面接で家族の事を聞かれたくない香具師の数→
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:38
- 片親、兄弟がフリーターなどなど。
つーか家族の事聞くのって違法なんじゃなかったっけ?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:39
- 違法ですな。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:39
- >>1
お前、俺の知り合いだろ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:40
- >3
多分1は俺の知り合いだな。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:41
- 親が香具師なんです
- 6 名前:1 :03/04/10 16:42
- 地方出身のやつは両親はどうするのって聞かれない?
俺は兄弟全員が首都圏で公務員やってるという最悪な環境。
いくら説明したって「将来地元に帰るんじゃないの?」と言う目で見られる。
ちなみに家族の事を聞かれた会社で選考通過した企業は1社もなし。
家族の事聞かれると最終ですら落ちた経験あり。
兄弟は会社員ですとか騙しても無駄だよな?
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:43
- 聞かれるの?
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:43
- >>6
どうも落ちた言い訳を探しているようにしか見えないなぁ
最終落ちなんてザラだぞ、別に
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:45
- 父親はともかく、母親と兄弟はハッタリでもいいだろ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:45
- 訴えてやる〜!
と凄んでみる
- 11 名前:1 :03/04/10 16:47
- 違法なのになんの抵抗もなく聞いてくる企業多すぎ。
嘘ついても調べられればすぐにばれるように思うんだが…
企業にもよるんだろうが,こういうのって採用前にどれくらい調べてる紋なの
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:48
- 反応みてるだけかも
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 16:50
- 親父は会社の重役(子会社だけど)
俺の弟京大生
そして自分は内定出そうもありません(゚∀゚)アヒャ
- 14 名前:1 :03/04/10 16:57
- 今のところ対策としては自己prや志望動機を長めに言って引っ張るというくらいしかない。
何とかならんものか。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:15
- カゴメで父親いつ死んだのかまで聞かれた
ルーのばかぁぁウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:17
- >>15
訴えろ
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:22
- >>16
そんな気力もないです(´・ω・`)ショボーン
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 17:42
- あげ
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:52
- えー!?違法なの?
漏れ、毎回聞かれてるよ。
聞いて来ない企業なんてあるの?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:54
- >>19
それは私の経歴と何か関係があるのですか?
と答えろ。
俺はそう言ってる。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:56
- 確かに違法なんだけど、答えないと印象を悪くされそう。理不尽な話だよ,まったく。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:57
- >>20
それを言うと生意気とか思われそうで言えない。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 18:58
- >>22
まあ俺がそういうのは、親父に逮捕暦があるからなんだが。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:01
- >>23
逮捕歴を言う必要はない気がするんだけど。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:04
- 遊離脂肪酸に変化するらしい。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:05
- >>24
親父の職業言うと調査される恐れがあるだろ。
- 27 名前:1 :03/04/10 19:27
- 本当に欝です。
1次面接とかだとなかなか聞かれにくい質問だけなのか
1次はほとんど通過してるんですよね。
2時でも良い幹事で面接が進んでいてもそこで部屋の空気が一気に変わるのがわかる…
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:29
- 鬱?欝?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:37
- あ、俺も聞かれたよ。
父親の職業とか聞かれたよ。
面接官「差し支えなければ〜」
とか言われて、答えちゃったよ。
その後、
面接官「いや、うちの取引先だったらどうしようかとおもってね。」
そんなこと信用できるはずも無く、明らかに誤魔化しているわけで・・・
これからは
>>20
のようにするよ。
違法なこと聞いてくる企業=駄目企業だね。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:39
- 人に言えないような身内のいる=ダメ家族
だろ。
- 31 名前:29 :03/04/10 19:42
- >>30別に普通だが。
ただ、そこの会社は印象かなり悪かったし。
ってか、面接でなくても説明会の時のアンケートで
家族の年齢とかをかけって欄があったけど
それも違法か?
- 32 名前:1 :03/04/10 19:42
- >>20のようにいっても落ちるような気がしますが…
とはいってもこれまでどおりのやり方続けていても落ちてるわけですからね。。。
- 33 名前:1 :03/04/10 19:46
- 実は次に最終面接というところが一つあるんです。
そこはこれまで2回の面接で運良く家族のことには一切触れられませんでした。
しかし最終はかなり時間をとられそうなのでおそらくは聞かれるでしょうね…
つーか私と同じような環境の人ってそんなにいないんですかね?
地方出身者で公務員ではないまでも兄弟全員こっちで働いている人とか。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 19:51
- 俺の家族。
父
無職。リストラのショックなのか、軽い精神病を患う。
母
幼い頃に死去。
よって父子家庭。
兄
無職ひきこもり。
嘘だと思うだろ!?
これマジなんだ!
普通の家庭に産まれたかった…
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:54
- あげ
- 36 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/10 20:55
- 死別はいいのよ。死別は。
問題は離別。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:58
- 都銀の面接で弟の大学名を聞かれて専修だということを死に物狂いで隠しました。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 20:59
- >>37
聞かれるわけがない
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 21:01
- 37ですが、聞かれたよ。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 21:03
- >>37
俺の弟は旧帝大・・・
俺は中堅私大・・・
その質問されたら俺は逆の意味で困るな。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 21:05
- 37ですが、
「弟さんは君(総計)と同じ大学?」
「いえ・・・」
「○○(まーち)とか?」
「いえ・・・」
気まずい空気が・・・。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 21:05
- つい先日親父が会社辞めました。
定年じゃありません。
就活に響くでしょうか?
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 21:31
- ff
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 07:30
- age
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 13:25
- >>33
いさぎよく地元帰れよ
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 14:07
- うちの父親、自営業なんですけどまずいですか?
どっかのスレで親が自営業だと後を継ぐために辞められるから困る
っていうのを見たんです。
職業が職業だから女の私が継ぐことは有り得ないのですが、
印象悪いですかね?
- 47 名前:ういろー(・π・) ◆wirow.ZL92 :03/04/11 14:11
- 兄弟なんていないって言っとけ。親父も死んで俺がかせがなにゃらんと。
- 48 名前:1 :03/04/11 17:30
- age
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 19:50
- 初面接で1対多で家族の事さりげなく聞いてきて
俺が言ったこと全員がメモってました。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 21:09
- AGE
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 21:12
- あげ
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 17:32
- >46
親父が自営業っていうのはマイナスになることがあるって聞いたことある。
会社によるだろうけど・・・家を継ぎなさいって言われて終わりとか。
稀だろうけどね。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:21
- >>42
俺の親父も辞めたよ。
いい歳して辞めんなよ・・・と思ったけどいろいろあるんだろうな。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 20:22
- 37ですが、
「弟さんは君(総計)と同じ大学?」
「いえ・・・」
「○○(まーち)とか?」
「いえ・・・」
「ってことは○○(東大・一ツ橋)かあ」
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 04:44
- 父が禿なんて言えない。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 04:57
- >>54
俺は弟が東大で兄が東洋大だから2人とも東大生ということにしている。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 05:03
- 両親離婚して母子家庭なんだけど家族構成聞いてくるESとか履歴書うざすぎ。
これはどう?違法じゃないの?
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 05:14
- 某地銀のリクと合った時に
家族の年齢や誕生日、職業
そして弟の高校名まで全部書かされた。
生年月日まで詳細に思い出せないっていったら
その場で電話させられた。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 05:16
- >>58
あぶねえ地銀だな。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 05:20
- みん就でも評判悪い某政令都市地銀でつ
人事もリクも態度最悪でした。田舎のバカ殿様って感じ
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 05:22
- 違法だ
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 05:27
- >>60
7●か
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 06:33
- まじ分る。俺も母子家庭でESに家族構成かく欄あったらマジ困る。
あんましないけど、あったら即ブッチ まじでやる気なくす。
家のことは勘弁して欲しい。
- 64 名前:自慢じゃないが一応、一橋です :03/04/15 06:53
- まぁ、でも内定直前に身辺調査やったら
一発で家族構成、本人及び家族の債務の有無などわかっちまうぞ。
やはり企業も「信用第一」だからな。
「リスキーな学生」なんぞ取りたくないだろ。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 07:00
- 違法なんだったら嘘言ってもイイのかな。
内定までこぎつければ向こうも切るに切れなくなるだろうし。
って甘いですか?
- 66 名前:中某林太郎 :03/04/15 20:18
- 母子家庭にリスキーもクソもあるか(w
親は関係ないだろ?親は?
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 22:05
- 地方出身者で兄弟が皆東京で公務員なおれ。
集団面接でも質問が集中します。誰か助けてください。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 22:06
- >>67
兄弟はUターンしました!と言うべし。
これで解決。
- 69 名前:山崎渉 :03/04/17 09:23
- (^^)
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 21:22
- age
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 21:23
- 今日志望順位の高い会社から自宅に電話あって姉がとったらしい。
その姉とはもう3年くらい口聞いてないほど仲悪い。
当然姉は俺にそのことを伝言せず、改めて携帯にその会社から電話があってその事を知った。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 21:25
- >>66
家族構成聞かれて母子と言ったら帰っていいよと言われましたが?
もちろん、残念ながら・・・の通知をいただきました。
- 73 名前:263 :03/04/17 21:26
- 俺ん家は超高学歴一家。
俺自身、東大だが他が凄すぎて惨め。
自分が哀れになるので家族のことは聞かれたくない。
- 74 名前:1 :03/04/17 21:29
- >72
母子家庭の方はもう最悪としか言いようがない環境ですよね...
それに比べたらまだマシと考えるしかないかな
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 21:30
- >>74
なんで? 漏れも母子家庭だから理由を聞きたい
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 21:39
- 母親の面倒を看るために辞めると思ってんのかなぁ?
わからん…
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 22:36
- 家の最寄駅書くのはまあ分かるんだけど、徒歩何分ってことまで
記入させられた。なんで?
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 23:27
- 三つ上の兄がいるが、滅茶苦茶仲悪いし興味がない。
だから、面接で「お兄さんはどのような職業をされますか?」と聞かれたら、
知らないからマジ困る。
- 79 名前:佐々木健介 :03/04/17 23:27
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 21:02
- 地元でブラックと囁かれている眼鏡屋を受けに行った時のこと(他スレに書いたやつだけど)
何故か家族構成・年齢・職業を余すところ無く書かされた。
面接の後、「何か質問はありますか?」と聞かれ
「私は就職においては家柄や家族の職業は全く関係なく、
本人の力量や才能、適正で量るべきだと考えております。
また、採用試験の場でその様な事を尋ねることは法律に反していると伺っております。
それなのに、なぜ御社は私達学生の家族構成や職業をお聞きになったのでしょうか。
『家族間でのコミュニケーション状況を見るため』以外のご返答でその意図をお聞かせ願えないでしょうか」
と言ってやりたかった。流石に言えなかったけど。
- 81 名前:山崎渉 :03/04/20 01:41
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 82 名前:山崎渉 :03/04/20 03:55
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 83 名前:プチ人間 :03/04/20 19:42
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:29
- 俺のこれまでの人生、家族関係も含めてこれは無理ですか?
2歳:父親(刑務官)、事故死。父方の家とのトラブルで絶縁状態。
14歳:母親(公立幼稚園教諭)、病死。母方の叔父(自営業で未婚独身)に保護者になってもらう。
17歳:母方の叔父が偶然の不祥事(いわゆるミス)を起こして、前科者に(書類送検)。
19歳:現役で中堅私立大(工学部電気系)入学。部活に入ったが、練習のきつさで留年する危険性を考え退部。
現在:留年も無く、成績は上の下あたり。
母方の親戚しか会ったことは無い。ちなみに、もう一人の叔父は高卒で超有名メーカーの営業マンで超優秀。
祖父は元電力社員で課長までなった。10年前に他界。祖母は今だ健在。
こんな家族構成ってヤバイ?
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:31
- あげ
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 22:53
- 身辺調査って具体的にどういうところまで調べるの?
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 22:59
- >>84
会社による。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:01
- コウシンジョ
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:01
- 俺は片親(母)だけど、むしろ自分から話すことが多い。
苦労してる分、成長できたことって多いでしょ?
俺んちは金がないから、学費は全部奨学金で払える大学に進んだし(結構難関)
学校入ってからも厳しいアルバイトしながら、しっかりと学校に通ってた。
生活費で親に一切の負担もかけてないし、成績もきちんと取ってた。
ってなことを話してた。学生時代何を頑張りましたかって聞かれた時に。
得られたこととかも加えて話してたけど、大意はこんな感じ。
むしろ俺の就活の武器だったんだけどなぁ。10社受けて内定3でたよ。
いけるいける。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 13:57
- 若い女性の面接官に「私はあなたの行っていた高校に入れなかった」
だの文句を言われました。「制服売って」とまで言われました。
ちなみに決して頭の良い高校ではありません。
何かと私の言うことに対してケチをつけられました。
メモを取るのに「漢字わからない」などと言っていました。
家族についてはしつこく聞かれ、兄が無職なことをひどくバカにされました。
「どうして就職しないの?」「しようと思わないの?」「いつから?」「何で?」
帰り道泣いて帰りました。
このような面接官に面接をさせないで欲しいです。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 15:35
- >90
そんなDQN女上司がいる職場に逝かずに済んでラッキー、と思っとけ。
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 15:39
- >>89
俺も同じような感じだ。
実際、自分をアピールするところはそこだと思うしな。
面接の受けも決して悪くない。
- 93 名前:家族の事を聞くな! :03/04/23 16:02
- 俺、親が両方とも亡くなったから、面接の時に「今日、面接に行くのは、だれかご家族に
はご連絡しましたか?」といわれ、すごく悲しくなった。そのあと、「親は両方とも
亡くなりました。」と答えたら、さすがに面接官も悪いと思ったのか、そのあとは暗い
面接になりました。こんなことを簡単に聞く面接官って、正直むかつきます。第一
家族のことを聞くのは、正直に言って、違法じゃないの?
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 16:08
- マジレスしておく。
むかついた奴は、会社名人事担当者名を部落解放同盟に通報しておけ。
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 17:43
- 俺もよく親は聞かれるが母子家庭だといったら(まぁ今は彼氏がおるが)
面接官が謝りだしたよ。
親の経歴聞くのは違法。アメリカだったら一発で訴えられる。
聞いたことが採用に関係したと思われれば訴えれるらしい。
訴えたい。今こそみんな立ち上がれよ。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 18:29
- >40よ。安心しろ。
俺の姉ちゃん早稲田で弟は慶応。
俺は超三流大学だ!俺に比べりゃなんてことない。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:07
- まじでわかるよ。母子家庭つらいよな。これが出てきた時にゃなんともいえん。
家族のことだけは本当に勘弁して欲しい。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:55
- なんていうか、ウチも母子家庭なんだけど
母子家庭だって答えること事態はともかく
その場の空気が微妙な具合になるのが
嫌なんだよねぇ…
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 14:03
- 1
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 14:12
- 100geto
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 15:47
- なんで銀行は家族のこと聞きたがるんだろう。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:21
- >>102
金脈持ってるかどうか
知りたいんだろ
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:22
- 俺も銀行だけど
両親とも公務員ってのは印象いいのか?
俺はそれが嫌で銀行受けてるわけだが.
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:23
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:21
>>102
金脈持ってるかどうか
知りたいんだろ
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:51
- 弟は文系大卒で就職できず、妹は受ける時に初めて聞いた女子大
学校の履歴書には家族欄がある。
鬱だ・・・
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 00:11
- >>105
嫌な履歴書だな…
なぜそんなものが入ってるんだ
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 01:32
- >>106
マジで嫌なんだよ。
母親の前で愚痴ったよ。恥かしくて書けないって。
父親はブラック企業だし。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 01:34
- あげss
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:04
- うちは離婚はしてないが、10年ほど前から別居してる。
今は母親と母の実家にすんでいる。
父親が何の仕事をしているのか全く知らない。
面接で父の職業を聞かれたが適当に、電気関係の仕事をしています。
と笑顔で答えておいた。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:20
- 昔は片親だと銀行は受けられなかったらしい(たとえ戦死・病死でも)。
最近はさすがにそんなことはなくなった。
金融でも、親の職業や家族構成を聞いてくる会社はほとんどない。
親が自営業などの場合、跡を継がないのかと聞かれることがあるが(会社に
とって早いうちに辞められるのが一番損になるので)、自信を持って否定す
れば可。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:25
- >>105
学校指定の履歴書を使わなければいいだけの話。
今時家族欄がある履歴書は少数派。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 19:16
- >>111
研究内容を書く欄が少なくなる。
志望分野と重なるから書きたいんだよ。
面接でその話しで突っ込まれるから、対応しやすい
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 19:22
- >>112
研究内容は、重視する企業なら、
テーマさえ書いとけば突っ込んでくれるよ。
もともと興味がないなら聞かないだろうし。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 19:35
- だんだん人権関係が厳しくなってきてる。
昔は家族欄で養子・子、長男(女)・次男(女)の区別も書いてたけど現在
はすべて「子」で統一されてるし。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 22:37
- >>114
厳しくっていうかそれが普通であるべきだろ
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 22:41
- >>105
の意味が解りません。妹の履歴書の心配をしてるの?
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 22:44
- 俺も
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:54
- 親父と姉が公務員だから『なんで君は公務員受けないの?』とよくきかれる。
その質問される度に『勉強するのめんどくせーからだよ、ゴラァ』と言いたくなる。
- 119 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/30 01:09
- 片親の方は怒らずに聞いてください。
まず、病死・交通事故で死別された方は採用に影響することは0に近いでしょう。
これは仕方のないことですし、亡くなって1人になった親を支えて育てたという
経験は必ず人生の中でも生きてきますし、実際やさしい人が多いです。
ただ、離別の場合は明らかにその家庭が何らかの形ですさみます。
(母親が働きに出て家に誰も居ない、母親が水商売を始めた、
離婚の理由は父親の暴力であった等)
親の加護が受けられずにすさんだ人は、申し訳ありませんが、
心のどこかに欠陥が生じる可能性が高くなります。
またドメスティック・バイオレンスの経験者の子供が、
再びその子供にドメスティック・バイオレンスをする可能性が非常に高いという
明らかな臨床結果も出ています。
企業は営利を求めて必死なわけで、このような「相関」がある限りは、
採用を控えることが多くなるかもしれません。
それは美人な女は寿退社率が高いから採用しないというのと同じレベルのことです。
諦めずに、下手な鉄砲を数撃ってください。
あなたが素晴らしい人であれば必ず採用してくれる企業はあると思います。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 02:45
- >>119
客観的な話はどうでもいいよ。当事者となってみなければ
わからんことだよ。
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 23:18
- 兄弟がサラ金に返済中
伯父が銀行に返済滞り中
今度銀行受けるんだけど・・・
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 23:30
- >>121
終了です
戻る
全部
最新50