代ゼミの思い出でも語ろう
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:58
- 西谷のアンパンマンの歌とか
吉野の雑談とか
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:58
- 2
sine
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:58
- 良すれ!
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:58
- 3げっつ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:59
- >>4
氏ね
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:59
- 吉野先生の授業受けたかった〜。
本は持ってる。w
けっこう励まされたなぁ。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/24 23:59
- 俺は日本史の土屋文明好きだった
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:00
- 世ゼミ千駄ヶ谷校にいた巨乳先生はまだいるのか?
一回だけHしたのだが・・・
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:00
- 人殴るんだろ?吉野
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:02
- やっぱ冨田だろ。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:10
- >>6
騙されたのまちがいでは?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:13
- ー;
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:13
- 誰か駿台のスレもたててくれ
- 14 名前:世界にひとつだけの花 :03/04/25 00:13
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:14
- 古文のマドンナはまだいる?
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:16
- >>15
いる。
- 17 名前:内定なし5年 ◆yS4Esuk6HI :03/04/25 00:22
- 吉野もういないっしょ?
殴ってほされたんじゃなかった?
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:24
- 逮捕されてたね。今は隠遁生活かな?
- 19 名前:内定なし5年 ◆yS4Esuk6HI :03/04/25 00:27
- まあ月収100マンもありゃ貯金もあるだろう
馬鹿なのは60万の家に住んでたことだなw
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:29
- 冨田まんせー
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:33
- 吉野せんせ代ゼミHPにのってたぞ
やっぱ西谷でしょアソパソマソの歌照れながら歌ってるのワラタ。
淡々と帰っていく代々木校の生徒もワラタ。
あとはローカルだけど数学の雨宮先生の下ネタだな
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 00:34
- 俺は木原が好きだった・・・
あの柔らかい口調に(;´Д`)ハァハァしたよ
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 02:03
- あげ
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 02:28
- 土屋文明最高!!
浪人時代であいつが1番頭いい人に思えた。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 02:53
- から揚げ丼age
- 26 名前:@ ◆KJu/jJZTKU :03/04/25 02:53
- >>13
@タソも駿台だたわ
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 14:53
- >>25
イイ!
63Bあげ
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 14:54
- 無理して糞スレ上げるなよ
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 15:00
- 日本史の八柏(・∀・)イイ!と感じてたのは漏れだけですか?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 15:52
- 日本史の前田って知ってる香具師いる?
今はもう在籍してないんだけど・・・
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:02
- 漏れは現代文の青木が印象に残ってる
あの人の雑談はウケた。
あとは酒井か・・・。
ヒゲ剃ったらしいが・・・。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:55
- >>29
国立コンプ丸出しの糞だったと思う
- 33 名前:29 :03/04/25 20:59
- >>32
確かにコンプひどかったね。
東大クラス受け持ってるのにけなしてるってどーゆーこっちゃい、と。
かくいう漏れもKOに流れたが…
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:00
- 中畑さん知ってる人おらんか?
あの人の英語は癖があって最初は受け入れられなかったけれど
最後にはモロ信者になってたよ・・・
We are The S
だっけか?
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:00
- 荻野はまじで最高だった。俺はあの人をめちゃくちゃ尊敬してます。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:04
- >>34
知ってる。新興宗教みたいだったなw
>>35
俺も大ファン。運命とは受け入れるものではなく選択するものであるだとか。
カブトムシ飼ってるとか。パルプンテとかベホマズンとか…。変人だったなw
- 37 名前:内定なし5年 ◆yS4Esuk6HI :03/04/25 21:07
- 政経選択で吉田を知ってるやついる?
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:09
- 英語の今井はどうしてるんだろう。仕事やめて大きな事するとか
言ってた覚えがあるんだけど、もうそれをする為に予備校教師やめたんかな。
- 39 名前:34 :03/04/25 21:10
- >>36
おぉ・・・知ってる人がいたか〜
富田好きには嫌われる傾向があったような気がする。
しかし俺は中畑先生のおかげで長文を読めるようになったからな〜
初詣も一緒に行ったし・・・
本当に感謝してる。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:10
- パラグラフリーディング
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:10
- >>39
特定しますた
- 42 名前:内定なし5年 ◆yS4Esuk6HI :03/04/25 21:11
- 今井のプレゼン力盗みたい
さすが広告だな
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:12
- >>41
さすが2ちゃんだな。
とか言ってみたくもなる第一志望から内定の出た夜。
- 44 名前:32 :03/04/25 21:15
- >>29
漏れは一橋クラス(サテライン)だったけど
同じはKOでも小倉は好きだった
それに当時の法はたいしたことなかったらしい
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:19
- どうでもいいが、今井クソってのは常識だろ
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:20
- 代ゼミのタダ授業受けた記憶アリ
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:36
- 今井は確かにクソかもしれんが刺激的な雑談は最高級だったような気がする。
まぁ、代ゼミの教師全体にいえることだが勉強を教えるよりもみんな動機付けがうまいよな
今井はそれがアンバランス…。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:43
- 今までで一番好きな先生は世界史の佐藤幸夫。
あいつの授業が一番面白かった。
あと上住も年号とかの語呂合わせがメチャ受けた。
- 49 名前:内定なし5年 ◆yS4Esuk6HI :03/04/25 21:45
- 世ゼミの講師ってプレゼン力最強だと思う
ああいうのを盗めたらさいこー
今井のギャグとか
- 50 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/25 21:45
- 大学3年のとき、センター数学のコンピュータ問題講座が開設されたので、
大学生でありながら受けに行った。非常に参考になった。
おかげで今ではBASICもわかるし。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:46
- >>48
漏れも好きだった
あの人の参考書まだもってるよ
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:47
- >>43
おめー
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:48
- >>50
帰れ
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:49
- >>51
どうしようもない駄洒落ばっか言ってたけど
真面目な話のときは凄く熱く語ってくれて
サテラインだったけど人の良さが画面から伝わってきた。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:50
- い
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:51
- >>54
漏れ津田沼だったから
生授業だった
サインも持ってるよ
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 21:52
- >>56
うらやましいなぁ。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:11
- それにくらべて大学の教授のしゃべりというものは・・・・・・
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:12
- >>58
彼らの仕事は研究だからプロ講師と比べちゃだめでしょ
また予備校の授業受けにいってみてえな。なんとなくな
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 00:01
- >>59
まだ学生だったら夏季講習とか受けに行けばいいじゃん!
オレも夏暇だったら受けに行こうか検討してる。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 18:03
- う、夏期講習の申し込みって今頃開始だよな・・。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:49
- 懐かし板発見!!10年前だが、大宮通ってた。
日本史・・・前田・関根
古文・・・黒須・大沼
英語・・・冨田・木原
現代文・・・笹井
ローカルな人もいるよな〜。
黒須は当時「笑っていいとも」に出演して古文の解説してた。しっとル?
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 09:25
- 俺は佐々木派でしたが何か?
授業はよかったが、ヤツは寒かった・・。
戻る
全部
最新50