@レッドフォックス
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 14:53
- ってどうですか?
説明会受けたことある人、入社した人など情報、感想きぼんぬ
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 14:57
- 説明会受けたが類にみないほどの実力主義だと思った。
出来ない奴はすぐに落とすという考えみたい。
使える人間しか必要としていない。
漏れは筆記で落ちた。
よって使えない人間。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 15:07
- こんな小山の大将の会社つぶれる
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 15:08
|
|
|
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
___
/ \
ミ / / \|ミ ∧_∧
6 ` ´゚' 」゜ | ( ´,_ゝ`)プ
\ ∀ / / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 学割 / .| .|____
\/ / (u ⊃
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 16:32
- 喫煙者はいりません
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 16:37
- 社長がヤバイ。アホっす。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 16:39
- 自称天才プログラマー
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 17:36
- 数学的に説明してくださいw
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/13 17:50
- 定期的にスレたつな。
クセのあるSEです。
給料安い。偽装派遣。できないやつはクビ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 20:26
- レッドフォックス
直訳すると
赤いキツネだぞ。
うどんかよ!!!
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 20:38
- 経営・商学部のヤシを気に入っているみたい
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 20:42
- レッドソックスてどこよ?
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 20:46
- >>1=>>2
で、父さんいつですか?
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 20:47
- ブラックフォックス
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:03
- 実力主義を傘にきた会社だな。しかし、
あのHPみて入ろうと思う奴がいるのだから世の中面白い。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:15
- 社長が今30後半ってことは20前半に立ちあげたの?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:30
- 社員数114人で売上高4億6000万円。
単純に人数で割ると約403万円だけど、
地代や福利厚生費に大抵半分くらいは
必要になる。
するとレッドホックスの平均年収は・・・((((゚д゚))))ガクガクブルブル
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:35
- 別所君の取り分や3年目で650万君の取り分を考えると、
その他の社員の平均年収は200万台か!!?
トランスコスモスなんて目じゃないね☆ノ
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:39
- いや、マジ、そういう計算になるの?
や・・や・・やばぁあ。・df;lfだf
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:43
- まともな会社なら一人当たり売上高は1000万以上であることは間違いなし。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 21:58
- 社長が堂々と利益は全部使っちゃってありませんって言ってたよ
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:00
- 今度ヲチしにいきまつ。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:14
- この会社の便所でタバコ吸ってる香具師絶対いると思うよ・・・。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:15
- よくこんな見るからにブラック皆うけるねえ
5年もつかな・・・
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:19
- >>24
別に受けるからレスしてるわけじゃないよ。
ここは笑い話のスレだぞ。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:20
- そか納得(w
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:26
- 受かった人の学歴見てみ?自分がなんでこんな香具師と一緒に仕事しなくちゃいけないのかと嫌になるよ。
社長が社長になりたくて作った会社にお手伝いに行く必要なんて全然ないよ。
人事の野郎も馬鹿そうだったし。日経新聞を読むことが絶対条件とか言い切っちゃってるし。
給料の支払いがいいみたいなことを書いてあるけど、実際はどうだか。
もし支払ってるとしたら借金が増えているだけなんだろうね。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:55
- 内定貰うと本が60冊送られてくるみたいだよ
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 22:57
- 辞退不可!?(w
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:34
- >>28
そんなもの支給する金無いと思われ。
全部自作か使いまわしならあるいは・・・。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:38
- >>30
いや、俺も聞いたぞ。
入社前研修とか言って・・・
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:41
- >>31
新人に無給でハードな研修を受けさせる良い手段だな。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:42
- >>28
60冊はオーバーかな。30冊は支給されて、内定してから入社式を迎えるまでに勉強させられるらしい。
小テスト付。これが、@Redfoxのバイブルになるらしい。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/14 23:48
- 世の中の一般企業は4月から給料を貰いながらプロの講師を招いた
研修を受けられるのに、参考書を渡されて勉強時間に対する対価も
支払われず、おまけに試験付きとは(涙
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 00:03
- 日経ビジネスやダイヤモンド東洋経済も読まないといけないらしい
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/15 23:56
- >>35
そんなもの薄給プログラマーには関係ないと思われ。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:34
- HPに社長のこと天才プログラマーなんて書いてある会社と付き合おうとは
普通おもわんけどなぁ。
- 38 名前:ふ━━( ´_ゝ`)━━ん :03/04/16 01:23
- 採用後のフォローも手厚い。全社員に毎月一万円の「非喫煙手当」も支給しているが、
これはプライベートの時間も含めた完全非喫煙が条件。
また、仕事相手にも社内外で禁煙に協力してもらう。初対面の相手にも、
別所社長自らニコチンガムを名刺と一緒に手渡すという徹底ぶりだ。
しかし、過去に一度、社内を揺るがす“事件”があった。
重要なプロジェクトを中心的に担ってきた社員が、
プライベートで喫煙しているところを社長が目撃。
「非喫煙手当」の虚偽申請という理由で、解雇したのだ。
「非常に悩んだが、大方針を曲げるわけにはいかなかった。
解雇で迷惑をかけた顧客には、私が頭を丸めて謝罪に行きました」と別所社長。
「将来、社員が三万人になっても完全非喫煙を貫く。
会社の成長理由を尋ねられて、『禁煙にしたから』と言えるようになりたい。
そうなれば、日本でも禁煙がもっと広がるはず」と別所社長は明るく話す。
#http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20030125/ftu_____kur_____000.shtml
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 13:22
- 筆記試験わけわからん
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 17:05
- 就活がどうにもならなくなったらマジで受けにいくかな。
1年中採用活動してるみたいだし。
しかしここにはいってSE業界で成り上がっていけるのだろうか?
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 17:08
- ここ受けてみようと思ったんだけど
筆記難しいの??
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 17:35
- 企業のサイトみて、噴き出したのはここがハジメテだ。
なんなんだあのQ&Aは!
- 43 名前:山崎渉 :03/04/17 09:12
- (^^)
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 11:46
- あげ
- 45 名前:山崎渉 :03/04/20 01:23
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 46 名前:山崎渉 :03/04/20 03:43
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 21:21
- 情報システム板で誘導されました。
テストってどんな感じなの?
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:21
- >>47
明日受けてみるよ。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:59
- 説明会行ってきた。
テストは6問30分。ぜんぶ推論系だったような。
ビル群を横から見た図から平面図を選ぶ奴とか、
3人いてみんな言ってることの半分は嘘とか、
そういう感じ。けっこー難しい。
で、これだけは言わせてくれ。
俺の中で、別 所 ≒ ミ ッ チ ー 。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 18:35
- 期待あげ
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 21:52
- ここってSIの偏差値みたいなので最下位クラスのとこだよね?
そのうち本気でここを受ける日が来るかも。
はやくどっか内定しないかな・・・
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 21:55
- 社名がカッコいいな
受けてみるか
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:51
- 本が欲しくていきました
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:56
- 今日の説明会ブッチしちゃった・・・。
全回のもキャンセルしてるから申し訳ないと思いつつ。
だって電車とまってるんだもん。
戻る
全部
最新50