【家電?】勝ち組の業界ってどこよ?【航空?】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:51
- 皆、好き勝手にこの業界にいくヤシは負け組みだこの業界の企業に内定した俺は勝ち組だと言うが、
一隊どの業界が勝ち組で、どの業界が負け組みなのか語ってくれ。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:52
- くそすれ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:52
- おいおい、航空は典型的な負け業界だろ、商社と並ぶ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:55
- で、なぜ家電や航空なのだと…
>>3
負け組みというか
学生と社会人の就職人気が明らかに異なるよな
学生ランキングではいつも上位だが
社会人転職ランキングだと姿がでなくなる
都銀もそうかな?
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:56
- ゼネコン
- 6 名前:1 :03/04/21 00:58
- >>4
リクルートの人気企業ランキングの上位にこの業界の会社が乗っていたからというだけでつ。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:59
- なぁ、やっぱ商社って負け組みかなぁ。。
なんか不安になってきたよ。。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 00:59
- 旅行
建設
不動産仲介
百貨店
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:00
- 商社は負けだろ 上位2つ以外はな 特に専門商社は大負け
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:00
- 大手マスコミ
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:00
- ふと思ったんだが、なんで商社って人気なんだろう。
旅行みたいに楽しそうでもないし、マスコミ、広告みたいに華やかでもないのに。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:01
- >>11
旅行が人気なことのほうが謎
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:01
- おまいら勝ち組はどこよ?
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:03
- >>13
民放キー局
大手出版
国一
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:04
- 食品ってどーよ?
勝ち?
負け?
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:04
- >>15
会社によるだろ
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:04
- >>15
俺にとっては負けだけど、
食品に夢を持っている人には勝ちだろ、そんなもんだろ
- 18 名前:_ :03/04/21 01:04
- しばらくつぶれそうもない企業から
内定もらえたら勝ちでいいのでは。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:05
- >>15
ビールなら勝ち
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:06
- >>18
「とりあえず潰れそうでない&内定もらえたらいい」
なら外食やサラ金でも勝ちになってしまうよ。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:07
- あと、その分野でダントツトップなら勝ちじゃねーの?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:07
- トップってのはどういう点で見ればいいんだ?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:08
- インフラ系ってかなり勝ちでは?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:09
- パチンコ、外食、消費者金融、先物、自衛隊
勝ち組み順に並べてください。トップに逝きます。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:09
- >>22
雰囲気w
醤油ならキコーマソ!みたいな。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:09
- 確かに。インフラ系は勝ちでいいだろ。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:10
- >>24
ヲイヲイ、ほとんどコレ↓じゃねーか。
〜DQNに多いor危険度の高い職業・肩書き一覧〜
無職、中卒、囚人、ホームレス、珍走、暴力団構成員、居座り屋、三国人、☆薬中
ダフ屋、塗装工、鳶職、配管工、内装業、電気設備士、軽鉄屋、施工屋、板金工
土木作業員、佐官工、鉄筋工、荷揚屋、解体屋、ゴミ集配作業員、ネジ屋
清掃業、自動車整備工、工場員、郵便配達員、トラック運転手、タクシー運転手、
バス運転手、引越し従業員、コンビニ店員、スーパー店員、秋葉ヲタク店員、サルベージ
立ち食いそば屋店員、回転寿司職人、吉野家店員、新聞勧誘・配達、牛乳配達、
パチンコ店従業員、テレクラ従業員、風俗のポン引き、ビラ配り、サンドイッチマン
英会話教材の勧誘、オウム、統一教会信者、元自衛官、元警察官、元消防官
自称デザイナー、自称モデル、HPデザイナー、SE、青年実業家、革○派、中核派
朝日新聞購読者、帝京卒、ポン大卒、自分探し(若年フリーター)、人材派遣
アムウェイ信者、創価、ゲームのデバッカー、先物会社勤務、中古車ディーラー
婦人団体構成員
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:11
- ヴィトンってどーよ?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:12
- >>28
ブランドとして?それとも働く場として?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:13
- >>27
郵便配達員になりたい…
スーパー店員になる可能性大。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:14
- >>28
会社として。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:16
- >>31
アパレルは負けだと思われ。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:16
- ソニーいいよねー。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:16
- >>32
なんで?
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:17
- 短大卒女とかにはイイかもしれんが。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:17
- キー局が最高なんじゃないの
仕事も制作か報道に配属されなければ楽そうだし
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:18
- >>34
勝つ理由が無いから。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:18
- ヴィトン労働時間7時間で初年度年収300マソ以上だぞ。
これは勝ち組では?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:19
- マスコミってなんで勝ち組なわけ?
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:21
- >>39
人気・ステータス等があるから。
もちろんピンキリなんだが。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:21
- やっぱ公務員だろ?
不況下では安定が最高の勝ち組。
これで人生も安泰ってもんだろ。
一般企業にいくヤツは全員負け組。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:21
- >>38
初任給だけよくてもキャリアプランに問題アリ。
定年まで勤めて高給取れるか?
それとも転職に役立つスキルでも身に付くか?
両方ムリ。
よって負け。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:22
- 2ch的にはステータスや給料が良くても激務なら負け。
だから電力・大学職員・公務員(地上・市役所等)などが持て囃される。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:23
- >>41
中でも、外務省キャリアが最高の勝ち組
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:23
- >>42
幹部の年収は軽く1000マソを越えているようだ。
マーケをはじめ、職種ごとに様々なスキルもつくと思うが。
まあ、これはどの会社でもいえることだが。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:23
- >>39
給料バカ高。
銀行なんかは40ぐらいで出向になる香具師が多いなか、
マスコミは給料鰻上り。残業代青天井。
>>41
確かに公務員は勝ち組み。国一じゃなくても地方上級も勝ち組みだね。
国二は・・・
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:25
- >中でも、外務省キャリアが最高の勝ち組
よりによって何故外務省なんだ。皮肉か。
キャリアは激務だから×(w
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:25
- >>42
幹部なんてほとんど外人ダロ?
日本人なんて所詮現地労働者にすぎん。
販売で一生過ごせw
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:25
- >>46
そのかわり、ものすごい激務じゃねーの。
ほとんど会社で寝泊りして数日間風呂にも入らずの生活はきついぞ。
しかも、所詮は娯楽産業だし。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:27
- >>48
日本人かなりいるぞ。
販売なんて、2年以内に終わり。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:27
- 外務省キャリアが最高の勝ち組みというのは常識だろ
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:28
- >>49
事務系は定時で帰ってるよ
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:28
- なんだかんだ言っても官僚様は全ての企業の上に立ってるからな。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:28
- 昔は東大在学中に外交官試験に受かり中退するというのが
一番のエリートコースだったらしいが。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:29
- 大使は閣下と呼ばれるらしい
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:29
- >>49
そりゃ入ったばっかのADか制作会社の香具師じゃねーの?
本社採用の30代以上はそんな生活しないと思われ。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:29
- >>52
事務系なんてどこに入っても一緒。
所詮一般職。
女がケコーンするまでの繋ぎ。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:31
- >>57
事務系≠一般職
アフォか?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:31
- >>56
しっかりと業界の実態研究をしましょう。
学生であるので、それは仕方ないですが、事実を把握しておいた方がご自身の為です。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:31
- 事務系って制作と報道以外全部の部署のことね
言い方悪かったスマソ
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:32
- >>58
事務職は総合職ではございません。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:32
- ヴィトンはいりてーなら入れやw
誉めてほしーのか?
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:32
- またキー局マンセー君か
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:32
- >>59
オマエモナー
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:33
- キー局マンセー
外務省マンセー
ヴィトンマンセー
なんなんだ?このスレわ。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:35
-
最 高 の 勝 ち 組 は 天 皇
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:36
- >>66
でも苗字ないゾ。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:36
- 民間企業の場合どうなんだろう。
在学中に公認会計士の試験一応通って、
大手監査法人に就職するとか、
そういうのでないときついのかな。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:37
- 紀宮さま34歳独身
おまいら、逆玉の輿に乗るチャンスですよ
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:38
- >>68
それはもう企業の勝ち組みとかを超えた話ダナ。
民間ネタでもっとマターリいこうよ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:39
- >>69
そういえば高校のダチで逆タマのるっつって学習院に進学した香具師、
その後どーなったんだか・・・。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:43
- 在学中、もしくは卒業後数年で資格を取得して独立てのはどーよ?
俺みたいに。
どこ行こうがリーマンになった時点で負け確定だろ?
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:43
- 優良地銀と呼ばれているトコロは勝ち組みでつか?
浜銀、千葉銀、静銀・・・
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:45
- 所詮地銀は負けでつ・・・。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:47
- 地銀は地元経済を人質にとってるから強いぞ
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:48
- 地銀はぶっ飛んだ転勤も無く、給料ソコソコでマターリ暮らせまつか?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:51
- 結局外務省に勝てるところは存在しない
それでいいかね?
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:52
- 売国奴ばかりの外務省が勝ち組か、日本も終わりだな。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:52
- >>77
あー、はいはい。スレ迷いでつねー。
ココはアナタのようなレベルの高い人のいるところではないでつよー。
- 80 名前:本当の話です!読んでください。お願いします!!! :03/04/21 01:53
-
b 1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:55
- 文系で鹿島ってどう?
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:58
- >>81
出世できまつ。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 01:59
- 航空ってヤバイだろ?
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:01
- >>1は確信犯だろ
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:03
- >>84
もしくは航空内定とか?
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:08
- 地銀は県内転勤あり。何とか村とかに行くことも
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:10
- >>86
でも県内だべ?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:15
- 都銀でソルジャーより、地銀でマターリ?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:26
- >>86-87
地銀が県内だけだと思っている奴
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:28
- たしかに地銀によって転勤エリアは違うが都銀より狭いことは確か
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:31
- >>89
浜銀が東京にあるってことかw
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 02:32
- 県内と隣県が殆どで後は東京、大阪くらいでしょ
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:49
- 伸びないなぁ・・・
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:50
- みんな本当はどこが勝ち組みか、分からないんだよ、
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:51
- 偏差値スッドレ見れ
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:53
- 74 経産省
73 財務省、外務省、総務省(旧自治省系)
72 警察庁、日本銀行
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 厚生労働省、政策銀、国際銀、、電通、日テレ、フジ、
日興シティ、リーマンブラザーズ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、メリル、TBS、朝日、講談社
博報堂、シティ、JR東海
67 三井不動産、三菱地所、ソニー、トヨタ、東電、東京海上
集英社、小学館、、読売、日経、郵政公社、三井物産、東京三菱、
66 東京都、日本生命、テレ東、関電、東京ガス、SCE、SME、テレ朝
NRI(SE以外)、日本郵船、P&G、JR東日本、NTT東西、大和SMBC、三菱信託、農中
65 SMBC、花王、キヤノン、富士フイルム、リクルート、商船三井、味の素、住友商事、毎日、
日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、NTTコム
64 産経、共同通信社、住友信託、JR西日本、NTTドコモ、伊藤忠、
大阪ガス、資生堂、キリンビール、松下電器、武田薬品
63 信金中金、旭化成、旭硝子、シャープ、ホンダ、ADK、
新日鐵、HP 、NTTデータ、日本IBM、アクセンチュア
62 地方上級、みずほ、UFJ、東急エージェンシー、松下電工、第一生命、リコー、
損じゃ、MS海上、サントリー、NRI(SE)、オラクル、SAP、ブラクストン
61 みずほ信託、UFJ信託、日本ユニシス、日立製作所、NEC、石川播磨重工、JFE、丸紅、
JCB、サンヨー、ニコン、商工中金、KDDI、三菱倉庫
60 国2、日通、富士通、三菱電機、三菱化学、東芝、野村證券、アサヒビール
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:55
- 勝ち組み企業ではなく、
比較的勝ちな業界が知りたいんだけどな。
今はもう、そんな時期ではないということか・・・。
当方マーチなのでこれからが(略
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:56
- >>97
>>96の63〜68くらいから選べ
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:58
- >>98
イヤイヤイヤ・・・
マーチのモレにはそのへんは無理ぽ・・・
63〜60を目標にしてまつ。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 11:59
- >>99
がんがれよ!
マーチならけっこうきついだろうけど。
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:01
- 百貨店ってやっぱマズイかな?
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:08
- >>101
マズクないよ。やりたいんだろ?
それが幸せさ。
ただ妥協していくのはよせ。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:11
- >>102
別に妥協じゃない。
モレ的には大健闘。
- 104 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:14
- 俺はどんくらいなんだろ?
明治院生電気。学推はFーZERO(DQNーMENTカソパニー)
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:15
- >>103
羨ましいよ。
女子社員食いまくりだ(俺のツレ
- 106 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:16
- そーいや、富士通と富士フィルムの学推あまってるんだけど、本当に富士フィルムって
偏差値65もあんの?F−ZEROの方が上みたいな感じしない?
- 107 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:16
- そーいや、リクルートと野村総研、東芝は自由で落ちました。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:17
- >>105
マジ?
ワクワクしてきますた。
当方マーチ→○島屋
- 109 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:17
- >>108
きーーー!!うらやましい。
女社員サソ多くて合コン三昧ですね〜〜
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:18
- >>108
おお!俺のツレが行ったのも○島や!
マジで女子社員かわいいよ!
食堂(ありきゅう?じんきゅう?)←社内用語
なんかは女の園!
毎日最高らしいよ!
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:19
- >>108
職場としては最高だと思う。
ただ食いまくって変な噂だけは気をつけろよ!うまくやれ!
いやはや、羨ましい奴が現れたもんだ!
- 112 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:20
- 俺、メーカいったら三十路まで童貞かもしれねーよ
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:20
- 幸せ度
百貨店トップ内定の男>>>メーカ童貞三十路禿げ
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:20
- ワオゥ!
そいつは今から楽しみ!
それも一つの福利厚生だな。
今後は負け組み業界と言われても気にしないようにしよう。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:21
- >>113
モレはマーチなので、トップ内定では無いと思われ・・・。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:22
- >>106
富士写真フイルムはメーカにしては給料が破格だ。65の価値はある。
ランキングでキヤノンと同列だが、キヤノンより実質上!
富士通なんて名前並べるなよ、馬鹿。あんな会社、あって55だぞ、実際。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:22
- >>114
新しい福利厚生だな。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:22
- 負け組み業界の中でも○島屋は絶対大丈夫だと思うよ!
よーし乾杯だ!
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:22
- >>112
それはねーよ。
素人とできるかどーかはわかんねーけど。
- 120 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:23
- >>113
悲惨。。。
メーカで合コン三昧んとこない?富士ゼロってどう?女うけよい?
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:24
- >>118
おぉ・・・
ココでは皆が誉めてくれる・・・(T.T)
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:24
- はぁ・・・女が1%しかいない職場に決まったよ・・・
童貞人生か。
- 123 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:24
- >>116
まじ!!富士ゼロはどないっすか?
落ちたら富士フィルムに学推だすことにケテーソ
>>119
ファーストキスは出会い系ですわ、おいら。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:26
- >>123
富士ゼロ入ったモレの先輩、全員もう辞めてるかな。
- 125 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:26
- >>122
俺もそうなりそうだわ。まじ・・・今からブルー入る。
合コンしまくりてー。合コンしまくりメーカってどこ??
合コンしまくり偏差値表作って欲しい。
- 126 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:26
- >>124
うそ!!「イイ」って聞いたから志望したのに。
なんでやめたの?センパソ
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:27
- >>125
広告、商社、コンサル、外資
ここらは女にもてまくるよ
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:28
- >>126
忙しい過ぎるのと、わけわかんねーとこに飛ばされたからじゃねーのかな?
背伸びして入った人ばっかだったから・・・。
当方文系なので、理系だったらまたゼンゼン違うと思う。
- 129 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:29
- >>127
あ。。。。はいれないと思うし。
リクルート、野村総研、面接落ちだし。つーかリクルート3次面接でおとすとか
まじむかつくんだけど。あーーヲンナきぼんぬ
- 130 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:30
- >>128
そかーー。あんがと。でも、多分俺は内定したら設計に回されそうだから
そんなに飛ばされない気がする。
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:32
- >>130
たぶん研究職的にはイイ会社なんじゃないのかな?
よくワカランけど。
院生就職スレ要参照。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 12:32
- リクルートは10回くらい平気で面接するだろ
- 133 名前:「23年間童貞」な明治生 :03/04/21 12:35
- >>131
あんがとです。後で参考にしてみます。
設計よりもセールスエンジニアの方が出会いの確率は高そうだなー。
迷う
>>132
リクルートスレ見て引きました。10回とかありえんし・・・学生を
人間だとおもってないし、それ。
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 13:21
- 女うけしそうな企業
キー局:フジテレビ、日本テレビ、TBS など
広告:電通、博報堂 まで
商社:三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事 まで
コンサル:マッキン、ボスコン、アクセンチュア など
メーカー:ソニー シュウウエムラ化粧品 など
通信:NTTドコモ、KDDI、Jフォン など
私や私の周りの感覚だとこんな感じだと思う。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 13:32
- ステータスや給料はなくともメジャーな菓子メーカーはウケそう。
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 13:38
- >>135
マターリできそうだしな。
意外と穴場?
ボキは明治製菓とグリコ受けてまつ。
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 13:42
- >>134
意外かもしれんが銀行員は合コンしまくりだぞ。
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 14:22
- 旅行ってなんで人気なの?
激務・薄給・先細りってイイとこ無くないか?
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 14:25
- 旅行には夢があるが、旅行会社に夢は無い。
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 14:29
- SEになるよりマシ
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 14:33
- >>138
馬鹿な学生が楽そうな仕事(趣味と仕事の一致?)とか勘違いしてるんだろ。
一流大学ではぜんぜん人気ないよ。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 14:34
- 製薬ってどうかなぁ・・・。
業界的には負け?
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 14:35
- >>141
なるほど・・・。
楽そうで楽しそうよか思っちゃってるDQNが多いのかな?
モレの大学(マーチ)では大人気ですが・・・。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:17
- 旅行業界って激務なのかね?
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:19
- インフラってもてる?
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:19
- >>144
若い香具師は10時前には帰れない罠。
でも、会社にもよるだろ。
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 16:20
- 印税生活が最強
働かずして儲ける、やっぱこれだね
- 148 名前:o :03/04/21 17:50
- いいよなぁ みんなみたいに勝ち組と一生勘違いして生きていけるんならなぁ
- 149 名前:人生バラ色 :03/04/21 22:54
- 外資系のグッチグループジャパンにきまりますた。
これで女にもてまくりの人生だね!
グッチのスーツ着て働くさ。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:00
- >>96
農水省はどこに入る?
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/21 23:05
- >>149
いいね。
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/22 21:29
- グッチ内定者が来てからレスが止まったな。
実は皆、負け組の為レスできない罠。
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 10:59
- グッチとかブランド系は,勝ち組なの?
俺は,理系だから,そっち系の就職が分からない。
確かにモテまくりの人生になるだろうし,
純粋にそれは,うらやましいと思う
ちなみに俺はNTTデータに決まったよ
俺的には,勝ち組だと思ってる
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 11:00
- >153
グッチの前ではおまいが可哀想になってくるよ
- 155 名前:153 :03/04/23 11:30
- >>154
そうか
グッチはそんなにいい企業なのか・・・
うらやましいな
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 11:56
- ゼネコンにきまりますた...
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 12:36
- ヴィトンいきたいーい
日本企業よりよっぽど強い
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 12:39
- >>153
そこは十分勝ち組み。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 13:12
- グッチよりもNTTデータの方が
普通に勝ち組みだろ。
モテルかは知らんが、安泰だ。
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 13:53
- とりあえず勝ち組に入れば、不況下でもしばらくは安泰だな。
DQN企業だとリストラで人員が少ないから一人当たりの労働時間が増える。
知り合いに朝6時半に出勤し、帰るのが夜中の1時前というヤシがいる。
技術職で入ったのに、人手が足りないから営業やらもやらされてるらしい。
その会社はタイムカードをつけない。
なぜかと言うと社員が過労死した際の証拠にさせないためだとか。
一部上場の大手企業ですらこのような所もあるんだよ。
会社は選べ!
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 14:00
- ..
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 14:23
- NTTは日本の優良企業。
グッチは世界の優良企業。
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 14:24
- 日本と世界では比べるレベルが違うでつ。
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/23 21:19
- ヴィトンとかグッチとか本体らないいけど、ただの販売員採用
なら全然いけてない。
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:07
- >>164
俺も受けようと思って調べた事あるけど、新卒は販売職しか募集していないぞ。
外資らしくそこからのキャリアは本人の実力次第で大きく変わってくるようでつ。
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:23
- >>165
ってことなら,
149は人生バラ色ではないってことでイイのか?
今後の努力しだいってことでいいよね?
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:23
- 自分がやりたいことができる業界が勝ち組みだろ。
どうせ、どんな業界も将来不安なんだよ!
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:28
- 政府系統金融が最強だろ。
転勤さえ苦にしなければ、ある程度の自由な時間&高給&最強の福利厚生
が約束される。
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:33
- 外資系は実力主義だから社内競争も激しいと思われ。
しかも世界規模で有名なところなら激しく激しいだろ。
だからのんびりと生きることは難しいかもね。
俺はあくせくしたくないから公務員希望でつ。
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:47
- なんだかんだ言っても所詮内定取れていない負け組のヒガミなわけだが。
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:47
- そうだよな、実際そこそこの大企業に内定とれれば十分勝ち組みだと思うぞ
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:48
- >>171
マックの俺って勝ち組かな?
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:49
- >>172
2chの一部ではいろいろ言われるかも知れないが
普通に勝ちだと思うぞ。マジレスすまそ
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:50
- 勝ち組だよ。
そこそこの大企業に内定取れてるじゃん。
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:53
- マックは今後大変そうだが、がんがれや。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:53
- 世間的に名前が知られてる企業ならほとんど勝ち組だと俺は思うんだけどな
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:54
- 世間的に名前が知られてるそこそこの大企業が勝ち組みということでいいですか?
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:55
- 在名局内定者ですが
勝ち組でしょうか?
女にはモテそうもないですがw
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:56
- >>178
そういうことを言う奴はたいてい勝ち組と言ってもらいたいという法則
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:56
- 俺もマックだけど勝ち組なのか
はじめは時給680円からで安いけどがんばります
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:56
- >>178
勝ち組み。はい次
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:56
- 世間的に名前が知られてるそこそこの大企業モンテローザ内定ですが
勝ち組と思ったことは一度もありません
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:58
- >>182
悪いが負け
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 00:59
- 産業内で勝ち組負け組決めるならわかるが、
Gucciとデータじゃ比較にならんだろうが…
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:00
- >>180
に突っ込んだら負けですか?
突っ込みたくてうずうずしてるのですが
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:02
- >>185
2ちゃん的には負け組ですな…
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:03
- 本嫌いだけど出版社
価値ですか?
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:04
- 土木建築が最強の勝ち組。
ハッハッハッハッ(泣
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:04
- 電力内定
2ちゃん的に勝ち組と認識しますが何か?
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:05
- >>182
ある意味勝ち。外食の中でだが。。。
そういえばこの前俺の友達がアルマーニのスーツ
にビールぶっかけられてそいつんちまでモンテの役員
が5万持ってきたw
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:08
- 東京電力は世界一の電力会社です
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:10
- >>190
アルマーニ着てモンテ系で酒飲むなよ。
モンテにふさわしいのはイチキュッパ。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:11
- しかし電力は仕事がつまらなさそう
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:18
- >>190
外食の中でだとしてもモンテが勝ち・・・?
アルバイト板出身の漏れとしては納得遺憾
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:19
- >>194
外食だとどこだと勝てる?
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:20
- >>195
ごめん、俺高学歴だから外食とか全く分からないんだよ(´・ω・`)
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:28
- 外食自体が負け。
でもその世界で働く人達がいるからこそ
俺らが客として行けるわけで。
安い賃金で体張っててよくやると思う。
尊敬はしないが。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:29
- そうだよ。外食なかったらかなり俺らの人生つまらんぞ、感謝しようや。
バイトの子はブラ透けてたりするしさ
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 01:30
- まあ結局の所BtoCは負け組だな
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 06:48
- 200!!
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 07:45
- 201
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:07
- グッチやエルメス、シャネルなんか新卒取るの数名だろ?
何千人ってエントリーがあって、内定取るのは至難の業。
まあ、ヴィトンは数十人取るからまだ簡単なんだろうけどな。
俺は大学も一流だし、無難に来年ヴィトン受けとくか。
せいぜい就活頑張れや、4回生の親父ども。
まあ、ほとんどが負け組の業界・企業に入るしか道はないんだろうけどね。
ああはなりたくねーよ。
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:27
- そいや、ヴィトンって、面接のときに
目の前で履歴書をやぶくって話を聞いたことがあるが
本当なんだろうか?
びびるよね いきなり破かれたら。
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:51
- >>203
それはいくらなんでも酷いだろ。
そんなんされたら泣くね。
- 205 名前:203 :03/04/25 00:13
- これは有名な話だよ
就職活動中にいろんなヤシから聞いた
なんか,履歴書に「打たれ強い」って書いてたりしたら
攻撃されやすいらしい。
で、実際に泣いたヤシがいて、どこが打たれ強いの?
とか言われて,面接終了らしい
誰か実際にやられたヤシの話が聞きたい
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:16
- やっぱり富士通だろ
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:26
- 外資は圧迫面接が大半だからな。
大抵のヤシは凹むか泣く。
それでトドメに不採用通知が来る。
来る場合はまだ良いが、何の連絡もない放置が多々ある。
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:30
- 松下電気マンセー!
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:31
- スッチーになりたいでつ。
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 11:21
- スッ地ーとやりたいでつ
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:24
- 仕事はつまらんが、まったりできるし金はガンガン貯まる電力系が最強だと思う。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:31
- >ヴィトン
友達の内定者、その場で紙(選考の要綱の紙)破り返したって。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:36
- >>212
そこまで出来る友人はすごい
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 13:10
- 漏れは鉄道だと思うがどうよ?
単に電車走らせるだけでなく、
駅で外食や小売りのコンビニできたり、
いろんな事ができるから勝ち組だと思うのだが・・・。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 13:12
- >>214
鉄道は仕事のおもしろさもあり、マターリも出来る。
しかし薄給。。。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 13:16
- >>214
薄給でもいいならOK
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 13:23
- 薄給ならもっとまともな職ありそうだけど
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:57
- >>212
ネタまるわかりでつ。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:05
- >>189
アバーチジョンソン効果って分かるか?
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 09:05
- 将来が不安でつ・・・。
どういった職種が一番良いのか?
営業・販売系か?
事務系か?
総合職といわれるものにも多岐あるが、オマイラどう思うよ?
まあ能力が高ければ、どの道でも出世していくのだろうが。
戻る
全部
最新50