大学で体育会(部活)に入ってると就職って?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:06
- 大学で体育会に所属していると
就職活動に影響しますか?
有利になったりするのでしょうか?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:07
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:07
- つらいだけ
- 4 名前:1 :03/04/10 22:08
- いいこと無しなんですか?
- 5 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/10 22:09
- >>1
もう15年も前の話。<体育会優遇
その15年前の新入社員が体力が衰えた今、
使い物にならなくて会社は四苦八苦。
二度と体育会優遇の時代なんて来ないでしょうね。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:10
- 競走部だったやつでも苦労してた模様
人間による
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:12
- >>5
(・∀・)カエレ!!
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:12
- 悠さん好きぃ。セック○しません?
- 9 名前:1 :03/04/10 22:20
- 今、大学で空手部に入ってるんですが
一般企業に就職したいと思っています。
警察とかだったら優遇されるかもしれませんが
一般企業だと、どうなんですか?
- 10 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/10 22:23
- >>9
飛び込み営業なんてどうです?
相変わらず体育会優遇ですよ。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:25
- ひさしぶりに生悠ちゃん発見。
cute!
- 12 名前:1 :03/04/10 22:26
- 営業もいいのですが、総務部や経理部や人事部などに
行きたいと思ってます。それだと優遇されませんか?
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:27
- 脳味噌筋肉君が重宝される間は途上国
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:28
- >>12
ブレーンに体育会はいりません。以上。
- 15 名前:1989年監禁コンクリート殺人事件の真実!!!! :03/04/10 22:31
- 地獄の41日間の真の内容
女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。一人でも多くの人に伝えてください。
これは「裁判記録」に書いてあったものをまとめたものです。ちなみに「裁判記録」はひどくて目もあてられない
adada
- 16 名前:1 :03/04/10 22:32
- 正直、空手は、やる気がないんです。
もし就職に有利にならないなら辞めようと
思っています。入ってた人と入ってない人
とで少しも差はないのですか
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:39
- マジレスするが
体育会が有利になるのは4年間本気で取り組んで来た事があるから。
そこで色々な経験をして、自分自信を成長させているから。つまり君のようにやる気もなく単に体育会に入ってるだけでは
なんの役にもたちません。
- 18 名前:1 :03/04/10 22:51
- ぶっちゃけた話、やる気がなくても
入ってれば就職には有利にはなるんですか?
- 19 名前:1 :03/04/10 22:53
- age
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:54
- 強ければ有利
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:56
- 体育会系は有利だよ
スポーツが盛んだと企業イメージがあがると
思い込んでいる企業があるからな。
山之内製薬のwebページとか痛い。
ttp://www.yamanouchi.com/jp/recruit/rd/jin_top.html
体育会系は体育会系を好む事もある。
あまり取らない企業だと、
体育会系ばかりの企業も。アサヒビールとかな
- 22 名前:1 :03/04/10 22:57
- 強いというのは空手が強いということでしょうか?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:58
- 悠は他のスレで別の固定やってて忙しそうだな。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 22:58
- ほうかもよ
実績ありゃみとめてくれるでほ
- 25 名前:1 :03/04/10 23:03
- じゃあ、弱ければ全く意味がないと・・・。
就職のために部活を続けてる俺って、いったい・・・。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 23:05
- 黒帯女子高生 対 白帯>>1
∧_∧
r―--―‐…(゚д゚ ;)__
Lェ -――‐-、 ェ 、 ヽ
∧_∧ \ {_,,ノ
( ´D) _ ヽ ヽ
/ r⌒>_ - ― = ̄`:,.' . 〉 '
ノ | ' ,イ ̄ __―=', .∴ '
( ー' 、-― ̄ ̄ / ノ"'/. ,・,‘
/ ン―ゥ ) | | 、. \. ’
/ ̄"⌒ ノ / / _」 | > >
l__/ ̄ ̄ 〈__) (__! ー‐'
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 23:06
- >>26
白 中段突き 技あり!
- 28 名前:1 :03/04/10 23:08
- 折れ、女子高生の黒帯に普通に負けると思うぞ。
- 29 名前:1 :03/04/10 23:16
- 就職に有利でないのなら辞めようと思います。
楽しくもないので、2年間続けたのがすごいくらいです。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 23:52
- おれも今部活をやってるが、就職にはほんとに役に
たたないのか?
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 23:54
- たつと思う
つらすぎるならやめてもいいが、そうじゃなければつづけたほうがイイ
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/10 23:55
- 学校生活で勉強や授業を頑張ったとか言ってる奴はだめぼ
大学なんて暇以外の何物でもない
部活かバイトは必須
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 00:02
- >>32
ばかはけーん
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 00:05
- >>33
成績悪くないし、内定貰ってますが何か?
コミュニケーション能力が重要なんだよ。
それと、持続力と根気な。
コマ空きまくりの大学ははっきり言って楽過ぎ。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 01:55
- マジレスだが灯台、総計のメジャーどころの体育会なら激しく有利
野球ラグビーとかね
それ以外ならどーだろ
- 36 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/11 08:06
- 東大野球部のようなキャッチボールもろくにできない奴が
体育会(東大では「運動会」)を名乗るとは一体・・・。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 08:32
- ろくにできなかったとしても頑張った経験があるならいいじゃん
別に野球の技術で採用するわけじゃあるまいし
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 08:40
- 怒さんはまだ仕事じゃないの?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 09:28
- >>36
s(略
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:28
- 早稲田だけど同じ学部で体育会って一人しか聞いたことない@法
その人は就職浪人した。
学生服で面接行く奴って体育会を強調したいのか
知らんが浮いてて変。非常識だと思う。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:31
- 学生服は普通に落ちるだろ。
体育会系たって経験の範疇でしかなく、
限度がある罠
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:35
- 応援部って人種が一番むかつく。
自分は何もしないくせにワーワー喚いてうざい。
他の部と比べても際立ってダさい、うざい、常識が無い奴が多い。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 12:41
- >>36
ろくに活躍できないのに4年間頑張ったってのは、逆に大いに評価されるもんだよ。
>>1
企業は文武両道のヤツが激しく好き。
だから、慶應、東大あたりの体育会系は最強。(早稲田は、スポ推だから若干微妙だが、それでも有利)
ただ、力バカのような印象のやつはだめ。(だから、活躍した選手より、マネージャーのほうが有利)
あくまでも、体力、協調性、忍耐力、礼儀を知った知的タイプの男。これ最強。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 13:35
- >>43
他人のこと持ち上げて楽しい?
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 13:41
- 自分の判断でプレー辞めて
学生コーチなどのスタッフ職につく。
これが最強。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 13:58
- >>44
俺も体育会に近い活動してて、内定取ったってのもあるけど
ほんまもんの体育会で頑張ってるヤツってホント凄いと思うよ。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 14:00
- ゼネコンは体育会激しく有利。
ゼネコン内定者で、期限内にES出し忘れて
部のOBの役員に電話して泣きついたら
その日のうちに役員面接に呼ばれ、
その日のうちに内定出た奴知ってる。
サ○トリーも体育会有利。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 20:40
- 大したことねえよ
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:46
- KO野球部の体育推薦蹴って明治の俺はアホでしょうか
当時は慶応の学歴的な強さを知らなかった…
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:48
- >>49
KOに体育推薦はありませにょ
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:49
- >>50
巨人の高橋は?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/11 23:50
- >>43
東大の野球部は別だろ。
あそこなら並み以上の運動神経あるなら大學から野球やり始めても
レギュラーになれるぞ
- 53 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/11 23:58
- >あくまでも、体力、協調性、忍耐力、礼儀を知った知的タイプの男。これ最強。
だから東大の体育会は「体力」がないでしょw
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:02
- 甘いな。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:03
- 体育会に入ってる事は、もはや有利でも何でもない。
漏れも何十社と回ったが、体育会顔負けの実績を積んでる(らしい)奴なんざ
ゴマンといるよ。 体育会で自分が何を考え、何をしたかが重要なんだよ。
ただのコマだったのか、人を動かす経験をしたのか。
漫然とやってただけか、強くなりたいとトレーニングを研究したのか。
結果を出したのか、挫折したのか。 そこから何を得たのか。
面接官が知りたいのはそういう事であって、お前が体育会にいた事じゃない。
好きでもなくて就活のためだけにやるんなら、辞めた方がいい。
そういう態度は、いずれ面接で見抜かれるよ。
好きな事をやって実績を残した方が、お前も胸を張って面接に臨めるはずだ。
長文スマソ。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:05
- ごめん、↑のは>>1あてですんで。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:14
- >>55
つうかそんなのは折り込み済みでの話じゃないのか?
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:20
- 1へマジレスすると17とか35とか55とかは正しいこと言ってるよ。
あと就職したものから言わせてもらうと、結局この板って
学生が書き込みしてるからあんまり信用してもだめだよ。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 00:23
- >>57
漏れには折り込んでるようには見えない。
18 名前:1[] 投稿日:03/04/10 22:51
ぶっちゃけた話、やる気がなくても
入ってれば就職には有利にはなるんですか?
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 09:18
- >>59
一部の馬鹿だけだと思ってた。
でもあれかね、非体育会の奴から見ると、体育会に所属してたというだけで
内定獲ってるように見えるのかね?
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 09:54
- そうでもないよ。
でも体育会系から選んでる企業が少なからずあるのは間違いない。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:35
- >>61
まあ、団塊の世代ど真ん中な人事の人とかには、受けがいいとは感じる。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:36
- かなり有利だと思われ
集団面接のとき、部活のことばっかり
話してる痛いヤシがいた
どうやらそいつは内定ゲットしたらしい
好き嫌いありそうだがナ
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:39
- うちの会社の内定者には、体育会はいない
知る限りではね
まぁいまどき体育会枠なんてあるのは
スミセイのようなにっちもさっちもいかないような、ところばかり
というイメージ
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:52
- 体育会が就職に強いってイメージは「スポーツに打ちこんでいた」
ということではなくて名門大体育会の強力なコネクションで就職できた事に
由来するのだな。>>47にあるようなのが典型的体育会就職。
昨今の就職難でこれが機能しなくなってる。
あくまで「何々に打ちこんだ」程度のアピールにしかならなくなっちゃった。
当然、業界研究も何もしない体育会出身者に就職浪人が増えてる。
もはや体育会は就職に不利と言ってもいいかもしれん。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:09
- 総計の上位学部だが体育会出の先輩3月に電通の内定だしてたよ。
2浪人1留だったけどすごいと思うった。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:11
- 思うった。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:38
- いや、なんつうかさ
電通の内定というのはすでに都市伝説というか
へー、すごいねーで終わってしまうわけよ
その人が体育会であろうとどうだろうと
電通に入る人間はくじ運と縁と才能にあふれた人間なのであって
体育会だから、というのは本当にチッポケな要素でしかない
体育会なら、電通に入れるか否か
というふうに考えてもらえば分かるだろうけどね・・・
体育会だから入ったのではなく、そいつが凄いから入ったってこと
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:44
- マーチで体育会上がりでマリン内定した人いたなあ。
部活関係なかったのかもしれないけど
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:48
- 正直、スポ推薦入学の体育会はたいしたことない
実業団以外ではそれほど就職強くない。
しかし一般受験入学で体育会在籍の学生は就職が良好
実際に彼らは仕事実績も上がる傾向にあるらしい
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:52
- 文化系の部活も優遇されます。
他の人より履歴書が書きやすいです。 以上
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:56
- それだけの話な
それこそ非体育会でそれなりのところから内定もぎ取ってる香具師なんて
ごまんといるのだし
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:57
- 結局、体育会でも、頭とハートがよくなければ、就職は良くない。
これは、結局、普通の学生でも一緒だし、人生成功する奴は、みんな
そうなんじゃないのだろうか。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 01:49
- しかしエントリーシートや面接でつまらん自己エピソードなんかを考える必要がないというだけでかなり有利。というか楽。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 02:06
- 閑閑同率最低校で野球部→東京三菱というのは知ってる。
無資格やったし、確かに対句会有利かもね。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 03:06
- 四年間の大学生活でうちこんだ事がアピールしやすい立場にはあるが、体育会であるだけで有利ってわけはない。
でも、就職のために部活続けてるなんてやつは一番中途半端で意味無い。いいとこに就職できるのは部活に心から打ち込んだ人が多い。
そういう人はやっぱり自身に満ち溢れてて魅力的に映るんじゃないでしょうか。
体育会のやつが全員脳まで筋肉ってのは偏見。俺の周りの奴ら普通に成績良いし、名門ゼミだったりするし。
あと、院にすすむ人も多いよ。うちの学年10人中3人院5人就職1人留学1人留年。
で、留年ってのは俺のことなんだけどね…落ちこぼれました。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 03:09
- 毎日18時間くらい2ちゃんやってた俺も一つの事に全力を・・・(泣
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 10:49
- >>76
大学は?
俺早稲法なんだが早稲田で
体育会なんて脳味噌筋肉の馬鹿しかいないよ。
学部も社額か教育か、いいとこ二文。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 10:57
- 早稲法にもアメフト部員がたくさんいるじゃないか
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:02
- >>78
ひどい偏見だなw こういう風に思われてると思うと悲しくなる。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:07
- 内定者懇談会で話した体育会の香具師
いい香具師と、筋肉馬鹿の二人
後者は最初ノリがよくて面白かったんだけど
だんだんイヤになってくる
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:13
- >>79
早稲法には今の5年から3年まで体育会系アメフト部員は0です。
それより下は知らん。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:17
- >>82
体育会アメフト早稲法4年いるじゃねーか!
早稲法なんて体育会たくさんってほどじゃないがまあいるよ
ラグビーアメフトとか
自己推薦あるし
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:20
- 私立の体育会はそんなに就職良くないよ。マジで。
難関国立(東京一阪神)で有力体育会のキャプテンなら、マジで就職最強。
これほんとだよ。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:22
- そだね
私大体育会の就職状況は、むかし伝説的だったそれとは比較にならない
見る影もないというのは言い過ぎかもしれんが、普通レベルになったという感じ
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:37
- つーかキャプテンなんてやったら8割方留年だが。
就職は最強でも1年余分に大学行くことになります。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 11:01
- 世の中に体育会キャプテンなど星の数ほどいる
結局それは自己アピールのひとつにしかならない
それだけで決まるほど世の中甘くないよ
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 20:17
- だいたい意見が揃ってきたけど、1はどこへいったんだ?
- 89 名前:山崎渉 :03/04/17 09:24
- (^^)
戻る
全部
最新50