社会人の先輩として親から受けたアドバイス
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:39
- 社会生活への第一歩となる就職活動にのぞむにあたり、社会人の先輩として
両親から様々なアドバイスを受けたことだと思う。
親のこの一言が自分の志望先を決めた、などのエピソードがあれば是非紹介
していただきたい。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:40
- どんな名前、知名度のとこでも
入ってみなきゃ実情はわからんから、
変にこだわると失敗するよとあっさり言われました。
でも、ごもっともですな
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:47
- おちそうだよ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:49
- sage
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:53
- 金融はやめとけと損保勤務の親から嫌になるほど言われた。
しかし自分は都銀内定。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:54
- 終了
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:55
- 公務員にしとけと言われる。
普段公務員の悪口ばかり言ってたくせに。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 21:56
- >>2、>>5、>>7
普通
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 23:35
- 「とりあえず車の免許は取っとけ」
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 23:36
- SEの兄「業務なんか選べないし 金をきちんと払ってくれるとこにいけ」
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/04/30 23:37
- 『好きな事をやれ。好きな事が無いなら仕事を好きになるように努力しろ』
社会人は『好き』じゃないと辛くてやっていけないらすぃです。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/01 01:42
- >>11
俺も同じこと言われたわ。
戻る
全部
最新50