履歴書を書き損じたらあげるスレ
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:38
- 思いをここに残して再チャレンジ!
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:40
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:41
- 3
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:42
- 最大10回以上書き直したことがあります。
んで、そこの会社は書類選考で落とされたので
もう2度と丁寧には書かない。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 20:43
- 金玉
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:02
- 10回も書き直す意味が分からん
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:04
- >>6
最初は書いて読み直して、ボツっぽいから書き直しての繰り返し。
んで、夜も遅くなってきて、誤字連発。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:24
- パソコンで書いてみたら?
推敲楽だし効率的だよ。
ひとつのテーマについて800字くらいで書いて
字数削って400字バージョン、200字バージョンとかも作っとく。
で、履歴書・ESの枠に応じて臨機応変に対応。
- 9 名前:194 :03/04/02 21:37
- 中学校を二回卒業してしまった(泣
中学と高校が同じ名前(出身の町の名前)なので、書くときやたら集中力が必要
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:40
- >>9
喪舞はどこの194なのか問いたい。問い(略
- 11 名前:書き損じ :03/04/02 21:40
- 平成2003年 4月3日 現在
終了
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:41
- >>11
俺もやった。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:49
- >>11
ワロタ
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:51
- ○○県立△△中学校
終了。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:51
- 俺も5かいくらい書き直したよ。
最後の最後で誤字っちゃって朝書こうとねちゃったら
時間なくて忘れたことにしますた。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 21:59
- ○○県立××高校卒業見込
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:01
- 卸社
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:02
- そうか。4月になったから卒業見込みって書けるんだったな
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:03
- このスレ見て思い出したが、車の免許って「普通自動車免許」でいいんだよな?
「第一種普通自動車免許」じゃないよな?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:06
- >>19
普通第一種自動車免許
普通自動車免許第一種
第一種普通自動車免許
普通自動第一種車免許
好きなのを選びたまえ。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:07
- >>19
大型四輪免許
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:09
- >>11は何が間違っているの?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:12
- 平成2003年
>>22
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:12
- >>23
ネタにマジ(ry
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:19
- おまいら、まず印鑑押せ。
>>19
オマエ、客乗っけてタクシー運転できんのか?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:19
- 第二種
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:23
- 手元に同封したはずのESの3枚目があるんだが・・・
書類不備だっせー
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:23
- やべ、俺もわからん。
第一種だとタクシーが運転できることになるの?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:23
- 正式には
「普通自動車第一種運転免許」です。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:24
- 第2種が商業できるアレです。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:26
- 履歴書っつーか・・・
ESのにコピペ元間違えた!!(;゚∀゚)
メーカー用なのに金融のコピペしてたの気が付かなかった。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:29
- ふりがな
名 前 青 山 花
あっ
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:30
- 俺なんか誤字なのに気づかず5社も履歴書出してたよ
X気を使う ○気を遣う
卒研テーマも電流と電圧を書き間違えてたし。
我ながらアフォと・・・。まぁ人事にはどうせ分からないだろうが。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:31
- >>31
イ`
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:31
- 興味を「もつ」は持つにしたらアウトかな?
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:32
- 封筒の裏にはひずけがいることを知らず3社送付
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:33
- 神経質になりすぎだよ、おめーら
そんなことで合否はきまってねーって
落ちるやつと受かるやつみればそんなんわかるだろ
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:34
- >>36
そうなの?
平気で出してました・・・
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:34
- 封筒の切手80円分。
自己採点で数学満点でも落ちました。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:38
- 俺の学校の履歴書、ハンコ押す欄無いから押したことない。
別にいいんだよね?普通に通ってるし。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:38
- 要は「履歴」書だからな。
そこんとこ夜露死苦
- 42 名前:乙女2号 ◆ugIb3.rlZc :03/04/02 22:39
- >>40
私もおしたことないけど、いいんじゃないのー?
通ってるし・・・
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:43
- ESテンプレ、誤字脱字があるのに気が付いたが
既に数社にES出した後でした。
- 44 名前:人間失格 :03/04/02 22:48
- テンプレミス
研究テーマ欄
○助成金→×女性器ん!!(;゚∀゚)
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:50
- 漏れも。
○犯人→×半裸人
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:52
- 僕は悪阻ますた
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:53
- 打ち間違いに気づかなかった
○行く X逝く
2chやってるのがバレバレ・・・
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:53
- 高校二回入学あげ
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 22:53
- >>44
ワラt
>>45は便乗ネタっぽい
犯人なんて言葉履歴書に書く??
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/02 23:02
- >>49
当方法学部で刑法専攻。
そして致命的なことに日本語入力が「かな入力」なもので。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 17:06
- くっそー!!!!!!!
また書き間違えたじゃねーか!
こんな事で時間使いたくねーんだよ!
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 17:08
- いままでいったいどれくらいの紙が
無駄になったのだろうか?
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 18:05
-
○○県立○○高校学校卒業
南無
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 18:29
- ○○大学××学部××学科 卒業
一年早く卒業してしまいますた。
- 55 名前:54 :03/04/03 18:30
- 卒業が右寄せで後付け不可でつ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:17
- 中小企業では多少の誤字・脱字なら関係ない。
何も言われなかった。
落ちたけど・゚・(ノД`)・゚・
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:18
- 某メーカーのES字数指定間違えた。
「400字以下」かと思ったら「400字以上」だった・・・
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:24
- 卒論テーマ
○「〜の因果関係」 → ×「〜の困果関係」
専用のESだったから、書き直せなかった。見落としてくれんかのぅ…
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:27
- 普通に修正液を使ってる俺は逝ってよし???
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:43
- >>57
日立か…。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:45
- ESは修正液つかってもいいんでないの
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:45
- >>59
私も使った。職種間違えて。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:51
- 大手メーカーは受ける気にならん。使いまわしができない質問ばかり・・・
最近妥協してもいいかなと思うようになってしまってるわけだが。
書き間違えた・゚・(ノД`)・゚・
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 21:53
- >>58
大丈夫だよ。俺5分見てやっと気付いたもん。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 22:03
- 1回目:「知識」を「知職」と間違える。
2回目:「事」の右上に点をつけて存在しない字にしてしまう。
3回目:自己PR欄と志望動機欄を逆に書いてしまう。
4回目:なんとか完成。しかし送って二日後(つまり今日)、ハンコの押し忘れに気付く。
ちなみに「印」マーク入ってる。
1回目は最後の見直しに気付くし、2回目は最後の行で間違えるし・・・
激しく鬱
もう履歴書は綺麗にかかない・・・
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 22:09
- あなたは仕事に適性がありません。あきらめるがよいわ!
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 22:16
- 平成9年4月 ○○県立○○高等学校 入業
入業って何。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 22:28
- 高校飛び級してたよ。。。今まで気づかなかった。
かなり丁寧にかけてたのに。。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/03 23:02
- >>37
hagedou
そんなことで落とすほど人事はアフォじゃない。
履歴書・ESなんて、面接を円滑に進める為の道具に過ぎないんだから・・・
気にすんなよ、そんなこと。
誤字・脱字位で落とすような企業は受けるだけムダ。
そんなことで人間の価値を決める企業に未来はない。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 00:02
- 商学科を商学校って(W
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 00:02
- 商学科を商学校って(w
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 00:12
- 商学校を小学校って(w
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 00:15
- 今日も書き損じキタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━!!
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 00:19
- 誤字は2つまでならそのまま気付いてないフリして出してる
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 07:35
- 結構大手の会社なんだが、
訂正しようとしてた一文がそっくりそのまま抜けてるESでも2次通過してます。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/06 14:43
- 全く同じ日に高校を入学&卒業してしまった・・・
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 14:31
- みんな写真って写真屋で撮った?
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 18:17
- >>77
tottayo
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 19:59
- >>77
駅前のスピード写真で充分。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 20:01
- 写真屋で焼き増しすると1枚200円かかりました。
ふざけんな!スピード写真の方が安くつくんじゃねえか?
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 20:02
- ○○大学○学部○○学科入学見込み
入学見込み・・・。
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 20:05
- 砂ケシってどう?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 20:06
- おいしくないね。・¥
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 20:17
- 選考会に向かってた時のこと。
途中で要持参のESを書くの忘れてたことに気付く。
仕方がないから、丸ビルの壁を下敷きにしてES記入。
字間違えまくったが、ボールペンでゴニョゴニョ消して提出。
なんとか通過。なんとかなるもんだ。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 20:20
- 学歴は?
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 18:59
- 東京大学法学部に決まっている。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 19:36
- >>80
写真屋によってはデジカメで撮ってフロッピーに入れてくれるところもあるよ。(フロッピー代100円)
焼き増しは1枚80円でした。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:36
- 生年月日
平成56年1月14日
(゚∀゚)アヒャヒャ
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:37
- 西暦に統一すればいいのに
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:57
- >>81
ワラタ
失敗多くて疲れた
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 22:14
- 生年月日
2003年1月1日
御歳、3ヶ月!!
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:45
- いたい
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 04:55
- ぶわーーーーーーー失敗
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 20:28
- 単位修得 を 単位取得って書いちゃった。
やばいかな?
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 20:37
- 大学の用紙をスキャナで取り込んで、パソコンで加工して
厚口用紙に印刷してだしてます。
IT系の会社にだしたら、「問題ない」っていってた。
- 96 名前:山崎渉 :03/04/17 09:39
- (^^)
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 14:24
- 何を思ったか高校卒業のあとにあっと思って見込みって書いちゃう。
すでに3回目。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 14:27
- 修正液使ったり,免許で普免で出したけど,内定できました。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 14:31
- どうしても私立の前に県名を入れてしまう
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 15:24
- 履歴書在中を離歴書在中w
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 23:56
-
/ \ ________
/ /=ヽ \ /
| ・ ・ | < >>ヒッキーの俺は無理なんだよ、ぶっ頃すぞ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 03:40
- 修正液で訂正しようとして乾かしてたら、その後忘れてて
数文字空いたまま提出…。鬱だ。
提出後コピーを見て思い出しました。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 00:03
- 御社ってところを御者って書いてた...。提出した後にコピー見て気づいたYO!!
でも次最終面接!! 案外大丈夫なモンなのか??
因みに某業界最大手住宅業界...
- 104 名前:山崎渉 :03/04/20 00:57
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 105 名前:山崎渉 :03/04/20 03:31
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:21
- いつも最初の欄の「学歴」ってのを書き忘れる。
全部終わった後で見直して気付いて鬱になる。
今日2枚もやったよ!
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 23:44
- 学 歴
平成12年 3月 ○×府立×○高等学校 入学
平成12年 4月 2ちゃんねる大学文学部英文学科 入学
平成16年 3月 2ちゃんねる大学文学部英文学科 卒業見込み
職 歴
なし
以上
書き直し〜
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 00:54
- >107
高校を卒業しましょう
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 02:19
- 1枚テンプレートとして書くとイイよ
基本的な個所を埋めてその都度違う個所は空けとくと。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:11
- 履歴書記入のとき
自分の名前間違えたヤシ、漏れだけじゃないよな…?
最後の方まで頑張ってノーミスで埋めたのに
その拍子に緊張が緩んでミス→あぼーんと、
履歴書の一行目から早速あぼーん。両方経験済み。
どっちもいい勝負で精神的ダメーヂを負いますた…。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 00:28
- 2回続けて間違えた…。病んでるな。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 02:03
- お前ら下書きくらいしろよ
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 02:04
- ♪
♪ ∧ ∧ ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
(,,゚Д゚). ♪ 履歴書は大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]). う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
〜| |
U U
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 02:07
- 俺の大学の履歴書書く量がはんぱでない。
んで時間かけて書き上げて最後にハンコ・・・・
な、な、斜めじゃねぇか・・・やり直し。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 02:14
- 田舎だから住所欄に住所書ききれん・・・
アパート名長すぎ・・・
って失敗したからアゲ
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 02:19
- ネット上に転がってる、Wordとかの履歴書を埋めて、
プリントアウトして、それを見ながら書くと間違い少ないよ。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 02:22
- はんこは一番最初に!
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 02:52
- 写真は一番最後に!
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 09:38
- 学歴の年欄にはどちらで書く?
平成15年(度)3月 卒業見込み?
平成16年 3月 卒業見込み?
学歴の入学、卒業年でいつもこんがらがるんだが。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 10:04
- >>29
違うよ。第一種普通自動車運転免許 が正式らしい。
こんなん書くやつおらんが
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 10:09
- >>119
年度でなく暦年なりよ。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 10:49
- >>120
履歴書の手本にはよく書いてあるのだと、
普通自動車第一種免許取得
なんだよね。
>>121
感謝
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 11:01
- 英検には英検て書いて
独検にはドイツ語検定て書いてしまった。
でも特になんともなかったよ。
面接の時『なんでドイツ語検定なんて取ったの?』なんて言われたけど。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 11:20
- おもいきって高校は卒業してないことにしてみた
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 11:27
- やべぇ〜 司法試験合格したの書き損じた!!!
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 15:29
- 取得資格なんて正式名称より、何もってるかがわかればいいんじゃ?
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 16:45
- いつとったのかすら忘れているのがあるけどな。
- 128 名前:鬼行人 :03/04/28 18:01
- やはりでたか。履歴書ネタ。
正直、履歴書なんていくら丁寧にかいてもたかがしれてるんだよ。
結局、バカはイラネってこった。
お前等、学校教育でくだらねぇことつめこまれてっから、
資本主義での取引ってもんをシラなすぎんだよ。
雇用と労働の関係も、取引なんだよ。契約。分かる?
その契約で一番大事なのは何か。履歴書じゃねぇよ。履歴。
履歴が分かればいいんだよ。あと、本人の個人的なことね。
そんなもんをバカ丁寧にかかれても、かえって困るね。
だいたい志望動機とかに嘘っていうか適当なこと書く奴もいるし。
が、そんなのオレの眼からすりゃバレバレ。
それから、写真。あれもくだらねぇな。あんなことやってたら、
1枚の履歴書つくるのに100円以上かかるだろ。
しかも写真写りが悪かったら、撮りなおしだろ。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:03
- >>125
うそつけ
- 130 名前:鬼行人 :03/04/28 18:04
- つーか、お前等、履歴書作る前に、自力で何かやってみろ。
あ、バイクで日本一周とか、女の身でテント持って登山とか、
そうゆうのは駄目ね。甲子園にでたとか、主将やったとか、
そうゆうのも駄目。新聞配達のバイトで学費かせいだとか、そうゆうのも駄目。
なんでか分かるか?
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:04
- スカラー波
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:04
- >>94
おれはいつも取得って書いてるよ
- 133 名前:岐阜県民 :03/04/28 18:05
- >>131
岐阜県にクルナ!!
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:07
- 誰か入学&卒業早見表みたいな祭サイト知らないか?
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:08
- 特技:読書
まあいいか
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:09
- ○貴社でプロフェッショナルを目指し……
×貴社でプロふぇしょなるを目指し……
「プロふぇしょなる」て何やねん……
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:09
- >>134
http://www.dohto.ac.jp/mshoku/kihon/hayami.htm
- 138 名前:鬼行人 :03/04/28 18:11
- 理由なんかないから
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:12
- はんこ押し忘れて送ってもうた!!
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:12
- >>135
ワロタ
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:12
- 鬼行人よ、お前虚しい奴だな。
誰からも答えてもらえず泣いてたのか?
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:13
- >>139
気にするな。
俺なんか、面接のときの自己申告書みたいなものにもはんこを押さなかった。
通ったぞ。
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:15
- >141
あんな香具師にレスする馬鹿がいた
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:16
- フン
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:16
- 履歴書大量に余った・・・
せっかく書いたのに
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:16
- 第一種普通自動者免許取得
自動者て何(;゚∀゚)
最初に作った見本用履歴書に「自動者」って書いて、
そのまま志望理由以外は半機械的に書き写してたから、
ミスに気づくまで通算10社以上に送ってました……。
もうすぐ第一志望の最終面接。どうか気づかないでくれ!
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:16
- >>145
いいことじゃねえか
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:18
- >>147
はぁ?どこがだよ
馬鹿じゃねーの
消えろ
糞が
二度と俺の前に現れるな
師ね
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:19
- 俺普通自転車免許って書いちゃった。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:20
- >>149
アホだな
さすが低脳
いい加減邪魔だから
芯だほうがいいぞ
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:23
- >>148=>>150=鬼行人
相手にしてもらえなかったからって八つ当たりは良くないぞ。
読みやすいところで改行している親切心にワロタ。
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:24
- ごめんよぉ。
つい出来心で・・・
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:26
- マターリ仕切り直しだァ!
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:27
- マジで今から氏ぬけど鬼行人の人生も終わるよ。
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:28
- まあ、幾つになっても厨房な馬鹿は、
履歴書ごときでビクビクしてろや。
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:31
- もし仮に、本当にマジで仮にだ。
絶対に仮に、100%仮に、無限大に仮にだ。
おまえら厨房共が、役員になったら、
履 歴 書 な ん て 意 味 が 無 い
ってことが分かるのに、それを分からせてあげられないほど、
というより、むしろ犬みたいに噛みついてくるほど、馬鹿なんだな。おまいら。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:33
- 得意な科目:社会
不得意な科目:英語
外資系企業にて
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:37
- ユビキタスをユキビタスって書いてた…
もうだめぽ
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:39
- 指のように小さいコンピュータだからユビキタスと覚えたまえ
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:40
- 160
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:43
- >>155
はぁ?どこがだよ
馬鹿じゃねーの
消えろ
糞が
二度と俺の前に現れるな
師ね
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:43
- ★今年の就職偏差値が決まりますた★
74 経産省
73 財務省、外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、GS、モルスタ、BCG、McK
71 厚生労働省、金融庁、JPモルガン、ドイツ銀行
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、日テレ、フジ、リーマンブラザーズ、ベイン
69 政策銀、国際銀、TBS、三菱商事、日興シティ、メリル
68 他省庁、三井物産、JR東海、電通、講談社、テレ朝、シティ
67 東京都、ソニー、トヨタ、テレ東、東電、三井不動産、三菱地所、読売、日経、朝日、東京海上、集英社、小学館、博報堂、
NRI(SE以外)、郵政公社、農林中金、JR東日本、NTT東西、東京三菱
66 毎日、関電、東京ガス、NHK、SCE、SME、日本郵船、P&G、住友商事、大和SMBC
65 日本生命、花王、キヤノン、富士フイルム、三菱信託、商船三井、味の素、日経BP、三菱重工、伊藤忠、三菱信託、日航、全日空、中電、JICA
64 SMBC、産経、共同通信、JR西日本、NTTコム、武田薬品(MR以外)、大阪ガス、新日本石油、資生堂、キリンビール、松下電器、IBMBCS、信金中金
63 旭化成、旭硝子、住友信託、シャープ、ホンダ、新日鐵、三菱倉庫、ブラクストン 、NTTドコモ、NTTデータ、日本IBM、アクセンチュア
62 地方上級、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、SAP、KDDI、中小金融公庫、日産、商工中金、リクルート
61 日本ユニシス、みずほ、UFJ、MS海上、野村證券、第一生命、日立製作所、NEC、石川播磨重工、JFE、丸紅、 JCB、サンヨー、ニコン凸版印刷、国金、HP
60 国2、出光興産、損じゃ、富士通、三菱電機、東芝、大日本印刷
59 みずほ信託、UFJ信託、明治安田生命、鹿島、清水建設、アサヒビール、三菱化学、住友化学
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:44
- な、>>148=>>150=>>161
で、オレじゃないだろ。
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:46
- もう誰もそんなこと気にしていないような
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:20
- 高校名の○○県立〜のとこで
つい○○県○○市〜って実家の住所書いちまう。6回目
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 00:07
- 「顧」客満足と囲うとするも、「雇」って間違った。
しかもそのまま、提出してもた。二日前
資格欄に、漢検2級って書いたし、事実やのに・・
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 00:39
- >>165
激しくそれ。
裏の志望動機や自己PRはそう間違えないんだけど、
同じようなものを書く学歴はつらい。
小、中学校と同じ名前だし、
大学名も長ったらしくて腕が吊る
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:26
- 同大学 卒業
これで良いじゃんねえ。
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:34
- つっかワープロで良いよなマジで。
給与明細すらペーパーレス化してる企業もあるんだから、
履歴書やESもワープロOKにしてほしい。
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:41
- 何枚も同じ箇所を回しながら書いて逝けば
失敗なく書けるだろ・・・
アタマ使え!
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:45
- 履歴書って大体こんな腐った時間に書いてるからネ!
また間違えた……。
2004年3月 ――大学卒業見込
2004年3月 ――大学卒業見込
いや、だから何で2回も書くの俺!(;゚∀゚)
やっぱスカラー波か?
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:46
- >171
たまちゃんもスカラー波であぽーん・・・
こわいw
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:46
- シャープ=ホンダ?? >>162
頭弱い、だから就職決まらねーんだよ バーカ >>162
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:47
- 173もスカラー波で暴れだしたしな。白装束で173を覆う必要があるよ。
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:49
- シャープ=ホンダ?? >>162
頭弱い、だから就職決まらねーんだよ バーカ >>162-174
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 04:51
- ツマンネ
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 20:33
- 写真をてきとーに切って貼ったら、面接官に写真が曲がっていると
つっこまれました。
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 05:52
-
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 01:53
- >>177
履歴書で金を惜しむな
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 01:55
- あげ
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 01:58
- ぬ
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:38
- だから、PC処理して厚紙用紙でだせばOKだって。
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 02:40
- >182
こないだ、バイト先で休憩中に履歴書を書いていたら、
社員に「PCでやればいいじゃん。それで文句言う会社なんか行かない方がいいよ」
と言われました。
漏れもそう思うんだけど、ちょっと不安もあるんだよね。
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:59
- >183
こっちが選んでる時代じゃないからそんな香具師の言うことはシカトしとけ
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 18:35
- 私のセールスポイントは粘り強いところがセールスポイントです
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 00:47
- ぐああ
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 20:51
- 「自筆の履歴書」って言われることが多いし
PCは無理でつ。っていうか論外。
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 20:53
- >>185
自分と同じだ!!
この自己pの人多いよね
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 21:01
- コンビニに売ってる履歴書にそう書いてあるからな
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 23:35
- 市立〇〇中学校 〇〇県入れないで書いちゃったー
指定されたヤツで1枚しかないのに・・・
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 23:40
- 学歴が中学から大卒見込みまでだと、月を書く欄は、3、4、3、4,3
になるよね。私は、これをたまに間違えるので先に書くようにしてます。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 02:30
- >190
気づかなかったことにしる
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:23
- ○「修士論文では」→×「終止符論文では」
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:56
- 履歴書最近書いてないですよ。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:32
- 生年月日 昭和57年 x月y日 (満57歳)
って書いてしまった。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:57
- なんていうか
中学からは書かないのでは?
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:26
- 普通に小、中卒業と書いてるけどな
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:02
- 俺は高校入学からにしてるが。
正直、小、中から書いてたらめんどくさくね?
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 16:38
- 俺は中学卒業から。一応義務教育は受けたと言っておきたいから・・
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 17:09
- それは当たり前のことではないのか?
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 15:06
- 高校卒業から
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 01:04
- 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部普通科入学
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部普通稲・・・あ
名前長すぎんだよ
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 01:08
- やっぱ修正液て使っちゃいけないの?
すんごい小さな間違いでもやり直し??
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 01:10
- 誠 意 の 問 題 だ ろ
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 02:06
- 履歴書代が馬鹿にならない。
どうにかならないもんかなぁ、、、、、
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 00:18
- 学 歴
○○中学校卒業
・
・
・
××大学卒業
学 歴
なし
以上
(゚Д゚)ポア?
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 03:00
- warata
戻る
全部
最新50