱオタ問題あるのかー
今年も「虎々ちゃん、美虎ちゃん」は要チェックっすか?
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:07
- 今日の兄命斗説明会で感じた事
「低学歴はドキュソ」
説明会で専門生を初めて見た。やはりドキュソだった・・・
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:20
- 普段、説明会では大人しくしてるオタ専門生が勇気を振り絞って
質問しアピールしてるのかも試練。2月にはヨアニ生がいたらしいし。
オタ専門生必死だな。
- 11 名前:一次落ち :03/03/24 22:21
- >>9
プロデューサー職は結構学歴高いぞ。
漏れのグループは半分以上がMARCHレベルか
同等以上だった。
まあ層化もいたんだが・・・。
あと、筆記通過した香具師でプロデューザー志望は
面接の雰囲気なんか重ぐるしいから気をつけろ。
キッチリやりたい企画を持ってると強いかもしれない。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:27
- >>11
兄命斗志望者は低学歴ばっかりという意味ではないよ。
早慶もいたし。
専門生が質問しているのが珍しかった。
どうも「離職率」という言葉を知らないようだった・・・
- 13 名前:一次落ち :03/03/24 22:30
- てか落ちたから負け惜しみ言っちゃうけど、
メイトどう考えても離職率高そうだよな。
まず、1年目でいろいろ任しちゃうってのが
おかしくないか?
それにVTRに出てくる連中の入社月が
中途が多い気がした。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:34
- 虎の説明会に出てる社員も中途ばっかだったな。
この業界の特有の構造なのか・・・
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:35
- メイトのハタ○シさんは文化放送になんで出てんの?
説明会でも話してたし、有望なんだね・・・
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:37
- すいません、ちょっと質問です。
とにかくアニメ産業に関わる仕事がしたいです
絵を書いたりする技術は皆無ですが、営業や海外事業展開など
文系的に支援する仕事がしたいです。
いまのところ角川書店、バンダイビジュアル、メディアワークスを
受けようと決めてるのですが、他にはどんな企業があるのでしょうか?
(とらとアニメイトはエントリーしそびれちゃいました)
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:41
- >>15
アニメイト最大店舗の店長として広報活動してるんでしょ?知らんけど。
他の業界と違うのはどう見てもやり手に見えない事だな(w
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:45
- >>16
レンタルビデオ屋の店員。
アニメコンテンツをレンタルという形でお客様に提供するお仕事です。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:48
- コミケットは募集しないのかしら
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:05
- >>16
そんな悲しいこと言わないで下さいよ・・・
ここって今のところ虎とアニメイトの話でもちきりですが
他にもいろいろ話がしたいと思ったんです
どうかお願いします
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:29
- よくもアニメ業界なんかに入りたいと思うな・・
どうせヲタクだから無理だよ。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:39
- >>21
ヲタクだからアニメ業界なんかに入りたいと思うんだよ。
なんだかんだ言って社員もヲタクみたいなのばっかだ。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:48
- でもデブでキモイ奴は採用されねーんじゃねーの?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:48
- 穴のバイト愛想悪すぎだろ
つーかバイトと社員の区別が付かない
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:53
- >>23
穴の同人担当が正にデブでキモイ系だった。
んで妙にハイテンション系。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/24 23:59
- >>16
ネオキャラクターエンタテイメントのブロッコリー
・・・は経営状態が芳しくないらしく新卒採用するのかどうか微妙。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:18
- みんなどんなとこを受けるつもりなの?
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:19
- 昨日のアニメイトの筆記、2月のと同じなのかな?
前スレで言われてた「捏造」が出たし。
とりあえず数学8割、国語9割行けたと思う。
一般常識はちょっと…5分って短すぎ。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:23
- >>28
だろうね。
なのに「捏造」を間違えた漏れ・・・
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:26
- >>28
数学8割はすげぇな。
漏れ2月にやったけど半分ちょいしか終わらんかった。
敬語とか出た?
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:33
- >>30
でましたよ。おそらく2月のまんまでしょうね。
下にあったのは
問題の言葉 尊敬語 謙譲語
でしたかね?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:38
- >>30
8割は言いすぎかな。文章題4つと計算を7〜8割書いただけだから、不正解があればもっと下がるかと。
敬語出たよ。
正しい使い方はどちらか/次の言葉を他社の人に対する敬語にせよ/尊敬語・謙譲語に直せ
だったかな。
敬語にするところで、「承りますた」と書いてしまってちと焦った。
一瞬、これでいいと思った自分が情けない。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:40
- KOTOKOタソと働きたいでつ
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:42
- このご時世の中、アカデミー賞のアニメ部門で千と千尋の神隠しが受賞
しましたね。これを機に日本のアニメ産業がより活発することを祈りまつ。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 01:04
- >>16
角川書店はもう募集終わってるけど、知ってるよね・・・?
それにしても専門生はピンからキリまでいるんでつね。
今日の説明会はちょっと・・・
初めてDQNな質問を聞きますた。
- 36 名前:一次落ち :03/03/25 01:24
- どうやら使いまわしのようだね。
漏れは国語6〜7割
数学8割
一般常識5割くらいでとおったよ
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 01:37
- どうでもいいが、質疑応答の後の「ありがとうございました」がまともに言えない香具師がいるのは何故なんだろう。
今日も二人ぐらい「ありあとごザーしらァ」って感じに答えてたし。
やっぱDQNなのかね('A`)ノ
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 01:41
- ま、それをちゃんと言えていたとしても
受かる奴は受かる
落ちる奴は落ちる
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 11:18
- >>16
レコード会社お勧め。ちょうど昨日からSMEがエントリーシート
配りはじめたよ。
詳しくはwebsiteを見よう。時間は短いから急げよ!
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 11:21
- >>39
SMEどっからES落とすの?
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 11:42
- >>39
うわ、盲点でした。ありがとうございます!!早速今日取りに逝ってきます。
レコード会社って他にありましたっけ?
キングレコードは今年は採用ないらしいです・・・この調子で皆さん情報お願いします。
>>40
本社に取りに行かなきゃならないらしいですよ、しかも数に限りがあるっぽいです。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 11:49
- >>35
あ、角川はちゃんと提出しましたよ。
講談社は見事にES落ちしましたが・・・
あと今日はNHKの発表があります。
ホントはNHKエンタープライズがいいんだけど、ここも今年は採用なしっす
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 18:23
- あげえ
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 19:08
- 明日メイトの2次だ。
GD?個人面接?
またあの重い雰囲気だったら嫌だな・・・。
たぶんそうだけど。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 20:45
- 虎の試験(昨日の午前)は「商品知識」っていう名前でヲタ問題がでました。
一般常識や小論文もあったけど。
たしか
Q「年に2回行なわれる最大規模の同人誌即売会の名称と開催される月を答えよ」
A「コミックマーケット。8月と12月」
Q「とらのあなのマスコットキャラである虎々ちゃんを描いている作家は誰か」
A「むっく」
など前スレであったような問題が本当に出ました。
他にも雑誌がどこの出版社から発売されているかなどの問題もありました。
それで答えがわからなかった問題なんですが、
「チョコエッグを作っているメーカーは?」と
「そのメーカーが2月と8月に開催しているイベントは何か?」
という問題の解答は「タカラ」と「宝島」で良いのでしょうか?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 20:50
- 海洋堂じゃないっけ?チョコエッグ
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 20:50
- チョコエッグはタカラだったのか・・・
海洋堂って描いちゃったよ(藁
あと漫画家?らしき人名が羅列されてる問題も出たね。
ぜんぜん出来なかったけど・・・
オタクになり切れてなかったのか〜
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:19
- フルタじゃない?
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:20
- ライトノベル系?の作家と出版社が全然わからんかった。
あとB-BOYSってなんすか?801系漫画雑誌?
>>47
海洋堂であってると思われ
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B3%A4%CD%CE%C6%B2
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:23
- で、イベントってのはこれの事じゃないかな?
そんなのしらねぇよヽ(`Д´)ノ ウァァァァン
>イベントの企画・製作
>1992年〜 ■東京晴海国際見本会場にて、夏・冬 年2回
>開催の「ワンダーフェスティバル」を運営・主催
>(1996年より会場を東京有明ビッグサイトに移して開催)
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:26
- そんな答えあわせしてももうつかわない知識だぞ
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:31
- そっか、ワンフェス知らないかぁ。
なんか急に自分が物凄いヲタに思えてきた・・・。
一般常識は大して出来なかったのに、
商品知識問題がほとんど解けてしまった自分に、かなり鬱・・・。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:33
- このゲーム機の発売元を答えよ
ジャガー
リンクス
ぴゅう太
プレイディア
このレベルで出題キボンヌ
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:36
- 「スクウェア・エニックス」と書くべきかどうか悩んだ漏れ。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:39
- >>52
海洋堂は昨今のオマケ玩具フィギュアブームで割と知ってる
人も多いかも。イベントやってるとは知らなかったが。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:40
- 虎の穴がES落ち通知郵送してきた。
その誠意に免じて許してやる
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:42
- バンダイビジュアル、VAP、ソニーミュージック・・・
他にレコード会社ありますかねえ?
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:43
- 虎の穴ESの連絡きたときは本当に喜んだ。
しかし、筆記でぼろぼろだ。
いい夢見させてくれてありがとう、虎の穴。
これからもお店は利用させてもらいます。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:52
- 筆記終わってエロ、ロリポスター横目に見つつ階段降りてると
必死で入社しようとしてる自分が心底バカらしく思えた。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 21:52
- >>53の答えキボンヌ。
名前は聞いたことあるけどメーカーまではわかんねぇ・・・。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:01
- 普通の企業の面接で志望もしてないのに理由並べてると
むなしくなってきた。俺もアニメ業界に行きたい。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 22:01
- ジャガー→アタリ
リンクス→アタリ
ぴゅう太→トミー
プレイディア→バンダイ
凶箱もこれらの仲間に入る日が近いな。
- 63 名前:名無しさん@AB型 ◆FAxoWPqd/Q :03/03/25 22:06
- ・マーベラスエンターテイメント…新卒募集してないみたいだが
・東映アニメーション
・サンライズ
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:20
- >>59
禿同・・・
にしてもだなぁ、筆記終わってそのまま買い物に突入するヤシにはまいったw
ESで落ちても、筆記で落ちても大差ないね。トホホ
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/25 23:44
- VAP新卒あるね。
ちなみに今日から説明会のエントリー始まってる。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 16:33
-
しかし、虎の穴の試験終わった後、スーツ姿の群れが店内に溢れてるのは
不気味だ・・
買い物客が何事かと見てたぞ
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 17:22
- とゆーか、志望動機は総務課ミ○さんと一緒の職場で
働きたいからです。
ミ○さんのために頑張ります。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/26 19:19
- >67
美人ダターネ
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 00:25
- 虎の問題は誤字がオオカタ気がする・・・
例 ○弘兼憲史→×広兼憲史
いいのかな〜と考えてしまう
つか時事問題以外ほとんど解けてしまった・・・通ってしまったらどうしよう
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 01:17
- >>69
ほんと。記号で答えるのかとか明記してないし。
まぁ落ちてますがね
一人凄い美人の子がいたなー。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 01:49
- そのコも・・・時期が来れば・・・(-_-)・・・
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 01:58
- >>67
み○さんも虎に入れたって事はやっぱり801本集めてたりするのかな
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 02:05
- 女は顔で採ります!あとカラダッヽ(`Д´)ノゴルァ!!
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 03:14
- ちんこ音頭(ヴァニラ)
http://anoyoroshi.hp.infoseek.co.jp/flash/Vanilla_chin.swf
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 04:24
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~higusemi/shogo.htm
頼れる代表。ゼミ員から絶大な信頼を置かれている。
彼なしでのゼミはありえない。ゼミ員の利害をうまく調整し、
ゼミの運営を支えてくれている。勉強だけでなく、サークル活動や遊びに恋愛、
何でも頑張るバランスの取れた人間である。いつも明るく優しい彼だが、時には怒る。
でもいつ怒っているのかはよく分からない。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 10:22
- 総務課のネーちゃんは派遣社員では?
そんな事より、お土産の下敷き恥ずかしい。
置いて帰るのは失礼だと思ったから、もって帰る羽目に
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 10:38
-
お土産の下敷きは愛用しています
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 11:45
- 下敷きは盛大に放置プレイをかましましたが何か・・・
あんなんもらっても何も使えないから裏にして置いてきた
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 15:07
- お土産の下敷き?!
そんなんうちの回無かったよー。
ついでにうちの回は、問題数の少ない間違ったバージョンのテストを
混ぜて配っちゃってて、混乱してた。
担当の人キレイだったからいいけどね。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 15:36
- >>レコード
ポニーキャニオンとか、日本コロンビアとか、あとはメーカー系がたくさん
あるけど、(東芝、など)募集終わったとこも多い。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 20:32
- 虎の入社試験って今そんなオタ問題出すんか。
おれが入社したときは歴史とか英語とか地理しかなかったような気がしたが。
入社後にオタ問題受けたよ。
昔は元々は同人知らん社員が多かったからなあ・・・
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 21:55
- >>81
社員タンですか(・∀・)?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 22:39
- 虎の穴、面接行けるのは一割に満たないだろうね。
それもオタクの中のオタクしか・・・
ま 俺は当然落ちたが(藁
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 22:55
- >>83
オタクの中のオタクは自己主張ばっかりで上司の言うことを聞かないから
採らないって聞いたことがあるよ。鉄道会社なんかもそう。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/27 23:43
- 虎の穴とかって本当にみんな行きたいの?
経営がよろしいのかわからないのだが。
秋葉にできた新しい店舗がうまくいかなかったら
結構危険のような気が……。
利益率とか高いのかわからないんだけど、どうなの?
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:30
- >>85
経営は悪くないらしい。パンフに近いうちに株式会社化して上場するってあったし。
でも上場後大コケしたブロッコリーの前例もあるしな、どうなんだろ。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:32
- 海外進出するっていうしな
現時点での進出は失敗しそうな気がする
とか言いつつ受けているわけだが
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 04:24
- 下敷き貰ってないYOヽ(`Д´)ノ早く不採用通知こいYOヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 04:31
- >88
通知来るの一週間から十日って言ってたな。面接重視の会社だといいんだが…
結果は郵送かメールで来るんだよね?
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 06:22
- >>82
元
>>86
渇サは3年ぐらい前から言ってたが、してないね。
あと、初任給は下がってるね。経営は今のところ悪くはないけど、良くも無いと思う。
投資のしかたがアレだとは思うが。
>>87
それも3年前から言ってたなあ・・・まんだらけに触発されたはず。
>>89
面接重視
まあみんながんがれ。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 15:48
- メディアファクトリー新卒採用なしか。泣けてくるぜ…
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 17:47
- アニメイトとか、今はなかなか親戚に言いにくいだろうが、
20年後には日本を代表する会社になっているかもしれんぞ。
電通蹴ってアニメイトとか。
そんな日本はいやだが。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 21:30
- >>45
そのチョコエッグの問題、今年出題されたなら何かおかしくないか?
チョコエッグは1〜2年前までフルタが発売し、海洋堂がオマケを
作っていた。
しかし、フルタ社内の内紛をきっかけに海洋堂はフルタと手を切った。
今、潰瘍堂はタカラ、北陸製菓、グリコなどのオマケを作ってる。
そして、海洋堂はガレージキット等の立体造形物の祭典、
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)を年に2回、2月と8月に
開催している。
今、海洋堂はチョコエッグで続けていた動物フィギュアシリーズを
新たに「チョコQ」という名でタカラより発売している。
今フルタの発売してるチョコエッグのオマケは海洋堂は作っていない。
今チョコエッグを作ってるのはフルタなので、
>「チョコエッグを作っているメーカーは?」
の答えは「フルタ」だと思うが、
(オマケを作ってるのは昔からオモチャの金型を作ってる
ヲタ業界とはあまり関係ない会社だったハズ)
>「そのメーカーが2月と8月に開催しているイベントは何か?」
は前の問題の答えが海洋堂なら「ワンダーフェスティバル」だろうが、
今チョコエッグを作ってるのはフルタなので答えが何なのかワカラン。
最初の問いが
「チョコエッグはやチョコQのオマケの、アニマルテイルズ等の動物フィギュアを
作っている会社の名は?」なら
答えは「海洋堂」だろうけど…
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 22:32
- 多分虎のことだから答えは「海洋堂」で「ワンダーフェスティバル」だと思うよ
あそこだけひねくれた問題なのはおかしいし・・・
選考結果は来週の頭ぐらいかな?
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:13
- まぁ電通も昔は回りに言えないような企業だったわけだしねぇ…
今日SMEのESもらってきたけど皆受けんの?
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:49
- 虎の作文、「クリエイター」を「クリエーター」と書いてた予感。
この場合、落ちるのか・・・?
- 97 名前:名無し :03/03/29 00:51
- >>96
元々答えのない問題ですし、そのくらいなら大丈夫では?
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:54
- >>86
>>90
アキバの新店舗って他店より売上げ上がってそうかな。
土地代が半端じゃなく高いって話よ、あそこ。
こけたら…と思うと怖くてね。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 00:54
- >>97
あんがと。
言葉としては「クリエイター」と「クリエーター」、
どっちが正しいんだろうな。
ところでメイトきた香具師いるか?
- 100 名前:名無し :03/03/29 01:02
- >>99
どっちでもいいんじゃないですかねえ?
リポートとレポートの違いと同じでしょうからw
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 01:08
- メイトは週明けに通知かしら。
…そうだよね?
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 01:34
- >先日は、お忙しい中、小社セミナー及び筆記試験にご参加頂きまして
>誠にありがとうございます。
>早速ではございますが、筆記試験の結果、
>是非、第一次面接にご参加頂きたいと考えております。
メイト筆記通過キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 01:41
- 漏れもメイトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
落ちたと思ってたYO!!
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 03:09
- 漏れもキタヨ。メイトの通知。
正直一般以外は散々だったのだが・・・
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 17:57
- コッペリアの棺〜♪
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 21:29
- おい!メイト2月組!面接の雰囲気教えてください。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 21:31
- まほろさん最終話にブチ切れ
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 22:16
- >>106
過去ログ嫁!
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 22:38
- とらのあな
結構人気あるんだなぁ〜
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 22:58
- どっきどっきさせてぬーん!!
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 23:04
- >>109
就活中のオタを一手に集めてるって感じだよ、本当に。
漏れも筆記終わった後に店内に突撃していくオタどもを見て
なんだか情けなくなった。いや、漏れもオタなんだろうけどさ・・・
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 23:44
- >>106
プロデューサー志望ならやりたい企画案を考えとくのは必須
あとは運だよ オレは落ちたんだが落ちた理由が全くわからん
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 00:25
- >>112
プロデューサーはさすがに志望しませんでした。
特にこの職は数を採るとは思えませんから面接の出来以上に
運も重要でしょうねぇ。面白そうだけど。
まあ私は一番無難な店舗志望なわけですが。
何かあったら聞かせて欲しいです。こんな質問された、とか。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 00:27
- こんな業界はいって親泣かんのか?
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 00:28
- スレイヤーズの新作を作りたいって逝ったら
落とされました
熱く逝ったのによ・・・
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 00:31
- >>115
単なるアニメオタ丸出しだよ・・・それじゃ。
もう少し現実的な視野で攻めようや。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 00:32
- >>114
面接何気に高学歴者集まってたぞ
灯台君いたぞ
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 00:37
- つーか高学歴、低学歴関係無くオタが蛾のように集まってくるんだよね。
色々な業界の説明会に行ったがこの業界は本当に極端。
東大院生が質問したかと思えば専門学校生も質問している。
ここだけだよ、こんな変な業界は。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 03:49
- >>118
すごいなぁ〜
けどこの業界、
何を基準に選考するのか謎だな。
単純に学歴でもないんだろうし・・・
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 03:57
- オタはオタなりに仕事とプライベートぐらいわけようや。
正直、キモオタの上司同僚なんかと仕事したくない。
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 04:19
- つーか会社側のオタの数は少ないと思う
>>115
スレイヤーズはもういいだろ・・w
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 04:26
- 彼女が漫画おたくですがアニメートなどの
アニメ業界は一般職は採用しているのでしょうか?
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 04:28
- 虎とかの社員は、ありゃどう見てもオタだろぅ(;´Д`)
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 07:05
- つーか、ヲタじゃなきゃ採用試験に行かないだろ・・・
普通人が社名知ってるわけ無い。
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 07:40
- エロオタでさっきまでヒッグスタン(;´Д`)ハァハァ
とかやってましたが、
さすがにオタ業界に逝きたいとは思わないでつ。
っていうか好きこのんで零細orブラックに勤めたいとはおもえん。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 11:09
- 虎零細企業なんだろか???
中規模企業だと思ってたが・・・
みんな他にどれ位の規模の会社受けてんの?
おれは出版 社員数2000名超
半導体製造関係 400人弱
レース場関係 300名弱
リース会社 500名弱
300人超えてるのは4社しかない。
後は全部零細企業だ。
内定もらえたら良いから・・・後は潰れたりリストラ無ければ・・
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 11:51
- 虎はもう零細ってほどでもないだろうな。
エロゲ屋は零細多いけど。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 11:57
- >>127
でも黒そうだ。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 16:17
- 不採用通知まだ〜?
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 16:19
- 専門学校スレとして認定されますた
- 131 名前:名無しさん@AB型 ◆FAxoWPqd/Q :03/03/30 16:23
- 去年の東映アニメの筆記は、色々なジャンルから問題が出た。
アカデミー賞の黒人女優は?とか計算問題とか。
ただ47人中40人は筆記通過してたので
少し重点を置くだけでよいと思うが。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 16:24
- 専門スレ終了。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 17:37
- http://www.mypress.jp/v1_writers/tyryk/
これがアニメ業界の真実だ!
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 22:04
- GA3期終わったね。(´・ω・`)
- 135 名前:キヨタカ様改め沢村 ◆SIROGOGsY2 :03/03/30 22:06
- GA最後超マジな話だったな。
最終回まくりで鬱だけどミルモが生き残ったのが個人的にはかなり嬉しい
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 23:24
- どこか今から受けられる会社ありませんか?
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 23:35
- >>136
リクナビ見れ!
- 138 名前:まど :03/03/31 00:13
- >>136
まず「アニメ業界」ってなんですかね。
・アニメ製作会社(東映アニメーション、サンライズ)
・映像・音響関連(ポニーキャニオン、パイオニアLDC、東北新社、SMEグループ)
・広告代理店(アサツーディー・ケイ)
・出版(小学館、講談社)
・ゲーム(エポック、セガ、バンダイ)
という感じですかね。例に過ぎません。結構エントリー閉め切っている会社もあります。
メディアワークス、東北新社、バンダイ、バンダイビジュアルはまだ受けられる。
その他アニメ製作会社はまだまだこれから。
興味のある業種なら少しくらい自分で調べてもいいと思うが。
宝島社の「ALL about JAPAN ANIME」の「アニメ関連会社一覧」を見ました。
ところでヲタだろうがなんだろうが自分の好きなことを仕事にすればいいと思う。
名が通っている会社でも今は事実上50才が定年の時代ですよ。
本当に好きなことをやっているか、かなりの専門知識をもっていないと
生き残れないし、人生楽しくないと思う。
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 16:32
- 虎はいつ来るんだー??
そろそろか?
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/31 22:55
- >>138
SMEってアニメ撤退したんじゃないの?
それともSVWとは別物なの?
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 00:30
- 〃 _`__
,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
_{l,'.'´ 、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
.//`/ i l. \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´
. /| / i { |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
\l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
/iヽゝヽ/{~);;:l {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!
.|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐' 、  ̄`ノレヽソ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(.ソ.ゝ -- /' {=}ノ < 内定ください。
(=| l へ、 /ノノ((.)). \____________
((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
`~^``/'l ゜>\_
, -‐〃"´ |___/ >- 、
/ ./〃 |=/ 〃/ \
/ | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/ ヽ
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 00:35
- あいかわらず遅いな、虎は。結果わからんと予定が立てられんよ。
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 00:44
- >>140
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/
「エスエムイー・ビジュアルワークス」
普通にやってますよ。新卒採用も。SVWってなんぞや。
あー明日が締め切りだ。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 00:45
- 虎のキーワードを使って文を作るやつできた?
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 01:31
- >>143
契約社員だがな。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 02:11
- >>145
待遇はどうなのかな?
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 02:15
- 似山河録
似歯蛾羽地
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 03:26
- >>133
このサイト自体、全体像を見渡す能力に欠けてます。
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 09:06
- >>144
作文つーよりなんか物語みたいになっちまったよ・・・。そんなんで
いいんだろうか?つーかあのキーワード、ビミョーなものばっかりじゃ
ね?
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 10:03
- あの問題は一体何を試しているのか見当も付かん。
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 10:03
- 一応全部かけたが、分けわからん誌みたいなものに・・・
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 10:04
- >>1-151
オタク死ね
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 10:07
- 秋葉原にいるオタクども殺りたいな〜♪
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 16:40
- まだこない〜
メール来てる人いるか〜
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/01 20:10
- 秋葉原にいるオタクくん犯りたいな〜♪
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 02:17
- 虎の穴の合否メールってリクナビのメールボックスにくるのかな?
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 15:02
- 虎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って早くやりたい
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:03
- >>156
メールで連絡だとしたらリクナビのメールボックスに届くのでは?
でも筆記の時、人事のおねーさんが「電話かメールで・・」って
言ってたからもしかしたら電話連絡もあるのか?
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:34
- 非通知電話イヤだなー
朝の8時丁度に掛かってきた電話取れなかったっす(鬱
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 00:02
- うぐぅ
- 161 名前:キヨタカ様改め沢村 ◆SIROGOGsY2 :03/04/03 00:03
- が、がぉ
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 00:55
- 一週間から十日の間に連絡しますっていってたから
明日中には来る筈だよな?
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 01:49
- あうーっ (´Д⊂グスン
- 164 名前:おみくん ◆6XOMIm0Ak2 :03/04/03 03:00
- バンダイビジュアルマジはいりてー。
メディアワークスでもいい。
学研はメガマガの部署なら入りたい。
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 03:12
- 秋葉原にいる絵売り女に..
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 04:35
- アニメイトの店員って、30歳超えたら本部いけるの?
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 07:03
- チャンコますだみたいなのでもアスキー入れたんだよな・・・
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 10:55
- 30超えたらクビ?
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 19:56
- ツクダ倒産って、ツクダオリジナルと関係あるのかな。。。
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 22:29
- 虎こねー
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 23:32
- 合否にかかわらず連絡するといってたのに虎こねー
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 00:45
- 明日こそはきてくれ・・・
放置プレイは嫌だ・・・(ノД`)
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 00:46
- torakita
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 01:05
- >>173
Σ(゚д゚)マジデ?
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 01:12
- 嘘っぽいな・・・
もし本当に来てるならuぷしてくれ
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 01:16
- うp
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 01:27
- 東映アニメーション説明会予約始まったな
漏れは年齢制限で受けれないから+2までの人頑張ってください・・・
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 02:01
- >>177
見てみたがもう結構予約入ってる、
早くしないと入れないな
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 02:17
- とりあえず面白そうだから予約したが、
政策信仰はいややのぅ。
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 19:56
- 虎まじでこないんだけど・・・そろそろ10日も過ぎたよ?
おかげでこちとら一日に何回もリクナビメールチェックしたり
電話が鳴るたびにはらはらだよ・・・胃が痛い・・・
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 20:42
- エントリーシートの時と同じ状態だな(w
じらすのがお好きらしい、虎は。
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/04 23:39
- 虎、なんで来ないんだ…?
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 02:43
- メイト3月組と虎の一次終わる頃には誰も居なくなりそうだな、このスレ。
現代の就活はリクナビ中心である事を痛感するな・・・
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 03:14
- そーじゃなく比較的マトモなのがその2社だけ。
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 08:43
- -― ̄ ̄ ` ―-- _ またおちた
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 13:09
- 虎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 13:10
- EVA━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 13:12
- さらにSEED━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 13:17
- >>187-188
ブランチ?
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 13:17
- くらら立った━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 13:17
- うn
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 13:34
- >>183
おまいらにとってアニメ業界とはそこだけか。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 17:15
- 虎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヨカターヨ・・・(´Д⊂
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 17:25
-
虎きてねぇ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
落ちたのは後回しか?
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 22:10
- 同じく虎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
りぼんの出版社答えろという問題が
出来ずにあきらめていたが・・・・・
よかった
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 22:14
- 虎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やれめでたや
- 197 名前:名無し募集中。。。 :03/04/05 22:16
- 来た来た来た来た来たぁ!これよ、これ、コレもんよ!
矢沢的に虎来たよ!アンビリーバボーってゆうの?コレ。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 22:33
- みんな相当な喜びようだが、内定でもでたのか?
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/05 23:15
- もちつけ!藻前ら!まだ1次面接受けるだけだ!!
・・・という漏れも試験通過の連絡が来ました・・・
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 00:01
- 虎こねーw
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 01:18
- 一次面接受けられるだけでこれほど喜ばれる「虎」
とはきっとおそろしい企業ですな。
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 01:35
- 虎恐るべし!
みなさん、頑張ってください
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 02:24
- ,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::! 落ちた
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 02:38
- 不採用メールまだ〜?
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 05:29
- http://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20030405144451.jpg
http://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20030405144725.jpg
http://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20030405144238.jpg
虎の穴ってこのエロマンガ売ってる?
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 06:48
- まんが肉は男のロマンってどういう意味ですか?
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 09:25
- ガッシュアニメ化したのか
しかもED上戸彩かよ
なかなかいいかも(・∀・)
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 19:09
- 虎、何人に絞ったんだろうなあ
内定は何人位出すんだろう・・・
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 23:27
- コスパとかどうよ?
店員はオタに見えないが。
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 10:33
- 虎の通知って電話だった???
なんか怪しい携帯から掛かって来て取れなかった(鬱
かけ直したら電波が届かない云々・・・
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 10:50
- 虎が欲しがってるのはどう見ても店員だったから
俺は説明会で辞退したけど行きゃよかったな。。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 12:14
- >>210
リクナビにメール来てた。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 12:39
- >>212
めーるか・・
オタ問題が絶望的だったから受かんないのは当然だったが
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 12:49
- 明治大学商学部のものです。留年決定で独りぼっちになってしまいました。
誰か友達になってください。ちなみに経済コースです。
http://yamadayakan.hp.infoseek.co.jp/
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 15:02
- まだ来てないヤシは落ちたということか・・(´Д`;)
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 01:32
- http://www.shinbunka.co.jp/
これでまた人に言える会社に近づいた
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 14:48
- 今日虎の一次面接受けてきたよ。一番最初っぽかった・・・
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 14:53
- メイトから内定でまつた
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 15:21
- >>217
どんなこと聞かれたの?
人事の人はどんな人だった?
教えてください。
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 16:39
- >>218
早くないかい・・・?
職種はどれ?
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 16:42
- >>220
2月組み
プロデューサー
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 16:44
- ■★★★メールと掲示板の書き込みだけで月収50万円!!★★★
初心者の私でも簡単に実践出来ました!
セミナー、集会など一切無し!
マル秘特殊情報を得ながら、メーバーズサイトの販売」が出来ます!
@仕事は、宣伝のみ!即日スタート可能!
A収益100%ひとり占め!1人入会で10000円ゲット!
Bメンバーになると以下の情報が無料で・・・
■驚きの各種マル秘情報数百種類
■巷で売られるメールアドレス50万件
■各種ホームページ告知に威力を発揮する秘密のソフト情報
その他、詳しくはホームページにて!!
http://winner.free-city.net
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 17:09
- まじすか?
自分も2月組でプロデュサだけど、最終面これからだよ。
そうか、もう出てる人も居るのか・・・。
ちなみに面接で何聞かれました?
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 17:23
- 結局は何がやりたいか
- 225 名前:220 :03/04/08 17:36
- >>224
218の人かな・・・?
何をやりたいか、やっぱそこですか。
確かに2次面接でもそこ一番聞かれたし。
ハッキリ言えるようにしとこう。ありがとう。
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 17:40
- この業界は学歴・学部関係無し?
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:28
- 落ちてるにしても連絡遅すぎ
- 228 名前:名無し募集中。。。 :03/04/08 20:44
- もう虎の面接はじまってんのかよ。
俺は12日さー。何聞かれるんだローね。
またワラかすか。
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:09
- 俺は15日〜。
やっぱ先に連絡きた香具師の方が優秀な成績だったのかな。
ここで虎キタ「━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ってなってから
かなり後で連絡きたし。
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:17
- >>229
日にちの早い順じゃないの
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:04
- 虎って面接希望メール送るけど、
あっちから確認のメールって来るの?
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 13:15
- >>231
漏れは来てない。
忙しそうだからこなそうな気がするけど、
届いてるか不安だから「来ました」って連絡ホスィ。
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 15:10
- 筆記試験の知らせも面接の知らせもかなり遅かったんだけど…
これってやっぱ下の方に居るからなのか…。
筆記、一番最初の受けたのに連絡一番遅いって何故なのかと。
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 21:42
- メイトと虎以外の話もすんべよ
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 21:43
- 命とトラ以外どこがあんの?
漫画の森って新卒募集してる??
- 236 名前:名無し募集中。。。 :03/04/09 21:57
- SMEビジュアルワークスがあるでしょー。
俺は送ったよ。エントリーシートには相変わらず
夢物語が書いてありますよ。
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 22:21
- >>236
もう終わってるジャン。しかも契約社員だっただ炉。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 22:29
- 今日、職安行ったらまんだらけの店舗店員の求人があったな、
それだけ、、、
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 23:19
- >>237
音楽業界とかはほとんど契約社員から始まりますが…。
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:14
- まだまだ受けられる会社ありすぎ。
情報探せよう。このスレ、メイトと虎のことしか語ってないジャン。
視野が狭いですよー。
ところでバンダイビジュアル、人とらなさ過ぎ! やねん。
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:36
- >>240
何人くらいなん?
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:44
- おまいら!、この時期に無ー美ッ区がスタッフ〈バイト、契約)募集してる。。。
前も店長募集してたよな、、
新卒採用ってなんやろか?
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:46
- やっと虎とメイトの話が下火になってきた・・・
そうだよ!!他の企業の話もしようよーー!!
キングって今年採用はやっぱ無いのかなあ・・・
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:52
- 漏れたちがアニメ会社起こせばそれなりにいけると思う。
2ちゃんの需要を満たせば、かなりの確立で神確定=売れる
こんな漏れの考えは浅はかですかね・・・
就活疲れたよ
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 02:04
- >>244
作りたい…
- 246 名前:244 :03/04/10 02:07
- 賛同者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
希望がでてきたよ
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 02:11
- それは同人アニメ(非18禁)作って、それが売れてから考えるべきだ。最低限。
- 248 名前:244 :03/04/10 02:15
- >>247
スタートで同人は当たり前だと考えています
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 03:15
- ヲタ系の考えることってだいたい似通るでしょ。パチンコ秋葉原店とか。
つまり、先人がベンチャー系アニメ製作会社立ち上げたって話を
あんまり聞かないことから、やっぱり>>244の考えはキツいのでは? とマジレス。
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 03:23
- っつーか、当たり前(誰でも思いつく)な方法が成功するほど世の中甘くないと思われ。
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 03:29
- バン○イネットワークス株式会社
「この企業を志望している学生数」 = 0人
どうやら俺が最初の一人だったらしい。
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 03:31
- とりあえず喪前ら、萌えすぎには気をつけろ!
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 04:25
- みんな他の企業の話とかしたいのは山々なんじゃないの?
でもメイトと虎以外の情報があまりでないから話せない…(´・ω・`)
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 13:28
- まあね・・・他企業はまだまだ募集大々的にやってないし。
でも虎の面接についても盛り上がらんね。
このスレ自体が盛り上がらなくなってきたっていうか・・・・
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 13:32
- >>254
もしかしたらこのスレ見てた人の多くが
ESと筆記で切られてしまったってことかな……?
アニメ業界とは違うけど、関連業界を受けてみるって
人はいないんでしょうか? ゲーム関係の出版だとか。
スレ違いかな?
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 14:06
- 出版分野なら出版スレあるからね、そっちの方が色々と情報入るし、
こっちにはあまり来ないんだろうね。
他の関連業界っていうと・・・何があるかな?
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 14:12
- >>256
うーん、やっぱりそうですか。出版スレッドかなあ。
エンターブレインだとかメディアワークスなんかだと
こっちの人も多いような気もしたんですけど。
自分で書いといて「他の関連業界」が思いつかない……。
あ、同人誌印刷で稼いでるような印刷会社とか(w
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 14:50
- >>255
関連業界
アニメ制作会社
・日本動画協会
↓ここから飛べる。
http://www.aja.gr.jp/main/frame/japanese_f/j_frame_menu.html
映像、音響関連会社
・ポニーキャニオン、パイオニアLDC、エイベックスEtcetc...
レコード会社各社など
広告代理店
・アサツー・ディー・ケイ
アニメのアサツーで有名。
それから、知り合いで電通のエントリーシートに
広告の話をいっさい書かないでアニメの話だけ書いて、アニメ作りたい
といって面接受けにいったやつがいる。落ちたけど……
それでもエントリーと筆記が通ってたから、可能性はあるかと。
出版社
角川はもちろんだし、小学館はアニメ原作の宝庫でしょ。
もうおおかた終わってるけど(笑)
ゲーム会社
サンライズの企画開発室室長はバンダイからおりてくるらしい。
そのほかいろいろ。
きりないと思うのだが。レコード会社の映像企画部門からテレビ局
に転職などもあるらしいよ。企業でなくて職種を選ぼうよ。
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:18
- >>258
一応いっておくがパイオニアLDCは募集ないからな。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 21:59
- けど、難しい業界だよなぁ
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:33
- >>259
つうかほとんど終わってる。
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:45
- プロダクションIG狙ってる奴いる?
2003年の採用は終了してるけど俺たちって2004年卒の新卒だからつまりこれからだよな?
ttp://www.production-ig.co.jp/info/jobs/index2003.html
ところで制作進行の選考方法で運転実技ってのは何?
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 01:04
- アニメ関連で簿記の資格が役に立つ会社ってある?
簿記よりパソコン関連の資格持ってたほうが有利なのかな?
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 01:13
- >>262
おまえは制作進行の本当の恐ろしさを知らない・・・。
運転実技があるのは・・・(以下略)
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 01:25
- おしえろよ
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 03:06
- 三徹でも半分気を失ってでも運転できる技術が無いと
し ぬ か ら
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 04:24
- >>266
こ れ は マ ジ ら し い ね 。
制作進行希望の人頑張ってのぅ〜
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 05:14
- 履歴書(運転歴,事故歴を明記)
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 05:54
- 製作進行って何する人?
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 11:58
- メイトの面接ぶっちしますた テヘッ
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:16
- サンライズも運転あるぞ。
事故が多くて困ってるとか呑気にいってたぞ。
なぜ事故が多いかと言えば……
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:59
- なあ、なんでアニメイトや虎の穴がアニメ業界なんだ?
あんなの書店、CD、キャラクターショップの延長でアニメ業界とは言えんだろ
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 17:17
- >>272
企業研究が足りんな、ボーズw
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 20:31
- 制作進行希望の人がいるみたいだから一応書いておきます
言葉のあやとかでは無くて、本当に文字通り結構死人がでてます
それはこの職業が常時、ニ徹三徹はあたりまえな超過酷な職業だからです
アップ前は一週間程度は殆ど寝れないと考えて良いでしょう
かと言って分かってはいると思いますが、給料が良いわけではありません
時給に換算すれば200円程度です
10人新人がいれば6人はそのあまりの待遇の悪さに辞めてしまい
2人は何らかの疾患により働けなくなり1人は死ぬと聞きます
ちなみに制作進行とは「モノと人の調整をする職」と考えて貰えば間違いありません
平たく言えば「宅配便+運転手」です
しかし本来「アニメ業界」とはこの板で話題に出ているような業界ではなく
彼らのような世界を言います
あと制作と製作の違いくらいは分かるでしょう?ガキじゃねーんだし
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 21:58
- >>274
アニメに多大な貢献をした偉大なる手塚治が
このような業界の悲惨な体質を作り出してしまった点に皮肉を感じますな。
この呪縛から解放され、いつの日にか現場の方々が報われる日が来るといいんだがね。
メイトや虎を志望してても折れは「アニメを作る側」にだけは廻りたくないと思う。
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:19
- メイトのグル面いってきたけど・・・なんであんなに高学歴ばっかりだったんだろう。
超一流大の奴がズラリ。受け答えも的確。逃げ出したくなったよ、マジで。
そんな所出てまでアニメ店長になりたいのか?オマイラは。
完全に終わった・・・
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:45
- 高学歴って?早計クラスのことかな。
俺の先輩が去年メイトで落とされたよ。
君は考え直したほうがいいよと言われて。東大だけどね。
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:47
- 虎の穴の面接ってどんな形式なんですか?
グループなのか単独なのかも情報ないですねえ。
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:52
- >>277
早計クラスもいたし、それ以上もいました。
東大はいなかったけど。
超一流企業のG面に紛れこんだのかとオモタ。
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:44
- とらのあなはどうか知らんがアニメイトはいいんじゃないの
寡占企業でまず潰れなさそう
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:10
- >>278
虎面接行ってきたものですが、一対一でしたよ。
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:28
- メイト行ってきたけど、なんか微妙だった
面接官も疲れてる感じだったし・・・
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:36
- お前ら!まんだらけには応募しましたか?10日で締め切りでしたが。
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:41
- ぶっちゃけ制作はマジキツイから、仕事のためだけに生きれる人ならいいんでない?
新人だから定時で上がらせてもらってるけど、先のこと考えると不安すぎ。
死ぬ前に早めにやめとこ〜。
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:49
- 制作進行てどんな風に出世できるの・・?
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:50
- >>283
だらけは受けません
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:55
- >>285
過労であの世に出逝できます
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 05:59
- 制作進行→制作デスク→プロデューサー
↓
演出→監督
が一般的な出世コース
ただし生き残れたらの話
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 06:04
- ついでに制作進行は海外旅行も出来ます。
会社によって若干異なりますが、主に韓国、台湾、中国、フィリピン、ベトナム、インドネシア
あたりですね☆
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 06:11
- 制作進行は、動画と違って業界入り早々飢えることはないです。
動画のように都内に実家があって養ってもらえるか、地方でも就職後も
実家から仕送りしてもらえるか、もしくはそれなりの貯金があるかといった条件は付きませんから。
まだ月にもらえる給料が歩合ではなく固定でまともに出ますし(総拘束時間は考えないようにしよー)、
なによりお金を使う時間があまりないですから。
上のほうで死人がどうこうとか言う話が出ていますが、事故っても、なぜか大怪我や死人は
あまり聞きませんよ。意外に死なないものです。
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 12:04
- だらけはDQNの臭いがプンプンしたので漏れはエントリーを見送った。
だらけって女性比率がやたら高いみたいなんだよな。こういう会社は大抵…
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 15:06
- 今日虎の面接いってきますた。
疲 れ ま す た・・・(;´Д⊂)
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 15:31
- >>292
もつかれ
面接の感じはどうよ?手ごたえあり?
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 17:19
- SMEビジュアルワークス電話ないな……
他のSMEは連絡あったってみんしゅうにあったのに。あうー……
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 08:59
- >>262
実は微妙にねらってたりする. ただ,運転実技というのがすんごく気になる.
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 16:10
- >>295
266と274を読め
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:18
- 別に氏んだっていいだろ
どうせ未来なんかねぇ
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 20:03
- そう別に氏んだって良い
そしてそういう覚悟のヤツが毎年進行の門を叩く
でも、それでも辞めていく、つーか病めていく
だからこそ295のような半端なヤツは見ててむかつく
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 22:43
- 誰か東映アニメーションの説明会逝く人いないの?
おれは逝くのだが、全然この会社の話題が出ないってことは
ここってアニメ業界的に面白くないってこと?
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 22:53
- 俺は隠れヲタでこういう業界興味あります。
でもいかにもオタクっぽい人たちの間で働くのはあまり…。
(オタクの人たちをけなしてるわけじゃないです)
実際にセミナーなどに行った人、社員やまわりの学生はどんなでしたか?
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 23:20
- >>299
漏れも東アニ行くYO!
つーか、もう定員で締め切ったよ。
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 23:26
- おい、アニメで働いてる奴がヲタってどうゆう偏見だよw
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 23:49
- age
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 23:58
- >>297-298がナチュラルにこぇぇ。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 00:00
- >>300
どう見ても煽ってるようにしか見えんが…
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 01:22
- まんだらけってなんかブラック臭くね?社長はもろDQNだし。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 01:42
- 虎とアニメイト以外で販売系でまだうけれるとこないんかな?
そういうのはやっぱりアルバイト>社員の黄金コンボなんかな
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 01:53
- >>306
もうプンプン臭います。
あと数年したらストックオプションで食えるから社長辞めて南の島で暮らすだとさ。
なめとんのか。まともな会社じゃない事だけは確かだ。
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 01:54
- スタジオ4℃どうですか
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 17:20
- >>309
・・・アニメーター希望ですか?
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 20:38
- 東映アニメーションはアニメ制作専門企業としては世界一の規模だそうだ。
説明会行くよん。
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:09
- 4℃は世界的に成功する可能性を持ってると思う。
制作進行でもいいから入りたいな。
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:00
- ・・・4℃について分かってる?
基本的には作画スタジオなわけよ?
動画の募集ならアニメ系専門学校に出すけどね
技術職以外の求人で新人を取るはずはずないでしょ
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:01
- はずはず→はず
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:06
- 東映アニメーションって何の人材求めてんの?
営業?
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:04
- このスレ見てるとアニメイトがまともな会社かどうか疑わしい...
ヲタ問題ってネタ?
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:24
- >>312
とかって単にすげえ好きな作品をその会社が作ってるからつうだけじゃねえの。
そう言う愛も会社には必要かも知れないけどさぁ……
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:41
- アニメ業界で何をしたいってんじゃなくて、
ヲタグッズに囲まれて、気楽に働いていたいってとこか。
メイトや虎で働きたいってのが多いのは、
休みの日に店に行くのと同じ気分でいるんだろうな。
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:58
- 東映アニメーションの説明会の定員って何人だったっけ?
この時点でかなり絞られてる気がするんだけど。
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 02:32
- 東映アニメってどんな職種あるの・・・?
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 17:30
- メイトも虎も受けているんだが、なんか違和感を感じ始めてきたよ。
会社っていう内輪だけで盛り上がっている気がするんだよな・・・
このまんまじゃ将来性だって危ないだろうと思う・・・
アニオタがいれば潰れることはないんだろうけど、これ以上の発展もないっていうか。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 18:08
- 俺には夢がある。俺は偉くなって
アニメータの給料を上げる。
そのためオタ会社に入るんだよ。
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:41
- >>313アラアラアニメ系専門カラ4℃イケルノデスカヨ
オッタマゲタ
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 01:10
- >>322
神
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 04:47
- 確かに現状のままだとオタク業界ってどんどん収束するっていうか
ぶっちゃけお先真っ暗だから
322みたいなのはがんがって欲しい
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 07:50
- 俺はオタクがムカツクから、オタク業界に就職して
やつらから金吸い上げて暮らしたいって思ってます。
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 10:20
- 東映アニメのリクルート情報消えて、どこで説明会やるのか
会場がわからなくなったんだけど誰か教えてください…
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 10:30
- >>327
東映採用なし。
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 10:37
- ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 11:48
- ああ、東映アニメは採用ありか。
…でも22日の説明会予約してないと不可っぽい。
予約したのに会場がわからなくなったっていうんなら
(それは色んな意味で不味い気がするが)みん就で聞いてみれば?
この説明会の予約をしてないならもうだめぽ。
まあ、俺は予約してないが。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 20:25
- アニメイトの店舗スタッフってそんな高学歴が応募するような職種なのに
レベル低い接客にしか当たったことがないぞ
レジは遅い、商品知識はなくて待たせる
もしバイトだったとしても社員教育はなってない会社だな
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 20:29
- メイトあんなに高学歴がくるなんて思いませんでした
1次面敗退・・・
漏れ日
周り総計何故に・・・
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 20:30
- >>332
不景気だからさ…
- 334 名前:220 :03/04/16 22:17
- メイト、自分の時は周りそんなに高学歴じゃなかったよ。
そんでクソ大学の自分が内定ゲットしました。
学歴はマジ関係ないです。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:23
- 東映アニメ先着順採用マンセー(藁
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 23:19
- >>335
先着順「採用」ではない。
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 01:41
- アニメイトやゲーマーズとかって正社員採ってんの見たことねーぞ
- 338 名前:山崎渉 :03/04/17 08:44
- (^^)
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 12:02
- アニメーターって何ができればいいの?絵がかけりゃいいの?
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 15:16
- 負けないこと。
休まないこと。
寝ないこと。
逃げ出さないこと。
作画台の下で寝る事は許されている。
それが大事。
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 16:44
- >>339
とりあえず月500枚くらい描ければ、なんとか
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 16:52
- d
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 19:29
- SMEだめだったみたいだなー。
東映アニメーションいってくるかぁ。
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 22:28
- そうだバンプレストとバンダイビジュアルだ…
あとバンダイとバンダイネットワークも受けるし。
バンダイばっかりじゃん。
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 22:30
- 採用人数、激烈に少ないとこばっかりじゃねえか…
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 22:31
- アニマックスの最終受けてきた。
ここって中小なのかな。
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 00:15
- >>346
アニマックスってどこに採用情報あったの?
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 01:23
- メイトこね――!!
落ちたのかな・・・
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 01:26
- あげ
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 01:35
- ジブリに入りたいんだけど、どうすればいいのかな。
本気で困ってるのでよろしく。
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 02:03
- 本気で困っているつうのがよくわからん・・・
募集なければ無理だろ、普通に…
- 352 名前:350 :03/04/19 02:05
- いや、ジブリに入りたいんだけど。
どうしたら入れる?募集あるの?
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 02:18
- >>352
人事に直接電話かけてみたら?一番手っ取り早いよ。
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 15:02
- メイトきたやついる?
オレはまだ・・・しょぼーん。
どうやらダメだったっぽい。
受かったヤツ、頑張ってな。
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 19:23
- >>353
サイトに今年は募集ありませんって毎年書いてあるよ……
小金井塾入って宮崎駿に鍛えてもらいなさい。
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 00:48
- >>354
5年経ったら落ちてよかったと思えるようになると思う。
- 357 名前:山崎渉 :03/04/20 01:14
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 01:19
- >>354
漏れも落ちたよ・・・
みん就でも一人しか通ってないし、あんま通過させなかったのかもな
まあ面接官の態度見てむかついたからどうでもいいけど。
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 02:07
- 漏れのグループの面接官もなんかやる気なさげだったな。
学生の方はやる気マンマンなのが多かったのと対照的に。
2月組でほとんど採ってしまったということなのかな…
あーあ、落ちたか〜
- 360 名前:山崎渉 :03/04/20 03:20
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 361 名前:354 :03/04/20 12:08
- まじで!?そんな少ないんだ・・・。
それに面接官のやる気のなさはみんな一緒だったんだな。
オレも、あれほど感じの悪い面接はなかったよ。
話しさえ、ふってもらえなかった。
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:34
- まんだらけにエントリーした人、もう返事来ましたか?
一体何で返事が来るのだろう?
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:21
- >>361
今民衆みたら他にも何人か通ってたけど、やっぱり少ないと思われ。
メイトの面接受けてて思うんだけどさ、
受けにきてる奴のほとんどは店舗利用者なわけじゃん?
それなのにあんな態度で面接して落とされたら、こっちは買いに行かなくなるよな。
受験者=お客ってこと考えて面接してるのか?ってオモタ。
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:05
- そんなに酷いの?
確かに説明会のおっさんはやる気無かったけど
- 365 名前:354 :03/04/21 06:50
- >>363
まったくだ。
オレも同様のこと思ったよ。
オレは店舗利用はないけど、かなりの不快感を
感じたよ。
それにしても少ないんだな・・・。
ここで通過したヤツいたら、頑張ってくれ。
そして、こんな面接をなくしてくれ。
まじで頑張ってくれ。
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 10:03
- 東映アニメーション。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 10:26
- 今日、東映アニメーション説明会だけどここって何する会社なのかいまいちわからん
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 10:31
- アニメを作る会社
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 11:29
- >>368
絵とか上手くないけど行っていいよな?
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 12:05
- アニメーターとして入社するつもりならやめとけ
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 16:27
- そろそろ虎の結果が来る頃だよな?
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 16:34
- ブロッコリー
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 16:46
- ブロコリ、今年は採らないんでしょうな・・・
2003年2月期の決算は悲惨だったみたいし。
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 16:47
- >>373
親戚のお兄さんはそこの社員だったりする・・・
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 16:52
- 虎なんかは順調に成長してるのにな。
ブロッコリーは何故コケタ?社長のオタ切り捨て戦略が仇となったか。
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 16:54
- 東映アニメ行ってきました。俺の両隣が慶応と上智。俺は千葉だけどな・・・
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 17:09
- >>375
デジキャラットバブルが弾けたから。
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 17:25
- バブルよ再び、って感じでまたデジキャラットやり始めたみたいだな。
オタク用設定っぽいのは排除して。
もうダメポ。
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 17:54
- 大泉スタジオに入れていい思い出になりますた
以上
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 18:16
- 東映アニメの説明会で最初に流れたビデオって、
実際社員になっても出来ない仕事ばっかりじゃんね。
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 21:26
- >379
まだ本陣(東アニ本社)に入ってないだろこれからだ!
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 21:44
- わからないんだけどさ。
虎とかってやっぱ定年までいられないよね?
それに転職するにも厳しいし。
何より、人に言えない。
みんな何故そこまで行きたがるの?
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 23:08
- >>382
他の社会で生きてく自信がない
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 23:09
- 東映アニメーション、頑張ろうっと。
学歴色々みたいだねえ。出入り口のところにあったのって組合だよね?
宮崎駿が東映動画時代に書記長やってたやつか。
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 23:51
- この業界で東大卒とか結構居るけど、基本的に高卒で出世しているやつとかも多いので気にするな。つーか大阪芸大以外で学閥ってあるのか?
あと左翼思想とかは最近は関係ない。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 00:26
- そんなことより東映アニメーションのパンフ作品一覧、一ページ目下から3列目の「ジェッターマルス」
激しく気になる。大丈夫なのか、これ?
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 00:42
- 東映アニメーション全ての会で出た質問
「制作進行は免許要りますか?」
なにげにワラタ。
- 388 名前:384 :03/04/23 00:46
- >385
左翼思想って別に深い意味でいったわけじゃないよ。
どの業界だって東大卒はいっぱいいますよ。あれでマンモス大学なんだから。
ジェッターマルスはちゃんと手塚プロダクションが関わっているらしいぞ。
設定も同じらしいし、姉妹作品というところか?
作品一覧では『人間革命』の方が普通に気になったぞ。
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 00:53
- >>387
けど、あれマジで必須らしいからな
運転の実技あるところもあるらしいし
俺は「製作進行の「製」の下に「衣」がついているのは何ですか?」がワロタ
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 01:16
- >>389
そう言えば東映動画の制作進行ってナゼか「製作進行」になってんな
あれってナゼだ?「金ありまっせ」って変なプライドの現れか?
それとも俺達は制作進行とは違いまっせってなプライドか?
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 01:21
- 制作進行の質問はなんか点を稼ぎたかっただけのように見えて
好ましくなかったなあ……
制作進行の質問で、「非常に忙しいのでは?」みたいのが出た瞬間、
後ろの社員が「ヤバっ」ってつぶやいていた。
結構前の方の席にいたのに響いてきていた……
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 01:46
- あの説明会じゃ東映やアニメ業界の実情を殆ど伝えられてないだろ
本当に液晶タブレットで原画を描くのが当たり前とか進行でも休みが取れる
なんてこと信じて入社するやつだって出てくるだろうに・・・
進行に休みがあるわけないじゃん
てか、家に帰れるわけないじゃん
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 02:01
- 新卒なのに専門卒みたいな仕事を求める香具師大杉。
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 02:57
- 説明会に少し遅刻したんだけど
大学名と名前言い忘れちゃったよ〜やばいかなぁ?
でも申込書出せば行ったことわかる・・よね?
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:00
- >>393
あれは俺もおもたよ
し つ こ い 、 と
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:05
- あのー、本当にアニメ業界っておたくしかいないんですか?
アニメグッズなどに興味あるような人しかいないんでしょうか?
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:14
- >>396
俺はグッズとか全然興味ない
アニメも少ししか見たことない
でも私服で働けそうなとこがいいから、アニメ業界も選択肢に入れてる
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:16
- >394
時間通りにきたけど別に名前とかチェックしてなかったよ。
>396
いわゆるオタクじゃなくてもアニメ知らないと話になんないだろ。
漏れはアニメなんてエヴァ以来見てなかったが就渇してから見始めた。
社員の人もアニメが好きで、キャラクターが好きで、
それに囲まれて仕事がしたいてのが志望動機だったよ。
ありえねえ、他の会社でこれ言ったら一発で落とされるとオモタ。
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:19
- >>397
俺も同じです。というよりアニメは中学入ってから見た事ありません(まじです)
あなたみないな人は沢山いるんでしょうかね?
なんていうか、普通の会話ができないような職場なら嫌なもんで…
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:23
- >>398
たしかにアニメ知らないと話にならないっすねw
絵だけは全国レベルの腕なんで少し制作に関わりたいと思ってたんですが
やっぱ畑違いですかね。
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:35
- >>399
「普通の会話」ってどんな?
>>400
絵が全国レベルって何が?
動画が日本でもトップレベルに上手い。っていう人間でも、体力と根性ないやつは無理。
すぐ体を壊して退職。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:42
- >>401
どんなと言われましても。
アニメキャラの妄想話とかグッズの話とか以外の話でしょうか。
絵が全国レベルってのは
とある大会でとある賞を獲ったことがある、ということです。複数回です。
これ以上言うと特定されるので言えないっす。
体力はありますが根性は…w
無理すね、自分には。
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 03:57
- オレはアニメはほとんど見ないっすね。どちらかというとゲームや
中高生向けのライトノベルが好きだったからこの業界を志望してる。
アニメの知識はさっぱりないけど、ゲームやライトノベルが好きなら
それらの知識は放っといても入ってくる。アニメ業界っつーより
オタク業界を目指してる感じっすね。
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 04:09
- 東アニの筆記は難しいらしいよ。女が質問してたのが聞こえた。
漏れは受けないからおまいらがんがってください
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 07:25
- アニメ業界いきたいなら代理店に行け
ADKがおすすめ
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 10:41
- ADKはアニオタお断りです
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 16:42
- 東アニの筆記難しいんだ。受けんのやめようかな。
>>402
アニメータは体力も根性も必要ない。求められるのは技術のみ。
そんなに画力があるのに絵に関わる職を視野から外すのは勿体無い気が。
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 16:53
- >>407
技術だけ有るけど、体壊して実家に帰る奴はもういりません。
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 17:52
- 確かに動画マン時代の極貧食生活に耐えるという意味では体力はあったほうが良い
が労働そのものは特に体力を必要としない
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 17:54
- 東アニ説明会逝けなかった時点で
もうだめぽか?
もうしこめねーよ
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 18:56
- >>410
半月時間がずれてるYO!
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 18:58
- アニメーターになりたい
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:01
- お前等ソリッドウェブでも読んで考え直せ
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:04
- >>407
むずいよ、ベルギーの国立服飾学院なんてオタはわかんねーだろ。
去年出題。
英語も尋常じゃない。
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:07
- 数学は?
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:16
- 東アニで隣の人、灯台だったよ。面接申し込み書も手帳チェックしながら書いてたからやる気満々なんだろうな・・・。アニメイトにも灯台いたけど、こんだけ幅広い奴が受ける業界ってなかなかないよな。趣味は幅広くないけどな。
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:18
- アントワープ?つうかそんなのでるの・・・・何を求めているんだ。
つうか今更だけど進行で休み欲しいなんて
業界研究してない証拠でいらついたわよ。つうか女ならまだしも
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:35
- 激務は激務だが、東アニの進行(社員)は
残業代出るのでかなりリッチ。
そこが普通の進行と違うところ。
月収40万位いくらしい。
ただし使うヒマはナイ。
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:02
- 残業代いれても40万なのか……
やっぱフリーで外注費で稼いだ方がオイシイわ。青色申告めんどくさいけど。
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:18
- まあとりあえず面接がんばろうや!
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:21
- まんだらけ通知こない・・・
もうだめなのだろうか。
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:22
- 製作進行になりたくないんだけど志望してなくても
まわされたりすんのかいな
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:29
- するだろ
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 21:20
- >東アニ
試験ってバンダイみたいな感じ?
理系大学出て事務とかやりたくないな…。
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 21:25
- >422
製作は、やる気のない奴にはできない仕事だから、
志望してないのに回されるということは、まずありえない。
製作志望→実際は営業職 というのはよくあるが。
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 14:19
- >>403
ライトノベル関係はほとんどやらんだろ。
基本的にある程度世間的に支持のある内容の雑誌、玩具連動ものを作るし
スポンサーの面々(局、玩具メーカーなど)から見て
市場の狭いオタ系アニメはつくりずらい。(おジャ魔女のような視聴対象が低いものは別)
カノンなんて超異例だし、特に儲かったわけでもないからまた企画があがるとは思えん。
つーか、今年は内容に関われるプロデューサー募集すらしてないから
オタチックな仕事はできないとおもうが。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 14:29
- / ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))::::::::::::::::::::::::::
( 人____) |ミ/ _=_|:::::::::::::::::::::::::::::::::
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬]:::::::::::/ ̄\:::::::::::::
(6 (_ _) )| 、」 |\/ ̄\::::::|::::::::::::::::::::
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー) / ヽ:::::::::::|/ ̄\/ ̄\::
(__/\_____ノ \__/ |_|:::::::/\:::::::::::|:::::::::::::::|::
/ (__)) )))ノ| ラブヒナ | |:::::::::\::::|:::::/\::::::/::::
[]__| | どれみ命ヽ .| マンセー | |::::::::::::::|:::|:::::\/:::::::\:::::
|] | |______) |三|□|三三(_) ::::::|:::|::::::::::|::::::::::::::::|::::::::
- 428 名前:426 :03/04/24 14:30
- >>426
すまん
「視聴対象が低い」じゃなくて「視聴対象年齢が低い」だった。
上の文章だと何様だって話だな…。
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 15:24
- >>398
>他の会社でこれ言ったら一発で落とされる
漏れも思った。特に話は長いし、要点まとめられてなかった人。
面接をどう掻い潜ってきたのかと小一時間(ry
ヲタだけでは崩壊する業界なのをリアルに実感した。
アニメは小さいころ普通にアニメっ子だった程度。
ヲタとしての視点でアニメを語る香具師のほかにも
メディアとしてのアニメを自分の言葉で語れる人材は欲しいだろう。
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 15:35
- >>387
あれ聞いたのおれだよ。
他の会社だったら免許は後で取ってもいい所もあるし。
あと制作進行って仕事ヲタ意外だと免許いるとかあんまり知らないだろ。
ていうか普通免許必須ぐらいの情報は載せるべきだろw
それから総合職採用ってのがよくわからんな。
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 16:14
- メッセージタイトル
選考の結果
本文
このたびは、NHKの採用試験にご応募いただきありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
死刑宣告・・・。
今頃懇親会なのかな・・・。
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 16:15
- >>430
サンライズはちゃんと要普免って書いてあったよな。
- 433 名前:431 :03/04/24 16:16
- 誤爆スマソ
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 17:33
- 東アニはスポンサーいわゆる出版社、局、玩具メーカーなどの連動が昔から続いてるから
収益重視というよりは、政治色が濃いですな。
まあそれで成功してるのだからここの特色なんでしょう。
一見儲かりそうにない企画が実現しているところをみると。
ののタンとか…。
嫌いじゃないゼ!!
>>430
総合職は、総務、国際、営業、デジタルコンテンツ部、版権事業部
を総称していわれれる感あり。
営業だからといって、他職のような営業行為をやるわけでもないし、
デジタルコンテンツといってもコンテンツそのものは別サイドが作るんだろうしな。
制作にかかわらない管理執行部(?)といった意味合いでは。
>>422
「免許持ってまセン!」で軽く回避可能。
- 435 名前:434 :03/04/24 17:45
-
>>デジタルコンテンツといってもコンテンツそのものは別サイドが作るんだろうしな。
そうでもないらしい。困惑させてスマソ。
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 19:18
- やっぱ版権もってる側は強いのかねえ。
東アニ説明会超のんびりしてるように感じた。
実際はそんなこともないんだろうけどさ。
ライセンシー会社はもっと世知辛い気がする。
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 19:34
- えー、毎度の事であれなんですが・・・
虎 の 結 果 ま だ で す か ?
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 19:44
- >>437
1次面接は17日までやってたらしいっすよ。そこから2週間くらい
かかると言っていたから、月末辺りまで結果は来ないんじゃないかと。
だとすると月末は月末で「虎の穴の結果まだ?」って書き込みが
増えそうな気はしますけどねえ(w ま、気長に待ちましょう。
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 22:15
- 虎こないだらけこない
メイト落ちた・・・
正直どこも受かる気がしない
だめぽ
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 22:59
- 明日バンプレスト逝く香具師いる〜?
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:31
- >>440
もはやアニメ業界というよりはゲーム、アミューズメント業界・・・
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 04:28
- >>440
今日行ってきた
アホみたいな質問連発で楽しかったよ
・声優さんと関われる仕事はありますか?by茨城大工学部
声ヲタ帰れ
・CMの編集に使うソフトを教えてくださいby専門
製作会社行けよ
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 11:04
- ( ゚∀゚ )アヒャヒャ
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 15:01
- ( ゚∀゚ )ウヒョファ
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:08
- おいおい、みんなカッコつけんなよ。
本当はアニメ大好きなんだろ?
りぜるまいんとか見てたんだろ!
かっこつけんな現役オタが!
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:38
- >>445
いや、マジで見てないんだが……。
りぜるまいんなんて名前しか知らない。
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:13
- >>445
名前すら知らない
デジコ、シスプリは存在を知っている程度
エヴァとレインとナデシコはみた
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:25
- 俺全部見たよ。
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:10
- 参考までに聞きたいんだけど、アニメ業界以外は
皆さんどんな業界を受けてるんでしょうか?
私は出版や情報処理を回ってますが。
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:48
- 玩具
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 02:04
- コンサル受けて全滅
みかか系のでかいの全滅
大手メーカー富士通以外全滅
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 11:50
- 虎落ちますた
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 13:19
-
萌え〜v
いや〜んv
はわわわ…ステキすぎるのら〜〜〜vvv
ヘタレですみましぇ〜〜ん(pq )エーン
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 16:03
- >452
返事がくるのって27日以降じゃないの?
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 16:36
- 現代女性って男に冷たい。
俺、顔も性格も悪くないと思うんだが
女性といいとこまで行っても最後にはフラレテた。
大したステータス(学歴など)もってないせいだろうか。
アニヲタきもいって言われるかもしれないが
アニメに出てくるような女の子が現実にいたらいいのに
女性にはあーゆう純粋さが必要だと思う。
俺はそういうメッセージを込めたアニメをいろんな人に見てもらいたいと思う。
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 16:42
- 純粋じゃなくて男に都合の良いように作られてるだけだろ。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 16:49
- >>454
リクナビに来てますた
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 16:49
- そうか?そこまで都合のいいキャラばかりだろうか。
まー仮にそうだとしてもアニキャラは可愛らしいし表情豊かだし
現代女性みたいにガツガツしたところが無くて大好きだ。
女性は、アニメに出てくる女の子みたいになりたいと思ったりしないのかな?
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 16:55
- ー;
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 16:57
- >>458
思わないからこういう社会になったんだろw
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:01
- そう言われちゃそれまでだな。
だがあーゆう感じの女の子が現実にいたら絶対モテると思う。
最近は化粧や食生活のせいか、きれいな女性が増えたよな。
しかし話してみると大抵はスレッカラシで萎え。
無邪気な女性と出会ってみて〜〜〜〜
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:02
- >458
思わないだろうなあ。そもそも女性から見て良い女って純粋で表情豊で
皆に好かれる控えめな良い子ちゃんじゃないだろ?
それぞれの人にそれぞれの思いや欲があってそれが個性になってるわけだろ?
ロボットじゃないんだから。
- 463 名前:動画直リン :03/04/26 17:02
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:08
- 個性か・・
確かにそーゆうのを受け止められない俺は、女性にフラレテも仕方ない
のかもしれないな。
リアル女性にアニキャラみたいな性格を求めてはいけないと。
だがやっぱりああゆう女の子とつき合ってみて〜〜〜〜〜
同志はいないのか?
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:08
- 東アニ行きましたが↑のやり取り見て引いた…。
逆にあんたらはアニメに出てくるような理想の男性に近づく努力をしたのかい?
女に夢持ちすぎ。気持ちはわからんでもないが。
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:10
- そんなに引くか?
このスレの住人ならわかってもらえるかと思ったんだが。
これも俺の妄想なんだろうか。
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:11
- >>465
なーに、女に夢を持ち過ぎだと分かってて言ってるって。
リアルじゃこんなこと言えないから匿名掲示板で言うんだよw
引くのは当然の反応ですわ。
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:12
- >>458
がっついてるのは君も同じジャン。
いいたいことも分からなくはないが、いい女の子もいるよ。
それがアニメに出てくる女の子とは違うかもしんないけどね。
H系マンガや、美少女アニメのキャラはほぼ都合が良すぎです。
オタは自分は容姿に気を使わないくせに、
相手(アニメキャラ)には容姿、性格、夢のあるエッチなど
求めすぎるのが女の子には癇に障るようだ。
>女性は、アニメに出てくる女の子みたいになりたいと思ったりしないのかな?
っつーかそんなことどこかで強要するから女の子は引くんだよ。
イケメンのアニメキャラを自分に求められても困るだろ!
現実をみろとはとは言わんが、卑屈になるにはよしなよ。
そのうちいいことあるって。
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:14
- 一級さんからメッセージが届いております
「望みは高〜く果てしなく〜」
端的に述べると「好きなようにしなさい」
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:15
- 慰められてるw
オタ女と付き合えば?
メンタル的に問題ある娘が多いけどな。
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:17
- 一応俺も容姿には気を使ってるつもり。
美容や服やデートなどには人一倍金使ってると思うし。
女性にアニキャラぽさを強要してるつもりも無いんだが
どこかで出てるんだろうか・・
できるだけオタ臭さは出してないつもりなんだが
出てるから振られるんだよなきっと。
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:19
-
「半端な女はイラナイ」
と思うようになったオレ・・・・・・・末期だよ(ノД`)
オレが半端なのに・・・・
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:19
- そろそろスレ違いの話題から元に戻しませんか?w
>>452は虎の穴から結果来たと言ってるけど、他にもうメールが
来た人っている? あっしはまだ来てないんだけど。
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:20
- あたしも半端な男はいらないな。
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:22
- オタ女かぁ。会ったことないんだよな。
それにオタであっても男女で好きなアニメって違うだろうから
話が合わなさそうだ。
俺、女向けのアニメなんて知らないしな・・
でもオタ女ってかわいいのかい?
かわいいならがんばってみたい
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:41
- たまに信じられないことだが、かなり可愛いのに
オタクの子いるよな。本人結構隠しているんだけど。
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:53
- やっと虎の結果来ました・・・落ちたけど。
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:55
- アニヲタキモイが可愛い女のヲタって
何か惹かれるな
てか、この板議論の内容がかなり浮いてるぞ
まぁ、スレタイがスレタイだしなw
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 21:37
- >>476
ヲタ女のかわいさは世間一般のかわいさとはベクトル違いです。
世間で言うかわいいとはminiに載ってるファッションとかです。
音楽はチャラ・バンプ・ジュディマリ・モンパチなどを聞きます。
個性がない分平均点が量産されるタイプのことを指します。
最近のアニメなどには全く興味を持っていません。
アニヲタ女でべティーズブルー着てればいいんでしょ、という
勘違いをしてる人を多数見かけますが、果てしない間違いです。
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 22:04
-
最終兵器
アニヲタ女にピンクハウス
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 01:33
- >>479
果てしない間違いをしているのはあなたの方だと。
自分もminiなどに代表されるストリート系ファッションの格好をしていますが、ヲタです。
しかも今時ジュディマリ(だってもう解散してるし。)とか聞きません。聞く音楽も人それぞれです。
コミケなどのイベントに参加したことありますか?外から見ただけではヲタだとは思えないような
女の子がたくさんいます。(まぁ、相変わらずイタい格好の子もたくさんいることは確かですが。)
私の同人関係の友達はそういう子達ばかりですよ。
一概にヲタ女をこうだと決め付けないでください。実際にヲタの男の人だって、キモヲタばかりでは
ないのですから。
禿しくスレ違いですみません。逝ってきます・・・
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 01:56
- あたしもそう思う。
結構ギャル中学生とかもいるしね。
まあそういう娘を三十路に足突っ込んだキモオタがパクパクいっちゃってんだけどね。
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 02:21
- ______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ 一般常識も礼儀作法も持ち合わせていない。厚顔無恥。
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ 自分を認めない者は否定する、排他的な性格。
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::| コミケでは、カートを使ってやおい本数十冊まとめ買い。
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| 好きな音楽はジャニとアニメ声優中心。
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| 米を洗剤で洗ってしまうほどの無知。部屋はゴミの山。
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| 眼鏡を外すと、ただでさえ悪い目つきが最悪になる。
|:::ノ (●_●) |::| 玄武岩。加工すればするほど無残になっていく。
|::| l l |::| 一応アニメ声優声(青木和代系)。
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::| 露出度の高い服で男をゲットしようと企んでいるが、
|::| -二二二二- |::| 無理やりサイズの小さい服を着ているため、
|::::\ /::::| はみだした贅肉がボンレスハム状態。多毛。脂性。
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ| むやみに理想が高く、「ブ男は氏ね」が口癖。
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ やおい本を読みまくっているのでエロの知識は豊富だが
|::::::::::| \ / |::::::::::::| 実践する機会はおそらく皆無。永遠の処女。
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 09:16
- >>481
そういや、このまえギャル美人が「十二国記」について熱く語ってマスタ。
しかも彼氏に甘えながら。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 10:25
- そろそろ戻ろーぜ。
東北新社がまだ受けられる。みんなも情報をもちよろう。
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 14:08
- まだ発表されてないけどぴえろとか受ける予定の人いる〜?
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 14:50
- アニオタの女の子って普通にかわいい子もいるし。
つーか、巨乳の割合多くねぇ?
俺の周りの同人女子とかアニメ好きは乳がデカイ。
性格はいいんだけど、格好が少し不思議な感じだけどね。
しかし、そんなん軽く覆すほどに魅力的です。
ごめんなさいね。関係ないはなしで。
つーか、虎よぉ、遅ぇーっつーの!
マッハで来い!マッハで!
東北新社ついに始まるねー。
もぉ、アレッすよ。自分の欲望に忠実に生きますよ。
俺の壮大なネタ人生。命がけで笑かしてやるから、命がけで笑ってね。
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 16:53
- 全然はじまらねーんだよボケッ
他社のESでも書いてろ。
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 19:44
- アニメ業界選考始まるの遅すぎだな。
もう他の業界内定バンバン出てんのに。
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 20:00
- >>489
もともと制作会社はテレビでも何でも遅いよ。
これでも東映アニメーションは2ヶ月早まったんだから。
去年は7月から面接が始まったことを考えれば…。
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 20:43
- 手堅いとこ内定とってからアニメ業界って筋書きが…。
てかほかの業界も今年早まり過ぎですよ。
ペースつかめて来たと思ったらもうエントリー締め切りすぎてたなんてことも。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 01:05
- >>490
おれも実写も受けるがテレビもCMもそろそろ始まってるぞ。
アニメだけは以上にのんびりしすぎだと思う。
この時期は採用活動できないほど業界的に忙しいのか?
>>491
アニメ業界目指すような奴は他で手堅いとこ
内定でても行かないからアニメ志望じゃないの?
俺アニメか実写かしか行く気ないから他は受けてないぞ。
実写はあんま求人ないけどアニメは探さば結構あるしね。
まあ殺されるかもしれないけど・・・・。
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:27
- アニオタ!!!!
アニオタ!!!!
アニオタ!!!!
アニオタ!!!!
こんな業界に入ったら一生こう呼ばれるんだぞ。
俺なら耐えられない。
- 494 名前:あやなみれい :03/04/28 07:33
- 最高です
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:35
- レイたんキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 10:22
- >>492
まあたしかに、フジ系やTBS系の制作はもう締め切ったか。
ロボットにも応募したけど結果は久しくこないなー。
もともと、この業界はそんなに早くないし、他の職種と違って早くする必要もないのかも。
専門生も取るとこも多いし。
大学生のための日程というのも特別に作らないのかもな。
それにしても、他のアニメ会社だと8、9、10月が普通だから
遅いつったらかなり遅いかも。
492タンってもしかして大阪芸大、ムサビ、日芸とか?
漏れもそうだから…。
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 11:46
- フライトアテンダントなんかも同じだと思うけど、本当に
やりたいという人が一定量いることがわかっているから、
選考が遅くても大丈夫なのだろうね。
むしろ他業種と同じ時期に選考をやったら、もしかしたら
そっちに人が行ってしまうことがなきにしもあらず……
ということから時期が違うのでは?
>492
東映アニメーション受けるって言ったら親に
「あんたその会社でずっと働く気なの?」って……
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 15:28
- >大阪芸大、ムサビ、日芸
あと多摩美なんかも受けそうな業界だね。
とにかくそういうところでアニメとは関係ないことを
突き詰めた人がどんどん入ったほうがいいよ。
どーも視野の狭い人で凝り固まる傾向にあるからな。
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 17:40
- なんだかなぁ
アニメ業界なんて恥ずかしくて人に言えなくない?
なんかこのスレタイの「集まれ〜!」ってのもオタ臭くて…
なんでオタクって自分の臭さに気づかないんだろう。
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 17:49
- 東芝デジタルフロンティア新卒採用なしか… しょぼーん。
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 19:43
- 東映アニメーションだったら堂々と人に言えるが。
ジブリなんて社員は自信まんまんさね、きっと。
ガイナックスとかはちょっと、つうかかなり言えないと思うが。
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:39
- スレたてた奴はどーか知らないが
まだここに残ってる連中は
いろんなこと覚悟済みだろ。
きっとみんな生きるのが不器用な奴ばっかりだろう。
好きなこと以外したくないって感じだろ。
あー、エンターブレインやっと始まるな。
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:40
- >502
別に変な覚悟はしてないが……
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:49
-
ア ニ メ !
ア ニ メ !
ア ニ メ !
てか虎はどうしたんだ
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 00:15
- リクスー にピチッと身 を包んだ
アニヲタたち の
スレッド
- 506 名前:492 :03/04/29 01:27
- >>496
ふつうの四大の文系だけど、まあ部活とかでやってきたことは
芸大のやつらとあんまり変わらんかな。
先輩は実写アニメゲームの制作に行ったやつばっかだし。
三ライズに制作進行ではいった先輩から聞いたけど、
アニメは何だかんだいって人足りてないから採用はあるらしいぞ。
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:56
- 激務の制作進行、虎やメイトの内部のことなど
覚悟しなければならないことは山積みだろ。
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:04
- どうか、まほろさんの最終話作り直してください。
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:12
- 虎だメイトだ東映だって・・・尾舞ら本当に入りたいのか?
親に胸張って「オタクの巣窟で働きます!給料安いし激務だし、
転職も不可能だけど、お母さん、喜んでくれるよねw」
って言えんのか・・・?わからん
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:25
- >509
ならお前は何を目指す。何のために生きる。
せいぜいキミのお母さまを喜ばせるために生きるんだな。
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:35
- >>510
何を目指す。何のために生きる。か。
じゃあ虎やメイトに行って得られるものを教えてくれ
東映はまだしも、な。
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 18:42
- >>510
>>509みたいなのは放置しとくべ。ただの粘着煽りだ。
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 18:48
- 俺は隠れオタだから、友達や親にアニメ業界就職しますた、なんていうのは確かにかなり厳しい
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 20:52
- 日本のオタクたちに世界が注目してる。
日本のオタクを否定したらマトリックスもタイタニックも見れない。
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 20:55
- パンクスとにたようなもんだ。
発祥国じゃ嫌われるんだよ。わかれ
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:31
- 虎二次面接の通知来たんだけど・・・
誰か他に来たひといる??
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 01:18
- やと虎来たね。既に他業界に内定出てるんでなんか微妙な心境。
なんだかんだ言って509辺りの問題が付き纏うトコだからな…
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 01:55
- >>514
甲殻が好きって程度のアニメオタはともかくエロ同人オタはいただけない。
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 02:07
- なーに、俺たちがこれから相手にするのは世界なのだ。
アニメに正当な評価を下せない国内などに興味はない。
海外の方がまともに評価する目があるだろう。
などと強がってみる。
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 15:57
- 自慢できる業界にするのは新入社員のおれたちだろう?
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:27
- 熱いねぇ。
しかし、そんなこと言ってるやつがいままでも何人も
メイトや虎に行ったんだろうな。
そして、辞めていくんだよ。理想と現実のいかんともしがたいギャップに負けて。
それでも、行くしかねーけどな。
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:50
- >>514
そういうオタクが素晴らしい的なことを言うから
嫌がられるのがわからないのかねぇ…
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:55
- >>514
あのなあ・・・
世界が注目してんのは「物を創りだしているオタク」な。
「ただのオタク」は世界に行っても嫌われるっての。
そこんところが分かんない限り、ずっと今の狭い世界から出られないぞ?
ジャンプに掲載してるオタクは尊敬されるが
同人誌を作ってるオタクは嫌われる。そういうこった。
メイトや虎の店員に、物を創り出すのは絶対無理。
それでもいいなら止めないがな。
一生「なんとか先生萌え〜」とか言ってろ
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:59
- ふぇk
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 22:00
- 虎こない
メイト採集落ち
もうだめぽ
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 22:15
- メイトか・・・
一次で落ちたな(トオイメ
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 22:29
- 523が良いこと言った気が
オタ素養を備えたクリエーターが世界に受けてるってことだろうな
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 22:51
- まぁ、村上隆を目指しましょう。
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 22:54
- 説明会来た奴らの中に「声優志望」とかそんな奴はいたかい?
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 23:35
- そんなことよりエントリー可能な企業情報きぼん。
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 00:09
- >>523
俺たちはモノを作れるようになるためにここにいるんじゃないのか?
すくなくともそれはそういう気でいるんだが。
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 00:13
- オタ正当化論議はコンプ丸見えで見苦しいから
アニメ業界に就職することを考えようぜ。
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 01:09
- >>532
そうだな。煽りは放置しておこう。
理解するつもりのない人間には理解できんさ。
最初から叩くつもりで来る心の貧しい連中だし。
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 15:34
- >>533
自分たちにとって都合の悪い意見は全て
煽りであると受け止めるのはやめた方がいいんじゃない?
君には叩きや煽りに見えるのかもしれないが公平適切なレスもたくさんある。
理解するつもりのない人間ばかりじゃない。
最初から叩くつもりで来てる人ばかりじゃない。と思う。
オタクが叩かれやすいのは、失礼ながらキモイのが一番の理由
次には、その閉鎖的な思考じゃないかな。
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 15:51
- >>533
あのなあ・・・
「理解するつもりのない人間」に理解させるのがお前らの理想じゃないんか!?
「世界」を相手にするんじゃないのか!?
自慢できる業界にするんじゃないのか?
その考え方が、殻に閉じこもってるっていうんだよ!
マジレスしてる奴の意見に耳をかさずに、せまーい世界で馴れ合ってるのが
おまえらの言う「理解」か。
そうやって、自分の中の世界に閉じこもってる奴に評価される物なんて
創り出せるわけないだろうが・・・
まあいいや、お前らはそれで十分なんだろうさ。
2〜3年後に、漏れの創るゲームが市場に出るだろうから精々楽しんでくれよw
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:03
- >>535に激しく激しく胴衣
ゲームを創る人たちも一般的にはオタクだろうが
>>535みたいなやつは魅力的だよ。
こういうやつらは社会貢献できるし、何より素晴らしい作品で魅せてくれるだろうな。
見事なゲーム生み出してくれよ。
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:05
- p@
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:49
- 何言ってんだ、てめーら?
オタだろーが、オタじゃなかろーが
成功して金稼いだもんが勝者だろーが。
そんな話はオタ板でやれや。
上のゲームオタもほかのオタも俺もみんな同じ穴のムジナだろーが。
奇麗事ばっか言ってんなや、コミュニケーション不足どもが。
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:50
- ぶつぶつ独り言がうるさいですよ。
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 19:20
- もうすぐ虎の二次面接っすね。今度は面接予定時間が20分。
一次面接は30分の予定だったっけ。形態も書いてないけど
今度も個人面接なんだろうか? ちょっと気になるなー。
そういえば4月から株式会社になったんだね、虎の穴。
メールの文面も前回まで有限会社だったのに変わってるわ。
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:42
- もううるさいよ。
おくればせながらヴィトンで村上のアニメ見てきたよ。意外に短かった。
店内に浮いてるキャラの人形がかわいかったんだけど
あれはノベルティとかでもらえないのかな。ほしいなー。
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:24
- 村上隆ってアニメ業界に入るの?
どこで作ってんのアレ。
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:31
- あれ作ってるのは東映らしい。
玄人のものにしか見えないし。CMしか見たこと無いけど。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:44
- 東兄では何もいってなかったのにね。
むしろ一般認知度は高いのに。
監督がデジモンと一緒だった。絵似てるわけだ。
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 00:04
- 東映アニメーション、がんばろー。
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 00:42
- >>541
アヤちゃんかわいいよね〜
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 12:49
- >>541は釣り?
アニオタ論争うるさいとか言いつつ
グッヅが欲しいとヲタ発言して
「キモイ」レスを期待してるのか?
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 15:13
- 少なくとも虎やアニメイト、ブロッコリーに行く奴は
10年後の自分を冷静に考えてみたほうが良いと思われ
30過ぎてオタグッズ販売員は辛いぞ
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 17:06
- アニメ業界っていうか小売業界だしね
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 22:14
- 今日まんだらけ面接してきたよ。
人事の人間と社員面接と聞いてたのに
社長来やがったし。意外と社長常識人だったな。
入社したら10年後マジでどうしてるんだ?てか出世できんのか?ここ
しかし女ばっかの店だな
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 22:19
- アニメイトって聞いただけで寒気がする…
アニメ+メイトというオタ臭満々なネーミングが嫌。
虎、ブロッコリー、ガイナックスって名前は初めて聞いた。
でもなんかヤバイ臭いがする名前だな…
名刺とかに「褐ユ 〇〇課 〇〇太郎」とか書くことになるのか
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:00
- ガイナックスは好き嫌いは別にしてもアニメ業界目指すなら
知っているべきだと思うのだが。
>548
ま、フリーターより全然いいと思うぞ。したい仕事しているのだし、
そこから先に繋がっていくかも知れないし。
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:06
- プロダクションIG第一志望で狙ってる人は新卒の求人でるまでかなり間あるけど
今やってるどっかの会社で内定出てもあきらめるのかな?
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:09
- >>550
>意外と社長常識人だったな。
ワラタ。そう思う気持ちわかる
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:09
- >>552
いつまで残れると思ってるの?
店舗は若い人ばかりでしょ?
相当な能力があれば、上に上がっていけるかもしれないけど。
まぁ、能力あるならコンサルとかやって、
中途で入った方が無難に行けるんじゃない?
フリーターより全然いいって言ってるけど、
小売業はフリーターとかわらない気がするけどね。
あまり期待を持たないほうがいいと思うよ。
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:11
- >>550
>人事の人間と社員面接と聞いてたのに
これはどうかと思うが…
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:12
- >>550
あ〜まんだらけがあった・・・・受ければよかった・・・・・・
あの有名社長はどんなこと聞いてくるんだ?意外と常識的ってのが以外だな・・・・・
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:38
- 550だけど、面接ではだらけの出版物を見たことある?とか
どうすればまんだらけを世の中にアピールできるか?
貴方がだらけでやりたい事は?と、後は履歴書に書いてある
内容について質問されたな。
あ〜・・一応SEで内定もらってる所もあるんだよな・・
店は楽しそうなんだけど店舗スタッフに配属されそうで・・
考え直した方がいいのか?出世の道あるなら行くんだがなぁ
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:01
- だらけは女性比率が高いのがいかがわしいんだよな。
女性はどうせ辞めていくからって事で薄給で使える。
つまり社員は消耗品的扱いって向きが強そうなんだよな。
それならまずSEになって勉強して、その後もアニメ業界が気になるなら
社内SEとしてアニメ業界に中途で就職する道もある。その点、店舗スタッフだと潰しがききにくいだろう。
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:27
- ぶっちゃけ、だらけなら何時でも入るチャンスあるんじゃなかろうか
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:30
- まぁ確かに一年中社員募集してるな、だらけは
実際の社員がつくってるHPとかないかな?
参考にしてぇ
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 07:39
- >社内SEとしてアニメ業界に中途で就職する道
社内にSEを雇っているアニメ会社ってどこよ?
東映にもI.G.にもSEはいません。
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 11:10
- I.G.は求人表で思いっきりSE募集していましたが……
このスレ、就職版の他のスレよりずっと一言居士が多いよねぇ……
それがオタクの本質なわけだが。
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 11:31
- だめだ、こりゃ。
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 11:51
- 皆さん、もうちっと裏を取れや。
実際、虎の穴から二次面接のお知らせ来たけど不安だ。
しかもまだ一個も内定が無いから複雑な心境よ。
特設同人板の同人誌書店員のスレとか見てますか?
もし現実がそのスレに近い、またはそのままだとしたら楽観視することは
不可能です。
なんかもー、ほんとヤバイ。
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 14:00
- >>565
だから、この業界に行くなよって言ってる人がいるでしょ。
それでも、聞く耳持たないのが君たち。
買い物に行くのとは違うんだよ?
つか、就職するのに楽観視してるの?
会社で働くってのは、どこでも大変なものだよ。
小売業なんて特に大変。
一度痛い目にあった方がいいんじゃない?
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 14:17
- >>566愚痴にマジレス的外れ(´A`)
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 14:28
- >>567
だから、なんでマジレスまで排除しようとするの?
どこがどう的外れだかわからないし。
>>566の言葉は、楽観的態度を戒めているものでしょ。
十分意味あると思うんだけど。
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 14:33
- だから!なんでとらはあんなに社員の書き込み
あんのにだらけはないんだよ。客の愚痴コス店員の
萌え話ばっかだ。このスッタコ!
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 15:21
- >>566
小売業軽視な発言は止めろよ。
どんな形でも働くことには変わりねえんだよ。
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 16:30
- つーかアニメ業界で内定もらった方の話がききたいのれす
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 18:21
- >>569
こんなのならあったよ
私はこれ見てだらけに行くのやめた
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1005122263
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 18:29
- >>570
んなわけねえだろ、頭腐ってんじゃねえのか?
道で拾った雑誌売ってるオヤジ=ビルゲイツ(まあ、誰でもいいけどな)
なのか?まあ、まんだらけの社員となら、雑誌オヤジといい勝負だろうがな。
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 18:38
- だらけが色々言われてるのはずっと前からじゃん。
何年か前のTVドキュメンタリーでオタ風味な新入社員がブチ切れて
一日でやめてくっていうのがあった。だらけじゃなかったかな?
とにかく同人誌販売みたいな会社。
確かに厳しそうだったけど。
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 02:29
- アニメ業界ほかの求人情報キボン
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 02:48
- >>1
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 02:53
- >>572
サンキュー、見たよ。あー!悩むなぁ!
本質がオタクだからやっぱりこの会社魅力的なんだよなぁ
なんか出世とか結婚できそうになさそうな印象受けるんだけど
オレも女好きだから人の事は言えん。ああ・・ほんとにどうしよう・・
もうSEで手に職つける方がいいのだろうか。人生で一番悩んでるよ
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 04:13
- まんだらけやアニメイトの厚生福利とかどんな感じだろ
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 06:18
- どちらもまともな福利厚生なんてありません
どちらも残業手当なんてありません
とくに、まんだらけの給料は悲惨です
【平均年齢】28.7歳
【平均年収】2,650千円
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 10:51
- アニメ業界・・・。
な・・・何も魅力を感じないんだが(; Д )
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 11:06
- まんだらけの店舗でコスプレした社員のネーチャンが
必死になってアニソンを歌っていた。顔が引きつっていた・・・
二人のデブアニオタがず〜〜〜〜と嘗め回すような目つきで眺めていた。
これでほぼ無給に近く、かつオタ相手の激務・・・
この仕事のどこがいいのよ・・・
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 11:32
- >>579
将来を考えるなら、間違っても行けないわな。
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 12:14
- アニメ業界=まんだらけ、アニメイト等つうやつらの考え方
の方がおかしいだろ……
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 12:36
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < アニメ業界情報まだぁぁあああーー!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 12:47
- アニメイトの営業ってなんかラクそう
コアデ企画オリジナルのアニメグッズをルート営業するだけだもんね
でも直営店のない地方の個人商店みたいなアニメグッズを置いてる書店とかを
回ったりするんだったら出張とか多いかもしれんね
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 14:16
- 次スレでは販売業界と制作会社でわけて欲しいな.・・・
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 17:21
- コスパ受けた人はいないの?
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 17:28
- メイトだと潰れる心配ないからいいんじゃない
漏れ落ちたけど
ただ40過ぎて本部に逝けなかったらきついと思うけど
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 17:41
- メイトはグッズ販売ならトップだしな。20年は大丈夫だろう。
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 17:42
- どうでもいいけど、頭のおかしい連中の馴れ合いは
さげてやれよ。
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 17:46
-
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:09
- 広告代理店落ちたから
メイト行きます。
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:24
- つーか、俺はアニメ関連の業界志望なんだが
メイトや虎、東映とかに志望してる人たちは
アニメ業界のことわかってるのか?どういうシステムでどんな問題を
抱えてるかわかってるのか?
覚悟してるのか?
どーも、皆、覚悟が足りないような気がする。
煽ってるほうも、スレの住人も的外れなことばっかり言ってるぜ。
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:25
- じゃあ教えてよ。
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:36
- 自分で調べろ
何のためのパソコンですか?
エロゲー専用機ですか?
- 596 名前:ももえ :03/05/04 18:36
- オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 19:34
- アニメ業界興味ないから別に調べなくていいや。
エロゲー?ハァ?(藁
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 20:03
- 平均年収が2,650千円てマジ?
いくらなんでも少なすぎると思うんだが・・
- 599 名前:434、435 :03/05/04 21:50
- >>593
434、435のものなんスが、これも間違いなんですか?
人事の方や実際働いてる人にに去年お聞きしたことも踏まえたことなんスが。
パソコンで調べられる分、こんな所で自分の武器となる知識を
しかも2chで余計に披露なんかしないんじゃないんですかね。
あくまで2chだし。
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 21:50
- 600
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 00:51
- 趣味は趣味にしとけ
販売や制作なんて殆どが使い捨て
10年後に後悔しても後戻りできないぞ
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 01:17
- まんだらけHPの社長部屋見てきたよ。今年は数百人面接受けたらしい。
でもって一発合格者もいたらしいよ。 なんだかなあ…
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 18:41
- アニメグッズ業界・同人誌業界とアニメ業界を一緒にしないで欲しいよね。
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 18:51
- というか、まんだらけなんて既にグッズ業界ですら無いわけで
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 20:43
- 俺は製作サイドに行きたいわけで・・・
とりあえず虎も受けてんだが
虎しか受からないような気がする・・・・
もうだめぽ。
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 20:49
- 同人誌に未来はあるのか?
ないか・・・もうだめぽ。
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 21:35
- hwww.newopto.co.jp/
この会社なんなんだ。右下の「なにか」ってとこ押してみ。
あと社内の写真もすごいぞ。
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 21:50
- なんじゃ、こりゃ。
最 低 で す ね 。
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 22:04
- >603
胴衣
同人誌販売、アニメグッズ販売業界スレでも立ててくれ。
だけどそうしたらこのスレの住人激減するだろうなぁ。
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 22:26
- 激減するだろうけど分けて欲しいな・・・
同人やグッズのことよく知らないし略語もわからないから
そればかりでスレが埋まるのもちと困る。
それに同人誌販売ってアニメっていうより古本屋業界では?
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 22:41
- >>609
今だって、それほどスレ伸びないんだし、
立てる必要なし。
>>610
そればかりで埋まるのが嫌なら、
自分から話題振れ。
古本だけじゃないし、
どちらかと言えばアニメ業界に近いと思う。
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 00:01
- 広告代理店の話とか、制作会社の話もごくたまに出てるけど、結局
「ところで虎はどうなった?!」で、もとどうりになるという
繰り返しですね、このスレは。
東映アニメーションの面接が近付いてきたね。
会社員に聞いたのだけど、その人が採用された理由は、
「受験者の中で一番オタクっぽくなかったから」
だったそうだ。
きをつけよー。
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 00:17
- >>612
虎とかの方が受けてる人多いんでしょ。
んなこともわからないの?
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 00:49
- >612
論点は「虎」がアニメ業界かどうかとういうことでしょ?
厳密にいってアニメ業界でないのなら、他にスレを立てるべきということだよ。
「虎」関連の書き込みの方が多いというのなら、なおさら独自スレを立てて
そっちで賑やかにやりなさい、ということだ。
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 00:56
- >>612
いまどきオタクっぽくないオタクなんて五万といるから
あからさまなのはすぐ落ちるんかねえ。
説明会のときも結構普通っぽい子ばかりだったし。
でも隣のデブオタが靴下白で萎えた。
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 13:50
- 制作じゃなくて製作ね。
一字違うだけで雲泥の差。
確かに本当にアニメにかかわりたいなら広告代理店、局を狙うのが賢明。
次は製作会社だな。
自分のしたい事に会わせて考えると、製作行くか広告に行くか変わってくるはず。
虎は製作会社いなるかもしれないが、いつになるか不明。
俺は製作、配給志望。
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 14:21
- 制作行きたい人はおらんのか?(゚Д゚;三;゚Д゚)
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 15:07
- >612
というか東映の面接の希望日時郵送で出したきり何の音沙汰もないんですが
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 17:30
- 電話してみる!!
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 17:43
- >>607
とのこが働いている会社だよ
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 18:09
- >>617
制作進行?それとも制作会社?
もし、新卒ならどちらも過酷だよ。
制作進行の方がまだましか。
東映とかだとちゃんと給料くれるしね。
だけど事故りたくねーな。
ん?制作進行からアニメ監督になれたよーな?
監督狙い?
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 18:22
- 最近、サークルをさらに大きくしてから
会社化してみようかと思うようになった。
あまりにも就職活動がうまくいかないので。
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 18:24
- お前は多くの人間の生活を支えるほど能力があるのか?
就職活動もうまくいかない香具師が営業できるのか?
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 18:29
- >622
サークルってアニメ研究会とかそういうの?
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 18:57
- >>623
最初は有限です。実際は二人から五人ぐらいで考えています。
場合により人数は増やします。最初から大きな会社は無理に決まってます。
どうして、そこで営業の話が出てくるんですか?
私が営業するとは限らない。
>>624
そのようなものではありません。
学外の人間で構成されています。
実際の活動はすでに行っています。
簡単に特定されそうなので、ここで止めます。
会社起こすことは激務を伴うことはわかります。痛い目にもあいました。
しかし、このまま就職できなかったら考えます。
まだ持ち駒はいくつか残ってます。微々たる物だけど。
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 19:02
- 就職できるぐらいの人当たりの良さも無いのに、会社作るとはすごい発想だな。
せいぜい納税者に迷惑をかけないように、サークルごっこをがんばってくれ。
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:03
- >>625
2〜5人であなたは営業しないつもりですか…。
いきなり会社立ち上げて、簡単に顧客を獲得できるわけないでしょ。
就職活動すらまともできないんじゃ、
やめといた方がいいよ。
まぁ、本当にやりたいならいいかもしれないけど、
法律や会計関係は完璧にしとけよ。
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:07
- 東映アニメ出し忘れてた。欝だ…。
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 00:16
- >625
「王立宇宙軍」を作ろうと結集したガイナックスの連中を思い出すね。
岡田斗司夫はバンダイに乗り込んで、数時間ぶっつづけで映画の構想
について語ってスポンサーになってもらったらしいが。
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 00:34
- >>629
今でもその話、どっかで読めるよなあ。誰かのサイトで。
>>628
集配局に持ってけば当日でも間に合うベ。
もしお宅が大泉学園近辺なら諦めるなかれ。
なんか話題もないのでアレですが
『今のアニメを覆して新世紀を作りたい!』的な
なんかスゲー野望をもってる人がいたとして
そういう人はアニメ業界にはどの職種で入っていくのが一番なの?
漏れは現場には一切興味がなく、副産物の流通に関わりたいんで
そういう知識ないんだ。シナリオライターとか、演出とか。
- 631 名前:629 :03/05/07 00:53
- >630
漏れは確か本人か誰かの本で読みました。
そういう野望を抱いている人はプロデューサを目指せばいいのでは?
「こういうコンセプトのアニメが受ける!」って考えて
監督に注文だして……スポンサーと板挟みになりつつ。
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:51
- ところで東映アニメの受験票?を説明会の時に出したんだけどさ。
あっちからは何も送られてこないの?そのまま行っていいのかな。
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 13:33
- >630
「制作」サイドのプロデューサーだな
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 14:09
- 製作会社。
- 635 名前:630 :03/05/07 15:08
- なるほど、プロデューサーか。サンクス!
いきなりなれるってもんでもなさそうだし大変そうだな。
その辺志望してる人、がんがってください。
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 18:57
- 女で志望してる人いないかな?
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 19:07
- 子供大好き&アニメ業界にすごく興味があるんだけど、友達にそーゆー業界に興味ある子いなくて。ここで情報交換させてください。よろしくお願いします!
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 19:09
- 根釜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バンダイビジュアル志望してる香具師いる?
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 19:18
- 本当にやる気があるなら、新海さんみたいに一人でもやるはずだけどなw
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 19:28
- ネカマじゃないです!
つーかこんなとこで、女のフリをすることになんの意味が…。
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 19:56
- やっぱ女は少ないのかな??
たとえば東映アニメーションを希望してる方は、他にどんなところを受けようと思ってますか?
制作以外の職種を希望していらっしゃる方はいますか?質問ばかりでごめんなさい。空気読んでなかったらさらにごめんなさい。
私は、たぶん制作に携われるほどの才能はないけど、アニメの価値をもっと世界に認めさせることができたら、と考えてます。
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 21:40
- 子供好きなら保母さんにでもなれ。
オタの相手よりよほどまし。
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 23:43
- ところで虎はどうなった?!(w
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:02
- 制作希望。
しかしこの業界キツすぎだから大手しか受ける気がしない(;´Д`)
とりあえずマッドの説明会行ってくる。
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:03
- マッドって大手なんか?w
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:44
- え、大手じゃない?オリジナル多いし劇場用がしがし作ってるし…
正直ジブリより見通し良いと思っている。あそこはパヤオさんが逝ってしまわれたら厳しそうだ。
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:57
- マッドは虫プロ系の実力主義だけを純粋化したノリ。
才能がなければ他で修行してから来い。
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 02:36
- 保母さんも素敵だけどね。それにしてもアニメ業界って…。入ったら苦労するだろなー女で入ろうとする私が無謀なのかしら。ハァ
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 03:21
- >>648
苦労の皮算用を今したって意味ないんじゃない?
過酷な労働条件を乗り越えられるかに性別は関係ないと思うし。
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 04:05
- >>648
「私にはムリ」って思ったら止めれば良い訳で
個人的にも女性にはがんばって欲しい
いや、下心とかなしで
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 12:26
- >>650
理由言わないとかえって下心ありそうに思えるんじゃないかな。
女性に不慣れっぽい感じがする…
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 15:45
- >>645
マッド大手だろう。
実は日本昔話や、あのユニコを作ってたかなりの実績を持つ会社。
かなり逝きたい!
説明会メール送ったけど返事こない…。
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 16:45
- どうしてアニメ好きだとキモイみたいなイメージがついちゃったのかな。
みんな子供の頃は楽しみに見てたのに。
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 16:50
- 今のアニメが殆んどキモイやつばっかりだからに決まってんじゃねえか。
宮崎アニメ観て、キモイなんて言う奴いるか?
本当にいい物を創ろうとしてる奴がいないから、今みたいにキモイアニメしか出来ない。
オタクがオタクの為に作品作ってオナニーしてるだけだからな。
目玉が化けもんみたいにでかくて、ボソッとしかしゃべらん人形みたいな
キャラクターに「モェー」とか言ってる香具師がいる限り
ずーーーーとこのままだろうな。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 16:50
- 女だからとか言い訳しないように、覚悟決めて頑張ります。
それにしても、アニメ業界って一口に言ってもすごい広いし、情報収集にかなり苦労してます。
リクナビも頼れないし。
みなさんどうやって情報収集なさってるんですか?
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:01
- キモイアニメってどんなやつ??
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:02
- ネット繋いでるなら探せば情報なんかいくらでも転がってる。
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:09
- 情報があふれすぎてて、追い付かないってゆーのもかなり悩んでます。
ひとつひとつじっくり調べてると時間がいくらあっても足りない。
自分がとても効率の悪い就活をしているような気がして、とても歯がゆいんです。
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:15
- >>658
こういう業界はまずどんな会社でもいいから同じ土俵に乗るのが重要。
実力つければどんどん上にいける。
選り好みしてる場合じゃないから受けれるとこは受けた方がいい。
>>654
千と千尋は正直キモかったが。
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:18
- >>659
じゃあお前の頭が芯から腐ってるだけー。
ろくなもん作れないだろうから、やめたほうがイイよ。まじで。
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:25
- >>653
こどもの頃に見るもんを大人になっても見てるからだろ。
しかもストーリーを楽しむんじゃなくて「もえー」とかカップリングとか言ってるから
キモイ
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:43
- >>660
宮崎の趣味志向知ってたら千と千尋はやってることキモ杉だぞ?
その辺をお前は分かってるのか?
まあお前はジブリだけはみんなが観にいくから一緒に劇場に見に行って、
あの糞映画で「やっぱり宮崎は別格」とかって言ってんだろうな。
マトリックスもみんな行ってるからって理由で観に行くだろうから
教えといてやるけど、ウォシャウスキー兄弟の直々の要請でおまけアニメ
を作ったのはお前がキモがってるような奴らだからな。
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 18:28
- >>662
阿呆かお前
宮崎の趣向うんぬん言ってるんじゃねえよ。
現実に絶大な評価を受けて、利益を上げた物に対して全く目を向けないのだね君は、と言ってるんだよ。
お前、一部のマニアに受ける物が、本当に優れた作品だとか思ってるだろw
お前はそのまま一生評論家ぶって、マニア向けの物にしか目を向けないんだろうな
どんな気持ち悪い作品だって、一般に評価されればそれが正解になるんだよ。
そこが全く分かってないな。
ちなみにマトリックスのアニメ版についてはまだ世間の評価が出てないので
なんとも言えないな。
俺はキモイ奴が作ったかどうかなんて、問題にしてない。
キモイ奴は自分の殻に閉じこもって、キモイ物しか作らない割合が高すぎると言ってるんだよ。
評価されてる物からいい所を取り出そうとしない奴が、良いものなんか作れるわけないので
評論家なお前には、いい物を作るのは無理だ、と、こう言ってるのさ。わかったかい?
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 18:32
- >>662
マトリックスのおまけアニメつくっくた人たちはキモくないだろう。
あと、宮崎がどーこー言ってるけど、結局は金を稼いだやつが勝者だからな。どこの世界も。
大手批判もいいが、実際に自分がこの業界に入って何をしたいのか、というような
ビジョンがなければ、ただのアニメオタクで終わるぜ。
まぁ、あるにしても2ちゃんじゃ書かないか。
日本のアニメ監督ってゆーのは、一昔前の日本の映画監督みたいな位置にいるんだよ。
作りたいものがあっても作れない状況にあるのよ。
皆が皆、望んで今の状況を作ってるわけじゃない。
アニメ製作には大きな金がかかって、いろんなところから金を出してるんだよ。
しかも一話作るたびに赤字になってることは知ってるだろう。
製作側にしたらコンスタントに「うける」作品を作って、金を回収したいわけよ。
大手であっても、中小であったもそうだろ。
なんで原作つきがこんなに多いんだ?
実際、監督がいいものを作ろうとしてもスポンサーが許さないよ。
監督にしろ大コケしたら、監督生命にかかわるからな。
確実な実績を残さないと認められないしな。
だからアニメ監督もつらいぜ。
この業界は完全に硬直化してるからな。
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 18:49
- >>663
おえらいさんの評価でしか語れない君よりは、自分の意見もってる>>662の方がいいもの
作りそうな気がするのは俺だけ?
あ、ちなみに俺は>>662じゃないよ。
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:10
- おまえらアニメ板でやれよ。
就職関連の範疇で語れよ。
そうやってアニメについて自分の考えをやたらにわめくから
「キモイ」って言われるんだよ。
- 667 名前:662 :03/05/08 19:15
- >>663
>>現実に絶大な評価を受けて、利益を上げた物に対して全く目を
向けないのだね君は、と言ってるんだよ。
なんか勘違いしてるみたいだなw
おれは宮崎を否定してるわけじゃないぞ。
ナウシカ魔女宅はアニメ史上に残る傑作だと思ってる。
パンダコパンダ時代から全て宮崎作品を観て、
その上で千と千尋はキモかったといってるんだけど。
あれをみんなに釣られて「傑作でした。」で終わらして
「千年女優」すら観てない奴はこんなスレにくるなよ。
>>664
アニマトリックスの監督達の経歴調べてみろよ。
「青の6号」「カウボーイ・ビバップ」「MEMORIES」
「アレクサンダー戦記」「マクロス」・・・
お前が見向きもしてこなかった大嫌いなアニメばっかだろw
それから俺一応映画もそれなりの知識持ってる自信あるから
言っとくと、一昔前の日本映画監督みたいな位置ってなんだよ?
撮影所システムが健在の時代か?崩壊してからか?
崩壊してからは日本映画界は何も変わってないぞ。
もうちょっと映画界のこと勉強してから発言しろよ。
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:16
- ウザいからアニメ論争好き消えろ。
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:18
- ここは就職版でしょ。
アニメも音楽と一緒で好きずきなんだからそんな
熱くなられても、みんな困る。
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:26
- 東映アニメーション近付いてきたね。一次面接はグループ面接で、ふつうに自己PRと志望動機言う感じだよね? 誰かOB訪問とかで情報得てませんか。
サンライズもサイトに求人表が載ってたけど、実際の採用活動はまだまだ先の話みたいだね。
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:27
- >>666
あほか、てめぇ。
俺たちはマジなんだよ。
なにが「キモイ」だよ。ほかの業種のやつらと同じくらいまじめな話してんだよ。
この会話は就職関連、はてはアニメ業界のことを語ってんだよ。
俺はなぁ、てめぇの糞ガキが見るアニメを作るため、
てめぇの糞ガキが夢を見れるために、
アニメ業界いくんだよ。
自分のなかな理解できないものに対して「キモイ」とか言って
すぐ思考停止するような奴は決まって底が浅くて、幼い連中だ。
ちゃんと生きてこいや。
てめぇの20年ちっとはまさに無駄だったんだろうな
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:31
- アニメ論争してる奴ら、そんな話するな、ここで。
だからアニオタは疎まれるんだよ。
作品がどーこー言うなや。
結局、金たくさん稼いだ奴が勝者だろ。
まじめな話ができると思ったが、また振り出しに戻ったじゃねーか。
てめーら、みたいなのが業界をだめにするんだろ。
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:33
- >671
もうやめようぜ……見てて痛々しいよ。
だからアニメ板いけって。好きなだけ語ってこいよ。
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:38
- >>670
サンライズは採用は経験者だけだろ。
俺は東映で何したいか、悩んでる。
版権事業か、制作進行か。
制作進行のほうが採用されやすいような気がするし。
プロデューサー志望するには学歴が・・・
進行行って、プロデューサー目指すか・・・
とにかく滑り込みたいなー。
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:40
- サンライズ新卒もやってるよ。
自分は東映で最初はきつくても制作進行で仕事の流れとかつかみたいと
思う。そのあとプロデューサー目指したいよ。
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:41
- まぁ、八割は俺の自作自演なんだが。
煽り、煽られ。
引っ掻き回すのは最高だな。
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:43
- >>675
サンライズ、本当かい?
仕事の流れと言っても、所詮は雑用なんですけどね・・・
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:47
- サンライズ求人
http://www.sunrise-inc.co.jp/sun_news/staff03.htm
契約社員だけどね。数年前から正社員はずっと採用してないんだそうな。
待遇は特にかわらないらしいが。
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 20:05
- サンライズ新卒採るよ。いった人知ってる。
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 21:16
- >>667が「MEMORIES」を理解できたかどうかが気になる。
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 21:17
- サンライズ知ってたけど契約だからなー。足踏みしてまう。
説明会行った香具師いる?どんなんよ。
手駒がなくなったら7月頃行こうかなって思ってるんだが。
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 06:40
- ってか皆は絵とか描ける人なのか?
絵を描ける人と描けない人では就活も全然違うと思うんだが
絵を描けるような人が直接的な意味で「アニメをつくる」人じゃないのか?
ちなみに俺は絵を描けない人
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 11:31
- ここに書き込んでいるのは一般的な学部の大学新卒が主なんじゃないのかな。
だから趣味で描ける人はいるかもしれないけど、基本的には「描けない」んじゃない?
そういやアニメーター目指す人の板ってみたことないな。
ちなみに自分も描けません。
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 14:03
- 俺もアニメーターみたいに絵は描けない。
直接的にアニメを作る人は製作元、局、代理店とかだろう。
金を出すところだったり、版権を持ってるところとか。
実際の作業を行うのはアニメーターなどだが、結局は下請けという立場だからね。
新卒がアニメ作りに直接的にかかわるには、製作に就職して、
進行などしてからプロデューサーになるしかない。
東映なんかはだれでも企画書は提出できるみたいね。
通るかは別だけど。
あと、絵を描けない(アニメーターレベルで)監督も存在する。
渡辺信一郎とか高畑勲とか。
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 14:09
- >>684
進行からPになるのなら「制作」に就職するべきだし
絵を(アニメーターレベルで)描ける演出家のほうが、圧倒的に少ない
「直接」って言葉の使い方も?だ、俺には納得できない
真面目に職を探している人が集うスレで不確かな情報は流さないでくれ
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 14:25
- >>685
不確な情報ではないと思うが。
制作に就職するのと製作にするのとじゃ、おなじ進行であっても雲泥の差でしょ?
新卒募集しているなら製作に行くべきだ。
まず、給料、待遇面で段違いだ。
制作はあくまでも下請けです。しかも待遇が非常に悪い。
人は消費物でしかない。
劣悪な条件下でプロデューサーまでいけるだろうか?
待遇のいい大手製作に入って進行から、プロデューサーになるほうが確実でしょう。
絵を描く人間が直接アニメにかかわる場合もある。
しかし動画から入って監督までいける根性があるだろうか?
大部分の人間が挫折すると思う。
都内に実家のある人間ならまだしも、地方に実家のある人間は生き残れない。
新卒の立場からからかんがえると、製作、局、代理店のほうが直接かかわれるといえないだろうか?
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 14:27
- 君たちに虎情報を公開しよう。
面接が具体的でした。以上
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 14:30
- 制作にもいろいろあるねー。
けどどこもきついよー。
リアルに人が逃げるよー
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 15:06
- でもさー製作会社や代理店に入ったって、
アニメに関わることが出来るかどうかなんて殆ど運だと思う。
第一、正確にはアニメ業界では無い。
悪魔でもアニメに関わることができる業界。
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 15:31
- >>689
たしかに代理店は業務の幅が広いし、製作は版権事業やら営業やら
業務の幅が広い。運と実績がものをいう。
しかし、新卒なら製作等に入ったほうが関わる確立が高いだろう。
制作で薄給は厳しいものがあるし、業界自体が変わるのにあと何年かかるかわからない。
製作、代理店はそれでも待遇が良いし、食べていくことができる。
確かにアニメに関わることのできる業界だが
現時点で制作に金を下ろすのは製作等だ。
動画からはじめるのと、製作に行くのとでは
一般的に見て製作のほうがリスクが少ない。
ここにいる人間で動画から始めようと思う人間は皆無だろう。
確かに原画で年収一千万超える人間もいるが、それはもう職人の域だろう。
現実的に目指すのは不可能だろう。大学時代をそれにささげた人間以外は。
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 15:33
- 原画及び監督を目指すことね。
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 15:38
- 製作>広告代理店
アニメに関わる率。
とにかくアニメ業界は病んでます。
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 15:45
- 虎って手取りで25万ぐらいは行くんですね。
繁忙期は30万ぐらい。
東映の進行は残業手当がつくといくらぐらいもらえるのだろうか?
それとも、労働基準法にひっかかるか?
それとも死ぬか?
金欲しいな、たくさん。
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 16:53
- ♪
♪ ∧ ∧ ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
(、、゚Д゚). ♪ お金は大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]). う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
〜| |
U U
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 18:19
- 制作ってのはアニメーターのことなんか?
製作ってのはなんだ??スケジュール管理する進行ってのがこれなの?
・・・・・・・・・・・・・・・・ってか今頃こんな質問してる俺はヤヴァイのか・・・・?
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 21:00
- 制作会社ってのはアニメを作る会社。現場。
製作会社は制作に発注してアニメ売る会社。
こんな感じ?
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 21:21
- 直接作る仕事をするのが「制作」で、作品に関するあらゆる仕事
をまとめたのが「製作」って思えばいい。
大きな「作品製作」の中に「制作作業」がある感じ。
まあ何をやりたいかが重要で言葉なんてどうでもいいと思うけどね。
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 21:33
- マッドハウス説明会予約かんりょー
今日の朝メール出したら夕方には返信が来た
シュウカツで荒んだ心にはそれだけでもうれしくなるぜ・・・
実は何やってるかとかあんまり知らないけど好きになっちまいそうだ
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 23:24
- マッドハウスって原画・動画の下請けじゃないの?
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 23:43
- 下請けもやるだろう。とりあえずHP見てきたら?
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 02:29
- 製作と制作の差がわかった、ありがとう。
が、正直広告代理店がどうアニメに関わってくるのかわからない
広告代理店にアニメやりたいんだがと言ってエントリーするのか?
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:22
- >>701
世の中のお金の回り方を見ればすぐにわかるだろ?
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:24
- エクソダスしてぇ
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 11:00
- マッドハウスさ、採用情報のところに給与、福利厚生など一切記載してないね。
かわりに書いてあるのは「体力」二文字。
マッシヴだ。
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 11:01
- これから虎はブロッコリーみたいなのを目指すのかなぁ。
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 11:01
- 進行は使い捨て。
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 11:27
- >>703
アナ姫の夢を見ました。
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:46
- 東アニなんも連絡ないけど面接行くぞ?
いんだな? しらんぞ?
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:52
- おい!おまえら聞いてください
まんだらけから内定もらえました
予想以上に嬉しいよ(号泣
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 20:21
- 東アニの面接の場所がわからないんですけどどこですか?説明会の紙に筆記の会場しか書いてないんですが
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 00:55
- >>709
おまいあそこに行くのか・・・?
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 01:01
- >>709
まんだらけのどこら辺がアニメ業界なのか、簡潔に説明せよ
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:12
- >>709
あそこの内定で予想以上に嬉しいよって・・・
お前、どんな底辺人種なんだ?
ちょっと大学名を晒してみろ。
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:47
- そのぐらいにしとけや。はじめての内定っつーもんはうれしいだろ?
東映は一次面接の場所がわかりません。どーなってんだ?
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:06
- また会場近くに行けば案内がいるんじゃないの?
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 20:53
- アニメ業界の志望動機ってむずいな
- 717 名前:堕天使 :03/05/11 21:26
- http://life.fam.cx/
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 17:18
- 東映の面接行ったやついない?
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 17:35
- 行ってきた。まー短い面接だしちゃんとしゃべれれば通れるんじゃないか
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 18:02
- 行ってきたー。
まぁ、普通ー。
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 18:44
- 灯影は普通じゃないかなぁ。面接会場が普通じゃなかったがw
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 20:08
- 場所は行けばわかるのかな?
また大泉スタジオの入り口のところで誘導かけてんの?
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 20:58
- とりあえずはっきりハキハキやってれば通るタイプとみた。
丁寧に聞いてくれるし、リラックスしていくとよろし。
面接会場は大泉スタジオの方じゃなくて、ふつうの会社の方。
説明会の会場の道路をはさんで反対側。
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 22:29
- 名簿覗いたけど早稲田がやたら多かった。
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:57
- 志望動機と自己紹介すら聞かれなくてなんだよって感じだった。
どうでもいいバイトのこととか聞いてくるし、
隣の娘がずっと一般論はなしてるから一般論かよ…って思ってたら
ふう〜んってうなずいてるし。別の♂は見た目に関する揚げ足取られてた。
部屋がいくつかあるから当たり外れあるかもよ。
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:16
- >724
そうだっけか? 普段聞かないような大学が多かったような気がした。
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 14:35
- >725
一次面接だし、このあと筆記もあるし、取りあえずホント使えなさそうな人だけ落とすのでは?
製作進行やりたいって言っちゃったけど、やっぱり他の部署がいい。どうしようかなぁ。
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 20:07
- 東アニ人事さんの話だと半分から、3分の2位の間で落とすらしい。
今年受けた人がかなり多くて、面接ブースを増やすまでにいたったそうな。
なんかめちゃくちゃいい感じの企画部の方がいて
話しやすかったなー。
短い面接らしかったけど、漏れのグループは50分くらいかかったよ。
自分としては満足な面接だった。(独りよがりでないといいが)
そういや、他の試験(主婦友)とかぶるけど、
受かってくれさえすれば、絶対こっちいく。
ダントツで第一志望だからね。
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 20:27
- バンダイビジュアル郵送出してきた。
親もとのバンダイはオタくささなし、語学堪能、容姿端麗を採用するらしいけど
ここも同じかな
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 03:23
- 東映は返事、郵送だろ。
筆記が25日だったよな。
週明けには結果来るのかなぁ?
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 03:54
- 99 名前:このコピペをいろんな板に貼りつけよう :03/05/09 06:48 ID:K7QZu1OT
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ / ■どうせならこのスレッドに書き込めよおめーら■
/  ̄ ̄ \ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1051692192/
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 04:02
- >>728
あの企画部の人俺も良いと思った。
話してると頭いいのがよくわかる。
- 733 名前:(^^; :03/05/15 18:13
- ぬるぽ(^^;
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 22:53
- サンライズってどうなんだろ・・・。みんな興味無し?
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:23
- >>734
ガンオタ、頑張れよ
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 08:23
- バンダイビジュアルのwebアンケートまだアクセスできるなw
人事に昨日問い合わせしたら昨日の17時までしか受け付けてないって話だが。
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 10:52
- >>734
制作は嫌です。
過労死する人がでるような制作進行なんてもっと嫌です。
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 14:19
- >>737
プロデューサーは進行からのたたき上げが多いわけで。
過労死するって、実際は少数でしょ。進行が死ぬなんて聞いたことない。
実際は一年未満で辞めていく奴が半数以上。
甘いんだよな。
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 14:51
- でも実際アニメ作ると進行が一番辛いって思うよ・・・
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 16:17
- >738
体力の限界でろくに睡眠もさせないで深夜車に乗ることが多いんだってさ。進行は。で事故を起こすんだそうだ。
死ぬでしょ?
実際事故が多いからサンライズは運転実技あるわけだし。
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 01:11
- 今日サンライズの車が走ってるの見たよー
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 02:29
- バンダイビジュアル男はとらんぞ。
しかもアニヲタはもっととらんぞ。
あそこはアニメをコンテンツとしてビジネスにしてる会社だから。
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 02:44
- アニメそのものをやるわけじゃないってことっしょ。承知。
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 09:48
- ところで虎はどうなった?
放置か?
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 12:22
- 「ところで虎」という言説がいったい何回このスレで出てきたことだろう……
ところで東映アニメーション一次通過来た。
なんだこの古めかしいエントリーシート? は。
今どき戸籍書かせるのかよ。
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 13:25
- 社名は言えないが、大卒で某製作会社で進行してます。
結論としては一つ。
東映以外なら絶対止めといた方が良いと思う。
「製作会社」といっても、東映以外は「制作会社」と大差は無いです。
サビ残と休日出勤は当然。というか、「定時」「定休」という概念が存在しません。
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 13:26
- 745にいいたいこと
・このスレが立てられた当時の目玉はメイト、虎、だらけだった
・メイト、だらけは終了、虎もあと一回の面接で終わる(から追い出さないで)
・同じオタ業界だから仲良くしよう
今年度はオタクスレが乱立せずに見やすくてよかったと思うんだけど
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 13:36
- オタク以外の志望者はいないの?
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 14:01
- ノシ<イナイヨ
- 750 名前:745 :03/05/17 14:29
- 虎について、別にしつこいとかヤメロとか思ってないよ。
単に異常に選考が長くて受験者を放っておく企業なんだと思っただけ。
>>746
情報サンクス。いつも知ったかぶりの情報ばかりだったから。
もう少し詳細希望。
東映の進行はちゃんと残業代が出るって本当だろうか?
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 15:19
- 会社のマターリっぷりを見ても東映の待遇の良さがわかるけど
ちょっと古い体質の会社かなあと思った。
面接の質問もほかの会社と雰囲気が違うように感じたし。
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 15:41
- >>751
というか一般的企業に近い感じがした。他のアニメ製作会社よりは。
- 753 名前:728 :03/05/17 17:06
- 東映アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
一次だが第一志望だから嬉しいよー。
そういや今日マッド説明会いってきた。
職人気質をまじまじと感じる職場でいい感じだった。
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 22:27
- >>750
お前は簡単に信じてしまうんだな。
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 23:15
- 東映コネー。今日来ない香具師は落ちかー?
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:05
- 虎落ちたよ。これで心置きなくカタギの業界に逝けます。
さようなら。
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:17
- >>756
良かったねえ
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 01:11
- オレにも虎の穴からリクナビに正式に落選通知が来た。
2月の会社説明会がずっと昔のように思えてしまうな。
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 01:23
- 東映来た。面接でボロっかすのサンドバッグを味わったのに。
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 01:26
- 全員に通知だよねえ? 東映って。
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 03:13
- 虎は拘束バイトさせると聞いた時点でかなり引いた・・・
ほんと長かったなあ・・・しみじみ。
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 07:35
- >>746
>休日出勤は当然。というか、「定時」「定休」という概念が存在しません
それは東映もだよ。
説明会で話した製作進行の人は
結局昨日スタジオからから家には帰らなかったようだ。
まあ、残業代は出るようだけど。
制作工程におけるヒエラルキーは最下級(動画以下)だから、
それで辛いことも多いそうだけどね。
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 09:31
- >2月の会社説明会がずっと昔のように思えてしまうな。
長っ!!
- 764 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 13:46
- 虎の穴、まだやってたのか…。お疲れ様です。
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 15:47
- >>764
まじで長すぎ!どーかしてんじゃねーか?と思います。
虎、最終きたけど、東映郵便こなかったらしゃれにならねー!
製作進行って言っちゃた。
とりあえず来い。
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 20:28
- VAP今日行ってきた香具師いる?
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 21:51
- 東アニって筆記何やるんだろう。
あんな会社だからSPIとかコジャレたものはやらないに違いない…。
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 23:10
- なんか東映アニメ一次発表後なのに盛り上がらんね、このスレ。
まあ、大泉近郊の人でないと到着は東京でも
地区によっては月曜になるんだろうけどな。
ただ、文面から合格通知が
届いてるだろう事がうかがえる人もテンション低いよね…。
みんなだいぶ疲れてきてるのか…。
俺も、出版社受けまくってその疲れが今来てるYO…。
まだ選考残ってるのに…。
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 23:21
- 虎の穴はマジで長かった。
説明会→ES選考→筆記試験→一次面接→二次面接(オレここで撃沈)。
矢印の部分、すべて2週間かかった。会社説明会が2月下旬だったから
ここまで時間がかかる。学歴なんかは全然関係なさそうな気がしたなあ。
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 00:09
- 漏れの就活は虎に始まり虎に終わったな。
まあそれなりに楽しませてもらったよ。
内定者は研修のバイトをガンガってくれ。
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 00:12
- 内定出るのは最終面接のさらに二週間後か?もう初夏だぞ?(w
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 01:25
- >767
一般教養でしょ? 普通のマスコミっぽい試験らしいぞ。
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 01:38
- >>771
「ゴールデンウィーク明けには内定を出したい」と
会社説明会で言っていたのをここに付け加えておく(w
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:06
- 虎かぁ〜・・・あの頃はまだ寒かったよな〜
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 12:37
- http://www.jcstaff.co.jp
二十日必着・・・ってもう遅いか
実は常時募集してる罠(制作進行)
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 18:11
- >>775
ありがd!!
書類は出来上がってあったんだけど出しそびれてた。
局に聞いてみたら7時まで出せば明日には届くらしい
プリンプリン物語見てから本局に急ぐゼ!!
- 777 名前:776 :03/05/19 18:13
- ついでに777get!!
どうか東映アニメ受かってくれ!と願を掛けてみる。
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 20:36
- >>767
チラッと聞いた話では一般教養ともちょっと違うようだ。
とりあえずSPIじゃないことは間違いない。
そもそもマーク式じゃない。
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 21:38
- ところで制作進行希望の人はそこそこいるようだけど
美術や作画希望の人っていないの?美大の人とかでさ
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 22:36
- 776 :就職戦線異状名無しさん :03/05/19 18:11
>>775
ありがd!!
書類は出来上がってあったんだけど出しそびれてた。
局に聞いてみたら7時まで出せば明日には届くらしい
プリンプリン物語見てから本局に急ぐゼ!!
プリンプリン物語見てから本局に急ぐゼ!!
プリンプリン物語見てから本局に急ぐゼ!!
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:07
- >>775
これは新卒募集なのか?
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:44
- >>781
明らかに違う。
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:44
- アダルトサイト人気ランキング
http://adult.rank.ne.jp/in.cgi?account=yuispl
http://bestranking.misty.ne.jp/adult/enter.cgi?id=yuispl
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 01:29
- >>736
バンダイビジュアルの圧迫面接どうよ?
昔、最初に「ウチはオタクは取ってないの、アニメ作りたいって聞いて手を上げた人、あなたたちは落ちました。」
とカマしてきたって同人誌で読んだよ。
今年はどんな圧迫かなぁ?
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 01:32
- 東映、本気で入りたいのでかなり勉強中……がんばるぞー
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 01:35
- 勉強って何してるの?
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 01:45
- >>784
そもそもバンダイビジュアルは「アニメを作ってる」会社ですらないわけで。
バップもだけど。そこで手を上げる奴らが落とされるのは
本人達にとってもむしろ良いことで圧迫でもなんでもないと思うんだけど。
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 01:46
-
高田純次が、清川虹子の 指輪やダイヤのコレクションを拝見する企画。
高田が、高い指輪を口に入れて、清川が激怒してビンタ張ったり、
口から出したガムを ビロ〜ンと指輪にくっつけたり。
それと、なんと言っても、清川のぶ厚い唇に虫メガネをあて、
巨大唇に見せるのは最高だった。(大笑)
もう死んだんだっけ?ウプププ
ぷっぷー!!
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 02:02
- どういう誤爆?
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 02:09
- >786
一般教養頑張ってます。結構それ系のむつかしいのが出ると聞いたのだが……
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 02:12
- >>784
バンダイ系はみんなそのノリだと聞いているが。
漏れはヲタクが前面に出なければ構わないと思っている派。
要は+αかと。関われたらいいなぁって程度に留めておくぐらいで考えてる。
それ以前にバンビジュやバップで制作云々とか抜かす輩は明らかに企業研究が足りないわけだが。
- 792 名前:山崎渉 :03/05/20 04:02
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 08:29
- 関係ないことだが東映アニメに逝く際に
ゆめりあって名称がやたら気になるw
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 14:38
- >>793
ゆめりあって何?
逝く際?
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 15:56
- >>794
ゲームかなんかだった気がする。
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:55
- >>791
バップの説明会行ったけどそんな勘違い馬鹿質問ばっかだった。
社会システムってのをしらんのかな奴らは。
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:51
- >>796
ん〜 漏れは別に構わないと思うけどね、ある程度は。
一番ダメなのは自分のイメージだけでエントリーしてしまう香具師。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:18
- きっもちわうるあるるるおうあsage
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:56
- 東映の勉強みんな何やってる?
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 01:13
- >>793
俺もあれに反応した。駅に隣接したビルね。
ナムコのは売れなかったようだ…
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 13:09
- ポニーキャニオンと東北新社はよ書かないと…
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 14:58
-
vvvvvvアニメ、だーい好きvvvvvv
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 15:00
- ヲタ、まじきもい
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 16:37
- うん。一般の会社に行くとキモがられるからオタ会社目指すの
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 17:12
- オタ会社って具体的にどこですか。
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 17:32
- >>805
オタ会社がどこかなんてあんたに関係ないだろぉぉぉぉ!!
ああんもうウルサイから教える!!このスレに乗ってる会社ぜぇぇぇんぶオタ会社!!
アニメ業界志望ってだけでオタオタって騒ぐあんたたちって終わってるねえッ!
こころ貧しいんじゃないの!?
アタシだって煽られたら普通に傷つくよっ。グスン・・
やめてよねっ・・
- 807 名前:805 :03/05/21 20:00
- 東映アニメーションの人は「明るいオタクが欲しい」って言っていたよ。
ああいう会社なんだから業務内容嫌いな人に入って欲しい訳はないし。
いわゆるキモオタはいらないつうことか。
>>805
アニメーション製作会社は厳然としてアニメーション製作会社であって、オタ会社じゃないよ。
自分もアニメーション業界志望しているけど、あなたみたいに卑下していないし、自信をもってやってるよ。
- 808 名前:805 :03/05/21 20:01
-
>807
自爆……
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 20:03
- 終わってるキモオタ>>806
明るいオタ>>807
だな、きっと。
>>806
開き直る前に、キモくみえない努力くらいしろ。開き直ったオタクほど
醜いものはない。
- 810 名前:805 :03/05/21 20:31
- 804は悪いやつに思えないのだが……
就活でなんかヤなことでもあった?
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 21:01
- MWの面接行ったら、シスプリで誰が一番好き?って訊かれた。
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 21:16
- >>811
誰って答えたんだよw
- 813 名前:山崎渉 :03/05/21 21:24
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 21:37
- >>801
ポニーってヲタ会社じゃねーよーな気がするが。オサレさんな…
どのあたりでそう判断している?
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 21:39
- >>811
俺はコミケは必ず行ってる?って聞かれたよ。
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 22:47
- >815
で、なんて答えたの?
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 22:48
- 心底オワットルナ、メディアワークス・・・
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 22:50
- 漏れ面接いったけど普通だったよ。
来てる学生も普通の女ばっかだったし。
- 819 名前:山崎渉 :03/05/21 23:05
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:06
- sage
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:11
-
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:15
- 知り合いが中途採用でMW受けたのだが、
「あずまんが大王で誰が一番好き?」と聞かれたと言ってた。
読んでないから答えられなかったと言ってたけど……。
企業研究の1つとして試してんのか? まさかなぁ……。
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:34
- 俺もアニメとかゲームとかさ・・
そういう会社で働きたかった・・
一回入社試験受けに行ったけど面接で落ちちゃってさ・・・
結局某生命保険会社に就職しちまって・・
給料は良いけど満たされないよ・・
再就職しようかな・・・
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:46
- >>814
レコード会社ってどこも映像作品の企画、製作やってるよ。
「製作」の方ね。
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 00:06
- 製作ってニュアンスは分からんでもないんだが、どういう捉え方で言ってる?
- 826 名前:811 :03/05/22 00:29
- あずまんがも訊かれました。で、一応、ビジネスとして展開が凄いとか
云々いっておきました。あの面接で何がわかるんですかねぇ…。
>812 名前欄をチェキ
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 00:32
- 「シスプリでは誰が一番好き?」
「白雪たんです」
こんな会話が入社後も繰り返される
しかももっと深入りした話が
こんな業界
普通の人は
怖くて
入れない
- 828 名前:804 :03/05/22 00:35
- >810
就活でいやなことがあったんじゃなくて
学生生活でいやなことがあったの
だから会社はがんばって選ぶの
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 01:13
- >827
オタ会社にはオタ社員なんかいねえよ。
そんな会社すぐつぶれるに決まってるだろ。
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 01:16
- 隠れオタはいるがな。
特に待遇がいいわけでもなくステータスも高くない業界に
興味も無い奴が飛び込んで来るはずが無い。
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 01:31
- オタ社員なんかいない・・・?
驚愕に私の口はOの字を描いた・・・ッ!!
「シスプリでは誰が好き?」
「白雪です」
この会話はオタ以外の何物でも・・・無いッ・・・!!!!
>>829・・・>>829・・・
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 01:42
- 細かいことだがよぉぉ〜〜 オタじゃない、ヲタなんだ!
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 02:01
- >>817
けどまぁ就職したら仕事でコミケとか逝かないといけないしねえ
先輩の友達がMW社員なんだがコミケは夏冬全日強制参加だとさ
盆と年末が潰れて最悪らしい
まあ働く部署にもよるだろうけどな
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 02:02
- 隠れオタみたいな人が欲しいのだろうね、アニメ業界は。
真性はさすがに仕事の時、どうよって。
>828
なんとなく面白そうなので詳細キボンヌ。
この業界目指す人間に共通の悩みっぽい。
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 02:51
- 徹夜でポニーキャニオンのエントリーシートだ。
まだぎりっぎり間に合うからみんなも出そうぜ。
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 03:05
- >>835みたいなこと言ってくる友人がいるんですがどうしたら良いのでしょう。
俺はアニメにはまるで興味ないし、アニメの話をされるのも嫌なんですが
そいつとは長く友人だから、当然のように同じ会社のエントリー誘ってくるんです。
毎日誘われるので困ってます。
で、あまりに友人がしつこいので
「んなとこエントリーしないよ。アニメの話もやめてくれ。キモイから。」
と言おうか迷っています。
アニメ好きの人たちはこういうこと言われたらやっぱり傷つきますか?
もしキモイと自覚しているのであれば、この言葉じゃ効果ないかと思いまして・・。
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 03:11
- アニメに興味ないから自分の前で話すんなって言えばいいじゃん
- 838 名前:835 :03/05/22 03:14
- お、俺なんか悪いこと言ったのか。
>836
きっちり断ればいいのではないでしょうか……
もう少し優しい言い方で言ってあげて下さい……
グスン……
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 03:15
- >>837
それはすでに何度も言ってますよ〜
でも、「お前もきっと気に入るから!てか、昔は見てただろ?」って。
こーいう押しつけは息苦しいです。。。
もっと効く言葉として「キモイ」と言おうかと思ったのですが
さすがにヒドイかな?
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 03:17
- ああ、ごめんなさい。>>835は悪くもキモくもないですよね。
ただ偶然セリフが似てただけで、俺の友人とは違うと思います。
すいません。
- 841 名前:835 :03/05/22 03:17
- ふつうに真顔で、もうやめてくれよと言えば十分通じますよ。
- 842 名前:836 :03/05/22 03:24
- >>841
それも何度もやってるんですよね。。。
真面目に言っても>>839みたいな感じになり無限ループです。
だからあまりヒドイ言い方をせず、軽く心をえぐるのが必要かと思います。
一時本当にうざくて絶交も考えましたが、アニメおたくって以外は
イイ奴なんですよ。。。
- 843 名前:835 :03/05/22 03:30
- >842
もももも、もしかしてその友人って俺では……
ドキドキ。
それはないな。さあエントリーシート書かねば。
- 844 名前:836 :03/05/22 03:40
- きっとないですね(w
>>835さんは乗り気じゃないお友達にアニメ関連会社のエントリーを強要したり
してないでしょう?
ES書くの頑我って下さい。
もしこのスレに俺の友人ぽいことしてる方がいたら、やめてあげて下さいね。
最後にはお互い傷つくだけだと思うので。。。
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 03:46
- アニメに限らずそんなこと押し付けてくる香具師は
どうにもならんと思うが…
- 846 名前:836 :03/05/22 03:55
- >>845
俺はかなり気が長い方なのでソイツと今までやって来れたんですが
イライラする就活時にこーいうこと連発されると辛いです。
「キモイ」って言っちゃっていいんでしょうか。。。
必要以上に傷つけずに「アニメ関連の押しつけウザイ」と認識させたいのですが。
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 04:24
- 押しつけてくるようなタイプのオタには一度ハッキリ言っといた方がよいよ
その方がそいつのためだ
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 05:00
- アニオタに限らず、自分の趣味を押し付けて来るのは
アニオタ同士でも迷惑だからね
アニオタにも趣味の違いがあるってね(笑)
ハッキリ言って壊れる友人関係ならそれまでさ
とか当り障りの無い事を言ってみる工学部アニオタの意見
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:39
- マッド説明会いきたかったなあ‥。東映、面接けっこう話はずんだのにおちたし(悲)行った人や受かった人はどの様な印象でしたか?
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:51
- うかったけど、やはり話しはずんだよー。
ただ正直、悪いけど一緒に受けた二人がなんか暗すぎた。
声小さいし、すごい抽象論だったし……
聞いてて、漏れが、もう少しつっこんでいいとこを聞き出してあげたいくらいだった。
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 10:08
- そうですかー。自分と受けた人は、はきはきしてまじめそうで、しかも有名校な良い感じの方達でしたよ。
よほどヤバイ系でなければ一次は通ると噂されていたので、大ショックでした。
ちなみに語学力は結構ある方ですか?
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 10:31
- >語学力
一般的にはある方に見られるかも知れないけど、
自分は売り物に出来る程だとは思ってないので、
あまり売り込まないようにしてる。
海外事業部志望でもないし、突っ込んで聞かれたらこまるから。
資格ってホント関係ないらしいね。
知り合いが数年前テレビ局内定したけど、剣道二段しかもってなかったそうな。
まー東映にこだわらずにがんがろーよ。
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 10:40
- ナルホド…。
ありがとうございました、受ける度に上京はきついですががんばります(^-^)
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 11:46
- バンダイビジュアルキターーーーーーーーーーーーーーーー
ビッグサイトかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 12:30
- うちも来た。
6階会議室ってバンダイグループ合同説明会のとこか?
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 13:05
- バンダイビジュアルこねー……
出してないから当然だが。
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 15:24
- バンダイビジュアル来てくれた、よかったー
それはともかく採用試験の全体図が見えねー
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 20:38
- 話が弾んだっていうか、向こうからダメ出しを連発されて
それで会話せざるを得なかったような面接やったわ<東映
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 21:13
- 自分も●●だけどいいんですね?!みたいな言い方を、悪い印象じゃなかったけど散々されましたよ。
制作進行(きついけど向いてそう)と一般事務(安定、他よりは競争率低そう)で迷ったのが問題だったんだろうなあ。
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 21:25
- ちなみに859=853です。
もう安定はあきらめる覚悟がつきました‥。きちんと制作で、また他の企業を再挑戦してきます。
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:07
- >>859
東映の制作進行は他社に比べると待遇が非常にいいですよ。
なにより、社員ですからね。
あと離職率が低いですよ。進行も含め新卒採用開始してから二人でしょ。
俺も体力に自信があるから進行です。
進行の志望は多いんですかね?説明会じゃ多かったですけど、少し勉強したら
皆あきらめるかなぁ、と思ったんですけどね。
他社の進行は入社一年持たないのがざらです。
ただの雑用なんだけど、つぶしもききそうだし。
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 01:29
- >>861
私の行った説明会では、二分の一位が製作進行だったと思います。
(ひょっとして同じ時間?)確かに待遇は抜群に良さそうですね。
サンライズでも契約で月20万は貰えなかった様な・・。
長年スポーツをやっていたので体力は人並み、雑用も苦になりませんが、
下手をすると今のバイト代以下の収入になるかもしれません(汗)
でも色々なバイトをして来て、
給料安くても好きな事をやるのが一番楽しい事が解りました。
長い目で見れば、無謀な試みかも知れませんが・・・
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 09:24
- >長い目で見れば無謀な試み
逆だと思うのだが……
やっぱり、好きなことをやるのが一番だよ。
次に、その仕事が人のためになっているって実感できることだと思う。
ステータス目当て、周りの目を意識、で就職して、そのあとすごくいやな思いしているやつたくさんいるもの。
食えないくらい貧乏ならちょっと考えものだけど。
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 10:34
- >862
いろいろなバイトの中にオタクグッヅ売りも含まれるのかな。
真性だね(汁)
(汗)(死)(照)(ぽっ)とか書くのってなんでオタクばっかなの?
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 12:06
- 東映の志望書に保護者名を書かせる欄があるけど
ああいうのは欠かせちゃいけないんじゃなかったの?
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 12:20
- >863
そうですね。
自分の関わった作品で、少しでも他人を喜んでもらえる。
そうしたら、それまでの辛さも少しは癒えるような気がします。
>864
自分が好きなのは作品のみで、イベントにもグッズにも殆ど
興味が無かったんです。(職業となると問題態度ですが)
観放題のレンタル屋のバイトが一番大きな影響でした。
大学の友人は8割がアニメを観ない人だけど、男女関係なく
メールでは(汗)(笑)は使う様な気がします。
でも、ここを含む公的な掲示板では今後は控えますね。
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:00
- >865
うん。保護者つうか世帯主ね。しかしそれよりも戸籍を書かせる方が絶対問題だと思うぞ。
こういうの排除されるようになってきていると思っていたが……
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:28
- 親の職業や家族構成かかせる会社もあったぞ。
片親の場合は落とされるのだろうか。
ていうか戸籍っていうけどこの場合単なる住所だろ。
部落とか見てるわけじゃないだろ。
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 01:09
- >868
在日コリアンの人なんかわかると思うのだが。
うち片親なんだよなぁ。うーん……
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 01:10
- >869
うちだって片親だぞ。
- 871 名前:869 :03/05/24 01:14
- >870
やあ! どうもよろしく。片親は大企業には入れないって本当かねえ?
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 01:20
- 大企業でそういう事かかされたためしがないけど。
親の事書いたのは東アニが初めてだよ。
- 873 名前:869 :03/05/24 01:32
- OB訪問でいろいろ聞いたんだけど、
結構古い体質の企業らしいから……
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 01:35
- 確かに古い体質だと感じたけど今時そんなこといってる会社ってあるのか?
落とされたら自分に魅力がないんだとあきらめるよ。
- 875 名前:869 :03/05/24 01:40
- まあ、わからんね。やるだけやります。
ところで明後日の筆記だけど、ホントに出来ない人以外は、ほぼ全員通す勢いだそうだ。
保証はしかねるが。
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 02:07
- 本籍って県名しか書く欄ないよ。
県名だけならそれほど問題ないと思うが。
- 877 名前:869 :03/05/24 02:11
- だから海外だとわかるっていっとるだろー。
数個前のレスくらい読めよう……
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 02:58
- 最近は中国や韓国に丸投げする会社も多いからそんなんで切られるのかね?
あーそれにしても筆記自信ない。
マーチの漏れにも解けますか?
- 879 名前:869 :03/05/24 03:05
- >戸籍
まあ問題ないんじゃないの。でもだったら何故わざわざ書かせるのかって思うけど。
昔の用紙をずっと使ってるんだね、きっと。
ちなみに俺もマーチだが、社内は早稲田が一番多いんだそうだ。
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:19
- >>866
2ちゃんねるは公的な掲示板だったの・・・?
もしそうなら・・・
日 本 も 末 期 ガ ン だ な
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:50
- ていうか(笑)は使うけど(汗)なんてメールで使う人はそういないと思いますよ。
>>866自身は半ヲタ(妄想癖はない)かもしれないけど、そのご友人はかなりのヲタではないかと。
なぜここまで言うかというと、以前ヲタのストーカーにメール出されまくったことがあるからです。
始めはただの授業が同じ知り合いだったんで普通の世間話みたいなメールが時々来る程度。
しかしその文章が読みづらくてとても・・
「〇〇〜今日学校サヴォっただろ〜悪い子だな(〇センセの口調で)
も、もしや!ノォト見せて欲しいってメェルする所だった?(笑)
ノォトはぁ〜実は俺もとってましぇん(汗)共に留年かしらぁ(汁)
ハハ。今日は暑かった〜膿でも行きたい。あ、海だった(核爆)
ガハハ。こんな俺だけど次の試験こそ〇〇に勝つゼ!え、無理って?(笑)そういうこと言わない!(爆死)
そうx2、マトリックスみたよ。〇〇が(惚)ってなるのもわかる!ウンウン。
おっちょ〜〜長くなっちゃった(汗)ごめーんoじゃまた明日ねo遅刻はダメだよ☆(女子こ〜せ〜風)」
一番ひどかったのがこれでした。(携帯メールにしてはすごい長文ですよね)
とにかく(汗)(爆)が多くてイライラします。
友人にこれ転送したら「おたくのメールなんて見たくない」嫌がられました。
ストーキングされてる最中のメールは(汗)とかはないんですが
違う意味でもっとひどいので地獄でした。
「〇〇に似てる子が〇チャンネルに出てる!見てごらんフフ」とメールが来たのでつい見てしまった。
それはよくわからないヲタ系アニメでした。パンチラとかしててきもかった。
ヲタの妄想が怖くて泣きました。
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 05:47
- >>881キモストーカーに狙われたことは察するけど、ちと偏見だなそれ。
ヲタというか馴れ合い体質の人間が使うんだよ。
ネットでもディープなところほど使われない。2chも然り。2ちゃねらは十分ヲタだろ?
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 06:15
- >>882
>馴れ合い体質の人間が使う
半分反対、半分賛成です。
友人同士のメールであれば馴れ合いぽい文体になるのは必至だと思う。
それでも(汗)とか使う人はいないです。
(汗)ってなんだか気持ち悪いと思うんです・・。
でも馴れ合い体質の人が使いやすいというのもわかります。
自分にツッコんで和やかなムードを作ろうとしてる感じ?
勝手なイメージですが、馴れ合い体質とヲタの2つが揃ったとき(汗)など使うんだと思います。
2ちゃんねらがヲタかどうかは私には判断できないですね・・
2ちゃんねらの定義がよくわかりませんが、一日中PCに張り付いて書き込んでるような人は
「2ちゃんねるおたく」だと思います。
だけど私がよく行く板の住人はあまりヲタには思えないんですよね・・(美容板、ペット大好き板)
これも一つの偏見?ヲタの定義自体わからなくなってきました。
でもアニヲタは>>881のストーカーの一件で苦手になってしまいました。
ニュースでジブリの話題出ただけで震えが来る事もありました。
ところで、ストーカー撃退のため心理や行動パターンを見たくて
アニヲタのHPを探して日記など読み漁ったことがありますが
ジブリヲタは自分をパンピーと同じだと思っているようですね。なんでだろ〜
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 06:27
- >>883ヲタに定義なんてないからね。幅広すぎるし。
それにしてもスレ違い&アニヲタ嫌いのあなたは何故このスレにいるの?
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 06:43
- >>884
嫌な言い方になってしまいますが正直に言いますね。
今でもヲタの心理を知りたいからこのスレを見ていたのですが、
(汗)は普通の人でも使うという>>866を見て、例のメール思い出して気持ち悪くなりました。
私の周囲の人間も(汗)(爆)などを使う人をおたくとして煙たがっていますし。
>>866のような妄想癖のない、いわば健常なアニメ好きの人には
(汗)はやめてほしいと思ったのです。
でも勝手な考えだし・・そもそも>>866を見て反射的に書き込んだ感じだし・・
これ以上スレ汚すのはやめますね。ごめんなさい。
もしよろしければ、私の書き込みへの感想など何でもいいので教えてくださると嬉しいです・・
特にストーキング経験者の方・・
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 08:41
- 妄想狂で大そうな偏見を持たれた天然釣り師はスルーしましょう。
- 887 名前:869 :03/05/24 09:54
- >885
気持ちは分かるが、ここはアニメ業界に勤めたい人達のスレなわけで……
感想も、残念ながら「そういう人もいるよね」これで終わりですねー。
そうそう、結構大きな情報だと思うが、去年、一昨年と東映は筆記に作文が出ているらしい。
- 888 名前:437 :03/05/24 10:02
- てめえらオタ板いけよアフォ。
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 13:06
- 866です。
自分の書き込みが要因で、スレが趣旨違いの方向に向かっていた様で
驚きました。すいません。
美容版に出入りされている方ならお解り頂けると思うのですが、自分は
Cawaii!やSeventeenを外見の参考にして、そこからminiなどお洒落系に
行かずそのまま上年層誌のRay、cancamにシフトしました。
(笑)(涙)等々は現在も少ないですが紙面に登場していますし、メール
で使ってしまうのは、絵文字と同じ様な感覚、むしろ他メーカーに送れな
い絵文字の代用にしています。
けれど、先日東映を受ける際に10年以上読まなかったティーン向け
アニメ誌を購入したのですが、読者ページはカッコだらけでした。
これほどの量は、一種のステイタス、流行になるのかもしれません。
ちょっと続きます。
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 13:34
- 一部の心ない方に、大変な目に合わされたのですね。
それは同情します。
自分も趣味趣向上、異性と話す機会が多いので、ストーキングの経験は
あります。お付き合いを断ってから、皆の連絡用だった掲示板に彼の書
いた女性のヌードイラストが上げられるようになったり、家の前で待ち
伏せされた事もありました。
現実と虚構の分別が薄いドリーマータイプのストーカーなので、理論で
攻めたり冷たく現実見せつければ、次のヒロインを捜して去って行くか
もしれません。
ただ、ここはアニメ業界と本気で向き合い、それを一生の仕事にする覚悟
がある人が集まるスレです。貴女の子供さんも見るかも知れないし、
世界的に認められる人もいるかもしれません。就職も他と変わらず厳しく、
必死です。
私の(汗)が貴女を不快にさせたのでしたら謝罪します。けれど、
就職スレでこの話は止めて下さい。お願いします。
866より
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 13:48
- 長文UZAI
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:08
- 民衆気分で2ちゃんに書きこむのやめてください。
迷惑なんだよ。
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:15
- オタ臭
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:28
- なんにしても話を戻そうぜ。866も話を戻そうとできるかぎりマジレスしたんだろ。
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 15:11
- 漏れは別の企業で、自己紹介書に同じく家族構成を書く欄があったんだけど
学生側からの問い合わせで急遽、書かなくていいですみたいな連絡が来た。
昔から使用してる型なので、その欄も気にしないでつかってたとか言ってた。
なんにせよ、学生に問い詰められれば法的にマズいっちゅーのは気づくんでねか。
- 896 名前:869 :03/05/24 15:55
- >866はそんなに悪い人じゃないさ、きっと。
>895
そっかー。でも目つけられたくないから誰か頼む。
まあマターリいこうよ。東映、恐らく既に100人切っているでしょう。5-7人採るとして……いけるかも!
がんがろーぜ。
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:16
- >896
すみません。最初は881さんの偏見を解きたかったのと、
自分の発言が火種になった様だったのでつい長文&辛口調に…
25は東映2次面ですね。受ける方がんがって下さい。
- 898 名前:869 :03/05/24 18:05
- >897
まあ気にするない。それと、面接ではなく、筆記だい。
朝早いなぁ……寝坊したら鬱。
あと、自分ポニーキャニオン出したんだけど、他に出した香具師いない?
東北新社は? このスレの住人以外と関連会社受けてないもんなあ……
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 19:48
- 一人暮らしなら関係ないけどな。 >世帯主
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 23:46
- 制作会社の制作進行希望です
専門生じゃないんで如何せんWeb以外に情報がないのですが
新卒制作進行募集の情報とか無いでしょうか?
ご存知の方がおられたら情報御願いします
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 01:35
- >>898
出したよ。成恵の世界見てますが何か?w
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 02:49
- 両方ともESとりよせたけど出さなかったよ。東宝松竹は少しだけ選考進んだよ。
正直希望者の多さに圧倒されたのもある。
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 03:02
- >900
サンライズはあるみたいだけど、とりあえず業界本で企業研究してみたらどうかな?
体験談も参考になるよー
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 12:28
- >>901
成恵ってメディアファクトリーじゃにゃいの?
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 13:12
- http://www.bestack.co.jp/narue/
よく調べろ。VHSはポニーだ。
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 14:27
- 東映の筆記、結構できたような気がするよ。
残り87人……がんがるしかないねえ……
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 15:09
- >>906
残り87人って?全部でそんだけしかいなかったの?
うわ、200人くらいいるのかと思った。
実質採るのは7〜8人だろ?まだまだだよな・・・。
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 15:40
- 筆記どうだろうなあ。一般常識が微妙。
社内報をもらってきた。面白い。
去年は大学卒は6人いたよ。
後は研究所の人。研究所枠でかいなあ。
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 16:26
- 90人1次面接通過で、二人辞退、一人来てないって説明してたよ。
社内報俺ももらえばよかった……
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 16:30
- >908
研究所枠は採用形態が違うし、「正社員」ではないのでは?
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 16:43
- >910
契約採用みたいだね。
どうやら学部卒は最初みんな総務部に配属されるみたいだ。
ここから各部署に行くまでどのくらいかかるんだろう。
そういうことも聞いておけばよかったな。
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 17:32
- >911
OB訪問したの?
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 20:30
- バップのES受付が明日の昼までだって民醜でほざく輩がいるが
そんなことを抜かしてたか?人事が。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:32
- とりあえず
アニメ製作会社の選考でヴィトン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
わからなかった奴居ただろうなぁ・・・・
俺はぎりぎりわかった。北野武のテレビ見といて良かった。
- 915 名前:mon ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/26 00:33
- リンクスタッフ募集!!
ちょっとした空き時間にできる、簡単なお仕事です。
お小遣い程度は稼げちゃう!
登録はメールアドレスと任意のパスワードを入力するだけでOK!
今ならキャンペーン期間中につき、登録すると1000円プレゼント!
http://ac cessplus.jp/staff/in.cgi?id=ID12115
スペースを消して、コピー&ペーストしてください。
- 916 名前:mon ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/26 00:34
- リンクスタッフ募集!!
ちょっとした空き時間にできる、簡単なお仕事です。
お小遣い程度は稼げちゃう!
登録はメールアドレスと任意のパスワードを入力するだけでOK!
今ならキャンペーン期間中につき、登録すると1000円プレゼント!
http://ac cessplus.jp/staff/in.cgi?id=ID12115
スペースを消して、コピー&ペーストしてください。
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:35
-
ヴ ィ ト ン = ア ニ メ イ ト = と ら の あ な = ま ん だ ら け
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:36
- ヲタきもいからあげんなって
ってあげてみた
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:39
- ヴィトンでもヲタなの?
ヴィトンって言ったらコギャルなどが持ってるブランドだから
全然ヲタじゃないよ。
アニメがコギャルにも受け入れられる時代がきっと来ると信じてる。
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:47
- みんな何の話してるのですか??ヲタ過ぎてついていけません(w
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:49
- なんとゆうかですね
びっくりしたわけですよ。
ヴィトンが出てきて。不釣合いだなぁ、と
煽られてみるか、age!
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:51
- お前がヲタ・非ヲタどっちの立場だかよくわからんが煽ってみる。
>>921
>>921>>921
>>921>>921>>921
>>921>>921
>>921
- 923 名前:921 :03/05/26 00:57
- 煽られたわけだが。
筆記試験はつらいでした。だめです。さようなら。
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:58
- 煽られた>>921の脂汗飛ばしながら反論する姿が見たい、age!
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:58
- ADK!!!!!
- 926 名前:921 :03/05/26 01:01
- >>924
はいはい、行きますよ―。
>>922
ヲタキタ――――――――――――――――――――――――――――――――!
バンダイビジュから来ない。もうだめだ。サンライズ行きまーす
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:03
- >>923と>>926の違いにワロタよ。
とりあえずヴィトンがアニメイトと何の関係があるのか知りたかったりする
- 928 名前:921 :03/05/26 01:04
- 就職絶望的なんで
オマーン国際女子大学に編入します。
マッドハウスも送るかぁ。
リクナビもう見なくなった。
- 929 名前:921 :03/05/26 01:08
- >>927
ヴィトンが村上隆とゆう人と協力して新モノグラム?を作ったんですよ。おおまかに言うと
そのPRアニメを東映がつっくてるわけで、今日の試験に出たわけで。
東映といったら仁義なき戦いと人斬り与太だよね!
日アニはどーよ?
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:09
- 自分で調べろよ。
- 931 名前:921 :03/05/26 01:10
- おせーてよ。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:11
- ありがとう。
アニメイトとは全然関係無いみたいだね。
>>921君アラシ好きでしょ、もしかしてw
このスレではノーマル装ってるでしょw
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:11
- みんな筆記おつかれさまでつ。
ヴィトンの問題気になりますね。どんな感じだったんだろう?
うちは姉妹だから服雑誌は家に沢山あるけど、
ギャル誌モデルが今エヴァにはまってる!って言ってたよ。
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:12
- >>933
もう無理しなくていいよ。。。
真っ赤なむくれ顔をぷーぷー言わせるのは見苦しいよ。
- 935 名前:921 :03/05/26 01:14
- >>932
はぁ、ここでもどこでもアラシですよ。こーしてこまめにレスを返して
自作自演して。このスレの半分は俺だし。
ソニーミュージック5番に内定出た奴手上げろ!俺、落ちた。
- 936 名前:921 :03/05/26 01:16
- ヴィトン作文、おめーらどーよ?
- 937 名前:921 :03/05/26 01:17
- 東映の人事はCGです
- 938 名前:921 :03/05/26 01:18
- CGはデジモンです。
- 939 名前:921 :03/05/26 01:19
- 東映の人事はデジモンです。
- 940 名前:921 :03/05/26 01:20
- 俺もデジモンでした。
一通り荒らしたし、おやすみなさーい。
- 941 名前:921 :03/05/26 01:21
- 嘘だよ、寝てねーよ!
- 942 名前:921 :03/05/26 01:23
- みんな・・・がんがれ
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:25
- >934
…?
私は897なのですが、先日の失礼がまだ尾をひいているのでしょうか?
すみません(´д`)。゚
純粋にご苦労さまと言いたかったのですが間にカキコが増えてしまって。
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:36
- ちなみに日兄は採用していないとの話ですが、直連を入れるのが確実だと思います。
ではおやすみなさい。サンライズでお会いするかもしれませんね…
- 945 名前:869 :03/05/26 01:48
- 随分スレが進んでんなあと思ったらなんかいつもと違う面々かな。
>943
あなたは関係ないでしょう。
東映、本気で行きたいから、考えるだけで緊張して眠れん……
ルイ・ヴィトン情報は知っていたので、面接で物知り顔で言おうと思ってたよー。
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:18
- >945
ほっとしました…。文体には注意します。ここまで来れただけでも私より数段凄いし、安心&リラックスして当日に備えてくださいね。
‥民衆ぽいでしょうか?では最後に少し。あの桜&旧モノグラのヴィトンはやりすぎかも。モテナイヨゥ
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:25
- 村上の作ったあの桜のモチーフのバッグ、コジマってよばれてるんだよね。
コジマ電気に似てるから。
ちなみに漏れは店頭にアニメ見に行ったよ。店だと雰囲気が違ったよ。
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:29
- ヒルズのCM、漏れの周りではダサイと大不評だったんだけど
藻前らどう思いましたか?
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:29
- ヒルズってアニメなの?
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:32
- あれも東映で作ってるって言ってたよ。
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:38
- コジマってまさか正式呼名なんですか?だったら受けますね〜。事実上コジマがヴィトン改革の先駆者になってしまう!
ヒルズも可愛いけど、親世代には抵抗感があるみたいですね。
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:46
- ヒルズは働く女性向けって感じがするからキャラクターを起用したのでは?
TVで森ビルと村上がCM試写みたいのやってたけどあそこに東映の人もいたんだろうか。
漏れはキャッチとかナレーションがいただけないと思った。
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:52
- 黒田硫黄原作のアニメがカンヌだかなんだかに出るらしいが
筆記試験のネタにされそうだなあと思った。
ダフトパンクもそうだったけど。
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 04:54
- 「皆さーん、元気ですかー!!」
「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」「1・2・3・ナース!!!」
「食欲不振」「睡眠不足」「動悸に眩暈に神経衰弱」ドキドキ 止まらない
「頭痛」「生理痛」「情緒不安定」「悲しくないのに涙が出ちゃう」
ズキズキ 恋わずらい 多分……
ピタッと指が 触れるたび 胸が 胸が 疼くのよ
イ・ヤ・シ・テ・ホ・シ・イ カイカン 愛のリハビリで
I Want You 熱いハートの微熱 今すぐ奪ってよ
誘って 触って 大事な場所に くちづけて
心も 身体も 全部あなただけのもの
眠れないの セツナイ刺激 All Night Long I Miss You
きっと変われる 素敵な私 女の子 声も吐息も視線も
感じる仕草も あなた次第 愛してください 十年 百年 一億光年!!
「好きだよ。……大好き!」巫女みこナース!
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 04:54
- 「まだまだいくよぉ〜〜〜!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「生麦 生米 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「蛙ピョコピョコ 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「セクシャルバイオレット 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「ソウルトレイン 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「姉三六角 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「立直一発 巫女みこナース!!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「巫女みこナース! 巫女みこナース!」「巫女みこナース! 巫女みこナース!」
「最後にもいっちょー、ハイ!」
「巫女みこナース!」
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 07:27
- >>948CMとしてはキャッチーで出来よかったと思うんだけどな。やっぱ女受け?
- 957 名前:869 :03/05/26 11:17
- このスレも進んだね。そろそろ次のすれか?
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 17:33
- 今からでもエントリーできるアニメ関連企業無いか?
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 18:21
- >>958
もうねえよ、流石に。
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 18:50
- バンダイビジュアルはあの人数ならビッグサイトでなくてもいいだろ?
ゆりかもめ高いんだから勘弁してくれ…
試験の形式も初見のものだし。なんぢゃありゃ?SPI,GAB,CAB,SCOAのどれでもない。誰か教えてくれ。
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 18:51
- 頭の悪そうな早稲田政経と
サイコがかったSFCと
態度が悪い帝京平成大学の
トリオが藁えた。
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 19:08
- 質問異様に長かったやつは株主にでもなったつもりか
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 20:01
- 説明会退屈だった…。質問タイム多すぎるよ。
その割には制作のやってることがあんまり見えてこなかった。
昨日東アニに来てた人何人かいたね。
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:19
- バンダイビジュアルは基本的に自分達で企画はしないんだよね?
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 00:15
- 東映アニメーション、87人か。
筆記と二次面接辞退、欠席でだいたい70人弱くらいになるとして、
倍率は今のところ10倍くらいかな?
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 00:21
- >>964
よく読め。
http://www.bandaivisual.co.jp/company/bscheme.html
要するに何でも屋ってことだ。
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 00:30
- ぶっちゃけ、サンライズの人が
「バンダイビジュアルは企画してない」
って言ってた。
信じる信じないは御自由に…
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 00:40
- >>967
ガンダムに関してはそうだろうね。
種ガンの話を聞いたらそんな感じの答えが返ってきた。
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 00:45
- 東映の筆記、問題を一生懸命作ってあった感じがして
解いてて面白かったな。つい最近のニュースまで入ってたし。
ただ入場受付はなんとかならなかったんだろうか・・・。
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 01:33
- >969
どこかしら得意分野が一つでもある人はある程度は得点できるように
なっていたんだろうね。
昼食代くれるし、休憩時間にはお茶まで。
うーんいい会社だ。
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 02:22
- 943です。
東映一次、半分ぐらい落ちていたんですね。
なんとなく安心・・・
ところで、SCFって何でしょうか?
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 13:45
- >971
SCF? なんか、なんの略語にもありそうだ。
東映結果来た香具師いる? まだ早いかな?
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 14:58
- 東映は連絡28日以降だった気がする
- 974 名前:972 :03/05/27 15:24
- そうだったような気がしてきた。一人で心配してたおれってアフォ……
採点して、作文読んで、合否だして送るんだもんなあ。
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 15:42
- ところでセルシスってどうよ。
レタスとか言うのが売れてるらしいが。
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 16:55
- 新スレたてますた。
よろー
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1054022061/l50
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 21:30
- >>975
レタスを知らずにこのスレに来るな。
- 978 名前:972 :03/05/27 22:10
- そういう排除やめよーぜ。
「このアニメしらないくせに……」ってオタク特有の言説ですよ。
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 22:12
- 1000!
とリーとりー
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 22:37
- 俺たち、キモ―――――――――――――――――――――!!!
東映まだー?
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 22:40
- 東映に入ったら、出世して
Vシネが作りたいです。
竹の内と書いて力!
哀しい川と書いて翔!
大きい杉と書いて蓮!
- 982 名前:972 :03/05/28 00:18
- 1000取り合戦が起きないね。いいことなのだろうが。
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:41
- >>982
甘いな 藁
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:41
- 984
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:42
- 985
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:42
- 986
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:43
- めんどい・・・
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:43
- しんどい・・・罠
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:44
- 気付かれないものか・・・
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:44
- よし990!
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:45
- ふぅあとすこし
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:45
- がんがれ漏れ
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:45
- 993
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:46
- 994きたーーー
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:46
- 神様あと少しだけ・・・
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:46
- 気付くな気付くな
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:47
- 997
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:47
- 998
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:48
- よっしゃ
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:48
- 1000ゲットしたぞ!!
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50