【塾生】ゴールドクレストってどうよ【歓迎】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 23:16
- 慶應義塾の塾生なら誰でも内定が取れると噂されるマンションデベロッパー
それがゴールドクレスト
若手に仕事を任せ、実力次第で出世ができ、会社も急速に成長中
そういうフィールドで、実力を発揮したい塾生が最近増えてきたようです
慶應義塾卒業生の就職者数ランキングが毎年発表されるが
トップ20にランクインする可能性が極めて高い
そんな会社の名前はゴールドクレスト
集え、塾生!
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 23:22
- 2GET
いえーいい
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 23:25
- 言わせてもらえば、慶應ほどの学生が
ゴクレはもったいない
マンデベはあと三年で終わるよ
120人で少数精鋭で900億?
普通の会社の五倍は働かないと。
社員と話したが月に休みは一回あればラッキー
短期で金稼ぐなら良いバイトだ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/28 23:27
- ちなみに早稲田ほどの低学歴が集う会社だ
慶應と早稲田の違いはでかいぞ
ちなみに東大はこんなとこ受けん。
社長が東大の落ちこぼれ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 01:33
-
−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 22:11
-
再 開
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/29 22:40
-
終了
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/30 01:50
- ここの会社、春と秋に14日間の休日とか
会社負担の海外旅行@年2回とか
おいしそうな文句を謳っているけど
実際はいかに?
そんなに居心地が良いなら平均勤続年数2.3年はあり得なそうだが
戻る
全部
最新50