大学院卒と学部卒の給与が同額の企業は
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 22:45
- 大学院卒と学部卒の給与が同額の企業は事実上
院卒は、給与の減額というか給与の面だけを考え
れば、2年学部を留年した人と同等の扱い?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:00
- 2げつ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:00
- そんな企業あるの?
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:00
- / \ ________
/ /=ヽ \ /
| ・ ・ | < >>1 乙
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:01
- ないだろ。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:02
- マスターは初任給高いよな。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:18
- 学部卒の入社3年目の給料は院卒の1年目の給料と同じですか?
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:19
- ない
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:19
- 独身女性板でオッパイさらし祭りパート2
書込みが増えるほどはりきって画像をうpしてくれるので
奮って参加汁!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051419008/l50
126 :Miss名無しさん :03/04/29 05:11
あと10分以内に書込みが200までいったらもう少しはっきり
した画像うpしたげるよ
204 :Miss名無しさん :03/04/28 06:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ...
D、いや、Eくらいあるのではないの?
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:20
- 留年
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:24
- 中小やったらありうるんでない?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:25
- >>9
騙されたスレだな
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:31
- 結構あるよ。中小もそうだし、小売とか。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:32
- 大企業だとない。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:01
- だって漏れの初任給24万くらい。
学士は20万未満
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:03
- >>15
どこ?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:16
- >>16
大手優良企業はだいたいそんなもんだろ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:17
- >>15
4万も差がつくか?
表示してあるのは大体2万差くらいじゃね?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:19
- >>18
わりぃ。ちょっと違うか
(2002年4月初任給実績)
(大卒)196,500円
(院了)235,000円
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:21
- 商船三井は一緒
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:23
- 同じ30歳でも学部卒>院卒のところと院卒>学部卒のところがあるよね
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 00:23
- >>19
あーでもほぼ4万違うか。
漏れも院生だがそこまでは違わないとおもた。
それでも不満のある額じゃないけどなー。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 13:52
- 俺の就職活動していた企業で一つありました。
ソフトウェア系の企業でした。
俺の今働いている企業は院卒と学部卒で5000円違います。
5000円違う企業はざらにあります。
戻る
全部
最新50