★既卒万歳!(第二新卒も大歓迎!)★
- 1 名前:1 :03/04/16 21:23
- 類似スレあることを承知で。スマソ
どっかの田舎(関東、関西ではない)、人口25万人程度の都市在住。♂。関東の中堅国立大に進学。
Uターン就職のため、卒業後は田舎に。資格…英検2と漢検2くらい?
2003.1 某福祉施設内定。→2003.2 下旬に、もう1度条件確認したら、内定時とかなり条件違っ
てた。15万貰えるはずが、月給10万で社会保険ナシだってよ。→2003.3 即、辞退。腹いせも少し
はあるが、行政の補助にかなり頼ってる業界から離れようと思ったのもあり、民間企業狙いに変更。
既卒として就活開始。
3/7 ホテルのフロント(サンルート系)<ハロワ>人事面接→不採用(推定初任給155,000円)
3/17 温泉旅館のフロント<HP>人事面接→社長面接→不採用(推定初任給165,000円)
3/21 温泉旅館のフロント<ハロワ>人事面接→気が変わり棄権(推定初任給143,000円)
4/1 新聞店の販売管理<ハロワ>試験(作文、適性、面接)→不採用(推定初任給178,000円)(大卒以上対象)
4/10 温泉旅館のフロント<ハロワ>人事面接→不採用(推定初任給153,000円)
4/14 新聞店の専業社員<折り込み>店長面接→結果待ち(推定初任給205,000円)
4/18 財団法人の事務職<ハロワ>未受験(超難関らしい)(推定初任給179,000円)(大卒以上対象)
基本的には事務的職業がターゲットだけど、販売系なども入れつつやっていきたいと思ってる今日この頃。
登録制のバイトもそろそろやろうかと思い仮登録。まだ、月給15万未満までは下げたくないのが本音。
少なくとも、学卒求人(既卒受験可能なのは半数以下みたいだけど)の嵐が終わるまでは、このラインは
維持するつもり。求人情報源はハロワ+学生職業なんとかセンター+折り込み+αって感じ。
似たような境遇の方、マターリ語りましょう!
- 2 名前:1 :03/04/16 21:31
- あっという間にdat落ちしそうなのでageときます、スマソ
- 3 名前:1 :03/04/16 21:31
- あ、ゴメンナサイ!>2げっとの方。
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 21:32
- お前の自己紹介など見たくない
- 5 名前:プチ人間 :03/04/16 21:33
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 6 名前:1 :03/04/16 21:37
- さらにぼやいてみる。
ハロワの場合。
「高卒以上」→大卒だと敬遠食らう。給料は多少安くてもいいと言っても
聞く耳持たず。
全般的なこと。
今の時期に活動してると、人格的に問題あるように、偏見で見られる。
「なぜいまだに決まらないんだ?」と。
こっちには事情がある…
もちろん、就職戦線に乗り遅れたことだけは認めるし、そんなにでっかい
会社なんか行けない現実も甘受してるさ。
だから、学歴敬遠だけはやめてくれーーーーーーーーーーーー
といっても無駄か…
所詮、体育会系の人間でもないさ。ただのインテリに見えるんだろ?
わかったよ。
だったらこっちが敬遠してやる!と言いたいのをガマンしつつ明日も
ハロワとか逝くのだろうか…
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 21:39
- こういうスレを待ってたよ
- 8 名前:1 :03/04/16 21:40
- >>4
すいません。ちょっとでもわかりやすいかと書いただけです。
ごめんなさい。
>>5
ちなみに僕はB型です。
- 9 名前:1 :03/04/16 21:46
- >>4
あ、見たいなら、もっと見せてあげますか?w
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6754/
- 10 名前:1 :03/04/16 21:48
- >>9
あ、しまった。ちょっと経歴ひねった意味ないじゃん
俺ってバカだ、やっぱ
- 11 名前:1 :03/04/16 21:57
- ふぅ。
どぉれ、一般常識でも解いてよ。。
- 12 名前:1 :03/04/16 22:27
- 3/21は145,000円の間違いだな。細かいこと。
しかし、この板は人気だな。
この糞スレが100レス行くなんて白昼夢だ。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:29
- 大事な時期に就職戦線に乗り遅れることに人格的に問題があるんじゃねぇべか?
既卒ってのは病気・留学・その他家庭の事情等の理由を除いてはやはり問題がある。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:33
- ってかもう少しまともな職を選べよ・・
フロントを何十年もしたいか?
- 15 名前:1 :03/04/16 22:39
- >>14
いや、そりゃあずっとやってる気はしないし、出世とかしたいっすよ。
まあ、そんなうまいようにもいかないのかもしれないっすけど。
>>13
福祉と一般企業じゃ、やりかたが違いすぎると思います。
方向転換したことを、人格的問題というなら、そうかもしれませんね。
でも、ローンだってあるし、留年はしたくなかったんすよ。
あ、ローン持ってることが人格的な問題?それは甘受いたします。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:43
- 特定しまつた
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:45
- でもおもしろいこのスレ。
俺も既卒でがんばってるよ。
1が前向きな所がきにいった。
でも田舎ってほんと給料安いね。俺大阪だけど20マソが普通だよ
- 18 名前:_ :03/04/16 22:46
- 公務員でも受けれ。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:47
- >>18
どうしたの?公務員試験で人生棒にふったの?かわいそうに・・
- 20 名前:1 :03/04/16 22:48
- >>17
まあ、営業職とかならもうちっとは行くんすけどね。。
(でも受ける気あんまりないんですが。よっぽど産業自体に興味なければ。)
ありがとです
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 22:50
- そーか?営業でもなかなか受からんよ。
- 22 名前:1 :03/04/16 22:52
- >>18
もう、昔ガリベンやりすぎたんで、少なくとも今は、あの勉強やる
気力残ってません。。。
せいぜい、郵政公社の一般職くらいしか。。
京大目指してた時期とかあって、そのころに、かなりエナジー
使い果たしてバーンアウトっぽくなって。
情けない話なんですが。。
>>19
そうでもないんです、ただ、福祉職に絞ってて、そのあとに方向
転換したから、損したんですよ。。
- 23 名前:1 :03/04/16 22:54
- >>21
ですね。それに、俺の適性からして、あんまり向きじゃないし。
本当に、ギャラは15以上でいいんです、今んとこ。
でも、あんまり安いとこ受けると、男性敬遠という現象が
あるから厄介だったりもするんですよね。。
- 24 名前:age :03/04/16 22:56
- がんばれ!
- 25 名前:1 :03/04/16 22:57
- >>24
さんくすほーむ
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/16 23:02
- それにしても最近100人以下ぐらいの中小受け始めたが手ごたえがよすぎる。
多分5社受けりゃどっか引っかかりそう。
既に一個受かったが強烈な同族経営だったので辞退した。
自慢じゃないぞ。多分殆どの奴が受ければ受かるだろう。早いモン勝ちって感じ
- 27 名前:1 :03/04/16 23:06
- >>26
業界、業種は?不特定なんすかね?
漏れは、手ごたえが良すぎたのが1社だけあって、それが
「ごめんなさい、なかったことにしてください」って人事に
言われてオイオイって感じでした。
- 28 名前:1 :03/04/16 23:10
- >>19
あ、>>18さんに言ってるんですね、スイマセン。
ちゅうことでちょっとPCの前から離れて2Fで一般常識の
続きを。
- 29 名前:1 :03/04/17 00:09
- なんか、明日1社結果が来るからやる気失せて2chウロウロしてました。
しかし、就職が決まるまではオナニーできないなあ。
オナニーするとカゼを引く体質で、鼻声だったりすると面接に響くし。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 00:22
- オナニーしないと夢精で朝したく時間が増えるぞ!
- 31 名前:1 :03/04/17 01:41
- >>30
ただ、能動的オナニーより受動的オナニーのほうが、体へのダメージは小さい
んですけどね。僕の場合ですが^^;
朝は、風呂場でテキトーに洗い流して洗濯機にぶちこんでます。
もし出ちゃってたら。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 02:04
- >ハロワ、学生なんたらセンター、
他は?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 02:10
- 中堅国立というと高崎経済レベル?
それともただの謙遜で都立とか
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 02:12
- 間違えた
高崎経済は国立じゃ低辺か
- 35 名前:1 :03/04/17 02:12
- 今夜最後のレスかな。
>>32
田舎なんで、主にこれら。
http://www.hellowork.go.jp/
http://job.gakusei.go.jp/
他のスレで既卒向けサイトとか出てますが、勤務地が
うちの実家近くなんて皆無に等しかったりするんで。
あとはせいぜい、新聞の折り込みと企業のHPくらいですが。
あ、もう少ししたら地元の合同説明会に行こうとは思ってますけどね。
何か、決定的に欠落してるものとかありますか?
- 36 名前:1 :03/04/17 02:16
- >>33
レス残ってました。w
>>9 を見ればバレバレですわ(泣
底辺のちょっと上くらいです
でも、人材としては高崎経済のほうが使えると思いますよ。
なにせ教育学部のゼロ免学科ですから。
- 37 名前:1 :03/04/17 02:19
- >>32
あ、業界研究とかは必要に応じてやろうとは思ってますよ。
もしも地元のマスコミを受ける、なんてことになったら特に。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 02:22
- むしろこれは>1のスレと改編したほうがいいだろう
はっきり言って既卒〜というタイトルつけると
必ず荒れるし他にも波及するからウザィ
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 02:50
- 就活の軍資金のために2ヶ月限定のバイトしようかと思ってるけど、
やめたほうがいいか?土日限定のやつにすべきか。。。。。。。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/17 02:53
- 就活するには金がいる。しっかりバイトしる!
- 41 名前:39 :03/04/17 02:59
- 今は登録制やってるんだけどね。。でも仕事があったりなかったりだから。
月〜金一日8時間でまとめて稼ごうかなと。
- 42 名前:山崎渉 :03/04/17 08:39
- (^^)
- 43 名前:1 :03/04/17 11:54
- >>38
そうですか。。。ごめんなさい。
改編するほどのものでもないので、放置がいいかと。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050111072/
こっちに皆さん、できるだけ行くことを勧めましょうかね。
もうageはしないかも。
>>39
俺も、就職活動に支障のない夜の時間帯のバイトとか、
短期とか、いろいろ考えたけど登録制にしました。
(まだ本登録してはないんですが)
>>42
山崎さーん、来ちゃいましたね…w
- 44 名前:1 :03/04/17 11:55
- つーか、もう600番台ですね。dat落ちも時間の問題かと。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 00:09
- >>43
本登録、仮登録ってことはまさかG○○○W○○○?
アルバイト板のスレ読んでからにしたほうが(ry
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 01:56
- 1さん、がんばれ
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 09:55
- 今から奈良の吉野に桜見にいくー。綺麗だろうなぁ(^Q^)/^
おじいちゃん・おばぁいゃんに交ざるべし。人生とは何かさとります
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 10:07
- また一人脱落者が…
- 49 名前:1 :03/04/18 10:16
- >>45
ビンゴです。
というか、さっきキャンセルしてきました。
>>46
ありがとうございます。
しかしながら、公務員等受験に切り替えることにしました。
ゴメンナサイ。田舎(福島)のあまりの事務職のなさ、既卒枠の少なさ、
高卒偏重傾向(月給も然り)に、いい加減うんざりしました。
確かに税金ばっかでやってる役所の嫌な面もあるけど…
ついでに言えば、ハロワだと、落ちこぼれみたいな扱い方されるし。
(本当にそうなんだけど。)
郵政公社一般職なら、コネなくても可能性はある程度あると思うし。
まあこっちも本当は高卒が欲しいんでしょうが。。
まあ、ノンコネでもダメもとで町役場とかも併願してみますが。
(地方上級とかの勉強を今からする気はないし)
というわけで、このスレは・・・sage→datにするなり、皆さんで
交流の場にしてくださるなりしてくださると助かります。
削除依頼出してもおそらく通過しないと思いますし。
迷惑かけました。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 10:29
- うんこまん
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 21:10
- >>1はそこそこの釣り師
- 52 名前:1 :03/04/19 09:13
- >>49
とか抜かしてたら、財団法人の1次通過しますた。
2次万一受かれば、授業料は何処へ・・・まいっか
まあそこまでおめでたい男でもないね。
この2次落ちたら本当にうんこになるでしょう、俺は。
思想的次元では、今の時点ですでに、皆さんからみればウンコかもしれませんね。
- 53 名前:1 :03/04/19 13:30
- >>51
今、「釣り師」の意味を調べましたが、別にウソ・ネタではなかったですよ。
>>45 を書いた時点までは、本当に民間中心に考えてましたんですよ。
言い訳ですが。。。
- 54 名前:1 :03/04/19 13:43
- すいません、>>44 の間違いです
- 55 名前:1 :03/04/19 13:45
- 蛇足ですが、4/14 は、結果聞く前に辞退。
- 56 名前:1 :03/04/19 22:38
- 今日置換した
- 57 名前:山崎渉 :03/04/20 01:34
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 58 名前:山崎渉 :03/04/20 03:51
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 59 名前:1 :03/04/20 11:25
- >>56
痴漢はしてませんよ。小学校の頃ならしましたがw
そういう意味じゃなかったらごめんなさい。
- 60 名前:1 :03/04/20 14:08
- あと、山崎さん、あと6〜8日間はあんまりageないでいただけると
嬉しいのですが。
まあ、こんなスレ立てた漏れが自業自得なんですが。
言っても無駄か(藁
戻る
全部
最新50