学歴による有利不利って本当にあるの?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:37
- 漏れ総計法学部なんですけど、
よくても一次面接通過しかしたことありません。
未だに内定ゼロ。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:39
- 一次は人格重視
二次は能力重視
三次(最終)は学歴重視
低学歴に最終落ちが多いのもこのせい
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:40
- SOHOで一次落ちなら人間的にアレなんだろ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:42
- 低学歴はウエッブテストか適性で落とすのが最近のトレンドだろ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:43
- >>1
持ち駒は?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:44
- 早稲田教育学部は早計にはいるの?
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:46
- はいるよ
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:50
- 立て逃げかよ>1
- 9 名前:1 :03/04/25 10:51
- はいはい、いますよ。
みなさんのやりとりを首かしげながら見てます。
続けてください。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:52
- >1
持ち駒はいくつ?
- 11 名前:1 :03/04/25 10:53
- >>10
ESの通過待ちなど含めればまだ10近くある。
面接の予定はあと2つ。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:54
- >>10
姿勢を正しく、声を大きく
たぶん基本がなってないと思われ
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:57
- 明朗快活これ基本
これできて学歴あって内定出てない奴はただの不細工
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 10:57
- >>1
単位は大丈夫か?
法はきついかんな
- 15 名前:1 :03/04/25 11:00
- 顔がキモいからだめのなか?
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 11:01
- >>1
質問には答えようぜ
- 17 名前:1 :03/04/25 11:03
- >>14
残り20ぐらいだったけかな、
後期埋めればなんとかなるから前期就活に集中するつもり。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 11:13
- >17
単位ぜんぜん落としてないじゃん・・・
まじか?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 11:18
- あげ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 11:23
- nigetaka
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:40
- 当方マーチ方で内定ゼロ。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:43
- 学歴だけで通るのは金融だけでねえの?
メーカーとかだと、いちいち名前で採ってらんないからな。
でもまあ、内定者に高学歴が多いのも事実だが。
そいつらは人間性と学歴がうまく融合された奴らなんだろうな。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:59
- マーチ駅弁以上はかわらんと思う。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:59
- >>2
逆じゃない?
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:07
- 学歴差別などないというのが東大から第一志望に
推薦で内定した俺の結論ですが何か?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:13
- >>1
総計ぐらいの学歴じゃES通過しやすいぐらいしかメリットはない。
たぶんあなたの実力のなさがすべてだと思う。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:14
- G面で男・女、学歴の低・高で質問の数やからみ具合が異なるのも事実。
高学歴の香具師のほうが与えられるチャンスは多いがそれを活かしきれないと
高学歴でもあぼーん。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:17
- 学歴が一番効果を発揮してるのは
就職活動してる俺らの意識だと思う。
総計だからこのライン以上で活動
マーチだからこれくらいでいいベ
日当駒線だから大手なんて知らんわい
っつー感じで自ら振り分けてないかい?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:17
- 低学歴は不利になるのは間違いない。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:20
- 明治の奴はどこにでもいやがる
マジでうざい
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:27
- 童貞とどっちが不利?
童貞だと東大と上武大ぐらいのハンデが
あるとおもうんだけど
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:28
- 別に優遇されるってほどでもないが…
とりあえず教育に対するアウトプットが高いってことの証明になるぐらいか。
マーチがこれから勉強しますって言ったって信用できんし。
- 33 名前:1浪上武 :03/04/25 18:29
- >>31
モノの例えとはいえ上武大を持ち出すのが腹立つ。
まぁ悪気は無いんだろうけど。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:29
- >>31
間違いなく童貞。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:30
- >>31
さすがに童貞でも東大でてれば上武大の恋愛エリートに
かてるだろ
業界にもよるけどだいたい東大とマーチぐらいじゃない?
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:31
- なんか時代に残るものや、時代を変えるものに携わった人間の学歴が
早計・旧帝ってのは想像がつくんだけど、マーチってのはしっくりこんね
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:36
- >>35
童貞のすべてではないが、大半は社会不適応タイプ
だから童貞はまず内定でない。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:58
- まぁ童貞はそもそもESできられるから
実際に会場で顔を合わせることは
ないわけだが。
上武大はセミナー会場で実際見かけるから
ネタにされるだけだろ
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:26
- 俺は女の子には5回くらい酷られたことがある。
でも男にしか興味ないから一度も付き合ったこともセクースしたこともない。
これも一応童貞なのか?
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:31
- どの大学に受かったかというのも、実力のうち。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:31
- >>39
人事がみればそれぐらいすぐにわかる。
あとは人事の考え次第だけど古い会社なら
まずあぼーんだろうね
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:34
- 筑波ですけど、通るかどうかは別にして、始めから学歴的に
射程圏外の企業とかは殆どなかったりする?
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:35
- 人事もホモだったらアナルに内定。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:35
- オールスター モミ岡こと片岡篤史(阪神背番号8 サード)に投票しましょう。
1日5回まで有効
http://allstar.sanyo.co.jp/
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:36
- つーか童貞だけど偏差値スレで65くらいのとこに決まったぞ。
それに偏差値70台のとこなんてかなり童貞率高いと思われ。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:09
- この板、低学歴ばかりだからな。その鬱憤を童貞にぶつけてるだけ。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:20
- で、上武大って何?ネタ?
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:37
- 高学歴は落ちたのを学歴のせいにできないのがつらいな。
100%人間性で劣ってるって思われたってことだからな。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:42
- >>48
そう。でもそんなことはあたりまえのこと。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:49
- ははは
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:53
- 高学歴で中小SEです もうがんがります。それしかないもん
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:08
- さらし上げ
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:10
- 俺も立教だが内定0。
別に高望みしてないのに。
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 22:46
- >>53
童貞?
- 55 名前:兄弟生 :03/04/25 22:52
- >>2
学歴重視とやらの最終で何度も落ちる漏れは逝ってよしか?
面接すると「うちに来ないんじゃないか?」もしくは「そのうちどこかに転職するのでは?」
と思われるみたい…鬱だ。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 23:59
- 鏡台なんて羨まし過ぎ。
漏れがそれもってたら
今頃内定ゲッツして
風俗にでもいってただろうに。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 00:36
- あげ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 19:16
- 高学歴で落ちる奴は死んじゃえよw
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 19:19
- >>58
何人死者がでるだろう・・・
恐ろしい・・・・
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 13:49
- で、学歴差別はないけど童貞差別はあるということで
ファイナルアンサー?
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 13:50
- >>60
センスゼロのくせに上げるな
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 21:06
- 高学歴を活かせずロクな就職出来ない香具師が一番の不幸者。
学歴は大事にしろよ。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 21:09
- >>62
実力がすべてだ!
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 21:33
- 気にするな。俺灯台だが周り見ても内定0のやつ結構いる。
国T落ちたら状況は同じだ
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 00:06
- 俺も東大(理系)だが、まだ内定でてない人
多いよ。まあ、結局推薦使うんだがな。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 00:10
- 高学歴の中にも勝ち組・負け組は存在するのさ。
高学歴が必ずしもいいとは限らないんだよ。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 00:13
- >>66
あたりまえだ。学歴ですべてが決まるわけない。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:23
- でも学歴も実力のうちだよね。資格と同じ。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:25
- 無名企業なら高学歴は好まれるよ。採用実績校に名前残せるし。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:27
- >>69ただし中に入ってからイジメられる危険も伴う諸刃の剣
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:41
- 今時学歴で不利有利はないよ。
だって採用応募の欄に低学歴は受け付けませんって書いてるか?
いい加減気づけ!
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:52
- >>71
今そんなこといってるお前はアホか?
学歴差別で差別する企業でも受け付けはするに決まってるだろ。
履歴書、ESの大学名ではっきり振り分けてる企業があるっていうのに。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:55
- >>72
ネタにマジスレカッコ悪い
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:56
- >>72
それが普通
学歴で決めていることがハッキリしてしまうから
一部の企業では低学歴の香具師を最終面接まである程度残しているらしいな。
それで最終面接でバッサリ切り落とすという。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:57
- >>72
時代遅れ一人発見!
最近、就活で何かあったの?
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 07:58
- ぶっちゃげ、学歴フィルターやってる企業ってどういうとこがあるの?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:08
- >>72>>74
そういうこと言ってるおまいらは差別される大学なのかい?
>>75
おまいは就活が遅れてそうだなw
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:10
- >>77
俺、東経大だけどそろそろもう就活終わったよ。かなり余裕だったよ。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:15
- 昇進に学歴は関係あるのか?
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:20
- >>79
会社としては大東亜とかゴミ大卒の香具師が仕切っているのはマズいだろ。
マーチでも厳しいか。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:29
- >>80
貴様さぁ〜、マーチって世間じゃ優秀だと思われてるよ。間違いなく。
2ちゃんぐらいだぜ。マーチバカにしてるの。貴様、感化されすぎ。
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:35
- ゴミ大から見たマーチの景色はさぞかし美しいものなのか〜。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:37
- 早慶じゃ学歴によるアドバンテージは発生しないってことだろ。
所詮学歴でプラスアルファがあるのは東京一項くらい
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:50
- ..
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:54
- >>77
>俺、東経大だけどそろそろもう就活終わったよ。かなり余裕だったよ。
「そろそろもう」って言葉が不自由なのに東大経かよ、と思ったら、東経大か。
んじゃしょうがないな。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 10:59
- >>85
馬鹿はそっとしておいてやれ
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 11:00
- >>85
低学歴の馬鹿には優しくしてやれ
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 16:09
- >>85
漏れも一瞬勘違いした。
東大経なのに「そろそろもう」って日本語おかしいしと。
東経大とかいってよく大学名言えるな。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 16:12
- >>85
こういう馬鹿には、内定先を晒して欲しい訳だが・・・
ブラックに内定して、一流受けてる香具師に偉そうな顔する阿呆が多すぎる
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 16:12
- 安心しろ。
東大(法)を見てみろ。
内定無しばかりだから。
司法試験や国一受ける為という落ちだけどな
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 16:51
- 偏差値50って、真ん中ってことだっけ?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 17:03
- 78 :就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:10
>>77
俺、東経大だけどそろそろもう就活終わったよ。かなり余裕だったよ。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 17:05
- >>92
伝説の発言になったな。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 21:49
- 東経大=バカですか?
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:28
- 78 :就職戦線異状名無しさん :03/04/28 08:10
>>77
俺、東経大だけどそろそろもう就活終わったよ。かなり余裕だったよ。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:33
- あげ
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:37
- ある。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:41
- oi ふざけんな! なんで俺が晒し者になってんの?
最初に「そろそろ」を打ち込んだがやっぱり「もう」を打ち込んだほうが適当なんで
「もう」を打ち込んだ後に「そろそろ」を消そうと思ったら消し忘れたんだよ!
そんぐらい気づけよ!これだから読解力のない低学歴は困る。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:58
- >>98
ネタバレバレ。ダサっ!
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:04
- 専修大学法学部卒女(杉本ゼミ)がさ、性体験を自分のHPに書いてたぞ。
アナルセックスのやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。
肉便器もいいとこだな。(爆
ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。
当たり前か?(鬱
最終的には外食の雄、ドトール内定だとさ。(笑
- 101 名前:マーチンREX :03/04/28 23:10
- 就職板で童貞を煽る奴等は低学歴が多いということを知った。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:12
- >>98
下手糞なネタだな。カッコ悪w
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:00
- >>1
学歴による差別がなかったら誰も小さいころから
塾通ったりして勉強なんてしません。そんなことも
わからんのかゴルア
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:04
- >>103
じゃあ糞スレ立てた責任とったら?
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:06
- あるあるよ。
中国にもあるあるよ。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:07
- 2chで低学歴=ブラックって印象を植え付けられてたから
戦々恐々としながら就職活動をしていたけど
普通に内定がもらえますた。
一部の高学歴限定業界以外は、あんまり関係ないんではなかろうか・・・
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:08
- >>106
内定どこ?
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:09
- >>107
多分言っても知らないと思うし
メーカーで少人数採用だから言いたくない。
ライフライン関係。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:10
- 大手じゃないの?
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 13:29
- >>103
昔は学歴差別とかあったけどもう時代はかわったんだよ
高学歴を追い求めて青春台無しにしたやつらが哀れで哀れで。
しかも奴ら童貞だからほとんどの企業に門前払いされてるだろ
ほんと悲惨な人生だよね
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 13:45
- 理系学校推薦なんて学歴による有利不利の見本だぜ
灯台と駅弁の求人数全然違う
当然といえば当然
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:12
- >>111
さらに、合格率も全く違うしね。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:29
- マーチと帝京じゃ世間の印象は変わらない
マーチは剥きになって否定するがな
- 114 名前:もっくん :03/04/29 15:17
- じゃあ学歴+非童貞ということでうんこ?
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:18
- (○`ε´○)
- 116 名前:z :03/04/29 15:19
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:25
- Fランクで大手最終なんだけど落とされるのかな?
- 118 名前:117 :03/04/29 16:26
- ちなみに偏差値60以上のところ
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:28
- 落とされねえって、最終まできてんならな。
- 120 名前:117 :03/04/29 16:32
- よかったー
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 17:47
- 入社してからの方が学歴重視だよ。無理して大手入っても惨めな思いするだけ
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:40
- >>121
学閥なくてもですか?
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:50
- 偏差値・実績・将来性を考慮するとこうなる
中央=同大>>立教>立命>関学>法政>明治>>>青学>>関大
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 20:02
- 入社時の筆記試験の成績を意外と重視する会社多いから、
学歴の高い人は出世しやすいんじゃない?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:24
- 童貞はたとえあとから童貞すてても出世しない
(入社時に童貞なことは一生ついてまわる)
童貞でいいところ入っても本当苦労するだけだよ
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:25
- >>125
シネ
- 127 名前:117 :03/04/29 21:35
- 俺童貞じゃないよ。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:45
- 非童貞で真面目に志望してたら落ちることはまず
ないだろ
非童貞同士のハイレベルな争いになったら別だが
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:49
- 入社時の配属で希望が通るのが高学歴、低学歴は希望なんて出しても無駄
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:49
- ある
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:21
- >>103
このスレ全部読んだわけじゃないが、
>>1が言いたいのは、高学歴の恩恵を受けた覚えがない、
っていう趣旨だろ。
きみの突っ込みはおかしい。
- 132 名前:帝京 :03/04/30 00:23
- 俺はなかったが。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:24
- 理系は学校推薦とっちゃえばどこの大学でも一緒だろ
推薦自体も大してちがわないし。
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:54
- つねについてまわるんだこれから、
きみのうしろにある学校名は・・・
- 135 名前:MIT :03/05/01 05:36
- ●学歴売ります!!●学士号,修士号,博士号をお金で取得できます!
プランの簡単な説明
アメリカ,スペイン,イギリスからのそのプログラムを実行することで登録されたプランです。
それ意外の国でない、国からの程度の学歴のための居住の必要条件です。
しかし、作られた学歴の確認が供給されるだろうということを
必要とするどんな人達には授与されます。(授与される確率はほぼ100%)
現在の立法の下では、これらの賞が完全に有効です。
それは職務明細書がさらに、程度が要求であると述べるのにますます一般的になっています。
さらに、それは一般的です、経験でいっぱいで働く生活を行っているが、
ほとんどない形式上の資格を持っているその人々等を主に対象にしております。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
必要条件
●高等学校卒業以上の学力をお持ちの方
●18歳以上の方
●必要経費を一括でお支払いいただける経済力のある方
●学歴授与後の他者とのトラブルには一切関知いたしません。
料金
●学士号 = \150,000
●修士号 = \250,000
●博士号 = \350,000
●MBA = \300,000
●学士号+修士号 = 350,000
●学士号+修士号+博士号 = 600,000
※料金等、御質問お待ちしております。
http://210.136.159.102
http://study-110.jp
MIT@ef.st30.arena.ne.jp
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 05:55
- まー。マーチや駅弁は良くも悪くも『普通』かな
それ以下の香具師は『普通』にすらならんのだろうよ。
- 137 名前:ハッピイ :03/05/02 16:09
- 転職版へいってみろ。君らが行ってる事は何の根拠もない浮世話って事がわかる。
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:15
- >>136
マーチや駅弁以下にはマーチや駅弁が含まれる
- 139 名前:大和撫子@東工大 ◆Agjo63mUFI :03/05/02 16:34
- どうも早慶未満の人はサボってるようにしか見えないんだよねぇ。
そこそこやれば私立ぐらいどこでも入れると思うんだけど・・・。
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:39
- 日当駒専だが必ず面接官に嫌な顔されるよ。
今度ぶん殴ってみる。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 18:39
- >>140
おまえ及び先輩のせいだ。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 18:56
- ewq
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 19:29
- あげ
戻る
全部
最新50