【内定者】誓約書・懇親会・内定辞退
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 13:57
- 内定式まで人事と仲良くして、前日に裏切る。
そんなヲタ集合~♪
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 13:58
- >>1
何社内定持ってるの?
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 13:59
- >>2
まだ3社…。
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:01
- >>3
十分多いやん。
いつまでキープするの?
まさか秋の正式内定まで?
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:02
- >>4
本当はすごく迷ってて誓約書とか懇親会とかどうしようか迷ってる…。
連休明けには答えだしたいす。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:06
- ;;
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:06
- >>5
漏れも地元企業と全国転勤必至の企業でどっち行くか迷ってる。
この決断で全然違う人生になるからなかなか決められないよ…。
誓約書とかどうしよう…。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:11
- 誓約書は両方出す。それで辞退、何言われようが知ったことか!
電話で辞退を言って、呼び出し喰らっても、シカトすれば関係
ないよ。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:13
- じゃあ誓約書は出すとして、まだ迷ってる場合は会社主催の内定者の集まりみたいなのは出席するの?
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:15
- >>9
漏れ今日行ってくるよ。
御飯とか奢ってもらっておいて蹴るのは気が引けるけど
自分の都合のほうが大事だ。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:17
- 出なければ、入社の意思がないと判断される、それだけじゃないの?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:20
- 会社だって、自分の都合だけで採用してるんだからなー
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:22
- なに?もう集まりとかあんの?
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:25
- じゃあとりあえず参加しといて、別の会社にするなら辞退すればいいのかな…
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:26
- 俺来週に内定もらってる会社二社の懇親会があるよ。
一応、両方とも出ようかと思ってる。
そこで内定者の顔ぶれなどを見て入社する会社を決めようと思う。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:28
- >>15
それだ!!!
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:29
- >>15
刺されないかな?
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:31
- >>17
誰に刺されるんだよw
人事だって、学生数名は辞退するだろうってのは織り込み済みだよ。
誠意を持って辞退すれば大丈夫。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:32
- 俺刺すわ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:33
- 俺も刺すことにするわ
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:33
- 誓約書にサインしたらいかなる場合をもっても
辞退できないぞ!
裁判になる
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:34
- じゃ漏れも~挿す
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:35
- 辞退の連絡まったく入れないで、入社日当日すっぽかし とかなら
ヤバイだろうが、どうなんだろ?
でも、だれかやるやついないかな?辞退言わないで入社日当日すっぽ
かすやつ。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:35
- マジレス多くて感謝!
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:36
- >>21
は?
まだ内々定の時点だぞ?
10月1日に内定式があって、それをもって正式内定。
それまでは誓約書にサインしようが辞退可能だよ
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:36
- >>23
その前に誓約書書かされるからそんなことすると
訴えられるとおもわれ
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:36
- 会社が、たかが新入社員の採用ごときで裁判するか?脅しだろ。
違うの?
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:37
- >>21
そうなのか?
就職課がとりあえず出しとけって言ってたぞ
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:39
- 裁判なんかねぇだろうが
自分が採用担当になって考えてみたら?
俺ならドタキャンしたやつを社会的に
抹殺
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:40
- このスレ、バカが多いな。
お前ら内定もらってから出直せよ。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:41
- 誓約書とかに法的効力はない。確か。
まぁ、最悪初日に辞表出せばすむこと。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:41
- みんな内定いっぱいでし。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:41
- 俺の誓約書には「提出後は、正当な理由なく、また無断で入社を拒否できません~」
とある。他も同じようなこと書いてるわけであって・・・
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:42
- 他の企業を選んだってのは正当な理由だよ。お前、アホか?びびるなよ
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:42
- >>33
提出した?
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:44
- 月曜だよ 提出
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:45
- 裁判とかするなら、社会的に取り上げられるし、人事担当者だけの判断
じゃできないだろ、もちろん社長とかにも話が行くだろう。
だいたい裁判ざたになったら、人事の責任も追求されるような気がする
けれど、わざわざ自分の首をしめるようなことをするか?
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:45
- >>33
懇親会は参加するつもり??
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:47
- >>37
・・・・・。
だからー、企業は裁判なんか起さないんだって。そんなこと言わなくとも常識。
裁判となると多額の費用かかるし、社会的信用も落ちる。いいことないんだよ。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:47
- 内定式以前なら誓約書があろうがなんだろうが裁判はありえないよ。
内定式以後もよほどのDQN企業でないかぎり裁判はありえない。
企業イメージというものがあるからね。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:47
- 行くよ!でもやっぱ参加するからにはその会社行くよ!
他は断る
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:48
- お前ら、ほんとに内定持ってるの?
話聞いてるとバカみたいな意見ばっかだぞ?
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:48
- 裁判起こしてまで来て欲しい人材じゃねーだろ。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:49
- >>42
内定でてから言え
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:50
- わかんねーぞ
君は、我社の しゃちょう~ 候補って思われてるかもよ
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:51
- やっぱ15が言ってたみたいなのがいいのかなー
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:51
- >>44
俺は15で来週2つの懇親会があるって言った人間なんだけどな。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:51
- >>42
9社通りましたがなにか?
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:53
- おまら数で勝負なの?
おれは、数より質で1社だが。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:53
- >>47
参りました
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:53
- >>48
そんなに通ったの?
で、誓約書・懇親会どーしたの?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:54
- >>48
それじゃ、これからも就職活動して、後で成果を教えてくれ。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:55
- 9社ってことは、しょぼい企業の寄せ集めだろ
じゃないと、意味なくそんなに受けないからw
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:56
- >>48
質?いいに決まってんだろ
>>51
だからその内に一社に絞ったよ!
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:57
- 糖蜜とか、日銀とか内定辞退してみたい
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 14:59
- お願いです内定1個ください
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:00
- >>55
糖蜜なんてましなとこじゃねーよ。
あの説明会聞いてどうして行こーと思うわけ?
志望動機がききたい。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:01
- >>53
12社中9社内定もらったんだがな?
12社は受けすぎか?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:02
- >>56
モンテ行けば。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:02
- 内定って売買できればいいのにな・・
他スレ就職偏差値65の企業で50万とか。一生がかかるんだから安いよな。
そしたら150万近くたまるのかな・・
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:03
- >>60
日本国で内紛起こるぞ。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:04
- >>58
受けすぎだな。
俺6社だから倍だ。
ってか、失礼だけどしょぼい企業ってのは分かるよw
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:04
- >>60
買います
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:06
- >>60
50万って事はないな。
1年またずして元が取れる。
最低3年分からだな。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:06
- 漏れも内定売りたい、1個20万でいいよ。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:06
- >>63
キヤノンならやるよ
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:09
- >>62
まぁそう思うならそう思っとけ!
どうせお前にはどうでもいいことだろうからな
ちなみに俺が選んだとこは日経優良ランキング(通信・情報)で
TOP20には入ってるぞ
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:11
- >>67
すばらしい。
俺の選んだ企業はそんなランキングに入ってないや。
シンクタンクって存在感ないよな・・・
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:11
- 「四月××日までに考えておいてくださいね」
って場合取り敢えず内定貰っといて良いんだよな?
それから他社との兼ね合いで辞退とかできるんだよな?
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:12
- >>67
安部氏か
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:15
- >>69
そうだね!別にだいじょぶ
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:26
- >>71
サンクス!
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:32
- 家にある誓約書とりあえず送っとこ!
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:34
- >>73
誓約書って送られてくるものなのか…
俺はまだ第一陣でこれから選考って香具師らもいるから
そういうの送付されてないや。
誓約書って響きがドキドキさせるな…。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:36
- >>73
送るときって普通郵便で送るの?
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:42
- >>75
速達
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:44
- 俺なんか誓約書直接社長に持っていく!
ドキドキ
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 15:44
- >>76
おれ、さすがに普通はないかなと思って
書留で送っちゃった。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 18:01
- age
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/18 21:00
- 両方キープしてて断りづらいなら
片方の企業は入社初日に辞表を出すってのは?
- 81 名前:山崎渉 :03/04/20 01:34
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 82 名前:山崎渉 :03/04/20 03:51
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:38
- 意外に内定者は少ないのか?
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:53
- こないだ、ある企業の内定者の集まりみたいのに逝ったけど、
10人中8人ぐらいは他に内定でたら蹴るっていってたよ。
漏れもそのうちの一人なわけだが。
ちなみに承諾書は提出済み。人によっては推薦書も。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:59
- 承諾書無い企業ってある?
- 86 名前:査定たのんまし。 :03/04/21 16:59
- 2つ内定して迷ってます。
これどっちが企業経営として上ですか??
①資本金22億、売り上げ1900億、従業員550名、非上場
②資本金50億、売り上げ1400億、従業員3300名、一部上場
非上場か上場か・・・
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:01
- >>86
業務内容は一緒か?
- 88 名前:86 :03/04/21 17:04
- だいたいいっしょです。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:24
- 1は激しくブラックな予感。
かといって2は薄給な悪寒。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:27
- >>89
何故ブラック臭いのだ?
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:28
- >>86
社員の雰囲気で選べば?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:30
- >>90
社員550名で売上1900億って社員が相当働いてると思うんだが・・・
- 93 名前:90 :03/04/21 17:32
- >>92
なるほど。それもかんがえられるな。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:32
- >>82
内定期限が今週中なのだが、とりあえず承認書出して
あとから蹴ってもいいのかに?
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:34
- >>94
余裕でオケー。
バシバシ内定してバシバシ内定承諾書だして片っ端から断れ!
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:34
- >>93
一度両方の会社の前に張り込んでみるといいよ。
0時過ぎても電気がついてたりしたら・・・
- 97 名前:山崎渉 :03/04/21 17:35
- >>94
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:36
- 俺の内定先誓約書もなにも書かせないんだがどうなってるんだ?
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:37
- >>98
蹴られる心配ないほどスゲーとこなんでしょう。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:38
- >96
グッとアイデアだぜ。
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:40
- 今日が内定意思の確認の締め切りなんだが、キープのために「入ります」って言うのあり?
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:41
- 糖蜜って誓約書ある?
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:41
- >>101
余裕であり。
そうしなきゃキープ無くなっちゃうじゃん。
リスク回避ってことで。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:42
- >>101
モハメド・アリ
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:42
- ただ、キープは一つにしといたほうがエエよ。
内定一個ゲットしたら一個アボーン。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:46
- 内定もらったけどぜーんぜん縛りがないぞ。
自信ある企業なんだなー。飯はおごってくれたけどさ。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:47
- >>106
そりゃイイとこだ。
誓約書やら教授推薦状やら持ってこさせるとこも多いヨ。
- 108 名前:あ :03/04/21 17:51
- あああ
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:52
- 第二志望以下んとこでも面接で「第一志望でし!」って言ってるべ?
内定でた瞬間に「ちょっと待ってくだしゃい」って言うのってなんかなぁ・・・。
こんなのは当たり前でつか?
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 17:53
- 人事部「もしもし~?こちら○○株式会社人事部の○○です。」
漏れ 「もしもし?私、○○大学のうんこ太郎と申します。本日は内定の件でお電話したのですが、
お時間よりしいでしょうか?」
人事部「はい。どうしました?」
漏れ 「色々考えてみたのですが、他社さんにお世話になる事にしました。
申し訳ありませんが、内定を辞退させていただきたいのですが・・・。」
つー感じでいいですか?
- 111 名前:101 :03/04/21 18:18
- 行く気ないけど、面接で内定あるってこと言いたいのでキープしときますた
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 18:38
- >>110
ばっちり!
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 18:41
- 「留年しますた」これ最強。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 18:51
- 確かに
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:18
- 内定者懇談会の時点で恋仲になったら後々大変なんだろうなぁ。
気をつけないと。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:18
- >>115
俺の暴れん坊将軍が暴走しないか怖いよ・・
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:22
- >>115
うん。それは結構大事だと思う。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 11:16
- 同時に2社から内定もらいました。
片方は本命で、そっちにいくこと決定です。
もう片方からは、内定なので折り返し
電話クレとのことだったんですが、
俺 「もしもし」
会社 「内定です、おめでとうございます。」
俺 「すいません、辞退します」
こんな状態になると思うんだけど、失礼かな?
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 11:31
- >>118
しょうがあるめえ。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 10:31
- 内定辞退は封書でいいだろ。
手紙が一番簡単。
簡易書留で送ればいい。
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 10:43
- 66
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 10:43
- 面接辞退の電話って
「他社に内定貰ってそこに行くことにしましたので
面接を辞退させて貰います」でええの?
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 10:46
- おまえらみんなしょうゆかけられるよ
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 10:49
- いいよ>122
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 11:15
- >>123
醤油かけられたエピソードってのもほしい気がする
おれってMか?
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 18:01
- 今日電話で辞退したが意外なほどあっさりだったよ。
みんなビクビクしすぎかも
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 21:34
- >>126
それは内定受理した時から辞退しそうな雰囲気かもしだしてたからじゃないですか?
おれなんて、やる気満々で「御社にいきます」にいっときながらの辞退だからつらいよ・・・
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:24
- 教授推薦状って出したらもうダメ?
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 03:49
- 昨日、懇親会に行ってきた。
まー楽しかったよ。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 03:59
- >>128
大丈夫だけど先生に迷惑がかかる。
特に教授となんらかの結びつきがある会社だったりすると。
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 04:01
- え?内定前の途中選考辞退ならたいした事ないだろ?
俺いつもメールで済ましてるよ。途中で行きたくなくなる企業沢山あるからね。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 04:02
- ハンコ押してからはヤバイ??
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 04:06
- 教授に殴られましたが何か?
大手に決まったというのに地元中小なんぞいってられっか
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 07:58
- はぁーあ
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 09:36
- 皆内定もらって辞退した後呼び出しくらっても行ってないの?俺どこへ行っても
『御社が第一志望ですので行きます』と言ってしまっているので断りずらい
手紙だけではだめなんだろうか?
- 136 名前:生保内定者 :03/04/26 09:40
- 漏れも『御社が第一志望ですので行きます』と毎回言ってる。
そろそろ辞退しないといけないから鬱だ。
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 01:28
- 内定辞退の意思を伝えたのだが、「○○さんには入社していただきたいので、もう少し待ってください」
といわれ、その後放置。
どうすりゃいいんだよ!
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 01:40
- 内定承諾書・・ってのを第一希望に出した。
嬉しい瞬間のはずなのだが、宛名を「御中」に直すのを忘れた、
いいやと思ってお礼状を同封しなかった、となんだか微妙です。
あ~、なんだかとても取り消しの付かない失敗をしてしまったっぽいよ。
戻る
全部
最新50