【やる気】ファミコンショップビスコ情報交換場【あんの?】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:17
- 今日の11:30に社員になる為に面接受けてきまつ。
その後情報交換しよう!!!
・・・採用されたらな。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:18
- いまどきファミコンって・・・。
マリオかよ。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:27
- たしか看板にマリオ書いてあったな。
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:29
- >>1
特定しました
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:31
- 東京来て、始めて行ったゲームショップがここだったな…
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:32
- ビスコでスターオーシャン3の中古買ったら、チンピラ戦でバグりやがるじゃねえかYO!
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:32
- >>1
マジで??
ここ受けれるの
情報きぼん
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:34
- 何ビスコって。グリコの奴?あれはうまいね。
周りのクッキーだけ食べて中のクリームだけマターリいただく。
これが通の食べ方
- 9 名前:1 :03/04/16 00:36
- >>7
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~visco/
ここに採用情報出とるよ。
俺は日曜に新聞と一緒に入ってた求人広告を見て電話した。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:37
- 求人広告にまでついに手を出したかw
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:39
- わざわざライバルを増やすとわ…
あっぱれ1
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:39
- 俺も行く
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:40
- 俺もいく。さんくす1!!
- 14 名前:1 :03/04/16 00:43
- ああ、今回の募集は今度開店する白根店の正社員募集。
ちなみに締め切りは昨日だからw
ガンガッテ他の店舗へ行ってくださいまし。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:43
- さ、だんだんと特定に近づいてる>>1なわけだが
- 16 名前:1 :03/04/16 00:44
- ああ。採用されたら会いに来い!
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 00:46
- ビスコ行く位ならカメクラのバイトやるよ
- 18 名前:7 :03/04/16 00:50
- >>1
それって新卒採用??
それともおまいはきそつでしか?
- 19 名前:1 :03/04/16 00:52
- 新卒採用じゃない模様。つか年齢さえ合えば誰でもいいんとちゃうん?
俺はキソツ
- 20 名前:7 :03/04/16 00:54
- >>1
新卒は難しいかな・・・
駄目もとでも電話してみるかな
- 21 名前:1 :03/04/16 00:59
- 難しいどころか歓迎の方向では?
後電話だけど
・年齢
・ゲームショップ経験の有無
を聞かれた。
俺はゲームショップ1年・ゲーセンみたいな所で3年。
少しは採用してくれやすくなるんだろうか。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 01:07
- ゲーム屋か。
漏れも働いてみたいが遠いゼヨ。
- 23 名前:1 :03/04/16 15:39
- 面接受けてきますた。
面接官の話によると今回の応募人数は20数名との事。
結果は「採用の場合のみ明日木曜日15時までに電話にて通知する」と言われました。
で、先ほどまったりと家で笹団子食べていると・・・・
ピロロロロ〜(TEL)
「もしもし。先ほど面接を受けていただいたViscoです。
選考の結果採用となりましたので、明日白根店のほうへ・・」
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
即日採用カヨ。はえぇなオイ!!
- 24 名前:7 :03/04/16 16:30
- >>1
マジか?
とりあえずおめ
できたら今度行くとき新卒募集してるか聞いてみてくれないか?
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 16:30
- アダルト激安DVDショップ一枚600円〜!!!
http://www.net-de-dvd.com/
便利で安心な代引きも御利用になれます!
http://www.net-de-dvd.com/
- 26 名前:1 :03/04/16 17:35
- >>24
今時期の新卒ってことは16年3月卒業?
15年3月は既卒だよね?
明日聞いてみまつ。
参考までに面接で聞かれたことをピックアップ。(以下質問順)
・当社を応募するに当たっての志望動機は?
・Viscoは利用したこと有る?
・職歴のアルバイト経験の欄を見て、コレはどんなバイト?
・店舗は駅から遠い孤高の地にあって終電とか乗り遅れるかもしれないよ?
(↑俺の場合、免許何も持ってない)
・金銭管理、接客、掃除、商品管理、色々大変だけど覚悟の程は?
・ヘンなお客さんとかいて残業になったり、色々聞かれたりするけど対応できると思う?
・ここで新型PS2(DVD±R/Wが再生できるヤツ)の話題で盛り上がる。5分。
・本部で三国無双の発注数間違えた話で盛り上がる。1分。
・仮に採用となった場合、ずっと販売員じゃだめだよね。その辺はどう考えてる?
・ここに来る人達(面接希望者)の大半が、より沢山の商品を売って当社に貢献したいって
言ってくれてるんだけどそれについてどう思う?
-----ここで実質的な面接終了。この先5分ほど会社の設備、保険、給与について説明。
以下「ハイ」「ワカリマシタ」しか言ってません。
で、ありがとうございました。と終了。
面接中は明るい声で笑顔で対応しました。
- 27 名前:24 :03/04/16 17:42
- >>1
16年卒業見込みでし
もう必死な状態なのでよろしくです
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 20:42
- 俺落ちた・・
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 00:41
- あげ
- 30 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/17 01:27
- しかし、新卒でファミコンショップですか。
世 も 末 で す ね 。
実はビスコはたまに行ってプレステソフト買ってますが。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 01:32
- なんか、もうめちゃくちゃだな
企業にとっちゃ良い時代なのかもしれないけど…
さて、俺も応募してみるか
- 32 名前:山崎渉 :03/04/17 08:45
- (^^)
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 15:36
- 行きたいな
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 23:09
- >>1
どうなった?
- 35 名前:1 :03/04/18 01:05
- 初出勤。
社長に昼飯おごってもらいますた。
でその後、24日にオープンする白根店の手伝い行ってきました。
3万冊近くの古本の整理・・・・もーーつかれたヨ。
24日に白根店を含むどこかの店舗に配属されるらしいですよ〜。
十日市場店キボンヌ。
>新卒採用
さすがに社長には聞きにくいんで人事の方に聞きますた。
『即戦力が欲しいから16年2〜3月に面接来て欲しいね。
すぐにでも働ける人はいつ来てくれてもいいけど。』
ダソウデス。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 01:08
- ↑小津
と、言う事は、最後の駒としてとっておけるわけだ
- 37 名前:1 :03/04/18 01:38
- 最後の最後だな。
ちなみに今回20数名面接のうち採用者は俺を含め2名。
最後の駒としては確率が・・。
- 38 名前:7 :03/04/18 19:51
- >>1
マジで応募したい
いいかな
- 39 名前:1 :03/04/19 00:10
- ただいま・・・
朝7:30に家出て今帰ってきました・・・。
出勤2日目でトータル残業時間6時間デスヨ。だるー。
白根店のオープン前だから、忙しいだけなんだと思うけどかなりきついッス。
昼(レストラン)、おやつ(お菓子&500ペットボトル)、晩飯(ハンバーグ弁当&お菓子)が
費用会社持ちで昨日と今日出ました。
>>7
応募してみれば?
今日また一人、新入社員が増えました。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/19 23:39
- あげ
- 41 名前:山崎渉 :03/04/20 00:59
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 42 名前:山崎渉 :03/04/20 03:31
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 21:21
- >>1
元気か?
- 44 名前:1 :03/04/21 04:16
- ああ、死にそうだ。
今日は入社して4日間のスケジュールを教えよう。
初日 9:00-20:00[残業2h]
2日目 9:30-22:00[残業4h]
3日目 9:30-22:00[残業4h]
4日目 9:30-27:00(今日)[残業9h]
あのね
もーーー
あほかと
バカかと。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:55
- あんなに喜んでいた1が…
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:56
- 残業代は全部でるの?
- 47 名前:1 :03/04/22 00:19
- 今日は一時間しか寝てない・・・
残業代は出るよ。
昼間なら\1000/h程度だろうけど
夜ならもう少し多く出る。
ちなみに今日は残業5時間。
で、明日配属先が発表されるらしい・・・
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:12
- hosyu
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 02:02
- 1さん学歴どれくらい
漏れマジで応募してみたい
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 19:42
- 厳しい難関を突破した>>1はなかなか優秀
- 51 名前:1 :03/04/22 23:24
- 一応大卒だけれども三流学校の文系ですヨ。
18歳から応募可能だから学歴は関係ないと思う。
あれだ・・内容的にはかなりきついし、
効率よく仕事こなせないと怒られるし・・・(涙)
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 03:07
- あhy−
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 03:25
- 1はまだ生きてるかな
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 14:22
- 過労死した模様
- 55 名前:1 :03/04/27 02:56
- ...............Zzzz ハッ!?
残業30時間越えました。もーーーーーーZzzz
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 02:59
- 、l、l
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 00:14
- 1がんばれ、っておれがはいりてー
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:05
- どんな仕事してるの?
なんかイマイチ想像つかないんだが
- 59 名前:1 :03/04/29 12:52
- レジ、商品の陳列、bookoffばりの声出し(いらっしゃいませー)
買取、セールに向けて店内のレイアウト変更、ポスティング。
バイトも社員もやることはそれほど代わらないから、バイトで様子見てもいいかもしれない。
だぶん3〜4割の人が試用期間以内に辞めてるね。
- 60 名前:1 :03/04/29 12:54
- 試用期間以内
↓
試用期間内
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 22:19
- age
- 62 名前:1 :03/05/03 11:01
- 生きてる会?
- 63 名前:1 :03/05/03 15:19
- 名前の欄に1って入れられると
自演だと思われてちょっと悲しい。
何とか生きてるよ・・・。
残業が10日間で32.5時間ついたよ。
30日締め、10日払いだからお給料が楽しみだ。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 03:08
- 多く入るといいね!
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 04:51
- 週休二日制は守られてるんかな
そこが気になる
- 66 名前:1 :03/05/04 11:58
- 週休二日制?ナニソレ喰えんの?
ってかんじですよ。
休みは月6日で全くの不定期。
GW無し。
夏休み、正月休み共に3連休のみ。
今 年 中 に 辞 め ま す。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 14:18
- Σ(゚Д゚||)ガァァァァァァァァァン
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 19:52
- そりゃそうだろ、休日がかきいれどきだからな・・・
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 02:05
- 有給使ったり、シフトを代わってもらったりして
休みをつくれないの?
ってよく見たら月6日しか休みないのか・・・
シフトの案は無理か
まぁがんがれ慣れればきっと道も開けるっしょ
- 70 名前:1 :03/05/05 02:52
- 開いた先に道があればいいですけどね・・・
ビスコのことならできる限り答えるんで
バイトとか社員を考えてる方は今のうちに質問どうぞ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 03:07
- 1はマジで辞めるつもり?
ある程度バイト経験があって、そういう台詞が出るんだから
未経験の俺には勤まらん気がしてきた
- 72 名前:1 :03/05/05 03:43
- >>71
入りたいなら有る程度覚悟してください。
でも、ある一線を越えればいい職場かもしれない。
情報提供します。
本日付で、
・20日前に入った女性アルバイト
・2ヶ月前に入社した男性社員
が退職いたしました。
理由は
女性:こんな重いものもてません。
男性:もっと楽な仕事だと思った。
だそうです。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 02:08
- >>72
やっぱそんな早く辞める奴が多いか
まぁ楽だとは思わんが(いや実際辛い)、正直覚悟の量を誤ってるのもあると思う。
「ゲーム屋」という響きに騙されてるというか
一応「仕事」というか
シフトの話とかでも判断できるし
仕事覚えて、自分より下っ端が来て重労働から逃げなきゃ
少しは軌道に乗るかもね
- 74 名前:1 :03/05/06 02:28
- 貴方はBIGな勘違いをしています。
>仕事覚えて、自分より下っ端が来て重労働から逃げなきゃ
>少しは軌道に乗るかもね
うちの店の店長は
「今週は3回しか家に帰ってないよー」
とか言ってますよ・・・・。
しかも殆ど残業付きません。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 07:54
- >>74
手取りで給料いくらぐらいになるの?
ゲーム屋の小売ってそんなにきついのですか?
だとしたらよどばしやビックって
(((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
- 76 名前:1 :03/05/06 12:49
- 手取りで20万を少し割る程度かな。
興味本位で入ったところですし、給料は『少ない』の部類に入ると思います。
ゲーム屋の販売全般がきついのではなく「Visco」がきついだけかと。
前にいたファミコンショップでは「一ヶ月無休でも楽勝」でしたから・・・・。
疲労度は『一ヶ月無休(前のとこ)<6日連続勤務(Visco)』です。
ヨドバシ、ビッグ、ソフマップなどは人手が多いですしそれほどでもないんじゃないかな?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 19:42
- 昔、何かの雑誌で読んだんだがソフマップもあんまり良くないらしい。
唯一の利点が休憩時間にアキバをウロつける事らしい・・・。
アキバ以外のソフマップに勤務になったら、どうすんだろう・・・?
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 19:57
- 1さんがんがれ
保守上げ
- 79 名前:1 :03/05/08 04:09
- 正直ちょっとうれしい。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 21:28
- age
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 01:59
- 今日あたり1の給料日なんですあげ
- 82 名前:1 :03/05/10 02:32
- 給料日ageされるとは思わなかったヨ。
ええ、本日初任給(4/17〜4/30 3日間休み有り)が支給されました。
実質10日分ですね。
気になる額は・・・・・ 『13万5604円』です。
残業32.5h(深夜分6.5h) まぁ妥当かな?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:10
- 勤務時間考えなければ凄い高給棚
割りにあってないんだろうけど
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 23:29
- コレを食べて元気に働いてくだちい。
ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/glico/glico-navi/goods_img/12116_001.jpg
- 85 名前:1 :03/05/11 04:40
- >>84
おいしく食べさせてもらいます。
気の利いた言葉のひとつも書けなくて申し訳ないげれど
たった今帰ってきたところで・・・へとへとなんです。
もう寝ますです。。おやすみ・・
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 06:03
- ぽよお「ぽ
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< この子が無事に内定を貰えます様に…
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 08:10
- 1さん初給料おめ
では漏れに約束の焼肉お願いします。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 02:21
- 捜索上げ
- 89 名前:1 :03/05/13 04:38
- 焼肉か・・
十日市場駅ってわかる?
そこからずーーっと先にある「グルメドール」で良ければ
一人くらいおごってもいいけどなぁ。
大人:1980円 90分食べ放題。
ちなみに今日13日は仕事お休みです・・。ゆっくり寝れるわ・・
- 90 名前:87 :03/05/13 18:08
- >>89
おお漏れ奢ってもらえるのか
嬉しいぞ
本当にお仕事お疲れ様です
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 14:49
- age
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 21:04
- 1さんは初給料で何買った?
中華使う時間あるんでつか?
- 93 名前:1 :03/05/15 02:46
- 一番初めに買った物は「ママチャリ」です。どんきほーてで6980円。
ちなみに帰宅時間が25〜27時な為、怪しく見えるのか
2週間で6回おまわりさんに止められますた ゚・(ノД`)・゚・
他には・・・帰りがけの吉牛?
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 20:19
- sage
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 14:22
- あげ
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 21:32
- 怪しく見えるってどんなかっこしてるん?
- 97 名前:1 :03/05/17 04:54
- スーツ姿にリクルートバッグかごに入れて
一生懸命ママチャリこいでます・・・
つか、帰ってきたの今なんですが・・・今日の残業代無しポ。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 12:50
- >>1
もつかれ
漏れ持ち駒尽きた
ここ紹介してくれないでしょうか?
- 99 名前:1 :03/05/19 05:49
- 店舗は十日市場、下新城、南加瀬、白根、大倉山、港北の6店舗しか知りません。
本社は「中川駅徒歩五分」のところ。
一番近い店舗に行って「社員として面接を受けたい」と伝えれば
大丈夫だと思います。
面接では「向上心が有る」ことを相手に伝えれば大丈夫かと。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:18
- 100ゲト
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~visco/
と>>1の勤めてるビスコは別物?十日市場、下新城、南加瀬、白根、大倉山、港北が載ってないけど?
- 101 名前:1 :03/05/20 02:56
- なんかね依然は1つだったらしいんだけど
数年前に2つに分かれたんだって。
だから営業方針など微妙に違うみたいだよ。
今俺が勤めてるところはHPないらしい。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:50
- viscoって雰囲気がうさんくさい感じがするけど本当はどうなの?
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:16
- >>102
このスレを読めばだいたいの雰囲気は伝わってくる気がする。
頑張れ、>>1の旦那。オレは最初からずっと旦那を応援してるぞw
- 104 名前:1 :03/05/21 07:16
- 雰囲気はかなーり胡散臭いかも。
この店の利点は、中古で売りに来たレアなパソゲーを優先的に買える位かな・・(涙)
ちなみに社員割引などありませんYO!
ところでViscoっていえば
客「すいませ〜ん。このソフトください。」
店員「在庫を調べますので少々お待ちください」
・・・・・・・・・・・・・・
店員「ただいま品切れとなっております」
・
・
・
・
ハァ?ダッタラダスナヨ
って感じだと思うんですけど(伝わるかな・・)
近々そのシステムが撤廃になります。
店頭に出ている見本箱の商品は全て有る状態に変えるそうです。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 12:18
- >>104
> 店頭に出ている見本箱の商品は全て有る状態に変えるそうです。
今までやってなかったことの方が驚きなのですがw
つか、ゲーム屋でバイトしてたけど、こんなのとても考えられん。
今時どのゲーム販売店でも「見本箱=在庫あり」じゃないのかな。
せめて見本箱かケースに売り切れ表示があるべきだと思うのだが。
それをやってこなかったからビス子なんでしょうかねえ……?
- 106 名前:1 :03/05/21 14:36
- まったくもって同感。
viscoだけが特殊だったんだと思います。
あとはGB、GBAの箱、取説無し買取OKというのも・・・・。
売るときにソフトむき出しですよ。
さすがビス子
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 16:28
- >>99
赤塚にもあるっすよ
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 16:33
- ゲーム屋てえと楽しそうなイメージだが
現実は厳しい
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 18:57
- >>108
結局小売はどこも厳しいんだよね。激務、薄給で離職率もハンパなく高い
小売なんて店に物並べてぼーっとしてるだけのような気もするけどそうでもないらしい
- 110 名前:105 :03/05/21 20:33
- >>109
ああ、同感。実際オレがバイトしてた店も、辞めてから1年後に潰れた。
商品の仕入れなど「大人の分野」以外はバイトにも任せられる仕事だから、
構造は外食産業に似てるのかもしれない。
どの店でも同じ商品を扱ってるから、ライバル店との差別化は難しい。
店ごとに値段が違うから、客は同業他社の店と価格を比べて安い方から
買うことも可能。本と違って返品制度がないからすぐに在庫が生まれる。
売れないゲームの発注数を制限したくても、メーカーや上との関係を
維持するために、売れない商品でも入荷せざるを得ないことも多々ある。
そうしないと「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」などの
ミリオンヒット確実な商品までも入荷数が制限されてしまいかねないしね。
余剰在庫に圧迫されて、どこのゲーム屋も悲鳴を上げてるだろうなあ。
で、ゲーム屋の実態はどうかというと、クレーム対策が一番大変だった。
商品の性質上返品ができないわけだが、そこに理解を示せる客は少ない。
いわゆるオタクの皆様の方が理解があって対策が楽なほどでしたわ。
子供にゲーム買ってとねだられるお父さん、お母さんが一番手強かった。
なかなか返品を認められないからね。新品としての価値は封を切った瞬間に
失われるのだが、お父さんお母さんの世代はどうもそれが分からないから
電話口や店先で怒鳴られたりする。殴られそうになったこともあった(苦笑
- 111 名前:山崎渉 :03/05/21 21:42
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 112 名前:山崎渉 :03/05/21 23:02
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 03:30
- あげだ
戻る
全部
最新50