就職担当の先生、ムカツクー!!
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:10
- 大学の就職担当の先生って横暴すぎません?
学生がひどい目にあった話や企業の採用担当が
苦労した話、きぼん!
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:11
- >>1
バカっぽいな。お前女だろ。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:23
- みんしゅうぽいな…
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:24
- 採用担当の先生って何?
就職部の職員のこと?
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:26
- マンコ見せてくれるか
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:29
- 1=4
バレバレ。民衆へカエレ!
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:29
- 短大生だと思われ。
漏れの彼女(短大生)は、
日常的に先生に怒られたりするらしいよ。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:29
- 今日日就職課なんてモノは不要だ
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:32
- 就職担当の先生・・・・・・・・・高校生か?・・・・・
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ そんなの就職とは呼ばせないぜ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:34
- >>6
氏ね
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:34
- ムカツクー!!
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:35
- ネッシー
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:41
- かわいそうな1ワラ
2ちゃんがどういうとこかも知らないのかワラ
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:43
- 国立大学なんか教授が持ち回りで就職の
斡旋したり推薦だしたりしますよ。いちおう、職員はついてたり
しますが。1はそこで嫌がらせをうけたんじゃないかな。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:44
- マジ、ムカツクー!!
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:46
- かわいいじゃねーか セクースしたいよ
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:47
- >>14
流れ読めよハゲ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:48
- 担当の教授の部屋の入り方が悪いとかいわれて
何度もでなおしくらった。推薦だすかださないかの
権限ってその先生がもってるから、仕方なく
従った。マジ、ムカツクー!!って2年前の話。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:48
- 企業の採用担当が苦労した話、きぼん!
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:49
- だいたい社会経験のない人が就職担当なんて無理なんじゃ
ないの?
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:49
- >>1
好きな体位は?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:50
- そんなの、アタリマエー!!
- 23 名前:松本大輔 :03/04/28 13:51
- お前らぜんいんウンコマンじゃ!!!!!!!!!!
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:52
- 結論から言えば学校職員なんて
「そんなもん」
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:52
- んなの相手にするだけ無駄でしょ。大人になりなされ。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:53
- 大学の職員て横柄だよなー
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:53
- >>19
なんだこいつは話がつうじねえみたいなのがありそう。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:54
- >大学の就職担当の先生って横暴すぎません?
この、〜ません?って語尾、嫌い。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:55
- >>27
低脳さが滲み出てるな
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:56
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ああ、そんなもんだぜ。同窓会で会った中の時の担当教諭は
「殺し屋」の目でオレを見てたぜw
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:56
- >んなの相手にするだけ無駄でしょ
双方に言える気がするけどな
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:57
- せx
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:57
- なんかすさんでるなー。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:58
- seくる
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:58
- ムカツクー!!
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 13:59
- 12〜2月くらいから就活はじめて未だ内定ない香具師って心底荒みきってそうだな・・・・・
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:00
- マジ、ムカツクー!!
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:01
- というか、スレタイ見てこういう流れになるな、とは思った
- 39 名前:チョッパリキラー :03/04/28 14:02
- また猿達が似たもの同士でいがみ合い。
本当に笑える(w
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:03
- 就職担当をひとくくりにしてむかつくというのはおかしい。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:04
- 女子って響きが好きだ。
女子「じょし」。
あと女子が「やめなさいよ男子〜」って叱るのがすきです。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:05
- 男子女子
39度のとろけそうな日〜
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:06
- >>40
ひとくくりにしてヨイとおもわれ。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:07
- 「やめてよ・・・・男子っ・・・・アッ・・・・・いいよ・・・・」
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:13
- 推薦,どんな企業があるのか聞きに行っただけなのに,
何がやりたいのか決めてから来いってどなられました。
まじムカつく。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:15
- >>45
3サイズは?
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:22
- >>45
まだまだ。自分なんか最初、推薦だしてくれなかったもん。
- 48 名前:45 :03/04/28 14:24
- 理系の男です。
- 49 名前:45 :03/04/28 14:28
- >>46
上から89,78,87です
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:32
- 男子ってホントスケベよね〜
- 51 名前:45 :03/04/28 14:33
- ティムポの長さは18です
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:35
- >>51
平常時ですか、まさか。
- 53 名前:45 :03/04/28 14:38
- >>52
18mmです。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:49
- 18μmです。
- 55 名前:45 :03/04/28 14:56
- 18Åです
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 14:58
- もうちょい頭つかえや。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 15:04
- 留年してるやつにはたとえ成績がよくても推薦ださないやつがいたな。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 15:07
- 最終面接になって成績証明書発行してもらう段階になるまで就職課があるとは知らなかった。
学務に言ったらそこで発行されるからと言われて初めて知った。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 15:25
- 推薦主体の学科は、就職担当室を通すのがあたりまえに
なってるみたいね。だから勝手に自由で動くと
ペナルティがあるらしい。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 15:38
- かわいい女の子、いたら暇なんで相手してください。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 18:51
- >>59
ペナルティってなんだべ?
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 19:43
- ちゅうか、なんであいつらはあんなに傲慢なんだー。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 19:47
- 南山(愛知)の担当の人いい人ばっかり
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 19:51
- 最近はそれでも社会経験のある人が増えているそうな>就職担当
でも、大学職員、学生にバカにされないように態度を横柄にしているとしか
思えん。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 20:56
- うちは教授が持ち回りだから、カスばっか。企業側の担当者も
苦労してるだろうなー。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:25
- 企業側の話ききたーい。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 09:55
- あげ
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 12:13
- age
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 12:44
- a
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 13:17
- >>1は「高校生なの?」とか聞かれてチヤホヤされたかったと思われ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 15:24
- g
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 15:49
- 就職担当の教授、使えない…
バイトでも雇った方がいいと思う。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 17:22
- >>72
はげどう。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 20:08
- e
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 12:34
- aaaaggggeeee
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:50
- おまえ1だろ?ねちっこいな。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 16:58
- 教授なんて基本的には社会不適合者の集まりだろ。
そんな連中に頼ること自体間違いだということに気づけよ。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 22:47
- >>77
できれば頼りたくないんじゃないかな。でも、推薦主体で
動くところは、嫌でも先生を通さないといけないんで
1みたいになるのではないかとおもいました。
事実、うちは8割以上推薦できまるし、多くてもひとり
あたり3社ぐらいしかうけない。だから、彼らが傲慢になっちゃう
だとおもわれ。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 21:48
- a
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 21:54
- >63
まじ南山はいい人ばっかり
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 21:55
- 就職担当の先生に相談してること自体、東大のおれから見ればワラエル
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 23:29
- >>81
いや、うらやましくね?あんな石渡ビルとかより・・。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 02:03
- >>81
そういうシステムになってるんだべ。おそらく。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 03:34
- >>83
そうそう。自由で動きたい奴には迷惑このうえない
システム。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/04 04:44
- agedesu
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 07:19
- a
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 07:20
- moyashidesu
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 07:22
- 大学でも先生ってよぶっけ?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 08:23
- >>45
正しい指摘じゃないかそれは?
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 17:54
- g
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 09:31
- e
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 11:52
- >>88
ふつうによぶやん。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 01:16
- ほんとむかつく。たいどでけえ。
戻る
全部
最新50