■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


【VISA】クレジットカード業界vol.2【JCB】
1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 08:31
新スレ作りますた。
クレジット業界志望の香具師カモン!

前スレ
■■■【VISA】クレジットカード業界【JCB】■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044549760/l50

2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 08:31
2get


3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 08:48
JCBの2陣以降でBDの社員面接2次の連絡来た香具師まだ居ないのかよ?
マジ、はよ連絡寄越せ!

4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 18:31
>>3
前スレにもあったが、2次社員面談の結果は通過なら3日ぐらいでくるぞ。

5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 19:45
>>3
いや、けっこう時間かかるよ。
内定したヤシでも14日目とかにきてたりスル。
社員の忙しさ次第だからキニスンナ!!

と、逝ってる俺は、最終落ちな罠。
逝ってきます・・・

6 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/12 20:06
正直、楽しい。

7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 20:21
>>4 >>5
サンクス。
でも民衆見ていると様々だな。1次以降は必ず連絡くるみたいだからJCBは良いのだけど
それでも無駄に連絡が遅いと腹が立つな。
しかも三井住友が、やっとリクルート開始したし・・・
さてどうなるのか。

8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 21:21
元コテハンさんの後輩になるかも。

ウマー?? (,,゚∀゚)ノ
マズー?? y=ー( ゚д゚)・∵. 

よろしくお願いしまつ。

9 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/12 22:14
俺会社名いったっけ?

10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 22:17
いってないけど・・・やや特定しますた。

せんぱい!
JCB落ちますた

11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 22:57
クレジットカード業界って学歴なきゃ入れない?
当方、Cランク大

12 名前::03/04/12 22:59
三井住友は、二次募集を開始したね。

13 名前::03/04/12 23:02
>>11
本人次第で、学校名の壁なんか簡単に打ち破れると思うよ。

14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 23:03
CランクでもFランクでも、能力があれば入れないことはないよ。
でも、大手はだいたいマーチ以上の学歴で揃ってる。(日東駒専がいないというわけではない)

15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/12 23:06
>>13&14
レスありがとう。
まあ、駄目元でがんがってみます。
さ、業界研究してみる罠



16 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/12 23:48
ちなみにカード入会ノルマは結局、入社した後も無かった。

17 名前:27 :03/04/13 00:25
・・・・ますますコテハン氏の後輩に近づく。

わりとマターリな印象うけまスタ。
いい会社ですよね。
それでも、JCB逝きたかったけど。

18 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 00:28
ぬ、そうなのか?マターリは確かにマターリだが。
JCBは途中で辞退した。
客のときに嫌なイメージがあったから。

19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 08:32
JCBの人事面接って最終まで何回あんの?

20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 09:43
DC内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!といわせてください

はぁぁぁぁ〜鬱々鬱々・・・・・・・・・・・。
水曜までに胃潰瘍だなこりゃ

21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 10:29
>元コテハンさん

もしかしてDCですか?だってIDにDCが入ってるからw

22 名前:27 :03/04/13 14:19
>>19
BDなら、社員1→社員2→人事1→最終だYo!
微妙なヒトは、人事2回のときもあり鱒。

>>21
微妙だけど、UCも入ってるYo!
UC??DC??(w

23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 17:06
JCB内定キター!!━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!


24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 18:59
>>23
羨ましいぞ。ぉぃ。
第1陣組は、ホント決まりが早いな。
折れ達、2陣もガンガルぞ!

25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:06
これからセミナー行く人は何陣でしょうか?

26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:16
>>25
微妙すぎる質問だな。
2次以降は・・・・・
誰か>>25の香具師に言ってやってくれ。

27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:49
魔方陣

28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 19:52
>>23
ネクサス復活させれ。

29 名前:23 :03/04/13 19:59
でも、まだ他とちょっと迷ってるYo!
MARCHでJCB、どうなんだろ・・・。

30 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 19:59
日曜夜って鬱ですね。
まあ会社に行っちゃえば
そこそこ楽しいからいいんだが。

31 名前:27 :03/04/13 20:03
やっぱりウチュなんですか。
先輩、ぶっちゃけ、どーですか、あなたのカイシャ。

32 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 20:05
>29
会社に入ってから(まあ前からもですが)思ったんですが、
そういう、学歴で勝ち負けっていうのはやめたほうがいいです。
自分のやりたい仕事、会社ならそんなこと無視で。
まあ気にするにしても、結構勝ち組ですよ、銀行系なら。

33 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 20:11
俺の会社はいい会社です。
一年上の人達は、総合職一人もやめてないし(結構すごくない?)、
人事も、入社した後も同じようにいい人(つまりつくってたわけではない)
ま、内部情報をいろいろしゃべるのはまずいからいわないけど、
予想していたとおり、それ以上の会社ですた。
なんつーか説明会のパンフに書いてあったとおり。

34 名前:27 :03/04/13 20:17
そうか、オレの元コテハンさんの会社の読みが間違ってなかったら、いくべきだな。
合ってるといいな。

おれも、ぶっちゃけ、迷い中・・・。
勝ち負けっつーかさ、男版就職版マリッジブルーみたいなモンかな。
どこがいやってこたぁないんだけど。
内定者もみんなイイ人なんだけど。
どーすんべ。


35 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 20:42
カード会社(業界)に迷っているなら、
私は決めてしまうことをお勧めします。
あなたが文型なら、なかなかこんな幅広いことができる
業界は無いでしょう。事実、今面白い部署にいますし。

カード会社の中で、うちでいいか迷っているなら、
他よりいいかはわかりませんが、私は満足しています。
もちろんまだ単独では仕事をしていませんが、
周りを見ている限り、集中しながらも、
マターリ感はありです。殺伐とはしていません。

36 名前:27 :03/04/13 20:57
カード業界というのも迷ってるが、カード会社の中でも迷ってまし。
「JCBよりウチがいいよぉ」とか言わないのがこのカイシャ!
いや、普通にいい会社だろ、とはおもふ。

・・・って元コテハンさんの会社じゃないこともありえる罠(w

37 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 21:02
えー、微妙ですなー、同じなのか。
うちは胃に穴あいたビデオ流してません。
それがヒント(w


38 名前:27 :03/04/13 21:42
内定後、ホテル日○で懇親会をしてくれる、あの会社ですよね?!
NさんSさん、オレ、だいすきっす。

39 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 21:45
はい、来年からよろしく(w
俺の同期も一人採用担当になったから。
そのうち会うよ(w

40 名前:27 :03/04/13 22:01
先輩、ひとつよろしくお願いしまつ(w

やっぱりほんとにいい会社なんでつね。
安心しますた!
一般的にどうかは知らないでつが、
オレ基準ではかなりの価値ぐみ企業だと思ってるでつ。

ちなみに・・・残業代は全額でつか?
「給料にはそれほど不満はない」ってハナシだったんで、
あんまり気にしてはないんでつが。

41 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 22:17
そういうのって言っていいんだろうか?
一応やめとくわ。
つーか新人は6月まで残業ないから詳しくわからんし。


42 名前:新人 :03/04/13 22:28
>>41
元コテハンさんは1年目だよね?
もう良い会社とかわかるんだ。まだまだこっちは実際に
仕事進めてみないとなんともいえないかな。
研修終わったばかりだしね。

ちなみに入ってみたら学歴なんてぜんぜん関係ないから
受けてる人は気にしなくていいと思うよ。給料もよく知らないけど
世間的にはかなり恵まれた部類に入るらしいよ。

43 名前:27 :03/04/13 22:34
あ、そか。
元コテハンさんはまだ1年目なのでつね。
1年目ということは、まだ2週間なのでつね。。。

スマソ。自分でOB訪問してきまつ。

44 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/13 22:37
>42
ひょっとして同じだったりして(w
あくまでよいと思うのは、人と雰囲気だよ。
先輩も生活は充実してそうだし。
いろいろ聞いたけど、入社した以上、
いまさら嘘つかれてるとも思わない。
出世とか将来の給料はまだワカラン。


45 名前:27 :03/04/13 22:45
なるほろ・・・。
ひとがいいのは(゚∀゚)!!!リョウカイ
明日もお仕事がんばってくだせぇ〜。


46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 00:26
>>20
私は一足先にきました。

47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 01:10
JCBって結構いい学歴の人多いの?

48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 01:33
入社後のカードノルマってどうなんですか??
ニコス、ライフはあるって前の書き込みにあったし・・・
オリコも100くらいあるみたいだし・・・
カード業界のこと考え直してしまうほど、嫌なんですけど!!
友達や親戚に頭下げて勧誘するの・・・


49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 08:24
JCBって不採用通知が来ないんだよね。。かすかな望みを持ち続けて、はや1週間(ハア

50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 09:40
>>48
会社による。
JCBはやってもやらなくても自由。
でも、3万使うと1万のギフトカードあげます!(抽選ではない)
とかだったからけっこうとれそう。
UCはないと聞いた。
1年で、2〜3枚とれたらいいねーみたいな雰囲気だった。
会員数増やすより、使ってもらうことが重要だyo!

>>49
なんで、社員面談のときはくれるのに、人事はくれないんだろーな?

51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 13:12
面接受けたあと連絡が必ずくると言うのに1週間。電話もメールこねぇ。もうアヒャるしかない・・・

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< アーッヒャヒャヒャヒャヒャ
    /~~~〉 〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ


52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 18:42
ハァ━━(;´Д`)━━ア!!!!


53 名前:20 :03/04/14 19:19
>>46
いいにゃー。
最終でしくじったから落ちたポ・・・です
マジでなきそうです゚・(。´Д⊂)゚。・

54 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/14 20:35
今日も疲れた。

>48
信販系はカードもそうだけど、保険とかいろいろあるよ。
うちの社員も言ってたし、俺の知り合いで働いてた人も言ってたし、
ほぼ間違いないかと。

55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:17
>>48
早慶が結構多いかな。
旧帝〜マーチくらいの幅があるよ。
別にそれ未満だからって入れないわけではない。

56 名前:55 :03/04/14 21:18
間違えた。
>>47
ね。

57 名前:46 :03/04/14 22:56
>>53
最終では落ちないでしょ。たぶん。
とりあえず水曜まで気分転換でもして待とうよ。
で、来春から一緒に働こうよ!!

58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 09:36
>>57
ええ人や゚・(。´Д⊂)゚。・
そうするよ。
もうDCで就活は終わりにするの?

民衆でこれから最終の人はGDがないとか書かれてるんだけどマジなのかな?
それじゃGDで落ちたヤシからクレームきそうなきがするんだけど・・・。

59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 09:39
愛知県の人間です。
昨日セントラルファイナンスの説明会とテスト受けた。
ここどうなの?

60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 12:14
俺も昨日、東京でセントラルのGDと筆記テストと作文を受けた。
本社は名古屋だよね?ここってどうなのかなー、なんか総務部の人事担当の人
かなり感じ悪いよー。
やっぱ信販系の人って仕事柄、そうなっちゃうのかなー?
さっき1次通過の連絡来て、面接の予約したけど
あの電話の応対はやばいよねー。

61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 12:21
セントラル、本社は名古屋だよ。
ちなみに私は一般職。電話応対がほとんどだってさ。
一般職だからだと思うど、説明とか進行は全部女の社員がやった。
現役の女の社員の人が、オフィスがあんまりきれいじゃないって
言ってた。
でも本社でセミナーとか受けたけど別に気にならなかったよ

62 名前:46 :03/04/15 13:13
>>58
ほんと、クレームきそう…
DCのGDって、皆人間的にできる人ばっかだったし。
あれで落とされたら可哀想…。
まー、みんしゅうのDCスレッドはニセモノ出現とかで
情報の信頼性はかなり低いだろうし、参考程度にね。

63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 13:28
この業界って給料どうなん?
あんまり気にしてなかったんだが、
いざ行くと決めるとなると気になる。。。

64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 17:00
一般職は給料悪いよ。
総合職でもいいとはいえないかな

65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 19:12
>>60
信販系で働くと感じ悪くなるっていう意味がわからん
俺は普通の対応だと感じたけどな〜

66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 19:36
>>60
ニコスの人事はいい人だけどな。

67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 20:59
信販は女社員の割合が他に比べて高いよね

68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 21:00
クレジットカード会社って新規顧客のノルマが
こなせないやつがおおい

69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 21:17
女の子が働くにはいい場所かも。
友達できるし

70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 21:42
>>68
それって身内や友達にカード作ってくれって頼むやつ?

71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 22:04
>>66
あんな事件があって態度悪かったらダメだって自覚くらいあるだろ。

友人からニコスは新人のノルマは30枚って聞いた。
プロパーで30枚だから結構キツイらしい。
ノルマは毎年あるし、保険やらなんやら結構あるらしいよ。
結局やめちゃいましたが・・・・・。

そもそもUFJ系は事務統合してるし
そのうち合併するんじゃないの?


72 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/15 22:38
まずさ、「この業界」とかいってるけど、
信販系と銀行系はまったく別の業種だってのを考えたほうがいいと思う。
両方一緒に目指してる人は今一度、考え直したほうがいい。

>63
銀行系はメーカーよりはよっぽどいいです。
一応金融業ですし。
特に一般職はかなりいいです。
64の発言は意味ワカメです。信販系はそうなのかもね。
ま、将来的にどうなるかはわかりませんが。

ノルマは上でも言ったけど、信販系はゴツイ。
カードも半端ないし、保険だの何だのてんこ盛り。

73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 22:48
1年目の人間と内定でてるやつがまたーりとはなす雰囲気好きだなぁ。
渋谷が本社の会社は内定出た後10人
「目標」で会員集めるから準備しておいてね。
全然とれなくても何も言われないけど。
あと2chで内定デターって騒いでるのは半分嘘だと思っていい。



74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 23:07
>>72
つまり銀行系の方が楽ってこと?

75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 23:50
>>70
身内・友達も限度があるし、すぐ解約されちゃね



76 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/16 06:44
>74
いや、あくまでノルマであって、仕事は別物だから。

77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 10:46
銀行系はノルマないって聞くね。
例えばJCBなんかUFJ行員が取ってくるらしいし、
その行員も融資先から貰ってくるらしい。
結局銀行が一番偉いって事で・・。

78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 11:24
>>77
UFJカードもあるのにJCBのを取ってくるの?

79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 19:14
俺は銀行系が一番給料いいけど
そのぶん仕事も一番きついって思ってた。

80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 21:23
入ってからもノルマとかどうとか言ってるけど
ノルマで人を直接カード入会ってのはちょい違うんじゃないかな。
むしろ人を取るより加盟店を開拓するとか
ノルマがあるならそっちでしょう。
使わない人を入れたってむしろ費用がかさむだけだ。


81 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/16 23:01
>80
そういわれましても事実は事実です。
あるもんはあるんです。

加盟店を開拓するのは加盟店の営業がやること。
もちろんそれにもノルマはあるでしょう。
ここでいってるノルマは、社員全員(または新人全員)がやるもんです。
それを毎年、保険だのカードだのってあったらきついのは当たり前です。

82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 00:11
すみません、ニコスって銀行系カード会社ですよね?

83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 00:14
>>82
思いっきり信販系ですが

84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 00:31
ノルマって事務職でもあるの?一応、信販系会社を考えてますが。

85 名前:山崎渉 :03/04/17 08:52
(^^)

86 名前:信販社員 :03/04/17 10:18
>>80
>使わない人を入れたってむしろ費用がかさむだけだ
私もそう思ってたのですが、
カードを持たせないことには始まらないという考えみたいです。
事実、入社の時作ってもらったうちの1人がメインで使ってくれています。
確率的にはかなり低いですが、その積み重ねが大事なんだと思います。

>>84
ノルマは事務職にもあります。
ただし、営業職に比べるとノルマ設定が低いです。
入会してもらって、即脱会→3年後くらいのノルマにまた入会→即脱会
のスパイラルを繰り返してる人が結構居ます。
そんな実情を知らないでノルマを作るのは費用の無駄だと思うのですが・・。



87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 18:24
DCこないDCこないDC来ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

死んできます。

88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 19:40
>>87
死ぬなyo!


89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 20:13
>>88
もう持ち駒ないんだよ゚・(。´Д⊂)゚。・

ほんとここの人にはお世話になりました
ありがとう

90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 20:56
今、JCBから不採用通知が着た。1週間プラス5日間も待たせてこの連絡。
はぁ、次だな。次。クレディセゾンだってあるし、2次募集かけてるとこもある。
またガンガルぞ!
>>89もガンガろうぜ。

91 名前:88 :03/04/17 22:21
>>87
あわわわわ。

>>90
オレもJCB待たされつづけて落ちた。
死ぬなら87じゃなくJCBが新で欲しい。

92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 23:07
>>91
禿同
世間話だけで落とすな

93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 23:22
この4月から某信販系カード会社に総合職として入社しました♪
人事がみんな良い人!
研修もおもしろかった!
支店に配属になってからも、(支店によって違うらしいけど)みんな良い人、上司です★
ちなみに、今のとこノルマは無いです。
単なる一般職として、働いてますよー。

94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 23:38
JCBは人事面接から突然、カターい感じの社員がカターい質問をするという形式に変わります。
社員面談のノリで人事に会ってしまったオレは逝きました。。。

95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 00:24
UCの作文って何書かされるんだっけ?

96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 02:01
>93
どこ?ニコ?

97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 12:49
>>93
総合職で入って単なる一般職として働くの?


98 名前:87 :03/04/18 13:26
>>90
うん、なんか民衆見ても同じ日に受けてまだ来てるやついないみたい・・・・
と希望持ってる自分が一番いやだよ゚・(。´Д⊂)゚。・

>>91
同じくJCBには死んで欲しい

99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 13:53
あげ・・・。

100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:11
さげ

101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:33
カード会社も会社によって学歴差はバラバラだね

102 名前:87 :03/04/18 20:39
○Cの最終で落とされたの俺だけみたいだな・・・・・はぁ・・・・・

103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 20:53
>>87
当方今週中盤に最終を受けるも連絡ナシ。
「2週間以内に・・・」とは言われたが・・・・。

104 名前:87 :03/04/18 21:35
ぬぉぉ!?まじでつか?
いつ以降に・・・というのは言われた?

俺は正直もうあきらめムードです
他の選考全部断ったのに・゚・(ノД`)・゚・

105 名前:87 :03/04/18 21:35
>>103でしたスマソ

106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 21:39
666/



107 名前:103 :03/04/18 21:49
>>87
お互い頑張ろうな。。。

108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 21:54
>>93
ニコは今年パン食とってないよ。

109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 16:00
内定タソ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
内定タソ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
内定タソ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
内定タソ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

お願い!!!!!!!!!!!!!!来い!!!!!!!!

110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 22:38
つうかJCBみたいに落ちてもメール欲しいな・・・・・
変に期待しちゃうジャン!!
民衆を見て内定者が今週いないことに希望を持っている悲しい性

111 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/19 22:45
そろそろ民衆見るのやめたほうがいいよ。

112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 22:59
>>111
なんぜでつか?

113 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/19 23:25
前にも書いたけど、負け犬どもの傷のなめあいが始まるから。
就職活動ってのは反省から改善を続け、成長していくもの。
反省しないでかばいあっていたり、相手(会社や人事)のせいにしては
何も始まらない。あそこの雰囲気を許容できるようでは、
残念ながらその人もまた、失敗すると思う。

これは余談だが、
去年、恋愛と就職活動についてのスレができたときは笑った。
わずか数ヶ月間の就職活動で、就職活動をうまく優先できないで、
実際就職してからどうするつもりなのか、
って書いたら総スカン食らったな。

ま、要はこれからの時期にあそこにいるやつらは
内定もらえるような人種じゃないんだよ。
というか、社会で生きていけるタイプじゃないというのが適切か。

114 名前:山崎渉 :03/04/20 01:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 01:38
>>113
それはあるかもぬー。
でも筆記の情報とか知るのにはにちゃんより便利なのですw
馴れ合いは(・A・)イクナイ

116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 02:27
JCBとVISAの平均年収ってどのくらいですか?四季報とかには公開されてません。

117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 02:59
>>96
>>97
返事遅くてごめんなさいm(_ _)m
信販系は基本的に営業として総合職は採用されるんだけど、すぐに営業に出されるのではなくて、中の業務を覚えて、初めて営業に出されるわけです。
総合職=営業、一般職=中での業務、となるわけで、今はまだ一般職の仕事をして、業務を覚えているというわけです。
ちなみにニコじゃないです。

118 名前:山崎渉 :03/04/20 03:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 11:58
>>116
VISAって言われてもなあ。
そんなんじゃ受からねえわけだw

120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 12:01
三井住友VISAの二次募筆記結果こねぇなぁ。

121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 12:08
>>120
俺も受けたけど、まだ来ない。
今日は、日曜だから無理なんじゃないの? あって明日以降。
しかしあのSPIの問題で通った気がしないのは俺だけでせうか?

122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 12:11
>>120
おまえら正式名称は三井住友カードだぜ。
VISA付けてやってるのは商品名。アンドVISAカードのイメージを密炭に定着させるため。
そんなんがわからんのじゃ内定は遠いな。がんばれよ。

123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 12:38
>>121
うーん、前日に同じタイプの問題やらされたから
俺はばっちり心の準備して臨めたからな。
数的の最後のやつなんて時間あまっちゃったし。

国語と数的の最初のほうはボロボロかもしれないけどさ(汗
むずかった

124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 20:43
>>122
ほんと三井住友はうまいよね。
マスターカードを扱ってたり別会社で
三井住友グループでもJCB扱ってるなんて
知ってる人の方が少ないと思う。

125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 21:45
>>122
>>116みたいなのはVISA,MasterCard,JCBなんかのブランドと
カード発行会社がごちゃごちゃになってるんだろうよ。
そんなにイジめるなよ。。。

126 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/20 21:54
でもそんなんじゃ先行きが暗いのは事実だろうな。
俺的に、この業界志望してるやつが
そんなこと知らんのが信じられん。

127 名前:116 :03/04/20 23:48
すいませんでした。僕は理系でカード会社は全く知らなかったので・・・。
ただ、友人がJCBと三井住友カード両方とも内定もらってどっちに行くか
迷ってるんです。
平均年収はどのくらいなんですかね?JCBより三井住友カードの方が若干高い
ってその友人は言ってましたが。

128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:00
クレディセゾンってどうですか?

129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:14
>>127
あんた、給料で決めるな、と言えないのか?
給料はあんま変わらんし、
それより勤務地が東京と大阪で風土の違いとか、家賃の違いとか
そっちの方がまだ考えるべき問題でしょ。

130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:23
給料は、JCB>VISA>>>>>>>>>>>UC=DCって感じだよね


131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:56
そんな差があるの?
パン食多くて四季報とか参考にならないんだよね

132 名前:マジレス :03/04/21 10:35
>>116
給料より、風土の違いが重要では?とおもふ。
JCBは「銀行系」と呼ばれるのを嫌い、独立色強し。
自由ながらに成果を求められる。
三井住友はモロ銀行!銀行色!!
マーチ以下低学歴にはキツそうだが、高学歴で
銀行のような風土が好きならイイ!だろう。



133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:23
先週セントラルファイナンスの一般受けた人、
通知きた?

134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:43
流通系のカード会社に入るのですが、会社に入るまでに
どんな資格を取ったら役に立つでしょうか?やっぱりFPですかねぇ。


135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:55
>134
セゾンかOMCか…
イオンは終わってないしね…
会社によって違うし、どっちか教えてよ

136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:58
一応両方教えてください。OMCでつ。


























137 名前:新人 :03/04/21 21:28
会社に入るまでに必要な資格かー
ビジネス実務法務検定とかかな。
TOEICとか簿記とか無難なのもいいかな。
部署によるから全然違うし、特に
これといったものはないと思いますよ。
生損保とかと違ってないとダメってものでもないし。

138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 21:32
先ほど三井住友から内々定いただきました。
一応jcbも選考すすめるつもりです。

139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 21:49
>>138
がんばれ〜

140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:27
この前JACCSの説明会逝ってきて財務状況は健全ですよ、
みたいなことを人事さんがアピールしてたんだけど。
なんでも、バブルん時無理しなかったからって。

141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:35
>>138
先ほど三井住友から筆記通過の連絡をいただきましたヽ(`Д´)ノ

142 名前:116 :03/04/22 03:17
>>132
なるほど、どうもありがとうございます。
その友人は銀行色が嫌でカード会社を志望していたので
JCBの方が良さそうってことですね。

143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 04:33
必要な資格。
司法試験で受かっとけ。つぶしがきくぜ!!


144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 23:11
DCとUCが給料一緒というところに誰もつっこまないところを見ると
みんな業界研究足りないんじゃないか?

俺もしかして釣られた?


145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 00:21
元コテハンさんには悪いけど、U○って母艦が殺られそうだし
D○は母艦は比較的安定してるけどローンとか消費者金融に力入れてるし
給料だけで就職先決めないほうがいいと思うよ。

>144
カード発行枚数の順位=給料の順位 ではないってことでよろしいか?

146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 02:11
DC>UCってこと?

147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 18:34
三井住友カードの日記
4月23日14時21分 はぴはぴさん
>ゆうさん
合格者のみ10日以内に電話連絡ですよ!
私は昨日受けてきました。通ってるといいなぁ ―[話題一覧] [返信]

三井住友カードの日記
4月22日20時14分 ゆうさん
みなさんにお聞きしたいんですけど、GDの合否は受かっても落ちてても、
どちらの場合でも連絡は来るのでしょうか? ―[話題一覧] [返信]

即日連絡だったよ。。カワイソウでみん就には書けん…

148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 19:37
>>145
俺から見ると親会社だけで判断してるようにしか見えんが。
>>146
俺は誰に聞いてもUCが上だなんて事はなかったが。


149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:19
>>147
書いてやれ。そして笑ってやれ。

150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:37
>>147
GDかなり昔に受けたけど3日後連絡だったよ
最近受けた人?

151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 20:40
4月23日18時33分 マルコさん
>VISA君さんへ
18日にセミナー行って、GDを月曜日に受けました。
そして昨日次の面接の連絡が来ました。
私が受けてる中で、ここが一番連絡早いです。 ―[話題一覧] [返信]

うぉぉあぉあlふぁsdふあdf 誰か書いちゃったよ

152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 21:22
>>144
UCもDCも給料は似たようなもんじゃないかな?
そんな気にするような差ではないと思うよ。


153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:15
元コテハンでも、内定者でもないけれど…。
そして、みずほが潰れるかもわからないけれど…。
というか、UCはJCBと同じくかなり独立色が高いらしいよ。
By JCB社員。

親会社より、DCそのものの財務体質こそ、どーなのよ。
ま、あとはどっちの社風が好きかってかなり大きいんじゃねーか。
俺はUCの雰囲気かなりイイ!と思った。
…とか何とかいっといて、結局JCB内定者な罠。


154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:23
プラチナの上を行く最高級カード
「センチュリオンカード」(通称ブラックカード)

155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 07:35
>154
みのもんたが持ってるカードだよね

156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 09:52
>>155
そうだよ。特典いろいろだけど、やっぱり一番は海外出張の時に
ジェット機をチャーターできることかな。

年会費16万円。プラチナカードを持っている人の中でもさらに選ばれた人のみ。

157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 21:17
元コテハンめ、てめーはキャンピオンだろ?あ?
よくもまあ去年は古典パンにしてくれやがったな!

158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 22:05
>156
年会費もっと高いよたしか。
世界で1000人限定のカードだよね

159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 22:10
そうだよ1000人限定。アメックスね。年会費は16万円であってるよ。
噂では年間のカード決済額が1000万円を超える必要があるとか。
だから年収も2000万以上が必要。

160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 22:34
三井住友カードほど「10日以内にご連絡」という話が嘘なところもないな。

今日面接だったが今日に電話がなかったためアウトだろ、俺は。

161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 22:41
>159
すごいなー。みのもんたは会社経営もしてて、
どこかの水道の権利持ってるんでしょー。
お金もってる人にはまたお金が集まるね。

162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:30
先週の金曜に受けて、今日、明日のGDの連絡が来たのだが、
即日連絡が無ければアウトなのね。
じゃあ明日は頑張ります。

163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:29
三井住友カード、いつも忘れかけていた頃に連絡来るよ。
GDはちょうど10日後に通過連絡、1次面接は7日後、2次は
2日後だったけど、現在3次の連絡待ち。
かなり微妙な雰囲気の面接だったし、学歴低いし、この辺で落とされる
だろう。

164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 08:27
すごい悩んでるんだけど…。
JCBのBE(一般職)と、UCの総合職、
どっちがいいかなぁ…。
BEの給料とか知ってる方いますか??
やっぱりBDと比べると低いのかな。

内定でると思ってなかったJCBが、
あれよあれよと出てしまい、困惑してます。

165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:57
>>164
女の子だよね?私も女だけど、総合で内定もらう方がはるかに難しかったけどな・・・・・
でも転勤とかいやならJCBでも(・∀・)イイ! と思うよ♪

JCBのが本命みたいな感じだし・・・・・

166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:14
さっき金スマでブラックカード見た。本当に黒色だった。
日本では2人しか持ってないらしい。

167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:18
数子ってそこまですごい女だったんだな

168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:20
何でも買えるカードってすごいな
家をカードで買うか。。。

169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:28
日本で二人ってみのもんたと数子なのか?
すげぇ

170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:02
見れなかった・・・・・・・・・・ちっ

171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 00:39
>>165
サンクス…。・゚・(ノД`)・゚・。
転勤は、いやではないでつ。
でもJCBが行きたかったでつ。
あぁ、こんな悩むならBDで受けときゃヨカッタ・・・。
164さんはカード志望ですか?



172 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/26 00:57
>157
なんかしましたっけ?

173 名前:165 :03/04/26 01:50
>>171
164タソって自分のことだよね?
165と間違えてるのかな?って勝手に解釈しちゃうと答えはYESです

銀行系のどこかに内定をいただきました!
女は総合職内定者は少ないので会社名はいえないけどw

UCはかなりまったりした雰囲気だよね♪
それがよくもあり悪くもあるのかもしれないけど・・・。
まぁ、OB訪問する方がいいと思うよ
私もしてきたし・・・・・

一般の(BEの)給料は当然BDよりは低いよ〜
でもBEからBDに変更することも出来るから、JCBにそんなに思い入れがあるならBEで入って
BDになれるように努力するのもありだと思うよ♪

174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:20
>元コテハンさん

銀行系に行きたいと思ってるんですけど、
質問させてください。
みなさんその会社に骨をうずめる気ではたらいているんですか??
転職する方はどのような業界に行くのですか??

役員は銀行からの出向がほとんどなんですか??

質問攻めですみません。

175 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/04/26 15:28
うーん、土曜の昼寝は最高だ。

>174

>みなさんその会社に骨をうずめる気ではたらいているんですか?

知らないっす。俺は基本的にその方向です。

>転職する方はどのような業界に行くのですか??

これも知らないっす。
でも、若い年代でやめてる人はほとんどいない。

>役員は銀行からの出向がほとんどなんですか??

そうね。ただプロパーもいることはいるよ。
そもそもプロパー社員は、創立時に入社した人がまだ50代半ばだから。

176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:33
>元コテハンさん

どうもありがとございますm(__)m


177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:40
三井住友は月曜にもGDをやるの?
それ以外はもう終了ですか?
金曜日にGDをドタキャンしたんだけど、、、。

178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:39
つうかもう内定でそろってるじゃん
欠員でないと辛いでしょ!

179 名前:打倒campion! :03/04/26 19:54
お前の同期だよ。
おまえ、会社で浮いてるぞ?


180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 21:19
さてDCに決めたわけだが、他にだれかいない?

181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 20:28
明日セントラルファイナンスの面接
ドキドキ

182 名前:クレカ社員 :03/04/27 21:04
>>134
・(クレジット)債権管理士
の勉強でもしときなさい。(うからなくても)
入社したとき人事から「おっ!」と思われるよ。
入社にそれとなく「勉強しときました〜」と匂わせるのがよい。
同期に知られると点取り虫とおもわれるので注意。
FPはあまり使えない。生保・損保に転職するなら別だけどね。
あと、カード会社の中の自社のマーケティングの位置付けね。
↑難しいけどね。俺も6年目でようやくせいりできただよ。

183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 21:09
>>182
クレジット債権管理士って
参考書とか売ってますか?
見たことがないんですが・・・。

184 名前:182 :03/04/27 21:34
>>183
うーん。俺も会社から資料渡されたからどこで売っているかわからんが、
・新宿の紀伊国屋
・八重洲ブックセンター
資格コーナーなら充実してるからある鴨。
ついでの時にみてみなはれ。
あと、お金の貸し借りのときの契約についてとか、法律について・・・
資格じゃないが勉強しておくと吉。
本屋で買って呼んでおくだけでもいいかも。法務知識があるって。思われるかも。
クレカ社員には3通りあると思う。
・加盟店開発(いわゆる加盟店をふやすやつ)
・企画(会員サービス・加盟店サービス)
・法人(法人向けカードを増やすやつ)
・法務(規約、法務上の管理)
・管理(債権管理ね)
・事業(通販・旅行)
・オペレーション
→たいていの新人は加盟店系をやって(店や会社行って「加盟店になって〜」)他へ行く。うちはそう
ただし、入社時専門知識があれば法務、企画、管理のスペシャリストとしてしょっぱなから育成する。うちの会社にも何人か居る。
法務の知識とか最初からやらなきゃわからんからね。

185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:45
>181
私も今日受けた!
近い世代の女の人だったからかなりしゃべりやすかったー
気を使ってるのかもしれないけど、
普通の友達同士の会話みたいなしゃべり方で進めてくれたから
リラックスできた
今後の結果はどうあれ彼女に感謝

186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:46
    ★今年の就職偏差値が決まりますた★

74 経産省
73 財務省、外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、GS、モルスタ、BCG、McK
71 厚生労働省、金融庁、JPモルガン、ドイツ銀行
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、日テレ、フジ、リーマンブラザーズ、ベイン
69 政策銀、国際銀、TBS、三菱商事、日興シティ、メリル
68 他省庁、三井物産、JR東海、電通、講談社、テレ朝、シティ
67 東京都、ソニー、トヨタ、テレ東、東電、三井不動産、三菱地所、読売、日経、朝日、東京海上、集英社、小学館、博報堂、
    NRI(SE以外)、郵政公社、農林中金、JR東日本、NTT東西、東京三菱
66 毎日、関電、東京ガス、NHK、SCE、SME、日本郵船、P&G、住友商事、大和SMBC
65 日本生命、花王、キヤノン、富士フイルム、三菱信託、商船三井、味の素、日経BP、三菱重工、伊藤忠、三菱信託、日航、全日空、中電、JICA
64 SMBC、産経、共同通信、JR西日本、NTTコム、武田薬品(MR以外)、大阪ガス、新日本石油、資生堂、キリンビール、松下電器、IBMBCS、信金中金
63 旭化成、旭硝子、住友信託、シャープ、ホンダ、新日鐵、三菱倉庫、ブラクストン 、NTTドコモ、NTTデータ、日本IBM、アクセンチュア
62 地方上級、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、SAP、KDDI、中小金融公庫、日産、商工中金、リクルート
61 日本ユニシス、みずほ、UFJ、MS海上、野村證券、第一生命、日立製作所、NEC、石川播磨重工、JFE、丸紅、 JCB、サンヨー、ニコン凸版印刷、国金、HP
60 国2、出光興産、損じゃ、富士通、三菱電機、東芝、大日本印刷
59 みずほ信託、UFJ信託、明治安田生命、鹿島、清水建設、アサヒビール、三菱化学、住友化学





187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:58
>>60
ニコスはK以外いい人事

188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:59
fb

189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:12
四季報見ると、例えばDCカードとダイヤモンドリースだとリースのが給料(・∀・)イイ! んだけど
カード業界って全体的に給料低いの?

知名度はカードのが上だとは思うけど利益率とか規模だとリースなのかな・・?

190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:01
>>189
給料低くはないでしょ〜
高給業界のはずだよ

191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:07
>>190
そうなの?一般職も入ってるから平均が低いのかも・・・・スマソ

192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:09
金融だしね。給料低くはないよ。

193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 13:48
カード業界って男女の比率が1:1とまではいかないけど、かなり近いからねー。
平均給与は低くなるんじゃないの??

194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:07
文春新書の「サムライカード、世界へ」って本。なかなか勉強になる。
JCBの海外展開の苦労話なんだが、日本のクレジットの歴史や、
ブランド間の抗争なんかも描かれてるよ。
お休み中に是非どぞ。

195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:10
サムライ債って?

196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:39
>>195
へ?サムライカードだよ。JCBブランドのこと

197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:48
OMCは駄目でつか?

198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:55
流通系カードの会社はケチっぽい・・・
セ○ンとかもろそんな感じ。

でも、カード募集時に派遣からカワイイ女の子が来るから◎。

199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:57
そもそもダイエーがアボンでサラ金に売り飛ばされた会社だし・・・。

200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:13
新入社員でーす。
まー仕事は楽♪

201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:25
1

202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 18:17
カードの給料って
JCB>三井住友>DC>UC
?????
それぞれの差ってどのくらいあるの??



203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:13
さげ

204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 20:18
>>202
DCのが給料いいのは母体の安定度に比例しているのか?

205 名前:202 :03/04/29 20:21
>204

前すれでそうなってた。

206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 20:48
>>205
サンクス

207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:25


208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:47
母艦ってどれくらい重要なんだろーなー?!
UCは、若いうちはJCBとかより給料よくて、
30から35超えたあたりで抜かれてゆくそうだ by OB
俺としては銀行体質三井住友の給料がJCBよりなぜ低いのか小1時間(略

209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:55
サムライ債もシラネェ香具師は
カード会社で十分だ。


210 名前:sage :03/04/29 21:59
しらねぇや、サムライカードしか。
あぁ、じゅうぶんだ。
むしろなんで折れを採ったか小1時間(略

211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:00
ほら、さげ間違えたし。
なんでこんな俺を…(略

んで、サムライ債とは。

212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:02
三井住友もう採用ないのかな
エントリーしたけど音沙汰無しなんだけど

213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 01:29
>>212
マジレスすると第一陣で選考進んでないと結構厳しいよ。
高学歴なら第二陣でも最終まで出追いつくから問題なさそうだが・・・

あとは辞退待ちの保険にされるだけ

214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 03:09
保守

215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 07:25
>>187
採用やってるの両方ともKだろ?

216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 17:41
誰かこの業界の就職偏差値創ってYO!!

217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 19:20
あげあげ

218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:48
>>216
よーし!お父さん頑張っちゃうぞ!
わかんないので適当につくるから、訂正どんどん頼む!

219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:56
64   JCB(BD)
63   三井住友
61   DC・UC・JCB(BE)
60   クレディセゾン・日本信販・三井住友(一般)・UFJ
59   セントラルファイナンス・DC(一般)・オリックスクレジット
58   アプラス・ジャックス・
56   イオンクレジットサービス・OMC

てきとーでつ。
どんどんつっこんでくだせぇ。


220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:58
おっと、オリコが抜けてた。
こんなもんか??

64   JCB(BD)
63   三井住友
61   DC・UC・JCB(BE)
60   クレディセゾン・日本信販・三井住友(一般)・UFJ
59   セントラルファイナンス・DC(一般)・オリックスクレジット
58   アプラス・ジャックス
56   イオンクレジットサービス・OMC・オリコ


221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 21:29
過去ログとかに偏差値ならあったような・・・
ただこの話題になってくるとくだらなくなるんだよなー

222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 21:58
マジっすか・・・・。
ショック。
お父さん、頑張ったのに。
わかるヤシいたらうp頼む!
・・・ダメ?


223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:03
トヨタファイナンスはどうなの?

224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:09
>223
きのう一次面接いったけど、なんか要領が悪いなと思った
1時間以上かけて人事1:学生8で、
そんなに時間かけるなら分割した方がいいと思った。
8人も同じ質問に答えるから、後半の学生は不利。
手早く済まされるもん。

225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 23:15
JCBでは「ライバルはトヨタ!」っていわれてたYo!
トヨタ「ファイナンス」とはいってないけど・・・。
ぼーふな資金のあるとおが本格参入したらこわいってさ!

むしろ、223はどこだと思うのYo??

226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 23:36
三井住友はもう締めか

227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 23:38
申しわけないけど。。。。
男・高学歴ならチャンスなくはないけど。
女ORマーチ以下なら諦めたほうがよいかと。

228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 00:13
三井住友は女取るきないだろw
男女雇用機会均等法に触れないように毎年一人だけ採用・・・・・だし

229 名前:223 :03/05/02 01:20
トヨタファイナンスは将来性はありそうだよ。
車から損害保険やらクレジットカードやら売られたら結構強い気がするし
なんかいろいろやってるからね。
しかもあいおい損保をトヨタフィナンシャルサービスが吸収したり
UFJ買収の噂も絶えない。
けど結局は子会社。それにあいおい、UFJ(もし買収したとしても)との力関係がわからない

最後に俺は最終結果待ちだが、なぜ俺が残ってるのかもわからないし
最終で偶然、一次GDでDQNと思ってたやつが残ってた。2次も優秀な奴が落とされてた
見る目はないだろうし、実際風通しは悪そうな気がしたよ

230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 10:34
>229
あんたもDQNということになるね!

クレジットのスレにいくと
トヨタファイナンスの内部事情を
垣間見ることができる。



231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 10:54
オリコに逝った先輩から毎晩電話が…。

新入社員新規勧誘ノルマが550なんだって。

漏れもう2枚カード作ってやったんだからこれ以上はムリポ

232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 12:45
>>231
550人?!ありえねぇ・・・・・・入ってからも思いやられるわ

233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 15:56
>>220
CF、オリックス、アプラスは偏差値高すぎ

このうちどこかの会社の内定者?

234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 18:17

クレジットのスレってどこにあんの?

235 名前:220 ◆k2oCAEy5Po :03/05/02 21:22
>>231
オリコ・日本信販は、とりあえずやめとけといいたくなる。
お相手乙。

>>233
なるほど。
この中内定者でつ。
信販はあまり受けていなかったのでてきとーでちた。
こんなんでどう??

64   JCB(BD)
63   三井住友
61   DC・UC・JCB(BE)
60   クレディセゾン・日本信販・三井住友(一般)・UFJ
59   DC(一般)
58   アプラス・ジャックス・CF・オリックスクレジット
56   イオンクレジットサービス・OMC・オリコ

全体的に偏差値高杉か??






236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 22:06
55

237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 22:53
ここらの業界の労働環境てどんな感じ?


238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 23:19
一応金融だし、悪くはない。
銀行系ならかなりイイ!と思う。
三井住友は(ノルマとかじゃなく、社風が)厳しそうな印象を受けたが。

上の偏差値58以下は、正直おすすめできない。

239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 02:04
どうなのよ??
漏れも三井住友は厳しそうな印象を受けた

みんなどう??
社員の人とかレスあるとありがたい

240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 02:10
偏差値58以下の企業これから受けようと考えているが
正直お勧めできない理由教えて欲しいのでレスお願いします。

241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 02:51
>>239
住友の社風がそうなんだから仕方ないじゃん

242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 07:55
1日にDC1次受けて連絡来たヤシいる??

243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 13:01
>>242
辞退者結構でそうだからガンガレYO

244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 22:27
>>235

03年版カード業界ランキング

65 ジェーシービー(JCB) 三井住友カード
63 ユーシーカード(UC)
61 クレディセゾン ディーシーカード(DC)
59 日本信販(NICOS) 
58 UFJカード
55 イオンクレジットサービス オ−エムシーカード(OMC) 
52 ジャックス セントラルファイナンス(CF)
51 国内信販(KC)
48 オリエントコーポレーション(オリコ) ライフ クオーク
46 ポケットカード アプラス
43 その他子会社系カード等

前スレにあったやつ。これの方がいいような気が…

245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 23:07
03年版カード業界ランキング

65 ジェーシービー(JCB) 三井住友カード
63 ユーシーカード(UC)
61 クレディセゾン ディーシーカード(DC)
59 日本信販(NICOS) 
58 UFJカード
55 イオンクレジットサービス オ−エムシーカード(OMC) 
52 ジャックス セントラルファイナンス(CF)  オリエントコーポレーション(オリコ)
51 国内信販(KC)
48 ライフ クオーク
46 ポケットカード アプラス
43 その他子会社系カード等

腐ってもオリコは業界順位が高いのでこの位かと

246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 17:26
下がってるな

もう内定でそろっちまったし書き込み少ないんだろうが・・・・
懇談会やったやつ感想キボンヌ

247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 22:58
>>240
どこかによって違うとは思うけど…。
いちばん上の偏差値58以下のとこは、
まず財務状態がヤバイだろ。
信販系なら、ノルママズーなのはカードだけじゃないことを覚悟したほうがいい。

流通系なら、ほとんど店舗カードカウンター配属だぞ…。

ほんとに普通にカードがしたいなら、銀行系じゃねーか??
あの中なら、CFがイイ!気がするが・・・。



248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 05:42

JCBってもう内定出そろっちゃったのかな?
民衆には連絡遅れてるってなってたけど・・・

私も連絡来ません(T_T)


249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 06:02
ニコスはかなりヤバイだろ

250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 10:58
>>247
丁寧な解説ありがとうございます。
がんがります。


251 名前:JCB内定者@BD :03/05/05 11:51
>>248
いや、まだだと思うYO!
でも、学生の質が1陣・2陣に比べると低くて、
なかなか内定を出せるようなヤシが少ないらしいYO!
がんがれ!



252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 13:16
UCの作文ってテーマ何でした?


253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 13:24
「最近気になるニュースを3つあげ、そのうちひとつについて述べよ」
最後までつっこまれるから慎重にな!

254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 18:29
>>253
ありがとう!!

255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 19:10
>>253
文字数は何文字くらいですか?

256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 19:40
文字数はない。A4(?)
俺は最終落ちのヤシだが、正直いい会社だった。
これからはUC使うぞゴラァ!
がんがれ!

257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 19:47
>>256
いい人ですね。がんばります。ありがとう!!

258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 02:15
ライフはサラ金と変わらないれす。

259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 02:19
あたしもUC受けるよ、行きたいよー 面接はどんなのきかれました?

260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 07:07
>>259
いたって普通のこと。
答えに苦しむような質問はまずないだろう。
おそらく、人事部長・最終がヤマ。
オンナ総合、多いらしいぞ。がんがれよ。

261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 18:49
>>260
今年は軒並み女の総合職の人数増えてるよね〜
さて三井住友はどうするんだろう・・見ものだw

262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 20:13
連休前にセントラルファイナンスの一次面接
うけた人いますか?
in名古屋・一般職

263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 20:15
てかなぜトヨファイは偏差値にものってないんだ?
JCBにライバル視されているのにもかかわらず

264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 20:20
a

265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 20:26
>>260
ありがとうございます!
超優しい☆★☆
作文が嫌だよー何かこう(>。<)

266 名前:260 :03/05/06 20:31
いえいえお礼は陸スーまんぴら画像うpだけでいいですよ☆

267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 20:33
俺の知り合い某大手カード会社勤務だけど、死にそうだよ。
新規会員のノルマだとかきつそうでもう嫌になるってさ。


268 名前:259 :03/05/06 20:34
うける!明日が作文と面接なんです。頑張るぞー!!!

269 名前:259 :03/05/06 20:36
そうなんだー…でもUC素敵だったんだよーう(>。<)

270 名前:263 :03/05/06 20:36
流された…鬱だしのう

271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 20:41
まんぴら画像まだぁ?

272 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/06 20:44
259、がんがれよ

273 名前:本物260 :03/05/06 21:09
いや、画像は内定したとき…(略
俺はUCは確認したが、毎年手のひらで数えるくらいとれるといいですねー
みたいな雰囲気だったぞゴラァ!
複数に聞いたから間違いないと思う。
だよな、元コテハン氏??

ほかの会社はしらん。
とりあえず、面接がきちんとできないとダメだと思われ。
まず、面接をがんがれよ!


274 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/06 21:14
つーか2枚だけ。
なんか妙に眠いので寝る。

275 名前:本物260 :03/05/06 21:22
…2枚かよ!
元コテハンさんの後輩になりたかったでつ。


276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:24
この業界は世間的にどんなイメージかな。
年配の人だとイメージ悪いみたいだけど。

277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 22:09
>>276
年配の人でも別に悪いとは思わないけどね。
銀行系はやっぱりそれなりの格は持ってるし。
まあ金融の一つって感じじゃないかな。実際の中身は
あまり金融らしくないけど。

278 名前:259 :03/05/06 22:11
>>272
元コテハンさんも260さんもホントに
アリガトー(^▽^)♪
ちなみにあたし、ありえないことに
自己紹介シートをコピー
し忘れたオバカさんなんですが、
もし、もしできれば内容なんだったか
教えていただけないでしょうか(;_;)
>>263
あたしはわかんないです…(>。<)

279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 22:15
そんなことよりまんぴら…

280 名前:本物260 :03/05/06 22:31
>>279
まぁまぁ・・・。

>>259
志望動機・学生時代頑張ったこと・ゼミの内容が
それぞれ4行くらいだったような・・・。
あとは学歴・住所とかの基本情報。
ぢつは、オレもわすれた。まぁ平気だろ!

281 名前:259 :03/05/06 22:56
>>260
ありがと!!ホントにありがと!!
260サン、ホントにホントに感謝です(;。;)☆★
私に役立てる情報があれば何でも力になりますーー
…って、ないですよねー(>。<)
とにかく、その優しさに大感謝!!!


282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:01
>>277
そうなんだ。参考になります。サンクスです。

283 名前:本物260 :03/05/06 23:20
最終落ちの俺が言うのもなんだけど、
UCってこんな感じの雰囲気だと思うぞ(w
最終で残ってたメンツ&内定者みてもそう思う。

まぁ、これは良くも悪くもだが…
こういう優しさ?馴れ合い?好きながガンガッテコイ。
そしてオレのかわりに内定を!

284 名前:就職戦線異状名無し :03/05/07 01:16

☆03年版カード業界ランキング☆
60 ジェーシービー(JCB)
59 三井住友カード
56 ユーシーカード(UC)
55 クレディセゾン ディーシーカード(DC)
54 日本信販(NICOS) 
53 UFJカード
52 イオンクレジットサービス オ−エムシーカード(OMC) 
51 ジャックス セントラルファイナンス(CF)  オリエントコーポレーション(オリコ)
50 国内信販(KC)
46 ライフ クオーク
44 ポケットカード アプラス
40 その他子会社系カード等

普通の企業と比べたらこんなものだ

285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:40
なんとなくUCとDCはまったりムード三井住友は殺伐というかバリバリ仕事のイメージ
JCBはあんまつかめないまま落とされたな・・・・・みんなの印象はどうよ?

286 名前:259 :03/05/07 13:23
今日夕方から面接!!頑張るぞーーー☆

287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 15:57
イオンとトヨタファイナンスとセントラルだったらどれが一番イイのかな?

288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 16:18
銀行系総合職だと給料どれぐらいなんでしょうか?
一般入ってるから四季報あてにならないんです (((´・ω・`)カックン…

最上位JCBと最下位UFJではかなり金額も違うのでしょうか?


289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 16:21
ぶっちゃけトヨタファイナンスだと思う。
理由は豊富な資金量と共にトヨタ銀行に恐らくするつもりだから。
カード事業はその手始めと捉えるのが正解。銀行化した時、不良債権がないから
やりやすいだろうし、あいおいは買収、UFJ買収の噂も絶えない
豊富な資金と信用をバネにベンチャーみたいに自由に仕事もできるであろうしね。
なんで学生に人気がないのかがわからない


290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 16:55
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039094812/
トヨタファイナンスについて
色々書かれています。

291 名前:287 :03/05/07 18:10
トヨタファイナンスかー。イオンは良くないの?
イオンの方が上だと思ってたんだけど…。


292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 18:39
個人的にはイオンの方がいいと思うよ。
社内の雰囲気も良さそうだしね。
俺は銀行系全滅したから次は流通系目指してがんがるよ!

293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 19:02
セントラルの一般で一次通過の連絡きた人いる?

294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 23:14
>>287
何がしたいかによるんじゃない?
イオンは流通系だから、カード事業ばっかり。
おそらく店頭でのカード募集もあたりまえのようにやらされるでしょう。
トヨタファイナンスのことは正直ようわかりませんごめんm(_ _)m
セントラルは信販だから、基本的にカードより個品割賦でしょう。
ようするにショッピングクレジット。

295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 23:24
ただイオンは給料が異常に低いから、それも考慮した方がイイと思われ

296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 23:53
>>284
てゆうか、UCって何がいいの?

297 名前:287 :03/05/08 00:01
>>289
銀行化したらトヨタファイナンシャルサービスが主導権を握るのでは?
トヨタファイナンスは子会社の子会社ですからねー
>>294
店頭でのカード募集は覚悟してますよ!
サンクスです。
>>295
確かに四季報を見る限りでは給料低いですよね。
でも平均年齢も低いから当然なのでは?

298 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/08 00:02
確かイオンはブラックで通ってた気が。
真偽は知らんけど、俺も説明会は胡散臭いと思った。

>259
ひょっとしてエレベーターで男に
「カード業界志望ですか?」とか話しかけられてた?

299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:03
ジャックスどうなんでしょー??

300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:05
クレディセゾンはブラックの香りしますか??

301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:05
JCBの選考ってもうおわってる?
エントリーしたけど何も連絡無し。



302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:11
イオンって本当にブラックなんですか?
ここに決めてしまったのですが‥

303 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/08 00:19
俺に聞いてるのかは知らんが、
正直信販、流通系には興味なかったから知らん。
イオンはこの板で言われていたこと。
詳しい内容は知らんなり。

304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:23
カードは金融の中でも学歴低いのは間違いない。
日当狛線でも最終まで残ってるからな。
給料はそこまで悪くないらしいが、所詮銀行系は子会社。
プロパーじゃ出世出来ないのはめにみえてるよ。

305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:29
>>301
終わってるよ・・・。

>>296
業界3位・募集人数少ない・マターリ・人の良さで評価されてると思われ。
みずほ国有化のあとはどうなるかは知らんけど。

306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:31
>>304

別に役員になろーっつーんじゃなきゃ問題ないだろ。
つーか、まだできて長くない会社が多いし、
現時点でプロパーが少ないのはそういう理由もあるよ。

307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:36
信販のショッピングクレジットで扱っている商品。
車、宝石、呉服、エステ、英会話、布団、健康器具、etc・・・
大変だね。


308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:40
このスレの住人だったら信販が痛いことくらいは理解しただろ・・・。
と、いうことで299はやめたほうがブナンです。

309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:44
>>308
なんで信販が痛いんだー!?
信販会社1年生ですが何か?!

>>307
もしかして同業者?

310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:45
やはり銀行系>流通系>信販系ですかねー

311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:56
ジャックス イオンどっちが良い?

312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:02
イオン

313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:20
イオンとクレディなら、やっぱりクレディなのかな?

314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:22
信販系(信販会社)を「カード会社」と思っていたら、痛い目に遭うよ。
ちゃんと調べてから決めた方が良い。

315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:31
ジャックスは信販系?
イオンは?ノルマとかどうなの?

316 名前:__ :03/05/08 01:31
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html

317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:33
セフレ休暇ってなんですか??

318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:35
イオンだろ

319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:38
トヨタフィナンシャルサービスは新卒募集してないだろってか
役員会みたいなもんだろ
トヨタの金融グループ 証券やらあいおいやらから上にあがるんでしょ。
その中で一番強いのがとよふぁいだろ。つか上の別スレとんだけど2ちゃんですら
あれくらいしか叩かれてないのが凄いな 中途ばっかの会社で

320 名前:319 :03/05/08 01:51
ごめん 287に対してね
なんにせよとよふぁいは面白い会社だと思うよ。子会社の子会社って表現は自虐すぎだね
ただ信販というくくりにはいる会社なのかはわからんが
まぁどの道信販業界は将来性はあるから どの会社でも面白いかもね
銀行いくよりは面白いでしょう 仕事なども。


321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 01:57
>319
確かにトヨファイが一番だね。
でもカード会社としてはどうなの?


322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 02:00
最近だろ カード事業に手をだしたのは
現段階ではいまいちかもね

323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 02:00
あした面接だ・・・

324 名前:287 :03/05/08 02:11
>319
将来が楽しみですよねとよふぁいは!
ところでとよふぁいはランキングでどこら辺ですかね?
54くらいかなー

325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 02:17
さぁ?まぁランキング気にしてもしょうがないだろ

326 名前:287 :03/05/08 02:31
ですよね。いろいろとサンクスでした!

327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 04:30
で・・・・給料どうなんだよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
だれかアドバイスだけでもいいのでコメントください
もう放置はいやだYO

328 名前:307 :03/05/08 07:14
<<309
カード業界に興味を持つ学生で社会人ではありません。
信販が恐いと言うのは
宝石、呉服、エステ、英会話、布団、健康器具、etc・・・
これらの商品を見れば解ると思うが。
年寄りの人に無理やりローンで買わす話を聞いた事ない?
そのローンとはショッピングクレジットの事なのです。
間接的に悪徳業者に手を貸す事だって無いとは言えません。
そういった部分が信販系の恐い部分だと私は思います。
私的な意見でスマソ。
<<327
放置プレイ★
給料は会社によって違うがまぁまぁだと思うよ。
銀行系、メーカー系=給料イイ
流通系=イイ会社と悪い会社があるが、若い会社もあるし
今後上がっていきそう。
信販=まぁまぁだが、信販は恐い・・・


329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:11
漏れは大手信販の中堅社員だけど、信販の何が怖いのかな?
うちの会社は書かれてる中では宝石、呉服のしかも店舗販売しかやらないけど。
漏れが担当したことのあるのは、新車ディーラー、バイク屋、電気屋、呉服屋、
宝石屋、ダイビングショップ、スポーツ用品店、カー用品店、百貨店、自動車教習所
ぐらいだね。
確かにエステ・英会話・布団・健康器具・浄水器・補正下着など危ない商品はあるよ。
でも、やってるのは大体が中小信販だよ。大手信販は取引先が選べるから大丈夫だよ。
でもカードについて言えば、危ないところって、結構銀行系カードが契約してるんだよね・・・。
みんな見たことない?歌舞伎町とかで使えるのって銀行系カード会社が契約してるんだよ。

ただ、信販=カードとは思わないほうがいい。
やっぱりローンの営業マンが一番多いよ。最近はカードの営業に配属される
新入社員は多いけどね。

給料は銀行系>信販=流通じゃないの?
メーカー系は中途入社が多いし、漏れも声かけてもらったけど、提示額は今より
多かったよ。ただ、新卒がそこまで上がるかは疑問だね。

330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:26
>293
きません。
死ぬーもう最悪

331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 19:42
クレディセゾンとトヨタファイナンスの内定もらいました。
セゾンかな・・と思ってたんだけど、評判悪いみたいだしなぁ。

332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 23:52
流通系と信販系の違いは
ショッピングクレジットやってるかやってないの違いだけなの?

333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 23:55
流通系は、その名の通り、流通会社から派生したもも。
セゾンは西武グループ?
イオンはイオングループ?間違ってたらゴメン。

信販は、銀行系列か、もしくは独立系。

334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 23:57
>>331
セゾンそんなに評判悪い?
カウンターが嫌だーーとか以外で。

335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 00:00
セゾンの嫌なとこは、ガンガン店頭募集行かされることかな?
MUJIカードで一日中無印良品の店のなか歩き回ったり、Loftカードで一日中ウザがられたり・・・

336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 00:05
なんだそんなことか。
もっと悪質な体制とかあるのかと思った。

337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 00:29
ライフのこと詳しく教えてください!
誰でも内定もらえている気がして・・・
入社してすぐのカードノルマとか・・・



338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 00:35
>>304
すでに業界で働いてる者だけど
学歴はぜんぜん低くないよ。
それに実際プロパーで出世してる人も結構いるよ。
平均年齢の低さを考えたら出向者が多いのは当たり前。
今後はどうなるかわからないね。


339 名前:_ :03/05/09 00:37
カード業界の給料モデル知ってる人いない?
自分の家庭築きたいからそれなりに欲すぃんでつが。

340 名前:338 :03/05/09 00:43
>>339
他の金融と一緒で最初は給料安いけど
後で相当高い給料がもらえる感じ。
生活に困るなんてことはありえないから安心して。
銀行系以外は知らないけど。

341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 01:18
>331
俺なら流通系カード会社を選ぶな。

342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 01:23
たしかに流通のほうがたのしそ〜
やりがいありそうだし

343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 01:27
俺はメーカー系蹴って流通系に決めたよ!
どっちも面白そうだったけどね。

344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 04:41
カキコすくないぬーo(・_・= ・_・)o キョロキョロ

345 名前:たぶん329と同じ会社の社員。 :03/05/10 09:04
329の書いてるとおり加盟店審査というのを行うから、怪しい店とは絶対に加盟店契約はしないし、
加盟店契約をしない業種っていうのもある。

大手にとってトラブルは命取りになるし。

給料は流通系よりは高いはず(うちと比較して)、銀行系には及ばない そんな感じ。
福利厚生はいいし、働く環境としては悪くないと思う。



346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 12:48
全体的にこの業界って給料いいんじゃないの?
他の業界に比べたらぜんぜんましでしょ。

347 名前:就職戦線異状名無し :03/05/10 16:16
>>346
そりゃそうだ
金融と同じで薄給だと金を盗むからな

348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 00:34
>>347
現金のないクレジットの世界で
どーやって金を盗むんだ・・・?

349 名前:就職戦線異状名無し :03/05/11 01:00
セゾンって、流通系とは言えるけど、
既に流通の子会社じゃないって言うのがウリかな。
むしろ今じゃ、西武百の方が子会社みたいなもんだし。

逆にいえば、後ろ盾がない。。。
そういう意味じゃ面白いかもね。

350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 02:36
銀行系はともかく流通系、信販系って学歴低いの?
日当狛線が平均くらい?

351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 03:32
マーチと日当駒船の間くらいじゃない?

352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 12:29
>>351
もうちょっと高いんじゃないか?
日東駒専が1割くらいとか。

353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:27
マーチ平均だと思いたい
さすがに日当駒船の集団とは働きたくないぞ

354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:33
>353
俺日当駒船で内定もらったけど勝ち組?

355 名前:353 :03/05/11 13:35
>>354
しらん。俺に聞くな。

356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:39
(´・ω・`) しょぼーん

357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:45
最低でもマーチ平均でしょ。流通系、信販系は。
銀行系だともう一段高いのではないでしょうか。

358 名前:353 :03/05/11 13:51
>>357
そうだと思いたいねー
総計がイパーイいるといいな

359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:53
俺はマーチいぱーいとは働きたくないぞ
ああ、じゃぁカード会社はむりかぁ

360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:54
何気に学歴高いんだね
漏れやっていけるかなー

361 名前:353 :03/05/11 13:56
>>359
マーチも氏んでるけどさ〜、別にほっとけばいいじゃん。
自分が上に行けばよし。
あと俺は総計ごときでマーチ馬鹿にできない小心者さw

362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:59
>>359
銀行系にいけば旧帝早慶だらけだよ。
働くと学歴は全く関係ないけどね。


363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 13:59
おまいも総計か!正直やっぱ東一総計中心がいいよな
なんか落ち着くし

364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:01
>>363
本当に落ちつくのか?
実際入ってからも優秀な奴との戦いになるだけだぜ。


365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:01
働くと学歴関係ないなら尚更東一早慶がいいな

366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:03
>>365
はげどう。
友人としての付き合いにも差がみられるからなぁ

367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:05
学歴うんぬん言ってるのは今だけで
入ったらほんとどうでもよくなるし
人の大学名を聞きもしないよ。

368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:07
>>367
今までの人生で頭いい香具師=性格もいい・人間が出来てる
って刷りこまれるほど実感したからね
なかなかクリアできないのよ

369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:11
漏れ日当駒船だけど入っていじめられないかな?

370 名前:368 :03/05/11 14:13
というわけで>>369も自ら卑屈にならなければ
苛められることもないはずだよぃ

371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:14
>>368
なるほどね。その気持ちはわかるかも。
これから先は入社試験をパスしてきた
人達だけになるから頭は学歴関係なくかなり
良いと思うよ。一名だけ珍しく入ってきた
低学歴の人がすごい頭を持ってたりとか。
企業名っていう学歴に代わるものができる感じかも
しれない。

372 名前:368 :03/05/11 14:18
>>371
そんな社会は楽しみだね。
俺はなんだかんだ言ったけど、
自分の惚れた流通系に内定した香具師には、ある程度の評価はしてるYO

373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 14:23
>372
俺も低学歴だけど大手流通系に内定もらった。
懇談会楽しみだねー

374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 19:09
age


375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 22:00
ところでプロパーって何?

376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 23:06
マジレス。
定価とかをさすこともあるけど、ここで使われてるのは、
出向等で親会社とかから天下った社員ではなく、
その会社にはじめから入社した人のこと。

例えば、
UFJ銀行から天下ってUFJカードの役員になったやつは、プロパーとは言わない。
みずほから天下ってUCの部長になったやつもまた然り。
つまり、結局は親会社から天下るやつがいるから出世できねーんじゃねーのか?!
っー議論がされてるわけだ。

377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 23:10
>376
わかりやすい説明サンクス!

378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 23:21
クレディで「地域限定」にしちゃったら
一般食と同じような扱いなのかな〜
面接でそう感じた。他の人どうよ?

379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 23:27
漏れクレディ落ちた。。。
しかも筆記で落ちるなんて‥

380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 23:29
>>379
無念・・・
適性重視だって噂ですね

381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 23:32
ほんと行きたかったよ‥
でも他のカード会社から内定もらったから
そっちでがんがるYO!

382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 14:27
age

383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 16:59
流通系ってブラックなの?

384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 22:50
銀行系に比べたら給料・仕事内容は落ちるだろうが、
ブラックではないだろ。
店舗がイヤじゃなきゃいいんじゃん。

ブラックなのは信販系。

385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 22:52
>>384
信販系ってブラックなんですかー?!
信販系しか内定無いですが・・・

386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 22:57
今頃からエントリできる
クレジット業者でまともなところはあるんですか

387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:28
>386
ほとんどないと思われ‥

388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:36
GCカードって何なの?

389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:37
>385
いや、会社にもよるだろうけど、やめたほうがブナンかも。
どこよ??特定されなさそうなとこならいってみ。

>386
就活全般に言えることだが、「まともなとこ」はキツイような・・・。

390 名前:385 :03/05/12 23:46
>>389
業界で5位以内、マイナー、でわかるだぎゃ?

391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:47
>388
プロミスの子会社。
ウマーではないだろう。

392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:47
三井住友ビザ何回もメールよこすなよ。
間違ってもカードなんかいかねーんだYO

393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:49
>390
CFかー

394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:56
>392
心配ない、もう内定者出揃ってるから・・・。
辞退のための保険だろ。

395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 23:57
>390
あぁ、CFならそこまで心配しなくてもいいんじゃない?
信販系ならいちばんいいかも。

396 名前:385 :03/05/12 23:59
>>395
本当!?
わーいよかったー!
誰だかわからないけどありがとね!

397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:03
でもやっぱり銀行系か流通系に行きたいよねー

398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:05
>>全員

ばかか、高学歴でカードの奴は底辺だよ
意地でも銀行いけや

といってみるJCB要員@W

399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:08
>398
低学歴ですが何か?

400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:08
総計でてカードに行くのは少々気が引けるな、確かに。



401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:09
>398
オンナにとっては銀行より働きやすいんだよ!
悪かったなオンナで!

…でもJCB要員ならわかるでしょ?と言ってみるテスト

402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:11
JCB,三井住友以外は正直行きたくない。
実際メーカーから内定もらっているし。


403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:11
>396
2chで嘘ついても仕方ない。
銀行系には負けるだろうが、流通とならどっこいだろ。
がんがれ!

404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:13
>402
でも、銀行系ならメーカーよりずっと給料いいぞ!
しかも俺のとこはマターリときた。
優良メーカー蹴って銀行系カードにしたが。




あほなのか?オレは?

405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:16
日当駒船レベルで名の知れたカード会社入れれば
イイ方だよね?

406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:16
>402
三井住友カード行くなら銀行行けよ。
あの銀行色の強い会社にはいるなら、銀行入っても一緒だろ。
のびのび明るく自由がカードのウリなのに。

407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:17
>405
たぶん。
だが、これも会社によるだろ。
ブラックじゃないことを祈る。

408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:21
>407
某流通系なんだけど‥
流通系ベスト3には入ってるけどブラックかな?

409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:25
店舗接客がイヤじゃなきゃいいんじゃない。
ただ、一生(?)のことだからね。
ほんとに毎日あそこでキャンペーンしつづける勇気がありゃ平気だろ。
勝ち組と言い切るのは難しいが、少なくとも、ブラックではない。

410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:30
>409
サンクス!少し安心したー。
信販系よりはいいと自分では思ってから!



411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:34
>408
全然勝ち組だろー
俺なんてカード会社全滅だぞ!!



412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 04:08
てゆーか流通系で大手といえるのは何社なの?


413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 04:24
>>405
オリコ、イオンはブラック

414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 04:37
オリコは知ってたけどイオンも?
確かに給料安そうだけど‥

415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 04:49
>413
根拠は?

>414
流通系は店舗接客が嫌な人にはブラックだと思うぞ!

416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 07:31
今年は信販系がブラックと言われてるのか
働いてもいない学生があーだこーだ言って、ひとつの情報が出来上がるのは怖いな・・・

自分に限らず、ここを見ている社員はそう思っているはず。

417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 08:09
>>416
多くの信販会社で不祥事があったのも理由だと思われる。

418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 12:20
>>416
今年は信販系がブラック言われているということは
昨年はどこがブラックと言われてたんですか?
個人的に信販は会社によると思うけど。


419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 12:34
イオンって何でブラックなんですか?
知ってる人いたら教えてください!

420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 12:45
>419
別にブラックではないと思うが‥
むしろましな方!

421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 14:21
ブラックってそりゃ一流企業の皆さんからみたら
ブラックってことでしょ?


422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 14:44
>>348
ばかだな、おまい
銀行でもあんまし金を手で扱わんよ
金は情報
情報のやりとりだよ、ばか

423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 18:52
ところでプロパーカードって何?

424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 20:27
>>423
カード会社が単体で作ってるカード(?)のこと。
たとえば、オリコならプロパーカードはもちろんオリコカード。
マツキヨカードなんかが、提携カードって呼ばれるカード。

・・・あんまり説明になってないねスマソン

425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 21:30
>424
なんとなくわかった!サンクス!


426 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/13 22:04
>416
あとノルマ話が原因と思われる。
そして、ここにいる人はカード業務に興味を持っているので、
それがメインではない信販系は毛色が違うのも原因。

427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:09
そのとおり!
カードがやりたいなら銀行系か流通系でしょ

428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:11
>416
学生だけが書き込んでるとはいいきれないだろ。
こういうオレも信販社員だし。
社名は言わないが正直後悔してる。

財務状況が良くて、かつノルマが異常じゃない信販系は少ないと思われ。

429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:23
>428
信販系で一番ましなのはどこなの?

430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:24
おいおい、UF○銀行の行員、何しでかしてんだよ!!!!!!

個人の預金から

6 3 0 万 円 詐 取 

って、まじでありえないだろ?

何考えてるの?

NHKでもガンガン放送されてたから、

どんどん解約者増えるな!

ざーーーまーーーみーーーろーーー



431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:28
>429
オレも全社で働いてる訳じゃないから確実かはわからないけど、
少なくとも日本信販・アプラス・オリコはやめとけ。
ジャックスは友達がいないからよくしらん。
上にもあったが、セントラルがマシか・・・・??

432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:44
>>431
日本信販もやばいのか?
一応大手なのに。何がやばいんだろ?


433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:53
>431
2chやってるなら、大手=ブラックじゃないって公式が
当てはまることくらいは理解できるよな?な?
日本信販は、カード勧誘だけならず、保険ノルママズー。

434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:57
漏れ流通系にしてよかった。
信販系はやっぱ怖いな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:01
433

?

436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:05
>>435
ま、まさか理解できず??

437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:11
>433
てか文章おかしくない?

438 名前:他人 :03/05/13 23:24
普通に理解できるが何か?

439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:30
大手=ブラックじゃない 
日本信販=ブラックじゃない
日本信販はブラックって言いたいんじゃないの?

440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:37
433の文の通り、
「大手=ブラックじゃない」って公式があるなら、
「ニコス(大手)=ブラックじゃない」=「ニコス=優良」
ってなっちゃうんじゃない?

・・・おかしいよやっぱり。
439は意味わからん。

441 名前:他人 :03/05/13 23:40
大手=ブラックじゃない
と言ってるので「大手だからブラックじゃないとは限らない」
ってことかと。

2chで中央出版やら伊藤園やらNOVAやら、ブラックだって騒がれてるけど、
ああいうとこだって一応大手だもんな。

442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:44
>431
セントラルファイナンスに就職を考えているんですが、
一般職にもノルマとかってあるのでしょうか?
知っていたら教えてください。

443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:45
 信販会社≠カード会社

この点は間違えないように。後悔するよ。
セントラルファイナンスなどは特にそうだと思うぞ。

444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:45
439も440も言いたいことはいっしょだろ。
とにかく433おかしい。

445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:46
433はいってる意味が逆のような・・・

大手=ブラックじゃないとは限らない

とこういいたいんでしょ?要は

446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:47
なんで
「大手=ブラックじゃない」
の文章と、
「大手=ブラックじゃないとは限らない」
じゃまったく意味違うんじゃない?

まーどうでもいいね♪
俺ニコスも中央出版も伊藤園もNOVAも行かないし。

他人さんはどこの業界に行くんですか??

447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:50
>>442
支店にもよるとは思うけど、基本的には無いよー。
あっても最初の1ヶ月に、「カード2、3枚取ってきて」くらいのもん。
で、別に取らなくても怒られない。
心配いらず。マジレスです。


448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:59
>447
お返事ありがとうございました。
本当に感謝しています。

449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:00
>>448
いえいえ、そんなたいしたことはしていませんm(_ _)m
がんばってください

450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:03
>447
ホンとですか?
ダイタイカード会社は新入社員を大量に雇って友人家族親戚
知人を会員にして、コネクションが切れて新規の契約が
とれなくなってきたところでさようならー。
これを毎年繰り返す。ってゆうことを
うわさで見ました。

451 名前:433 :03/05/14 00:04
みなさん、お騒がせしますた。

大手だからといって、働く場として優良とは限らないというイミですた。
信販社員なんてこんなモンだよ、へっ。

452 名前:他人 :03/05/14 00:09
>>446
おそらく、銀行系カードにすると思います。
メーカーと迷い気味。

>>450
本当に会社によるよ。
ただ、マトモな会社はそんなことはしない。
そんな無理矢理作らせても使ってくれなきゃ意味ないでしょ。
カード発行するにもけっこう経費かかるんだよ。
多分、オリコとかそんな会社の話でしょう。

453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:10
>>450
447でかいたことは本当です。
が、どこの会社もそうだと思うけど、支店によってかなり方針に違いがあります。
カード会員数が伸び悩んでる支店は、もしかしたらたくさんとって来いって言われるかもしれないです。
けど、CFは基本的に個品割賦(ショッピングクレジット)がメインなんで、カードでそんなにキツイノルマを課されることは無いでしょう。
「カードとれなくなった社員は切り捨て」なんてやってたら、信販会社の本業(個品割賦)が成り立たないから、ありえないと思われます。
信販会社とカード会社の区別はしっかりつけといたほうがいいよ!

454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:43
>>450
銀行系で働いてる者だけどキャンペーン的に
勧誘してってのはあっても異常ノルマ的なことはしないよ。
カードって新規とっても使わなきゃ儲からないし
無理やりいれられた人は使わないでしょ。
ただの噂なんで大丈夫です。

455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:50
ライフも一応信販だがノルマやっぱしきついの?_


456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:58
03年版カード業界ランキング

65 ジェーシービー(JCB) 三井住友カード
63 ユーシーカード(UC)
61 クレディセゾン ディーシーカード(DC)
59 日本信販(NICOS) 
58 UFJカード
55 イオンクレジットサービス オ−エムシーカード(OMC) 
52 ジャックス セントラルファイナンス(CF)  オリエントコーポレーション(オリコ)
51 国内信販(KC)
48 ライフ クオーク
46 ポケットカード アプラス
43 その他子会社系カード等

何で信販系はこんなに評価低いの?

457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:06
いい加減信販の話は飽きた。
とりあえず1からよんどきゃわかるだろ。

458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 16:16
age

459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 17:11
ちょっとまてーー!!ブラックって何よーーーー?????

460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 17:15
カード会社はどこがいいんですか?

461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 17:17
ブラックって何よー??気になるわーー意!!

462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 19:03
>460
上のランキングに入ってるとこならいいんじゃない?
名前も知れてるし

463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 19:34
65 ジェーシービー(JCB) 三井住友カード
63 ユーシーカード(UC)
61 クレディセゾン ディーシーカード(DC)

いくならここまでだろ。

464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 19:49
65 ジェーシービー(JCB) 三井住友カード
63 ユーシーカード(UC)
61 クレディセゾン ディーシーカード(DC)
59 日本信販(NICOS) 
58 UFJカード
55 イオンクレジットサービス オ−エムシーカード(OMC) 

流通系の将来性を加味するとぎりでここまででしょ。

465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 20:03
マーチなら61以上で日当駒船なら55以上が妥当だろ。
まぁ一概には言えないけどな

466 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/14 20:24
だからその表やめなって。
その表を元にしていろいろ言ってんのは無意味。
株やってんじゃないんだから。

467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 20:45
>460
どこの会社行こうが自分次第だYO

468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 22:31
>461
ブラック=DQNとおもっていただいてよし。
行かないことを強く勧める。

469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 22:31
元コテさん、社会人にもなって2chやりすぎじゃ・・・。
そんなにまたーりなの??

470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 22:44
ライフは新人に100枚のノルマ。

471 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/14 23:08
そんなには出没してないっしょ。
別に2chはヒッキーと学生の集まりってわけでもなし。
7時頃には家に着くわけで、
インターネットするぐらいの時間はぜんぜんあるさ。


472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:15
てかカード会社はブラックじゃないでしょ。
全然恵まれてる方だと思うけどね

473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:18
ブラックかどうかなんて、働いてみないとわかんない。
学生ごときの言う事なんか信用できない!
社会人の人の話キボン

474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:27
>472,473
アイタタタ・・・。
ここには社員もいるからよく読んでみー。
カードが全てブラックかと言ったら全くそんなことはないが、
数社DQNなとこもある。
それをさらしてるだけ。

475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:29
>471
あ、そなの。
なんかいつもオレがいるとき出没してるから・・・。
それくらい余裕のある会社行きたいっすね。

476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:44
>>475
新人は7時くらいには帰れるのが
普通なんだよ。そのうち帰れなくなるかもしれないけど。

477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:46
>474
ここだけはやめとけ!っていうのはどこ?

478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 00:35
なんかうちの会社評判悪いな。
漏れは元コテの会社、最終でおちたんだけど、
一緒の面接で通ったやつが、就職後、ギフトカードのチラシを
朝、駅で配ってるのを見て、おちてよかったって思ったよ。
どこの会社にも何かあるのが現実だね。

479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 00:44
>>478
きつい交渉の仕事やらされるより
駅前でチラシ配って金もらう方が楽な気がする。
まあどうせ新人のうちだけの一時的な仕事でしょ。
たいしたことじゃない気がする。


480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 02:51
>>477
特にオリコ
だって某雑誌に特集組まれるくらいまずい企業だよ。
あと木村のリストに載っている企業はヤバイ。
一応竹中の右腕が言っているからこれらは切られる可能性あり。

481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 03:10
>480
やっぱりオリコはやばいんだ‥
多少ブラックでもいいからつぶれない会社に入りたいな。

482 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/15 06:51
出発前にカキコするが、
478の言ってることは勘違いと思われ。
ありえません。

483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 10:51
478には申しわけないが、ありえないな。
友達、多分元コテの会社だが、楽しくて仕方ないようだぞ。
辛いのは早起きだけだから、もしソニン受かっても
今の会社に行きたいとかほざいてた。

・・・ま、いけないだろうがな。

484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 13:30
いい

485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 14:24
昨日午後UC2次受けて連絡きた人〜??

486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 15:31
オレは元コテ=UCと踏んでるんだが、UCは普通にいいと思うぞ。
風通しもよさそうだし、適度にまたーりしてるし。

だがオレはJCB内定者な罠。
絶対UCのほうがあってるのに。
JCBって激務??
情報キボン

487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 17:17
激務だけど金がいい。
あと入社前にTOEICテストが実施されるから勉強しといたほうがいいよ。

488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 17:41
>>463
だな。俺はクレディも嫌だけど。
この業界で行くの限られるよな。

489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 17:53
>488
行くならやっぱり銀行系だよな。
でも漏れは流通系と信販系からしか内定出なかったよ。
どっちにしようかなー

490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 17:56
銀行系では35で一千万弱とかいううわさを聞いたんですが実際どうなんでしょう・・・

JCBとDCだと同じ銀行系でも給料かなり違うものなんでしょうか?

491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 17:59
>>489
日本信販だったら日本信販のほうがいいよ。
流通系は日曜の休みがないしね。
>>490
は?そんなにもらえるわけないでしょ。
この業界ではJCBダントツに待遇いいですよ。
ただ激務ですが。

492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:03
>>491
JCBに限らずこの業界は激務ですよ。
ただ仕事は楽しいですよ。

493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:05
>491
信販系は上の表の52で流通系は55の会社でつ。
やっぱ流通系かなー

494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:08
>>491
では実際には総合の給料はどのくらいなのでしょうか?

495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 19:36
セゾンとトヨタファイナンスの内定でたんだけど、すっごい迷ってる。
客観的に見てどっちのほうが将来性あり?

>>480
先輩でオリコ行った人いたけど、カードつくらない??っていう電話が
かかってきた。かなり辛そうだったよ・・。

496 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/15 20:51
ただいま。


497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 22:35
>494
銀行系ならかなりもらえるよ。
JCBは、35で1000万弱です。
ただし、BDに限る。BEは使い捨て。
銀行系は、総合職なら、
悪くてもそれからマイナス100万ってとこでしょう。

498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:16
ライフに入社します


499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:16
>>493
いやいや、流通だろうよ!
接客・人嫌いでなければ・・・。
CFなら、まぁどっちでもいいと思うが。

500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:19
けつ毛まんせー

501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:19
>>498
正直おすすめできない。

502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:47
信販会社はカード会社じゃないからな。
後悔する前にちゃんとOB訪問しとけよ。
後悔することになるぞ。

純粋にカードやりたいなら銀行系行け。
激務薄給で立ちんぼ勧誘やっても良いなら流通系でもいいだろう。
カードに限らず個人向け金融事業をやりたいなら信販行け。

503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:44
>>497
サンクス
まったりのほうがいいので100万の差額は気にしません!がんがろっと♪

504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:50
>499
やっぱ流通系か。サンクス!
てか流通系ってどんだけ給料安いの?
いちお金融だからそれなりには貰えるんじゃないの?

505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:59
>495
トヨタファイナンスはカード業務にあまり携われないらしいよ。
カードやりたいならやっぱセゾンじゃん?
どっちも将来性あると思うYO

506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 09:56
>504
正直、銀行系とは大きな差がある。
さんざん出ている母艦の話を考えるといい。
銀行系でさえ、母艦の給料を越すことはまずはない。
所詮は子会社なので。
・・・と、いうことで流通系も母艦を越すことは難しい。
OBに聞いた話では35で750〜800だとさ。
オマイもOBに会ってみ。


507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 11:32
俺の兄貴カード(信販系トップ)にいるけど、40歳の給料(役職あり)は
大体700から800っていってたぜ。これまじです。

508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 13:24
>506
サンクス!
流通系でもそこまで悪くはないんだね。
漏れもOBに聞いてみます!
>507
結構低いんだな。。
流通系よりは高いと思ったんだけど‥


509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 13:26
しかし800万額面で低いと思ってられる学生の幸せさには涙が出ますね

510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 13:37
>509
いや信販系トップにしては低いなぁってことで、
一般的に800もらってればかなりイイ方だと思います。

511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 17:29
メーカーのやつがここ着たら暴れだしそうだなw

512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 19:37
メーカー給料安すぎ‥

513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 21:09
三洋電機クレジットについて語ってください

514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 21:11
日立製作所とJCBどっちが勝ち?

515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 21:13
>>514
何をやりたい?

日立は現金持ってるから、簡単には潰れない
JCBはどうなんだろ。

516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 21:18
>>514
人によるよ。どっちもいい企業。
ただクレジット業界って懸念する人がいるから世間体では日立。
あと俺も日立受けたけど日立受かったの?
あの人事部長の圧迫面接通ったんだ。すごいね。
あれほどの圧迫はないよ。

517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 21:31
>>516 受かりましたよ。それほどの圧迫は、なかったですが・・・
やはり世間的には、日立か・・・
でも、早稲田 整形 で日立なので 微妙なんだよね・・・
給料は、同じくらいかな・・・?

518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 21:35
>>517
それは微妙だね
でも普通に考えたら
同級生の中でも上位20%に入る高給取りになれるんだから

519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:22
>>513
それはこのスレではないのではないか??

520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:25
いやこのスレでもいいのでは?

521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:34
>>517
スレ違いだと思うけど給料はJCBの方が
高いんじゃない?JCBもつぶれることは
ありえないよ。カード全体が好景気状態で
まだまだ将来有望業種だし。

522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:02
478だけど、ギフトのチラシの話はほんとだよ。
といっても、漏れももう30。8年も前の話だけどね。

523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:04
>>521
過当競争でダンピング合戦に陥ってるよ。
この業界を過剰評価しすぎだよ。

524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:07
>>523
誰かがレスしたけど木村危ないリストにこの業種の企業がかなりの数占めていることを認識したほうがいいよ。

525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:08
JCBは生き残るだろ。
しかし業界みれば競争が激しく将来は再編されてくるでしょ。
正直この業界の旬は過ぎたんじゃないかと思う。

526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:09
>>523
たしかに過当競争はあるね。
ただ全体の市場規模が増えつづけているから
良いかなと。JCBならアジアの伸びがあるし。
ただしSARSの被害がありそうだが・・。


527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:09
>>524
木村のリストどこ行けばみられるの?


528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:22
>>527
http://www.analyza.com/kimuralist.htmを見てみろ。
実際つぶれた企業もこの中にはあるから、信憑性高いぞ。



529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:25
>>528
クレカの会社は下の3つでしょ。
40 8258 オーエムシーカード
43 8583 日本信販
44 8585 オリエントコーポレーション


530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:27
やはり信販、流通系か・・・

531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:32
信販会社はクレカの会社じゃねーっての。

532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:33
>>531
ごめんなさい。

533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 04:17
てか銀行系でも危ない会社出てくるんじゃない?
母体があれじゃあねー

534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 14:08
UC、UFJカードはやばいだろうね。

特にみずほは・・・・・

535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 14:46
りそな国有化か…
UCやべえな。

536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 17:10
6

537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 17:19
業界の話なんだけど
銀行系カードでバンクカードってのがあるんだけど
何なのあそこ?銀行系なのに資本金2億だし・・・。

気になるYO!

538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 17:26
四季報のモデル賃金って信用していいの?


539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 18:11
>>537
地銀連合のカード会社。

540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 18:17
>>538
飽くまでもモデルって事だから。

>>539
うん、それは分かるんだけどやる気あんのか?って感じがしなくもないんで・・・。

てか、地銀協の天下りの為の会社?

541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 20:35
UFJ・UC内定者ではないが、もしみずほりそなが潰れたら
世の中の企業がバタバタ倒れるんじゃないか??

母艦が危ないからといってUFJ・UCだけを
危ないと挙げるのはいまいち根拠がわかんないな。

ブラックはヤダ、この会社はつぶれそう、ここは給料悪い、
そんなこと言ったら就職なくね?と言ってみるテスト。

542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 23:18
>>541
なくはないと思うけど、限りなく選択肢が狭くなるとは思われ

UCやUFJを避けるのは自分へのリスク回避とはとらないの?

と、マジレス♪

543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 23:35
銀行系、信販系、流通系それぞれで将来有望な会社はどこ?


544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:11
銀行系→JCB
信販系→ジャックス
流通系→セゾン

じゃない?信販系は適当だけど。

545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:26
やっぱ流通系って給料安いのかな。。
母艦の給料を越すことはないんでしょ?
ダイエーとかイオンはそんなに給料よくないはず。
それ以下か・・・

546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:30
銀行系信販系はわからんけど流通系はイオンじゃない?
母艦が調子いいみたいだし

547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:39
>>546
そういう問題なのか?
母艦で決まる話じゃないと思うけど。
母艦ってのは資金の調達先であるだけでしょ。
イオンのカードなんて別によくないんじゃ?

548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:44
>547
でも母艦がやばいとかなり影響うけるでしょ
ダイエーとか西友とかさ

549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 01:14
>>548
流通系が好きなら西武に出資して逆の立場に
なってるセゾンなんかいいんじゃない?
利益もセゾンは半端なく出してるし。

550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 01:15
イオンは海外展開に独自性があるけど、カードの開発力がない。
海外ではアメックスと提携したり、セゾンっぽいことやってるけどね。
「カード発行」をやりたいんだったら、セゾン。
「カードサービス」をやりたいんだったら、銀行系だと思うよ。

将来性に関しては、IT分野で先行している、
銀行系: JCB、DC
流通系: セゾン
メーカー系: ソニーファイナンス
が有望。信販系は全体的にIT分野に弱い。(カード会社じゃないしね)

ちなみに、母艦は無関係論者がいるようだが、
資金調達は企業として一番重要なことだよ。
特に金融の会社はね。だから有利子負債抱えやすいんだから。(オリコ、OMC等)

551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 01:32
>549
やっぱりセゾンかー
でもセゾン落ちますた。。

>550
イオンも国内で雨との提携カード出すらしいYO!
でもやっぱ結局セゾンの真似事かイオンは・・・
将来性は高いと踏んでたんだけど




552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 01:37
>>550
なるほどー
DCがIT分野先行してるってのは
初めて聞きましたよ。銀行系では結構落ち目かなと
思ってましたが・・・。

553 名前:550 :03/05/18 04:23
>551
イオンがアメックスと提携ですか…初耳でした。
トヨタファイナンスもアメックスと提携するし、雨が熱くなりそう。
まぁ、アメックスと提携したからって、会社のクォリティが上がるわけじゃないけどね。

>552
DCは渋谷のSSS電子マネー実験など、以前から新技術に積極的ですからね。
昨年とほとんど同じ会社案内のJCBより、よっぽどITを見据えてるかも。

554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 04:57
>553
人から聞いた話なんで間違ってたらすんまそ。
でも雨との提携カード出たらちとほすぃーなー

555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 06:55
今の金融で母艦とか考えてるのがアホなんじゃないの?
なんでみんな頭良さそうな書き込みばかりなのに、
銀行系は結局メガバンクに吸収されるとか、
流通系は結局顧客幅が狭いとか、
信販系は消費者金融に持ってかれるとか、
メーカー系の主な仕事は社員向けの金融とか、
自分の内定先の短所を10個言ってみ?
 言えなきゃ、お前はリストラ要因か
結局はどこのカード会社でもやってけるよ。

556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 07:24
>>542
自分へのリスク回避とはとらないの??
ちょっと意味不明だけど。

結局はどの会社もリスキーなんだよ。
生保だめ、メーカー給料少ない、商社不要・・・
どこ行っても結局似たようなもんじゃんってこと。
結局は自分次第っす。

>>550
資本金と同じ額の当期利益だしてても?

557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 11:24
5

558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 12:32
話変わりますが、先週13日にUCの一次受けて連絡あった人いる?
民衆、役に立たん。
元コテハンさんの言うとおり、今の時期の民衆役に立たんです。
落ちたなら落ちたでスッキリしたいす。。
マジレス求む。

559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 13:46
>>550
IT分野でダントツ進んでるのは、信販系のニコ・・・

560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 16:01
DCは理系の採用者数多いもんね。
ゴメズでWEBがカード業界ランキング一位になってたし・・・。
JCBとKDDIが共同試験してる携帯にICチップ入れて・・・・ってやつはもう終わったんだっけ?

三井住友は日本総研にまかせっきりだからWEB関係だめなんだろうか?
UCはユニバースあるけど、あれがどのぐらい信用や新しい技術を生み出す可能性があるのかは
正直なぞです。

561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 20:02
>560
携帯ICチップ…はもうけっこうな会社がやってると思われ。
上に挙げられてない企業の内定者でつが、うちの人事も持ってまちた。

>558
UCは、いつも翌日・翌々日くらいだたーよ。
マジレス、正直厳しいと思われ。

562 名前:550 :03/05/19 01:13
>>555
ちょっとちょっと、あなた業界研究したほうがいいよ?

563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 07:15
>555
あなたの内定先の短所は?

564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 12:24
>562
業界研究とか使うヤシがアホ

565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 13:35
>555=564はカード会社全落ちのアホってことでええやん。無視無視!

566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 13:57
gf

567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 14:31
ライフはオリコよりやばいんですか?

568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 14:35
ライフに行くならアイフルのカードにいったほうがましとかそういうことはありますか?

569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 14:37
アイフルの子会社がライフだろ

570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 14:37
>>567-569
warata

571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 14:40
R456

572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 14:59


573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 21:49
age

574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 21:51
 

575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 21:54
  

576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 22:01
l

577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 01:59
ネタもなくなってきたし、懇親会の感想でも書く?

578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 01:59
マーチで流通系カード会社って勝ちなのかな?
銀行系は全部落ちてしまいますた・・・


579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 02:03
>>577
もう懇親会あったんだー
で、どうだった?

580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 02:27
銀行系カードの強みって何?
誰かおせーてください!

581 名前:山崎渉 :03/05/20 04:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 09:46
マーチは何処でも勝ち

583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 10:19
オーエムシーカード、日本信販、オリコでもか?

584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 10:20
カードは負け組!!!!

だって、おめーらもともとカードが第一志望じゃないくせに。
ぎゃははははははははははあはあっはははははははははははwwwww











氏ね マーチは論外。

585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 10:24
日本信販は東大卒が社長してた事もある会社だぞ

586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 10:58
584はカード全滅のFランク。

587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:09
>>550
亀レススマソ。
開発力から言うと、Web系の充実は資金力で解決できて、
実際は新しい媒体やチャネルの開発の方がすごい。
(金持ってても、調整力やアイデアとか実装に向けての検討がないとね)
そういう意味で、JCBとNICOSが双璧。
DCはWebに金かけてるけど、渋谷のIC実験は
神戸のIC実験に参加できなかったDCが駄々をこねたからやっただけで
失敗に終わっている。
だって、より高度なことをやっている実験を神戸でやってるのに
その次の年に渋谷でもやる必要ないでしょ?

588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:15
勝ち JCB、三井住友カード、UC、DC、ソニー、トヨタ
   セゾン

それ以外は負けでいいですか?

589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:23
トヨタ・セゾンはブラックでつ

590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:23
>588
いいです。

>587
日本信販は「双璧」でもあの財務体質じゃ・・・。

591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:27
引き分け UFJ イオン ジャックス CF 

でいいですか?

592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:43
>>591
いいでつ。

593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:45
カードで勝ち組って・・・・・笑


おまえら氏ねって、マジで。

594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 12:16
>593
「負け」要因を教えてください

595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 12:27
>>593
あくまでカードの中でなんで、気にしないでください。


596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 12:29
593は勝ち組カード全滅の糞

597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 13:33
>>596
必死ダナw
カードからしか内定もらえず、カードが勝ち組と自分を納得させてるわけ?w








氏   ね   ば   −   ?   低   脳   野   郎 w w w

598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 14:50
>>597

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____



599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 16:31
>>579
おもしろかったよ。
こいつらとなら楽しく仕事していけそう、と思ったよ
銀行とかの雰囲気にはおれ合わないタイプだと思うんだが、同じにおいのするやつが
結構いた。

600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 19:09
600

601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 20:11
>>599
へーいいなー
俺は多分来月だ
いいやつらとめぐりあえるといいんだがなー

602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 20:20
>>599
どこYO??

603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 20:52
>599
JCB?

604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:05
>599
銀行系でしょ?

605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:06
599さんにんきもの。
ウチはだめぽだった
599さんの会社うらやましいあげ

606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:18
>>605
どこ?

607 名前:605 :03/05/20 21:35
ジャパンクレジットビューロー
オレのいく会社じゃなかた

608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:41
つーか日本信販はマーチからでも負けになるほどのやばい会社か
東大卒も結構いるようだが・・・

609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:46
まぁ、規模は大きいからねぇ。
騙されるヤシもいるかもしれんが。
正直、灯台じゃ大負けじゃすまないだろう・・・
どうした、灯台・・・

610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:47
>608
やはり日本信販、オリコ、OMCはやばいと思われ。
でも信販系、流通系の平均学歴はマーチでしょ



611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:47
因みに今の会長と社長も慶応卒ですが何か

612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:50
日本信販の懇親会行ったヤシ君臨シロ!

613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:51
599は結局どこなんだゴラァ

614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:56
つーかもう懇親会やってるとこあんの?


615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:59
アルヨ

616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:00
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか
なぜ関西人はゲロなのか

なんで?

617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:21
他に懇親会行った香具師はいないのかYO!?

618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:29
オレの知ってる限りでは
JCB・UC・DCが懇親会やってる。
銀行系しか受けてないので他はしらん。

内定者集結しろ!

619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:41
やっぱ銀行系だけか。
流通系で懇親会行った人いないの?

620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:42
流通系ー?
信販系ー?
銀行系ー?

出席とりますよー??

621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:43
信販:1!!

622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:46
流通:1

623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:21
銀行:1!!

624 名前:オレ、620 :03/05/20 23:27
なんか嬉しいぞゴラァ!
それぞれ感想をかたりませう。

ウチは、思っていたよりまたーり系が多かった@銀行系
ノルマは、まだいまんとこいわれてません。
いつからか殺伐としてくるんだろうか・・・ガクガクブルブル

625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:37
漏れ某流通系なんだけどかなり評判悪いんだよね。。
銀行系行きたかったなぁ・・・

626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:45
>625
それってどこ?

627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:49
>626
流通系3位以内のとこだよ。。
過去スレがひどい

628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:51
>627
セゾン?トヨタ?

629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:53
>627
ガンガレ・・・
過去スレ読めない・・・鬱だし脳

630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:55
>>628トヨタはメーカー系だろ。
627はイオクレかセゾンだろ。

631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:56
>628
いちお大手流通系だよ
>629
がんがるよ・・・
でも駄目そう・・・鬱だ氏のう

632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:58
>627
セゾン?トヨタ?

633 名前:620 :03/05/20 23:58
イオンかセゾンならそんな鬱氏するなよ・・・
OMCなら、申し訳ないがちょっと胴衣・・・
オレまでウチュになってきたよ・・・

634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:00
>631
死ぬなよゴラァ
懇親会はもうやった?
ほんとにブラックなヨカーン??

635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:00
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html

ここで就職板や金融板にチェックして検索してみ
ほとんどの会社地獄だって書かれてるだろうけど

636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:00
>633
セゾンは平気かな?

637 名前:627 :03/05/21 00:02
サンクス。
気休めでもうれしいよ。




638 名前:627 :03/05/21 00:06
>634
懇親会はまだだよ。
俺の中ではかなりイイ会社だと感じていたんだが・・・



639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:11
今更くよくよしてもしょうがないYO!
元気出していこうYO!

640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:15
そうだYO!

日本信販は、過去スレだとJCB並になってる・・・
ガクガクブルブル

641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:18
>>506
流通系ってほんとに35で750〜800も貰えるの?
四季報見る限りじゃ500ちょいだと思うんだが

642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:25
>>641
どうなんだろうな。
ただ、四季報は当てにならん部分もある。
当方銀行系内定者だが、四季報よりずっと良かった。
一般が混じってるからな。

結論:会社によって(女の割合・業績によって)違うだろ

643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:32
>642
なんかメーカー系って給料悪いみたいなことをどっかに書いてあったけど
トヨタは30で650から700はいくってりくなびに載ってたよ
これってカード系の標準から考えてよくないのかな
あと、トヨタはカード会社じゃない気もした。2年前かららしいし、ここはどうなんだろ
内定貰ったけどすげー悩む。クレジット板で社員愚痴りまくってるし
単に混乱期でまだ体制が整っていないからだと信じたい・・・
ほんとにトヨタ銀行なんてできるのだろうか

644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:32
>642
だよなー
てか漏れは35で700貰えれば御の字だよ。



645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:43
>643
643の言うとおりカード会社ではないと思う。それに、
トヨタ銀行ができたとしてもトヨタファイナンスが銀行化するんじゃなくて
結局はその上のトヨタファイナンシャルサービスが銀行化するんじゃない?
カードがやりたいなら銀行系か流通系行った方がいいと思うけど。


646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:47
>>645
トヨタファイナンシャルサービスは50人しかいないから多分便宜上の親会社だと
思われるよ。実質的にはトヨタファイナンスがトヨタ銀行化していくのでは
って見られてるらしいし現役員、トヨタ本体の意向としてはそれが本音っぽい
ただそれが実際できるかどうかは643君らにかかってるんじゃないの?

647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:48
>642
社員の愚痴はどこのスレでもあるから深刻に
考えなくてもいいんじゃない?
知り合いの親戚がここで働いてるけど
給料は今の所良いらしいよ。
残業手当も出るらしいし、
借り上げの社宅もそれなりのところだって。
トヨタ銀行は・・・知らん。
嘘かもしれないけど30台半ばで
900万らしいよ。

648 名前:643 :03/05/21 00:54
おお!なんか色々情報ありがd!
ちょっと不安が晴れてきたよ!なんか内定者っぽい人もいるな(藁
社員スレに2ちゃん率が多いもたいなこと書いてあったけど
内定者もそうなのかな(藁
まぁがんがろー

649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:57
>643
トヨタファイナンスはいいと思うよ!
辞退して後悔してまつ・・・

650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 01:03
>649
カード会社に入りたかったのなら辞退して正解だよ。
銀行系逝け


651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 01:08
>650
銀行系全滅しました。。
流通系しか内定でませんでした・・・

652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 01:10
>651
流通系でもいいんじゃん?
ガンガレ!

653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 03:53
内定がまったくありません・・・
ライフの給料ってどうなの?40まで持ちこたえればそれなりに出るの?

654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 04:03
もう疲れた

655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 04:55
>>653
お前ライフさえも落ちたらどうすんのよ

656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 10:49
>653
民衆見る限りじゃほとんど落ちてないみたいだな
でもライフでいいのかよ

657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 12:07
アプラスってどうなの?

658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 15:21
age

659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 15:44
つーかさ説明会の確認の電話してくる会社ってDQN多くない?

660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 19:17
>659
何社か確認の電話してくるとこあったな
別にドキュソな会社ではないと思うが



661 名前:山崎渉 :03/05/21 21:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

662 名前:599 :03/05/21 22:22
亀レススマソ。○Cカードだよ。銀行系のどっちかね
JCBはとてもまったりしてるとは思えないけど・・・・・まぁ、最終面接で落ちたからそこまで雰囲気つかめてないのかも
しれないけどさ。

>>659
銀行系しか受けてないがどこも電話なんか来なかったぞ。

663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:01
>>662
あー銀行系は1社もなかったね
某信販系と流通系はかかってきたよ
結局説明会は行かなかったけど


664 名前:山崎渉 :03/05/21 23:03
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:29
セゾンてメールで選考結果くるんだっけ?

666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:32
>>665
そうだよ
最終の結果だけ電話だと思う


667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:33
>599
同士ハケーン。かも・・・。
くそー、気になる!

668 名前:665 :03/05/21 23:35
>>666
そか、パーソナルページ見ないとワカランのかと思った。ありがと。

669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:38
>>599
おまいらはボウリングはやったのか?








と、ここまで公開しておいて、実は内定者じゃない罠。
オレもきゃいきゃいボウリングやりたかった。

670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:42
>669
お前はどうあがいても599の同期にはなれない。

671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:49
うぇ

672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:51
JCBのリク性格超悪かった。

673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:57
>665
「選考結果」を開いてくださいっていうメールが来るんだった
結局パーソナル見ないと駄目だった!スマソ。。

674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:59
>>672
禿同。
アイツじゃなかった絶対通ってたのによ!
絶対に・・・

675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 00:07
>>674
同じ奴かも 笑
人事は男前だし、他の人は良さげだったのに。
あのリクだけはありえん。

676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 00:26
セゾン来週最終なんだけど、最終受けた香具師いる?
そして内定もらった後は拘束はきついですか???

677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 00:41
>675
男前人事は松○さんだけしょ。
もうひとりの同じくらいの年の人はたいした事ない。

松○あげ

678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 01:11
>>675
リクは人事じゃないし全くの運だから
仕方ないよ。どの会社だって良い人も悪い人も
いるだろうし。

679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:42
他に懇親会行った香具師いないの?
流通系、信販系は?

680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 10:59
だんだん懇親会・カードバージョンスレになってきてるな

681 名前:599 :03/05/22 14:51
>>667
おっ!?もしや同じ会社か?
同期に同じにちゃんねらがいたらうれしいかもな。
でも表立ってにちゃんの話はやめよーなw

>>669
それ答えると特定される予感
なので秘密!

>>670
まだ採用してるらしいぞ・・・たしか



682 名前:_ :03/05/22 17:47
UCカードって激務と聞いたんだが、
デマだったのかな?

683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 20:52
カード会社の何処がいいの?
志望動機が思いつかない

684 名前:599 :03/05/22 22:28
>>682
そんな話は初めて聞いたけど。
三井住友やJCBの間違いでは?

>>683
サービス業の側面が強く、金融とはいっても銀行証券等のような金融に知識をあまり問われないこと。
家電メーカー等と違い、技術あっての・・・といった側面が弱いので文系にも企画などを行っていける可能性が強い。
ICカードは電子政府とった他のシステムと連動していくことで、もっと顧客数を伸ばしていけそうだから。

こんなもんだな〜おれのかんじた志望動機は。
でも、正直あんまりやりたいことや志望動機は重視されてなかった気がする。
個性のほうが大事そうでした。

685 名前:JCB内定者 :03/05/22 23:07
>682
それは昨年スレからでてきたデマでは??
なんでも、正直に四季報に各手当て抜きの額を出してしまったらしく、
それで薄給・激務のイメージがついてしまったらしい。

オレは蹴ってしまったが・・・かなりマターリしてるぞ。
来年シューカツする香具師には勧めておく。

686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:24
転職板とかクレジット板いっていろいろ聞いたほうが
この板で学生から情報を得るよりいいよ

687 名前:社員 :03/05/22 23:26
社員もここにはたくさんいるよ。
書ける範囲ならレスもしますよ。

688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:40
>社員殿
カードでお勧めはどこですか??
当方、またーりキボン

689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:41
>686
転職版、カード関係なくね・・・・??

690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:52
>688
またーりしたいならカードはやめた方が・・・

691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:54
どこの会社が今後強くなりそう?社員からみて
って何年目?

692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:56
>>689
転職板のほうが生の声が聞ける
なぜカード会社やめたのかとか

693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:58
流通系はまだ伸びそうだよね
銀行系は現状維持かな
信販系は・・・


694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:03
>692
みつからないよー
ウアァァァン

695 名前:またーりキボン688 :03/05/23 00:04
>690
だって、そこそこ高給だし、オンナ多いし
いいと思ったんだモン

696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:09
働くってことは厳しいもんだ

697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:12
銀行系は35で900弱
流通系、信販系は35で700〜800くらいはもらえるかな?

698 名前:またーりキボン688 :03/05/23 00:23
>697
社員さんでつか?
やぱーりそこそこもらえる!
笑いがとまりませんwwwwwwww

699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:26
>>693
流通系よりも、ICチップとそれに付随するサービスの事を考えると
銀行系の方が面白そうな気がするよ、個人的には。

んで、
カード業界にも関係あるニュースが。

東京都、銀行創設へ 中小企業に無担保融資も
http://www.asahi.com/business/update/0522/065.html

>決済分野への進出も検討する。JR東日本などと提携してICカードを使い、
>商取引や公共料金支払いなどの決済を対象にする方向で検討する。

ついに都自らが銀行経営に・・・。すげーな石原都知事。

700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:38
>699
銀行系、流通系は面白そうだよね。
でもICカードが定着するのはまだ先の話だよなー
インフラが整備されるのが2007年らしいからそれ以降か

701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:39
ライフは給料いくらもらえるんですか

702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:44
>701
ライフは知らんなー
銀行系、大手流通系3社、大手信販系5社は>>697に当てはまると思う

703 名前:またも・・・カナダ牛がBSE感染!! :03/05/23 00:44
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83


704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:48
>699
まじ?凄まじいな石原さんは

705 名前:599 :03/05/23 00:52
>>699
面白いネタサンクス

706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:54
転職板にカードスレなんてないじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:57
>599
それより599ちょっと聞いてくれよ。
俺らが知りたいのはな、同期がかわいいかってこと。
以下(ry

どうだったんだよゴラァ
UCかDCかわからんが。
ゴラァ

708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:59
599はDC
台場にボウリングなんてなくね?

709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 01:19
JCB

710 名前:599 :03/05/23 01:37
>>707
一般の子はかわいいよ。
ただ、銀行とかに比べるとおつむが・・・・だけど、ほんわかしてるこが多くて(・∀・)イイネ!!

711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 01:44
てかカード会社って全体的にかわいくない?
説明会の時点でかわいいこがイパーイいたYO

712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 01:54
アプラスってどうよ?

713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 02:00
>>711
説明会にいるレベルが会社に入るレベルでないことに早く気づけよ

714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 02:15
>>713
わかってるよ
でもかわいいこ多いといいなぁ

715 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/23 06:48
台場にボウル場あるよ、観覧車の下。
いってきまふ。

716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 09:17
内定貰ってからOB訪問するのってどうなの?
してもいいものなの?
いろいろ聞きたいことがあるので・・・

717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 11:06
ライフは給料まぁまぁと聞きました。
悪くはないはず。てか、この業界で給料悪いのってイ○ンでしょ!
社員の人が悲壮な顔で話してた・・・。
しかし、ライフ落ちたやついるのか?!

718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 11:15
ライフねえ。
金融のきなみ落ちまくってライフの説明会で会ったニッコマの学生に
「ライフは最後の希望だよねえ」見たいなこと言われたなあ。
君らといっしょにしないでくれ、と思いました。
まあライフには行かずにすんだけど。

719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 12:38
UCって今年一般いないよな??
よって599はDC
でもボウリング場台場にあるのはしらんかた

599煽りあげ

720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 13:05
318 :コピペ推奨 :03/05/22 08:19
なあおれすごいもの見っけちゃった!!
http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/news/index.html

ここに東大の学内日報があって人事異動とか全て記されてるんだけど・・
確か悠の経歴って今年から東大の専任講師で、前職公務員だよね?
でもね最新の
3・17日号にも人事異動かいてないんだよね・・まあ次更新されれば確定だな
4月1日から専任講師ってことは絶対その前に通達があるはずなんだけどねえ
というか今年になってから東大は新規に女性の講師を採用すらしてないんだよね・・
それに研究者紹介(助手などまで書いてある)の欄にも2003年に更新された
女性なんて一人もいないんだよね!
悠ってやっぱ詐称なんですね!!!


319 :コピペ推奨 :03/05/22 08:23
191 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/21 23:41
・東京大学文科一類前期合格蹴り一橋大学卒
・東京大学大学院
・大学専任講師(25歳。平均手取り48万)
条件も満たしてます。

とりあえず法学関連にも社会学関連にも公共福祉関連にも2003年に入った女性は1人も
いなかったわけだが・・・
( ´,_ゝ`)プッまた詐称か・・・次はどんな職業につくのかな?

おいしょ

721 名前:_ :03/05/23 14:55
カード会社って転勤多いですか?



722 名前:即レス :03/05/23 14:57
会社による
どこよ?

723 名前:_ :03/05/23 15:26
DC,UCあたりなんですが。

724 名前:即レス :03/05/23 15:40
支店もあるだろうし、可能性0とはいわない。
しかし、支店の人数はそれほど多くないハズだ。
可能性は、流通等に比べたら全然少ない。

725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 15:45
UC、DCの香具師多いなぁ。
そんな採用ないはずなのに。

726 名前:_ :03/05/23 15:45
ありがとうございます。
全国転勤はなるべく避けたいと思ったので。
関東に残れたらいいのですが。


727 名前:即レス :03/05/23 15:49
保障はないがJCBよりはいいだろう。
ガンガレー

728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 17:38
>718
イ○ンは給料安いと言われてけど流通系は全体的に安いから。
業界ではいちおセゾンに次いで高い。


729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 17:48
流通系ってカードの勧誘何年くらいやらされるの?


730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 17:55
>>729
男はそんなに長い期間やらされることはない。
でも女は覚悟しておいた方ががイイぞ。
知り合いの社員が言うには流通系は女の方がつらいらしい。



731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 19:37
>>728
就職四季報2004年度版見たら安いけど平均年齢が若いだけだね。
一体流通系はどれぐらいもらってるんだろ?
関係者のかた降臨キボンヌ。

732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 19:44
>>731
まだ若い会社だしね。
残業代入れるとそこそこイクらしいがな



733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:05
なんかオリコってリクルーターの人がすごいフレンドリーなんだけど、これって漏れたちの本音を探る罠なのかな???

734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:08
480<謀雑誌というのを詳しく教えていただけませんか?私も是非読んで見たいのですが。

735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:11
>>731
漏れあるカード会社に勤めてるんだけど。30歳で月30万だね

736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:12
>>480
その雑誌誰か知ってる人いたら誰か教えてください。

737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:17
age


738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:30
age


739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:31
http://elife.fam.cx/



740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 22:22
>735
年収はどれくらいですか?

741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 22:32
500マソくらいだろ。
思ってたより薄給じゃないみたいだな

742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:18
>480
確か日経ビジネス系の雑誌。
日経ビジネスじゃないかもだが、確かそんなかんじのだった。
社長が「わが社の最大の負債は社員である」みたくいってたよ。
DQN丸出し・・・・。
社員が負債・・・・ガクガクブルブル

743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:24
>742
そりゃひでーな
信販系は先が思いやられるな・・・


744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:26
>>735
流通系の社員さんですか?給与は良くも無く悪くも無くという感じですね。

745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:30
>744
でも2ch的はかなりの薄給だけどなw

746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:39
日本人男性全体の30歳時点での収入って
平均にならすと手取り300万以下だよね?

747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:41
>746
そんなに低くないだろw


748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:42
>>745
確かに2ちゃんねる的には薄給ですがリアルでは普通でしょ。



749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:44
>>748
むしろいい方かもね。
このご時世では

750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 00:03
>747
んじゃどのくらいなのかな??
手取りにするときにいろいろ引かれるのってどのくらい引かれるんだろう??

751 名前:742 :03/05/24 00:08
正確な目次みっけ。
「社長」ぢゃなく「会長」だったな。
下のほうの「人物ってなとこにあります。」

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/NBINDEX/20030424/103892/
日経ビジネス4・28号

752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 00:10
>750
親父にでも聞いてみれば??

753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 00:11
だって平均だよ?
フリーターとか無職とかもろもろ含めて
300万いってるかなあ?

754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 00:14
>752
親父に聞くのは照れるのでぜひ752の口から聞きたい

755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 02:22
大卒のサラリーマンだったら30で500くらいじゃない?

756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 03:58
JCBめちゃ薄給てきくけどどーなの?

757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:02
>756
JCBはカード会社で一番いい。
激務だがそれなりの報酬はあるはず

758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:19
一部の人間以外はJCBでも薄給て俺もOBから聞いたよ
かなりいい人で40で1000万超えれるかどうからしい
上の方で銀行系は35で900とかって書いてあるけどそんなにもらえないよ
せいぜい700もらえたら御の字でしょう。

759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:34
>>758
そうだよな
35歳で銀行系は700弱、流通系&信販系は600弱くらいだろ
これでも他業種に比べればましな方。

760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:41
そうだな
銀行本体がお金貰い過ぎなのは非常にむかつく!が
あとはマスコミ、損保、商社がやたら高いだけでほんとは35で700もらってりゃ
充分高給だよ。

761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:54
漏れの行く会社そんなに貰えるのかなー
給料安いらしいから心配だ
大手流通カード会社なら35で600〜700はいくかな?
OBに聞いてみよ。。。


762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 05:00
個人差ありそうだからなんともな。まぁ平均以上なんじゃないか?大卒リーマンの。
一応金融な訳だし。それより銀行系と信販、流通系に100万も差なんてつくかな
ま銀行650〜700 流通、信販600〜650てとこじゃねーか?35で。

763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 05:05
>>762
サンクス!
てか俺も銀行系と流通系&信販系にそんな差はないと思ってた。
まぁ出来れば銀行系行きたかったけどね・・・

764 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 05:15
みんなライバルだけど頑張ろう!!

765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 09:37
age

766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 11:22
オリコはヤバそうね。
木村リスト、東洋経済、742が見つけた日経ビジネスとDQN丸出しだな。

767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:38
信販のスレはないんだね?
消金のスレはあるのに…そしてカードのスレもあるのに…ハァ。

768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:31
オリコは働く環境としてはどうなんだろう
やっぱ激務かな?

769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 20:07
>762
銀行系35才900万説はホントだよ。
仲いいOBに明細見せてもらったけど、30弱で
「手取り」600くらいだった。
ちなみにJCBではない。

JCBはBDで1000万、BEで600万(手取りではない・35歳年収)
くらいとOBが言ってた。
まぁ、クソ忙しいみたいだけど。
流通・信販はしらん。




770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 20:14
あのお…金の話で盛り上がってるところ申し訳ないんですが、
昨日UC最終受けて連絡キターな香具師いますか…?

当方、これに全てを賭けてます。

771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 21:10
最終なら・・・

772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 21:40
>771
最終なら・・・なんじゃ。
死刑宣告か
ウアアアアン

773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 21:41
土日は連絡ないんじゃ

774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 22:02
でも噂によると即日連絡とか・・・
内定者デテコイ!
デテコイ・・・・
鬱だ詩嚢

775 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/24 22:21
俺のときは別に即日じゃなかったが。

776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 22:50
おっ!元コテさんだ!
失礼ですが、内定者な気持ちで質問です!
初ボーナスはどのくらいでるんすかね?
ドキドキワクワク

あと、上に出てる給料のハナシって、どっちがマジすかね?
なんか陸ナビでは低いほうがただしいのかって気もしまつが。
ドキドキワクワク

777 名前:元コテハン質問者1 :03/05/24 22:53
それより元コテハンよ。
俺にとっては女子の質のほうがだいじなんだよ。
クレカ業界のセミナーはイイ!婦女子が多かったが、
実際のとこどうなのか。この業界。
マジレスきぼんぬ。

778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 23:05
某カード会社に内定しますた
漏れ本当に就活終わりにしていいのかなぁ
不安になってきた
おまいらはどう?

779 名前:776 :03/05/24 23:11
どこ内定よ??
当方、最終結果待ち。
おれはここが出たら終わりにしたい。
今更、いい企業とか募集してなくない?
残り持ち駒だけ全部受けて、その中で選べば良。

コテハンさんが答えてくれない!
コテハンさんにも見捨てられた・・・ウアアアアン
鬱だ詩嚢

780 名前:778 :03/05/24 23:13
>>

781 名前:778 :03/05/24 23:18
>>776
スマソ。。
銀行系落ちで流通系と信販系で迷ったけど信販は蹴りますた。
駒なしだからここに決めようとは思ってる。
流通系って給料安いのかなぁ。
漏れのとこは特に安そうだから・・・


782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 23:21
なる。
それは噂に聞く内定ブルーってやつかもな。
懇親会にでも参加すれば気持ちも晴れるかもしんねーし。
コテハンさん、給料について答えてくれ・・・

電話こない もうだめぽ

783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 23:26
>>782
土日は来ないでしょ
まだ諦めるな!
てか元コテどこいったー

784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 23:31
コテ待ちage

785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 02:50
にゃ〜にゃ〜(*゚Д゚)

786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 02:53
だめぽ

787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:21
age

788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:24
誰かいないの?


789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:28
給料の話は実際の社員に降臨して聞きたい。誰かいないのかな
実際OBに給与明細をみせてもらったと上の方にかいてあったがそれが本当のこととは
思えんのだが・・・常識として何故わざわざ証拠挙げのような行為に突入できるか謎
俺もJCBは40、1000万説はきいたことがある

790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:29
>>789
流通系、信販系はどうなのかな?

791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:35
>789
同意
確かに就職板でも給与明細を実際みた云々あるけど、親とかでもない限り
そんなことできないよなー先輩とかにも実際みせて!なんていえないし…
信憑性マスためにやってるつもりなんだろけど逆に薄まるよな!本当だとしてもさ
多分、カード会社は銀行系が多少よくて信販、流通がやや落ちる位じゃないかな
そんなに変わらないとは思う、せいぜい50万くらいの違いじゃないの?年収にして

792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:42
いちお大手と言われるところはそれなりに貰えるのかな?
クレジット板ではかなりの薄給らしいのだけど・・・

793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:47
35で600から750の間だろ、カードは。
JCBでも一部が40で1000万てとこであとはみんな変わらないんじゃないの?
まぁ40で900もらえりゃそれでいいべ

794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:48
    

795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 04:56
>793
サンクス安心した。
さすがにメーカーよりはよさそうだね

796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 05:15
あくまで今の人間がもらえてる金額であって
13年後キミたちがもらえるとは限らないのだが・・・

797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 05:19
>>796
そうですね
信販系は将来どうなることやら

798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 05:20
銀行系の方が本体が国有化されて
危険だったりして

799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 05:25
>798
俺もそれは思ってた。
この業界将来どうなるのかなぁ

800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 05:28
将来のことはわからん・・・
本体がものすごく安定してるのは
トヨタくらいか・・・?

801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 05:30
>800
トヨタもどうかなぁ
潰れはしないと思うけど


802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 07:39
age



803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 09:46
あー漏れ判断を間違ったかなぁ。
やっぱトヨタかぁ。





804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 09:48
>>803
どゆこと?

805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 09:53
前に出てた表の55以上の会社と迷ってたんだけど
結局こっちにしてしまった。
鬱だ氏のう・・・

806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 10:04
>805
55以上のとこなら別に悪くないんじゃん?
あとは人それぞれだろ
カードがやりたいなら銀行系か流通系に行けばいいし
カードだけにこだわってないんなら信販系かメーカー系行けばいい
そこまで鬱になることねーよ
それにトヨタだって将来どうなるかわからねーしな

807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 10:10
>>806
サンクス!!
ちと元気出たわ!
漏れはカードやりたいから信販系メーカー系は違うな
考えた末に出した答えだし行くと決めた会社でがんがるよ!

808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 10:14
がんがれYO

809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 10:17
おすすめ
http://nigiwai.net/windstorm/


810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 10:31
>805
決まっただけでもいいじゃねーかよ!
しかもいちお大手じゃん!
自慢か?
この時期に内定0の身にもなれよ・・・

811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 10:42
しんきんクレジットサービス

812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 10:46
微妙

813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 11:05
給料の話が話題になってたけど
今銀行系で新人やってるけど上の人達は
かなり豪華な生活してるよ。
内部で話を聞く限りでは他の企業よりは
相当もらっていると見ていいと思う。
35で1000かどうかは知らないけど。

814 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/25 11:29
私も常駐してるわけではないので、
あまり返答をあせらんでください。

ボーナスは夏1か月強ぐらい(一年目ね)
上の人の給料は知らんぜよ。
婦女子の質は高めだろうな。

ちなみに俺は、数日後の他のカード会社の面接待合室で
内定電話が来て、
「内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」って
言ってひんしゅくをかったw
金曜に受けたんなら週明けじゃないか?

815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 11:32
流通系と信販系は?

816 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/25 11:39
遊び行くからまたなんかあったら書いといて

あと俺は流通系と信販系の内部に関しては知らんから。
カードに関する外側の視点ならあるけど。

817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 11:49
>816
外側の視点ぜひ教えてください。


818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 11:51
銀行系は他の業種並みにとっとと給料カット汁!


819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 12:35
>813
だよな?!
社風なのか何なのかわからないが、身につけてるものが
かなりいいというのは外見から理解できる。
金額はわからないが、あの暮らしができるなら十分すぎるほど幸せだ。


820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 12:39
クォークage

821 名前:769 :03/05/25 12:45
>789
いや、折れはほんとの話でつ。
ほんとに仲いい先輩なんで、飲みの席で。
写真でもとればよかったなー。w
まぁ、もしかしたらヤシがすごく優秀なのかもしれないけど。
ボーナスは四季報を鵜呑みにして計算しても、
やっぱ35で850〜900はカタイんじゃねーの。

逆に低いほうの情報ソースをキボン。
リクナビにのってる年収とか、四季報とかはナシの方向で。

822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 14:17
だから10年後、20年後の給料は予想は出来るけど確定ではない。
大和銀行の社員が10年前今の惨状を予想できたわけではない。
もっとも今いい会社は10年後もいい可能性が高いが

823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 14:46
女性の、JCB(BE)・セゾン(ブロックコース)・DC(一般職)だったら
どれがいいでしょうか?
ブランドならJCB、ずっと働くならセゾン、マターリならDC
ってとこなのかな。

みなさんの意見聞きたいです!



824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 14:47
トヨタは安定はしてるけど
基本的に薄給のような・・

825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 15:24
>829
そりゃJCBじゃねーの・・・?
一応トップだし。
クソ忙しいみたいだけど、そこそこ給料もらえるみたいだよ。

826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 16:13
JCBの社員は比較的優秀な香具師が多いと思う。(銀行から片道出向の香具師除く)


827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 21:37
JCB40で1000万というのはOB訪問できいたよ 一部がねっていわれた
あとトヨタは結構給料はいいらしい それとライバルはトヨタってかなり意識してたよ
トヨタこえーな

828 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/25 21:51
たいした事いえないけどさ、
会員数はすげー増えてるから、
これからはどう使ってもらってもうけるかだろうな、流通系は。
バックが百貨店だから消費者に利便性をアピールしやすいし、
年会費無料だし、持ってもらうのは有利。
ただ年会費無料は当然コストかかる諸刃の剣。
無料だからサブカードで持ってこうって意識も強くなりがち。
貸し倒れが急増している最近の傾向からいって、
審査が緩いのも心配材料かな(正直これはただのイメージ)
働くとなるとおそらくカード業務はできるよな。
給料や激務度は知らんけど。

信販系はカードに関しては正直強みがわからん。
カード業務がメインでもなかろうし、
カード志望なら微妙だな。

じゃあまた今度。

829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:22
>>821
リクナビに載ってる情報って間違ってるの?あの、先輩情報とかの年収って?
ていうかクレジット板に普通に給料低いってかいてあるような・・・

830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:35
>829
821じゃないんだけど、ソゥスをきぼん。
クレ板のどこか、みつからないyo・・・・

831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:40
実際クレ板にかかれてることのほうが事実っぽいな

832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:43
トヨタは給料は高いらしいな
JCBとトヨタファイナンス決まった友達が給料の点を特に力説してトヨタを選択してたよ

833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:47
>832
えーー・・・それは単なるアフォ

834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:51
>>832
内定者必死だなw

835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:54
TF
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039094812/101-200
おっこらせっと。
これでも逝くか。

836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 22:58
内定者じゃないけど大したこととも思わんが
あっこは中途ばっかなんだろ

837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:02
>>835
いや?ってか普通によくねぇか?
30で900てかいてあるぞ?しかも本社と支社?で違う扱いってことは
新卒は昇進できるんじゃねーのか?ありがd!

838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:22
>837
いいところしか目に入ってないようだな・・・。
あんなひとつの適当なレスで判断するなんて、ありえん。
その他諸々の大部分レスを見て、俺は鬱死しそうになったが。
当方、TF内定者。

839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:24
■クレジットカード会社の給与(30歳)■
JCB・・・・391,400
三井住友・・・339,500
UC・・・・・372,000
DC・・・・・350,700
日本信販・・・281,060

贅沢いっちゃーダメヨ。サービス残業なんかどこでもやってるぞ。


UCスレからはりますた。
噂のトヨタファイナンスはわかりませぬ。ぽー。



840 名前:835 :03/05/25 23:29
俺もだよ。ってやけに内定者多いな。当方関東組だが17.8人だったよな・・・
そんなに考える必要ないべ。838の言いたいこともわかるし俺も相当荒れたけど
考えた程悪くねーし、ようは社員不安なんだなってのと色々大変な時期なんだなって
思ったよ。随分前のスレから較べるとどんどんよくなってるしさ
問題は中途だよな。だりーな、後からやってきて閥なんか作られたらやってらんねーよ
あと、君が関東なら俺らは飲みいったりしよーな


841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:30
↑837だった
835じゃんばくてすまん

842 名前:838 :03/05/25 23:35
おうよ。同じく関東組。
ってか、まぁ、ここしか逝くとこねーんだぁらしかたねぇな、オレの場合。
しかしオレは銀行系全落ちだったから、正直JCB蹴りとか相当萎える。
できれば、銀行系にいきたかったぽ。

843 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:36
だれか資生堂のスレッドのアドレスおしえて!
どこに化粧品メーカーのスレっドあるの?

844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:39
>>839
ちなみに某銀行系だけどサービス残業はありませんよ。
申請額全額支給です。

845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:47
844はJCB
激務なんだからトーゼン

846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:48
>843
すれ違い 逝け

847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 23:57
話題がスレ違いで申し訳ないのだが
クレジットカードの勉強とか本おかってなんかお薦めな奴ある?

848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:14
強いて言うなら「サムライカード、世界へ」。
JCBマンセー風だが、業界をかるーくしるには良。
消費者として知りたいなら、よく特集されてるじゃん。

849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:34
学生の皆さんへアドバイスでつ。
金融の仕事は数字出してナンボでつ(とかいう俺もイメージで入社)
入社したら学歴は部長以上狙う以外意味なし。調子こくと高学歴でない課長以下・先輩に睨まれマツ(注意)。
逆に低学歴では課長までも行く訳がない。
またーりしたいなら避けてメーカーにでも行くことを薦める。
銀行系の給与は別物。ま、後ろ盾ありゃ無敵)。銀行系は外部委託やらでいつでも他の市場を食える(マジ強い)
研究済だろケド金融業界は混沌(銀行がサラ金業務バンバンやる時代)。
俺の年収380万円スタートで毎年10から20アップ五年目で450でつた(残業代有、おれはサビ残はしない)
1.残業代出るトコでないとこで雲泥の差、最要注意シロ!
2.目標数字は達成するのが当たり前(出来ないやつサビ残多々、昇進・昇給遅い)
あらゆる現場業務やったが、回収業務できねえ奴は全域にわたって使えん!(最近の回収は年々数は多いが相対的に楽になってきたカモ)
就職氷河期以前入社の奴らはヘボいのが多い(30歳位)ので頑張れば1年かからずで追い越せる
入社後はコツコツ勉強しろ。

現場残留を拒まれたので俺は逝きます・・・管理職には興味ねえよ、ジジイドモが!!
皆がんばれよ!出来るだけ銀行系ねらえや(コネ入り今もすげえけどな)!


850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:39
↑あと職手当てと特別手当で100足してなかった、スマソ

851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:41
いまいちよくわからない部分が多いのですがありがとうございます!
でも何勉強すりゃいいんだろ


852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:43
俺の友達TF蹴ってかなり後悔してたよ。
そいつは某流通系。(セゾンではないらしい)にしたんだと。
TFと流通系だったらだっちがいいかな?
まぁ人それぞれだと思うけど。。

853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:46
うーん、オレならTFかなー。
銀行系には及ばないだろうけど、流通よりはおもしろそうだし。
給料も上ほどじゃなくとも悪くはなさそ。

854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:47
>849サン
回収業務っていうのは具体的にはどこまで??
別会社に委託してるって話をきいたんでつが。
当方、銀行系。

855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:52
>853
だよなー
そいつかなり鬱だから何て言ったらいいのか・・・
ぎりぎりまでどっち行くか迷ってたよ。
いちお大手らしいから悪くはないと思うんだけどな。

856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:55
TFは賭けだよな。ただカード会社ではない気がするから
カードやりたきゃ他で正解じゃないの?正直TFはいってみたいが

857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 00:56
>852
将来を見据えるとTFかなぁ
でもセゾンかイオンなら迷うのもわかるがOMCなら・・・
てかそこまで鬱にならなくてもいいと思うけどなー

858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:01
>856
禿同。
トヨタだからといって成功するとは限らないからな。
現段階なら流通系を選択しても決して間違いではないと思う。
TFが今後どうなるかは未知だね。
将来性にかけるならTFでもいいと思う。
まぁどっちもどっちかな(いい意味で)


859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:02
>854突然三ヶ月で会社全容把握してこい!(関連社込み)であらゆるトコに出向やら
行った。初期発生の電話から法的(一括)までやらせてもらったよ。破産者とんでもない数だった。
正直融資基準考えさせられたな。正直勤務の中で一番世の中勉強させてもらった。
実際には信販、流通系では男性社員は回収ばっかやらせてるトコもある様子。
一部の実験社員のみでつた。



860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:03
>>856
TFは信販系と同じような位置づけでいいの?

861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:03
オリコは残業代出ますか?

862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:07
>>861
出るって聞いたよ。
つーかオリコは給料いいって聞いたんだがどうなんだろ??

863 名前:856 :03/05/26 01:12
>860
俺はTFは銀行やるんだろって思う。だから総合金融サービスってとこじゃないか?
カード事業は手始めにやてるてとこだろ。だからカードやりたいなら
すぐ異動で別事業やらせられそうだからカードやりたい奴はTFはやめとくべきだろうな
ただ不気味ではある。今の金融事情見ていたらいつでもUFJ買収できそうだしな
そしたらカード1本でも銀行系の巨大なライバルたりうるかな。わからないが、
うーん、どーもすごいことになりそうな気はするんだよね。隣の芝生は青くみえるってとこかもだけど

864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:16
うんこは買収しそうだよな
うんこ閥すでに作って上にあげてんだろ?TFって

865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:20
オリコは給料はいいがそこまで持たない罠
このスレしっかり読め

866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:24
>863
銀行やるんならカードは分離するのかなー。
銀行はカード事業やらないよね?
てか俺は前に話題になってたトヨタファイナンシャルサービスが気になる。
ただの便宜上の親会社だとは思えないんだよね。
海外で銀行やるならあそこがやるんじゃないかな?
グローバルに展開していくみたいなことがリクナビに書いてあったし。
まぁでもTFはあらゆる可能性を秘めていると思うな。
必ず成功するとは言い切れないと思うけど・・・

867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:26
>865
んだな
信販系はもうだめぽ

868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:31
トヨタファイナンス赤字らしいね。
トヨタフィナンシャルサービスが黒字
だからあまり表に出てこないだけだね
TFC今年から能力給みたいだ
>866
トヨタだから成功すると周囲(マスコミ)が勝手に思い込んでる
だけでしょ。

869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:37
>866
確かにな。アメリカでは金融成功したらしいけど、あれは
どこなんだ?トヨタファイナンシャルなんかな?でも、50名で何をできるのだろう

870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:38
>868
そりゃすぐに結果はでねーだろ。いきなり300万とってまだ2年目だろ?
カード。

871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:46
違う違う。トヨタファイナンシャルサービスは金融統括会社で便宜上の会社だろ。
そんで北米の奴はアメリカのトヨタファイナンスだよ。別会社。まぁ似たようなもんだろうし
立場的には日本の方が上だろ。アメリカで最高収益だっけ?あげてるから金融やらせても
できるんだろうってのはあるんだろうけどいかんせん、何かと規制(北米は日本より
規制ないからできた)があるから、もう少し我慢だな。まぁその間、カードがどの程度
できるかお手並み拝見ですな。何にせよトヨタは凄すぎるよ。いやまじで。

872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:51
>>869
TFや他の銀行とかから優秀な社員が集まるんじゃない?わからんけど。
なんだかんだ言ってまだ銀行やるなんて先の話のような気がするな。
やろうと思えばいつでも出来るのにやらないのには何か弊害があるのかな。




873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:57
こわいよこわいよ

874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:59
まぁ純粋にカードがやりたい香具師は銀行系か流通系に逝け
カード以外にも興味あっていろいろやってみたい香具師はTFに逝け
ってことでいい?

875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 21:53
トヨタファイナンスはすごいって分かりましたけど
ソニーは??

876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:00
日本信販は役員に東大や慶応が多い
何気に学歴高い

877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:01
>>876
役員だったらどこでも高学歴ばっかでしょ
時代も違うし参考にならないよ

878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:02
ソニーファイナンスもすごいんじゃないの?

879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:04
名前だけで判断するのはよくないよ。
でもソニファ実態が見えないよね。
あまりカードじゃないんじゃ?
カード事業の実績じゃ既存のカード会社に
遠く及ばないわけだし。

880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:06
天下り組みが相当数いるから何ともいえないが
銀行系や日本信販辺りだと生抜きでも高学歴多そう

881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:08
>>880
銀行系だけど天下り思ってるほどいないよ。
役員くらいじゃない?部長とかプロパーだった。
学歴は同期のしか知らないけど早慶以上多すぎ。
入ってからはまったく関係ないけどね。

882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:16
学歴って入ってからは関係ないのかな
849には部長以上狙うなら学歴関係なしって書いてあるけど
裏を返すと学歴ないと部長以上にはなれないって意味じゃないの?
まぁそんな先のこと考えずきっちりやっていけばいいのかもだが・・・
あと、やっぱ中途よりプロパーの方が出世しやすいのかな

883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:48
>>882
学歴は関係ないよ。2chでめちゃくちゃ言われてるだけ。
常識で考えたら会社で毎回業績の評価があるのに学歴が関係する
はずないでしょ。出来ない人間を出世させるほど会社は馬鹿じゃないよ。
大学入ったら出身高校がどうでもいいのと一緒と会社入ったら
出身大学なんてどうでもいいんだよ。


884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:57
まぁ一概にそうはいえないわな。ってのは派閥の問題で、学閥ってのがあるらしいからな
仕事ができても出世できないってのは未だにあるし、所詮は人間関係ってのはあるだろう。
そうした目でみると学歴があった方が割と出世するのにアドバンテージがあるんだろう
そのアドバンテージをどのように捉えるかが問題となる訳で、2ちゃんは元来ネガティブ
な奴が多いせいか、重大に捉えすぎなのだと思われる。

885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 23:15
>>879
このスレにいるのに、Edyも知らんのか
http://www.bitwallet.co.jp/business/corporation/index.html

886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 23:25
はげ

887 名前:883 :03/05/26 23:37
>>884
すでに働いてるけど学閥なんてまったくないと思うよ。
ただ人間関係ってのはあるね。世渡りが上手い奴が
得する部分はあるかもね。同じ大学ってのは
同じスポーツやってました、くらいのアドバンテージには
なるかもね。

888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 23:43
>887
2、3年働いていた位じゃ話にならんのでは。
こうした事は10年、20年働いて如述に表れるんじゃないの?
銀行、商社、メーカーなんかだと働いてると学歴なんて関係ないなー
と思ってたけど3.40になってやっぱあった!なんてよく聞くしな。

889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 23:52
まぁ高学歴にこした事はないということでよろしいでしょうか?

890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 23:53
まぁそうだろうな
ただ、低学歴だからーって考えすぎるのもどうかもってことだよな

891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 03:44
誰か銀行系以外で懇親会行った香具師いないの?

892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 13:19
はあ まさかライフのセミナーに参加することになるとは・・

893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 13:20
>>892
ププッ 




まぁ、そんな俺はライフすら落ちたわけだが

894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 13:43
民衆みるととんでもないのでも通ってるぞライフ・・

895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 14:04
JCBのBE追加募集してるのね。

やっぱBEだったら業界順位多少低くても総合選ぶ人が多いってことか・・・・

896 名前:OMC :03/05/27 14:45
いい話があるよ↓  
ttp://members.tripod.co.jp/ricego/index.html

897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 15:22
>>880
うちの会社は学歴は全く関係ないよ。
883のいうように、学歴で決めるなんてナンセンス。
東大出てても出世しない奴もいれば、
聞いたことがない地方の私大出でも部長クラスになれる。
その上は、実力+運+政治力だね。

898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 17:01
>897
どこの会社?信販?流通?銀行系はありそうだな

899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 17:59
899

900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 17:59
900ゲッツ!!

901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 18:35
>895
だってBEなんて所詮一般職。
働かされる上に見返りがないなんていやん。
「やりがいが〜」云々言わず、どうせ一般なら銀行一般のほうが得策。

902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 20:21
>>901
BEの仕事ぶりは一般職って感じじゃないレベルだね。
ただBDで入らなくてもやる気あるならコース転換できる可能性もある。

903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 20:40
>902
そうだねー。でも、「可能性がある」程度だよね。
仕事は同じなのに給料は全然違うから転換したがる人が多くて、
社内審査はけっこう厳しいらしいよ。

904 名前:895 :03/05/27 21:02
>>901
だね。一般だったら銀行いくよ。
金がほしかったら損保一般とか・・・

>>901
一般というレベルでないのに一般の給料しかもらえないことはやる気がそがれるだろ?
JCBというブランドで士気をあげられるならまだしも

>>903
俺の知ってる会社は3回落ちたらあぼーん

905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:21
なんでJCBって
「BEだからといってできない仕事はありません〜」
とか言って、実際バシバシ働かせるくせに、BEの待遇が極悪なの?!
BDとBEの違いって転勤の有無くらいじゃん。
なんか結局女をバカにしてるようでムカツク。

906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:41
>>905
社員タソですか?。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:50
>>905
極悪までいかないでしょ。
一般職としては破格の給料なんじゃないの?
女のBDだって結構いるんだからBDを選べば
いいじゃない。

908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:03
>905
はい・・・すみません。

>907
就活のときは簡単になれる風のいいっぷりだったくせに
BDになんて実際なれないんだよゴラァ。
一般職としては破格でも、総合並(・・・ヘタすりゃ以上?)に
働いてるんだからあのくらいは当然。


909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:28
JCBはホームページでは「BEは一般職ではない」って書いてあるのに、
実際選考に進むと、社員の人は一般職って言葉を連発。
結局そんなものか・・・。
でも入りたかったな〜。

910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:31
>>907
損保並みに給料(・∀・)イイ! の?

911 名前:山崎渉 :03/05/28 11:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

912 名前:山崎渉 :03/05/28 14:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 15:56
懇親会の感想まだ〜?

914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 15:59
http://www.pure-gold.jp/kouyaku/

915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 16:06
セゾンの人事の人でかっこいい人がいたんだけど。

916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 17:10
ちょっとホリケンっぽい人かな?
私も大ファン!!
またお会いできるのですごく楽しみ。
私はUFJカードとJCBがすごくカッコイイ!!と思いました。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 17:14
VISA&マスターで

★インターネットでスポーツブック★

英国等ではお馴染みのスポーツ賭博。
インターネットにより世界中から投票可能になりました。

WORLD GEM
http://affiliate.worldgemcasino.com/servlet/affiliate.Cow?ID=3273
※日本語サイトもあります。

918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 18:03
ライフのセミナーいったら帝京から早稲田までいて笑った

919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 18:12
>>918
そしてお前はスレの住人から笑われている

920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 18:21
そしてこのスレの住人は他の金融内定者に嘲笑されている

921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 20:15
1000000

922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:03
>916
ホリケンかどうかは分からないけど、若い人。名前はずーっと前に説明会に
参加したから忘れてしまった。でも、かっこいいなぁ〜ここの人事って思ってた


923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:13
ライフでも帝京の人は一般、早稲田の人は総合狙いなんじゃなくて?
違うのかしら・・・・・・・・・

924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:14
ライフのセミナーの女人事は可愛かった
あれが作戦だな

925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:17
カード会社はかっこいい&かあいい人が多い気がする

926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:41
>>925
イメージ商売だからね〜

927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:43
銀行とかより数倍かっこいいよね

928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:39
元コテって折れの後輩っぽいな・・・・
今年の新入社員一覧見てどいつなのかと想像・・・
しつもーん、かやばとかすきやじゃないよね?
それで絞れる。

929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:55
いゃん、元コテ有名人♪

930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:57
>928
雰囲気からして台場っぽいけどね・・・

931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 00:13
>>930
私もそう思うw
三井住友の人はもっとサバサバ系が多いイメージ

932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 00:53
>>931
ノンノン。「ガツガツ系」の間違いヨ

933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 01:46
>>932
確かに
間違えて銀行に来ちゃったのかと思わせる雰囲気だしねぇw

934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 01:52
>>922
ホリケン+99の矢部さんって感じです。
たぶん922さんが言ってるのは○○○さん(漢字3文字)ですよね!?
私も説明会でのカジュアルフライデー姿にクラッときてしまいました。
(若い人事に惚れまくりです・・・)
彼は4月になってからパッタリと見なくなってしまいました。
異動してしまったのでしょうか・・・。
二人ともセゾンの採用ページに写真載ってますよね。

935 名前:元コテハン ◆UeuzyDc4ek :03/05/29 06:50
>928
先輩、やめてください(w
ちなみにすきやは今年いないです。

936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 10:30
;6

937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 11:16
1000000000000000

938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 11:33
セフレ休暇

・・・・・・・・って何?セゾンの。
人事を探してたらこんなんみつけてしまたw

939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 11:34
>934
そうそう、漢字3文字のね!!HPにのってるね♪
あの人4月からいないのぅぅぅ(>_<)
って言ってももう見る事もないんだけどね…
でも珍しいよね〜人事がかっこいいなんて。

940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 11:42
ネカマ多いなぁ

941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 11:46
大同生命>JTB>>>>>>>>>>>>ライフ

942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 11:49
ライフは底辺

943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 12:39
>941
それって、何?ブラック?
あまりに業界が違って笑える

944 名前:897 :03/05/29 16:46
>>898
>>880に社名出てるよ。

945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 20:50
1000000

946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:04
もうそろそろ、1000鳥合戦か・・・
誰か新スレたてて。できれば元コテで。
え、もういらない??

947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:10
かせごう

948 名前:YahooBB219180230036.bbtec.net :03/05/29 21:11
ぬるぽ

949 名前:YahooBB219180230036.bbtec.net :03/05/29 21:12
・・・・・・ぬるぽ

950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:12
もういいでしょぶっちゃけ

951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:12
おいしょ

952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:14
山崎

953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:14
948.949何??

954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:15
加藤

955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:15
954

956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:16
幹事長

957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:25
k


958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:25
957


959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:36
1000


960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:38
元コテいないの??

961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:39
(^^)ぬるぽ

962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:40
もうちよっと落ち着いてって言われちゃった

963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:41
10000000

964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:41
つまんない

965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:42
965

966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:44
ライフ

967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:45


968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:47
10000000

969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:47
ライフの1時面接で落とされそうなので
もう旅立ちます

970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:48
1000000000

971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:48
100000000000000

972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:49
で、結局給料はどうなのよ??

973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:51
10000000000000000

974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:51
100000

975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:52
それよりおまいら、名前欄にfusianasanだろ。びびるぜ。

976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:53
それより名前欄に山崎渉だろ。びびるぜ。

977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:53
10000000

978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:54
JCB

979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:54
100000000000000


980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:54
ライフ

981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:55
誰も新スレたてないんだな・・・

982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:55
10000000

983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:56
100000000

984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:56


985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:56
10000000

986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:58
1100000000000000

987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:59
そろそろだな

988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:59
誰かスレ立ててください。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:59
あんあん

990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:59
1000 (・∀・)イイ!!

991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 21:59
1000

992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:00
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:00
いい加減、新スレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:01
1000koi

995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:02
誰も立てないな

996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:03
あれ?1000は?

997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:03
997

998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:03
1000

999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:03
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)999げっと

1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:03
1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50