■戻る■ 全部 1- 最新50


早稲田明治と日大は
1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 22:50
就職状況が全く一緒だな

1:低学歴代表 11/14 01:58
アウトローに憧れ、フリーターは60%を超えてます(一年前のダブロイド記事より
世間的にはそこそこ知名度のある大学なのにねえ


2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 22:50


3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 22:51
蛮カラです

4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 22:51
もう

5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 22:52
知名度があっても中身がない

6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/07 22:53
早稲田や明治で就職悪いとか言うなよ

7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 00:38
早稲田も明治も二流大

8 名前:  :03/04/08 01:29
ええ。。

9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 02:17
じっさい悪い。「普通に優秀」ぐらいじゃガンガン落ちる
オーラ出てるくらいの優秀な人間じゃ無きゃ一流企業に通らない

10 名前:フリーター率 :03/04/08 14:33
03年2/15(土)「ブロードキャスター」
各大学のフリーター率

東大16%、早大25%、慶応26%、明治35%、法政・非公開




11 名前:フリーター率 :03/04/08 14:36
フリーター率(AERA'03年2月17日号)

国立
東京工業8.1、横浜国立16.1、筑波18.6、東京22.8、一橋25.8、

私立
慶應25.8、早稲田33.1、上智37.1%
中央28.9.、法政37.8、明治36.0、立教33.9、青学35.4
学習院27.9、成蹊25.0、成城32.8、明治学院49.9




12 名前:上場企業役員出世見込度指数 :03/04/08 20:41
上場企業役員出世見込度指数(「危ない大学」 中村 忠一 著)

早稲田を100とした指数

東京   360.0  大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館★ 25.1
京都   264.0  中央★  76.4  同志社★ 49.1  青山学院★24.7
一橋   230.5  名古屋工業76.1  静岡   45.1  成蹊★  22.2
慶應義塾★167.4  横浜市立 73.4  立教★  44.6  上智★  20.9
神戸   135.3  横浜国立 68.5  学習院★ 39.7  福岡★   9.4
大阪私立 108.2  北海道  66.6  東京理科★33.8  専修★  7.6
東北   105.4  関西学院★65.6  法政★ 32.7  近畿   7.4
★早稲田★100    金沢   62.6  ★日本★31.9
九州   99.6   和歌山  61.8  岡山  28.6
大阪   98.6   滋賀   60.1  新潟  27.5
東京工業 97.5   東京都立 57.8  千葉  25.5
名古屋  87.1   ★明治★ 50.8  関西★ 25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%

13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:45
上場企業役員出世見込度指数 (「危ない大学98」中村 忠一(京大卒経済学博士) 著)

早稲田を100とした指数

東京 360.0 大阪府立 78.4 広島 49.2 立命館★ 25.1
京都 264.0 中央★ 76.4 同志社★ 49.1 青山学院★24.7
一橋 230.5 名古屋工業76.1 静岡 45.1 成蹊★ 22.2
慶應義塾★167.4横浜市立 73.4 立教★ 44.6 上智★ 20.9
神戸 135.3 横浜国立 68.5 学習院★ 39.7 福岡★ 9.4
大阪市立 108.2 北海道 66.6 東京理科★33.8 専修★ 7.6
東北 105.4 関西学院★65.6 法政★ 32.7 近畿★ 7.4
早稲田★ 100 金沢 62.6 日本★ 31.9
九州 99.6 和歌山 61.8 岡山 28.6
大阪 98.6 滋賀 60.1 新潟 27.5
東京工業 97.5 東京都立 57.8 千葉 25.5
名古屋 87.1 明治★ 50.8 関西★ 25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%

14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:47
そんなにフリーター率が高いはずない

15 名前:企業人が選んだ一流大学 :03/04/08 20:50
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 中央  2.2  立教 1.7
16 立教  1.3  中央 1.3
17 筑波  1.3  明治 1.3
18 神戸  1.0  筑波 1.3

16 名前:企業が評価する大学 :03/04/08 20:50
企業が評価する大学 by日経産業新聞(02年9月30日)

          ※  TOP30 国T 司法試験
 1.慶応大  123   5   92   113
 2.早稲田  108   5  106   195
 3.東京大   96  11  436   258
 4.京都大   90  11  176   120
 5.東北大   87   5   67    19
 6.東工大   85   4   44     1
 7.大阪大   80   7   37    33
 8.九州大   70   4   53    15
 9.一橋大   58   0   41    46
10.名古屋   57   7   40    18
11.北海道   56   4   46    24
12.立命館   52   3   22    17
13.筑波大   50   3   27     2
14.神戸大   48   1   37    22
15.上智大   36   1   13    31
16.東京理科大35   0   26     0
17.千葉大   34   0    ?    4
   横浜国立大34   2   16     1
19.東京農工大33   1   18     0
   同志社   33   0    ?   25

※数字はその大学を選んだ企業数(複数回答

17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:53
「旧制専門学校」p154より 天野郁夫著 日経新書
日本郵船の高学歴社員と処遇(大正6年)
      社員数  初任給
東京帝大法 42人  40円
東京帝大工 23人  45円
東京高商 141人  35〜40円
神戸高商  24人  35円
長崎高商  20人  30円
山口高商  18人  30円
小樽高商  13人  30円
大阪高商   4人  30円
慶応義塾  87人  30円
早稲田   70人  30円
明治    21人  25円
中央    11人  25円
青山学院   9人  25円
同志社    6人  25円
日本     5人  25円
東北学院   4人  23円
専修     3人  25円
立教     2人  25円

時代背景を説明しとくと、大正の初めは高等商業の設立ラッシュがあった。日本郵船はこの時代の就職人気企業のNo1。
同じ三菱だが今の東京海上以上の人気企業。

18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 20:53
大正時代の人気企業への就職者数と
最近3年間の国際優良企業への就職者数を比較してみると、
伸びている大学と落ち目の大学と相変わらずの大学がよくわかりますね。
_____________________________________________________________________________________________________________

「国際優良企業への就職者数」 (過去3年間のソニー・トヨタ・ホンダへの就職者数)

早大≧慶大>立命館>同志社>中央>上智≧法政>明治≧青学>関西>関学>立教
198  193   77    61   57   45   44   39   31   26   16    9


19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/08 21:03
>>17
昔はあからさまに学歴差別をしていたが、(大手財閥だと出身大学で初任給が決まる)
明治・大正時代からすでに、私大では慶應&早稲田が別格だった。
(ちなみに上智は歴史の浅い新興校で、大正時代には存在せず)

現在の大学の序列は、実は明治時代からほとんど変わっていない。
明治時代からすでに

東大(東京帝大)>一橋(旧商大)旧帝大>早大慶大>マーチ

という序列が、「初任給」という明確な形で表れていたのである。


20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 00:07
俺は早稲田だが日大の就職はいいと思う

21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 00:09
大昔は宮廷や旧商大は良かったのにね
こんなご時世になって残念ですね

22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 00:47
>>20
早稲田に誇りをもてや
早稲田は就職だけじゃねーんだ

23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 00:56
上場企業役員出世見込度指数 (「危ない大学98」中村 忠一(京大卒経済学博士) 著)

早稲田を100とした指数

早稲田★ 100

明治★ 50.8

日本★ 31.9


24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:12
出世率(上場企業役員数/新入生数【学生数】)

1 (国)東京大学  1.157
2 (国)一橋大学  0.949(文)
3 (国)京都大学  0.687
4 (私)慶應大学  0.454
5 (国)神戸大学  0.350
6 (国)東京工大  0.342(理)
7 (国)東北大学  0.334
8 (国)九州大学  0.330
9 (私)早稲田大  0.291
10 (国)大阪大学  0.278


25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/09 01:13
社長の出身大学(上場企業)http://ime.nu/www.kk-nagase.co.jp/daigakuranking/index.html
2001年
1 慶応義塾大学 325名
2 東京大学 238名
3 早稲田大学 181名
4 京都大学 113名
5 同志社大学 74名

役員の出身大学(上場企業)http://ime.nu/www.kk-nagase.co.jp/daigakuranking/index.html
2001年
1 慶応義塾大学 2768名
2 東京大学 2506名
3 早稲田大学 2331名
4 京都大学 1361名
5 中央大学 1275名


26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:05
関東だと一流は
国立+慶應上智ICU中央法までだな

早稲田や明治の政経は就職見る限り完全な二流
日大も同じようにダメ

27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:12
言われてるほど慶應上智と早稲田明治の
壁は厚くないと思うが?

28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:15
>>27
それはお前が早稲田か明治だから

29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:50
>>11
上智悲惨だな・・・フリーター率も明治以下か。

30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:52
>>11
明治36.0%>上智37.1%

31 名前:クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬 :03/04/10 00:53

クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236




32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:54
・・・上智は酷いな

上場企業役員出世見込度指数(「危ない大学」 中村 忠一 著)

早稲田を100とした指数

東京   360.0  大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館★ 25.1
京都   264.0  中央★  76.4  同志社★ 49.1  青山学院★24.7
一橋   230.5  名古屋工業76.1  静岡   45.1  成蹊★  22.2
慶應義塾★167.4  横浜市立 73.4  立教★  44.6  上智★  20.9
神戸   135.3  横浜国立 68.5  学習院★ 39.7  福岡★   9.4
大阪市立 108.2  北海道  66.6  東京理科★33.8  専修★  7.6
東北   105.4  関西学院★65.6  法政★ 32.7  近畿   7.4
★早稲田★100    金沢   62.6  ★日本★31.9
九州   99.6   和歌山  61.8  岡山  28.6
大阪   98.6   滋賀   60.1  新潟  27.5
東京工業 97.5   東京都立 57.8  千葉  25.5
名古屋  87.1   ★明治★ 50.8  関西★ 25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%

33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:58
国家一種は明治の内定者はゼロか・・・。
上智の内定率も最悪だな。

 ■02年度1種内定者数■(文系)

  内定数 試験合格数 01年度内定数

東京 145 (223) 133 
慶応  29 (80)   33
早稲田 27 (75)   23
京都  27 (56)   26
一橋  18 (41)   13
東北   7 (20)    1
大阪   5 (12)    3
中央   4 (28)    2
立命館  4 (16)    2
神戸   3 (13)    2
名古屋  2 (10)    1
北海道  2  (9)    5
九州   2  (9)    1
立教   2  (5)    0
千葉   2  (3)    0
東京外語 2  (3)    1
上智   1 (12)    3
横浜国立 1  (8)    0
同志社  1  (8)    2
筑波   1  (4)    3
法政   1  (4)    1
東京都立 1  (3)    0
東京工業 1  (2)    2
金沢   1  (2)    0
三重   1  (1)    0

34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 00:59
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/15/20021216k0000m010086000c.html
 ■02年度国家公務員1種内定ゼロの大学■

  文系、数字は試験合格者数
★4人
明治

★3人
岡山▽広島▽名古屋市立▽関西

★2人
埼玉▽青山学院▽専修▽南山▽関西学院▽西南学院


35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:01
日銀などでも上智は全滅か・・・

日銀、国際協力銀、政策投資銀の幹部職員の最終学歴 ベスト10

1位 東大 53人
2位 慶應 12人
   東北 12人
4位 一橋  9人
5位 早大  8人
   京大  8人

圏外 上智  0人


36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 01:13
三財閥企業の役員数も中央10人、明治7人>上智1人なのか。

三財閥役員数 役員四季報から

S   東大(302)、京大(218)
AAA 慶應(134)、一橋(78)、阪大(72)
AA  早稲田(63)、東北(57)、神戸(52)、九大(45)
A   北大(39)、名大(25)、東工大(23)、小樽商科大(19)、同志社(13)、横国(12)
BBB ★中央(10)★、関学(9)、広島大(9)、金沢(8)、学習院(7)、東外大(6)、★明治大(7)★
B   新潟大(3)、京工大(3)、立命館(3)、法政(2)
CCC 山口大(2)、千葉大(2)、青山学院大(2)、筑波大(1)、★上智 (1)★


37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 02:17
>>17
昔はあからさまに学歴差別をしていたが、(大手財閥だと出身大学で初任給が決まる)
明治・大正時代からすでに、私大では慶應&早稲田が別格だった。
(ちなみに上智は歴史の浅い新興校で、大正時代には存在せず)

現在の大学の序列は、実は明治時代からほとんど変わっていない。
明治時代からすでに

東大(東京帝大)>一橋(旧商大)旧帝大>早大慶大>マーチ

という序列が、「初任給」という明確な形で表れていたのである。

38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 02:21
とりあえず、中央法>上智は譲れないな

39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 02:32
正確には、中央法>上智=明治くらいだろ

40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 23:54
早稲田政経だがES落ちの連続で
面接まで進めない
学歴が悪いのか?

41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 01:31
早稲田はいい訳ばかり

42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 14:53
早稲田やマーチの人は
旧帝一工筑波横国神戸や慶應上智のような一流大と比べて
どのあたりで壁を感じる?


43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 10:15
■財界番付(時価総額ランキングとトップ出身校/03年4月)

1.東京大(8)
2.京都大 名古屋大 早稲田大 中央大(各2)
3.大阪大 東北大 甲南大 仏国立高等鉱業学校(各1)

    会社名        代表者出身校
  1. NTTドコモ      東大工
  2. トヨタ         東大法
  3. NTT         京大済
  4. ホンダ        東大工
  5. 日産自動車     仏国立高等鉱業
  6. キヤノン       中大法
  7. 武田薬品      甲南大
  8. ソニー        早大政経
  9. 東京電力      東大経
  10.三菱東京FG    東大法
  11.セブンイレブン   中大経
  12.野村HD       東大法
  13.松下電器産業   阪大経
  14.東日本旅客鉄道  東大法
  15.関西電力      京大工
  16.東海旅客鉄道   名大法
  17.中部電力      早大商
  18.富士写真フイルム 東大経
  19.KDDI        東北大工
  20.デンソー       名大経


44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 20:48
俺も早稲田か明治なんだけど
思ってたより学歴通用しないね

45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 23:36
>>44
どっちも低学歴だが?

46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 01:17
この3つは中堅大学
低学歴って呼ぶなよ

47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:17
早稲田マーチを低学歴と呼べる大学は30くらいしかない

48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:37
国立全てだから考えれば30以上はあるだろ

49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:15
半分くらいは早稲田明治よりは上なんじゃ?

50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:22
早稲田明治の平均偏差値が60だから
大卒の上位1/3には入るよ

51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:23
え?ゴーンって高卒なのか

52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 01:02
弟が早稲田で今年大塚商会入社した
大変らしいが大丈夫か?

53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 02:23
早稲田明治日大はスタンダード

54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 02:26
日大って高いんだっけ…?
でもどこの企業行っても一人は日大がいるんだよな。ちょっと多すぎ

55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 00:16
>>53
そのレベルなら十分高学歴だな

56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 00:18
何で早稲田と明治と日大がセットなの?
日大が立てたスレバレバレもいいとこだなゲラ

57 名前:  :03/04/17 04:31
>>56
俺日大だけど俺もそう思ったw
なんで早稲田と一緒なの?w

58 名前:山崎渉 :03/04/17 08:35
(^^)


戻る 全部 最新50