編入学生。悩んでます
- 1 名前:みゆき :03/04/20 23:44
- 今年、4回生なんですが就職がまったく決まらなくて困ってます。
それで今、就職浪人考えています。でも私は編入生なのに留年って
すごいイメージが悪いので泣きそうです。金融業界に就職したいと思っています。
1ロウ1留でいけますか??大学は関西にある地方国立大学です。
真剣に教えて下さい
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:44
- くそすれ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:45
- 編入した理由をうまくアピール汁!
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:45
- こんなくだらないスレ、削除要請
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:46
- 漏れは編入生で金融機関と重工メーカーから内定もらったぞ。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:47
- >>1
神戸大なら留年大丈夫!
奈良女子大は留年総合職キツイかも…。
京都工芸繊維・大阪外大・教育大学からは金融志望しないよね?
滋賀大・和歌山大なら一般職でがまん汁!
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:48
- >>1
普通なら問題ないが編入だと厳しい。
絶対しつこく理由を追求される。
編入の意義もなくなるし。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:48
- 根釜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:49
- みゆきって名前の香具師とそれを使う香具師ってキモイ香具師が多い。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:55
- 俺も編入だが内定もらいましたよ。
ちなみに関西の駅弁です。
なぜ編入したかをきちんと説明すればいいと思いますけど。
編入の理由をきちんと説明すればよいのでは?
理由は、やりたいことを見つけようとして大学に編入学しました。
私は、大学で〜〜のようなこと体験し、将来〜〜のような分野に進みたいと思いました。
院に行くことも考えましたが、非常にせまい分野について研究するよりも、
会社に入り、実際に仕事に取り組みながらも、自分なりに時間を作り勉強していく
方が自分自身が成長できるのではないかと考えました。
などと、言えばいいのでは?
もちろん、これは参考やから、自分の体験などを交えてアピールすればいいと思う。
私は編入の方が就職は決めやすいと思う。
編入してでも、勉強を続けようとしたやる気をアピール。
高専か大学か専門学校かしらんけど、そこで得たこと(卒研)もあるでしょ?
今まで気ままに生きて来たなら、逆効果やけど。。
がんばってください
というか、推薦あるなら取った方がいいと思う。
って、みん就みたいにマジレス
- 11 名前:みゆき :03/04/20 23:56
- 真剣に答えてくれる人ありがとう。総合職に就きたいと思ってます。
地方国立はやっぱりきついですか???1ロウ1留で編入生はきついですか??
でもどうしても金融業界いきたいと思ってます。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:56
- >>10
タテヨミワラタ
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:59
- >>11
信用金庫なら行けると思うけど
メガバンク・信託・京銀・滋賀銀・南都・池田あたりは
1浪1留で女子は資格でも取らないと厳しいんじゃない?
神戸以上ならともかく。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:01
- 俺高専からの編入生だけどいっぱい内定貰ったよ
編入って、イメージいいと思うけどな
就職きまらないのはあなたの問題だね
- 15 名前:みゆき :03/04/21 00:02
- 10の方へ
丁寧に教えてくれてありがとうございます。編入はかなり武器にはなりますよね。
それが1ロウ1留になれば金融業界は可能性はありますか??後、一度うけたとこはもう
無理になりますか??
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:04
- 関関同立クラスでも女子は一般職に行くから
金融機関に総合職女子は厳しい…
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:05
- 金融は留年に厳しい。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:07
- ll
- 19 名前:みゆき :03/04/21 00:12
- 私の友達も留年になりました。ちなみにその人は男の人です。どちらも編入学生なんですが
その男の友達の人は金融業界にいく可能性はありますか??1ロウ1留です。
その人も大学は関西の地方国大です。京銀、滋賀銀、池田銀、損ジャ、三井住友海上
を、狙いたいらしいです。次は2回目になります。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:15
- とりあえずやってみなきゃ
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:16
- 京大編入か。市ね!
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:16
- 二年遅れで金融は無理。以上
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:17
- >>19
滋賀大生?池田は遠いけどそんな気がする。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:17
- >>21
京大から地銀はほとんどいない。
- 25 名前:10ではないが :03/04/21 00:18
- >>19
むしろ3だが。
内定もらったとこは厳しい。
ただ、1度受けてかなり初期で落とされたなら多分覚えてないからハンデにならない。
ただ文系留年はハンデになるのは確実らしい。あとは自分の能力次第。
向こうが欲しいと思う人材をアピールするしかない。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:19
- >>21
何より兄弟は駅弁ではないっ!
- 27 名前:みゆき :03/04/21 00:19
- そうです。もう無理ですかね??編入の男友達もかなり悩んでます。
1ロウ1留で先ほど述べたところはきついですか??
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:21
- >>27
京銀には枠があるけど浪人留年女子じゃ無理。
びわこ銀行や京都信用金庫でも厳しいんじゃないか?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:22
- 留年や編入は問題ないけど、2つそろうとやばいと思う。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:22
- こいつ、うざいな。
漏れも編入だけど三月中に就活終了したぞ。
どこも人物をみてくる。
それ以前に大学、浪人、留年、性別だ。
そのことを考えればあんたのいってることが可能か不可能かくらい
すぐわかるだろうよ。
- 31 名前:10ではないが :03/04/21 00:23
- >>27
正直最難関ではないが、難しい企業であることはたしか。
ただ、企業は経歴だけで決めている訳ではないよ。
留年した理由とかにもよるし。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:24
- >>14
高専から大学への編入については問題ないと思うけど、
大学から大学への編入はほとんどがロンダじゃん。
- 33 名前:みゆき :03/04/21 00:25
- その人もほんとに悩んでて2チャンネルの場を借りておしえてあげようと思いまして。
教えてください
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:25
- 滋賀大より少し上の大学で現役・男の漏れでも
京銀・滋賀銀クラスは内定まで逝くの大変だった。
イパーイ落ちたよw
- 35 名前:みゆき :03/04/21 00:28
- しつこく申し訳ありません。怒っている人もでてきてますね。男の人ならば
可能性はでてきますか???
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:28
- しつけー。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:30
- >>22
二年ずれですが来年都銀で働きます。
その人次第。1よ、頑張れ
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:31
- >>35
京銀、滋賀銀、池田銀、損ジャ、三井住友海上
の総合職に滋賀大から1社でも行ける可能性(経済学部)
編入留年男性10%未満
編入浪留女性1%未満
- 39 名前:10ではないが :03/04/21 00:32
- >>35
女よりはやはりマシかと。
2chで聞くよりも、信頼できる友人とか社会人はいないの?
同じ大学の就活した香具師なら多少のことはわかるだろ?
編入に関しては決定的マイナスではないと思うし。
- 40 名前:10 :03/04/21 00:32
- お礼をわざわざどうも。
まだ内定をもらってないのは、運が悪いだけではないですかね?
えんえんと就職活動できるわけじゃないですけど、できるだけのこと
はやらないとだめでしょう。
受かるか受からないの境目は、きちんとアピールできていない点ではないでしょう
か?同じような学生が入れば、普通は編入生を求めると思いますよ。やっぱり色んな経験をしているか
ら。あなたはどうかは知りませんけど^^;
なぜ内定をもらえないかをしっかりと検証してみるといいでしょう。
いつかいい結果がでるといいですね
どう?>12
- 41 名前:みゆき :03/04/21 00:32
- では編入、一浪、留年、去年受けたとこだと無理ってことになるのを信じればいいんですか??
京銀、滋賀銀、損ジャ、三井住友海上など。
男なら可能性はあるととっていいんですよね??
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:33
- 1の馬鹿振りを見ると早く編入なんていう制度をなくせ、と思うのですが。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:33
- >>38
現実はそんなもんだろ。
駅弁から大手の総合職は絶望的じゃないか。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:34
- >>41
一般職にするか企業のランクを落とすか
金融を諦めるかした方がいい。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:34
- しかしこのみゆきってやつ何考えていきてるんだ?
ブランドか?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:37
- 京大現役男の俺でも金融決まらない
いわんや・・・
- 47 名前:みゆき :03/04/21 00:37
- 39の方へ
メーカーのことなら聞いたんですけど金融はどうしてもいなくなるんですよ。
だから2ちゃんねるで少しでも情報があればいいと思いまして。
- 48 名前:みゆき :03/04/21 00:41
- 一応、実は内定はいただいたんですよ。ただ卒業するのが無理になりまして。
京銀、滋賀銀は駄目でしたけど日本興亜損保と第一生命をもらいました。
留年というきっかけでもう一度、京銀に挑戦したい気持ちがでたんです。
- 49 名前:みゆき :03/04/21 00:43
- チャンスがあるのかどうかを聞きたいと思っています。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:43
- 漏れだけかなみゆきってやつがむかつくの。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:45
- >>48
いくら枠があるからって滋賀大ごときが留年で京銀挑戦なんて勘違い甚だしい
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:45
- いや、こいつロンダ兄弟っぽいから
プロパーの俺もゴンギレっす。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:45
- 別にむかつかないでいいやろ。どうなんやろな??可能性は難しいところやもんな
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:47
- 削除依頼だしとけよ、みゆきさん。
- 55 名前:10 :03/04/21 00:48
- 今度はマジレス
今年、4回生なんですが就職がまったく決まらなくて困ってます。
一応、実は内定はいただいたんですよ。ただ卒業するのが無理になりまして。
おまえ、むちゃくちゃだなw
もう無理だぞ、卒業できないってのは最悪のパターンだぞ。
言い訳の仕様がないだろ?留年するとしても。
甘く考えすぎじゃないか?女で総合職だろ?あきらめた方がよさそう
内定もらったところにきちんとお詫びしとけよ。後輩に迷惑になる。
まあ資格をたくさん取って
京銀への熱意を言うしかないかな。。
そもそもなんでそこまで京銀にこだわるの?そんなにいいかな?
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:49
- 後輩に迷惑→一般入試で入ってきた京大の女の子に迷惑
- 57 名前:みゆき :03/04/21 00:49
- リクルーターにはのれると思うんですけどそこからが気になってます。
何で聞いただけで怒られないと駄目なの??真剣に答えてくれる人だけが
書き込んでください。私も真剣に書き込んでます。
- 58 名前:mog :03/04/21 00:49
- 自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!
http://www.dream-express-web.com/mog.htm
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:49
- age
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:50
- 女で第一生命や日本興亜から総合職の内定もらうのは大変だろ。
少なくとも滋賀大学では不可能じゃねーの。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:50
- なんでこの次期に留年が確定してるの?
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:51
- こいつ、特定してーな。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:51
- 真剣な人
ロンダは市ね。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:52
- もしかして京大なんですか?
- 65 名前:10ではないが :03/04/21 00:52
- >>48
あーそれは気の毒に・・・。
ほかの企業受けるしかないな。でもな、
自分の強みとか業界については
分かってるだろ?企業の人もその人
の経歴だけじゃなく人柄とかも
けっこう見てくれるから、
つよみをうまくアピールすれば何とかなるよ。
はっきりいって仕事をする上で重要なのは学歴じゃなくて能力なんだから
自信をもって面接に臨むしかない。
分相応ってこのスレの香具師は言いたいみたいだが漏れはそうは思わない。
できる限りのことをしてから後悔した方が今後の人生を考えるといいと思う。
ふんばりどこじゃないかな?
けっこうな長文スマソw
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:52
- age
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:53
- みゆきたんのとくちょう
「張ったり次第で大学入試も突破しました!
アメリカ合衆国大統領にだって張ったりかませます!!(にほんごだけど)」
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:54
- 編入生で一浪一流なんて、企業からしてみれば魅力のある人間だったら関係ない。
人間性に問題ありじゃないのか。おい
- 69 名前:みゆき :03/04/21 00:54
- 男の人なら可能性はあるんですか??
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:54
- >>68
んなことない。極論杉。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:56
- ネタだろう。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:56
- 現実的に滋賀大なら無理だろう。
10は民衆みたいな無責任な事言うなよ。
現実わからせて諦めさせてやるのが2chのやさしさ。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:57
- 漏れもそう思う。
あすの日本興亜の二次面接に向けて寝ようっと。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:57
- age
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:00
- >>24
俺の知り合い、法学部から地銀。
兄弟にも地銀は確実にいます。
- 76 名前:10 :03/04/21 01:00
- 京大だと仮定すれば可能なんやない?
女ならきついだろうが。
もちろん人間性に問題がなければ。
卒業できないのに正当な理由があれば。
来年受けたとしても絶対に京銀に受かるわけじゃないから注意した方がよいのでは?
たぶん今回内定もらったところよりも、いいところに行けなくなる可能性が高い。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:02
- >>76
京大だと仮定すると荒らされますよ。
ロンダオブロンダーズだから。
- 78 名前:10ではないが :03/04/21 01:02
- >>10
一度就活すると色々分かってくるから留年した理由をうまく説明できれば
経験を生かせるんじゃない?
だからみゆきは半年くらいホームステイするなりすれば?
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:02
- >>75
ほとんどいない≠全くいない
いるけど稀。
地元志向の京大生なら任天堂・京セラ・ワコールとかもあるし。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:05
- >>65縦読みかよ!
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:07
- ロンダってなんですか?
- 82 名前:みゆき :03/04/21 01:11
- 馬鹿にする人は書き込まないでください。私は可能性があるのかを聞きたいと思っています。
内定は閑閑同率以上行くと頑張ればいけるのは知っています。一浪一留の場合を仮定しています。
真剣に答えてくれる人、本当にありがとうございます。私は女ならばかなり厳しいそうですね。
じゃあ男の人ならいける場合もあるんですか???
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:12
- 俺は大手金融から内定貰ったが兄弟にロンダしてーぞ
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:15
- どこの大学からどこに編入したんだよ。
てめー、感官同率以上とか行ってるけど
詳細な情報が無きゃアドバイスできるわけねーだろうが。
私は女ならば、ってかなり意味不明。
女ならばってことは貴方が男の場合もあるんですか?
国語勉強しなおしてセンター試験受けなおしてください。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:16
- こりゃネタスレだろ
釣り師だよ
- 86 名前:10ではないが :03/04/21 01:16
- 縦読みはネタではない。俺の意見を2種類言ってある。
>>82
そういう聞き方しても煽りがひどくなるだけ。
だから本人次第では何とかなる可能性もあるって複数人言ってる。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:16
- まじめに書いても編入程度の学生が書くと
ネタスレになっちゃうのね。
何ゼミだ?このバカは。
- 88 名前:みゆき :03/04/21 01:18
- 留年した場合、何をすれば一番よいですか???
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:18
- 可能性は0に非常に近い。
女なら絶対無理、男ならほぼ無理。
これが結論。
頑張ればいけるって・・・その前に今回卒業できるようにがんばるべきだっただろ。
もう遅いがな
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:18
- つーか兄弟って決まったわけじゃないべ?
もし1が兄弟なら俺は今年受けるぞ。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:19
- >>88
ものを食べない。息をしない。退学届けを書いて机の上に置いておく。
- 92 名前:10ではないが :03/04/21 01:21
- >>88
海外に行くのが一般的だが君の受ける金融ではあまりネタにはならないかも。
どこかのインターンするとか。何か勉強系のネタを作るとか。
論文書いたり、学会関係で何かするとか。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:21
- 【関西の】同志社VS滋賀の戦い2【11番手ケテーイ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050756420/l50
ここでは滋賀は確実に関関同立未満となっていますが?
- 94 名前:みゆき :03/04/21 01:22
- だから馬鹿にするのはやめてください。聞きたいだけなんですよ。
可能性が気になるんですよ
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:23
- >>89で結論が出ていますが?
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:24
- >>88
今から全部単位とればええやん。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:25
- 可能性がどうとか、
何をすれば一番良いとか、そういう質問に答えがあるわけがない。
その人の個人のスキルや適性、志望企業次第なんだし、
それを考えるのも能力の一つだよ。
編入したんであれば編入した際の志望動機があったはず。
基本的には編入試験と同じスタンスで望めば問題ないんじゃない?
ただの、学歴ロンダリング目的で編入したのなら論外だけど。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:25
- >>94
馬鹿に馬鹿と言って何が悪い!
オマエ、ゼミでもむきになってた口だろ。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:25
- >>94
だから無理だって言ってんだろうが!!!
低学歴の勘違いはウゼー−−−−−んだよ!!!!
- 100 名前:10ではないが :03/04/21 01:27
- >>94
2chでそこまで必死になるなよw
何か真面目にレスしてて悲しくなってくるわ。
実際可能性なんて学生に聞いてもわからんだろ?
人事スレに行って聞くことをオススメする。
- 101 名前:みゆき :03/04/21 01:29
- 馬鹿にするんなら入れないでください。留学も視野に入れようと思います。
- 102 名前:10ではないが :03/04/21 01:30
- 留学して単位は大丈夫なの?
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:31
- 編入で留年なら、編入の理由がうそになる。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:31
- >>101
何をどこに入れるんだ?
バカ。
- 105 名前:97 :03/04/21 01:32
- >>101
馬鹿にはしてません。むしろ心配。
何のための留学?
何事も中途半端だと、安易な海外逃亡と受け止められますよ。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:33
- >>101
なんで今年卒業できないの?
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:36
- お前ら寝たすれに反応いいね。
みゆきってHN見た段階で気づけよ。
- 108 名前:10ではないが :03/04/21 01:36
- そうなの?
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:37
- >>106
とんでもない低脳だからw
滋賀で留年って、プッ
浪人でやっとこFランク大→編入で滋賀大→分不相応
- 110 名前:97 :03/04/21 01:37
- ネタか真実かなんて2chの上ではどうでも良いことよ
そこにスレがあればレスするのみ
- 111 名前:みゆき :03/04/21 01:40
- そこなんです。確かに編入で留年したのならうそになりますよね。
そこが気になってるんですよ。何のための留学といいますと留年したのに何の取り柄もなかったら私が人事ならとりたいと思わないからです。
そこでスキルを身に付けるために留学しようかなと思いまして。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:41
- >>97氏
カコイイ
ネタじゃないなら、卒業できない理由くらい説明すべきですよ
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:41
- スキルとか言ってんの。もー目が当てらんない。
知能が低くて編入
物知らなくて留年
バカだから留学
もう、どうしようもないねw
- 114 名前:10ではないが :03/04/21 01:42
- ただ今年内定取れたということは何らかの魅力があんたにあった訳だから
そこを強めるようにした方がいいと思う。
留年の理由もそこに結び付けられないのか?
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:44
- >>113
禿同。
滋賀大程度で留年って、せっかくの学歴ロンダも失敗かな?
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:44
- ネタすれって前提で、一般論として滋賀大女子の就職を語るとして、
金融大手は総合職は無理だな。
たとえば例に挙がってる三井住友海上だが、先輩の話によると
関西からの内定者40人余りのうち女子はただ一人、京大法だそうだ。
住友生命もひとり、京大経済
- 117 名前:97 :03/04/21 01:46
- 何のスキル?語学留学ってことですか?
まあ、若いうちに海外行っておくのも悪くないけど、
それが就職と直結するとは考えない方が良いでしょう。
就職に関しては、
単位認定の関係で編入生が留年することはレアケースでもないので、
取り柄がないとか言ってないで、自分にあった企業を探すべき。
就職時点で取り柄がある人間の方が少ないよ。
あと、2年遅れなんだからはじめは企業名に執着はしない方が良い。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:47
- あのーわたすは編入留年してますけど、
そんなに風当たりを感じませんなー
留年たくさんいます。
留学してる人もいるし。
みんなやりたいことやってます。
就職状況は分からんけど。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:48
- みゆき氏はまだいるか?
- 120 名前:118 :03/04/21 01:49
- >>97
そうそうレアでもないんだなー
- 121 名前:103 :03/04/21 01:50
- >>111
留学は今の時代価値はないよ。
今年本当に日本興亜損保と第一生命から内定が取る実力があるなら
留年してもそう就職では困らないないだろう。
ただし金融機関は留年すると厳しいだろうな。
- 122 名前:みゆき :03/04/21 01:52
- 113さんはどこの大学なんですか??人を馬鹿にするのが好きそうですね。
そういう人に限ってあまり・・・。もう関係ない人は入れてこないで下さい。
114さんへ
留年の理由をうまく結びつけるのが難しいんですよ。留学はすすめませんか??
- 123 名前:113 :03/04/21 01:54
- 関西の宮廷ですが何か?
編入が多くて辟易していますが何か?
四人で召し食いに行って内二人に「編入やねん・・・」って告白されましたが何か?
- 124 名前:元ラウンコ :03/04/21 01:54
- いやー就職板でもこんな釣堀ネタスレがあるなんてなんかほっとする
- 125 名前:本当の話です!読んでください。お願いします!!! :03/04/21 01:54
- gdgdsgsd
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。fsdg
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書
- 126 名前:10ではないが :03/04/21 01:55
- 学部によるだろ。経済なら向こうで論文なり何か単位なり形になるものを残した方
がいい。留年は単位不足なの?
- 127 名前:118 :03/04/21 01:56
- みゆきさん、ピリピリしてると
まともなレスもらえなくなるよー
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:56
- 自分の大学言わずに、人の大学聞くなよ。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:57
- ていうか滋賀大なのか京大なのかハッキリしる!
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:58
- なんかむかつくから学歴板にリンクしたいよな、このすれ。
このボケが滋賀大なら今の内定先に満足してるだろ。
それでしてないって事は、宮廷、それも京大だろ。
こいつ、自分の実力と編入先の実力混同しているんじゃないの?
- 131 名前:みゆき :03/04/21 01:59
- 121さんへ
就職は何とかなるの自信は少しあるんですが、金融業界の中で銀行、損保が
いきたいんですね。やはり厳しくなりますか??損ジャと三井がかなり進んだんですけど
無理でした。なのでもう一度挑戦したい気持ちはあります。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:59
- 京大って確か編入生は強制留年じゃなかったっけ?
あれ?東大だっけ?
漏れも編入だが(田舎国立だけど)就職は順調。
学推使わず(というか文系のため使えず)になんとか
第一希望の最終までこぎ着けた。一応1部上場企業。
落ちたら笑ってやってくれ。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:00
- そもそも4年で留学はおかしい。
留年の理由なんてすぐ見抜かれる。
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:00
- 滋賀大を馬鹿にできる大学
京大、大阪大、神戸大、大阪市大・阪府・京府・奈良女・大阪外大、
神戸商科・工芸繊維大、同志社、関学、立命、関西、京都薬科…
他にも京都府立医科大など医学部系大学…
- 135 名前:10ではないが :03/04/21 02:00
- 初めの方で言ったが選考進んでるとまずいかも。
向こうも覚えてる可能性大。
- 136 名前:113 :03/04/21 02:00
- 俺の学歴書いたのに無視か・・・。
- 137 名前:118 :03/04/21 02:01
- >>132
よかったねーがんがれ!
わすもがんがろ
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:01
- 大抽選会で「京都大学2年間の旅」をゲットした方ですか?
- 139 名前:10ではないが :03/04/21 02:02
- みゆきさん、あんたの大学名言わないと学歴スレになりそうだ。
- 140 名前:みゆき :03/04/21 02:02
- 自分の実力は今の大学にあってないと思います。私は頭悪いですから。馬鹿ですみません。
留学するならどうすればいいんですか??
118さんへ
アドバイスありがとうございます。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:03
- >>134
そしてお前はこのスレで浮いている
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:03
- >>139
そうですね。
京大と滋賀大では話が全く違ってきますから
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:04
- やっぱり京大だったか・・・。
学歴板に板に久しぶりに逝ってきます。
- 144 名前:10ではないが :03/04/21 02:06
- 阪大神代の可能性はないの?
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:06
- 目的にもよるが一般的に留学が成功したって言えるのは5〜10l
自分の留学先を人に聞くようじゃあなあ・・・
- 146 名前:118 :03/04/21 02:06
- >>143
なんで逝くのさ?
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:06
- >>137
サンクス!
がんがってくるよ。
高専→地方国立文系→上場メーカーというデンジャラスな挑戦だが成功させたる!
面接は学歴じゃない、「にんげんてきじつりょく」なんだー!
ってか高専から就職しとけよ、漏れ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 148 名前:みゆき :03/04/21 02:07
- 133さんへ
どのような工夫がありますか??確かに見破られる可能性はかなりありますね。
135さんへ
全てがかなり進んだんですよ・。その場合、向こうが覚えているから駄目になるってことですか??
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:08
- 2ch初心者騙ってるのか、ねたかわかんないけど
番号リンクしてくんないかね 見難くてかなわん
- 150 名前:121 :03/04/21 02:09
- 金融、特に銀行は男でも無理。
損保でも厳しくなる。
逆に金融以外なら年齢的には問題ない。
女なら当然すべて無理だけど・・・
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:09
- >>144
関西最強編入大学学部は京都大学法学部です。
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:09
- >>144
ロンダのメッカといえば京大でしょ。
前の大学の成績と抽選で決まるから
みゆきタンみたいな子が紛れ込むこともしばしば。
Fランク大ほど優は取りやすいしね。
- 153 名前:10ではないが :03/04/21 02:09
- たぶんね。まず卒業できなくて留年したことはばれる(自主的なものではないと)
だったらやはり印象はよくないんでない。それにどこが駄目で落としたのかも
覚えてるor資料がある可能性もあるし。
- 154 名前:帰国 :03/04/21 02:09
- 逃げるために留学したがる奴マジむかつく。
あっちの生活はそんなに楽じゃねーんだよ
イメージだけで逝って地獄見て来い
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:10
- まー、ばかな1のためにいっとくと損保ジャパン総合職は
みんな男だってこった。
- 156 名前:10ではないが :03/04/21 02:10
- >>151>>152
なるほど。
- 157 名前:152 :03/04/21 02:11
- >>151
ケコーンしてください
あなたを幸せにする自信はないけど僕が幸せになる自信はありまつ!
- 158 名前:118 :03/04/21 02:12
- >>137
やっぱ高専からきた人は決めるときゃ決める人が
多い気がするよ
編入してからの経験がきっとプラスになってるはずだよー
自信をもって!
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:12
- そうだよな〜、高専で就職した方が断然楽!
学校枠があるから、IBMとか余裕でいけるし。
まあ入っても悲惨だろうがw
高専って変だよな、マジで。すごいバカが立命館行きました。推薦で
一対一の面接まで進んでいるなら、覚えている可能性は高いと思う。
でも、それをプラスにとるかマイナスに取るかは会社次第じゃない?
覚えているから有利になるってこともあると思う。
- 160 名前:151 :03/04/21 02:12
- >>157
俺は男なんで勘弁してください。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:13
- >>158
高専からきた香具師ってまじですげーよな。
2年間なにやってたんだろ?って鬱になってしまうことあるよ。
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:13
- まあ印象に残っててさらに成長がアピールできりゃ最強だろうけどな
知らんけど
- 163 名前:みゆき :03/04/21 02:13
- 大学は京大じゃないですよ。
勝手にきめて勝手に盛り上がってするなら他のスレにいってくれませんか??
真剣に答えてくれてる人に申し訳がないです。留年は自分のミスです。でも留年したからといって
来年、あきらめたくないんです。留年して不利になるのはわかっていますし、馬鹿なのは当然と思っています。留年する場合に
一番、いい対処法が思いつかなくて悩んでるんです。真剣に答えてくれてる人、本当にありがとうございます。
- 164 名前:10ではないが :03/04/21 02:15
- 学部はどこ?それによって対処法も変るかと
- 165 名前:97 :03/04/21 02:16
- 高専→地方国立文系→上場メーカー
って結構良いかもよ。
技術営業とかSEとかに向いてそう。
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:16
- >>163
滋賀大なら今の内定先上等だろ。
おめーの大学がわからないからアドバイスの仕様が無いんだろ?
市ね。
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:16
- >>163
人をダシにして他人を批判するのはよくない
スレを私物化するのも良くない
なんか、本人いろいろ問題ありそうだな・・・
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:17
- まぁ漏れも編入だが、編入だから駄目と考えた事はない。
編入が原因じゃなくて>>1の実力のなさが原因だろ?
と思ったらもまいさん一浪編入一留なのか。
これは編入が悪いんじゃなくて+2が悪いと思われ。
金融は止めれば?
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:17
- 漏れも人間性に問題があると思う。よく自分のことを考えれ
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:18
- >>163
なんで留年がもう決まってるの?
それでなんで就活したの?
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:18
- えーと・・・留学できるってのは決定事項?
お金の問題とか、英語力の問題あるけど。
どちらにしろばれるだろうから、正直に言うのが一番だと思うけどなぁ。
一年間を無駄に過ごさなかったことがアピールポイントになると思うけど。
でも企業の捕らえ方によるからなぁ
- 172 名前:152 :03/04/21 02:18
- 編入で滋賀行く奴なら御の字の内定先だぞ。
編入は単位の関係で強制的に留年させられることもあるが
自分のミスで留年とかマジ笑えるw
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:19
- 滋賀大から日本興亜損保総合職(女)なら上等だろ。
夢みんな、バカ。
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:20
- 個人的な見解として1はかなり性格に難あり、
GDなどででしゃばる頭と性格悪い婦女子のような雰囲気を感じる。
一般職でも採りたくない
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:21
- Y君よりみゆきタンを祭りたい
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:21
- てか>>1本とに編入成か?編入製は人一倍単位に気を使うし
単位振替等の経験があるから、単位の計算ミスとか不手際とかで
留年になるような馬鹿がいるとは思えん。
- 177 名前:みゆき :03/04/21 02:23
- お金の面では問題ないと思います。やっぱり正直にゆうのがいいんですかね??
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:24
- 編入で滋賀大はいかんな・・
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:24
- しかし学歴板であれだけボコスカウォーズな高専が就職板では一転して優等生扱い。
この差はいったい何なんだ?
>>176
必修1つ落とせば終わりだよーん。
編入じゃないが知り合いが3年で必修落として4年の必修にかぶせてしまい
見事に一留確定。
まあ必修は落とした瞬間留年の大学も多そうだが。
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:24
- >>177
信金行けば?
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:25
- >>176
単位の計算ミスとか不手際とかで留年になるような馬鹿=みゆきタン
>>みゆきタン
ドンマイ
- 182 名前:10ではないが :03/04/21 02:26
- 学部も言わない大学名も言わないではどうにもならんよ。
特定される恐れがあるにしてもせめてどちらかは言わないと。
質問内容も初めの方と変らんし。そこそこまともなレスをしてる人もいるのに。
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:27
- >>182
学部だけ言っても仕様が無いだろ。
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:27
- >>179
それは不手際とは言わないだろ。
単位落として留年と不手際で留年…てのはちがうのではないか?
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:28
- 僕は編入だけど就職きまった。編入はいい評価があるとおもうけど・・・・・。一浪一留の対処法はむずかしいと思うな。
でも何かしら頑張れば未来は明るいよ。留学も一つの手ではあるかもね。資格もいいんじゃない??
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:28
- 正直に言えばいいとは限らないけど、ばれるよりはいいのではないかと。
答えなんてないからな、人事の考え方次第だし。
学部とか問題なければ言ったほうがよくないか?
もっと詳しい神が降臨するやも
- 187 名前:10ではないが :03/04/21 02:28
- >>183
留学の話とかだと学部も重要になりますが。
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:29
- >>187
留学はあくまでも就職のためのツールであって、
就職のためにはやっぱり大学名よね、って話になりますが。
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:29
- >>176
それはいえる。
- 190 名前:10ではないが :03/04/21 02:30
- だがこいつは留学に関するアドバイスも求めてるから必要だろ。
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:30
- >>179
編入生にはそんな厳しい現実があったのか。
一浪編入より二浪志望大学のほうが安全だとは。
- 192 名前:みゆき :03/04/21 02:30
- 182さんへ
すみません。地方国立大です。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:31
- これ以上続けるのなら
アドバイスに必要な情報をださにゃな
あと、トリップも
- 194 名前:10ではないが :03/04/21 02:32
- >>182
いやそれは分かってる。
上位中堅下位とか分類してもらわないと
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:32
- >>190
目的は就職だろ?
そのために留学が有意かどうかという話になるわけで、
有意でなければ留学というシナリオは棄却される。
目的のために必要なのは大学名。
話はそれからだ。
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:32
- やれやれ
だめだな
- 197 名前:10ではないが :03/04/21 02:32
- >>192二訂正
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:32
- >>192
だからそれじゃわからんっつってんだろが!
滋賀だな?滋賀ということで話をすすめるぞ?
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:33
- 今から留学などしてどうなるというのか。と思った。
留年の理由とどーしても金融って言う理由がはっきりせにゃとらんだろ。
ふつー。
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:33
- 基準決めよう。
上位→阪大
中位→神大
下位→滋賀大
どれだ?
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:33
- 142 :就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:03
>>139
そうですね。
京大と滋賀大では話が全く違ってきますから
地方国立と言っても全然アドバイス基準が違う
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:34
- 金融はまず不可能だな。
- 203 名前:10ではないが :03/04/21 02:34
- >>195
俺も大学名の方がアドバイスしやすいが、特定されやすいものもあるんじゃない?
学部によって就職のときに留年理由留学経験その他をどうアピールするかも変るし
- 204 名前:118 :03/04/21 02:34
- 1さん混乱してそうだな・・・
- 205 名前:97 :03/04/21 02:35
- 1年程度の留学って言うのはあくまで、
語学へのモチベーション高めたり、
外国に住んでみることで自国に関する再認識したりする
位が限界だと思うよ。
大幅なスキルアップや就職への武器としては考えない方が良い。
ムダなことではないけどね。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:35
- >>204
漏れもスレの流れが錯綜してきた
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:35
- >>203
こいつの話を聞いていると結構編入いるんだろ?
別に大丈夫だろ。
まず大学だ。学部は社会科学系統とか人文というようにぼかせばオケー。
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:35
- ネタならもうネルヨ
- 209 名前:10ではないが :03/04/21 02:35
- じゃあ、はっきりさせるか。
大学のレベル・学部をはっきりさせる。
そうすれば具体的なアドバイスも期待できる。
- 210 名前:みゆき :03/04/21 02:36
- 下位の地方国大です。滋賀ということでアドバイスお願いします。鈍感ですみません。
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:36
- 6 :就職戦線異状名無しさん :03/04/20 23:47
>>1
神戸大なら留年大丈夫!
奈良女子大は留年総合職キツイかも…。
京都工芸繊維・大阪外大・教育大学からは金融志望しないよね?
滋賀大・和歌山大なら一般職でがまん汁!
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:36
- 整理しようぜ。
1はまず編入前の大学と編入後の大学をさらす。
金融行きたい理由もさらす。
できれば学部もさらして、俺らが留学してどう就職につなげるかを
アドバイス。
これ、どうよ。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:36
- よくわからん・・・
- 214 名前:10ではないが :03/04/21 02:37
- 学部は社会学系?人文系?
利系はねーよな。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:37
- 何だ、滋賀ならみんなが言っているように今の就職先が上出来だよ。
醜活終了、おつかれ。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:37
- それでは皆さん「滋賀レベルの国立大」ということでお願いします。
- 217 名前:10ではないが :03/04/21 02:37
- >>212
それも良。
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:38
- 豊島で金融は無理だよ。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:38
- 留学はいかんて。
たかだか3ヶ月かそこらの留学なんぞほとんどリョコーだって。
腰を据えて1年逝くんじゃなきゃ。最低。
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:39
- 正確な学部名出しての特定恐れてるなら
ぼかしてもいいからどんな事やってる学部かだけでもはっきりさせてくれ
後レベルも3段階くらいでいいから
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:40
- 滋賀なら、今回内定もらったところでも御の字だと思うがなぁ。
自信もっていいんじゃないか?
いいところから内定もらってるってことは、人間性に魅力があるってことだろ。
個人的には、一つの企業にこだわるのはやめた方がいいと思う。
入ってみないと実際何一つ分からないから。
いい企業に入ることが幸せではないしね。
滋賀なら留学よりも、資格とったり、インターンシップをした方がいいと思う。
その方が金融と関連がまだあるほうだと思う。留学は関係なし。
インターンシップは必須かな。
- 222 名前:10ではないが :03/04/21 02:40
- あと留年理由もおおまかに。
自分のミス=努力不足or手続き上のミスとか。
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:40
- ていうか、滋賀レベルにロンダでかつ女で中堅の総合職内定だろ?
言うことねーじゃん。
何考えてんだ?
あんまし夢見んな、バカ。
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:41
- 俺は留年中に中小企業診断士をとればいいと思う。
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:41
- 俺が欲しいくらいだホントに
- 226 名前:10ではないが :03/04/21 02:41
- インターンは漏れも賛成。資格もいいな。
単位取りながらでもできるし。
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:41
- 留年の理由がわからない・・・
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:42
- 祭り会場はここですか?
当方関西上位国立で、未だ内定ゼロ。
>>1贅沢言うな!
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:42
- みゆきタンは今の内定先に行きたかったわけだよね。
だけど留年することになっていけなくなった。
来年も今と同じレベルのとこに行きたい。
そのためには私はどうしたらいいでしょうか?とこういうわけね。
でその一つとして留学を考えましたと。
- 230 名前:118 :03/04/21 02:43
- 祭りだったのか・・
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:43
- あげ
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:43
- 努力不足、後、就職先に納得できないことです
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:43
- 留年理由はいわなあかんな。
「ミスで留年しましたがこれを好機ととらえどうしても逝きたかった
金融にチャレンジすべく昨年度より××を(ここにこれからの努力を
入れる)がんばりやした隊長!」
と展開するのがよいと思われ。それで落とされたらなにやってもだめ
だろ。>>221の言うようにまともな資格取れ
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:46
- むしろ女は家で男に仕えろと小(ry
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:46
- ミスで留年した+2の女を総合職でとってくれる
会社が金融系であるのか不思議でならない。
- 236 名前:221 :03/04/21 02:47
- 実際、金融系ならどんな資格取ればいいんだ?
俺はこっち系じゃないから役不足。
これが知りたいことだろ?>みゆき氏
233氏のような感じでアピール。
インターンシップしたなら、それを交えて、私はこういうことがしたい、
こういうことができる、興味がある もちろん実体験交えてアピール
まあ、これでも厳しいには変わりはないな。
学部が分かればもう少しアドバイスしやすそうなのだが、俺には無理だが、スマソ
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:47
- 男じゃないの?
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:47
- 1は凄い釣り師だった…
- 239 名前:97 :03/04/21 02:48
- 中小企業診断士ってそう簡単にはなれないでしょ。
コンサル的な資格だから実務経験ないと意味ないし。
そんな人ならはじめから良い大学行ってるかと。
- 240 名前:10ではないが :03/04/21 02:48
- てかみゆきは?
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:49
- インターンは大して役にたたないと思うけど・・・
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:49
- 資格をとれ
- 243 名前:10ではないが :03/04/21 02:50
- >>241
そうでもない。生保の内定者によるとインターンはやっぱり有利に働くといってた。
簡単な事務作業しかやらなくても仕事についてのイメージは作りやすいらしい。
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:51
- >>239
今からはじめて診断士取れたら神。
だけどそれぐらいやってのけなきゃキビシーでショー
つうかやっぱ釣り師だよなこの展開
過去の経験上さ・・。
- 245 名前:10ではないが :03/04/21 02:51
- 20分近くみゆきは現れていないが。
- 246 名前:みゆき :03/04/21 02:52
- わかりました。今の内定先には正直に本当のことを話して
辞退しようと思います。
留学して語学と一緒に何かスキルを身につけたいんですけど
なにがいいでしょうか。それより資格でしょうか。
FPをとればいいのかな。詳しい人教えてください。
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:52
- 3時間で250近いレスも釣りおって…
- 248 名前:みゆき :03/04/21 02:53
- インターンは結構印象良くなるんですね。わかりました。
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:53
- 2年遅れまでらしいな
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:54
- もう留年確定っぽいからこういうこといまさら言うのは難なのだけど
留年回避の努力はしたんだよねえ?
担当教授に直談判&土下座で何とかできんもんかな
編入生はきついのかな
- 251 名前:みゆき :03/04/21 02:54
- でも滋賀レベルの大学に編入留年でインターンにいけるものなのでしょうか。
インターンには興味が無かったので、教えていただけたら嬉しいです。
- 252 名前:10ではないが :03/04/21 02:54
- >>246
お、現れた。
釣り氏じゃないならもうちょい豆にレスつけなw
資格に関しては漏れはうといので。
知人は簿記とか取ってたが有利になったかは不明。
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:54
- えーと「正直に話す」ってのは損保に「留年した」ってことだったのでつか!
あたりまえでしょ!
とつられてみるテスト
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:55
- インターンは絶対意味ない。
- 255 名前:みゆき :03/04/21 02:55
- 釣りってなんですか??本当に真剣です。
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:56
- >>255
釣り師め。
- 257 名前:10ではないが :03/04/21 02:56
- >>251
インターンも倍率高いとこは高いからな。
漏れの大学でも落とされた香具師は一杯いるし。
大手じゃなくても同じ業界でやってるとこあれば経験するのはマイナスにはならない
はず。
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:56
- 「釣りってなんですか」と聞き返す展開は過去の経験上ほぼ100パー釣りなのだが・・・
- 259 名前:みゆき :03/04/21 02:57
- 資格とインターンをどう組み合わせたら憧れの
三井住友海上の総合職になれるのでしょうか。
そもそもインターンって何でもいいから行けばいいというわけではありませんよね。
留年回避の努力は実はしませんでした。今の内定先に満足していなかったので、
つい甘えてしまったのです。
- 260 名前:97 :03/04/21 02:57
- まあ、インターンも留学も資格も
生かすか殺すかは自分次第。
ただ、経験すりゃ良いってものじゃない。
レポート終わったので寝ます。おやすみ。
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:57
- 釣りだなこりゃ。こんな香具師が滋賀レベルの大学からいい
損保に内定ていでないって
もうやめようぜ
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:57
- 1はどこから変わったんだろう?
- 263 名前:10ではないが :03/04/21 02:58
- ただ、コネとかそういう意味で有利になるんじゃなくて業界研究て意味でね。
色んな社員から話聞けるし業界研究が深まる。
- 264 名前:みゆき :03/04/21 02:58
- FPはあまり武器にならないですか??
- 265 名前:221 :03/04/21 02:58
- 業種が違うのでよくわからんが。
インターンは結構行きたがる人少ないから問題ないと思う。
ただ人気のあるところは、自己アピールを書かされて選考される。
俺はインターンは意味あると思う。
企業の評価はともかく、こっちが自己アピールにつなげられるからな。
できれば、期間が長いものを選ぶことを勧める。
留学&資格は他の人にパス
っか、こうやって真面目にレスしてる人もおるんやから、
留年理由を言えば?
来年の就職活動のためにも
- 266 名前:みゆき :03/04/21 02:59
- ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:59
- 内定先に1年待ってくれと頼んでみたら?
- 268 名前:10ではないが :03/04/21 02:59
- 漏れも明日1限なんで寝るよ。
釣りかあ、疲れたな。
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:59
- こりゃ釣りだな。つうかもっと人間像はきちんと描いてから
スレ立てろや。支離滅裂ですぐばれたじゃないか
- 270 名前:118 :03/04/21 03:00
- すごい賭けだよね。
なにが起こるか分からないのに。
そのガッツを分けて欲しいもんです。
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:00
- 売春でもしる!
ドムでも2万、生理日以外やれば50万は貯まる。
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:00
- >>264
新卒の資格ではない。
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:01
- あげ
- 274 名前:118 :03/04/21 03:02
- え、釣りかあ・・・
ねよーっと
- 275 名前:みゆき :03/04/21 03:04
- 冗談抜きでからかうなら何も入れないで下さい。人生の真剣な時期にわざわざこんな長くに
相談しません。何の意味があるんですか??ほんとに泣きそう。からかう人はほんとにどっかにいってください。
でもインターンの履修が終わってると思います。FPはだめですか??
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:05
- >>274
おつー漏れも寝ようっと
おやすみ♪
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:06
- インターンの履修って・・・。
こいつ真正だな。ある程度まともな人間じゃないと
アドバイスしても仕様が無いということがわかりました。
- 278 名前:みゆき :03/04/21 03:07
- ほんとに釣りとかじゃないです。釣りして何の意味があるんですか??今日、友達に2チャンネルのこと聞いて
みんなの意見を聞きたいと思っただけです。
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:07
- まだやる気なのか
んじゃとリップつけてください
どうでもいいけど、文章めちゃくちゃだな・・・
- 280 名前:221 :03/04/21 03:08
- 俺も寝るか。。。
人生の真剣な時期に2ch来るのが間違ってるぞ。
編入生やから大目にみてたけど、人生舐めすぎ
まあ、しっかり資格&インターンシップやっとけよ。
今年程の内定はなくても、そこそこの内定はとれるだろ。
がんばれ
- 281 名前:10ではないが :03/04/21 03:08
- オヤスミの代わりに・・・トリップ付けなさい。
トリップが分からないなら2chの使い方読みなさい。
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:09
-
釣 り 師 必 死 だ な (藁
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:09
- 本気で相談するなら場所を選べ。
2chでやってる時点でお前が相当のDQNか釣りか、という想像は容易にできる。
- 284 名前:221 :03/04/21 03:12
- 忘れてた。2chはこういうところだ。
場所変えろ。みんなの就職活動日記 にしろ
もっと優しい人がいっぱいで親身に相談に乗ってくれるだろ
同じ境遇の人もおるだろうし。
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:12
- 話変わるけどみんなの就活日記にも書き込んでるの??
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:13
- 損保でもFPあればそこそこいけるんじゃないの?
マリンは最終までいけた。MS海上と損じゃは二次で落ちたけど。
- 287 名前:みゆき :03/04/21 03:15
- みんなの就職活動日記にも書いてます。もしよかったら真剣に答えてくれる人、
それに書き込んでくれませんか??同じ境遇の人で編入生という題でやってみます。
- 288 名前:みゆき :03/04/21 03:17
- 286さんへ
FPあれば一浪一留でも頑張ればいけますか??
- 289 名前:286 :03/04/21 03:19
- 宮廷なら余裕。
駅弁やMARCH以下のDQNなら中小逝け
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:20
- つうか資格さえあればなんとかなるとかおもってんのイタすぎ
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:20
- まあ二もいろんなやつがいるからな。みゆきタンもからかってくる奴はほっとけばいいと思う。へんなやつがおおいからな。大変やと思うけど頑張りや。
- 292 名前:みゆき :03/04/21 03:23
- だから資格さえあればどうにかなるなんて思っていません。
ただ資格があっても一浪一留で門前払いにならないのかが気になってます。
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:23
- >>291
根釜釣り師をナンパする香具師キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:24
- >>288
>>FPあれば一浪一留でも頑張ればいけますか??
そんなこと聞いてどうする。あんあたはもう留年が決定して、
来年も就活せにゃならん立場だろ。とにかくやれるだけやれ。
たとえ金融に決まらなくても、その努力はどこかで報われる。
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:24
- DQN大の時点で門前払い
- 296 名前:?? :03/04/21 03:25
- 頑張れ。諦めたら何もかもが終わりやで。頑張るしかないで。
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:26
- >>292
>>ただ資格があっても一浪一留で門前払いにならないのかが気になってます。
そんなの気にしてどうする。あんたの「一浪一留」って立場は今更どうにもならん。
「門前払い」になっるならどうするつもりなの?
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:27
- つうか学生ばかりのこの板でなぜ聞くのか。
金融板にでも行って目当ての会社のスレでちょっと聞いてみた方が
よくないか?
というわけで釣り師さん早く寝ろ
オレモナー
- 299 名前:みゆき :03/04/21 03:29
- 294さんへ
そのとおりですね。とにかくやれるだけやってみます。凄くやる気がでました。
たとえ無理でもやるしかないですね。ありがとうございます。
- 300 名前:みゆき :03/04/21 03:31
- 学生にきくのは回りの友達で以前にいけた人がいるのかと思って必死に聞いてます。迷惑かけてごめんなさい。
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:32
- 釣り師→大漁
真性→励まして欲しかっただけ
どっちみちおわtt
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:33
- 俺の周りではおるで。諦めたら終わり。
- 303 名前:294 :03/04/21 03:35
- >>299
そうだ、その意気だ。
あんたに「一浪一留でも」という枕詞は必要ない。
とにかくやらなあかん立場なんだから。そんなこと気にする前に、
「絶対、金融に入ってやる」という気合いだけもって日々精進し
なさい。でも、折角の自由な1年なんだから、他の業界も研究し
とけよ。世の中にゃ、たくさん興味のそそられる事があるからな。
- 304 名前:みゆき :03/04/21 03:37
- 長く相談のってくれた方、ありがとうございました。すごく勉強になりました。
金融板にいって聞けというのは確かと思います。聞いてみます。真剣に相談のってくれる人とずっと打っていたかったです。
もしよかったらまたみんなの就活日記で教えてください。
- 305 名前:みゆき :03/04/21 03:38
- 294さんへ
ありがとうございました。
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:40
- >もしよかったらまたみんなの就活日記で教えてください。
????????????????????????????
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:41
- つーか
1 名前:みゆき[] 投稿日:03/04/20 23:44
今年、4回生なんですが就職がまったく決まらなくて困ってます。
それで今、就職浪人考えています。でも私は編入生なのに留年って
すごいイメージが悪いので泣きそうです。金融業界に就職したいと思っています。
1ロウ1留でいけますか??大学は関西にある地方国立大学です。
真剣に教えて下さい
最初がこれなのに、
なんか最後の方は話変わってきてないか?
- 308 名前:みゆき :03/04/21 03:41
- すごく話が変わるかもしれませんが294さんはみんなの就活日記みますか??
迷惑かもしれませんがまた相談したい時があったらしたらだめですか??
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:43
- ハーイ(・∀・)ノ
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:43
- みゆきいいヤシそうだね。頑張れ!!
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:44
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 312 名前:?? :03/04/21 03:44
- 悩んだ分だけ、成長するから頑張ってな
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:46
- みゆきは悠と一緒だな。
もてなくなったらプロフィールかえる。
- 314 名前:みゆき :03/04/21 03:47
- 294さんはもうみてないですか??もしよかったらみんなの就活日記の名前をゆうんでそれに
メール送ってもらうのはだめですか??
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:48
- >>314 メール?フリーメールつかえよ。
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:49
- こんなんで簡単に釣れるのか・・
他の板に比べてレベル低いなここは。
俺も明日やってみよっと
- 317 名前:みゆき :03/04/21 03:49
- あれだったら他のからかう人はいれることができないし、個人で相談できるから助かります。
凄い自分勝手なんですが真剣です。
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:50
- >>314
俺もこれからはやさしくレスするんでメール頼む
- 319 名前:?? :03/04/21 03:51
- 今回の子はほんまに真剣みたいやな。冗談の雰囲気がないわ。からかいのやつはいれるのやめたろうや
- 320 名前:みゆき :03/04/21 03:53
- 294さんはもうレスやめましたか??後、5分待つんでいたら返事お願いします。
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:54
- >>319
君の目はフシアナですか?
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:54
- >>316 就職板がレベル低いなんてのは大昔からの常識ですが。
板の性質を考えればそらそうだろ。
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:55
- >>1
まだまだシュウカツが終わる時期じゃないよ。
俺の周りでもう終わった人なんて一人もいないしさ。
- 324 名前:?? :03/04/21 03:56
- 最後まで頑張りや。相談もたまにはいいと思うで。ただ馬鹿にする奴はほっときな
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 03:56
- みゆきオフをやらねーか?
六本木ヒルズで。
- 326 名前:294 :03/04/21 03:56
- >>294さんはもうみてないですか??
見ないです(というか知らない)。
社会人のおさーんだし(そもそもこの板にいるのもおかしい)。
兎にも角にも、がんばれ。また、この板で合おうや。
- 327 名前:294 :03/04/21 03:58
- >>326の引用は間違い。
「みんなの就活日記」は見ないということ。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:02
- FPってなに?
- 329 名前:みゆき :03/04/21 04:04
- いないみたいですね・・・。残念。いろいろ相談のってくれた方、本当にありがとうございました。
2チャンネルをして勉強になりました。最後にからかう人が多くいるように感じたのですが真剣に悩んでいる人をからかわないほうがいいですよ。
みんながみんな冗談をいいたいのではなく真剣に情報を求めている人もいるんですよ。嫌な人間だと嫌われると思うから書きました。私のことは調べれば特定できると思います。
別にされてもいいし、周りが助けてくれるし、怖くないよ。特定する人はゼミにきてください。
- 330 名前:286 :03/04/21 04:04
- >>289
偽者氏ね
>みゆき
知り合いで2浪マーチでMS海上行った人がいる。
国立でFP持ってれば1浪1留女でもそこそこ行けると思うよ。
それでも厳しいのは確かだと思うけど。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:06
- お疲れ様 がんばってください
最後に
やっぱ文章が変なんだわ わざと崩してるんですかね
- 332 名前:みゆき :03/04/21 04:06
- 294さん
本当にありがとうございました。
他の相談のってくれた方もありがとうございました。頑張ります。それでは。
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:08
- うっわー
民衆みたいな空気を就職板にもちこむなよ
キモー
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:08
- いいじゃん別に
- 335 名前:294 :03/04/21 04:09
- まずは、よく食べ、ぐっすり寝ることだ。
頑張るのはそれから。
- 336 名前:みゆき :03/04/21 04:09
- しつこくごめんなさい。2チャンネルが初心者だから崩れてしまいました。それでは失礼します。
みんな頑張りましょう。
- 337 名前:328 :03/04/21 04:10
- フィナンシャルプランナーかな。
へーシュウカツに役立つんだね。
- 338 名前:?? :03/04/21 04:13
- たまには2にも真剣なやつがいるんやな。そんなやつが集まればいいのに。
俺も寝よっと。
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:16
- どうしよう
>>336と>>338の文章レイアウト方式が似すぎてて気になる
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:21
- fp
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:22
- このみゆきって人が何度も言ってる「冗談とかなら何も入れないで下さい」の
「入れないで」って何?関西人には通じる何かか?
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:25
- FPと一口に言っても、
AFP,CFP
FP1級〜3級 といろいろあるわけだが。
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:26
- みゆきの言葉に頻繁にでてくるのが
??
の疑問符2連発
今みゆきのレスだけをピックアップ、さらにスレ全体をマクロ的に見ながら
隠し切れない共通点を探している
??とみゆきは同一人物であることはもう疑ってないがな。
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:28
- 2ちゃんねらーは9割が精神病んでるよな
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:29
- >>1
>今年、4回生なんですが就職がまったく決まらなくて困ってます。
>それで今、就職浪人考えています。
>>48
>一応、実は内定はいただいたんですよ。ただ卒業するのが無理になりまして。
就職浪人と卒業_は話がまったく違う。
最初から矛盾
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:30
- どこ大?神戸?
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:30
- 誰か>>341に答えてくれ
気になって眠れん
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:32
- 就職板しか来てない奴なんて、2ちゃんねらーとはいわん。
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:32
- >>341
ああ、ワギナには入れないでってこと
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:34
- 19 名前:みゆき[] 投稿日:03/04/21 00:12
私の友達も留年になりました。ちなみにその人は男の人です。どちらも編入学生なんですが
その男の友達の人は金融業界にいく可能性はありますか??1ロウ1留です。
その人も大学は関西の地方国大です。京銀、滋賀銀、池田銀、損ジャ、三井住友海上
を、狙いたいらしいです。次は2回目になります。
33 名前:みゆき[] 投稿日:03/04/21 00:25
その人もほんとに悩んでて2チャンネルの場を借りておしえてあげようと思いまして。
教えてください
41 名前:みゆき[] 投稿日:03/04/21 00:32
では編入、一浪、留年、去年受けたとこだと無理ってことになるのを信じればいいんですか??
京銀、滋賀銀、損ジャ、三井住友海上など。
男なら可能性はあるととっていいんですよね??
2ch初心者のくせに、わざわざ2ちゃんで他人の心配までする・・・ちと無理がある
普通に考えれば、この一浪一留編入関西地方国大生の男=みゆき
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:34
- >>350
だろうな
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:35
- 追加
82 名前:みゆき[] 投稿日:03/04/21 01:11
馬鹿にする人は書き込まないでください。私は可能性があるのかを聞きたいと思っています。
内定は閑閑同率以上行くと頑張ればいけるのは知っています。一浪一留の場合を仮定しています。
真剣に答えてくれる人、本当にありがとうございます。私は女ならばかなり厳しいそうですね。
じゃあ男の人ならいける場合もあるんですか???
男男と必死だな
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:41
- なにはともあれ知能指数が低すぎだなw
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:45
- 編入ある関西の国立は文系なら
大阪神戸京都のどれかやね。
受け入れてもらいやすいとこは大阪やね。
編入よほどがんばんないとマジ決まんないよ。
企業では未だに差別感あるらしい。
実力があるというなら留年でマスコミ狙いとかもいいが、他の
業種は編入&留年のダブルパンチで苦しくなるだけ。
自分の周り統計では編入は男女共に決まる率低!
もう資格とるとか公務員になったほうがいいかもよ。
とマジレス
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:51
- 一応全部踏まえて、みゆきのパーソナリティと背景を分析。
前述のように、みゆき=一浪一留編入関西地方国大生の男
最初に書いた内容(>>1)とその後の矛盾は、おそらく見栄を張ったわけではなく、
みゆきが、「編 入 し て 内 定 0 で か つ 留 年 す る か も な 状況にいるヤシ」
であるため、特定されることを恐れて、わざと虚偽の発言で別人物を作り上げた、と思われる。
大学名はおろか学部ですら名前を出したがらない(これ自体は別におかしいことではないが)
もしかしたら、特殊な名称の学部ではないか、と考えた
自分で↓の方の大学、と言っている以上、京都・大阪・神戸・教育系・大外は除外
だれかが言ってたように、和歌山・滋賀・三重、この3つに絞られる
次に続く
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 04:58
- 三重大学編入学の場合
人文学部、医学部(看護学科)、工学部、生物資源学部
経済系志望でまさかここに編入するのは可能性が低いので除外。
和歌山大学編入学の場合
経済学部、システム工学部があり、可能性があるとすれば経済学部
経済学科 4名 ビジネスマネジメント学科 4名 市場環境学科 2名
(※学科への所属は入学後に決定します)
滋賀大学編入学の場合、経済学部のみ。
経済学科 3名
ファイナンス学科 3名
企業経営学科 4名
会計情報学科 3名
情報管理学科 3名
社会システム学科 4名
合 計 20名
ここしかありえないと思えるくらいピッタリだ。
とはいえ、和歌山か滋賀かは特定できないのでこの辺でこれは終わり
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:09
- 滋賀大じゃネーノ。
御三家だったら「地方」とかつけないし。
じゃ致命的だな。その辺の信用金庫くらいなら決まるんじゃない。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:12
- 【総合的に見る】
>>1は、編入して国立大学に入ったものの、
留年せざるを得ないミスを犯したことに最近きづいた。
そのため、もう1年する必要が生まれたわけだが、
現役の時の就活で落とされた企業に
(編入した、という経歴のもとで)来年もう一度チャレンジすることが可能なのか
不安になって、スレを立てた。
♀のHNを使ったのは、関心を持たせるためだろうから
おそらく釣りという意識はないと思われる。
本気で悩んでたのだろうが、手口は決していい方法とは思えない。
結果的にこれだけレスがついているので、成功と見ることもできるが。
最後に、みてるかどうか知らんが、一言だけ。
悩み事の時にすら自分をさらけ出せない人間は
いつまでたっても解決しないよ
以上
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:14
- おっと修正
>>358
>>>1は、編入して国立大学に入ったものの、
>留年せざるを得ないミスを犯したことに最近きづいた。
ここは、>>1で書いてあるとおり、
就活失敗したので留年を選択する、であっても大丈夫
>>1の発言が2重なので、ケースは2つ存在するだろう
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:24
- 1はよく踏ん張った
もし素性をさらけ出してたらけっこう強烈な祭り上げくらっただろう
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:39
- あーあ
上でせっかくマジメに分析してやったのに
こんなの発見しちゃったよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048949740/
120 名前:みゆき[] 投稿日:03/04/02 18:23
教えて欲しいことがあります。私は経営の大学院に進みたいと思ってるん
だけど今からして間に合う??早稲田の商学か神戸の経営にいきたいよ。
就職がきまらなかったの。銀行にいきたかったよ。今は滋賀県にある国立S大だよ
京都にある地銀にいきたいと思ってるよ。S大の院にいってもいけるかな??
後、学内であがるにはどうしたらいいの??成績は良くないよ。
質問が多くあってごめんなさい。真剣に教えてくれる人教えて下さい
八方美人ここに極まれりだな
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:40
- おいおいw
すげーな360
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:43
- 【みゆき】の検索
社会 [就職] 【学歴】学歴差別をする企業しない企業【社会】
社会 [就職] 編入学生。悩んでます
【2 件見つかりました】
他にはないだろうな
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:44
- 名前くらい変えろっつーの
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:46
- ははは
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:48
- あはれだなぁ
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:52
- そしてみゆきは朝起きて、
愕然とするんだろうな
民衆と同じだと思うなよ
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 05:56
- みんしゅうのみゆきも見当つきそうだな
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:08
- いろいろと笑えるな
??は擁護のみで具体的なアドバイス0
みゆきを励ましてくれてるのに民衆へのお誘いなし
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:12
- ttp://job6.nikki.ne.jp/bbs/200212140206513615/
このスレ?
一匹野良犬はその雰囲気があるが、志望業界がなー・・・
男ってのが彼氏で志望業界が金融ということなら、理解はできるが。
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:15
- ??=みゆきであることは疑いようもないわけだが、
みゆきは2ch初心者っぽいな・・・
これだけコテがいない状況で、突然??とかいうヤシが現れるのも不自然。
つまりみゆきは、
一度HNつけた後に名前欄を消したら
「就職戦線異常名無しさん」がつかないんじゃないかと思ったのではないか?
そのため、ジサクジする際に
名前を??に変更して、口調も変えてみた。(文章レイアウトはそっくりだが)
どうよ?
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:20
- >>319でも??が いれる って言ってるしな
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:23
- 「入れる」
これのせいで俺も眠れん
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:30
- 初心者にも程があるぞ。
こいつ惨めすぎ
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:32
- 俺から見れば就職板住人はほとんど2ちゃん初心者
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:34
- >>375
hage
とかいいつつ俺もニュー速と数学くらいしか見ないけどな。
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:37
- ちょっと粘着しすぎたかもしれん
俺の常駐板では、あら探し&HP検索があたりまえのように行われてるから
つい調子に乗りすぎた
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:40
- >>377=みゆき?
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:41
- >>378
ナンデダヨ('A`)
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:48
- ff
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:49
- >>377
どこ?
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 06:53
- >>381
ネトゲサロン
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 07:06
- >>373
だよな
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 07:34
- で、>>1の意図は一体何だったんだろう。
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 10:57
- >>376
馬鹿もん!なぜ半角板がない!
つうか「入れる」ってなんかイケナイことを想像してしまうんですが。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:00
- 晒しあげ
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 18:06
- なんだこいつ?
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 19:20
- j
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 19:25
- 編入で留年ってマズいの?
当方、該当者でマーチ・関閑同率レベルなんだけど。
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 19:27
- >>389
中小・零細行くしかないよ…
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 20:29
- >>389
理系ならともかく、文系ならお疲れ様でしただな。
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 20:38
- 編入してる人多いんだな。
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 20:41
- そこまでやばくはないだろう
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 20:43
- 編入ってヤバイの?
漏れの大学はけっこうみんなやる気ある人ばかりで漏れより
明らかに頭よさそうな気がするけどね。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 22:49
- 俺、専門学校->三流大学編入だけど、なぜ編入したのかを明確に言えてアピール材料の一つになっているので、逆に有利だと思うけど
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:10
- 大手だと大抵ESで落とされるのはポックンだけか?
同じ大学の人は結構通ってるのにさ。リク来ても落とされる。
当方旧帝大。
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:15
- >>394
編入生は,編入の理由さえしっかり言えれば,
他の生徒より勉強熱心と思われる。
全然,不利になることなんかないぞ。
ここでは,学歴バカが多いから相手にスンナ。
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:19
- 編入は397の言う事が正論だろう。
だから編入生は絶対留年してはいけない。
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:27
- >>398
そうは言ってもさ、他の学生より3年で履修する科目多くてテストに集中
しなけりゃならないから2月初旬まではあまり就活に力入れられない。
その後自己分析や編入生にとって辛いSPIの勉強、企業研究、ES
こうしたことをマスターするのに時間がかかり、なれてきた頃にはどの会社も
選考終了となってしまう。そうすると既卒より留年したほうがいいと思わないか?
明らかに編入生は就活に出遅れるのだからさ。
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:27
- age
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:30
- >>399
単なる言い訳にしかすぎん。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:30
- ww
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:56
- 時間を作らない香具師が悪いだろ。
仕事でもそういう言い訳は通じんぞ
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:04
- 399は負け犬
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:06
- >>399
編入生にとって辛いSPIの勉強ってなんだ?
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:09
- 大学受験で逝きたいトコに入れなかった時点で負け組み。
編入なんてセコイ真似しても無駄、馬鹿は馬鹿の人生しか歩めない。
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:10
- >>399
企業研究なんか,前もって10月ぐらいから始めればいいことだろ。
テスト期間前にリクナビでエントリーしておけば,
2月から本格的に始めても充分間に合う。
留年なんかしても,何も良い事ない。
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:11
- >>406
大学在学中に心変わりする奴もいるだろ
東大→京大って編入した友人知ってる
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:21
- お前ら編入に成功した人がうらやましいくてグチるのやめろよ。
お前らも受けてみろや。
結構根気が必要で簡単ではない。
結果だけ見てどうこう言うのは簡単だが実際はいろいろきついぜ。
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:24
- >>409
はじめから編入しないでいい大学に行けや!
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:24
- いろいろきついだけで見返りは少ないっていってんだよボケ
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:34
- 見返りあるやん。
@やりたい勉強ができる。
A学歴がアップする。
まあ、それでも399みたいな香具師は、
タカラノモチグサレ
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:37
- 編入で留年する香具師は異常だな・・・
- 414 名前:編入生 :03/04/22 00:44
- メリット
@普通に大学に入るよりもかなり楽に入れる
A高専ならそれなりに学力がある(みっちり専門勉強するから)
B就職でアピールしやすく、内定もらいやすい
デメリット
@2年間のために入学金を払うのはバカみたい
Aなんたって留年しやすい、単位がない
B青春なんてない、友達いない、
Cサークル入ってもなじめない(人によるが、ほぼ無理、特に運動系)
D編入して学部で就職すると、教授が冷たい
E習った講義を再び受けることがたびたびある
F編入カコワルイ
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:48
- >>414
確かに単位は少し厳しくなるけど、普通は留年しないよ。
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:49
- もう10の書き込みしか楽しみがないなこのスレ
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:50
- http://users.hoops.ne.jp/kaz_hanamura/photo/data100/P8310061.JPG
これはおもしろいよ。
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:51
- >>415
たしかに。
漏れの周りの留年率
普通の学生:15%
編入生:0%
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:53
- 理系です。
高専からの編入生が、凄いできるやつばっかだったから、みんなしてびびってた。
なんつーか、実践力が違うっていうか。
単位はやっぱりつらそうだった。
で、院の時、専門外の高専から「入学」してきたやつがいたんだけど、
そっちはヘタレだった。
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:53
- >>417
まじヤバイ
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:56
- >>417
何事も経験だね。
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 00:58
- >>417
キモイ!
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:00
- >>419
マジレスするとそれは専攻科出た人だと思われ。
高専→大学と比べ高専→(その高専の)専攻科はほぼフリーパスだからレベルは低くなる。
しかもやることは卒業研究をプラス2年間。
よって就職、学力、人間関係全てにおいて高専卒業時より下がっていまう。
ただし専攻している分野についてだけは優秀。院みたいなもんだから。
そんな人が専門外の院なんかに入るとどうなるか・・・わかりますよね?
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:03
- 思い切って、高専→文系進学しました。
正直、苦しんでます。ただ、就職ではプラスです。
- 425 名前:編入生 :03/04/22 01:08
- だいたいは大丈夫だろうが、レベルの低い高専でてるときついやも?
まあそれでも、留年率は結構高いと思うけど・・・無条件で留年のとこもあるし
れんぞくして留年してやめていくやつもちらほらと・・・、学部生よりは少ないけどな。
大学なんてどこでも同じだとは思うが、
学びたいってほんとに思ってるやつなんていねぇだろ、編入で
生きるために高専脱出してる感じだな。
- 426 名前:132 :03/04/22 01:16
- 今日最終面接受けてきますた
・・・人事の人の方が話した時間長いんですが(汗
その会社のこれからの目標とか他社にない独自の技術の話とか。
これって期待して良いんだろうか?それとも速攻ダメで雑談モードになっただけだろうか?
>>424
おお、同士よ!
って就職はプラスになる?
漏れは地方だから第一に交通費が馬鹿にならん・・・。
>>425
学びたくなけりゃ就職捨てて金出してもらってまで机にしがみつきたくはないですよ。
それなら実家でフリーターしたほうがよほど健康的な食生活と自由な時間が手にはいるし。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:30
- でもさ、就職したくなくて、編入したやつもかなりいるぞ。
まあそういう奴らは院に行くわけだが・・w
- 428 名前:424 :03/04/22 01:40
- >>132
進学先は同じく地方です。同情します。
私も一部の最終に進んだみたいです(電話が来たけどでれなかった・・・)。
頑張りましょう!
ちなみに雑談モードは私の場合はいい兆候。
ここまで、面接の最後になるとは雑談でした。ちなみに、通常なら20分のところ、
45分間も拘束された面接は通過しました。
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:42
- >編入生は,編入の理由さえしっかり言えれば,
>他の生徒より勉強熱心と思われる。
>全然,不利になることなんかないぞ。
折れ編入でしたがめちゃくちゃ不利でしたけど?
(お前が度キュソなだけと言われても反論しないが)
女子はパン職か度キュ企業しか決まらなかったし男子はもっとだったよ。
公務員の人意外決まらん。とにかくこの3行は企業側から見れば鉄板ウソ。
学力は高くても企業の認識はハア?です。
むかつくんで資格取りまくって既卒枠で入りました。
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 01:46
- >>429
資格で入れるとこなんて普通ないだろ。
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 02:08
- 編入は駄目。留年すると無茶苦茶。以上
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 02:09
- だろうな。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 13:08
- >>425
たて読みかよw
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 13:09
- >>65もな。
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 13:11
- >>425のあとのレスで大学生が黙ってるのが笑えるw
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 13:19
- >>1
編入と留年ダブルで揃えたらウンコ
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 13:31
- 何故編入がダメなんだろうか
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 18:09
- 編入と留年はいかんだろうな・・・
- 439 名前:「23年間童貞」な明治生@ロリですが何か? :03/04/22 18:10
- おまえら、留年、編入くらいでぐちぐち言ってるなって。
そんなんじゃ、しゅーしょくきまんねーぞ
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 18:49
- マジレスで童貞が一番決まらないと思う。
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 22:22
- みゆきまじうざい。ブスなんですか?
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 22:24
- ブスっていうかブサイク
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 22:27
- みゆきとかいううんこうぜー
死ねよ 特定すんぞ
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 22:30
- age
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 22:45
- 嫁にもいけんぞゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
- 446 名前:132 :03/04/26 14:36
- 内定 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
高専→地方国立文系編入→上場企業技術職でも頑張れば可能ですた。
第一志望以外が全滅なのは言わないお約束で(w
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:16
- >>446
おめでとー
やっぱ編入もがんばれば問題なしですなぁ〜
まあ、浪人+留年だと無理だろうけど
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:17
- 漏れ編入製だけど、生損保一社ずつから内定あるぞ。
地方国立ね。
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:18
- 編入の人は成績証明書、前の学校のも出してるのか?
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:20
- いや、そもそも成績証明書はまだ要求されていない。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:25
- 俺は 必要ならば出せます と言ってる。
まあ企業って成績をあんま見ないからな。
ただ、いっぱい講義受けてますたとアピールしてる。
高専→地方国立理系編入→上場企業SE職もらいますた
皆さんどんな感じ?
- 452 名前:132 :03/04/26 15:31
- 成績証明書は今の大学のを出しました。
ほんとは技術系は高専のを出すべきだったろうけど。
ちょっと博打だったけど成績について面接に聞かれたときに
「高専の頃はよいとは言えませんが大学に入って勉強の仕方
を変えたら優ばかりになりました」(もちろんその方法を交えて自己アピール)
と言った手前大学の成績はいるだろうと思って。
- 453 名前: :03/04/26 15:32
- >>452
どうせ情報処理業じゃないの?
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:32
- 私立文系→地方国立文系編入→生損保内定
成績なんてどこの会社も重視していない気がする。
- 455 名前:132 :03/04/26 15:35
- あ、一応言っておくと文系の授業なんて高専(高校)と同じくらい真面目に
受けていれば優以外とりようがないです。
出席とレポートで可が確定、試験を受けたら良確定、理系のテストと違って
大筋さえあっていればだいたい点がはいるから授業を聞いているだけで優確定。
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:37
- いいんでないの、成績なんて。
それより人間性を磨かないと内定は難しいと思った。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:27
- 44665555
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 00:31
- 専門学校->三流私立大学文系->一部上場SI企業SEです。
戻る
全部
最新50