【マターリ】石油元売り統一スレッド 3B/D【高給】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 14:36
- <石油業界過去スレ>
石油業界スレ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1005/10054/1005492791.html
*****石油企業志望者集まれ*****
http://school.2ch.net/recruit/kako/1007/10076/1007682545.html
***石油企業志望者集まれ(Part2) ***
http://school.2ch.net/recruit/kako/1018/10187/1018704790.html
最近の石油業界って・・・・
http://school.2ch.net/recruit/kako/1021/10215/1021541436.html
石油ふたたび
http://school.2ch.net/recruit/kako/1023/10239/1023901184.html
****石油元売統一スレッド****
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1030096762/l50
****石油元売統一スレッド2B/D****
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042091352/
- 2 名前:1 :03/04/26 14:37
- 前スレが1000逝ったのでたてました。
まさかYBBでスレたてできるとは思わなかったYO!
- 3 名前:1 :03/04/26 14:37
- ↓こんなリンクはいかがでしょう?
<元売り各社HP+Yahoo!掲示板(株価)>
新日本石油株式会社
http://www.eneos.co.jp/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=5001
出光興産株式会社
http://www.idemitsu.co.jp/
未上場
株式会社ジャパンエナジー
http://www.j-energy.co.jp/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1005016&sid=1005016&type=r
コスモ石油株式会社
http://www.cosmo-oil.co.jp/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1005007&sid=1005007&type=r
東燃ゼネラル株式会社
http://www.tonengeneral.co.jp/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1005012&sid=1005012&type=r
昭和シェル石油株式会社
http://www.showa-shell.co.jp/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1005002&sid=1005002&type=r
- 4 名前:1 :03/04/26 14:40
- 一応のレベル
勝ち組 EM ENEOS SHELL
負け組 出光 JE COSMO
そんな漏れはコスモ志望。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 14:41
- 藤井容疑者の逮捕は4回目
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 14:44
- zz
- 7 名前:1 :03/04/26 14:45
- 今後石油業界に大きく関わってくる京都議定書のポイント
○先進国の温室効果ガス排出量について、法的拘束力のある数値目標を各国毎に設定。
○国際的に協調して、目標を達成するための仕組みを導入(排出量取引、クリーン開発メカニズム、共同実施など)
○途上国に対しては、数値目標などの新たな義務は導入せず。
○数値目標
対象ガス : 二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、HFC、PFC、SF6
吸 収 源 : 森林等の吸収源による温室効果ガス吸収量を算入
基 準 年 : 1990年 (HFC、PFC、SF6 は、1995年としてもよい)
目標期間 : 2008年から2012年
目 標 : 各国毎の目標→日本△6%、米国△7%、EU△8%等。
先進国全体で少なくとも5%削減を目指す。
- 8 名前:1 :03/04/26 14:48
- 「京都メカニズム」
(1)共同実施(第6条)
○先進国(市場経済移行国を含む)間で、温室効果ガスの排出削減又は吸収増進の事業を実施し、
その結果生じた排出削減単位(ERU)を関係国間で移転(又は獲得)することを認める制度。
○議定書の締約国会合(第1回又はそれ以降)が、共同実施事業の検証や報告のための指針を作成することができる。
(COP6でルールの合意予定)
(2)クリーン開発メカニズム(CDM)(第12条)
○途上国(非附属書T国)が持続可能な開発を実現し、条約の究極目的に貢献することを助けるとともに、
先進国が温室効果ガスの排出削減事業から生じたものとして認証された排出削減量(CER)を獲得することを認める制度。
2000年以降の認証排出削減量の利用を認めている。
○先進国にとって、獲得した削減分を自国の目標達成に利用できると同時に、
途上国にとっても投資と技術移転の機会が得られるというメリットがある。
○議定書の第1回締約国会合が、クリーン開発メカニズム(CDM)事業の透明性、効率性及び説明責任を、
事業活動の監査や検証を独立して行うことを通じて確保するために、方法や手続きを決定。(COP6でルールの合意を予定)
(3)排出量取引(第17条)
○排出枠(割当量)が設定されている附属書T国(先進国)の間で、排出枠の一部の移転(又は獲得)を認める制度。
○条約の締約国会議が、排出量取引に関連する原則やルール、ガイドライン等を決定。(COP6で決定予定)
- 9 名前:1 :03/04/26 14:48
- >>7-8はttp://www.env.go.jp/earth/cop6/3-2.htmlから引用
- 10 名前:1 :03/04/26 14:50
- って、誰も興味ないのかYO!
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 14:50
- kusosure houti
- 12 名前:1 :03/04/26 14:58
- Yahoo!ファイナンスの企業情報
新日本石油
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/5001.html
東燃ゼネラル
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/5012.html
新日鉱ホールディングス(JE)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/5016.html
コスモ石油
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/5007.html
昭和シェル石油
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/5002.html
- 13 名前:1 :03/04/26 15:27
- まじで反応ないな(´・ω・`)
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 15:30
- 議定書は、ロシア批准で今年発効かと思ってたけど、
なんかまたやめるのやめないのって話題になってるって?
情報なんかないの?
- 15 名前:1 :03/04/26 15:33
- >>14
これのこと?
京都議定書、ロシアの批准ずれ込みも−−発効さらに遅れも
--------------------------------------------------------------------------------
◇経済省次官「10カ月近く」
【モスクワ田中洋之】
ロシア経済発展貿易省のツィカノフ次官は29日、毎日新聞と会見し、地球温暖化対策のための京都議定書について「ロシア政府は批准する意向だが、
厳格な期限を定めていない」と述べ、批准手続きが場合によって10カ月近くかかるとの見通しを示した。ロシアの批准は議定書発効に不可欠で、
今年夏以降との見方が出ていたが、さらに遅れる可能性も出てきた。
次官の説明では、批准の関連文書を担当のフリステンコ副首相に示したが、問題点を指摘され、見直し作業が進められている。閣議提出は早くて3月上旬で、閣議決定を経て議会で審議される。
ただロシア議会は電力独占企業体や住宅・公益事業の改革など重要課題を抱え、12月には下院選もあり、議定書の優先順位は低いとみられる。
また、次官はロシアが外貨獲得手段として期待している温室効果ガスの排出量取引の見通しが立っていないことに言及し、「批准に賛成する経済的な根拠がない。現状では議会の説得は非常に困難だ」と述べた。
(毎日新聞2003年1月31日東京朝刊から)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Environment/200301/31-1.html
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 17:34
- イメージのみならず
勝ち組 EM ENEOS 昭和シェル 出光 東燃
負け組 JE COSMO
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/26 19:57
- >>16
出光は負けだろ
あの有利子負債額を見れば
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 00:30
- 俺、コスモの一次GD突破したよ。
- 19 名前:阪大 ◆z89Ad/uoHE :03/04/27 01:06
- イメージのみならず
勝ち組 EM ENEOS 昭和シェル 出光 東燃
負け組 JE COSMO
↑俺はこれに賛成だが、、ただ、株式上場でどう動くかが見ものだと>出光
でも石油業界なんだかんだで給料いいよなー、今からでもEできるならしたらいいじゃん?
- 20 名前:1 :03/04/27 01:09
- >>19
俺も阪大っす。
給料良いし福利厚生しっかりしてるんだよねー。
シェルはまだできると思うよ。
出光もまだできたような気が。
あとコスモは通年採用。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 01:11
- 矢田ちゃんのお宝画像が発見された模様
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1050376328/98
- 22 名前:阪大 ◆z89Ad/uoHE :03/04/27 01:18
- 外資のシェル、EM、(東燃)って、働きやすいかな?給料がいいのはよく聞くが。
新日石、出光は給料そこそこ、福利厚生ばっちりって感じ+働きやすいと聞きますが・・
コスモ、通年なんだね。まだ内定もらってない人急げ〜
- 23 名前:1 :03/04/27 01:26
- >>22
その辺はわからないけど、
文系だったら採用人数すくないし、
どうせルートセールスだろうからそんな厳しくはないんじゃないかな。
- 24 名前:阪大 ◆z89Ad/uoHE :03/04/27 01:32
- 新日石、出光は新エネルギー対策でSSへのルートセールス以外もいろいろあるけど
外資の元売ってルートセールスばかりなの?
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 02:06
- 石油系スレのびねーなー。
国際石油開発(INPEX)、次の月曜面接+筆記です。だれかいないのかな・・
- 26 名前:阪大 ◆z89Ad/uoHE :03/04/27 02:08
- インペか、あれって東京と海外しか支社がないからなー。
一応うけてるけど、2次は面接だけなんだけど違いあるのかなー。
まぁいいや
- 27 名前:1 :03/04/27 03:22
- >>24
その辺りはわからないなー。
でも他業種よりルートセールスの割合が多いことは確かだし大丈夫っしょ。
- 28 名前:阪大 ◆z89Ad/uoHE :03/04/27 03:24
- と、その前にもうインペいいかな?
大人しく推薦で収まろう。後が怖いしw
- 29 名前:1 :03/04/27 12:37
- それにしてもびっくりするほど伸びないな…
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 13:13
- >阪大
俺も面接だけで、今度筆記。
なんでだろ〜
インペ受けないの?
誰か、筆記何出たか教えてくださいな。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 13:16
- 給与はいいけど肝心の「将来性」が・・・
- 32 名前:石油関連志望(内定0) :03/04/27 17:53
- はじめまして。
ちょっと困っているので、だれか助けてください。
コスモ石油にエントリーしたのですが、
「コスモ・ホリサゲティ」の2通目に返信して以来、
なんにも音沙汰無しです。
他の人はもう内定でたりしてるのに、どうして良いかわかりません。
どなたか教えてください。
- 33 名前:石油関連志望(内定0) :03/04/27 18:04
- それと、他の企業もどうやって説明会や次の選考のステップに進めばよいかわかりません。
次のステップへの案内が来ないのです。
INPEXもエントリーしてるのですが、阪大さんや>30さんはもう筆記だそうだし。。。
リクナビのパスワードが誰かに悪用されてるのかと疑いたくなってきます・・。
- 34 名前:1 :03/04/27 18:48
- >>32
こんどコスモの2次受けに行きます。
俺の場合はメールが来て、説明会に行き、
そこで一次予定日を貰って後日電話で予約しました。
登録したのはいつ頃?
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 19:20
- 99.
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/27 22:25
- >>1
とりあえずジャパンエナジーさえはずせば石油はどこも勝ち組。
あそこは業績もひどいが採用活動もひどいぞ。
前スレからコピペ
>850 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/04/11 21:56
>JE落ち キタ━━━(TAT)━━━ !!!!!
>
>グループワーク通る
>→面接の準備する。履歴書出す時点で3日3晩考え続けてるので
>内容はほぼ完璧、しかも2週間ずっといろんな質問に対しての受け答えを練習。
>
>面接いつかな?いつかな?
>
>→今更書類選考により落ち(TT
普通書類選考で足切りするなら最初にするもんだろうが・・・
落とすにしてもGW通したんなら面接くらい受けさせてやれよ・・・
- 37 名前:山崎渉 :03/04/27 22:25
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 38 名前:石油関連志望 :03/04/27 22:32
- >>34さん
レスどうもありがとうございます。
どうやら勘違いしていたようで、
ホリサゲ=採用ページだと思っていました。
次の説明会は5月だそうで、まだ申し込みできませんでした。
コスモの2次面接頑張ってください。
あわよくば同僚に・・・ってのは調子に乗りすぎかな。
- 39 名前:1 :03/04/27 22:47
- >>38
ありがとう。
ここの採用担当の新さんは、
セミナー中に質問したことをわざわざメールで送ってくれたりして、
かなり親切です。
がんばってねん☆
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 21:06
- 民衆みたいなレスですまんが新日石の
リク面の後の人事面は大体何日後に来ますか?
5日経っても放置の私はあぼーんですかね。
ただ、GW入ってるから放置の可能性も高いので…
でももう内定でてるんだよねこの業界も。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:48
- >>40
文系だが、6日後ダタ。(土日含む)
先週面接あったが、担当の人が「30日までに連絡する」って
言ってたから、GW10連休てわけじゃないと思われ。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:02
- まさに総合的に見て超勝ち組ですよ石油は。
俺は落ちたけど。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 07:25
- 新日石管理職は年俸制導入だぜ。平社員もそのうち年俸制だよ。
またーりどころじゃないぜ。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 11:43
- >>41
サンクス。なんか新日石選考遅いからね
説明会から一ヶ月たったぞ考えてみれば
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:12
- 出光には残業代という概念がありません
石油業界の中で平均退社時間が一番遅いとも言われているが…
給料が抜群に良い、という訳でもない
むしろ、普通かちょっと悪いぐらい(同業他社と比較して)
1兆円以上の有利子負債と典型的な同族企業
どう贔屓目で見たら出光を勝ち組といえるのかさっぱりわからん
外資系も給料良いけど、所詮は本体の子会社だったり孫会社
結論としては、新日石以外は止めておきなさいってこと
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:14
- >>45
人それぞれ勝ち組の定義がちがうからねー。
こんなこといったら元も子もないが。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:14
- 新日石だったらシェルいくけどな。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:15
- >>46
それはそうだが、給料安くてこき使われて出世もあまり見込めない
そんな会社でモチベーションを持てるのですか?
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:16
- >>47
おれもSHELLと日石なら、前者に行くが
日本人の新卒が入れるのは昭和シェルという二流企業だ
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:18
- >>48
それはさすがに無理(w
石油系はそこそこ給料良いっしょ。
今だけかもしれないけど。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:18
- >>48
社員幸せ度は出光がトップだと思う。
人間味もあるし。
エネはやや堅いし官僚的。
貝は情熱がやや薄い。
出光はアットホームで楽しい雰囲気。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:20
- >>49
二流じゃないぞ。
子会社かと思いきやロイヤルの言いなりではないらしい。
きっちり裁量権あるから意外と強いぞ。
給与・福利厚生は商社以上だしな。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:21
- >>51
君みたいな人ってブラック企業に騙されやすいから気をつけな
オウム真理教の信者も「幸せ度」は高いからな
洗脳されちゃっているんだよ
>>50
出光は、他の会社と違って上場してないから給与データがないが
残業代ない・基本給が良いわけでもない
どんな感じかわかるだろ?
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:23
- >>52
「限られた範囲での裁量権を与えられている」
という意味なんでしょうね
会社の説明を鵜呑みにしているようでは、まともなビジネスマンになれませんよ
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:23
- >>53
お前より知ってるよ。
でも社員がいきいきと「タイムカードないんだよ」って言ってた。
他社の元売には絶対学生流れないって自身まんまんだったよ。
その人は定年間際だった。
幸せなまま定年を迎えたんだから価値ある人生だろ?
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:24
- >>54
その限られた範囲が意外とでかいと言ってる。
それを言い出すとすべての企業(ヨタですが)に限られた範囲があるしな。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:25
- >>55
そんな君はもうれっきとした「出光信者」というわけですか?
せいぜい頑張って下さい
もう何も言うことはありません
- 58 名前:50 :03/04/29 12:25
- >>53
なるほど。
昭和シェルだったらどうなの?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:26
- >>57
お前イヤ味だな〜
なにが「せいぜい」だよ。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:27
- >>57はどこ内定なの?
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:27
- >>58
昭和シェルの給料がどんくらいかは
会社四季報見ればわかるでしょ
だいたいの目安にはなるはず
- 62 名前:50 :03/04/29 12:29
- >>61
給料は良いのはわかるけど、
仕事のやりがいの面では?
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:34
- >>62
リストラがほぼ完了し、あの売上なのに1000を切る社員でやってる。
部署運にもよるけど相当やりがいあるよ。
今入社するなら確実に幹部候補。未来の貝を背負える人材に育てるために
かなりかわいがってもらえる。おめれとう。あ、俺は貝とは何の関係もないよ。
社員はクールなのが多いが熱い人もいる。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:39
- l
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:40
- >>63
ぁゃしぃ
- 66 名前:50 :03/04/29 12:40
- >>63
いやいや、内定者じゃないですw
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 12:55
- 出光の話が出ると必ず荒れるね
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 13:13
- >67
宗教論争なんだから荒れて当たり前
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:14
- >>63
燃料を投入してるんですか?
「火に油を注ぐ」というわけですか?
>>68
まさにその通りですね
最近、宗教団体が何かと話題になるけど
タマちゃんを救う会とか岐阜の白装束団体、オウムとか
病んでいる人が多いから、宗教にすがる人が多くなるわけで
出光にすがる人が増えて論争になるんですね、おそらく
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:19
- >>69
もっとしっかり煽れよ
>>63
燃料を投入してるんですか?
「火に油を注ぐ」というわけですか?
↑なんだこりゃ?
- 71 名前:早慶Girl ◆DlZ.ig94eE :03/04/29 14:20
- 昭和シェルがいい
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:21
- >>71
なぜ?理由おねがいします
- 73 名前:早慶Girl ◆DlZ.ig94eE :03/04/29 14:22
- CEOがかっこいいから
それだけ
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:27
- >>73
そか。>>71に理由も書いてよね。
ちょっとコテハンで2ch慣れしてるからってクソレスしていい
わけない。CEOはニイミさんだね。
- 75 名前:早慶Girl ◆DlZ.ig94eE :03/04/29 14:28
- 2CHの主気取りだね。
ご苦労様。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:29
- 石連会長のくせにCの利益のことしか考えてないオカベをなんとかしろ
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:35
- なぜか知らんがこのスレ、>>51>>55みたいな出光マンセー・ドキュソ発言するヤシ多くないか?
何が「社員幸せ度は出光がトップだと思う」だ。全くチャンチャラおかしいね。
あのクソ同属会社のおかげで煮え湯のまされてる人間がどんだけいると思ってんだ!
どうせお前人事だろ。
さらに最近は昭シェルマンセーも現われてる。
裁量権があるのないの言っているが、要はEMみたいに完全に本社がコントロール
するか、あるいは新日石みたいに純民族系の道を進むか、いまいちはっきりしない
中途半端な会社、それが小シェル。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:38
- 狭き門だな
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:39
- >>77
粘着叩きキモw
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:42
- >>73 :早慶Girl ◆DlZ.ig94eE
たぶんこいつCOOのガイジンと間違えてんな。
てめーの会社なんだから良く覚えとけよ☆
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:44
- >>80
いや、たぶんCEOって言葉を使ってみたかっただけだと
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:44
- マ。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:45
- 頭悪杉
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:46
- 良い具合に殺伐としてますね
>>77
俺は小シェル入りたいよ。
別に裁量権うんぬんじゃなくて高給だからね。
あと業界全体がマターリしてるっぽいのが(・∀・)イイ!!
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:48
- 誰が書いた冗談か知らんが
>社員幸せ度は出光がトップだと思う。
>人間味もあるし。
>出光はアットホームで楽しい雰囲気。
これはほめ殺しか?
- 86 名前:>>84 :03/04/29 14:48
- してないよ。
- 87 名前:84 :03/04/29 14:51
- >>86
え?マターリじゃないの?
結構激務?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 14:55
- >お前より知ってるよ。
>でも社員がいきいきと「タイムカードないんだよ」って言ってた。
>他社の元売には絶対学生流れないって自身まんまんだったよ。
>その人は定年間際だった。
>幸せなまま定年を迎えたんだから価値ある人生だろ?
タイムカードはなくてった社員の相互監視は実に厳しい。
遅刻したらもう大変。
ちなみに、製油所は8時出勤。7時半には来ていないとしかられる。帰りはエンドレス。
タイムカードがあったほうがはるかにまし。
それと、定年というのはないんだよ。勇退っていうの。
大部分の社員がヒラ社員で勇退するが本当に満足かなあ。退職金は業界一安いし。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 15:14
- >>88
ちょっと!学生さんに変なことを吹き込まないでくださいよ。
これからも出光興産を志望するみなさんのために、当社を受けてくれた
学生さんの公正なコメント集を作りますので是非ご参考になさって下さい。
よろしくお願いします。
語録
・いや、負債ごときで普通の会社でないとは言わないよ・・・。(前スレ>>838)
・出光は技術力半端じゃない。ENE♂にも負けてないぞ。!(前スレ>>839)
・あーいう人たちと一緒に働きたい(前スレ>>878)
・社員幸せ度は出光がトップだと思う。(>>51)
・人間味もあるし。(>>51)
・出光はアットホームで楽しい雰囲気。(>>51)
・幸せなまま定年を迎えたんだから価値ある人生だろ?(>>55)
などなど。皆さんもお気づきの点があれば是非お書き添え下さい。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 16:24
- 射出身通を叩けば叩くほどイイと思う。
<対象>
内定者:最悪な状態を想像すれば入社してからちょっとは報われる。
受験者:行かなくて済む。
労働者:世間一般の意見を知れる。
社長:労働環境の改革にいそしむ。
一般人:子どもに勉強を促せる。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 17:15
- >>84
小シェルじゃ実力主義。給与の差がすごいので有名
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 17:33
- >>89
ちょっと!学生さんにほんとのことを教えなさいよ。
入ってから後悔しないように。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 17:39
- >>89
それだけの言葉が出るってことはいい会社なんだろ
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 17:46
- いや
変なことを吹き込むなってことは・・・じゃああながち嘘じゃないんだ。げろげろ。
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 18:08
- >>89
俺たち学生はね、真実を知りたくてここに情報収集にきてるんだよ。
もちろん、でたらめもあるだろうけど、何のバイアスも受けてない真の情報も多いと思ってるからね。
嘘かほんとかは読んだ人間が自分で判断するよ。自己責任の原則ってやつだよ。
これは真実だけど、こんなことを書いたら受ける学生が減っちゃうかもしれないから書くのはやめとこなんて思うなら、もう二度とここにくるなよ。
誰も2chにきれい事を聞きたくて来てるんじゃないから。
きれいごとなら会社のサイトで好きなだけ書けよ。
- 96 名前:84 :03/04/29 18:08
- >>91
そうか…じゃあコスモでいいや。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:00
- エネオスはまたーりしているの?
エネオスってほとんど話題になってないじゃん。
出光と貝の情報しかないのかね?
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:09
- いでみつは社員が不気味だったよ。
やけに学生に親切で人間味あふれる風にみえるけど、
目がウツロだった。
絵ねオスは社内とか社員見た感じではまあマターリなのかな・
堅実な感じの社員が多い。真面目というか堅い感じ。
でかい会社だしな。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:14
- エネオスはまたーりかあ?疑問だが。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:26
- マターリしたいなら元売じゃなくて
石油の開発やってるようなとこのがおすすめ。
社員に会ったらぶっちゃけ楽だと言われた。
給料もちゃんとでるし定時に帰るのなんて
珍しくも無いと。
- 101 名前:84 :03/04/29 19:27
- >>100
でも採用枠が…
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:31
- しっつもーん >>89
出光って、残業しても残業手当が出ないって本当ですか?
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:31
- >84
少ないってか?
そんなの本気でやりたい奴なら
気にならんはず。案外マイナーでもあるから
応募者も少ないと思う。
俺は採用8人てとこに奇跡的に内定したが、(石油じゃないが)
よくよく考えてみたら、倍率にすると案外
たいしたこと無いのかも、ト思った。
- 104 名前:84 :03/04/29 19:32
- >>103
いや、一応エントリーはしてる。
ただ狙ってピンポイントでは入れないからね。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 19:38
- >104
あーそうやって絞る奴いるな。。
いたよ、「俺は○○がやりたい!だからこの3社しか受けない」ってひと。
採用数全部4,5人なのな。
どうやら全滅したらしくその後の選考やらで見ないのだが
どうなったのかチョト気がかり。
まあこれからだろうから頑張れよ!
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 20:03
- もう一つしっつもーん >>89
新入社員は強制的に寄宿舎に入れられるって本当ですか?
何でも独身社員は結婚するまで出られないとか。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:24
- 国際石油開発 新日石 出光
日本企業はここだけが価値組み。
あとは外資の餌。
出光たたかれてる理由がわからない。
タイムカードがないから残業多いって、、ようは仕事に対する意欲がないのでは?
タイムカードがあっても残業代がつかない非ブラックも沢山あるんだし。
ジャペックスは・・・どうでしょう?_
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:26
- 残業 国際石油開発 → そこそこつくそうです。(部所によってはつかないとも)
新日石 → 上記ど同様。新入社員から5年目あたりまではほとんどつかないそう
出光 → 残業という概念がないようです。2chでいわれてるほど仕事厳しくなさそう
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:28
- >>102
本当だぞ
だってタイムカードという物がないから
労働時間の記録はされない
だから、残業代も何もない
「自らの意志」で働かされる会社が出光
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:28
- >>106 説明会では
「給料は普通でしょう(上位メーカーくらい)
ただ、例えば関東勤務になった場合は、家族もちの人で16〜18万
くらいの家賃の家を全額会社負担で入居してもらいます」
寄宿舎とは言ってなかったです。(新入社員については何も言ってなかった)
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:30
- 新入社員時代は残業代が本給を超えるのが普通だって聞いたけど。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:31
- 国際石油開発 → 日本のエネルギー需要の為に働く →国をあげて公益を
新日本石油 → 日本企業として、海外企業に頼る事なく
日本のエネルギーに対して責任を持ちたい →日本企業の代表として
出光興産 → エネルギーという公共性の高いものの商売
を通して尊敬できる人間をつくりだす →人間尊重の理念
こういう事でしょう。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:35
- >>110
>寄宿舎とは言ってなかったです。(新入社員については何も言ってなかった)
独身寮のことでしょ。寮長やら階長やら総務やらすごい組織なんだけど。
世間の常識では、「寄宿舎」だよ。
そんなことは、出光の人間にとっては当たり前すぎることだからね。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:36
- >>113 >そんなことは、出光の人間にとっては当たり前すぎることだからね
出光の人間ですか?w 寮はあるけど、基本は2DKスタート(地方)
とリクの人は言ってたけど。 迷いどころだな
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:37
- >>111
>新入社員時代は残業代が本給を超えるのが普通だって聞いたけど。
それは出光以外の会社の話です。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:38
- 残業代が多いって、、国際石油開発と昭和シェルくらいだよ
適当なイメージ先行での発言はやめましょう
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:52
- >>114
をいをい独身寮の話だぜ。2DKって何だよ。阿呆は帰れよ。
>>116
そもそも、残業代が出ない会社の話です。多い少ないとは次元が違うよ。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:54
- >>117 はぁ、2DKと言ってたが。
私は出光GD落ちなので苛めないでください >出光煽り
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:57
- 2DKは有名な話じゃないのか?
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 21:58
- 新日石明日連絡なかったらあぼーんか
いつも遅いんだよなーここ
まあキープにまわされてるんだろうけどな。
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:04
- 帝石、アラ石は?
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:04
- >>120 期限以内にこなかったらアウトだよ。俺は3次がギリギリで冷や汗かいたけど
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:05
- >>121
将来性なし
っていうか、アラ石なんて正気の人間が受ける会社ではないぞ
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:07
- インペックス、新日石、出光で国内企業は決まり。
外資なら、、、っていうか、外資俺あまりすきじゃないのでコメント控えます
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:07
- >>120
期限内ってもリクだから
「まあ来週には連絡があるんじゃないか〜」
という曖昧なものですた。
前回も落ちたと思ってた頃に来ました。
でも今回やばいっぽいなあ。
まあ、GWだから気長に待ちますが
もう内定あるし。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:08
- 俺の場合は10おきくらいにあったよ。
で、連絡が一週間以内といわれてた
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:09
- >>118 >>119
出光の独身寮の各室がいつから2DKになったの?
>>89さんよ。ちゃんと本当のことを言ってくれよ。学生さんが聞いてるぜ。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:11
- >>126
新日石って連絡が一週間かかり
またその一週間後面接だったりするからな
あのころに受けてた企業もう全部あぼーんしてるよ
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:11
- 俺89じゃないよ? 寮は関東のみ(スマソ俺関東だから)
で、地方(関西はどうか知らない)は2DKと聞いた。
同じマンションにはプライベートを重視して、他の社員はいないと聞いたよ。
インペックスもそんな感じです。
インペの5000万融資はすごい話だが
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:12
- 118、126、129だが、誰かインペの二次リク面接の次(筆記試験の次)の人います?
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:16
- >>129
そりゃ、寮も何もないド田舎の出張所か? まあ、例外中の例外だな。
でも、そんなとこに新入社員は配属されないから結局無関係だよ。
寄宿舎(会社は独身寮と呼ぶが)生活からは逃げられないよ。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:20
- >>131 ?昨年は内定者2〜3人がそれぞれ地方にでたそうなんだが。
出光いきたかった、、でも国際石油開発の方がイイ! (でも国内は東京しかない・・w
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:21
- >>127 いや、本当だよ。寄宿舎とかじゃなくて、2DKと聞いてるよ。
あの、出光虐めとかじゃなくて、真実で語ろうよ。どうせスレ伸びないんだし
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:23
- 出光の寮が2DKなのかそうじゃないのか、よく知らんが
同族経営・給料安い・仕事きついの
三拍子揃っているのはほぼ確実でしょう
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:24
- >>133 どこ? 地方?
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:25
- 同属でも有力企業たくさんあるやん
サントリ、三洋電機、、
給料安いっていっても上位メーカー並(+家賃16〜18満
仕事きつい・・・どこにいってもがんばれます。ブラックよりかなりまし
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:26
- >よく知らんが
あんた、無責任に、いままで 寄宿舎〜〜 とか言ってたのか。
そんなことだから どこからも内定もらえないんだよ
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:27
- >>135 地方というか、関西です。地方じゃないですw
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:28
- 確かに、よく知らんって、無責任すぎますよ。
2chでもやりすぎるとタイーホですよ?
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:28
- >>137
っていうか業界関係者ですが
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:31
- 出光落ち、新内定内定、国際石油開発の筆記の合否待ちです。
親戚が出光なのであこがれてました。
が、インペいきてー!! インペいったら、ヲマイラ見下しますww
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:32
- >>141
親戚なら同じ会社受けれるのか?
親子とかならダメって会社は多いが
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:33
- 商社だったらあるようだけど、そんな事きいてなかったんだが。
もしやそれが原因か? まさか、家族主義だぞ?w
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:34
- >>141 現状というか、内情教えてください(出光。
出光本命です
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:38
- >130
あれってリク面なの?
今度筆記だけ?
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:38
- >>144 別に普通の会社だと思うけどなー。 ただ、結構転勤が多かったようです。
いえは2DKじゃなくて、3DKだった(最近いってないから知らない)が、
家族構成によっても違うんだと思う。 仕事はどこいってもキツイから何とも言えないです。
残業はどうだか知りません。遊びにいったら、いつも8時くらいに帰ってきてました
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:40
- >>145 リク+人事 と2次でいってました。
次にあげたろうとも。
筆記ムズー、英語基本的すぎてわからなかったww
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:41
- で、3次が本面接のようです。
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:42
- >>146
そうですよね、石油っていっても普通の会社ですよね。ありがとうございます!
次のリク面がんばります!
- 150 名前:145 :03/04/29 22:48
- >>147
2次面接と筆記、一緒に受けた?
俺、筆記だけなんだよね。
筆記、難しいんだ・・・。
リスニングと文法とかでしょ・・・。
ううう。
次にあげたろうって通過?
だったらオメ!
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:55
- >>150 またまたまたまた 少人数で筆記でした。4人。
二次面終わってすぐに筆記(英語・リスニングあり)と作文800X2を一時間でした。
面接では「おもしろい、あげたろう」といわれたが、筆記結果みて「アポーンだなこいつ」と
思われてるでしょう。 合掌
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:56
- 開発がしたいのに、インペ落ちたら新日石・・ってまだ出光の方が・・ウワーン
ジャペを途中辞退するんじゃなかった・・
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:58
- >>152
エネオス内定してるの?すげーじゃん
- 154 名前:145 :03/04/29 22:59
- >>151
4人、相変わらず少ないね。
お疲れ様でした!
採用プロセスの違いが気になるな〜。
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:59
- でも出光とJE(しかもJEは一次敗退)というクソです。
開発がしたい、、技術系ではないが、開発に関わりたい、、インペいきたい!!!!
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:01
- 毎日4人なのか、、しかも
一人・・ 遊びにきたの? っていいたくなるような茶ばつボーイ
二人・・ あだ名は絶対「もやし」
三人・・ 初めて見た女性。が、あまり可愛くないw 失礼
- 157 名前:145 :03/04/29 23:09
- >>156
英作むずかった?
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:11
- 栄作は簡単だった。 作文も一文が長たらしいだけで、難しくはなかった。
ただ、単語埋めとか、その辺で俺は爆死した。
リスニングはTOEIC程度。7〜8割は堅いと思う。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:13
- 日本では石油は二流だが
世界で石油会社といえば超がつくほどのエリート。
インペで海外行ったりすると王族並の生活できる。
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:14
- 王族並は流石にネタだが、かなりの良い生活ができるだろう。
日本に勤務してても(社員は230人くらいだが)
リゾートマンション持ちまくり、保養地持ちまくり、ゴルフ場会員権もちまくり
給料でまくり
だからなw
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:16
- ただ雇用の安定という視点から見ると最悪w
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:18
- 最悪なことはないだろう。さっきも言ったが
国際石油開発、新日本石油、出光興産
この3つの国内はつぶれることはない。
外資、日本の景気の先行き不安定から、いつ引き上げてもおかしくない
& SS事業に特化しすぎ。(日本国内では)
- 163 名前:145 :03/04/29 23:18
- >>158
なんか、高校の定期試験みたいだね。
まじ、サンクス!
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:19
- いえ、このくらいの事で、、>>163
まぁがんがってくれ、俺も最後まで残るつもりだから。
んで新日本石油けるw 出光さんともサヨナラ(すでにしてるが
で、ジャペックスを引き連れ石油王としての道を歩むわ
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:21
- >>164
おまえ、新日石の内定持ってるとかここで公表するの止めとけ
インペックスなんて、受けている人数少ないから身元割られる可能性あるぞ
企業の人間はここと民衆はチェックしてるもんだぞ
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:25
- >>164
もったいねー。新日本いきたかったよ。
>>165
ドキュンほど2chの影響力がでかいと勘違いしてるw
こんなとこまともな人間はみねーよ
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:27
- >>166
事実はいずれわかるってことだ
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:30
- >>165 見てるもんかなーw まぁやめておきます。
内定したのを公表したのも、新日石もらった人でも出光の方が良いって思う
人がいるという事を知って欲しかっただけなんで。
インペ、実際に何人くらいうけてるの? それとインペ社員が2chにいるとは思えないよw
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:55
- ___
/ \ ._______
/ /=ヽ \ ./
| ・ ・ | < 甘ったれてんじゃねえぞ、頃すぞおめー
| )●( | .\
\ ー ノ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||. ||
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:09
- >>168
いやいや、全然いるって
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 01:10
- 15年後とかの心配ないの?おまえら。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 02:14
- 新エネルギー関連について無知だから(また、自分が低学歴で世界についていけないから)
>>171 みたいなバカは不安がるんだよな・・
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 02:18
- 169も低学歴の非内定者です
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 07:15
- おーい、出光の人 出て来い! 説明しろ!! >>89
とりあえず、独身寮の各部屋って2DKかよ。新婚用のアパートのことだろ。みんな、誤解してるぜ。
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 07:36
- 2DKは本当ですよ。有名な話です。
むしろ寄宿舎なんて2chが勝手に言い出したこと。
東京なんかは1DKスタートですけどね。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 07:47
- >>175 東京でも2DKと聞きましたが?
大阪だけが寄宿舎ですよ
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 08:12
- それは大阪差別だろw >>176
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 19:20
- 今日小シェルの説明会逝ってきたけど、
仕事自体は営業のみっぽい。
あんまり権限はなさそう。
でもあれだけ福利厚生しっかりしていて高給なのはおいしいなー。
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 19:29
- >>178
給与体系は本体と同じなんじゃない?
だから外資の元売は商社以上の高給。しかも仕事楽勝。
こんなおいしい業界はない。
- 180 名前:178 :03/04/30 19:43
- >>179
激しく入りたくなったw
でもリクナビから出したエントリーシートが選考に用いられるとわかってウトゥ
適当に書いたし
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 19:45
- >>180
数年間採用を控えてたからまだマイナー業界だけど
数年の内に超人気企業になると思われ。
入るなら今しかないよ。
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 19:51
- 今年は社員降臨しないね
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 20:23
- >>175
>2DKは本当ですよ。有名な話です。
>むしろ寄宿舎なんて2chが勝手に言い出したこと。
>東京なんかは1DKスタートですけどね。
漏れは寮生だけど初めて聞いた。寮の各部屋にどうしてDKがあるんだ?
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 23:16
- 開発は英語力無いと入れない?
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 01:31
- 新日石の人事女って一体何歳なんだろう。
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 01:33
- 新日石とシェルから内定もらってます。
どっちがいいか思いっきり悩んでます!
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 02:17
- 新日石ってカワイイ子が少なすぎ。
シェルは採用やってる、名前は忘れたけどカワイイ子多いよね。
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 05:43
- japexってあんま人気ない?最終面接5人いたよ インペに比べ待遇悪いのかな?
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 08:52
- >188
放置プレイされたっす。
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 09:18
- >182
http://job6.nikki.ne.jp/
ここも含めて、リクルータはしっかりウォッチしてますよ。
URLは流れているし。
面接日程やHNから推測すれば、
数名については誰の書き込みかも特定できます。
人事が見ているかどうかわからないけれど、
あるいは少し内容気を付けたほうがいいかもしれません。
採用そのものに影響することは無いかもしれませんが、
今後そこで働くつもりであれば。
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 10:12
- なぜ石油業界は高給なのか。たとえばトヨタと新日石を比較すると、
トヨタの売上げ 15兆円/連結従業員 25万人 : 新日石の売上げ 4兆円 連結従業員 1.4万人
人件費を平均年収x3倍と考えると、
売上げに対しての人件費比率は、
トヨタ 40% : 新日石 8.4%
ここから考えると、石油会社の固定費に占める人件費の割合は微々たるもの。
少々人件費を削ったところでコスト削減効果が薄いから、
給料は他業界に比べ高値安定だった。
とここまではあくまで「伝統」の話。95年特石法廃止以来の急速な自由化で激しいコスト競争が始まり、
ついに各社人件費にすら手を付けざるを得なくなった。
新日石、出光、コスモ、JEなど民族系はもとより、
昭和シェル、東燃ゼネラル、エッソモービルなど外資も含め、
ここ数年で早期希望退職などリストラを実施していない会社は無い。
出光も”基本的にはリストラをしない”という会社哲学であるが、
採用減・出向なども含め社員数を積極的に減らしているのは周知。
この業界に限った話ではないが”世の流れ”としての”人件費是正”は続く。
もうひとつは、
石油元売の収益は、今までSS経営者(商社・特約店etc.)にも
多く還流されてきたという実態。
ただしこれも過当競争を招く結果になっているので基本的にはSS数を
どこも減らしている。人口比SS数が欧州並みに収束すると考えれば、
現在4万SSから2万5千SSくらいには減っていくはず。
但し、減らすといっても多くは自社の持ち物ではない。
元売として高収益(高給)を維持していると経営の苦しい特約店に
ニラまれるから、ポーズとしての収益抑制を行っている。
この2つの理由により今後は”やや”社員の給料は抑制される方向にある。
しかしながら、抑制しないと潰れるという深刻度でもないので、
具体的には能力給制度導入などで実質ブルーカラーの人件費中心に
削減が進み、大卒・院卒には影響しない。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 10:15
- ↑は社員たん?
他の社員さんは、どう思われ?
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 10:46
- ”燃料”という商品の特徴から。
年間売り上げ規模は日本全体で約15兆円。
しかしここから生み出されている利益は実質せいぜい1000〜2000億円。
利益率でいえば1%にいくかどうかの悲しい世界。
製造業で考えれば他にこんな商品は無い。
しかしながら、「それでも十分やっていける」とも取れる。
価格弾力性(=例えば値段が10%上がった時に販売量がどれだけ落ち込むか)
を考えると燃料は非常に価格が”軟らかい”商品。
ガソリン1リッター1円あがっても車に乗らざるを得ない人が殆どであり、
ガソリン1リッター1円あげれば業界で600億円の利益を創出できる。
ビデオやTVなどの家電やPCを比較にするとよくわかる。
これら商品は、消費者にとって「買わない」「買い控える」「他のもので代替する」
といった選択肢が存在する。パイの大きさは非常に不安定である。
これが(自動車)燃料には今のところ無い。
尚且つ、基本的には”ガソリンは今も昔もずっとガソリン”なので、
「数年毎に新製品を開発・投入しないと売り上げられない」という状況に無い。
ソニーにおけるPCシェアトップと、新日石におけるガソリンシェアトップは、
似て非なるもの。
開発競争の激しい商品においては、おそらく3年後にも今と同じ性能の商品で
同じ額を売り上げることは不可能に近いが、燃料についてはそれが無い。
仮に上位会社が下位会社を潰しに掛かるということでもあれば、
赤字→倒産(吸収)ということになるが、
業界全体が本当にダメになる状況にはなかなかなり得ない。
唯一、仮に海外から製品燃料が多量に入ってくればパイは激減するが、
日本の燃料価格は税抜きで既に欧米並みを達成していることや、
国家戦略商品なため製品の輸入依存度はそう簡単には上がらない。
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 10:58
- とはいえ、
石油由来の燃料というパイは、長期的には確実に小さくなっている。
これは環境・一次エネルギーセキュリティ問題を背景とした燃転や、
省エネ技術の進歩が理由である。
3年後に石油消費量が3割減ということはありえないが、
今後20年くらいで石油の消費量は10〜20%の低下が見込まれている。
よって、今の業界規模(SSや製油所や人員)を8割程度にまで縮小する
努力は必要。あくまでもじわじわだが。
その方法として
@皆がシェアを維持して今の8割に身を縮める か、
A2割に相当する会社を煽り潰す か、
の2つがあるが、今のところAの方策を取れる会社は新日石を含めて一つも無い。
元売6グループの力が均衡しすぎており、前述した”燃料という商品の特徴”のせいで
潰そうにもなかなか潰せないというのが実情。
将来は(ビール業界に近い)3極体制
(新日石中心の民族連合/JEを吸収した昭シェル中心の欧州連合/アメリカ資本EMGK連合)
だとも言われているが、実際は合併などのドラスティクな動きはもうそれほど
起こらず、せいぜい物流・精製提携や能力削減が強化される程度ではないか。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 11:15
- すごいね。博識高いよ。お勉強になります。
ところで社員たんですか?
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 11:40
- 各社の特徴。
新日石はよくも悪くも業界のリーダー。ただしそのシェアは高々25%。
近年は、環境対応(低硫黄化等)を積極推進し、ブランド力を高めることで
他社に対する優位性を保とうとしている。
総合エネルギー企業を標榜しガス、発電、売電業への進出・拡大も目論んで
いるが、基本的には今後もしばらくは石油で食っていける。
官僚的だとよく言われているが、三菱・興亜などとの合併は迅速に効果を表し、
現在最も柔軟で活力のある会社だと考えてよい。
出光は大家族主義を謳うなど特殊な会社であると言われることが多いが、
社員の気質や給料はさておき、外に表れる実態としては新日石に近い。
(基本的には何でも自前でやる、技術開発には幅広く手を付けるetc.)
新日石との提携はむしろコスモより強く、バーター率は10〜20%あるいはそれ
以上ではないかと推定される。新日石−出光は物流精製の面からすでに切っても切れない関係。
コスモは一時期本当に危ないなどと言われていたが、最近は小康状態ではないか。
民族系であり新日石と業務提携が有名だが、その実、新日石−出光の関係ほど規模は大きくない。
石連の会長に岡部氏が就任し、積極的に「環境への配慮をしたクリーンな会社」
であることをアピールしているが、実効性は不明。給料は業界内でやや低い。
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 11:41
- 昭和シェルは本体Shellとは違い、独自の文化(つまり旧昭和石油の文化)を
持った会社。昭和−シェルの合併は真の融合までにかなりの時間を有したといわれている。
太陽電池などに早くから取り組むなど新技術開発への注力が大きい会社であったが、
ここ数年で本業への”選択と集中”が行われた。但し、技術開発自体がシュリンクというわけでなく、
E灯油(GTL灯油)などを試験投入したり新ハイオクを開発したりなど、
本業周辺では積極策もとっている。給料は新日石並み。
Jエナジーは日鉱共石としてスタートし、現在は新日鉱ホールディングスの
1子会社として存在する。コスモと並び、業界全体としては潰したい会社なの
かもしれない。
但し、親会社は精製だけで収益を出しているわけではないので、しぶといはず。
提携関係にある昭和シェルの製油所稼働率を見るとかなり見劣りするところから、
コスト競争力があまり無いことが見て取れる。給与水準は低い。
EMGKは、Shell−昭和シェルの関係と異なり、
本体の完全な子会社という状態。EMは業態をほぼ販売に特化しており、
間接部門はすでにアジアに拠点を移しつつあって”日本支店”状態。
精製は東燃−ゼネラルが合併した東燃ゼネラルが受け持つが、
コスト競争力など現状の”戦闘力”は業界で最も高い。
但し今後の硫黄分低減対策においては、接触分解基材比率が高いことなどから
もっとも設備投資が掛かると予想され、環境対応には実はあまり積極的ではない。
利益の殆どを50%株主のEM本体に配当している(1株利益の3倍の配当金)ため、
”日本を搾取している”という悪口も聞かれる。社員給料(ホワイトカラー)は激務な分やや高い。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 14:39
- 素晴らしい書き込みありがとうございました>社員様
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:17
- 品目毎のトピックスと今後の見通し【ガソリン】
レギュラー92,ハイオク100オクタン(実績ベース)で安定であるが、
ここ最近低硫黄化(⇒10ppm化)への動きが出てきている。
そもそもガソリン基材は大きく分けて2種類、もともと原油中のガソリン相当
留分を改質して得られる「改質ガソリン」と、重油を接触分解して得られる
「分解ガソリン」であるが、ガソリン中の硫黄分はほとんどが後者に由来
しており、レギュラーの主基材である「分解ガソリン」を脱硫する設備投資が
ちらほら始まっている。
通常の水素化脱硫法ではオクタン価が低下してしまうため、選択脱硫法と呼ばれる方法がとられる。
米EMのSCANFining,IFPのPrimeG+などといったライセンス装置があり、
いずれかの装置を新設することになるが、新日石は独自開発プロセスを国の補助金で
実証化し、前述他社への特許ライセンスも行っている。
バイオエタノール混合ガソリンも今後10年以内に導入の方向で検討が進む。
植物由来のエタノールであれば二酸化炭素排出をカウントしなくてよいので
地球温暖化に繋がらないというのがその背景で、ブラジルなどが商社を経由
して日本に輸出したがっている。
欧米で既に10%〜20%混合している国が多いが、日本の場合、燃料系部材の
腐食など車両対策がまだ取られていないこと、日本は農業国でない(結局輸入に
頼る)こと、走行燃費はやや悪化することが理由で徐々に増加することなると考えられる。
但し現時点で導入は規定路線になりつつあり、そうなれば石油由来ガソリンの
需要が減少することに繋がるので元売としては嬉しくない話ではある。
これ以外に、CO2対策の観点から既存レギュラー(石油由来)ガソリンも、
数年後を目処にオクタン価を引き上げようという動きもある。
これは燃費基準が厳しくなる自動車工業会からの要請で、
オクタン価が高くなれば燃費の良い車も作りやすいというのが動機。
ただしオクタン価を上げるために製油所側ではCO2発生が増加することになる
ので、いったい(CO2排出ミニマムという意味での)最適オクタン価がどこに
なるのか、今後自工会と石連が共同で検討を進めることになろう。
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:31
- 品目毎のトピックスと今後の見通し【灯油】
民生燃料で暖房用であるが、今後ますますガスや電気暖房にそのシェアを
奪われていく。相変わらずコストは際立って安いが補給が面倒くさいというのが
その理由。
北海道などでは家庭用500Lタンク設置が認められており、これがどこまで広がる
かで灯油離れに歯止めが掛かる可能性もある。また、新日石、出光、コスモは
燃料電池コジェネを研究開発しており、灯油の新規用途を分散型電源に求めよう
としている。
軽油が10ppmまで低硫黄化される動きがあるが、軽油は一定量灯油留分を混合して
製造するため、自然に灯油の硫黄分も10ppmレベルまで低下する。
但し現状80ppmでも既にストーブで炊いても人体には影響の無いレベル。
昭和シェルなどはGTL灯油(※天然ガスから合成した液体燃料)を前冬に試験販売した。
当然硫黄分0ppmでパラフィン分100%の超クリーン灯油ではあるが、
「ニオイが灯油らしくない」「火炎が綺麗過ぎてストーブの自動消火装置が誤作動する」
「高い(コスト無視で売っているにもかかわらず)」などの、
民生燃料特有のクレームが相次ぎ、今冬(正確には前冬後半)は販売を見送っている。
ただこうした天然ガスから合成したクリーン燃料も、中期的には当然視野に
入るべきと考えられる。
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:47
- 品目毎のトピックスと今後の見通し【軽油】
酸性雨の原因となるSOx排出を抑えるために、5000⇒2000⇒500ppmと硫黄分規制値が
徐々に厳しくなっているが、昨今はパティキュレート(微粒子状物質=石原都知事が大嫌い)
を除去するフィルターを劣化させないという目的で更なる低硫黄化が求められいる。
この4月より、既に石連自主規制値として全社50ppm化を達成しているが、
更にヨーロッパで検討されている10ppmまでの低硫黄化も規定路線になりつつある。
現状日本では軽油は環境面で悪者扱いであり、関東8都県市での排ガス未対策ディーゼル車禁止
などもあり需要は大きく下降中であるが、
燃料が低硫黄化され、自動車側でのフィルター装着も整備されれば、
CO2排出の面ではガソリンより環境に優しいため欧州並みに見直される可能性もある。
自動車の面ではフィルター技術のほかに、軽油ハイブリッド車技術も開発が
進んでおり、燃料電池車をも凌ぐ低CO2排出であるという試算もある。
硫黄分の他に、パティキュレート原因物質である多環芳香族そのものについても
規制を厳しくしようという動きがあり、例えば新日石では「GTL軽油並みに
硫黄(<1ppm)も芳香族(<1%)も低減させた新軽油の開発に着手」などと
報じられている。
そのGTL軽油(※天然ガスからの合成燃料)であるが、
日本の場合既存軽油の需要見通しが低くダブつくことが予想される中、
はたしてコストが見合うかどうかという点で疑問視されはじめている。
前述の新日石開発技術のように、既存軽油を十分にクリーンにすることができれば
GTL軽油の最大の利点である低環境負荷というメリットも薄らぐ。
DME(ジメチルエーテル)も軽油代替クリーンディーゼル燃料として、
鉄鋼会社等を中心に検討が進められているが、
インフラの整備やエンジンでの対策など課題は大きい。
LPG代替品なら使いやすいというオプションも検討されているがLPGについては
今のところ代替の必要性が乏しい。
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:52
- 品目毎のトピックスと今後の見通し【A重油】
産業用ボイラー炊きや集中暖房用燃料として使われているが、
やはり環境面で低硫黄化が要求されている。
実質的に未脱硫灯油、未脱硫軽油、分解軽油などが主成分であり、
脱硫装置を増強すれば不可能な技術ではないが、
自動車と違って排ガスにしてから脱硫する装置の大きさにあまり制約が無いため
排ガス脱硫,脱硝技術装置との兼ね合いになる。
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 17:04
- 品目毎のトピックスと今後の見通し【C重油】
産業・電力・船舶用に用いられるが、
全油種の中で最も需要の落ち込みが激しいと予想される。
現在は東電の原発不祥事のため、休止石油火力の再稼動が相次ぎ、
近年例を見ない特需が発生しているが、それもこの秋までと見られ、
長期トレンドとしては確実に減少方向にある。
とはいえ、すでに全発電量に対して石油火力はすでに6%のシェアしかないため、
今までよりも重油比率変動傾向は緩慢。
最も分解しづらい部分を分解しなければならず、技術面、コスト面でも難しい。
「ボトムレス対策」といわれるのがこれにあたるが、
重油を製油所で分解する技術の開発と平行して、
需要増著しい中国などアジア諸国へ積極輸出する動きも出ている。
発電事業自由化に伴い、IPPと言われる発電事業も各社始動している。
製油所内で余剰傾向にある重油(やアスファルト)を燃料として発電し、
電力会社に卸売りする事業である。
ただしやはり全部電気に変換できるというものでもなく限定的である。
温暖化対策の面から「炭素税」などが導入されれば、CO2排出の面から
石油IPPはコスト競争力を弱めることも十分に考えられる。
但し軽油のような「原油のドテッ腹」にあたる部分ではないため、
最後は少々コストの高い軽質原油(重油比率が低い)を処理することを受け入れれば、
最悪、モノが溢れることは無い。
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 17:22
- 品目毎のトピックスと今後の見通し【アスファルト】
重油から作られる原油の「絞りカス」であるが、
公共事業投資の抑制などが影響し、アスファルトもやや落ち込む傾向にある。
しかしながらこれもやはり発電に使ったり、中国(中国にはまだまだ膨大な未舗装道路がある)など
への輸出という形で内需の落ち込みをカバーしていく方策が考えられる。
品目毎のトピックスと今後の見通し【石化原料】
石油精製業にとっては燃料需要の低下を、アジアで需要増が期待される石化原料に
転換することが有効策の一つとして検討されている。
大きく分けて、石油会社としてはポリオレフィンとパラキシレンに分けて考えられる。
前者は内需の落ち込みや関税引き下げなどで非常に苦しい国内環境ではあるが、
ポリプロピレン需要はポリエチレン需要に比べ急増が見込まれており、
この需給ギャップを埋められるのが石油精製からのプロピレンであると言われている。
ちなみに先般、住友化学と三井化学の合併交渉が物別れに終わってしまったダメージは、
日本の石化産業にとってはボディーブローとして徐々に響いてくるであろう。
パラキシレンはPETボトルのPET(ポリエチレンテレフタレート)の
原料としてつい最近も中国PETボトル向けが暴騰するなど高収益製品である。
ガソリン留分から一部分離して作られるが各社中期的に増産方向にある。
新日石化学は世界第二位のパラキシレン生産量であり、国内では出光石化、
東燃化学などがこれに続く。
しかしながら、アジアでの設備対応もかなり急ピッチで進むことが予想されることから、
価格、収益については燃料にくらべ非常に不安定で、燃料需要減分を汎用化学品だけに頼るという
わけにもいかない状況。
特品(汎用原料でなく特許技術に保護された特殊用途品)の新規開発にどこまで手を染めるかは
各社の考え方次第。
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 17:35
- 品目毎のトピックスと今後の見通し【潤滑油】
機械あるところに潤滑油あり。量は燃料油の比ではないが、
潤滑油も重要な石油製品のひとつ。
工作機器や回転機器などに使われるものや、各種エンジンオイルなどがあるが、
中でも自動車エンジンオイルは環境負荷低減の観点で更なる高性能化が
要求されている。摩擦損失を低減することで自動車燃費は向上するためである。
化学合成オイルまたは鉱油系オイル(重油から抽出した成分)をベースに、
各種添加剤を加えて製造されるが、
現状最高級グレードであるSL級が登場して間もなく、更に一段階上のグレードが
すでに設定されている。
SL級以上の性能を出すにはもはや鉱油系では苦しいといわれているが、
化学合成油も非常に高価であり各社開発にしのぎを削っている。
鉱油系であっても、水素化分解装置の残渣分を原料とすると比較的安価に高性能品が自社製造できると
言われており、水素化分解装置を所有している、新日石、EM(極東石油)、出光が
やや有利な状況。
これ以外にも、軽油やガソリンが低硫黄化すると潤滑油の添加剤中に含まれる
硫黄分が相対的に問題になるということから、硫黄分を使わない添加剤の開発
なども要求が高まっている。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 18:27
- 石油元売という特殊な業態について
世界中どこを見回しても、「原料を探す」ところから「お客様に製品をお渡しする」
ところまで一貫して単一の業界が担当している製造業は他にあまり見あたらない。
(但しダイヤモンド業界におけるデビアスなどいくつかは該当する,一貫操業でない元売もある)
日本の場合、敗戦によりほとんどの海外油田権益を失い上流部門が薄いという
弱点はあるものの、たかだか業界で5万人(?)程度の従業員数(下流SS除き)で
端から端まで面倒を見ているわけである。
よって、「石油業界を志望する」というのはある意味ナンセンス。
石油業界内での業務はあまりに広範囲であり、
これをすべて理解・把握した上で石油業界内であればどんな業務でもこなせるという人材は
居るはずが無いと言えるため。
しかしながら新入社員が配属される場合には、少人数であることから、
当然「行きたい部署」と「今人材を欲している部署」のミスマッチが発生しやすい。
実際に研究志望でも製油所に配属されるケースや、
製造部門志望でも技術販売に配属されるケースはどの会社かによらず茶飯事なはずである。
もちろんある程度会社も次年度の人材配置見込みを持った採用計画を立てているはずだが、
次善策としては「比較的何でもできそうなジェネラリスト」を採用することで、
前述ミスマッチによるリスクをヘッジしていると考えられる。
すると、採用の目安は「専門能力の高さ」よりも自ずと「適応性」「柔軟性」に
偏重しがちになる。具体的には、
・研究だけがやりたい ・販売だけがやりたい ・原油開発だけがやりたい などといった学生は敬遠されがちである。
かといって何が得意というものが取り立てて無いというのも許されるわけではないが。
「T型人間(=薄く幅広い知見を持ち、かつ得意分野については深く掘り下げることができる人」
がベスト。
さて配属後は少数精鋭の一員として好もうと好まざろうとどこかの部署で業務に当たることになるが、
職種があまりに多様なため隣の部署の業務が何なのかまったく知らないに等しい状態でも
社員として成り立っている場合がある。
最も、これらはある意味どんな会社でも当てはまることなのかもしれないが。
- 207 名前:191〜 :03/05/01 18:28
-
既に各社採用活動は進んでおり、
今年は業界全体でやっと100人程(?)に回復した程度でまだまだ厳しいですが、
もしこれから志望・面接を受けられる学生さんが居たら、
少しでも参考になればと思います。
また、すでに内定が決まっている方。
入社後は自分の周囲の業務だけに関心を持つだけでなく、
全く違う部署の人間が何をしているか興味を持つ社員になってください。
そうでなくとも給料は貰えますが、
全体の中での自分の業務のポジションを把握できてこそ、仕事もまた格段に面白くなると思います。
木を見て森を見ない人間にはなりませんよう。(森を見るのが比較的容易な業界だけに)
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 18:51
- >191
すみません、教えて下さい。
自動車用燃料に与える燃料電池の影響 及び
産業用燃料需要家全般に見られる天然ガスへの転換の動きなどは
石油会社にどのような影響がありますか?
- 209 名前:FC-1 :03/05/01 19:36
- 自動車としての燃料電池を考えるときにはいくつかポイントがあります。
・燃料の水素は一次エネルギーではない
・移動手段として成立するためには必ず現行システム(ガソリン&エンジン)
と同等の利便性が無いと普及しない、言い換えれば環境に易しいという理由だけでは
消費者は燃料電池車を選択しない
この2点が特に重要でしょうか。
これらを踏まえて、いくつかの議論ができます。
燃料電池車が走行できるシステムとして、
1.天然ガスや石油 ⇒ 水素を一括製造しデリバリ ⇒ 水素SSで自動車に充填
2.天然ガスや石油をデリバリ ⇒ SSで水素を製造し自動車に充填
3.天然ガスや石油をデリバリ ⇒ SSで給油 ⇒ 車上で水素を製造しながら走行
4.上記1〜2であるが水素は化石燃料由来でない
などが考えられますが、将来的には必ず4が求められます。
ただしそれは化石資源枯渇問題が顕在化する50年後か100年後か…
1〜3でいえば、現状は車(直接水素)の作りやすさの観点から1.2.が優先的に
考えられています。
しかし、どちらも「水素はエネルギー密度が低い」理由により、
1補給あたり500km走行するために実に700気圧という高圧縮水素を
作らなければなりません。現実的なレベルでまず350気圧&吸蔵材料型が目指されていますが、
いずれにしろ圧縮によるエネルギーロス等のお陰で、何のために高効率機関として
燃料電池を利用しようとしているのかわからなくなる危険性があります。
また更に、どちらもインフラ(最低数千SS?)網を抜本的に整備しなおす必要があり、
事業として成り立たせるまでに莫大な国家予算をつぎ込むことが必要です。
3であればデリバリ面では既存SSがほぼそのまま使えるわけですが、
如何せん”車上で水素を製造しながら”という部分の技術ハードルが
今のところあまりに高いので、現状は自動車会社ではあまり注力されていないようです。
- 210 名前:FC-2 :03/05/01 19:36
-
また、本当は「燃料電池車を普及させること」自体が目的ではないわけですから、
ハイブリッド車,CNG車,HCCI車など、別の内燃機関が低燃費化という目標を達成すれば
燃料電池で車を走らせることは(少なくともここ2,30年ほどは)必須では無くなります。
リニアモーターカーはすばらしい技術ですが、新幹線を時速300kmで走らせることができるように
なったため鳴り物入りだった高速リニアモーターカーが未だに実現されていない状況に似ています。
しかしながら政府はかなりがんばっています。予算を割り当てながらの無理やりな技術推進はしばらく続くでしょう。
しかるに、(個人的な意見ですが、)ここ10年そこいらで一般消費者が燃料電池を新車購入の
選択肢にする時代は到来し得ないと思います。
一部公共機関であるバスや、補助金モデルとしてならあるいは数万台走行するかもしれません。
すると、総量としては微々たるものですから、石油精製業は何ら影響されません。
これが20〜30年くらい経つとわかりません。
1.2.の業態であれば、石油業は、化石燃料からの水素製造(これは既存技術)や、
インフラ構築の面でポジションを得ているかもしれません。既存燃料需要は燃料電池普及に
従い落ち込みますが収益源が水素にシフトしつつ他業界とも戦っている状況。
3.であれば、石油会社は大喜びです。SSに大きな投資をせずにデリバリ面で大きなポジションを取れます。
4.の時代には、おそらく石油業界というものが単独で成立しているかどうかすら疑問ですが、
間違いなく私は天寿を全うしていると思います。
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 19:45
- 191様。
貴殿が現在学生であれば、石油業界に入りますか?
入るなら客観的な(給与・休暇・社内雰囲気・業界見通し・仕事の楽さetc)
@メリット
Aデメリット
を教えていただけますか。
また、
石油元売会社を入社したい順番に書いていただけますか?
お願いします!!!!!!
- 212 名前:社会の常識 :03/05/01 19:48
- 目上の人に貴殿と言うのはやめましょう。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 19:53
- 将来構想はもういいよ。そんなこと2chで聞こうと思ってない。
各社の具体的待遇を書けよ。
- 214 名前:208 :03/05/01 19:53
- ありがとうございます。
天然ガスへの大口需要家の燃料転換についてはどうでしょうか?
- 215 名前:212 :03/05/01 19:57
- 申し訳ございませんでした!!!!!!!!!m(_ _)m
知りませんでした。許してください。
目上の人をなんと呼んだらよいのかまだ分かりませんでした・・・
では、「 先輩 」と訂正させてください。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:08
- >>191
寝ぼけたことをいうな!! 何が高給だ。でたらめ言って学生集めをするのはよせ!!!
- 217 名前:212 :03/05/01 20:09
- 216さん。レス番号の何行目をご指摘なのでしょうか?
もうちょっと詳しく知りたいです。
- 218 名前:燃転 :03/05/01 20:10
- 燃転の影響については、C重油需要減という形で表れる旨を203でおおよそ書きました。
20万バレル/日という中規模の製油所1つをモデルにボトムレス対策を考えて見ます。
全体需要が1割減るとすると、トッパー稼働率は10%低下し、18万バレル/日の
精製量になっています。
現在この製油所の重油生産量はおよそ2万5千バレル/日ですが、
C重油需要が半減し、1万2千バレルしか販売できなくなります。
対して出てきてしまう重油が2万2500バレル/日(2.5万x0.9)ですから、
1万500バレルの重油が余ってしまいます。
これを吸収するために、下記のような対応が考えられるかと思います。
@数百億円(下の方?)規模の発電設備を新設して1万バレルの重油から30万kW程の電力を作り卸売りを行う
A接触分解装置能力を増強(例えば3万バレル/日⇒5万バレル/日)することで重油を約1万バレル/日くらい減らせる
B採算が良かろうと悪かろうと1万バレル/日(月間約5万トン)を中国等へ輸出する
CAPI密度が高く重油の得率が5%ほど低い軽質な原油を買ってきて処理する
(API差による価格差はかなりフレるのでコストアップ額は不明)
いずれにせよ、設備投資or収益圧縮の方向でおもしろい話ではありませんが、
@やAについては巧くいけば商売になるのではないでしょうか。
@やCの場合は重油脱硫装置の稼動率は低下します。
それから、ガス田権益を多く所有する元売はトレードオフしてそちらである程度の
収益増が見込めるでしょう。
個人的には、環境負荷(発電量あたりCO2)の大きい石炭火力がエネルギーソース分散の
見地から石油火力より優遇されていることに不満ですが、
C重油需要が減ることはいたしかたないこととして受け入れざるを得ない様です。。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:15
- >>217
1行目と最後の4行でしょうね。
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:25
- >191
ありがとうございました。
やはり、石油需要は微減傾向が続き、業界としての破局はないものの
製油所・人員などの余剰感が続くと言う事なんでしょうね。
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 20:44
- >>216
高給かどうかはそれぞれの価値観(福利厚生の厚み・退職金をどう解釈するか)や、
とくに昨今では同年齢でも能力格差がありますから一概に言えませんが、
「伝統的には高給体質であった」こと
「製造業内では”まだ”高水準である(苦笑)」こと は確かだと思います。
http://job.nikkei.co.jp/contents/data/ranking/syunto/
お暇ならここのデータで横軸モデル年齢,縦軸基準内賃金のグラフでも
200〜300社分くらいプロットされてみてはいかがでしょうか。
それから、学生を集めようにも業界全体でも枠があまり無いようですので、
基本的には積極勧誘する動機は発生し得ません。
>>211
メリット&デメリットですが、業務内容次第でしょうから一概に言えません。
但し個人的にはエネルギーに関わる部分で仕事ができていること自体楽しさを感じていますし、
誇りも持てています。個人的な価値観ですから人に押し付ける気もありません。
どこも、残業すればするほど仕事が進み残業代も青天井で付けられる という状況では無いようです。
(今やそんな業界・会社の方が少ないかもしれませんが。)
そういう意味で現状の給与水準には十分満足していますが、もっともっと稼げる選択肢も
あったかもしれないなとも思います。(勿論採用されれば、です。)
業界としては”石油”に拘れば斜陽であることは間違いないですが、
需要減少も比較的緩慢で読み易いという意味では(自分が会社にいる間のことは)楽観しています。
もう一度選択肢があるなら、石油業界でも充分という気もしますし、
あるいは別の業界も経験してみたいという意味で他の業界を選択するかもしれません。
元売の順位付けはできません。
>>213
前述の
http://job.nikkei.co.jp/contents/data/ranking/syunto/
ここではダメですか。
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 08:16
- hosyu
- 223 名前:平均賃金比較 :03/05/02 13:29
- http://f6.aaacafe.ne.jp/~nich/phpup/files/1566.gif
Yahoo!の企業情報から、平均年齢x平均賃金のグラフを作成しました。
【対象企業】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京電力,東京ガス,大阪ガス,
みずほホールディングス,三菱東京フィナンシャルG,フジテレビ,日本テレビ,
三井物産,三菱商事,野村證券,大和証券
Jエナジー,新日本石油,昭和シェル,コスモ石油
ソニー,富士通,ニコン,NEC,キヤノン,セイコー,三菱電機,島津製作所,富士電機,
三菱自動車工業,ダイハツ工業,日産自動車,
全日空,JR東日本,東京急行
三井化学,旭化成,住友化学,日本触媒,住友ベークライト,三菱化学,三菱レイヨン,東レ
新日鉄,日本鋼管
カネボウ,ハウス食品,日本マクドナルドホールディングス,日清食品,日本たばこ産業,アサヒビール
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※各業界ほぼトップクラスのみのプロットでは、
【全国民放>都市銀行≧大手証券】 に勝てないことは間違いありませんが、
石油元売は、ブルーカラー比率が高いにも関わらずその次の集団にランクされます。
近い会社としては、
・全日空(但しパイロット込みなので高く出る。地上勤は大卒でも低い。)
・野村證券(やや高い。大和は同程度。その他中堅証券は低い。)
・トヨタ(車で良いのはココだけ。ブルーカラー多いので大卒は元売同程度か。)
・ソニー(電機で良いのはココだけ。但し去年の高実績に基づく。)
・アサヒビール(食品良いのはココだだが他のビール会社はデータ無し。少し上か。)
・エネルギー(電力・ガス)は公務員型(晩年多く貰える)なため平均は低いのでしょうか。
まあつまるところどこも、業界内格差や企業内格差が広がっているので、
業界比較をする事自体バカげているっていうことですね。
満足していただけましたでしょうか?>>216
- 224 名前:1 :03/05/02 13:40
- >>223
グッジョブ
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 13:55
- 電機化学鉄道外食行く奴は神だな。こんな薄給とは。。。
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 14:34
- JEってかなり安いねぇ・・・
日鉱金属やほかの会社なんかも含んでるからかな?
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 14:36
- http://profile.yahoo.co.jp/
ここの業種別リンクからその他企業も参照できるので、添付グラフに
当てはめてみてください。
決算ベースの給与原資/従業員数で算出していると思われますので、
諸手当込みの実績ベースに近いかと思います。
ちなみに製造業は得てしてブルーカラー比率が高く、その分低く出る
ことは仕方ないと思います。大卒限定なら1〜2割高くなる可能性が
あるでしょう。
また、生涯賃金としては退職金も大きなウエイトを占めるため、
一概に優劣は比較できません。
元売では、新日石−昭和シェルラインがほぼ横並びで、コスモは微妙に
低め。JEは日本鉱業とam/pm込みの値なためかなり低くなっているものと
考えられます。
Jエナジー単体では、昨年データとして、
40.3歳,787万円という数字がYahoo!に残っています。
いぞれにしろコスモより更に一段低めではあります。
東燃ゼネは石油労連資料でたしか組平で3〜5%くらい他社より優位だった
ような記憶があります。
出光は聞き伝えられるところによるとおそらくコスモと同等あるいは
やや低めでしょうか。
- 228 名前:226 :03/05/02 14:41
- >>227
レス、ありがとうございました!
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 19:26
- >>227
出光はJEと同レベルということがわかった。
30歳 600万
40歳 800万
50歳 900万
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 19:49
- 貝は35で1本いくかなぁ
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 20:03
- rえrwtrd
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 23:57
- 就職四季報の25,30,35のデータを見ると
出光興産、35歳で800万いってるよー
大卒のみなら30後半で1千万ってとこでしょう。
あとはメーカーと違って家の確保があるからウマーかも。
それよりも INPEX(国際石油開発)の給料待遇しらない?来週最終なんだが・・・
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:00
- 今日のニュースで見たんだけど
2025年には、今の石油需要の50%増になるとアメリカ政府が発表したが
それでも凋落業界と言えるのでしょうか・・?? マジレスきぼんぬ
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:00
- 。・
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:02
- >>232 出光、最近は給料1割削減してるから、もしそれが解除されたらX1.1してもいい。
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:30
- >>232
>出光興産、35歳で800万いってるよー
>大卒のみなら30後半で1千万ってとこでしょう。
冗談よせやい。40後半だって1千万いかないぜ。
50代でやっと1千万にとどくのが出てくるくらいだよ。
というか、50代では逆に下がっていくが。
結局、大卒でも1千万にとどかず定年で勇退^^;するほうが多いだろうな。
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:32
- >>236 おまえの根拠ない書き込み<<<|常識の壁|<<<<<就職四季報
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:34
- 元売の人気は向こう3年でTOP10入りするだろうな
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:37
- Wd
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:40
- ていうか、 >>233 に誰もカキコ&反応できていないところがまあ2chww
書いた俺がばかだたーよ。 おまえら内定もらえるようにガンガレヨw
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:46
- ていうかこのスレの奴の中で
何人・どこに内定もらってるんだよ
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:48
- >>241
言うわけねーだろ
こんなとこに書いたらいっぱつで特定されちまう
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:52
- >>242
禿同
- 244 名前:社員 :03/05/03 01:05
- >>223
結構あってるね(自社、他社含む)
でも、他業種はどうかな?
たとえばトヨタは大学出に限定するともっと上
石油業界は昔は学歴の差があまりなかったから(ないわけではないが)平均で
見ると高め
電気メーカーは(電気労連入ってないSONYなど除く)学歴高くても低め
まぁ、給料なんか入る前に気にしすぎてもしょうがないけどね
いつまでそのレベルが維持されるかどうかわからないから
福利厚生もそう
結局は仕事にやりがい見つけられるかどうかだと思うよ
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:06
- >>242
されねーよ
アホカ
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:09
- >>245
されるっつーの。
現にこのスレで数人特定官僚してるし。
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:11
- >>246 バーカバーカ
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:12
- >>210
ちょっと遅いレスですが
「FC車」という限定であれば実現性はディーゼルハイブリッドという道も
あるのでさらに低くなるかと
水素を燃料にしない限りCO2は発生するし、水素含有率の問題で燃料あたり
(重量、容積いずれでも)の効率は悪化する
まぁ、そろそろFCフィーバーもかげるんでないかい?
定置型では熱エネルギーが利用できれば別だと思うが
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:12
- 特定されると何がまずいんですか?
よくわかりません。
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:13
-
>>233 にマジレスは誰もないのですか?
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:14
- >>249
まずいも何も人生終わるよ。
事実、今年に入って人生終わった人いるし。
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:15
- 特定されねーよ
>>251 ウルセー バーカ
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:18
- >>251
どう終わってしまうの?
会社の秘密を暴露してるわけじゃないでしょ?
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:21
- >>253
2chの恐ろしさを知らないの?
特定が官僚した場合、さまざまな板に個人情報が貼られる。
また、2chのログは半永久的に保存されるため、
子孫がぐぐーる検索しようもんなら自分の情報がズラー。
会社の人事記録にも当然名器される。
ちょっとはわかったかな?もっとかこうか?
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:24
- >>254
少しわかりました。
で?
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:25
- >>251
ホンマもんのアホですか?
2ch書き込んでバレルのをびびってるような小心者の君は
就職でもどこも決まらんでしょう。
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:26
- >>255
そんだけ
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:27
- >>255
では、はりきって個人情報どぞー
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:28
- ようするに >>258 は内定もらってないんだろ。 そうそれだけ。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:28
- >>256
じゃ、おまえの内定咲きかけよ!
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:29
- >>258
↑論理の飛躍。ヴァカ丸出し。
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:30
- >>260
エネオスですが何か?
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:31
- >>260
すごいね。学歴は?
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:32
- ようするに >>258 は内定もらってないんだろ。 そうそれだけ。
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:33
- >>260
ネタですが何か?
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:33
- >>263
お前と一緒の大学だよ
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:35
- >>258
ほーれ、ほーれ特定してみろよバーカ
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:38
- びびっとるなw
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:41
- ようするに >>258 は内定もらってないんだろ。 そうそれだけ。
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:42
- お前らびびってないで学歴と内定先書けよ!
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:44
- 東大 うんこ
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:45
- >>270
あー、くだらねー話題。
k大だよk大。満足か?
お前が内定先書くと特定されるとかあほなこと言ってるから
場がしらけてんじゃねーか
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:46
- あと、早く内定もらえよw
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:48
- >>258 書いた奴は 内定0 です
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:49
- >>272
京都か?
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:50
- >258 名前:就職戦線異状名無しさん 本日のレス 投稿日:03/05/03 01:27
>>>255
>では、はりきって個人情報どぞー
まじで内定もらえなさそうなノリだよな。笑える。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:53
- >>272
慶応か?
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:58
- >>277
もうヤメレ
いくら追求してもお前は内定はもらえない。
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 01:59
- >>275
自分、高麗大っす。
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 02:00
- そうだな、内定0なのにかわりはない。しかも元売って通年のコスモ除いてもう遅いだろ。
あきらめろよバーカ
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 02:03
- あまりにくだらなすぎるからもう寝る。
明日出かけるし。
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 02:05
- 内定0のこのバカは明日もブラック企業の説明会らしいです
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 02:05
- >>280
シェルも通年。
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 07:27
- 誰か、インペックス事務系で筆記通った奴いる?
232は、事務系?
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 07:57
- >>284 事務系です。 英語、時間ねーっつーの! 作文800×2を一時間??はぁ?
って感じだったけどクリアーしました。次回最終?(よくわからんが)です。
民職にも1人内定者います。今年文系は3〜4人が内定すると言ってました。
私が内定でたら、民職の方と合わせて2人。 あと1〜2ですねw ガン! >>284
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 08:04
- INPEX 新日石 出光
外資に対抗して頑張ってくれ。俺はエネオスかアポロしかSSは行かない。
両方落ちたがw まぁ他社(他業種)で内定でたからもう悔いはないが、日本のエネルギーを
外資なんかに任せるなよ! シェルとかEMとかは日本を食いつぶしているだけだ!だまされるな!
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 08:09
- >>286 まぁまぁ、落ち着いて。
外資に食いつぶされているという言い方はよくないけど
日本のエネルギー、責任もって自分でなんとかしたい!ですね。
ここでいう自分とは「自ら」でもあり「自国企業」という意味でもありますが
- 288 名前:284 :03/05/03 08:13
- >285
おおー!オメ!
筆記の次は人事面接で、その次が最終って聞いたよ。
実際、次が最終みたいなものなんだろけど。
筆記は28日?2日?のどっちに受けたの?
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 08:15
- >>288 って事は最終じゃないのか・・
筆記は・・っておい! 1日4人しかいないんだぞw言えるか!ww
5月に筆記ある人もいるようだが、なんでこんなに採用方法が違うのか・・?
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 08:16
- でも、他の元売のように リクがバックアップしてくれると聞いた。
こりゃまた頼もしい〜♪ 早く最終まで行きたい!
- 291 名前:284 :03/05/03 08:17
- >>289
ソーリー。
人事面がんがれ!
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 08:18
- ありがとう、そして最終じゃないと気づかせてくれてありがとう。
がんばってやってくるよ。
人事面うかった! 内定もらった! て人数少なすぎてかけないのが残念ですがw
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 08:38
- >>232
>出光興産、35歳で800万いってるよー
>大卒のみなら30後半で1千万ってとこでしょう。
冗談よせやい。40後半だって1千万いかないぜ。
50代でやっと1千万にとどくのが出てくるくらいだよ。
というか、50代では逆に下がっていくが。
結局、大卒でも1千万にとどかず定年で勇退^^;するほうが多いだろうな。
>>236 おまえの根拠ない書き込み<<<|常識の壁|<<<<<就職四季報
ほんとに根拠ないと思ってるの?
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 08:48
- >>293
出光といえどもさすがに40で1000はいくだろ
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:36
- >>294
50でも1000いきませんが。^^;
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:37
- 40で1000万弱 やりてはね
これからは同期でも100は変わってくるらしい
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:41
- 就職四季報の25,30,35のデータを見ると
出光興産、35歳で800万いってるよー
大卒のみなら30後半で1千万ってとこでしょう。
あとはメーカーと違って家の確保があるからウマーかも。
↑ 確かにあってる。 知り合いの人が関東で働いてる(支店)が、間違いない。
2chは批判が好きだからなー、まぁ否定したくなるのはジェラシーでしょう
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:45
- 出光は海外勤務だとやけ手当てが増えるらしい。それをいれても
297が妥当な線だろう。2chでたたかれる程少なくはない
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:48
- 35で800か・・・さすが元売随一の薄給だな(JEのぞく)
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:48
- 35で800、40で1000・・・
まぁメーカーに比べてたらいい方なんじゃない?
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:49
- >>298 海外勤務だとどれくらい差がでるのですか?
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:52
- >>301 ×1.5〜1.7と考えたらいい。生活費もあまりかからない事を考慮すると
かなりウマーだと思うよ。 特に中近東。 家はもちろん準備してくれるようだ
出光だったら東南アジアとかオーストラリアあるけど、オーストラリアだと日本とそんなに
物価かわらないから、単に給料UP(海外手当て)ウマーになる。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:53
- 海外勤務なんてほとんどないよ。
メーカより少ない。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:56
- 新日石なら海外に70名(全男社員2800名)だから40分の1
出光興産なら海外に140名(全男社員3100)だから22分の1
普通のメーカーよりも率が高いわけだが、何を根拠に言ってるんだろうか。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:56
- >>297
>出光興産、35歳で800万いってるよー
>大卒のみなら30後半で1千万ってとこでしょう。
>↑ 確かにあってる。 知り合いの人が関東で働いてる(支店)が、間違いない。
> 2chは批判が好きだからなー、まぁ否定したくなるのはジェラシーでしょう
そりゃあ、嘘か見栄だよ。 実態は40で800〜850、50で900〜1000だね。
嘘だと思ったらリクにも聞いてみろよ。
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:58
- >>304
普通のメーカーってなんだ?
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:59
- 2chは出光叩きおおいなー
俺は落ちたが、いい会社だと思うが。 どうせ落ちた奴がひがんでるんだと思うが
就職四季報にも乗ってるし、俺の知り合いの人が嘘をついているとでもいいたいのだろうか・・
まぁ 落ちた奴がひがんで罵倒しても、会社イメージは悪くならないよw
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:00
- 303がいうメーカーの事だ >306
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:00
- >>305 出光落ちですか? ププ
って俺もオチターwww
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:03
- 出光落ちた奴多すぎw
選考ダルーだったが、まぁ他社元売に内定もらった今となってはいい思い出だw
何次で落ちた? >>309・>>305
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:05
- ていうか、リクに給料聞ける奴っているのかな?
すごい大事だけど、すごい聞きにくいよね・・・
それこそ>>305でいう 見栄 が入るだろうし。
結局は>>307みたいな信用できる知り合いに聞くのがベストか。
誰か新日石の知り合い紹介してw
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:05
- >>310 一次ですww 筆記落ちだ。 集団面接で寝そうになったのも原因かも
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:07
- >>312 ダサッ!w
俺は人事面で敗退だ。すごくリラックスしてもらったのだが
逆効果でかえって緊張した。いい子ぶったしw
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:09
- 人事面まで行く奴は神
おれはそのいっぽ手前で落ちた
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:10
- >>313
ヽ(゚∀゚)/ うるせー バーカ!
一次で落ちる時もあるさ、落ちるときも・・
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:11
- で、今のところは 310と312と314の3人が落ちているわけだが
みんなで出光批判します? ・・・する気起きねーよ、JEとか外資なら言いたいが
新日石と出光とINPEXだけは生き残ってほすぃー
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:12
- >>314 やっぱりヲマイも落ちたのかよw 仲間だw
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:12
- >>315
うるせー うるせー バーカ!
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:13
- >>318 ヽ(゚∀゚)/ うるせー うるせー うるせー バーカ
俺もINPEXの次にかけます・・
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:16
- >>316
俺は民族だろうと外資だろうとどうでもいいけどな。
元売全滅したから他いくし(中規模の電機メーカーっす)。
給料6割くらいになっちゃったけどなw
やっかみ半分で石油元売の企業下がれーとか思うw
下がらないだろうけどさ。
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:17
- 出光批判って? 社員なら皆知ってる単なる事実だよ。学生さんにとっては貴重な情報だと思うけど。
批判としか思わないアホ学生には何を言っても無駄かな。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:19
- >やっかみ半分で石油元売の企業下がれーとか思うw
やっぱそうなのかよw
まぁ出光も苦しんでいるのは事実みたいだけど、(数年前から給料一律一割カット)
来年からそれがなくなるらしい(精製所のリストラのおかげで)
元売はどこも40以上の社員が多いから、今後どばっと減って仕事大変になるけど、給料は
このまま変わらないorやや上がる傾向にあるよ。
上の方にも書いてあるけど、自国の国のエネルギーくらい自分の国でやってほしいから
INPEX、新日石、出光には頑張ってほしい。 JAPEX微妙w
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:21
- 事実これから石油の需要はあがっていくのですが・・
2025年には今の1.5倍の需要があるのですよ?
高い精製技術を持つ新日石、出光が落ち込むはずがない。
中国進出もおのおの開始してるしね。
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:22
-
と、 アフォな会社に勤める >>321 は言っておりますが・・
2chで発言する社員の信憑性など0に等しい。 学生の方がまだましだw
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:22
- JAPEX微妙に禿同
なんかぱっとしないよな・・
- 326 名前:320 :03/05/03 10:22
- そうだよな〜。出光なんかは社員半分以下にするらしいし(6000→2500)
給与上がるのは当然だろうな。あと元売は数年以内に人気企業になると思われ。
今年あたりがほんとチャンスだったと思う。
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:25
- >>326 今回のリストラとあとは60歳の自然消滅で2500まで下がると
3月の説明会で言ってたな。15年?後らしいが。そのころ俺らは40か。
どうなってるか・・。まぁ2〜3年後に元売は確かに人気跳ね上がるね。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:27
- はぁ、、新日石か出光に入りたかった・・・ なぜあんな外資に・・
ウマーな人生か、ばっさり切られるか・・。 ・・・ ・・・ ・・・
- 329 名前:320 :03/05/03 10:27
- >>327
数年間採用手控えてたからマイナーだよな今は。
でも海運と並ぶ高給与はいずれ話題になるだろうね。
時間給やストレスで考えたら全職業中TOPクラスの可能性もある。
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:29
- >>328
EM? 貝?
いいじゃねーの?実力主義らしーが。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:29
- >>329 確かに、まぁ人数が減って仕事はキツクなるだろうが、社風はまたーりだ。
給料もいい、エネルギーを扱うからやりがいもある。 ウマーだ。
外資から新日石、出光に既卒採用で入れる可能性ってあるかな?
5年〜10年働いてから。 開発をと思ってるからできれば出光、
もしくはINPEXで。
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:31
- >>330 実力主義って日本人なんか最近好きだけどようは
いらなくなったら ぽい だよ?いるかいらないかは会社で決める。
そんなもんで極めこまやかな仕事ができるか!
と実力評価主義の会社全般に言いたい。今かなり話題だが・・。
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:32
- しかし社員を半減させるとは元売も思い切ったことをやるね。
高給与を持続させたいんだろうなw
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:33
- 半減させる、というよりも、自然消滅で現在の40代以降がきれいに消えるんでしょうね。
流通と情報の発達で、人手もそんなに多くかからなくなったし、ちょうどいいタイミングだと。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:34
- >>332
ほんとそのへんは好きずきだな。
貝の場合かなり差がつくみたいだから
そういうのが好きな奴もいるんじゃない?
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:35
- >>334
なるほどね。
売上や利益はそれほど変化しないから
今後は相当ウマーだなw
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:36
- >そういうのが好きな奴もいるんじゃない?
大嫌いですw 新日石も出光も落ちたから今ここにいる。
あとはINPEXがどうなるかだな。
INPEXが決まれば電話で今の外資を辞退する。何かいわれれば
「ヽ(゚∀゚) うるせーバーカ 」 ですw
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:39
- >>337
うるせーバーカはやめたほうがいいと思うよ。
いつどこで一緒に仕事するはめになるかわからないしね。
いやマジで。
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:39
- 売上はやや上がると思う。 昨日おとつい?の日経新聞にものってた。
問題は利益がどうなるかじゃないのかな? 粗利益/売上がただでさえ少ないから
いかにマーケットでの競争力をつけるかが大事だと。
新日石とコスモの提携。さらに前年の出光の提携。
2004年のINPEXと他社との合併。
↑この辺が日本のエネルギーの国策たるところでもあるんじゃないかな。
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:40
- >>338 了解、「ヽ(゚∀゚) 外人ーバーカ 」 に変更します。
いや、「ヽ(゚∀゚)またいつか! 」 にしておきます・・スマソ
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:42
- >>339
日経鵜呑みはいただけない。
増加は一時的にはあるにせよ全体で見れば確実に減少するとの見方が一般的。
ごく微減だから心配無用だけどね。
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:43
- エネオス、出光あたりは今後面白そうだな。
やはり外資のことはこころよく思ってないのかな。
それとも同じ業界ってことで仲間意識あるのかな。
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:44
- >>341
日経というか、アメリカ政府の発表で 2025年には石油需要が50%増すと
言ってた。 NNNでもやってた。 だから間違いないと。
日本の需要見通しは暗い暗いと言われながらもそんなに暗くない。
あとは中国にどう乗り込むかじゃないのかな?
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:46
- >>342 エネオスは新規エネルギーに対応早そうだな。
出光は石化で売上というかブランドあげそう。有機ELとかで。
エネオスも、今のマーケットシェアをどういかすか(現状は活かせ切れてない)
出光も株式公開で社風、業態がチェンジするか?
うーんおもしろいね。 ついでにINPEXも今後5年は相当おもしろい!
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:47
- >>343
日本の国内需要はどうなの?
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:47
- gg
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:49
- >>343
俺はアメリカ政府の見込みには懐疑的だな。
COP3は脱退するし、戦争勝ったしでこういう発表に至ったわけだけど。
世界が許さないと思うよ。
各社(スーパーメジャーも日本元売も)ともに「脱石油」時代の到来は
何十年も前から恐れてることだし。
ただ「脱石油」のメドなんて全く立たないんだけどさ。
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:49
- しかし、それは10年以上先の話だろう。
3年後には株式公開するんだぜ。50代満載で後悔いや公開するわけだよ。いったいどうなるのかね。
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:50
- 人口減少にともなって、やや減少と言われてるが、電気の規制がなくなって
今後様々な業界が新エネルギーに乗り出す中、石油、石炭ともに横ばいだと。
この冬は混乱したが、最近落ち着いてきた、どころが価格が安くなりきつくなってきたようだが。
戦争、東京電力の事故のおかげでC重油の需要が増し、A重油の供給が減って値段もあがった。
が、戦争後はどっちも安くなり、いま泣きを見ている。
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:52
- >>347 確かに。でも脱石油はまだまだ先だし、各社対応できると思う。
需要が米の言う通り50%増しにはなるかどうかわからないが、やや右肩あがりでしょう。
その後がくーんと下がると。
>>348 新規エネの投資のための資本作りに真剣になっているということで市場も評価されるのでは?
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:53
- 短期的な上下動は対して問題じゃない。
元売で数十年働くつもりなら自分が40、50になった頃の
予測をしとくべきだね。
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:53
- >石油、石炭ともに横ばいだと。
どうしてもいるからだと、平沼だから信用はできないがw
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:55
-
正直に言う 俺が50になる約25年後
新規エネルギーがどうなってるのかなんてぜんぜんわかんねーよ!!!!!!!!!!!!
この25年みろよ、ファミコンがなかった時代から、インターネットでどこでもボンバーマンができる時代だぞ?
車もみてみろよ・・、ブラウン管が平面になったあげくに、薄型になっちゃうんだぜ?
携帯電話で世界中の誰とでも話せるんだぜ? ムービーも送れるんだぞ? わかんねーよ!!!!
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:57
- わからないからこそ人生は面白い
- 355 名前:353 :03/05/03 10:57
- でもそんな業界だからこそやりがいがあると。
経済を根本から支えていけると。
ようはそういう事でしょ。 新規エネの動きは正直国策でもあるからいつ、どのように動くのか
非常にわかりにくいが、その頃には、自分自身がプロジェクトリーダーとなって、新技術に対応して
いくつもりです。
脱石油の石油会社だよ、既存のインフラ使って即対応し、大もうけしてウマーな生活するぞ!
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 10:59
- >>355
要はそういうことだね。頑張って。
- 357 名前:353 :03/05/03 11:00
- おう! がんばるぞ!
だからINPEX,合格ちょうだーいwww
外資とは縁切るからさ〜、日本の会社がいいーー・・・
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 11:04
- なんだ、INPEX人事面接、結構残ってるのか?
- 359 名前:353 :03/05/03 11:13
- みたいです。後は枠が2〜3名です・・・ハァ
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 14:31
- 191くらいから立て続けに書き込んだ私ですが、
本質的な議論が活性化されてて嬉しいです。
http://eneken.ieej.or.jp/
http://www.kakimi.co.jp/
http://www.paj.gr.jp/
http://www.mantannet.com/news/
お勧めURLだから、チェックしてみてください。
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 14:54
- 191じゃないけど、
http://www.iea.org/
http://www.bp.com/centres/energy2002/
いきなりエネ研のを読むよりも、ここらへんで世界的な流れを
つかんでから、っていうのも良いと思う
あと、価格はリムで
http://www.rim-intelligence.co.jp/market/index.html
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 15:05
- >自国の国のエネルギーくらい自分の国でやってほしい
と言っても、結局燃料は外国から調達するしかなく、
最終的においしい思いをするのは油田やガス田の利権を持つメジャーや産油国だ罠。
インペの名前も挙がってるが、
インペの力だけではエネルギーリスクを分散させることはできても、
日本のエネルギー需要を完全に支えるのは無理だし。
将来、日本の国策?でインペや民族系元売りが合併し和製メジャーにでもなれば
322にとってマンセーな状況なんだろうが、
インペはそれを望まないだろうな・・・
ま、「日本」の枠にこだわらず、
欧米メジャーも見据え、世界のエネルギービジネスの中で活躍する!とでも思ってた方が
面白そうだけどな。
少なくとも俺にとってはね。
>>191さん
いつもありがとう。
これからもこのスレを覗いていてください。
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 19:38
- >>362
結局自国資源や権益が無いという部分では、精製だろうが原油開発だろうが、
メジャーに比べて(メジャー子会社を含めて)”二流”なのは認めざるを得ない。
でもその"二流”で”一流国日本”(笑)のエネルギーを支えてさせていか
なきゃならないのよね。
>世界のエネルギービジネスの中で活躍する!とでも思ってた方が
>面白そうだけどな。
遅ればせながら皆がだんだんそうならなきゃいけないという意味で
おっしゃるとおりだと思います。
長い目で見れば、いつまでもドメスでチマチマ競争してると、半導体やエチレンよろしく
そのうち韓国あたりに飲まれちゃうと思いますし。
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 03:33
- age
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 11:32
- 石油はその性質上、韓国に飲まれるなんてあり得ないと思うけど
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 16:17
- ここを読むと「出光はタイムカードがなくて」云々との書き込みが見られるが、
今時、タイムカードのない会社なんて山ほどあるよ。
昭和シェルも製油所やデポはともかくとして、本社や支店ではそんなものは
存在しなかった。月初には勤務表の提出があるけど、そこまでないと、さすがに
まずかろうと思います。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 16:18
- >>366
なんで知ってるの?
シェル社員か?
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:25
- >>336
何はともあれ出光が元売りの中でダントツに安月給だという事実は変わらない。
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 18:29
- >>368
退職金もダントツに安いね。
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 20:24
- INPEXにエントリーしようと思っています。
しかし、昨年度採用は3人。
当方TOEIC675。
中央大学。
しかももう何人か内定でてる!?
・・・無理だろうな。
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 23:11
- 大丈夫だよ。TOEICも学歴も関係ない会社だよ。
ガンガレ!!
とでも言ってもらいたいのか。
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 00:35
- >>365
内需の緩慢な減少にどう対応するかという部分で、
中国への輸出や化成品へのシフトという方策があるということは書きましたが、
中国に対しては必ず韓国のSKなどがコンペティタになるので、今後に向けて
脅威ではある。
化成品も関税廃止とともに精製コストの低い韓国品が市場を塗り替えはじめるでしょう。
燃料油自体でも、国内採算の良いときにはすでに韓国のガソリンや軽油の輸入は
行われています。
ちなみに燃料の低硫黄化については、「アジア(高硫黄)品の締め出し」っていう
動機で促進されている側面もあったりする。
と、まああくまで可能性の話です。
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 09:14
- >>372
燃料の低硫黄化は単に脱硫装置をつけるか否かの問題。
要はコスト負担だけ。
韓国のメーカーが日本のエンジニアリング会社に脱硫装置(深脱)をつくってくれと言ったら、国益に反するからいやだとことわるか?
- 374 名前:三平(意味理解できる人いる?w) :03/05/05 10:15
-
何だかんだ言っても
出光に落とされた奴が出光を攻撃する石油スレッドww
だからまだどこからも内定もらえずに憂さ晴らしw
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 10:26
- >>374
悪い冗談はよせ。内部からの貴重な情報だぜ。事実は直視しないとな。
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 12:17
- >>367
昭和シェル社員じゃないが、確かにタイムカードのない会社は珍しくないと思う。
出光の件を聞くたびに、何でそこまで強調するのか不明だった。
タイムカードがない=時間は自己管理というわけでもないのに、よほど、他に
強調できる点がないのかと...。
ただ、個人的には出光興産もいい会社だと思います。
最近は元売社員同士が会合で顔を合わすことは少ないけど、昔は、石商活動で
月イチくらいで顔をあわせ、時には石商主催の懇親旅行にも一緒に同行したけど、
熱心な方が多かったと記憶します。
日石(当時)の方は業界リーダーとしての責任感が強かったかな。
- 377 名前:東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/05/05 12:20
- こんなところで時間つぶしとは、
まさに「油を売っている」という感じだな(@wぷ
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 13:38
- >>377
名文句だと信じて書いたんだろな。
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:13
-
何だかんだ言っても
出光に落とされた奴が出光を攻撃する石油スレッドww
だからまだどこからも内定もらえずに憂さ晴らしw
-----------------------------------------------------------
禿同です。 自社で開発から販売まで手がけているし、企業風土が独特なのは好みの問題では?
今1次(3回目の面接)ですが、いい会社だと思います。外資は本社が実験握ってるから開発できないし
ルートセールスのみって感じがしてどうも・・だと思うし、JE、コスモは経営が危ないし。
新日石か出光くらいじゃないですか?まともな会社って。 インペックス、ジャペックスはまた開発のみだから
土俵が違うし。
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:13
- 出光なんて誰でも内定取れる会社だが
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:26
- >>380 下手な釣り師は今日も釣果0(内定0)ですか?
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:28
- >>381
事実を言っているだけなのに、何故そうかっとなるのかね?
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:37
- >>379
出光のリクの方ですか。こんなところまでご苦労様です。
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:55
- >>383 出光って祝日は休みなんですね。言われてるほど大変じゃないですねw
それと連続レス必死ですね
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 20:44
- >>384
出光って祝日は休みです。ハイ。言われてるほど大変じゃないです。ハイ。給料安いだけです。ハイ。
- 386 名前:384 :03/05/06 07:57
- >>385 じゃぁ今書き込んでるのは「遅くに出勤してもOK」という事ですね。
出 光 落 ち の コ ン プ レ ッ ク ス 必 死 だ な w
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 18:58
- >>386
いえ、遅くまで仕事をするのはかまいませんが、遅刻は厳禁です。ハイ。
(今日は7時前に寮に帰ってしまった。明日、机があるかな。ドキドキ)
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 19:04
- >出光なんて誰でも内定取れる会社
出光は在日韓国人の作った会社だから、在日は歓迎されるよ。
新日本石油にも受からない在日韓国人の集まり。
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 19:11
- さて新日石放置されて終わったわけだが
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 19:18
- 387=388
ま た 出 光 落 ち の コ ン プ レ ッ ク ス 必 死 だ な w
出光サゾウが在日韓国人??
あまり嘘・根拠のない批判するとまた2chから逮捕者でるよ? 君が逮捕されたら就職活動板で3人目だがワラ
ていうか、はやく元の大人しいスレに戻してほしい。
俺はまえ〜の方から書き込んでいた、新日石内定、INPEXが次人事面のものだが、出光批判が多すぎる。
醜い、いい会社をいい会社と呼べないのはコンプレックス呼ばわりされて当然だ。
(俺は出光落ちましたが、新日石から内定貰いました)
INPEX、民職でも書いてあったが、かなりの人数が筆記試験を通過した模様。
以後、リクがついて人事面に臨み、その次が最終みたいですね。
民職で事務の内定者が1人でたから、後の枠が2〜3人みたいですが、みなさんどんな感じですすんでます?
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:13
- >>390
なんか偉そうなカキコだが
お前は誰だか身元割られる可能性があるという事はお考えですか?
新日石内定でインペックス選考中となれば
かなり確率で身元がばれる可能性があると思うのだが
ただ、インペックスの面接で「新日石に内定している」と言っていないなら別だが
企業の人事がこういうところを見ている可能性があるということに留意して
こういうところに書き込みをした方がよろしいですよ
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:30
- >>391 言ってるが、大丈夫だろ。 新日石内定でインペは王道。他に5人はいる
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:33
- 大学、地域に関して一切書き込んでない。 それくらいでうじうじいう人事なら
こっちから払い下げだ。 幸いINPEXのリクは感じがいいし、そんな細かい事気にしない。
気にされたらされたでそれでお終い。幸い内定もらってるから焦りはさほどない
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:34
- 3連続カキコで申し訳ないが、ここのスレに書き込んでる奴らって一部除いてレベル低すぎ。
ホントに内定貰ってなくて、他社の悪口言ってる奴多いからなー。まぁそれが2chなんだが。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:48
- 出蜜社員ですが、まぁ満足しとるよ
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 21:56
- INPEX内定出たと民衆で言っている奴は開発部の奴ではないのか?
開発部なら技術系だと思われるが。
- 397 名前:394 :03/05/06 21:59
- おっとそうみたいですね。すいません、早とちりしました >>396
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 22:01
- そんな凄い人に質問
新日石の二度目の筆記の連絡ってやっぱ電話ですか?
- 399 名前:394 :03/05/06 22:07
- >>398 二度目? 電話か否か?
地域によって違いがありそうですしあまり言うと特定されそうなのでノーコメ
それこそ民衆見てみては? リク面2回終わってから試験の人、説明会+筆記だった人、その両方
色々いますからね。
- 400 名前:394 :03/05/06 22:08
- ついでに400ゲトー
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:26
- 何で出光の批判がおおいのかね。
わしは、旧帝院卒だが平社員でまもなく勇退。
勇退仲間も平社員のほうが多いがね。
まあ、ヒラはヒラなりに楽しかったよ。
名刺に何も肩書きがつかないのは悲しかったし、息子や娘に馬鹿にされたときは情けなかったがね。
大学の同期の連中でよその会社に行った奴は皆、課長、部長だものなあ。同期会での名刺交換はいやだったなあ。
ろくに休みも取らず働いたが、給料も安かったし退職金も大して出ないだろうが、楽しかったよ。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:28
-
ネタにマジレスしていいのかな? >>401 = 出光落ちコンプレックス
- 403 名前:394 :03/05/06 23:30
- >>401 あのー、ネタにはコピペで十分でしょ。
ま た 出 光 落 ち の コ ン プ レ ッ ク ス 必 死 だ な w
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:31
- どこが一番給料がいいの?
昭和シェル? インペックス? 新日石?
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:33
- 貝に落ちたんだけど、あそこって中途でかなり取ってるよね?
10年後かにまた受けてもいいのかな?
過去に落ちたこと詮索される?
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:35
- 給料
インペックス>昭和シェル>新日石
仕事内容
インペックス>>新日石>>>>>>>>>>ルート営業昭和シェル
- 407 名前:394 :03/05/06 23:49
- 給料
昭和シェル=新日石 INPEX(謎)
仕事内容
インペックス>新日石>>>>>>>>>|人間のやる仕事か犬の仕事かの壁|>>>>>>>>>>>ルート営業昭和シェル
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:54
- >>402 >>403
そう思うだろうな。入った者じゃないと、とても信じられない世界だからね。
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 23:56
- 純粋な疑問だが
出光に対してコンプレックスを抱く奴なんているのか?
- 410 名前:394 :03/05/07 00:40
-
自作自演の出光落ちが、この石油スレをダメにする
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 00:54
- >>410 禿同 嫌なら無視したらいいのに、落ちたから悔しがってコンプレスする。
どうせ内定0のやつ等なんだろうが・・
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:32
- インペは、人事面とそれまでの面接と雰囲気がかなり違うね。
そんなに人数残ってるのか・・・。
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 10:02
- 今俺が出光はいい会社だよっていったら俺も社員扱いされるのかな?
こんな時間に書き込みしても出光落ちから見たら「うざい社員」に見えるんだろーなw
コンプレックスみっともない
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 15:36
- ↑
そもそも、社員がいい会社だというかが問題。
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 15:38
- 高杉良の処女作「虚構の城」は面白かった。
- 416 名前:394 :03/05/07 17:32
- 相変わらず出光落ちがギャーギャー騒いで煩いな・・
他スレ行けよ、石油系スレなのに、知識0だから>>414みたいに文句ばかりになる
だから内定も0になるのでは? >>荒らし
石油系スレなんだから、せめて石油系から内定ゲトー、もしくは選考中の奴しか書き込むな。
落ちは大人しくされ >荒らし
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 17:54
- 出光落ちなんかのわけないってことは書き込みの内容からわかるだろうに。足りないんだなやっぱ394は。
- 418 名前:394 :03/05/07 17:57
- >>417 縦読みですか?
- 419 名前:394 :03/05/07 17:58
- それと、他社批判したいのならそれ用のスレ作れよ >>アラシ
言っただろ
石油系スレなんだから、せめて石油系から内定ゲトー、もしくは選考中の奴しか書き込むな。
落ちは大人しくされ >荒らし
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 18:06
- 確かに荒しはよくないよなー。
【マターリ】石油元売り統一スレッド
またーりいきましょうや
- 421 名前:394 :03/05/07 18:10
- >>420
そうだよなー。内定も出揃ってきたし、またーりいきましょうや。
後はINPEXくらいか? 各元売ってインペに流れる事を予想して内定者大目に取ってるのかな?
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 18:20
- 出光は内定出揃ってますか?
いまから説明会って無謀ですかね?
- 423 名前:394 :03/05/07 18:26
- >>422 俺が受けたのは2月の終わり。あともう一回って言ってたから終ったのでは?
説明会があるなら入ってみたら? かなり選考が長いらしいが。
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 20:00
- 俺は5月の20日くらいに出蜜の説明会いったぞ。
10日で選考終了。内定ゲットしたぴょん
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 21:08
- >>394
「足りない」って意味わかってる? 「脳みそが足りない」ってことだよ。(藁
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 21:25
- >>394
自信がにじみ出ていますね(プッ
調子に乗ってプライベートな情報をうっかり言うことだけはないようにな
インペックスの社員がお前のカキコを見たら良い印象を持たないのは事実
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 22:54
- http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/991674697/l100
インペックス志望者の皆さんのために、社員タンを呼んでおきました。
大いに盛り上がりませう!!
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 04:03
- 此処って元売スレだろ。
インペはスレ違いだろーが。
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 12:19
- 出光落ちと新日石内定者がタムロするスレはここですか?
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 14:27
- >>429 出光落ち40%
新日石内定者15%
INPEX志望者30%
外資元売マンセー15%
のスレです 外資元売マンセーは日本のエネルギーが危うくなるのを願っているチョンのやつらです
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 21:26
- スレ違いで申し訳ないが、石油という事で、
日揮受けてた人いる?すごくいきたいのだが。
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 21:29
- 最近音沙汰のない>>394はインペ落ちたのかなあ
- 433 名前:394 :03/05/08 23:31
- >>432 インペ、この前人事面うけてきたよ。 ここいっつも連絡遅いから結果はまだだが
あと3〜4日でくるかと。 もう17階に行くの飽きました・・
あの厳重なキーロックの奥の部屋も除いて見たいです・・
- 434 名前:394 :03/05/08 23:32
- >>431 日揮、知り合いが内定ゲトーしてたよ。
まだ採用やってるとかは、全然知りませんが、第一陣は終わったって感じでは?
- 435 名前:394 :03/05/08 23:33
- >>429 少し反省しましたから一々新日石の名を出さないでくださいw
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 23:46
- インペは最終でも落とすの?
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 00:38
- ああああ
- 438 名前:394 :03/05/09 00:44
- >>436 わからない。2次面のときに「よっしゃ、上あげたろ。がんばろな!」と関西弁で言われたのですが
応援系リクじゃないみたいだし、この前の面接もたんたんと終わりました。一時間くらい。
最終でも落としそうだな。2〜3人だろ?きつい争いだ
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 01:58
- 出光って在日韓国人の会社だよ、真面目に。
クソだろ
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 08:48
- >>439 出光に通報しました。 とは言ってもに >recruit@si.idemitsu.co.jp メールしただけだが。
相変わらずバカなデマ流して・・・ 一回逮捕されないとわからないみたいだね。 まぁ頑張って示談にもちこめよ。
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 23:40
- 新入社員の降臨キボンヌ
ぶっちゃけた話を聞きたい
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 23:48
- インペ連絡キタ奴いる?
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:08
- >>442 人事面、その日に来た。次が役員対決
>>439 出光サゾウは日本人で、日本文化が大大大好き人間だが、、。勉強不足が露呈したな。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:09
- >>439
あっちゃー
やっちゃったね君
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:11
- 貝に落ちたんだけど、あそこって中途でかなり取ってるよね?
10年後かにまた受けてもいいのかな?
過去に落ちたこと詮索される?
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:14
- >>445
むしろプラスに働くと思われ
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:16
- >>445
貝に言ってもルートセールス。外人にこきつかわれるだけ、日本法人に裁量権なし
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:17
- >394 ヲマイは連絡きたのか?
来た奴いるみたいだが
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:18
- >>447
不正解。
EMと違って裁量権持ってる。
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:18
- 新日石、出光、国際石油開発、JAPEXマンセー!
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:19
- まぁ
>貝に言ってもルートセールス。外人にこきつかわれるだけ
は正解だと
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 03:19
- >>449 たかだか知れてる。ようは小間使いだよ
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 11:34
- >>447
石油会社のルートセールスの意味合いがわかっていないだけだな。
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 11:39
- >>450
時代の流れでしょうか。
石油関連で10数年前ならば、NOC(当時)・IKKはともかく、
INPEX(旧)なんて見向きもされなかったわけだが。
ところで、元売と開発専業をどうして同じ土俵で比較してるんだ?
それに、事務系で開発専業に行っても役所対応の事務作業中心ということに気づけよ。
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 14:03
- 394は、443なの?
まぁ、とりあえず >>443 おめでとう。
役員でも絞るのかな? まぁ、ガンガレ!
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 14:49
- INPEXって商事会社の社長レース脱落組み元役員の隠居先でしょ。
下から叩き上げたってなんの旨味もないよ。
公団なくなるわけだし、ショボい日本の開発会社が自力でやっていけるわけない。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 16:23
- INPEXと外資元売なら確実にINPEXだと思う
外資は色々意見が分かれるようだが、452のように本社の小間使いになるだろう。
INPEXと新日石、出光、コスモならわかるかもしれない。開発と総合という点で若干違うが。
INPEXは良いと思う。公団なくなっても国からのバックアップは沢山あるしね。
元売の長、新日石や、大家族主義出光、小さいながらも利権(開発に関する)をもってるコスモもいい。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 16:31
- でも、INPEXの高給と仕事の極楽さは捨てがたい。
公団はなくなるけど、経産省系の公共事業はなくならないので
今後も安泰。
恵比寿のオフィスもキレイだし、六本木や麻布も近いので毎晩
般職おねーちゃんと飲み歩ける。
仕事の遣り甲斐なんてなくたって、じゅうぶん楽しい人生が送れる。
まあ、仕事が生き甲斐な人は、元売りや商社に勝手に行けばいいさ。
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 16:44
- INPEXの給料の目安ってどうなの?
それと石油公団下の企業で他に代表的なものってある?
INPEXが代表的なものだと思ってるんですが
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:00
- INPEXの給料は表給与と裏給与があります。
官庁系の公共事業推進会社であるため、表給与は製造業中位並です。
しかし、裏給与(金一封や諸手当)がすごいです。
これはもう世間の常識を超えるくらい。
天下り官僚様のおこぼれにあずかれるわけです。有難く頂戴しましょう。
そして一生懸命仕えましょう!
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:01
- 開発はおもしろそう>いんぺ
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:04
- >裏給与(金一封や諸手当)がすごいです
くれくれですいません。なんの諸手当ですか? モデル給料とかあります?
確かに福利厚生はどの企業よりもいいみたいだけど
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:06
- われわれが中核>いんぺ
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:22
- いんぺと昭和シェルろ新日本石油の順位は?
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 17:28
- jf
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 21:17
- 順位なんてないよ。
行きたいところに行けばよし。
親方日の丸がいいならエネオス。
ロイヤルダッチがいいなら貝。
開発やりたいならインペ。
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 22:37
- 親方日の丸って意味わかってるか?笑
インペのような企業を親方日の丸っていうんだよ
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 22:52
- 親方日の丸って何?
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 23:10
- 親方が日の丸(日本政府)の会社のことだよ。
政府の人間(公務員)そのものをさす場合もあります。
昔の航空業界のように半官半民だったところや、
かつての専売公社、電電公社、今の郵政公社、
公団やそれにぶらさがっている会社、
規制や関税などで手厚く保護されている電力会社など。
石油元売は、特石法廃止で完全自由化になったので、
今は親方日の丸ではありません。
かつての日鉱共石が国策企業などと言われたことはありますが。
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 23:16
- 親方日の丸
〔親方は日本国である意〕国が後ろ楯だから安心だという
公務員などの真剣味に欠けた意識を皮肉っていう語
決していい意味の言葉じゃねえぞ
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 23:22
- 本来は政府の役人のこと、
会社に当てはめる場合には揶揄含みってこと。
自嘲気味に使われることもあり。
最近とみに、”国が後ろだてだから安泰”というニュアンスでの誤用も
多くなっている。これもご時世かね。
「ウチは親方日の丸だから、まず潰れないしな」などと自慢する人もいたり。
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 01:35
- >「ウチは親方日の丸だから、まず潰れないしな」などと自慢
まさにインペ社員の言い草
- 473 名前:擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/11 01:54
- 石油がたらなくなったならば、
アメリカのようなところから買わず、お近くの露西亜から買えばいいだろうw
でも田中角栄は露西亜からそのまま石油を、日本に供給し販売できるようにしようと
したが、アメリカの企業である、ロッキード等によって犯罪者扱いされてしまった。
どうやら、アメリカとういう国は、アメリカのいうグローバルというよりも、
自国中心主義であり。
日本国の法もうまく操れるようにしてしまったようでである。
副島先生が、日本人のグローバル的だとかグローバル経済
という訳はすべてまちがっており、シンガポールだろうがなんだろうが、英語圏の國は
アメリカがいうグローバルとはアメリカ主体のものであるという
基本的な誤訳でさえも間違って信じており、
それを信じて止まない馬鹿もいるのである。
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 04:21
- インペと新日石と出光の3社は神
外資に行く奴は外人の駒として働く奴隷として一生過ごしてください。
JE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貝
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 04:36
- >>474
ウヨですか?
イパーン的には新日本=貝でつよ。
君みたいなのは新日石にも出光にも来て欲しくないなあ
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 05:43
- インペと新日石と出光の3社は神
外資に行く奴は外人の駒として働く奴隷として一生過ごしてください。
JE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貝
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 16:10
- >>473
KOなんかに多いよなそういう教授(w
一橋のセクハラ教官もグローバリゼーションマンセーだった
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 16:11
- てかJEはやばいだろ。
新日石>>>>>>貝ならわかるが
新日石=出光=貝=EM>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JE
だろ
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 16:49
- インペと新日石と出光の3社は神
外資に行く奴は外人の駒として働く奴隷として一生過ごしてください。
JE以外>JE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貝・EM・他外資
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 16:59
- 日本の開発はヘボイ。そんな事わかってる。
でもインペ以上に大きな石油・天然ガスを軸とした開発会社ってないだろ?
商社がやっているのは情報と資金投資を目的としているだけであって、技術部をもたないし。
他にインペ以上の石油・ガス開発ってある? 俺はかなーり志望高いんだが
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 17:29
- >480
インペは選考どこまで進んでるのよ?
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 18:41
- 俺もインペ志望
こういう時代だから、親方日の丸がいい
マタ-リ安泰な人生を送りたいのは皆と一緒
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 18:49
- >>481 次最終
今たぶん残っているのが15人もいないと思うから詳しいことはいえない
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 18:54
- >483
残り15人もいるのかよ?
4〜5人くらいなのかと思ったよ
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 18:55
- >>484 勘弁してくれ、何人いるかわかんねーんだよ。
一回目の説明会も4人単位だったんだぞ。
今何人いるのか、また何人とるのかさえわかんない
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 19:00
- だよな。
さっぱり解からんな・・。
最終でも落とされるのか心配なんだよ・・。
ガンバローゼ!
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 19:02
- そうだな。リクの人も凄く優しいし、「一緒にがんがろうぜ!」とか言ってくれる。
人事面でも色々突っ込まれたけど、いい人達そうだった。
開発に対する意欲もある、日本のエネ事情に対する使命感をもって働きたい。
でも給料、待遇がわからないからちと不安。 元売より上なのかな・・?
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 20:24
- おい、後輩ども。
今年の採用枠多いんだから、入っとけや。なんてったって俺でも入れたんだからな
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 20:45
- 僕もエリートになりたいです。。
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 22:06
- あっちがいいとかこっちがいいとか、
ガキみたいな争いしてる場合じゃないって。
- 491 名前:またーり、石油系内定者 :03/05/11 23:21
- 石油系マターリ第九条
[1]
我々石油系企業は、マターリと公共性を基調とする国のエネルギー不安解消を誠実に希求し、
社権の発動たる宴会芸と、飲み会による威嚇又はセクハラの行使は
売上倍増計画を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
[2]
前項の目的を達するため、営業マンその他の戦力は、この宴会芸を保持しない。
営業マンのスキルとしては、これを認めない。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 01:11
- ご安心を。インペには営業部はあるけど営業はないよ。
思う存分マタ-リしてください。就業中の睡眠も可。zzzzおやすみなさーい。
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 11:52
- ホシュ
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 17:33
- うんー、インペックスは最終でも削りそうな気がするなー。
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 19:58
- インペックスって今からでもエントリー可能?
- 496 名前:○○皆様、今年のランキングが決定いたしました。○○ :03/05/12 20:05
- ■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
東京都、新日本石油、テレ東
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:06
- なんでINPEXがランク外なの?
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:10
- >>497
高学歴なら受けるだけで通るだろ。
ぜんぜん知名度ないから総計あたりが狙って受けてそう。
60に入れてもいいけどすぐ消されるだろうな。
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:16
- >>498 京大ですが、筆記で死にました。上から3番目の商社は楽に入れましたし
マスコミ(新聞)・金融(上から2番目)も途中で事態している。
インペックスは低学歴にはようのない会社です、あなたのような妄想低レベルは
落ちたから批判してるんでしょうね。頑張って内定もらってください
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:18
- >>499
詐称京大生はけーん。
あんな筆記で落ちるわけねーだろw
俺が詐称喚問してやる。ライスのs、m、lの値段言え。
中央とルネとどっちがうまいか言え。
A号館とE号館とどっちが北にあるか言え。
さんまの塩焼きの値段言え。藁
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:20
-
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:22
- sは食わないからしらん。m100、L120
中央かルネかとかの前に、学部がばれるので言わない。
AかEかなんか、HPに乗ってる
さんまの塩焼き、今多分おいてません。
あのさー、詐称喚問なら京大生以外誰にもわからないものにしてくれる? >低学歴
で、低学歴は何のよう? INPEX落ちてうさばらし?
ちなみに私の学生証にはEがついており、いつもとおる門の前には有名なおでんやの近くです。
勝手に創造(妄想)してください
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:24
- インペ落ちの低学歴 vs インペ落ちの京大生
どっちもスレ違いです。 馬鹿序列スレでやってください
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:28
- インペックス落ちで悪かったな >>503
高学歴が万能と思われるのは凄いプレッシャーなんだけど。
京大だったらどこでもうかるだろう、って言われるけど実際そうでもない。
損はしないが得もあまりしない。京大には京大なりの人事との対決があるんだよ。
人事が低学歴に対する期待と京大に対する期待は別腹です。
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:32
- >>504 素でスマソ。 まぁ序列つけるなら他スレでやってね。
ここはインペ落ちと出光落ちがたくさんいるから荒れそうなんです。
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:38
- >>505 俺は一度も序列つけてないよ。ただ、低学歴の>>498・>>500がインペ落ちで粘着なのが
キモチ悪いからカキコしました。
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:39
- だれもうけねーYO!>インペ
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:44
- >>507 おまえが受けても落ちる(もしくは既に落ちた)
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:52
- >上から3番目の商社は楽に入れましたし
>マスコミ(新聞)・金融(上から2番目)も途中で事態している。
これって凄いの?自慢?だって結局住商しか通らなかったんでそ?
しかも「楽に入れましたし」とか「途中で辞退している」とかっていわゆる
高学歴・就活負組の負け惜しみだよなw
しかもインペ落ちたくせにまだ石油スレにいて、インペをかばってるってのが
未練がましくて爆笑もんだね。ふられた女のケツ追っかけてるみたいw
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:54
- インペクスに行きたいです。
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:57
- >>509 だから、序列とか叩きとかはスレ違いだよ
マターリスレッドに乱入してきて批判しまくるって、未練がましくて爆笑もんだね。
ふられた女の悪口を言いふらしてるみたいw
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 00:58
- 住商程度で自慢できるとは
初々しいやつだなW
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:01
-
また未練たらたら、 ふられた女の悪口を言いふらしてるw >>512
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:03
- >>513
をいをい、いつの間にか人のネタぱくんないでくれYO住商君
京大生で頭いいんだろ?
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:05
-
また未練たらたら、 ふられた女の悪口を言いふらしてるw
いや、このスレにカキコする=ストーキング みたいなものかw
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:08
- ここは元売スレ。
住商もインペックスも京大も関係ないだろ。まとめてよそ行け。
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:09
- >>514
しかも>>513とか>>515で使ってる「ふられた女」って何を指してんの?
・・ひょっとして君ヴァカですか?
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:18
-
また未練たらたら、 ふられた女(元売や開発)の悪口を言いふらしてるw
いや、このスレにカキコする=ストーキング みたいなものかw
サゲでしか書けない根性なしぶりがまた笑えるw まさに粘着ストーカーw
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:21
- >(元売や開発)の悪口を言いふらしてるw
いや、言ってねーし。っつうか内定してるしね。・・ますますアフォ露呈。
それじゃ受からんわ
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:26
-
また未練たらたら、 ふられた女(元売や開発)の悪口を言いふらしてるw
いや、このスレにカキコする=ストーキング みたいなものかw
サゲでしか書けない根性なしぶりがまた笑えるw まさに粘着ストーカーw
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:26
- ? 付き合ってもないのに「俺と付き合ってる」ていう妄想ストーカーみたいですね
>内定してるしね ップw
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:27
- >インペ落ち住商京大生
ついにただの煽りと化したか…
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:29
- ついにアゲで書き出したかw
もう辛抱ならないんだろうねw
こいつが開き直って さぁ、このスレ荒れますよww
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:31
- >>521
また始まったか・・困った時の「お前脳内内定だろ!」議論。
お前がふられたからってまわりみんながふられる訳じゃありません。
念のため・・
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:32
- くだれねーから上げんな!!
おまえをうざがってんの、ひとりじゃないんだよ
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:35
- あきらかに一人ですねw
またサゲで書く根性なし君。 振られたINPEX、出光を2ch内で攻撃
あーーー、今日もヲナニー気持ちよかった って感じでしょうか〜
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:35
- インペ落ち煽り厨uzee
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:44
- やっと消えたか。石油系落ちたのに嫌がらせをするためにわざわざ来るなんて
よっぽど暇か、人生捨てたかどっちかだよなー。 まぁガンガレ!としか言えんが。
>>526 ナイス、ワラタよ
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:46
- 去年のスレをのぞいたことあるが
去年も変なストーカーみたいのがインペックスを攻撃してたな
もしかして同一人物か?
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:50
- >>529 環境電力の板にJAPEX批判もいたよ。 同一人物だと思われる。
よっぽど昔から嫌いらしい。 その板でも根拠のない批判ばかりして、叩かれて逃げてるが。
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:52
- エエエエエエエ
エエエエエエ
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 02:33
- 序列スレで石油叩きがあったみたいだけど、その時間と同じくしてこの粘着バカがこのスレにきてるね。
528のコピペをするが
石油系落ちたのに嫌がらせをするためにわざわざ来るなんて
よっぽど暇か、人生捨てたかどっちかだよなー。 まぁガンガレ!としか言えんが。
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 03:11
- だs
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 10:10
- 高給なんですか??
某外資元売のオットを持つ専業ですが、このスレタイのようにマタ~リ暮らしてます。
忙し過ぎて(出張も多い)家には殆どいません。
休みも週1かな。部署によって違うでしょうけど。
転勤も多い。田舎には行かないですけど、子供がいると転校続きです。
初めてお邪魔しました。就職活動中の皆さん、頑張って下さい。
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 21:57
- 昭和シェルって、やっぱり高給なの?
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 21:58
- >>534 EMだなw
>>535
商社並
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:35
- 数知れないOB訪問したが、シェルが一番いいの間違いなし。商社(総合)以上。
- 538 名前:動画直リン :03/05/13 22:36
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:36
- 昨日のインペ落ち京大生(住商内定?)は誰のどのスレに対してキレてたのかな?
誰もインペックスのこと叩いてないのにね。
まじで意味が分からん。教えて欲しい。
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:43
- >>534を読んでると、EMって家族はマタ〜リでも本人は全然マタ〜リじゃ
なさそうだなあ。
忙しいけど高給(田舎なし)の外資とちょっと忙しくてちょっと高給(田舎あり)
の民族系、果たしてどっちがいいのか・・
あれだけ手数の多いEMってのは相当優秀な社員がそろってるんだろうな。
入った時から優秀のか、入ってから優秀になるのかどっちだろう。
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:44
- >>539 また石油落ちさんですか? すいませんが他スレいってもらいます? 誰もあなたを歓迎しないので
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:45
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 02:33
序列スレで石油叩きがあったみたいだけど、その時間と同じくしてこの粘着バカがこのスレにきてるね。
528のコピペをするが
石油系落ちたのに嫌がらせをするためにわざわざ来るなんて
よっぽど暇か、人生捨てたかどっちかだよなー。 まぁガンガレ!としか言えんが。
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:49
- >>541
だーかーらー、どのレスでそれを判断してんの?京大君
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:09
- で、結局
給料の高さと仕事のマターリ具合と会社の業績の良さ
で考えるとどこが一番いいの?
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:42
- >>543 俺が京大なら親が泣いて喜ぶんだが、人違いですね。
で、また石油落ちさんですか? すいませんが他スレいってもらいます? 誰もあなたを歓迎しないので
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:54
- ごめん、>>499以降、行始めに3つスペース空ける書き方してるって時点でバレバレっすよ。
あと、「石油落ちの石油叩き」っていうのはどういう理由から?
早く教えろよ。言えないの?
しかもよくわからん環境電力版のこととか持ち出してきて意味不明。
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:57
- 石油って給料いいんだ・・・
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:58
- いい。めちゃくちゃにいい。
人気上昇間違いなし
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:58
- >>546 ←ここのことか? こまかいな。 が、人違いしておいて偉そうな態度をとるのはDQNだな
そんなものてきとーに空けてるだけだ。545みたらわかるだろ、馬鹿が。
このスレは「マターリ」スレのはず、それを潰しにかかるバカなお前は石油落ち
取りあえず落ちはこのスレくるなよ。 京大探してるなら序列スレいけよ。
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:04
- なぜ石油業界は高給なのか。たとえばトヨタと新日石を比較すると、
トヨタの売上げ 15兆円/連結従業員 25万人 : 新日石の売上げ 4兆円 連結従業員 1.4万人
人件費を平均年収x3倍と考えると、
売上げに対しての人件費比率は、
トヨタ 40% : 新日石 8.4%
ここから考えると、石油会社の固定費に占める人件費の割合は微々たるもの。
少々人件費を削ったところでコスト削減効果が薄いから、
給料は他業界に比べ高値安定だった。
とここまではあくまで「伝統」の話。95年特石法廃止以来の急速な自由化で激しいコスト競争が始まり、
ついに各社人件費にすら手を付けざるを得なくなった。
新日石、出光、コスモ、JEなど民族系はもとより、
昭和シェル、東燃ゼネラル、エッソモービルなど外資も含め、
ここ数年で早期希望退職などリストラを実施していない会社は無い。
出光も”基本的にはリストラをしない”という会社哲学であるが、
採用減・出向なども含め社員数を積極的に減らしているのは周知。
この業界に限った話ではないが”世の流れ”としての”人件費是正”は続く。
もうひとつは、
石油元売の収益は、今までSS経営者(商社・特約店etc.)にも
多く還流されてきたという実態。
ただしこれも過当競争を招く結果になっているので基本的にはSS数を
どこも減らしている。人口比SS数が欧州並みに収束すると考えれば、
現在4万SSから2万5千SSくらいには減っていくはず。
但し、減らすといっても多くは自社の持ち物ではない。
元売として高収益(高給)を維持していると経営の苦しい特約店に
ニラまれるから、ポーズとしての収益抑制を行っている。
この2つの理由により今後は”やや”社員の給料は抑制される方向にある。
しかしながら、抑制しないと潰れるという深刻度でもないので、
具体的には能力給制度導入などで実質ブルーカラーの人件費中心に
削減が進み、大卒・院卒には影響しない。
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:04
- ”燃料”という商品の特徴から。
年間売り上げ規模は日本全体で約15兆円。
しかしここから生み出されている利益は実質せいぜい1000〜2000億円。
利益率でいえば1%にいくかどうかの悲しい世界。
製造業で考えれば他にこんな商品は無い。
しかしながら、「それでも十分やっていける」とも取れる。
価格弾力性(=例えば値段が10%上がった時に販売量がどれだけ落ち込むか)
を考えると燃料は非常に価格が”軟らかい”商品。
ガソリン1リッター1円あがっても車に乗らざるを得ない人が殆どであり、
ガソリン1リッター1円あげれば業界で600億円の利益を創出できる。
ビデオやTVなどの家電やPCを比較にするとよくわかる。
これら商品は、消費者にとって「買わない」「買い控える」「他のもので代替する」
といった選択肢が存在する。パイの大きさは非常に不安定である。
これが(自動車)燃料には今のところ無い。
尚且つ、基本的には”ガソリンは今も昔もずっとガソリン”なので、
「数年毎に新製品を開発・投入しないと売り上げられない」という状況に無い。
ソニーにおけるPCシェアトップと、新日石におけるガソリンシェアトップは、
似て非なるもの。
開発競争の激しい商品においては、おそらく3年後にも今と同じ性能の商品で
同じ額を売り上げることは不可能に近いが、燃料についてはそれが無い。
仮に上位会社が下位会社を潰しに掛かるということでもあれば、
赤字→倒産(吸収)ということになるが、
業界全体が本当にダメになる状況にはなかなかなり得ない。
唯一、仮に海外から製品燃料が多量に入ってくればパイは激減するが、
日本の燃料価格は税抜きで既に欧米並みを達成していることや、
国家戦略商品なため製品の輸入依存度はそう簡単には上がらない。
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:05
- とはいえ、
石油由来の燃料というパイは、長期的には確実に小さくなっている。
これは環境・一次エネルギーセキュリティ問題を背景とした燃転や、
省エネ技術の進歩が理由である。
3年後に石油消費量が3割減ということはありえないが、
今後20年くらいで石油の消費量は10〜20%の低下が見込まれている。
よって、今の業界規模(SSや製油所や人員)を8割程度にまで縮小する
努力は必要。あくまでもじわじわだが。
その方法として
@皆がシェアを維持して今の8割に身を縮める か、
A2割に相当する会社を煽り潰す か、
の2つがあるが、今のところAの方策を取れる会社は新日石を含めて一つも無い。
元売6グループの力が均衡しすぎており、前述した”燃料という商品の特徴”のせいで
潰そうにもなかなか潰せないというのが実情。
将来は(ビール業界に近い)3極体制
(新日石中心の民族連合/JEを吸収した昭シェル中心の欧州連合/アメリカ資本EMGK連合)
だとも言われているが、実際は合併などのドラスティクな動きはもうそれほど
起こらず、せいぜい物流・精製提携や能力削減が強化される程度ではないか。
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:06
- 各社の特徴。
新日石はよくも悪くも業界のリーダー。ただしそのシェアは高々25%。
近年は、環境対応(低硫黄化等)を積極推進し、ブランド力を高めることで
他社に対する優位性を保とうとしている。
総合エネルギー企業を標榜しガス、発電、売電業への進出・拡大も目論んで
いるが、基本的には今後もしばらくは石油で食っていける。
官僚的だとよく言われているが、三菱・興亜などとの合併は迅速に効果を表し、
現在最も柔軟で活力のある会社だと考えてよい。
出光は大家族主義を謳うなど特殊な会社であると言われることが多いが、
社員の気質や給料はさておき、外に表れる実態としては新日石に近い。
(基本的には何でも自前でやる、技術開発には幅広く手を付けるetc.)
新日石との提携はむしろコスモより強く、バーター率は10〜20%あるいはそれ
以上ではないかと推定される。新日石−出光は物流精製の面からすでに切っても切れない関係。
コスモは一時期本当に危ないなどと言われていたが、最近は小康状態ではないか。
民族系であり新日石と業務提携が有名だが、その実、新日石−出光の関係ほど規模は大きくない。
石連の会長に岡部氏が就任し、積極的に「環境への配慮をしたクリーンな会社」
であることをアピールしているが、実効性は不明。給料は業界内でやや低い。
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:06
- 昭和シェルは本体Shellとは違い、独自の文化(つまり旧昭和石油の文化)を
持った会社。昭和−シェルの合併は真の融合までにかなりの時間を有したといわれている。
太陽電池などに早くから取り組むなど新技術開発への注力が大きい会社であったが、
ここ数年で本業への”選択と集中”が行われた。但し、技術開発自体がシュリンクというわけでなく、
E灯油(GTL灯油)などを試験投入したり新ハイオクを開発したりなど、
本業周辺では積極策もとっている。給料は新日石並み。
Jエナジーは日鉱共石としてスタートし、現在は新日鉱ホールディングスの
1子会社として存在する。コスモと並び、業界全体としては潰したい会社なの
かもしれない。
但し、親会社は精製だけで収益を出しているわけではないので、しぶといはず。
提携関係にある昭和シェルの製油所稼働率を見るとかなり見劣りするところから、
コスト競争力があまり無いことが見て取れる。給与水準は低い。
EMGKは、Shell−昭和シェルの関係と異なり、
本体の完全な子会社という状態。EMは業態をほぼ販売に特化しており、
間接部門はすでにアジアに拠点を移しつつあって”日本支店”状態。
精製は東燃−ゼネラルが合併した東燃ゼネラルが受け持つが、
コスト競争力など現状の”戦闘力”は業界で最も高い。
但し今後の硫黄分低減対策においては、接触分解基材比率が高いことなどから
もっとも設備投資が掛かると予想され、環境対応には実はあまり積極的ではない。
利益の殆どを50%株主のEM本体に配当している(1株利益の3倍の配当金)ため、
”日本を搾取している”という悪口も聞かれる。社員給料(ホワイトカラー)は激務な分やや高い。
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:07
- 勘違いした>>546が暴走しはじめた・・ だから落ちたからってその業界スレ荒らすなよ・・
コピペ張っても意味ねーっつーの。
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:08
- コピペ見飽きた
この業界
元売なら新日石
開発ならインペ
それ以外なら行かない方がいいってことだろ
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:09
- >>549
>>499以来、適当でも文頭空けてるやつの書き込み、全部同じ主張なんだがねw
はやく俺が「石油落ちの石油叩き」っていう理由となるレス教えろや
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:10
- コピペ貼った俺は別人だよ。
京大とかインペとか元売と関係ないくだらない話題があまりに多いので
鬱陶しくて流しました。
基本的に君らはよそでやってほしい。
というかお互いレスを付けるからいかんのだろ。ほっとけよ。
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:11
- >>549=>>550=>>551=>>552=>>553=>>554
はいはい、自作自演面白いよ。
>>549
>>499以来、適当でも文頭空けてるやつの書き込み、全部同じ主張なんだがねw
はやく俺が「石油落ちの石油叩き」っていう理由となるレス教えろや
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:13
- >>557 は
>545みたらわかるだろ、馬鹿が。
等の自分が不利な発言は無視するね。 だから内定者ならまたーりできるはず。
落ちが必死になって石油叩いているようにしか見えないよ
>>496も序列スレで石油マンセー君にたたかれたから馬鹿みたいに貼ってるし、バレバレ
恥かしくない?
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:15
- スマソ、またーりします。 っていっても君=俺と思っている馬鹿をどけないことには
マターリできんわけだが。石油落ちは粘着多いからな。
- 562 名前:549 :03/05/14 00:17
- >>560
???
頭の回線切れた?
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:18
- >>562 ついにまともにレスできなくなったみたいだね。 ホッ
- 564 名前:549 :03/05/14 00:20
- >>561
???
もうお前の頭ん中、全く意味が分からない。
なんで俺が石油落ちなのかほんっと教えてくれ!
俺が石油を叩いたレス教えてくれよ
ちなみに俺は昨日の夜のsageから書き込んでるんだけど
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:20
- だから石油落ちと石油落ち煽りは他スレいけ
- 566 名前:549 :03/05/14 00:22
- >>561
たのむよ教えて〜!
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:23
- >>564
???
もうお前の頭ん中、全く意味が分からない。
なんでヲマイが石油落ちたのかほんっと教えてくれ!
ヲマイが粘着して石油を叩いたレス数えて(かぞえて)くれよ
ちなみにヲマイは昨日の夜のsageから書き込んでるとか言ってるけど信憑性なし
- 568 名前:悠 :03/05/14 00:23
- さて
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:24
- で、石油叩きはなぜに石油スレに来るのだろう・・・?
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:25
- で、
まだ
>545みたらわかるだろ、馬鹿が。
等の自分が不利な発言は無視するわけだが。
だから内定者ならまたーりできるはず。
落ちが必死になって石油叩いているようにしか見えないよ
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:25
- >>569 序列スレで石油マンセーに論破されたからだと思う。
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:25
- >570
はげどう
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:26
- 石油でまたーりいきませう
バカは引火の方向で
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:26
- >>569
嫌いな奴が石油内定だから
- 575 名前:549 :03/05/14 00:26
- >>567
だからお前が、俺が「石油を叩いたレス」を書いたやつと同一人物だと思う
ソースを教えてくれって。
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:26
- >>571
なるほど
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:27
- >>575 だったら俺が京大生?である根拠を教えろよばーか
↑ 空白あけるから? ただそれだけ? じゃぁ>>545とかはどうなるの? 俺じゃないの? ばか? 石油落ち プ
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:28
- >>571それでまだ京大生(マンセー?)を探してるのか。粘着と呼ぶにふさわしいな。
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:28
- 内定者でまたーり語りましょうや
ヲタ・馬鹿はほっとこう
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:29
- >>579ナトークしました。 スレ名通りマターリいきませう
恥ずかしい粘着君は放置の方向で
- 581 名前:549 :03/05/14 00:30
- >>577
・全部俺へのレスって時点で共通
・しかも無意味に俺を「石油落ち石油叩き」といっていることが共通。
早く教えてくれって
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:32
- >>581
・全部俺へのレスって時点で粘着=マターリ石油内定者ではない
・しかも無意味に俺を「京大生=石油マンセー」といっていることが序列スレで石油落ちした奴と共通
・しかも自分に非があるレスにはレスつけないという恥ずかしさ炸裂
さて、バカも納得しただろうから、私もまたーりしましょう〜
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:35
- >>582
ナイス突っ込み! これでまたーりいきそうですね。序列バカはあのスレからでてくるなよ ペペッ
- 584 名前:549 :03/05/14 00:36
- >>582
序列スレって何?
しかもお前どこの内定者なんだよ?マターリ石油元売りなのか?
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:37
- 石油スレって、去年も変なのが住みついていたからな
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:38
- 正しくは
序列スレで石油マンセー君を「詐称」した他業種の奴に煽られる
↓
悔しくて石油批判
↓
石油業界知識0の為に説得力がなく、序列スレで論破され消える(一度目の敗北
↓
無意味な序列を石油スレに持ち込み石油批判
↓
偶然通りがかった京大生に喧嘩売るが詐称関門をすり抜けられる(二度目の敗北
↓
粘着にこのスレに居座る
↓
また論破される(三度目の敗北
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:39
- >>584 非石油マンセーは生きてる価値なし
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:40
- >>585
去年からいるのかYO!w
- 589 名前:549 :03/05/14 00:41
- >>587
だから序列スレってなんだよ?アドレス出せよ
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:41
- 586は神! だから俺が京大生になったのか。
俺が京大生並みの頭なら、地方医学部いってまたーり社会貢献でもしてるよ
ホントにこういう奴には困ったもんだ・・
- 591 名前:あきれた君 :03/05/14 00:42
-
バカを放置できないのは、バカですよ?
- 592 名前:549 :03/05/14 00:43
- 社会貢献でも何でもいいから序列スレのアドレス出してよ。
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:44
- みなさん放置しましょう。>>586がホントならこのスレもっと荒らされるかも。
レスの削除以来含めて検討しますので、しばしこの馬鹿を放置の方向で
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:44
- >>587
元売内定者だが、そんなにマンセー!マンセー!してないよ。
ただ魅力が凄くあるから今からはりきってはいる
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:45
- 石油スレ粘着ストーカーのキモさは去年のスレを見ればわかるはず
石油開発会社スレを見るともっと凄まじいのを見れる
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:46
- >>595 ジャペックスがいい例って上の方に書いてあるのはそういう事か。
恐ろしい・・。レス削除お願いしますスマソね >>593
- 597 名前:549 :03/05/14 00:48
- >>595
は?だって開発スレ、落ちちゃったじゃん
意味わかんね
- 598 名前:549 :03/05/14 00:49
- 妙にお前、開発にこだわるなー・・
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:49
- それにしても国際石油開発は意外と選考過程が長いですね。
なんだかんだで一ヶ月近く活動してるなー
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:50
- 華麗に600ゲト! バカは放置で>>内定者
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:51
- このスレの>>349は生き残ってるのかな?
俺は外資の方だが、幸運を祈るから内定ゲトーしたらカキコしてくれ。
特定は必死だがw
- 602 名前:549 :03/05/14 00:52
- >>600
開発スレ潰れてからなんっかインペクスマンセーが住み着いてると思ったらお前・・
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:52
- 間違えた、349ではなく>>394だ。
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:54
- >>599 石油系ってどこも長くない?出光は異常だが、新日石も他業種に比べたら
異様に長かったよ?
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:54
- このスレもワンパターン化してる気がしなくはないが
そろそろまた出光叩きが始まるのか?
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:56
- 出光叩き → 外資マンセー → 外資イクナイ! → 新日石マンセー → 国内全般またーり → 左端に戻る
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:59
- 俺基本的に出光好きだがなー、選考方法が長いこと意外はイイ!と思う。
家族主義も実現しうるなら素晴らしいとは思う。 株式上場でどうなるのか、すごく楽しみでもある。
新日石はどう新エネに対応していくのだろうか?という部分ですごく興味ある。
昨日の日経新聞でエネオスのSS講習の話載ってたし
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:05
- >>604 確かに。出光1ヶ月半、エネオス1ヶ月半、シェル、1ヶ月ちょい、インペ4週間でまだまだ、コスモ4週間
>>607同意。 コスモ+エネとなりそうで、しかし、出光の方がエネとの関係が深いところも面白いな。
やはり国内はこの2社で統一か? 数字的に国内で外資に対抗できるのは実質この2社だし。
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 08:45
- age
- 610 名前:534 :03/05/14 11:12
- >540
そうですね。家族はマタ~リでも本人は過労死寸前かも(w
只、家族も母子家庭状態が延々と続く訳ですから、それがOKならマタ~リかも。
お子さんがいらっしゃる家庭は、オットの周囲は殆ど奥さんは専業ですね。
夫が優秀がどうかは判りませんが、エネルギーの全てを仕事に注いで生きて
いるように見えます、私には。仕事が出来て当然の切れ者ばかりの中で
仕事をしていくのは、大変なのでしょうね。
内定者の方などお若い方ばかりの中に失礼しました。
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 19:40
- 今日は昭和シェルの説明会行ってきました。
なんだか、人事のヤサ男さんは、すらすらと台本を暗誦していた感じでした。
途中で意味わからないこと言ってたし。
けど、頭は良さそうでした。
そしてビルがすごい・・・。
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:36
- >>611
フジテレビ、日商岩井に比べたらしょぼいだろ?
てか、今ごろ説明会行って、内定でると思ってるの?w
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:47
- 昭和シェルの選考ってどれくらいかかるの?
今日、筆記受けたけど。
あと筆記って、どれくらいとれればいいの?
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 23:48
- >>613
あれは年齢と学歴を見るものです。
どれだけとっても関係なし。
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 00:20
- >>614
年齢ってどういう意味?
学歴ってどこの大学以上?
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 00:46
- >>615
早計、宮廷、旧称など
で、年齢は留年浪人みる
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 02:39
- インペ最終受けた人おる?
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 03:16
- >>617 インペ最終は木曜日、つまり今日から始まる。 採用2〜3人。
未だに最終面接の連絡が来てない奴は100%無理だと思う。
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 03:45
- >>618 今、何人残ってるのよ?
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 03:47
- >>619 神(人事)のみぞ汁
相変わらずの高学歴主義のようだが。DQN大学見た事ないし
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 03:49
- >>620 全然、気が抜けないな・・・。
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 03:54
- >>621
最終の面接官が理系の場合最低7〜10人いたそうだ。
絶対に俺はてんぱる。 で、逆上して役員に殴りかかりそうです
ただ、どこまで絞れてるかわからないので、最終面の倍率等は不明
先に面接うけて決まったら はい、終わり って感じでは?
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 08:58
- >>616
だから浪人留年をみて、どうするの?1浪は無理ってこと?
ちなみにおれは総計だけど、マーチは論外ってことでしょ?笑
よかったー。おれのとなりは不細工の中央の女だった。しかも
ブスで1浪。終わってるな。笑 ひゃっひゃっひゃ
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 11:11
- >>623
ちがうよ。
一浪二留くらいから切るんだって
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 17:20
- >>624
2浪はセーフだろ?
東大だけど。
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 17:57
- シェルに限らず、どの業種の外資系って一浪とか極端に嫌うよな
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:05
- >>626
ぜんぜん。
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:06
- そもそも日本を食い荒らす目的の外資に行く奴は国賊
石原都知事にカンチョーでもしてもらえってこった
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:07
- ウヨきもい
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:09
- シェルって、人気あるみたいだけど、
採用人数の半分以上はGS勤務でしょう?
なんであんなに群がるんだ?
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:10
- 外資マンセーの大半が実力主義が(・∀・)イイ! とかいいながら、ばっさり自分がきられていく連中
IBMとかP&Gなんかがそうだな。 うまい具合に転職できる奴はできる奴のみ。
シェルの辞職率が高いのもそのせいだろ。どこに流れるのかは知らんが
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:11
- >>630-631
外資マンセー!
↓
SSにルートセールス
↓
何の能力も身につかずあぽーん
↓
中途半端企業に転職
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:11
- >>626
おまえ、高校生か?
外資なんて、現役だろうが、浪人してようが、留年してようが、
実力さえあればどこでも、採用されるぞ、ボケ。
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:12
- >>631
総計なら、同期でトップになれるだろ?
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:13
- >>630
給与いい
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:13
- >>634 総計でもきれる奴もいればできない奴も沢山いる。 大学名では何ともいいがたいが
MARCHよりはましっていう程度だよ
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 18:16
- >>634
シェルで総計は平均以下と思われ
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 20:49
- >>637
ウソつくな。じゃ、どこの大学がいるんだ?
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 20:51
- >>638
>>637の言うことは正しい
Royal Dutch Shellならばね
昭和シェルならばどうかと言えば…
もちろん低学歴の行く会社だからねぇ…
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 20:53
- >>637
昭和シェル石油って高学歴の集まり?
給料も物産・商事と張り合えるしな。
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 22:06
- 昭和シェルは学歴尊重企業
入社もそこそこ難しい
ただし、、仕事はルート営業、及びにダッチの下請け。裁量権などほとんどない。
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:03
- 発明に毎年最高1億円=新日石が高額報奨制度
*新日本石油 <5001> は14日、社員を対象とした高額の発明報奨制度
を新設したと発表した。発明が会社の利益に貢献している間、年間最高1億
円が支払われ続ける仕組み。報奨金が1回切りの高額報奨制度はこれまでも
あるが、年間1億円を上限として毎年支払われるのは初めてという。
(時事通信)
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:08
- >>641
昭和シェルをマーチで受けてる馬鹿は逝っていいよ。
履歴書見て、総計未満は破り捨てて、総計の筆記を
チェックしてるだけ。
マジレス悪いがね。
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:09
- 石油業界底辺の出光って給料が安いってマジ?
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:09
- コスモ石油ってどう?
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:10
- >>643
?総計以上だが?昭和シェルは途中で新日石とだぶり辞退した。
2次面辞退です。今後どうなったかは知らんが。
受けた奴ならわかると思うが、あの人事のやる気なさにはげんなりだ
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:11
- >>644底辺はJEかコスモ
出光は給料悪いと言ってもJE等よりもまし。メーカー上位くらい。 新日石はメーカーをはるかにしのぐ
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:11
- >>645
コスモはクソ。安月給。
つうか昭和シェルが高すぎるだけ。
出光なんてそこらへんの中堅メーカーと同じ。
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:13
- 給料は
昭和シェル>新日本>>>>>>メーカー>コスモ、出光
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:14
- ほほう・・・そうだったんか。
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:14
- >>643
1次はどんな感じ?何対何?何聞かれた?
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:14
- 給料は
昭和シェル>新日本>出光=メーカ上位>メーカ中位=コスモ≧JE
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:14
- >>646
1次はどんな感じ?何対何?何聞かれた?
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:15
- >>652
うそつけ。出光なんて安いだろが。ソニーに勝てるわけないし。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:16
- ガスを扱うスレはどこにあるんですかね?
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:17
- ? 一次? その手にはひっかからない。
一次は説明会と3教科の筆記試験だが、おまえほんとに昭和シェルうけたのか?
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:17
- でも、昭和シェルは本当に学歴重視。
総計未満なんていないから。コネでもない限り。
さらに、ブスな女は論外。
ま、ブスはでこでも無理だが。ひゃっひゃっひゃっひゃ!www
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:17
- >>655
昔もれたてたけど、あっさりDAT落ち。
だれも志望はしてないらしいな。
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:17
- >>656
面接はどんな感じ?
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:18
- 606 :就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:56
出光叩き → 外資マンセー → 外資イクナイ! → 新日石マンセー → 国内全般またーり → 左端に戻る
===
次は新日石マンセーか・・
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:18
- ちんこから膿が出てきたよ!
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:18
- 三菱液化ガスから説明会に来いってきたんですけど
どんな会社ですかね
一生三菱商事に笑われる人生が待っていますか?
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:19
- >>659
しつこいなー低学歴
2:1のながーい面接だったよ。終わってから適正うけた。
で、二次を辞退だバーカ
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:20
- >>662
三菱商事の社員から、
人間として見てもらえない人生に生きがいを感じれるなら行けば?
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:20
- >>663
何聞かれるの?
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:21
- まあでもフリーターよりましかあ
いってきます
>>664
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:22
- >>665
ES中心だ。結果は俺の場合は次の日にきた
低学歴はうたぐりぶかい。後は自分で首吊って市ね。粘着低学歴キモイ
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:26
- >>667
一応慶應です。商社から内定もらってるし。
とりあえず、情報あんがと!
一瞬で内定取ってくるよ!
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:33
- もう無理だな。間に合わない。そろそろ内定がでるころだ。
二次があるかどうか知らないが、シェルの二次は慶応じゃ無理だ。
関東なら東大一ツ橋までだな。しかもリクで。
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:39
- >>669
え?うそーん
ちなみに説明会はクソ大学ばっかだったけど、どういうこと?
しかも東大、一橋だけって、ここがそんなレベルじゃないでしょうが。
- 671 名前:旅人 :03/05/15 23:40
- シェルにリク制はない そして内定後の拘束もない
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:45
- >>669
おまえはうそつきだ。
新日本も昭和もおちた負け犬wwwwwwww
- 673 名前:旅人 :03/05/15 23:47
- ただ 慶應は自慢できるレベルの学歴じゃない 平均レベルかも
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:48
- >>672
負け犬? 何が嘘吐きなんだろうね、低学歴の妄想激しすぎ
昭和シェルにESやぶられた?
この時期から昭和シェルに入るにはリクというか、学校推薦みたいなもんだよ。
バカもほどほどに
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:49
- シェルはリクじゃねえ。お前あからさまだな
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:52
- >>674
キチガイ妄想はやめれ
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:54
- だったら二次?うけてみろ。 ほぼ内定者0に等しいから。
例年どおりならシェルが学校に問いわせ→リク面→人事面で終了だ。
ちなみに一般(一次)はリクはない。それくらいHPみたらわかるだろうが
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:55
- >>670
一般コースとは別物だよ。普通の大学とは少し違う
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:57
- >>677
なんで、おまえはさっきから「?」っていうマークを意味不明な使い方してるの?
日本語わかってる?在日か?
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:58
- だからあんなに学歴が高いのか。今から思えば東大が筆記試験うけるとかあまり創造できんしなー
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:58
- >>679
はいはい、自分が不利になると俺に個人攻撃か。バカ丸出しだな。
二次募集があるかどうかは知らないから?ってつけたんだよ、前レスよめよバーカ
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:00
- >>678
普通の大学とは違うって、どういう意味?????
>>680
東大が筆記なんか受けてたか?
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:01
- >>679
総計の馬鹿が言ってな。
明日電通から内定もらってくるから、こんなパシリみたいな会社どうでもいいし。
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:02
- シェルって通年採用だから一次募集も二次募集もないような
気がしますが
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:04
- 妄想はげしいな。 リク面なんて暇なことやらないよ。人、時期によってルートは違うが むしろ高学歴の方が厳しいらしいな
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:09
- それはお前が低学歴で知らないだけ。 >>685
しかもサゲでカキコ=弱虫
発言に自信がないんだろうな
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:11
- 昭和シェルが高学歴な意味がまだわからないバカは誰ですか?
リクの区別もつかない低学歴がいるスレはここですか?
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:13
- >>687
昭和シェルならどっからが、高学歴?一橋以上?
リクって、銀行と同じ?
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:14
- 無能な奴ほどよくわめく
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:15
- おそらくシェル落ちが喚いてるんだよ
ほっとこうぜ
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:16
- 多分、シェルの選考進んでる奴が
煽ってるんだよ
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:16
- >>688
そこまではわからないけど、一般の高学歴だと関東だと東大、東工、一橋でしょ。
慶応、早稲田は数沢山いるから何とも言えない。
銀行と同じというか、友人から聞いた話では、学校に紹介されたとかいう電話がかかってきて
それからシェル社員と合い、次に人事面だか役員面接だかをうけたと言ってた。
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:16
- >>641
裁量権って何を裁量したいのかにもよるんでしょうね。
ところで、昭和シェルの(というか石油会社の)ルートセールスですが、
皆さんは、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:18
- 本家ならともかく、昭和シェル自体が新エネ対応の開発とかするの?
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:21
- >>692
それは理系なんじゃないの?
学校に紹介されたってどういう意味?大学が昭和シェルに連絡するってこと?
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:22
- おまいらあと20年で石油が枯れたらどうするよ?
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:23
- >>695
そうじゃないの?詳しいことは知らないけど。
ちなみに友人というか先輩は文系でした
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:24
- 大学から企業に連絡するっていうことは聞いたことないが…しかも文系で…
リクナビから連絡が来るんじゃないの?
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:24
- >>696
枯れねーよ、馬鹿たれ。
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:25
- グループ内の人材交流はあるのかな?
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:26
- >>698
そういう意味で銀行の「リク」と同じだ、と言ったら低学歴が暴れ出したんだよ
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:29
- >>701
銀行なら慶應でもくるのに、昭和シェルは慶應でも来ないなんて・・・
じゃ、説明会のときにおれのまわりにいたマーチとかは論外ってことだな
たしかに説明会のときの人事は本当にやる気がなかったし。
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:30
- 石油 新エネに対する考えの違いで会社を比べてみたらおもしろいかも
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:31
- >>702
MARCHでも優秀な奴はいけるんじゃないの?かなり難関だとは思うが。
そこんところは人事も優秀だからうまくやるだろう
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:32
- 新エネに対応できるのは外資+新日石と出光か。
新エネにもいろいろあるが、DMEなんかじゃ外資よりも日本の方が強いな。
次世代自動車向けのSSの対応が早いのは新日石がダントツか?
コスモとJEはどこかに吸収かも。 東燃が気になるところだな
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:36
- コスモとか出光って、ぶっちゃけしょぼいかしょぼくないなら、どっち?
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:36
- DMEは技術屋の自己満足未来があるのか?
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:38
- >>706
両方ともショボイでしょ。
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:39
- >>704
早稲田・慶應ならリクにのるのはOKってこと?
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:39
- 東燃は環境対応に最も消極的。
ガソリン,軽油の硫黄分10ppm化が叫ばれているが、
もっとも設備対応にコストが掛かるのが東燃ゼネラル(=EM)。
なぜなら分解ガソリンの製造装置であるFCCの比率が高いから。
先日石油連盟で2009年に燃料油の硫黄分10ppm自主規制が
リリースされましたが、一部2005年開始というのは
新日石,出光,コスモ,昭和シェル,Jエナジー。
本リリースに最後までゴネていたのが東燃ゼネラル。
EM本体から設備投資は極力削れと厳命されているEMG。
かわいそうといえばかわいそう。
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:39
- >>700
シェル系では昭和シェルから海外に行くのはわずか。ロンドン、ハーグあたり。
日鰹連出向でパースやケープタウンというのもあった。
一時、AP地域との交流も行ったが最近はどうか。
旧興産化学系だと、USに移籍した人もいたけど、それは化学事業の縮小の際の
特別措置だったような。
海外に行きたいなら、業種問わず外資はやめたほうがいいです。
入超ですから。
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:40
- コスモは岡部石連会長が退任したら終わりだな
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:40
- コスモはやばい、が、リストラされた後、新日石に吸収。
出光は新日石と切磋琢磨するが、NO1を勝ち取るのは無理。
コスモがヤバイって言ってもメーカーの中〜上くらいあるんだけどね。
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:41
- >>713
でも10年くらいは吸収されないっしょ、コスモ。
まだ新日は三菱社員の生理にいそがしいみたいだし。
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:42
- >>709
厳密にリクと言えるかどうかはわからないが、昭和シェルで総計はそのルートはない
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:44
- >>715
でも、去年も総計から内定者でてるじゃん?
総計はどうやって選考するの?全くわからないんだけど。
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:46
- 新日石が原油版GTL開発へ
(日本工業新聞 2003/1/15)
新日本石油は、天然ガスから軽油や灯油などに相当する燃料などを作り出すGTL
(ガス・ツー・リキッド)技術と並行し、原油からGTLに相当するクリーンな燃料
油を製造するための技術開発を本格化する。GTLは、硫黄を含まないなど環境対
応の面で優れており、燃料電池用の燃料などへの利用が期待されている。原油から
もGTLに相当するクリーン燃料を製造可能にすることで、環境保全ニーズへの対
応力を強化する。
GTLは、技術的にはすでに製造可能な段階にあるが、コスト面では多くの課題を
残している。
現段階で、原油から製造した燃料油とは価格面で競争できないレベルにあるものの、
硫黄分を含まないなど、環境面で優れた性質があり、中長期的には熱源や輸送用燃
料、燃料電池などへの利用が期待される。
新日石はこうしたGTLの研究開発も積極的に進めているが、その一方で原油から
GTL相当油を製造できる技術の開発も本格化、原料を選ばずクリーン燃料の供給
が可能な体制構築を目指す考えだ。
研究開発は、中央技術研究所(横浜市中区)で展開し、さまざまな不純物を含む原油
から、その組成を崩すことなく硫黄分などを取り除くことなどに力点をおいて進め
る。
同社を含め、石油業界では4月から軽油の含有硫黄分を50ppm(1ppmは100万分
の1)以下にするなど、低硫黄化を進めている。
一連の研究開発は、そうした流れの最終的な姿を探るとともに、用途に縛られない
天然ガスと原油のバランスのよい利用を可能にする狙いもある。
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:48
- とりあえずマーチは説明&筆記で全員落とすのは有名な話。
低脳にも「昭和シェル」の存在を知ってもらうためだけwww
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:48
- >>716
俺と同じ一般ルートだ、説明会+筆記から始まる例のやつね。
>>714
確かに。コスモよりも新日石とつながりがあるのは出光だったりするのだが、出光とは社風等がまったく違い
合併はない。コスモならありえない話ではないし、前から業界では噂にはなっている。
ただ、規模の利益が見込めないために、各社これ以上合併しても意味はないとおもう。
このまままたーりシェアを分け合うのがベストだろう。
ただ、新エネ時代になったらその均衡がつぶれるだろうが
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:51
- >>719
説明会+筆記のあとって、どんな流れ?っていうか、あなたは内定者?
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:52
- >>720
いや、二次辞退者。先輩にシェルの人がいるだけの話。
それ以降の流れは上の方に書いたよ。面接は3回で終わりらしい
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:59
- マーチが生き残る可能性は貝>新日石なのだろうが 何らかの売り込み材料は必要だろう
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 00:59
- 昭和シェルって倍率どんくらい?
採用は例年20人前後らしいけど。
総計以上は何人受けてるの?
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:00
- >>723知るかぼけ
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:00
- 新日石って、まだエントリーしても大丈夫なんでしょ?
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:01
- >>724
落ちた人間には聞いてねーよ、ぼけ
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:06
- 自分を売り込める能力があれば案外内定は採れたりする
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 01:06
- まったく妄想だけは激しいんだから・・
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 03:54
- 保守
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 04:03
- >723
300倍くらいでは?
ま、普通かちょっと難関程度だな。
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 09:43
- >>all
おまえら、みんなアホか?
シェルなんて東大一橋ばっかなわけなねーだろ?w
そんな超一流企業なわけないだろうが。
所詮、昭和シェルなんてロイヤルダッチの底辺なんだからよ。
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 18:35
- 731 :就職戦線異状名無しさん :03/05/16 09:43
>>all
おまえら、みんなアホか?
シェルなんて東大一橋ばっかなわけなねーだろ?w
そんな超一流企業なわけないだろうが。
所詮、昭和シェルなんてロイヤルダッチの底辺なんだからよ。
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 18:43
- >>all
おまえら、みんなアホか?
シェルなんて東大一橋ばっかなわけなねーだろ?w
そんな超一流企業なわけないだろうが。
所詮、昭和シェルなんてロイヤルダッチワイフの底辺なんだからよ。
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:12
- おれは昭和シェルの内定者だけど、ナンか質問アル?
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:19
- >>733
激しく同意
なんか勘違いしてて痛々しい奴が多いな(藁
本体の奴隷という負け組みの昭和シェル内定であってShellに内定した訳ではないのに
勝ち組を気取ってやがる
>>734
内定した会社は負け組だが、人生仕事が全てではない
充実した人生を送ってくれ
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:21
- >>735
でも、給料はいいよねー
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:23
- >>736
そうやって自分を慰めたくなる気持ちもわかるね(藁
生保内定の奴が給料のことばっか喚くのと一緒だ
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:25
- それを言い出すと
まっきんぜーやボスこんも
奴隷だが・・・
妬みってこわいなw
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:26
- >>737
生保は負け組だろ?
おれらの世代なら、給料はメーカーとほとんど変わらなくなるってOBに言われたし。
しかも昭和シェルと生保なら昭和シェルに行くよ。
商社・損保・銀行・広告・テレビ・出版全落ちのばかが生保に行くんだから。
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:28
- >>738
昭和シェルの仕事って僻みを持つほどすごいことやってるのか?
まぁ、自分の仕事にプライドを持つことは大切ですよ(プッ
マッキンゼーやボスコンと昭和シェルを同等に扱うなんて…
よっぽどすごい所に内定したんですねwww
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:30
- >>740
同等というか俺は
シェル>こんさるだと思う。
インフラ支えてるし。
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:32
- >>741
お〜すごい!すごい!
君は勝ち組!最高だよ(プッ
そのモチベーションならガソリンスタンド回りのルート営業もへっちゃらだねwww
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:32
- >>740
今、日本にいるコンサルのうち何社が近い将来に撤退するんだろうな?www
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:33
- >>742
内定ゼロの身体障害者は失せろって。
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:35
- >>743
確かに昭和シェルはShellの犬だから潰れることはないな(プッ
潰れたとしたら、どこ行っても役に立たない無能ばかりだから潰れたら困るし(藁
ルート営業しかやってない低脳じゃ
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:37
- >>740=>>742=>>745
マーチは黙ってろ。もしくは消えろ。昭和シェル落ちはしつこいなw
- 747 名前:石油志望三年 :03/05/16 22:37
- 昭和シェルマンセーの知能障害者は消えて下さい
昭和シェル内定の負け組み人間の話なんて聞きたくないんで
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:38
- 内定者はめちゃめちゃ優秀だぜ、貝は。
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:39
- >>748
自分のことを「優秀」だって…。
まわりが見えないって恐ろしいことだ…。
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:40
- >>747
じゃ、お前がまず消えろ。内定ももらえないゴミが。
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:40
- >>749
俺はなんの関係もない。
自分の話なんぞするかよw
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:42
- >>746
マーチはお前だろ(藁
昭和シェルなんてマーチぐらいの低学歴じゃなきゃ受けないし…。
何がやりたくて昭和シェル?
ソルジャーは嫌だからぬるいルート営業をやりたいだけだろ(プッ
低学歴のマーチの立場として
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:43
- >>752
東大一橋東工大ばっかりだよ
底辺が慶應早稲田。
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:47
- >>753
落ちこぼれの表面だけ「高学歴」な人間が
楽に内定貰えて給料だけ「高い」昭和シェルを受けるわけか?
激しくダサい(藁
で、一体何がやりたくて昭和シェルなんだよ?
根本的なことをさっきから聞いているのに…。
まぁ、答えられないんだろうがな(藁
「給料!!」という以外は。
バカをからかう程面白いこともないな
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:51
- 昭和シェル内定者に
「何がやりたくて昭和シェル?
ルート営業以外に何やるの?」
と聞いても、
受験者の学歴と給料のことで話をそらすのは
何でだろ〜〜?(藁
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:53
- 三菱商事のOBが言ってたな。
「オイルメジャーと比べたら、うち(商事)は子供、新N石は赤ん坊」
shellの犬(昭和シェル)になるか、経産の犬(日石)になるかの
違いやな。
雇われ人である以上、犬であることに違いは無い。
>ルート営業しかやってない低脳じゃ
どの会社いっても、元売の仕事の大元はルート営業だ
民族系だからって大きなことができるわけでもない。
どの業界でも同じことだが。
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:08
- >>754
内定もらえないからって、そんなに怒るな。きもいから
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:10
- >>756
マジかよ!
新日赤からすればMCなんて赤ん坊以下なんだがw
ENEOSもなめられたもんだな。
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:13
- 三菱商事が処分しように出来なかった粗大ゴミの「三菱石油」
の面倒を見てくれたのが日石だろ
そんなえらそうなこと言って良いんだろうか?
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:26
- おれは、「三菱石油」については
「日石+通産」が
「商事+シェル(昭和シェル)」との駆け引きに勝って
安く買い取ったと聞いたが。
「面倒をみる」なんて安い考えは何処も持ってないだろ
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:48
- 三菱石油は資金力はなかったけど油田持ってたからな
45歳以上の三菱社員は辛酸を舐めただろうが
三菱は当時30代少なかったし
日石は逆に20代にまったく人が居なかったし
お互いにとっていい合併だった模様
現在むしろ意外に文化の異なる興亜との合併で四苦八苦
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:50
- >>1
ああ、「いっき」な。
当時厨房だった俺は、ゲームセンターでやりまくってたよ。
ファミコンで出ると聞いて、そりゃあ喜んだもんだ。
何ヶ月も小遣いをため、やっとの事で近所のおもちゃやで買ったさ。
ゲームセンターそのままの物が家で出来るなんて本当に夢のようだ。
カセットを差込み、わくわくしながら電源ON!至福の時間だ。
あれ?忍者の動きが変だ。ていうか違う。根本的に何かが違う。
俺がやっていた「いっき」はこんなんじゃねえ。
しかも4面目まで行くと、また1面まで戻りやがる・・・
40分ほどプレイしたが、それがこのソフトの全てだった。
まだゲームの途中だったが、高速で電源ON/OFF繰り返し、
最後に力の限りを込めてイジェクトレバーに掌底を食らわした。
20センチほど飛び上がるカセットを見て俺は泣いた。
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:52
- スレ違いの模様
- 764 名前:就職に関係ないけど :03/05/16 23:53
- 現在の新日石とシェブロンテキサコとの
関係について教えてください
昔の日石が提携関係だったと聞いたのですが…
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:57
- >>764
いくつかシェブロンのライセンス装置を
製油所に立て続けに導入した経緯で
技術協力がやや親密
共同研究も複数実施している
が、その程度
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:58
- 三菱商事ごときが調子に乗りすぎw
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:00
- >>766
落ちたくせに調子乗るな、ヴォケw
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:01
- >>767
へへ〜〜
蹴りました〜w
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:02
- 昭和シェルって、まだ採用する気あるの?
早計以上じゃないと、筆記のあとの選考に
乗れないって聞いたけど。
ま、マーチがうざいおれにとってはいいことだが。
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:08
- 資本関係にあったカルテックスの間違いじゃないの?>>764
- 771 名前:就職に関係ないけど :03/05/17 00:15
- 「三菱商事」はしょぼいかもしれんが
「三菱」は通用する
>>765
ありがとう
もひとつ、新日石の「海外企業派遣」てのは
シェブロンでの研修ってこと?
>>769
昭和シェルは男女同数採用ということを忘れるなよ
実質男の採用枠は10名前後だ(769が女ならスマン)
何か、人事が採用予定をオーバーしてでも採りたくなるような
アピールポイントがほしいな。
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:17
- >>771
具体的にどんなアピールポイント?
てか、今の時期の敵は早計だけと考えていいのですか?
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:21
- >>771
カナダのシンクルード(オイルサンド採掘会社)
タイのタイルーブ(潤滑油会社),タイアロマ(化学会社)
ベトナム石油
中国の潤滑油販売会社
天然ガス開発会社複数
この他にもあるが
若手でも行く可能性があるのはこのうちどれかだと思う
- 774 名前:就職に関係ないけど :03/05/17 00:36
- >>772
何処の人事も、優秀だと判断した人材なら、
締め切った後でも採用する。
無視する人事はただの怠慢。
シェルの採用担当がどんな人材を求めているのかわからんから
具体的なことを書くのは無理だが、
要は自分が「お買い得な余りもの」で
「ポテンシャルの高い」人材であることを
初めからアピールできたらいいのでは?
帰国のやつや、灯台兄弟の優秀な(不幸にして志望官庁に落ちた)奴は
そうやって夏採用の前に企業に採用されると聞いた。
「裏口」なのかもしれんが、
自力で裏口をこじ開ける奴は優秀な奴だよ
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:46
- またーりいこうや
ここはまたーりスレだって。 元売スレだけどインペもジャペもその他開発もまたーり日本のエネルギーについて語ろう
- 776 名前:就職に関係ないけど :03/05/17 00:55
- 774追加
ただ海外で遊んでいただけの帰国にはむりなんだがな
772がどんなつもりか知らんが、
無理を承知で自分を売り込んでみろよ?
- 777 名前:775 :03/05/17 00:57
- サハリン1・2の動きが活発ですが、どう思います?
開発会社はもちろん、三井物産・丸紅なんかが資本入れてる分、元売にも
危機的状況では?
意見求む
- 778 名前:就職に関係ないけど :03/05/17 01:05
- >777
新日石、出光はどのように取り組んでいるんだっけ
エネルギー安全保障上、力を入れないわけが無いだろ?
実はガスしか出ないとの噂話も聞いたが…
- 779 名前:775 :03/05/17 01:07
- >>778
どのようにとは? >エネ・アポ
ニケーイにガスと石油が半々くらいで出るって載ってたよ。結構ショクー
- 780 名前:就職に関係ないけど :03/05/17 01:20
- >>779
まず権益の面では、どうだろう?
スマンが女友達がきたので、退散する
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 01:25
- 新日石は自前のマレーのガス田の生産・販売が始まったところではあるが、
サハリンまでやる気あるかどうか疑問。
もちろんバイヤーにはなるだろうが、パイプラインまで作ってたら
30年は採算に乗らないんじゃないか。
出光は今金がない。
- 782 名前:775 :03/05/17 01:29
- 退散するのかよ・・
じゃぁ俺もしばらく寝ようw
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 05:09
- INPEX最終面接始まった模様
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 09:14
- INPEX=マーチ専用。
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 15:08
- >>784 = INPEX ES落ち
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 15:11
- >785
マジレス禁止。低学歴をいちいち相手にするな
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 16:10
- インペックス内定者でたって話聞いたよ。
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 18:50
- inpexの話が出ると必ず荒れるな。開発スレ立てたほうがええんじゃないか。
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 21:33
- 先週にシェルの筆記受けて、連絡きた人いる?
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 21:41
- 石油業界の退職金って、30年勤続で2千万ぐらい?
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 22:19
- >>790
そんな安いわけないだろ。
俺は早期退職で12年でやめたが、割り増し込みで1千8百万だった。
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:30
- >>791
すごいね。
漏れは某民族系石油会社で学卒・勤続32年でほぼ2千万だったよ。
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 02:14
- >>792
おまえ、何才だよ?笑
定年して2チャンって真性のクソだぞ
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 02:15
- >>789
14日に受けて、16日にリクナ美からきた
ちなみに一橋。マーチは来ないらしいね。早計も半々だって。
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 02:16
- 国際石油開発株式会社国際石油開発株式会社国際石油開発株式会社
国際石油開発株式会社国際石油開発株式会社国際石油開発株式会社
国際石油開発株式会社国際石油開発株式会社国際石油開発株式会社
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 08:13
- インペ落ちの低学歴
外資(の子会社)マンセー、日系企業は糞
出光落ちの出光叩き
石油は糞
いやー、まったく妬みというのは怖いものです。 でもこんな内定0の香具師を相手にしてても
仕方ありません。 またーり語り合いましょう。
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 10:03
- >>793
>おまえ、何才だよ?笑
>定年して2チャンって真性のクソだぞ
早期退職ですが何か?
ここに来てる若年性痴呆(お前だよ)よりましですが何か?
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 10:31
- おいおい、2chにはおじいちゃんやおばあちゃんだってくるんだぞ。忘れるな
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 12:47
- 自分をわかものと言うばかものは救いがたい。
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 13:38
- >インペ落ちの低学歴
インペでは慶應以外は低学歴とみなされます。
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 13:50
- 石油開発資源(JAPEX)について何か意見ください。
っつーか、今更エントリーシート出すのは写真の無駄ですか?
それとも一応出してみる価値はあるのでしょうか?
今日の日経では東証一部に上場するそうですが・・・。
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 13:51
- >>801
インペックス以外はカスみたいな会社だろ
石油開発会社って
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 13:53
- >>802
はっ・・・早い。
sageときゃ良かったかも・・・。
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 13:53
- 出光落ちって慶應ではゼロです。
そもそも受ける人間が10人もいないが・・・
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 15:46
- インペックスの最終受けた奴いる?
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 15:48
- >>805
しつけーよ、低学歴。
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 17:06
- >>804
はい、ネタ〜
俺しってるよん
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 17:14
- まじでインペックスネタしつこい
さっさと別スレ立てて出てけよ
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 17:15
- いんぺなんてだれもしらんだろ
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 17:17
- >>807
5人もいないってことだろ?
そもそも、出光なんてしらねーよ
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 19:48
- 結局ミーハー2chには
外資系か業界第一位のエネ以外だと"糞"になるんですね。
INPEXも日本で唯一中堅メジャーと呼べる存在だし、ジャペックスも特色ある。
出光も社風は好みにわかれるが、かなり"良い社風"として有名。
外資は本当に駒扱いだし、給料のみだな。給料のみを重視するなら消費者金融でもいったら?
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 19:51
- >809
INPEXは石油業界で所得ランキング1番だぞ
実力的には、INPEX>>>>>>新日石>出光 が相当だろ
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 19:57
- >>812
元売とインディペを一緒にするな。
出光以下は目を当てられないし。
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 20:09
-
激務 + ルート営業 + 権限なし = 高給料 = 外資(シェル)
普通 + まともな仕事 + 日本の元売のドン = 商社並 = 新日石
またーり + 普通の仕事 + 家族主義を死守 = メーカー上位 = 出光
またーり + 世界に通じる仕事 + 日本の運命を握る = メーカー上位 INPEX
こそこそ + やや激務 + 吸収を阻止できるか? = メーカー中位 = コスモ
- 815 名前:814 :03/05/18 20:12
- 新日石の商社並 とは福利厚生等も含めた結果です。
単なる現金ではない。
ま、福利厚生をあわせると、出光、INPEX、コスモももうちょい上か
- 816 名前:801 :03/05/18 20:53
- あのぅ・・・。
どなたか意見を下さい。
ネタじゃないです。
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 21:00
- >>816
2chには妬みにより誹謗中傷が多いですが気にするな。
いい会社だと思うよ。でも、サハリン1・2などの大型規模の開発により
かなりの損害というか、権限が他社に移る可能性が大。
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 21:01
- >>814
貝はマターリだぜ
- 819 名前:ヤムチャ :03/05/18 21:04
- シェルがまたーりなら
モンテローザも普通の仕事に見えてる神です
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 21:17
- >>814 エネで「権限」をもらえるのは40以降
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 21:18
- >>819
なんにもしらねんだな
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 21:20
- 長生きするつもりならエネだな 俺には無理だが
- 823 名前:ヤムチャ :03/05/18 21:22
- >>820
年齢じゃない、会社独自でだ。 外資の駒となるがヨロシ
>>821
ヲマイ内定も貰えてないんだな
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 21:35
- 悪いが エネは政府の駒だぞ
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 22:41
- >>824
おまえ、昭和シェルマンセーの低脳だろ
昨日も同じこと吠えてたな(藁
昭和シェルでルート営業がそんなに立派な仕事なのか?
新日石が政府の駒とか云々抜かせる次元ではないと思うのだが
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 22:44
- 新日石はまだ、採用してる?
- 827 名前:ヤムチャ :03/05/18 22:45
- よく知らないが、通年のシェルとコスモ以外は終わったかと
- 828 名前: 27歳♂ :03/05/18 22:49
- >>823
しろうとめ(ぷ
- 829 名前:部外者だが :03/05/18 22:50
- ルート営業は基本だろ
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 22:51
- >>829
ルート営業は確かに基本だが
昭和シェルはルート営業しか仕事がない、ということですよ
- 831 名前:質問 :03/05/18 23:03
- ルート営業以外の仕事て何ですか?
- 832 名前:ヤムチャ :03/05/18 23:05
- 昭和シェルは少人数でかなり広い範囲のルート営業です。
だから激務。だから高給。
これは有名な話だが・・ 新規エネがどうたらとか、油田の利権が、とか、子会社の昭和シェルには関係のない話
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 23:27
- ヤムチャ=新日石社員でOK?
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 23:28
- ヤムチャはエネか出光だろう
- 835 名前:ヤムチャ :03/05/18 23:35
- >>833
社員が書き込むとでも思っているのだろうか・・
>>834
2chならエネ=外資の足元にも及ばない、出光=負け組みとか言われそうですね
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 23:41
- 去年は書き込んでいたな 過去スレ参照
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 23:57
- ルート営業って、何ですか?
- 838 名前:ヤムチャ :03/05/19 00:01
- まともな社員は書き込まない。
頭いっちゃってたり、厳しい社内競争に負けた香具師が少ない知識で必死にカキコしてるんだろ
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 00:10
- インペックスとかジャペックスって何かかっこいい感じがするんですけど、
社長は天下りだし、官僚の言いなりって気もします。開発の利権とかも
政府の力があってこそ獲得できてるのではないかと思ってしまいます。
新卒で入って活躍できる場があるのでしょうか?社員さんなどういう仕事を
してるのでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみに当方、私立文系高学歴
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 00:17
- >>839
一つ言える事は、「資源外交」という言葉あるように
民間企業が単独で海外油田の権益(特に中東)を獲得するのはかなり至難
これはメジャーも同じ
あと、私立文系に高学歴なんてあるのか?
そのアホさ加減からするとどこからも内定貰えないよ
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 00:29
- >>840
839の書き込みで気を悪くしていたならごめんなさい。色々不安なもんで。
実は商社の内定があるのですが、商社で石油を扱うのとどこら辺が異なるでしょうか?
商社の場合は公的な資本(石油公団など)が入ってない分、政府系の開発会社よりも
自由に動いている気がしますがどうでしょうか?
あと、あなたの普段の仕事はどのような感じですか?官僚の圧力を強く感じる時が
ありますか?
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 00:35
- >>841
商社に入ってエネルギー事業部に行ける保証はあるのか?
商社は子会社を作って石油開発事業に参加する事が多いけど
(伊藤忠石油開発とか三井石油開発とか)
そういう所が油田を開発するときは政府(石油公団)の援助は受けるよ
プロジェクトカンパニーを作って、石油公団が半分ぐらい出資したりして
商社本体が石油開発事業に参加するときはマイナー出資が多い
主導権を握って云々ってことは少ないような気がする
官僚の圧力とかは良くわかんない
俺はそんな上の役職についているわけじゃないから接点がないし
こんな感じでよろしいでしょうか?
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 00:45
- >>842
丁寧なレスどうもありがとうございます。非常に興味深いです。
現在、どういう仕事をしているか簡単に教えていただけたら嬉しいのですが。
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 01:33
- おい、国際石油開発(??)の採用担当者はこのスレから出てけよ。
名前だすよ。
まじうざい。
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 01:50
- インペックスでは慶應義塾のみを高学歴と認定いたします。
旧帝一早の方にも、バランスをとるため一応採用の可能性がありますが、
あくまで補充要員です。身分をわきまえておいてください。
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 06:16
- 慶応が高学歴なら早稲田や上智や挙句の果てには同志社や中央といった屑大学もぞろぞろと湧いて来るだろう
数でしか勝負できないんだから、大人しくしておけっつーの。
844からも低学歴の雰囲気がいい具合に滲み出てますが、名前だすなら出せば?採用担当がこんなとこに現れねーよ。
ほら、名前だしてみろよ、即効であぽーんするからさ >>844の低学歴
- 847 名前:844 :03/05/19 06:18
- ∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 848 名前:845 :03/05/19 06:21
-
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 849 名前:816 :03/05/19 07:19
- >817さん
親切なレス、有難うございます。
でも何故サハリン1・2が損害になるのですか?
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 07:33
- >>837
石油元売のルート営業というのはかなり広範囲です。
幅広い知識も必要なので「たかがルート営業だろ」と思っていると失敗します。
特約店制度が中心なので、お客様との関係は非常に密接です。お客様の会社の
かなり深いところまで入り込んでの仕事になります。
面白いですよ。
日本の石油会社で花形の職種はリテール・セールスだと思います。
- 851 名前:817 :03/05/19 08:43
- すいません、サハリン1は損害にならないですね。
カキコミスしてました。
2については・・ってまぁ調べたらすぐにわかるのでがんばって下さい。
>>850
ルートセールスが花形? それは少し違いますよ。
確かに元売のルート営業は様々な仕事があり、税務会計等の知識もかなり必要となりますが
花形でわないです。特にシェルの場合は違います。元売のルートにも色々ありますので
2chでの発言を間に受けずOB訪問等でご自分で調べて見てください。
私の考えでは出光と東燃のルート営業が一番「難しい」と思えますが、人それぞれだと思いますので。
あと、給料等の話題がでていますが、一昨年の就職四季報等の「賃金モデル」では下記の通りです
新日石
25歳 258400円 →30歳 398400円 → 35歳 511600円
ボーナス(5.5ヶ月)=236万円 +住宅手当が毎月2〜3万 +家族手当 です。
出光興産
25歳 240000円 →30歳 380000円 → 35歳 460000万円
ボーナス(5ヶ月) + 住宅手当(東京勤務で月17万まで) +家族手当 です。
他社は載っていませんのでわかりかねますが、コスモでは出光よりやや下、JEはそれよりも下です。
国際石油開発は出光と同じだと思います。 JAPEXの場合はコスモやや上、出光よりやや下くらいでしょうか?
他社友人の話をきくと大体こんな感じです。シェルは・・まぁ仕事の厳しさの分給料は良いですが新日石程度だと
思いますよ。離職率が高いとも聞いてますが、「勉強をする」という意味では素晴らしい環境があると思います。
他のメーカー等に比べると給料はいいですし、福利厚生まで含めるとかなり上回るので文句はないと思います。
仕事のやりがいもかなり感じられます。 もちろん知識を深めるために毎日勉強づくしですが。
- 852 名前:817 :03/05/19 08:51
-
追加ですが、
新日石の場合は大卒総合職で35歳・約900万
出光興産の同一条件で35歳・約800万
住宅手当の多い分、出光はやや下じゃないでしょうか?
コスモで700万ちょっと、国際石油開発で800万。
ただしINPEXの場合は海外駐在員が3分の1を占めてますので、その海外分を考慮
すると一気に跳ね上がりますが、それだけの知識経験を問われるので数字に含めてません。
勿論他社の給料も国内と海外では違います。
シェルの海外駐在してる友人はいないのでどうなっているのか分かりません。
福利厚生については各社寮などの施設を撤廃、土地を売却した分初めから1DK等に住む会社が増えてます。
新日石も2〜3年目くらいからにその家に変わります。国際石油開発の場合も都心から30〜40分の場所に1DKがあります。
出光の場合は地域により違いがありますが、大体が1DKスタートです。シェルは当初は寮が主流ですが、新日石と同様、ワンルームに
変わります。 ちなみにワンルーム・寮等は激・激・激安です。
- 853 名前:817 :03/05/19 09:04
- 急いでカキコしたので誤字脱字が沢山ありますが、気にしないで下さい。
では頑張って!
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 10:38
- >>846
どう考えても、慶應は私大でぶっちぎりのトップだろうが。
早稲田・上智・同志社?おまえ、馬鹿?そんなもん眼中にないから。
慶應のやつらは、相手は東大・一橋・東工大しか考えてません。
100歩譲って、早稲田なんて政経か法だけ。あとはクズ。それは
早稲田のやつらも十分わかってること。
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:16
- 慶応が私大でぶっちぎりかどうかは知らんが、一橋の俺から見たら低学歴。
わざわざでしゃばるなよ。 同志社も慶応も俺らからみたらどんぐりの背比べだからさ。
それと俺は846じゃないから
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:19
-
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:24
- >>855
慶應のおれからみても、そんなことわかってるが、同志社なんかと
一緒にするなって。
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:25
-
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:28
-
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:29
- 先週、シェルの筆記を受けた方で次のステップへの
連絡きてる方いますか?
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:29
- 東大の俺からすると、一橋も慶應もどんぐりの背比べ
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:29
- >>857
どんぐりだって。ほんの数mmの違いだよ。
その何mも上に俺らがいる。 早稲田も慶応もその数mmを競い合ってる。
同志社の方が勿論慶応よりも大分下だ。私立にしたらその数mmの壁は分厚い。
でもどんぐり。
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 11:35
- >>861
必死ですね。これだから低学歴は・・ばればれ詐称w
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 12:25
- >>852
うーむ。
何箇所か間違ってますね
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 21:10
- >>852
>>864の言うとおり、いくつか間違いがある。
指摘するとどこの人間かわかってしまうので言わないことにする。
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 22:02
- >865
それを書き込んだ時点でどこか読めちゃう。
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:01
- >>851
そうだったのか。2chの発言なんて真に受けてはいないけど。
私はex-ShowaShellだが、昔は「花のリテール」といわれたんだけどね。
支店→エリアに変更になった頃から、リテールセールスも大変さばかりに
なったのかな?
ちなみに、あんまり「ルートセールス」という表現はしないね。
- 868 名前:社員の方に質問 :03/05/20 00:04
- 「りそな」の破綻で出光はどうなるのでしょう?
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:05
- 実際は普通のルートセールスなんだけどね
人数少ないから激務&高給で、やりがいだけは感じられるけど、そんなに高い能力は必要ないし
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:07
- >>869
えっ?
経験者なんですか?
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:09
- 業界では有名
あの人数であの地域かよ・・と。
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:10
- >>868
大丈夫だよ。
ゼネコンとかと比較すると出光は本業中心に真面目にやってきた会社。
しかも、あそこまで大きくなると引き受け手がない。
新日石とくっつくとシェアが大きくなり過ぎる。
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:13
- りそな系で斜陽(実際は違うが)といわれるゼネコン・石油を見ると
奥村組と出光。 どっちも優良企業だよ。泥臭いが
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:14
- >>869
高い能力の必要のないのは、他の職種も同じなわけだが。
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:15
- ローム、光洋精工、シマノ、ローランド
結構地味だが、優良企業多いね。
でも>>872の言う通り、シェアはこのまままたーり均衡で、というのが各社の本音だから
変な騒ぎにはならないでしょう。数日前の出光社長の記事よんだ?
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:16
- >>874
そりゃ本家と子会社シェルを比較する方が間違ってる
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:17
- 東燃が一番高給だけどね
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 00:17
- >>877
外資はいやん
- 879 名前:山崎渉 :03/05/20 04:16
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 08:07
- アメリカ嫌いだから EMはパス
- 881 名前:878 :03/05/20 08:56
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[石油パイプライン]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:08
- 出光のメインは、合併前の銀行で考えると住友・東海・東京
ということを聞いたから、りそなはメインバンクでは無いと
思うのですが、如何ですか?
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 11:57
- 出光は負け組です。
シェルか新日石以外はクズ。
これ、常識。
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 13:31
- >>883
そういう考えはよそうぜ。
みんな仲間なんだよ。
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 13:33
- >>884
でも事実だろうーが。
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 15:06
- >>883
どういう定義で勝ち負けなの??
いってることがガキくさくて、失笑してしまう
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 19:45
- シェルか新日石以外がくず?
海外の本社の尻にひかれ、石油開発もできないルート営業専属子会社が??
新日石のみならまだしも、シェルね〜〜ニヤニヤ
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 19:53
- シェルはクソだよ。年齢だけで採用してる。
おれは糖蜜、マリン、博報堂、ソニーなどから内定もらってる
東大経済4年だが、ここはなぜか筆記で落とされた。
筆記で落ちた企業はここだけ。
落とされた理由は1浪1留ってこと以外、考えられない。
年齢で決めるなんてクソだよ。
1留も会社起こしてたからっていう理由なのによ・・・
シェル=一生、ダッチのパシリ
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 19:56
- いくらシェルが高給でも激務+本社尻に引かれるような人生いやだな。
出光や東燃あたりでまったり+そこそこの給料がいい。
もちろん新日石ならなおよし。
一生懸命働いても、国のためにも、社会貢献にもなりゃしない。
所詮本社の飼い犬にしかなれないシェルに5万ペリカ
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 19:57
- >>888
P&Gも年齢できるようだよ。学生から人気が高いが、しょせん両方とも本社の犬か。
ま、P&Gはある程度の裁量があるからまだましかも。
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 20:53
- 東燃でまったり・・・・
きちんと調べた上で就活に臨んだ方が良いのでは?
「新卒」は人生で一度しかないんだから
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 20:55
- >>888
シェルは年齢まったく見ないぞ。
認めたくないのはわかるけど現実を受け入れろ。
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 20:57
- このスレには昭和シェルマンセーが住みついているので
あれこれカキコすると、またギャーギャー喚いてくるので放置しましょう
Shell=昭和シェルだと思っている幸せな方みたいです(藁
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:04
- シェル、年齢見るだろ普通に。
>>893
ナトーク
新日石や出光、国際石油開発にジャペ。 外資いきたきゃサムスンでもいってろよ
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:36
- アポロですが、会社辞めようと思ってます
若い世代でも同意見のものが多いです
ただなかなか行き先が見つからないので
仕方なく・・・です
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 21:39
- >>895
薄給でこき使われた挙句に
転職に有利なスキルも身に付けられず
いやいやながらも会社とともに沈没していく…
といったところでしょうか?
ご愁傷様です
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:35
- シェルがアポロをたたき始めたヨカーン
次は勘違いして新日石をたたき始めます
シェルっていっても 昭和 シェル だからさー、身分わきまえないと、恥かくよ?
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:42
- >>897
そうだな、、子会社のシェルいくより出光の方が
いや、 コスモの方が大分まし。 JE>>>貝 とも・・ってこれはいい過ぎだなw
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 22:59
- 本家シェル>>日本の元売>>>JE>>昭和シェル
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:06
- 石油業界って、損保といっしょでつぶしがきかないんですか?
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:11
- 悪いが東燃が最高に給料はいいわけで
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:31
- 確かに
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 23:33
- みんなどこからも内定もらえてないんですね。
ヒガミ&見栄は怖いですな。
特に東大経済4年って人。
悲壮感がただよってますよ。
- 904 名前:マターリしようぜ :03/05/20 23:52
- このスレ 個別企業叩き多すぎ
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:43
- まったーりしたいね。どうせ元売(大手)なんて日本中で多く見て7〜8社でしょ。
狭い業界で大きな仕事していくんだから、もっと仲良くしましょうや。
来年からは熾烈な争いするんだからせめて今のうちでもね。
各社協力関係もしてるんだしさー。 叩きややめようや
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 06:24
- こころがみにくいね
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 08:05
- 互いの長所を認め合う心はないのか
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 08:06
- >狭い業界で大きな仕事していくんだから
プププッw 何言ってんだか・・・だっせー妄想は脳内だけでしてなw
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 13:41
- >>908 みたいな人は「落ち・内定0」の人です。
相手にして欲しいだけみたいだから、笑って無視しましょうね
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 13:43
- >>909
OK
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 14:05
- >>909=>>910
自作自演ワロタwww
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 14:08
- >>909
内定0ってどういう意味???
そんなやつ人間じゃないから。地球のゴミ。さっさと氏ね。
生きる価値ない。親に迷惑。友達もいない引きこもりキモオタ。
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 14:14
- >>911
病院逝け
- 914 名前:909 :03/05/21 14:16
- >>912
それも極論だと。 内定0で2chで粘着カキコはあるいみゴミだが。
ちなみに自作自演ではない。
まぁ やっぱり またーり無視しましょう。
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 14:42
- >>914
で?低脳君はほざいてなw
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 14:46
- またーりまたーり >>914
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 14:47
- マターリマターリ
みんな仲良くしましょう。
元売について語ろうよ。
- 918 名前:909 :03/05/21 14:49
- >>916
もちろんまたーりです。 またーりマターリ
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 21:45
- 石連会長 岡部氏(コスモ)が退任、渡氏(新日石)が就任。
- 920 名前:山崎渉 :03/05/21 21:57
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 921 名前:山崎渉って誰? :03/05/21 22:30
- 自分で調べたけど分からないので教えてください。
サハリンT(天然ガスの方)が石油資源開発(JAPEX)にとってマイナスなのは何故ですか?
(以前その様なカキコがここにあったので・・・)
一枚噛んでいるから、利益になるのではないでしょうか?
それとも、その為に巨額の資金が必要だからですか??
帝国石油にとっては打撃が大きいと思いますが・・・。
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 22:48
- >>919
そろそろコスモもやばいかも
- 923 名前:山崎渉 :03/05/21 22:52
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:13
- ━―━―[マターリ]━―━―━[石油パイプライン]━―━―━[高給]━―━―━―
石油スレット!!
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:14
- >>921
上であやまって打撃と書いたものです。 その後すぐに訂正してます。
ぜんぜん不利なことないです。カキコミスです。
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:25
- >>921
そんぐらいもろくに調べられないようじゃ
将来まともなビジネスマンになれないよ
インターネットで調べれば、このプロジェクトにどんな問題があるかわかるはずだが
インターネットもまともに扱えないアナログな方なのでしょうか?
- 927 名前:921 サハリン、駄目なの? :03/05/22 17:18
- ?どっちなんでしょうか?
>>926さん
インターネッツは難しいです。
問題点ってのは、
ttp://src-home.slav.hokudai.ac.jp/sakhalin/hoppo/hoppo5.html
↑こゆことですか?
でも利益が見込めるからこそ巨額の投資をしようとしているのでは。
うーん、わかんないです。
良かったら教えてください。
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:43
- 925ですが、だめじゃないと思います。
煽りをそのままうけたら駄目ですよ >>927
- 929 名前:896 :03/05/23 02:10
- その通りでございます
油屋だと転職に有利なキャリアをつけにくいのです(一部の特殊職除く)
優秀な同僚はみな辞めていきました、みんな本当にいいところに行っています
でもダメダメキャリアだと苦しいです、現在上場企業で勝負しましたが1勝1
分5敗という状況です、1勝したところにいけば良かったと痛感してますが
ちょっと人事ともめて・・・もったいないことをしました
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 03:57
- >>922
YES
BUT ENEOS HELP YOU ???
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 08:06
- そんな>>929は内定0の童貞君です
みなさん気にせずにまたーりいきましょう
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 08:07
- >>930 その英語じゃ通じんよw
- 933 名前:927 :03/05/23 08:15
- >>928さん
いつもいつもお世話になります。
この世界には煽りってのがあるのか・・・。
「(嘘は嘘と)見抜ける人でないと(インターネットは)難しい」
ってやつか。なるほど。
どうもありがとう。
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 10:21
- 100000
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 18:14
- ━―━―[マターリ]━―━―━[石油パイプライン]━―━―━[高給]━―━―━―
石油スレット!!
そろそろ次スレを考えないとなー
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 00:22
- >896
ご指摘の通りでございます
キャリア積むのにはちょっと適していませんね
給料も転職活動の結果、ちと薄給だとわかりました
それでも採用咲いてくれる会社もあるのですが、そこの
人事と揉めてとりやめちゃいました、ちともったいないこと
しました
石油業は今後、あまり良い未来ないですからね
次を早く探さなければ、アセアセ
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 03:32
-
と、内定0の >>896=>>936 が自作自演してますww
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 03:35
- 偏差値すれにも書いたけどENEOS>>>新日鉄だよな
給料も激務度も。社員の室も比べ物にならないぐらいイイ!
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 04:11
- >>938
だから マターリ石油スレなんだよ。 今更いっても仕方がない。
マターリいきましょう
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 08:09
- 昨日の日経新聞の石油元売3社の決算みた?
4社(新日石・出光・新日鉱・コスモ)ともに増収増益(出光がやや下げたが・8%下げ)
新日鉱は前期と比較して なんと12倍もの純利益をあげたね。
来年は新日石を除く各社で増収増益。
前期と比較して出光は約9倍、もの純利益を見込んでいる
コスモ、も約3.2倍! 新日鉱もさらに2倍! いい感じですなー
先行き明るいよ〜 新日石が来期純利益下げるのも、今期が東京電力のC重油の需要のおかげで
よすぎたためで、来期にその需要がないだろうとしているか「標準値」に戻るだけだしね。
あとはイラク関連の在庫うんぬんでいろいろあるからね。 でも各社とも調子(゚∀゚)イイ!
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 11:14
- こんな石油需要が昔ほど高くないのに、石油各社は単年度あたり黒字。
それなのになんで、出光のように負債が1兆円以上もあるんですか?
設備投資のせいなんですか?それとも株式公開してないから、資金を借りるという
形にしていたからですか?
わかる人教えてください。
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 11:52
- >>941
わからなくていいんじゃない? それだけのレベルだってことで。
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:11
- 巨額の原油を買って、巨額の燃料を売る。
そういう商売だから1兆円規模で借金するのはたいした事ない。
(新日本石油の場合で、流動+固定資産は3兆5千億円)
むしろ膨大な固定資産を担保に、どれだけ金を借りられるかが
会社のステータスでさえあった。
とこれが昔の話。
今は会計国際化で、有利子負債は少ない方が良いということに
なっちゃってるし、
格付け会社からも欠点に見られるし、
だから各社チョボチョボ削り始めた。
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:03
- 日本の会社の有利子負債
新日石 売上げ 4.2兆円 有利子負債 1.0兆円 負債/売上げ=24%
新日鉱 売上げ 2.2兆円 有利子負債 0.9兆円 負債/売上げ=40%
コスモ 売上げ 1.9兆円 有利子負債 0.6兆円 負債/売上げ=31%
松下電 売上げ 7.4兆円 有利子負債 0.9兆円 負債/売上げ=12%
ソニー 売上げ 7.5兆円 有利子負債 1.0兆円 負債/売上げ=13%
日産自 売上げ 6.8兆円 有利子負債 2.9兆円 負債/売上げ=42%
トヨタ 売上げ16.1兆円 有利子負債 7.3兆円 負債/売上げ=45%
三井物 売上げ13.2兆円 有利子負債 3.6兆円 負債/売上げ=27%
三菱商 売上げ13.3兆円 有利子負債 4.0兆円 負債/売上げ=30%
新日鉄 売上げ 2.7兆円 有利子負債 1.9兆円 負債/売上げ=68%
JFE 売上げ 2.4兆円 有利子負債 2.1兆円 負債/売上げ=87%
これらに対して外資は考え方の違いもあって
昭和シ 売上げ 1.6兆円 有利子負債 0.15兆円 負債/売上げ=10%
東燃ゼ 売上げ 1.9兆円 有利子負債 0.16兆円 負債/売上げ= 8%
金の使い道(=原材料調達費)がプリミティブで資産になりやすい業種(原油・鉄鋼など)ほど
有利子負債による運用の比率が高いっていう傾向もあるような気がする。
経済はまったくの素人だが。
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:16
- 10000000000000
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:17
- 100000
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:17
- 10000000
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:18
- 100000000000
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:18
- 10000000000000000000000
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:18
- 1000000
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:19
- 10000000000000
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:19
- 100000
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:19
- 1000000000
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:19
- 出光H13 売上げ 2.4兆円 有利子負債 1.4兆円 負債/売上げ=63%
一時期は有利子負債は2兆円超だった。
削減する計画になってるけど、ジワジワだね。
http://www.idemitsu.co.jp/kaisya/index_kessan.html
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:21
- 1000000
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:24
- もう流すのかい?
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:43
- 100000000000
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:43
- 100000000
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 16:44
- 10000000
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:17
- 1000000000000000000
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:17
- 10000
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:18
- INPEX=神!!!
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:18
- 1000000
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:18
- 10000000
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:19
- 10000000000000
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:19
- 10000
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:20
- 100000000000000000000
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:21
- 100000
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:21
- 10000000
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:22
- 1000000
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:22
- 10000000000000
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:23
- 100000
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:25
- 100000000000
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:25
- 10000
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:25
- 1000000
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:26
- 100000
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:27
- 1000000000000
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:27
- 10000
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:28
- 1000000
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:29
- 200000
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:29
- 20000000
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:29
- 2000
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:33
- 100000
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:34
- 56455682345386353537836781883378398783855
83858988882967271789187917871782783217838
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:35
- 10000
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:35
- 100000
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:38
- 1000000
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:40
- 1000000
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 17:42
- 100000
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:02
- >>962
受かったの?
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:36
- IPNX万歳
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:38
- あgれ
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:40
- >>991
INPEXちゃうのか?
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:56
- 100000
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:57
- 1000000000000
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:59
- 10000
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 19:00
- 1000000
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 19:00
- 1010
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 19:00
- >>1-1001
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 19:00
- 12121
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50