銀行の激務度のランキングってどんな感じ??
- 1 名前:たく :03/04/28 21:38
- 来年銀行に就職するんやけども、都銀、地銀含めて激務度のランキングってどんな感じなんかな?誰か教えてください!!
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 21:39
- まずお前の内定先を晒すのが先だな
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:27
- こちらみずほに決まったんやけども実際どうなん?
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:39
- 都銀>>上位地銀>>地銀・上位信金>>>信金
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/28 23:39
- 地銀は23時まで仕事。
都銀もそんくらい。
信託は25時。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:29
- みずほ、三井住友、東京三菱、UFJ、りそな、住友信託、三菱信託、UFJ信託、中央三井信託、これらを激務度順位で並べるとどんな感じなん?
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:30
- 政府系・系統系も入れて
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:30
- 銀行って3時に閉まるじゃん。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:31
- >>8
漏れのオヤジは馬鹿だから3時に閉まるし5時には
帰れると思って銀行逝った…
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:33
- 10時には必ず帰れる
- 11 名前:8 :03/04/29 01:34
- 閉まった後あの中では何が行なわれているの?
そんな遅くまで。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:37
- 三井住友、UFJ=毎日7時半〜10時半前後。土日出勤あり。
東京三菱=本店は8時に自動消灯。
農林中金=11時まで。
商工中金=9時まで。
国民公庫=7時まで。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:40
- 勘定御名
伝票編綴
手形交換所送付
ATM現金詰
ゴミシュレッダー
おやつ
ここでパン職帰る
ノルマ集計
課長報告
キャビネ金庫入
金庫閉
帰宅
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:40
- >>11
書類の作成とか…
営業成績の悪い支店は特に帰りが遅いらしい。
- 15 名前:おきゅきゅきゅきゅ :03/04/29 01:42
- >三井住友、UFJ=毎日7時半〜10時半前後。土日出勤あり。
今、支店は8時以降じゃないと開けないようになってるはず。
店を閉めるのも10時前でないとダメなはず。
土日出勤も不可。
- 16 名前:おきゅきゅきゅきゅ :03/04/29 01:45
- >>14
営業成績よりも事務が回ってないほうが帰るのが遅くなる。
普通は、3時に店を閉めて3時半くらいに勘定を合わせるのだが
事務能力の低い支店だと5時過ぎても合わなくてズルズル残業って
ことが多い。
外回りは上司しだいだすね。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:45
- >15
身内がいるんで・・・。現実は厳しい・・・。
- 18 名前:おきゅきゅきゅきゅ :03/04/29 01:47
- >>17
いや、勤めてるんですけど・・・・。
UFJは知らんがね。
- 19 名前:おきゅきゅきゅきゅ :03/04/29 01:49
- こういう単発スレはすぐ消えるんだろうな。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:50
- >>12
農中が一番激務?
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:52
- >>12
国禁最高!?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:55
- いずれにせよ、どこも仕事を家に持ち帰っているので、
社内での労働時間はあまり問題ではないということでよろしいか?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 01:59
- >22
一部決まりで持ち帰れない機関もある
- 24 名前:おきゅきゅきゅきゅ :03/04/29 01:59
- 家に持って帰るっつうてもな、顧客情報は店から持ち出せないから
家じゃ大したことできないんだよ。たまに、こっそり持ち帰って
そういうときに検査が入って丸重が上がったりするわけです。
国禁は最悪ですね。民間の敵。
こっちが、人が少なくて集金もなにもできないこのご時世に、集金
でも何でもしますと、客を略奪しまくる。ここと伊予銀行は最悪。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:00
- 糖蜜とSMBCの人は朝7時には出勤してるっていってたぞ
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:02
- ♪ ♪
/)__∧ ∧__(\
♪ | |`∀´> <`∀´| | ♪ 崔・崔、高、李、崔、高、李、安
( ) ( ) 二酸化マンガン 酸化マンガン
/ /> > く く\ \ 洪、黄、崔・崔
<__フ〈__フ <__,,〉<__〉
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:02
- 俺2年目だけど
おまいらが想像するより激務だぁよ・・・
そういう俺も学生時代には甘い考えだったけど。
ほんとに金融、銀行の仕事が好きになれなきゃ
続けてはいけません・・・
生半可な気持ちだったら辞めとき
心からそう思います。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:02
- >>24
国禁はと民間ならどっちが仕事楽?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:02
- おれ、金融だけは志望理由が浮かばなくてやめた。
どうして銀行選んだか教えて欲しい。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:03
- 漏れは金融しかいきたくなかった
- 31 名前:28 :03/04/29 02:03
- ○国禁と民間ならどっちが仕事楽?
地銀と国禁で悩んでます。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:04
- >>30
その理由を聞かせて欲しい。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:04
- >31
明らかに国禁。総合的にも国禁。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:05
- おきゅだー
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:06
- とうちゃん地銀だが漏れが小学生の頃は
土日しか見なかったな
23時〜24時くらいの寝る時間まで帰ってこなかったから
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:06
- その分給料もらえればまだいいけどねー
将来はともかく1、2年目は・・
- 37 名前:28 :03/04/29 02:06
- >>33
残業もすごく嫌で地元も離れたくない漏れは死んだ方がいいですか?
- 38 名前:おきゅきゅきゅきゅ :03/04/29 02:08
- >>34
どうも。
>>36
二年目でかなり上がる。
いや、かなり上がってた。
今は・・・・。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:09
- そんな残業あるんだったら合コンもできんがなー
あああ
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:10
- >>35
ウチのオヤジもバブル期は終電間際とかだったけど
今はそこまで遅くないよ。9時帰宅とか。
- 41 名前:おきゅきゅきゅきゅ :03/04/29 02:10
- >>39
合コン終わって、また会社戻って仕事。
これ本店の鉄則。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:12
- 俺、土日に街へ行くと、銀行の電気がついてるかどうかチェックしてるよ。
みずほ、りそな、UFJとかは土日出勤きつそうです。
他は知らないけど、やってるのかね?
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:12
- >>41
持ち帰り不可ですか!?
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:13
- >>41
合コンはできるけど、持ち帰りはできないってことね。
あああ
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:15
- 旅行とどっちが激務だろう
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:17
- 国禁逝こう…、地元サヨナラ…、定年まで戻って来れないかな…、
将来家族になるみんなゴメンよ、父ちゃん残業が嫌でお前達に
転校・引越しさせる生活を選んじゃったよ…
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:17
- >おきゅ
どっかの銀行は優先株の転換価格のフロアを
こっそり条項からはずしたりしてるし・・・。
これどういう意味?
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:18
- >>46
単身赴任があるさ!
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:20
- 国禁より地銀の法外言って
優良地銀ならなおさらだね
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:21
- 就業者の自殺率が一番高いのは銀行だったっけ
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:23
- ズバリ
国禁と南都銀行の内々定所持してます。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:23
- 公務員だろ
自殺者と鬱病の数が半端じゃない
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:24
- コキンケテーイ
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:25
- 南都銀行の人よく来てくれるってかあちゃんが感謝してたよ。
どこの地銀もそうだろうけど、地域密着がほんと感じられる。
- 55 名前:51 :03/04/29 02:26
- ど〜しよ〜、ど〜しよ〜、ど〜しよ〜
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:28
- >>51
地元が好きなら絶対地銀の方がいいよ!
国禁いってもステータスはないしさ
- 57 名前:51 :03/04/29 02:30
- >>56
れすサンクス。
地元好きなんでとりあえず南都銀行の誓約書にハンコ押してきます。
>>53
なぜ国禁っすか?
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:30
- >>52
本当に?
- 59 名前:53 :03/04/29 02:32
- 準公務員だから、まあ、なくなる可能性が大だがね
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:33
- >>58
有名だろ
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:34
- 国禁と損保だとどっちがいい?
- 62 名前:51 :03/04/29 02:35
- >>59
レスありがd。
漏れもそれが心配です。
国禁はこのままの給与水準とマタ−リが維持されるかどうか…
存在自体がなくなったりしたら漏れの人生あぼ−んw
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:50
- 南都銀行あたりに生息してる漏れとしては、土地はいいところだと思うけどなぁ。
でもまぁどっちもいいよね。うん。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 02:54
- 激務激務激務
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 03:01
- いとこの親父南都だが超激務
日付変更線
給料もボーナス大幅ダウンで最近はメーカーと変わらないらしい
- 66 名前:51 :03/04/29 03:07
- >>63-65
悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩
迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷
悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩
迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷
悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩悩
迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷
…鬱。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 09:37
- 都銀と地銀ではどれくらい違うんだろ?
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 21:44
- あげ
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 21:49
-
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 01:52
- >>67
今は都銀と地銀の境界自体があいまいになりつつあるからなあ。
でも都銀の方が激務かな。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 03:18
- 糖蜜の特定総合職SEはどんなかんじでつか?
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 03:20
- 日銀特定職は激しく謎に包まれている気がする・・・
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 11:29
- age
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 12:05
- 日銀はかなり給与、福利いいよおまえら!
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 19:18
- >>51
間違いなく国禁だと思うぞ
ゼミの先輩で地銀と両方いるけど
GW会って二人の話きいてると待遇が違いすぎる・・・
ちなみにかなりの優良地銀だが。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 19:18
- 専修大学法学部卒女(杉本ゼミ)がさ、性体験を自分のHPに書いてたぞ。
アナルセックスのやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。
肉便器もいいとこだな。(爆
ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。
当たり前か?(鬱
最終的には外食の雄、ドトール内定だとさ。(笑
戻る
全部
最新50