【質問】年収どのくらいほしいのよ?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:21
- ちなみに俺は30歳で昨年770万くらい・・・ショボ
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:22
- >>1
ショボイノカ?
2げっつ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:23
- ショボイんですか??それって
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:23
- ネタだろ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:23
- >>1
もらえる奴は相当勝ち組
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:25
- 武富士も勝ち組かw
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:26
- その後あまり上がらなくてもいいから2〜3年目で600万
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 12:41
- ヤンキースの松井くらいは欲しい!
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 13:28
- >>2-3
俺以外の奴らがショボという意味だと思われ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 13:32
- 1年目1300万
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 14:18
- 安くてもいい。そのかわり休暇をキチッとくれ。
高くても使う暇ないなんてやだからな。定年になってからカネあってもしゃあないし。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 14:39
- 多少は金無いと生きれんがな
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 14:52
- >>1
ほんとショボイな。
30歳で1000万以上貰えないヤツはダメだね。所詮そこまでの人間
早めに逝った方が良い。未来も無いしな
- 14 名前:1 :03/04/25 15:09
- >>13
がんばって旧帝理系院卒でもこの程度だもんな
・・・逝ってきます
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 15:58
- それは逝ったほうがいいなw
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 15:59
- >30歳で1000万以上貰えないヤツ
日本人の70パーセント
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:04
- 日給3マソのバイトでもいく程度だからなー
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:08
- >>16
あほ!
95%以上だよ。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:11
- 日給3万?それ折れにおしえれ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:13
- 40歳で年収650万くらいだと
余裕を持って奥さんと子供2人くらい養えるかな?
きびしめ?
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:15
- >>20
それで生きてる人も世の中にはけっこういます。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:15
- お金に興味ないっす。
食べていける分だけあればいいっす。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:15
- お前ら甘いよ。
老後にいくらかかると思ってるんだ?
ひたすら貯めろ。金がないと悲惨だぞ。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:17
- 98%以上のような気がする
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:18
- >>24
98%どころか99.8%くらいだよ
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:24
- 初年収は?
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 16:29
- 親父は高卒リーマンなのに、35くらいで年収1000万くらいになってたな・・・
親父の生涯賃金>>>大卒俺の生涯賃金だろうな
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:08
- 今日の会社びびった。月22万、退職金なし、ボーナスもなくなる予定だと・・・
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:13
- さ・ら・せ!
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:16
- 30で700万以上が理想だ。40で1200万以上も同じに理想だ
あくまで理想だ
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:20
- さっさと好況になればいい
そうすれば公務員最強なんて話もなくなる
好況だtろどこがもうかんだ?やっぱ金融か?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:21
- >>25
99.95%
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:24
- 最低限の生活できればいいから
内定くれ
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:27
- >>32
99.997%
- 35 名前:内定なし5年 ◆yS4Esuk6HI :03/04/25 17:27
- 100マン
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:29
- >>34
99.9996%
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:31
- >>36
99,99998%
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:32
- >>37
100% 終了ーーーーーーーーーーーーーー
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:32
- >>37
100%
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:33
- >>38-39
無量大数%
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:33
- 30歳で500万もらえたら結構いい方だろ。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:33
- >>38-39
2%
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:34
- 警察官で年500くらい
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:36
- >>42
40歳で650万なんてありえません
ここは経済大国先進国の日本です。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:39
- >>42
2.2%
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:40
-
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:41
- >>45
3%
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:49
- つまり0%ってことだな おしまい
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 17:57
- 日本の屋台骨を支えてきた技術屋の給料が安くて、何が経済先進大国か
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:19
- つまんないよ!!
もっとネタスレならネタスレで突き抜けようよ
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 18:27
- (年齢)×(万円)=(給料) は良い方?悪い方?
- 52 名前:横国 :03/04/25 18:35
- 手取15万 ナス3ヶ月くらいあれば十分
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:15
- 金より自由な時間だよ。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 19:22
- 360
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:26
- >>51
ボーナス別で手取りなら良い方。
全部込み(交通費、保険などもろもろ)だと平均と考えてよいのでは?
でも、大半の会社がそれ以下なんだよ。
また、30歳1000万の職業は医者、弁護士などステータスが高いと言われている職種か
先物や株、起業家などで勝負に勝った人だね。
ただ努力すれば医者や弁護士なんて誰でもなれるし、給料に縛られず気楽に
考えたほうが良いのでは?
まぁ、そんなわけだから >1 も逝かずにイキロ
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:28
- 医者や弁護士で30で1000万はいかねーだろ
起業家で勝負に勝って30で1000万は少なすぎ
30で1000万は商社か、損保か、大手マスコミか、
まぁ30で700万いってれば相当いい!方と考えた方がよいのだろうな
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/25 20:47
- 101万ギル!!!
チョコボほすぃ!
戻る
全部
最新50