【独立系】CSK内定者の集い【最強】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:38
- 語ろうか
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:39
- >>1
終わろうか
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:40
- 最強ってか負け組みだよな
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:40
- >>1
お前はすでに負けてるだろう
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:41
- >>1
チャゲ?おまえ、チャゲなのか?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:42
- CSK・・・名前がダサい
- 7 名前:1 :03/05/02 16:45
- おまえの名前もな
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:46
- CSKって何やってる会社でふか?
一般人は知らない
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:47
- http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/993549698/l50
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:48
-
■■■2004年新卒企業就職難易度(文系) 確定版■■■
74 経産省
73 財務省、外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、GS、モルスタ、BCG、McK
71 厚生労働省、金融庁、JPモルガン、ドイツ銀行
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、日テレ、フジ、リーマンブラザーズ、ベイン
69 政策銀、国際銀、野村IB、TBS、日興シティ、メリル
68 他省庁、電通、講談社、テレ朝、シティ、三菱商事、三井物産
67 東京都、東電、三井不動産、三菱地所、テレ東、日本郵船、NHK、朝日、JR東海
読売、日経、集英社、小学館、博報堂、NRI(SE以外)、郵政公社、JR東日本、NTT東日本、NTT西日本、東京海上、東京三菱
66 大和SMBC、ソニー、トヨタ、毎日、関電、東京ガス、SCE、SME、P&G、住友商事、商船三井、東証
65 花王、キヤノン、富士フイルム、三菱信託、味の素、日経BP、三菱重工、伊藤忠、日航、全日空、中電、JICA
64 共同通信、産経、JR西日本、NTTコム、NTTドコモ、武田薬品(MR以外)、大阪ガス、新日本石油、資生堂、
キリンビール、IBMBCS、JETRO
63 松下電器、ホンダ、シャープ、KDDI、旭化成、旭硝子、住友信託、NTTデータ、新日鐵、ブラクストン、
日本IBM、アクセンチュア
62 地方上級、日産、リコー、サントリー、NRI(SE)、日オラクル、SAP、リクルート、
61 日立製作所、NEC、石川播磨重工、JFE、日本ユニシス、 JCB、サンヨー、ニコン、HP、三菱化学、住友化学
60 国2、出光興産、富士通、東芝
59 三菱電機、鹿島、清水建設、アサヒビール
-------------------------------------------------
53 CSK
このくらいだよね?
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:49
- >>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:49
- 2げと
はーむわりずさ
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:49
- >>10
CSKはそんなに高くない
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:51
- >>10
マジか?他社から内定出たが、CSKの面接も引き続き受けようかと考えているのだが・・・
止めようかな?
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 16:59
- 10と11はいまだに内定ゼロとみた
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 21:34
- まだ2次面接これからなんだが・・・
何聞かれた?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 21:40
- 2003年度SI(IT系)企業総合ランキング決定版
70 野村総研(NRI) [IBM]
69 [Microsoft]
68 [Cisco] [IBM BCS]
67 NTTデータ [Accenture]
66 デロイトトーマツ(DTC) [Oracle]
65 [hp] [Sun] NEC 富士通 日立製作所
64 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本総研(JRI) [SAP]
63 大和総研(DIR) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日立ソフト(HSK) [COMPAQ] NTTコムウェア
62 富士総研 フューチャーシステムコンサルティング[ISE] 日立情報システムズ 住商情報(SCS)
61 横河電機 NECソフト(NES)
60 CSK TIS
所詮こんなもんです。CSK=TIS
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/02 21:43
- 02何とかリストにのってたな.......
http://natto.2ch.net/recruit/kako/972/972656606.html
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 09:51
- 内定来ないからってひがむなよ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/03 19:29
- >>17
いつも思うんだけど何でユニシスがないの
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 16:07
- hage
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 16:11
- 言われるほど悪くは無いと思うんだけどねー。
まあ、かといって良いというわけでもないだろうけど。
普通でしょ。社風に合うなら行ってもいいんじゃない?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 17:04
- 派遣にたえられるならね。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 14:17
- >>23
派遣って?
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 19:34
- ここって、残業手当は出るの?パンフに何も書いてなかったけど
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 21:48
- 今まではでた。これからは・・・
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 22:33
- 監禁部屋マンセー
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 22:34
- 独立系====下請け
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 22:34
- 独立系なんかかっこいい。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:15
- 内定貰ったけど、就活続けてます。
出来る事ならSEはやりたくないです。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 00:21
- >>30
SEでなく何になりまつか?
CSKってどうなん?実際のところ。
かなりきつそうだし、独立系って頑張ってるけど、
BPOとか所詮派遣?
- 32 名前:30 :03/05/08 01:55
- >>31
どうせSEやるなら営業兼SEになろうと思ってましたが
デスマーチや残業の話とか聞くとやっぱり営業一本が良いです。
最近はCSKも派遣は少なくなっているそうですが
無くなったわけではないでしょうね。
有名な富士ソフトアベシが「ブラック」だとしたらCSKは「グレー」
くらいかなと考えています。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 02:58
- 電波の受信状態が悪く、
漏れ「あっ!?何?聞こえないって。もっとでかい声で」
企業「えふjhふぇ。ふぇffwじえffp」
漏れ「だから分からないって。誰だよ、お前?」
企業「(途切れ途切れに)CSK人事の○○ですが…」
恐ろしくなって電話切る。以来連絡なし。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 06:01
- ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 07:00
- ここと日立ソフトって勿論常陸ソフトのほうがいいよなね?
- 36 名前:どうぞ♪ :03/05/08 07:31
- ◆遊びながらもPC1台あれば副業でSOHOが開業できる!!
↓ ↓ ↓
http://www.mahou.tv/mogmog/partner.htm
用意された貴方専用の宣伝HPで活動するだけで収入に!
1件に付き5,000円又は3,000円!
平均20,000円の報酬が毎日貰える!
- 37 名前:元社員 :03/05/08 08:13
- 残業はまちまち。出る部署もあれば30時間/月で切られる部署もある。
上司によるね。あと、派遣はない。クライアント先で常駐して開発(請負)。
給料は20代だけ見ればいいと思うよ。残業30時間は必ず行くし、
その手当てだけで、5から6万。んで儲かってる部署は決算賞与って普通の
ボーナス以外に10万から上の人で30万出てたし。
俺の同期が超忙しいところで、一年目で給料40万超えてたよ。
休出月に数回してたけど。資格手当とかも一括払いに変わって、
ネスぺとかだと50万貰えるようになったみたいだね。
30超えた辺りからはほんとに実力勝負です。
大半がそこで給料頭打ち、年齢を重ねてのベースアップを期待するだけ。
全社的に見れば35で年収600万ってのが平均的な所かと思います。
雰囲気・周りの人間は至って普通。そんなに変な人もいないと思った。
結構、外資とか大手電気メーカーに転職する人も多いので、
総じて言えば、一生いるとこではないが、30までに必死に働けば、
業界的にもチャンスは広げれる床です。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 08:54
- ここがブラック?
じゃあ、ブラックに面接前で落ちた私はなんなんですか
もういや!!
- 39 名前:30 :03/05/08 13:06
- >>37
貴重な情報ありがとうございます。一気に良スレの予感。
確かに20代でどれだけやれるかが勝負ですね。
30代後半になると一気に社員数減ってますし。
あと、派遣ではなく常駐なんですね。
色々な噂を聞いてしまったのでちょっと安心しました。
>>38
誤解を招いてしまったのなら申し訳ありません。
一応ブラックではなく「グレー」位と書いたのですが、
この根拠はSE自体が脱落者の多い、激務を必要とされる職種だからであって
決してCSKを批判する為に用いた表現ではありません。
これに対して例の富士ソフトアベシのような会社はほぼ確信犯でしょうから
間違いなくブラックだと思います。新卒採用500人前後だなんて恐ろしい…
確かにSEは若手社員使い捨てのイメージが強いですが
本当に使い捨てをするのではなく、将来辞める辞めないに関わらず
社員の事を考えてくれる企業に入りたいものです。
CSKはまだそうであると思っています。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/08 22:45
- 派遣地獄のくせに。
- 41 名前:30 :03/05/09 00:56
- >>40
まぁ、そうかも。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/09 16:32
- 40は内定0
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 00:58
- 内定者がそれほど集っているわけでもなさそうだが...
まぁ、漏れはまだ個人面接の結果待ちだからなんともいえない。
はいれたら、はいりたい。
そんな漏れを応援して下さい。藁
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 02:44
- ほんとこの会社行く人いるのか・・・・・友達の薄給激務ぶりはみててもかわいそうなのに・・・・・
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 02:48
- 独立系自体は下請じゃないが、CSKは間違いなく下請け。
そして独立系最強はデータだぞ(給料ならNRIかISID)
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 09:56
- 東京は最近では半数を割ってきたが、大阪は半数以上が派遣
と言っていた(人事談)常駐はどこの会社でもやっているが、この会社の
派遣というのは同業他社のSEの手伝いをすることを意味するのである。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 10:09
- >>46
それは派遣じゃなく常駐。
クライアントがユーザー企業じゃないだけで、
元請じゃない会社なら当たり前。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 11:38
- >>47
それを派遣という
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 12:52
- >>47-48
どっちにせよ、会社に戻っても席は無いって聞いた。
派遣先から気に入られると、まだマシだろうけど
そうでない場合は薄給激務となるんでない?
- 50 名前: :03/05/11 21:08
- 元請も結構あるよ。競合もデータとかの場合多いよ。すべては良い上司にあたるかどうかですな。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 21:10
- うそつくな
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 21:16
- ざんねんながら本当です。ブラックにしたがる奴がおおいねえ。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 00:35
- >>50
結構ってまたあいまいな…
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 02:03
- >>46
今そんなことないんだってさ。
内定者は語る。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/12 04:48
- すっごいバカな先輩が去年CSKに内定もらってた。
その人は他の会社に全部落ちて、CSKだけ内定もらって、
仕方なくCSKに行ったけど、やっていけるらしい。
つまり、CSKはクソ。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 01:16
- へい、おまいら、最終面接って役員面接ですよね。
これって1対1なのでしょうか?
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 02:00
- 俺はCSKと日立情報とNESから内定もらったけど、CSKに決めそう。
別にネタとかでなく。
結構他のスレでも書いたんだけど、やっぱりここは黒じゃないよ。
先輩や人事の人にいろいろ話を聞いてそう感じた。
37の元社員さんが言ってることはかなり本当。
ただ自分が聞いた話では残業代は部署、上司関係なく全部つくと聞いたんですが・・。
派遣もないです。
他の大手SIと協業し、客先に常駐して作ります。
ただ、他社と協業なので、CSKの人がそのPJのリーダーであったり、そうでなかったりもします。
それを派遣と解釈するのなら、この業界の本当に1、2社を除いたほとんどの会社が派遣なんじゃん?
そして、客先に常駐するので、その業種の深い知識を身に付けることが出来る。
んで、運用・保守のフェーズからも改善すべき点を見いだし、自ら提案できる力が身につく。
確かに常駐は自社で働けないかもしれないけど、常に環境が変化するという点ではおもしろいんじゃない?
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 02:10
- 57は幸せだな
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 07:59
- まぁCSKがブラックブラックって言っている香具師は落ちたやつだしな
- 60 名前:30 :03/05/13 19:14
- 荒らしが無くて優良スレですね。
一応まだ就活続けています。
私が一番気にしているのは、CSKが去年300人以上新卒を採用している点です。
全員生き残るのは有り得ませんよね。
3ヶ月研修で脱落者が出るとか…
今後どこにも内定貰えなかったらCSK行きます。
- 61 名前:30 :03/05/13 19:16
- >>57
なんと、残業代全部つくって言ってたんですか?
いや、ネタじゃなく。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 19:21
- 元請も無くはないだろう。質が問題。
一人当たりの売上げを考えてみろよw
- 63 名前:57 :03/05/13 19:31
- >>61
確かに言っていた。
しかもCSKに勤めてる先輩も全部出るっていってた。
ちなみにその先輩は金融をやってるんだけどね。
その先輩が言うにはある一定の時間(60時間だったかな?)
しか残業はしてはけないことになってるらしいけど、それを越えた分も申請すれば
全部もらえるらしい。
- 64 名前:30 :03/05/13 19:37
- >>63
おぉ…レス早っ!2ch常駐してるんですか?
残業限度まで設けてあるんですか。
大川体制が終わると同時に会社も変化してるのかな?
あと、新卒300人採用についてどう思います?
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 19:40
- CSKに得意先が有るなら書いてみろよw ねーだろw
得意先も無いSIなんてクソだよ
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 19:43
- 最終後、今日連絡あって本社にこいとのことですが、
これって内定ですか?
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 19:47
- 財務状態の悪さが気になる
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 19:49
- >>67
セガの売却がケテーイした時点で巨額の特損出すよ。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 19:56
- 売上高経常利益率が1.27%ってのはなんでなの?
低すぎじゃない?
- 70 名前:30 :03/05/13 20:01
- >>68
確か特別損失600億を軽く超えるとか…
頭痛くなってきた。
- 71 名前:57 :03/05/13 20:03
- >>30
いや、たまたま。
残業限度がほんとに設けてあるかは知らない。
ただその先輩はそう言ってた。
部署によっては設けてないとこもあるんでない?
新卒300人採用については、これといって気にしてないけど・・。
俺が他に内定もらった日立情報やNESも同じくらいとってるし。
転職やSEの仕事に限界感じて辞める人が多いからじゃない?
やっぱ人手不足でSEが内定出やすくなってるのは間違いないことだから、
本当にSEの仕事内容を理解してる人がそんなに多くないからじゃないかな?
SEとしてやっていきたいという考えをもって入社するなら、
いくら周りがやめようと関係ないと思う。
それに今年は300人も採用しないでしょ?たしか。
>>66
内定です。
>>68
セガの合併ナムコもサミーも白紙で一体どうなるんだろう。
CSKに与える影響がちょっと気になる。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 20:05
- まっくろくろすけ。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 20:05
- >>71
EA&MSとの交渉が進んでいます
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 20:17
- 私も同じような電話を頂きました。
はっきり内定の電話が来た方や逆に不合格の連絡が来た方いらっしゃいますか?
これってもう1回面接ってことなのかな?蛇の生殺しみたいで辛いです。
- 75 名前:30 :03/05/13 20:25
- >>71
うーん、君エライ
それだけ理解した上でCSKを選ぶんだから
きっと入社後5年間の離職率一番多い期間を
切り抜ける覚悟があるんでしょう。
私も何だかんだ言って他社の内定貰えるかは判らないので
多摩でお会いする事になるのかも。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:04
- >>74
内定鉄板。
意思確認を人事の人とするだけ。
よかったな。
- 77 名前:1 :03/05/13 22:13
- 何気に内定者も増えてきたみたいですね
次は内定者懇談会との噂
青山でやりたいな~
まだ工事終わってないのかな(*´д`;)…
- 78 名前:57 :03/05/13 22:14
- >>30
そんときはよろしく。
ところで他社ってどこ受けてんのさ?
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 22:29
- >>76
鉄板って?
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:07
- すんまそん、ここの最終は何体何ですか?
激しく最終で落ちるそうなので不安なり。
- 81 名前:30 :03/05/13 23:09
- >>78
うーん、特定されそうでヽ('Д`;)ノ
2chは誰が見ているか分からないから怖い
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:17
- >>80
関東は1対1ですぞ
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:19
- CSKって何?消費者金融?
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/13 23:26
- ここは本当に複雑な会社だと思う
先輩社員にプライベートで会って話をしたが
やはり部署や上司によって仕事環境は極めて違う
また残業代が全額出るのは上司が良いから
ダメ上司が上だと「残業つけるな」って言われるらしい
そんで3年以内に3分の1の新人は恐怖心を持って
リタイヤしているらしい
- 85 名前:1 :03/05/14 00:23
- >>79
鉄の板ですが何か?
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:36
- 3年目になりますが何か?
残業代がつけやすい部署と就けにくい部署はあります。
全くでないのがまかり通ってる部署はないと思う。
得意先はT富士とか○PHONEとかN生命とかM下とか???
他東証一部の大企業相手にすることも意外と多いかも。
規模は小さいがね。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:37
- CSKは2チャンでは叩かれてるが、
決まりそう・・・
実際、宮廷とかでここは負けなのだろうか?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:46
- 実は最強、上司に恵まれた!ここで育つぜ。
>87
配属がきわめて重要。新人研修で最善を尽くせ。思っているよりずっと競争は激しいぞ。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:53
- 独立系だからな。
出世で勝ち残れるかよりも
会社に生き残れるかが20台の当面の議題だよな。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 00:57
- つーかさ、派遣でさ、プロマネなんかできるわけないだろ。
名ばかりでC社員のマネージメントをするだけのことだろ。
確かにプロマネといえるのかもしれんが
仕様を最初から決めたり全体の管理をしたりするのは
お前らが仕事もらってる会社の人間がすることであり
決しておまえらはプロジェクトのトップにたてることはまずないことを意識してほしいよな。
- 91 名前:80 :03/05/14 00:59
- >>82
レスサンクス。
がんがります。
- 92 名前:関東 :03/05/14 01:01
- 最終は2番の面接室に入れたら内定確実。
1番は落ち決定。
1番に入ったらいくら頑張っても無駄。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:03
- CSKずっこけ音頭を踊りながら入っていったら愛社精神を認められ合格します。
- 94 名前:CCC :03/05/14 01:07
- >>90
まあうちはコンサル業じゃなくてサービス業だしな。
システムの方針は客のシステム部門とかがが決めるだろうな。
そこまで意識する必要が内定者にあるかどうかは不明だが。
>>63
36協定は月45時間だな。45時間以上残業したかったまっとうな理由
がいるんで無駄な残業の抑制にはなってるのかも。
無意味にオーバー申請ばかりする糞部署には無意味だが。
- 95 名前:CCC :03/05/14 01:08
- >>93
入社したら無料配布されるから覚悟しとけ!!
今年はどうかしらんが。
- 96 名前:80 :03/05/14 01:13
- ねえねえ、採用HPを久しぶりに覗いたんだけど...
TopからいけるRecruiting Roomの人事からのメッセージ...
まったく更新されてないのは気のせい?
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:16
- リストラは確かにあるかも知れん。それは否定できないが、
うちの部署は確かに人を育てる。断言できます。他の部署のことはわからん。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:17
- めずらしいな。
Cの社員らしき人がいる。
ずっこけ音頭っていまだに広めてんだ。
大川教は教祖がいなくてもキリストのようにあがめられてるんだなぁ。
マンセーマンセーきこえてきそうだな。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:18
- いまだに監禁部屋とか
自宅待機でかかってきた電話とらなかったらチョンとかってやってんだ。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:25
- プロジェクトのトップにたてることはないってことを意識してんのかね。内定者の人たちは。
派遣てのはきほんてきにどっかのシステム会社の助っ人にいくんだよ。
その下で働くんだから言われたものをこつこつ作るだけの作業。
楽といえば楽だし力がつくといえば付くし。でもね、君たちが意識してるものとかなりイメージが違ってて
君たちが思っている仕事内容は実際の仕事をものすごく美化したものだと思っててください。
それを意識した上で入社しないとやめるはめになるよ。
この会社のことを言ってる訳ではないが。業界一般論として。
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:29
- >>98
大川マンセーは50代以上の役員クラスのみだろう。
周りでマンセーマンセー言ってるやつはみたことない。
ISAOはあほな事も多くやらかしたが、なんだかんだいって凄い
人であったと思うよ。ある意味俺も洗脳済みだな(ワラ
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:33
- はまる奴ははまるね。この会社は。運が悪い奴努力しない奴はどこの会社でも一緒かも知れないが。はまり具合は他社よりひどいかもしれないけど。
派遣とか言ってるけど実際元請もあるしね。
くそみたいなプライドガチガチのバカ上司がいないのがよい。
あほはとっくに淘汰(リストラ)されてます。少なくとも私の周りでは。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:34
- >>100
いわれたものだけコツコツ作ってたら先輩、客に怒鳴られる
のを覚悟してください。プロジェクトのトップには立たないが
常に頭を使って仕様作り7割、プログラムコーディング3割くらい
の気持ちの部署が多いかも。
ちなみにC社員が工程の一番下にくることはほとんどないです。
プログラマは大概子会社の社員や派遣社員。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:36
- >>事実!!社員とみた。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:37
- >>102
大した元請案件が無い。データのおこぼれ周辺系多し。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:40
- つまり真中に立つってかんじだろ。
上から指示もらってそれを下になげてそれを作るための管理をする。
これって上流とも下流ともいえないよな。
まぁこれくらいがちょうどいいんだよな。上をやればやるほど責任がのしかかってくるわけだから。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:41
- 武○士と日○生命は大きい。データ関係ないし。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:41
- ほんと、この会社デーの取りこぼしを拾ってるイメージしかないんだが。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:41
- 公共は弱いね。というかデータが強すぎ。それも事実。金融はまあ強いよ。SI業界のくくりで見るとかなり強い。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:42
- あと派遣か。
- 111 名前:80 :03/05/14 01:42
- 今日は祭りか!!
おい、お前ら、漏れの最終面接のために協力してくれているのですね?
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:43
- やめとけって、中小行くよりはいいけど。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:44
- とにかく20台だけとってみると悪くない。新卒でPMって・・・。
冗談ごめんって感じだね。データ死ねよ。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:44
- >あほはとっくに淘汰(リストラ)されてます。少なくとも私の周りでは。
いいよね。サバサバしてる会社って。
ほんと某メーカとかと仕事してるとこいつこんなんでいいのか?ってのが余裕でいる。
- 115 名前:80 :03/05/14 01:45
- >>111
いやぁ、最終で取ってもらえば努力はします。
ときに、情報教育センターってどこにあるのですか?
これが多摩ですか?
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:46
- IBMも常駐すごいよ。常駐派遣とか言ってる奴は現実しらんとしかいいようがない。常駐=駄目が短絡的な発想
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:46
- >>106
まあプロジェクトによるわけだけどな。
プロパー20人くらいのチームもあれば、2人チームもある。
元請もあれば、他会社さんの下もある。
結局はプロジェクトによりけり。
実際入ったらどっちでもいいけどな。学生はこだわるみたいだが。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:47
- CSKってやっぱりブラックなのか?
- 119 名前:80 :03/05/14 01:48
- >>116
ああ、まぁこんなことをここで書いてもしょうがないけど、IBMの説明会で、
女の社員さんが、私は入社三年目ですが、三年間ずっと病院のシステムの為に
常駐してましたから、本社に行ったことがほとんどなくて...みたいな話をしていて、
そんなんでいいんだろうかと思ったな...
三年間、同じ所にいさせられるんじゃなきゃ、別に勉強になるんだろうしいいんだけど。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:49
- ブラックとか気にする奴は入社しなければいいだけ。
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:49
- >>115
多摩だな。
惜しかったな。昨年までは歯科医が無料だったんだが。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:50
- >>119
何になりたいんだ?
IBMの社員になりたいのか、SEになりたいのか?
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:50
- >情報教育センター
むかしなんかのCS●の野望だかなんかの本で
近未来的な特撮ものに出てきそうな研究所の絵が書いてあったんだけど
教育のためだけに本当にそんなの作ったんですか?教祖は。
- 124 名前:80 :03/05/14 01:55
- >>122
IBMはG面接で落ちたなぁ...
まぁそれはそれとして、SEになりたい。
ていうか、どうせ会社から給料が出るんだから、常駐か派遣かってあまり関係ないと思うんだけど。
- 125 名前:関東 :03/05/14 01:56
- 結局青山には何が入るの?
親切な人おちえて。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 01:56
- >>119
うちは本社に出社するのは事務系と営業、あと偉いさんだけ
位の認識で構わない。でも同期同士の横の繋がりは強いと思うので
そんなに孤立感はないと思う。
とはいえ、社員がほとんどいないところへの常駐だとつらいかもな。
もうすぐ新オフィスが稼動するから雰囲気は変わるかもしれないが。
- 127 名前:80 :03/05/14 01:57
- Enter押しちゃった。
続き。
ていうか、どうせ会社から給料が出るんだから、常駐か派遣かってあまり関係ないと思うんだけど。
常駐の方が責任が多くなるから、自分の会社からの査定も上がって給料があがるということでしょうか?
- 128 名前:122 :03/05/14 01:58
- いやいや、社員として自分とこで働きたいのか、
場所にこだわらず、SEとして成功したいのかってこと。
まぁ、両立はできるがどっちの優先度が高いかは自明でしょ。
- 129 名前:80 :03/05/14 02:03
- >>119
ふーむ。会社にはほとんどいかないのか...
全くわかってないので申し訳ないんだけど、それって一つのプロジェクトが終わったら、
じゃあ次はここ逝ってください、みたいなのがメール連絡で来るんでしょうか?
ていうか、社内でどうやって仕事が割り振られるんだろう。
二つ三つのプロジェクトを掛け持ちすることはよくあることですか?
自分のペースで、今は忙しいから他の仕事は無理だっていえる雰囲気なんでしょうか...
>>128
そうだなぁ。SE>会社名かな。
でも、転職する際には会社名が重要になってくるわけだし。
そもそも、この業界で一生できるとは...だんだん思えなくなってきた...し、一生したくはないかも。
- 130 名前:80 :03/05/14 02:06
- >>121
あーあ、そういえば歯医者逝かないと...
新入生研修は多摩だって聞いたことがあるんですよ。
それで。
HPには200人が一同で食べられる食堂と...
しかし今年の採用予定は270...
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:09
- >>129
メールもあるだろうが口頭の方が多いかも。
人との接触は多い仕事だと思う。
コツコツプログラム打ちたい奴は向いてないかもな。
掛け持ちしてる奴はしてるけど俺はしたことない。
基本的に掛け持ちはない。それに掛け持ちできる仕事なんて
小さな仕事。
雰囲気にしても配属先次第だな。
ある程度の無茶しかしないよ。徹夜ではたらけ!とかはないから
安心していいかも??
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:09
- >>129
はっきりって人によるメールがくるやつこないやつ、小規模案件掛け持ちする奴、大規模案件の引っ張らされる奴、仕事のこない奴、断れる奴、何でも受けちゃう奴。学生時代と同じだ。会社の問題じゃない。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:11
- まったりしてきましたな
( ^^)旦~~
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:14
- >>130
150人くらい一同に食べられそうな食堂と50人くらいが一同に食べられ
そうな食堂の2つの食堂がある。
コンビニでカップメン買って食う奴もいれば、出張弁当屋が販売してる
弁当買って屋外テーブルで優雅に食う奴もいる。
他にもセンター外に出て外食するやつもいる。
270人が皆食堂で食いたがる事はないのでちょうどいいくらいかと。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:18
- >>134
すごいまじれすですな。
まさに社員の書き込み。しかも2、3年目?
- 136 名前:80 :03/05/14 02:21
- >>131
>>132
ありがとうございます、ありがたくて涙が出ます。
ついでに聞いて良いですか?w
どうもCSKで何をしたいですかっていわれてもわかんないんですよね...
ま、その時点で失格なわけですが...
どんな仕事をされてます?工程とかがあるのはわかりますが、下の会社にまかせてプログラム打たないんだとすると
基本的には調整役というか、中身をつめる仕事をするわけですか?
こないだの個人面接の時には、結構適当にいっちゃんたんですが...
それで通ったのは良かったんですが、忘れちゃって...まったくもってだめ就活生です...苦笑
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:26
- 俺らの就活のときの2ちゃんは刺すか刺されるかの雰囲気だったが
丸くなったもんだ。流石に明日に影響が出るから寝るわ。
まあ、ほどほどに頑張れ。うちよりいいとこもいっぱいあるぞ。
- 138 名前:80 :03/05/14 02:28
- >>137
ていうか、おつきあいいただいてありがとうございます。
内定もらえるようにがんがります。
>>134
最寄りは永山駅みたいですね。
京王線か小田急線か...
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:29
- 最後に、、、
多摩は温水プール入りたい放題!
本格スポーツジム使いたい放題!(インストラクター付)
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:34
- 私もCSK内定者の方にお聞きしたいです。
皆さんどんな仕事がしたくてCSKに決められたのですか?
他の会社の内定辞退してここって決めた訳なんかを教えていただきたいです。
だいぶ悩んでいるもので・・・
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:42
- >>80さん
ビジネスパートナー(下の会社)です。
>どんな仕事をされてます?工程とかがあるのはわかりますが、下の会社にまかせてプログラム打たないんだとすると
>基本的には調整役というか、中身をつめる仕事をするわけですか?
まさにそのとおり。
昨日は横に張り付かれて徹夜しますた(;´Д`)
- 142 名前:80 :03/05/14 02:43
- >>140
社員さんは今日は寝られたみたいですねぇ。
ていうか、当たり前か...もう二時四十分。
いまは採用HPの、右下の方にある、So many voicies from...(こんなひどい英語久しく聴いたこと無いですが...)
というところを見てました。
CSKに決めた理由、かなり詳しくかいてる方もいるみたいですよ。
ていうか内定持ちの方?
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:46
- >>80
はい。HPも見たけどどうも具体的なイメージが湧かなくて・・・
もうちょっと他も受けてみたいような気がします。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:48
- CSKか・・・
上場企業だから株価見てみ
俺怖くなって2次面接辞退した
- 145 名前:80 :03/05/14 02:49
- >>141
乙カレ様でし。
徹夜ですか...やむをえない場合もあるんでしょうね...
納期が迫ってきたりしてたら...
ま、それはそれで楽しめそうで...でも流されちゃいそうで怖いです。
ふと気付いていたら、自分には時間がなかった、みたいな。
いま、考えているのはそれだけですね。
研修がしっかりしてるようなので、そこをしっかりやっていれば、技術とノウハウは自分に残るんでしょうが。
もうちょっと自分のペースでできる仕事がしたい、でもそんなわがままは言ってられないですね...
>>143
受けてみたらいいんじゃないですか?
守秘義務があるから、あまり具体的な話はどのみち出てこないと思いますよ。
それこそ、いまさらOBOG訪問するのがよいのかもしれません。
口でオフレコなら聞けるかもしれませんし。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 02:55
- /ヾ
ゝイ丿
./ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< CSKなんかやめてオレとTISに入ろうぜ!
/ ヽ、 / / \________________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ .\
| | \ \
| ) | )
./ / / /
/ ./ _つ
(__⌒_)
- 147 名前:141(BP) :03/05/14 02:56
- >>80
納期前は徹夜覚悟ですね。
主にCSKの方がするのはデバッグです。(私と取引がある部署では)
>ま、それはそれで楽しめそうで...でも流されちゃいそうで怖いです。
>ふと気付いていたら、自分には時間がなかった、みたいな。
>いま、考えているのはそれだけですね。
これは自分がしっかりしていないとダメでしょうね。
時間の拘束はかなりあると思います。
11時とかに普通に電話が来たりしますし。
けど、やりがいはあると思いますよ。
実力勝負ですし。
>研修がしっかりしてるようなので、そこをしっかりやっていれば、技術とノウハウは自分に残るんでしょうが。
>もうちょっと自分のペースでできる仕事がしたい、でもそんなわがままは言ってられないですね...
研修はかなりしっかりしていますね。
社会人向けにやってるくらいですし。
今は全員でJAVAをやってると聞きますた。
40超えてJAVAやってる人もいるとか・・・(;´Д`)
- 148 名前:80 :03/05/14 02:57
- >>144
ほとんど推移してないから、適正株価でしょ。
まぁ安定しているって事で。
>>146
株価といえば、TISはCSKより低いわけだが...
- 149 名前:80 :03/05/14 03:16
- >>147
ええ、まぁ想像通りの忙しさ...
でも、マターリからバリバリの生活にはいけないので(逆は多分可?)、覚悟はしてます。
ていうか、もしかして今も仕事中ですか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
デバッグなのですか。
うーん、それはあんまりやりたくないかもなぁ...w
JAVAかぁ...半年でできるものなのかな...(´・ω・`)
お疲れさまですた。今宵は床につきます。
- 150 名前:80 :03/05/14 03:17
- あ、言い忘れましたが、みなさんありがとうございます。(・∀・)
がんがります。
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 10:35
- 一次の時にふと、面接官の評価を書いた紙が見れたんだけど、
そこの下の方にBって書いてあったんだけど、
どうなのだろう?
他にも見た人いるかな?
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 10:38
- >>151
GDでの役割みたいよ。B=普通。
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 12:36
- 株価が下がってるのはセガの影響でしょうか。
まあ被害をくらったのは当然でしょうね。
セガの株価は値下がりランキング10位以内に入っていましたし
子会社とはどんな関係なのでしょうか?
ここの子会社に逝くかもしれないので・・・
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 12:48
- いいい
- 155 名前:151 :03/05/14 12:53
- 面接の評価だったと思ってた。欝だ、ここ面接落ちたら持ち駒ないよ…
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 17:49
- >>151
いやわかんないよ、面接の評価かも。面接終わる前にのぞき見たのかと
思ったからGDじゃん?って思っただけ。
でも一個Bがあったからって関係ないよ。他のポイントが良ければ
次進めると思う。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 17:57
- まだ
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 18:02
- >>157
なにが?
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 18:30
- 今日、一次面接の不合格通知が来ました。
行きたかっただけにとても残念です。
ていうかここにかぎらず面接通ったことがありません。
どうしたらいいですか。
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 18:31
- >>159
面接は慣れ
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 21:03
- ブラックだから余裕だよ。
5月末とか蹴りで空きがでまくるから
そこでうけるのがお勧め。
入社するのはおすすめしないけどね。
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 21:17
- ねぇなんでブラックなの~?
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 21:23
- 監禁部屋があるから。
宗教だから。
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 21:28
- 監禁部屋ってなぁに~?
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 22:42
- 161=159
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/14 22:53
- NTTデータはNTT関連の仕事から完全に独立していないのでユーザー系
人事の人間はセミナーなどで独立系などと言っているが。
まあ、実際何系であろうと高給なら文句はないが
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 07:42
- おはよー!!!
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 10:16
- おはよーさん
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 11:31
- CTCが独立系最強宣言してたよ
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 12:02
- >>169
ソースは?
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 12:09
- csk・・・・
最終で落ちた(´Д⊂グスン
ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 15:12
- >>171
どこの地方で受けた人?結果はメールで??
一緒に語りませうよ。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 15:41
- >>170
ソースって言われてもあくまで宣言だからね
CTCのパンフレットに書いてあった
伊藤忠なのにユーザー系じゃないんだな
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 15:47
- CSKの内定辞退って
いつ頃までOK?
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 15:48
- 3/31マデ
- 176 名前:174 :03/05/15 20:28
- >>175
熱すぎ。
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 20:32
- >>166
ユーザー系かつ独立系ってアリなんだぞ?
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 21:05
- >>177
ソースは?wというのは冗談だが、
ユーザー系で独立系って矛盾してるだろ?
ついでにCTCはユーザー系の「営業」SEだろう。
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 21:15
- >>178
矛盾しない。
独立系はベンダーフリーという意味しかないから、
資本や取引関係とは無関係。
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:16
- 漏れは明日2次面接…
何次まであるんだか…
( ´Д⊂
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:28
- 面接に関する質問は地域を書かないと答えられないという罠
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:30
- ずっこけ音頭で部屋に入っていけ
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 10:04
- 査ミー
- 184 名前:171 :03/05/16 16:40
- >172
地方ですよ。
隔離島っすよ
結果連絡?んなのこねーよ
受かってた香具師だけに電話連絡するっていうから
1週間携帯を肌身離さずもってたのに。
cskになんて未練ねーよ(´Д⊂グスン
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 17:41
- >>184
まぁここは内定者のスレだからな( ̄ー ̄)ニヤリ
って調子に乗りすぎた。
スマソ
- 186 名前:30 :03/05/16 21:20
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052943853
文系就職偏差値の58にCSKの名が連なってました
(自作自演じゃないっすよ)
静銀とCSKが同位置とは…
どうなんだろ。さ、レスキボンヌ
- 187 名前:30 :03/05/16 22:03
- スマソ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052943853/l50
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 22:06
- 50超えてるだけでもよかったと思わなきゃ。
周りからは50以下と思われてるんだから。
- 189 名前:30 :03/05/16 23:18
- >>188
SE志望の人からも50以下と思われてるんでしょうか??
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:20
- SEの偏差値50は中小ソフトハウス
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:20
- 板違い、スレ違い失礼致します。
今年もプロ野球オールスターファン投票の季節がやってきました。
中村ノリに世間の厳しさを教えてあげたいのです。
パリーグの三塁手は日本ハムの小笠原選手を一位にしましょう。
皆さんのご協力をお願い致します。
http://allstar.sanyo.co.jp/
自分の事を棚に上げ、他人を馬鹿にする男です。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003011901.html
<投票の方法>
http://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/の
「投票方法」を参照してください。
<便利なツール>
・aiBAR
ttp://www5.ocn.ne.jp/~miisan/aibar/support/
・ALS
ttp://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/ALS.zip
<海苔豚不選出運動>
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/5905/
お暇でしたらご協力をお願いいたします。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:22
- CSKって安月給だよね。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 23:44
- まぁね。
退職金ないみたいなもんだし。
福利厚生もないと思ってもいいようなとこだしね。
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 00:59
- 派遣
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 01:03
- >>191
士ね
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 01:50
- SEなんてどこも安月給
- 197 名前:156 :03/05/17 19:50
- 何とかとおった。次は最終だ!
個々第1志望だからな~。
って、個々退職金無いの?
- 198 名前:197 :03/05/17 19:51
- なんとか通りました。。次は最終だ!
ここ第1志望だからな~。
って、ここは退職金無いの?
激しく誤字脱字すまん
- 199 名前:元社員 :03/05/17 23:22
- 学生君の為に、この業界の用語を分かり易く言うと、
「派遣」「請負」はCSKと顧客企業との契約形態のこと。
派遣契約は人月いくらで契約し、仕事の指示命令は顧客から
直接受ける。マシン、机、備品は顧客が用意する。
請負契約は案件いくらで契約し、仕事の指示命令はCSKの
上司から受ける。マシン、机、備品はCSKが用意する。
「常駐」「内勤」はCSK社員の労働形態のこと。
常駐は客先に出勤し、労働時間の殆どを客先で過ごして
そのまま帰宅する。CSKには自分の机は無い。
内勤はCSKに自分の机があり、そこへ出勤する。
CSKを代表とする常駐型ソフト会社は、契約は請負、
労働は常駐というのが社員の8割を占める。
上司がいて社員が多数いる大きな常駐先では、請負契約どおりの
仕事の指示命令、流れも可能だが、大部分の上司がいないとか
少人数(1人のところもある)の常駐先では仕事は顧客に直接指示され、
実態として派遣と同じになる。
面接で派遣かと聞いても、派遣ではなく常駐だと100%答えるので、
常駐か内勤かと聞く事をお勧めする。
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 03:19
- 200ゲト
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 10:34
- GDてどんなことやるの?
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 10:54
- 10年働いても退職金2万!
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 10:54
- 民衆にのってたから自分でさがしましょう。
GDは俺でも通った、たいしたこと言ってないのに・・・。
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 11:57
- いまどき退職金うんぬんいってる奴はたいしたことないやつ。
退職金制度廃止に向かってる企業が多いというのに・・・
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 15:19
- 退職金は給与の後払い。会社のお情けじゃない。
安い会社は生涯賃金が低い会社だろ。
上位職ほどやめる前に退職金うんぬんいってるよ。
ヒラはあきらめてるからかえっていわない。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 23:38
- CSK
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 13:48
- (株)CSKって株式会社がかぶってて気になるのは俺だけ?
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 13:55
- ここってブラック?
優良中小から内定もらってんだけど、規模の小ささに
不満があり、エントリーしようか悩んでまつ。
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 18:13
- >>207
(株)コンピュータサービス株式会社やしねw
ってかなんで2CHではここはこんなに叩かれてるの?
内定者的には鬱なわけだが。
将来性はありそうだが。
ブラックって言ってる香具師は何を見てる?
過去ログでも、派遣=DQNってそんな単純な・・・
- 210 名前:元社員 :03/05/20 00:29
- >>209
べつに鬱になる必要はないよ。要はキミしだい。
選択肢1
大川教の信者になり、会社に一切の疑問を持たずDQN上司でも逆らわず
滅私奉公できるヤシはスタッフになってひたすら上を目指す。
但し立ち止まったらそこでオワリ。
選択肢2
1ができないヤシは、一流のユーザーに常駐して実力をつけて
資格を取って、10年以内に他の業種に転職する。
でも行き先は選べないし当たり外れ多し。
選択肢3
運悪く2になれなかったらリストラであぼーん。
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 14:02
- あげ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/あげ♪
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 00:42
- 他どこ内定出た?
- 213 名前:80 :03/05/21 08:00
- っていうか、CSKの採用担当者、ここ見てるみたい。
>>96
に書いたこと、いつの間にか直ってます。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 11:32
- なんかこのスレの前の方で元社員の人が
配属が重要とかいってたけどどの部署がいいんだ?
情報キボンヌ
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 19:55
- 今日最終面接だったんだけど、部屋番号は2でした。
だけど、微妙、面接も15分ぐらいだったし。
やっぱり、部屋番号は関係ないのかな?
- 216 名前:山崎渉 :03/05/21 21:37
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:00
- AGE
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:27
- >>215
関東で受けたの?
関東で最終が2番の部屋なら
その時点で内定確実。
逆に1番は受ける前から
落ちるの決まってるから。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:31
- うちにもCSKさんが協力会社として来てます。
いつもお世話になってます。
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:31
- >>218
まじ?でも、面接官の対応が微妙だった…
ちなみに関東です。
なんか、2番だと平気な理由ってあったら聞きたいな。
教えて。
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:31
- それって元監禁部屋としてつかわれていた部屋じゃないよね?
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:37
- 受付は派遣? きれいやなあ
http://gazo.dempa2ch.net/warah/img-box/img20030424170700.gif
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:41
- >>220
民職とか見てみると1番は全員落ちて
2番は全員受かってるよ。
ちなみに私と私の友達もそうだった。
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:45
- 漏れ1番で受けたけど受かったよ。
関係ないんじゃね?
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/21 23:47
- >>224
ま、勿論そうだとは思うけどw
それにしては偏りすぎじゃない?
と言ってみる
- 226 名前:224 :03/05/21 23:51
- >>225
んじゃ1番の面接官になった香具師はそれまでギリギリ合格
で2番の面接官になった香具師はそれまでの評価が高いとい
う説でどうだ?
- 227 名前:215 :03/05/22 00:01
- >>226
とりあえず結果まちますよ。まあ、ある意味実験体としては最良だし…
ああ、第1志望だから内定欲しいよ。
- 228 名前:218 :03/05/22 00:07
- >>226
すばらすぃい。
でも2番の部屋で落ちた香具師いるのかな。
ま、来春からよろしく。
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 00:12
- この先一週間 市場の評価が怖い・・・
- 230 名前:80 :03/05/22 00:21
- でも、同時にそんなに二つの部屋を使わなければいけない人数が、
最終選考に残ってるって事?
5月15日(木)~21日(水)
9:30~18:00の間いずれかで20分前後
まぁこのうちの何日に何人呼ばれているのかはいまいちわかんないけど...
漏れにはいまさら、そんなに最終に残っている人がいるとも思えないんだけどな。
こないだの個人面接の時には、同じ時間で見かけた香具師は5人くらいだったから。
面接官が二人いるって事か。
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 13:32
- 民衆でも最終での番号のこと話題になってるな。
でも、企業側も話題に上がったのだから気づくだろう…
- 232 名前: :03/05/22 16:37
- 【独立系】CSK内定者の集い【最強】
【最凶】の間違いだろ
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 20:09
- 関東の最終では面接室、1番と2番があったんだけど、民衆とか2CHでは
2番入ると絶対受かるような事が書かれていたんだけど、
2番で落ちた香具師いる?
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 20:34
- たまたまだろ。
二人いるとして、各々の選考理由や基準は違うだろうけど、
心理的にも制度的にも、面接の通過率はそろえようとするだろうし。
そんなことぐちぐち言ってどうするんだ。
うかるときはうかるし、落ちるときは落ちるだろ。
考えたってしょうがない、暇なんだな?
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 20:41
- >>234
今は暇ですが。
夕飯食ってきました。
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 20:43
- >>235
いいか?
試験というものは、常に通過するか落ちるかのフィフティ・フィフティなのだ。
よって、君が1番の面接部屋であろうと、2番の面接部屋であろうと、
通過する確率は50%だ。
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 21:52
- >>236
火の無いところに煙は立たない…。
- 238 名前:80 :03/05/22 22:08
- なんか民衆でも話題になってるけど。
追求して、なにか意味があるのかな?
だって、部屋を選べる訳じゃないし。
まぁ漏れはこれから最終なわけだが。
結果が来るまでの五日間を有意義に過ごそうという気持ちは分からないでもないが。
>>237
溺れるものは藁にもすがる。
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 22:16
- >>238
確かにそうだよね~。でもさ、237じゃないけど、一回うわさに出ると根拠知りたくなるよな。
しかも、出が2chじゃないしw
まあ、どっちにしろ折れは今結果を待ってる身なので部屋の事より内定を頂くほうが
大事なわけで。
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 22:43
- CSKのグループ会社受けてる人いる?
例えば、CSKネット、ネクストコム、サービスウェアとか。
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 23:00
- ぜんぶやばいとこじゃん
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 00:20
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047658354/l50
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 17:40
- 2番の部屋で最終受けて落ちたってゆー奴がまだ現れないのが怖い・・・
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 19:02
- AGE
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 20:21
- 1番は合格率10%
2番は合格率90%
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/23 23:01
- >>245
その根拠は?
- 247 名前:3年目 :03/05/24 00:23
- もうあほかと、、、
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 03:27
- ここは内定者のスレです。落ちた人が腹いせをする場所ではありません
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 10:46
- 合格者いないね。って、漏れ最終面接の結果待ち。
内定ほしいよ
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:53
- gettu
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:56
- ここまじで独立系最強なのか?
証拠見せろや
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 14:59
- 他に強い独立系が無いからな…
TISとアベシ、インテック、トランス。
どうよ
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:23
- CSKとオービック。
どちらに行く??
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 18:37
- >>253
比べるまでもなくCSK
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/24 21:56
- 内定後何の連絡も来なくて不安です。
皆さん内定後どのくらいで懇親会のお知らせとか頂きましたか?
こちら関東受験です。
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 00:40
- >236
馬鹿でありがとう
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 20:24
- あのー、別スレ(ちくり板)で話題になっている、分室ってなんのことでしょうか?
なんだか不安を煽られるのですが。w
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/25 20:39
- w
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 11:45
- >>257
主に、客先に派遣契約で行ってる連中をまとめた組織だよ。
派遣法?にひっかかるから「請負常駐」とかぬかして、
「場所を借りて作業を請け負っている」という体裁をとってる。
分室手当2,500円が支給される。
金融系の事業部に多い。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 11:54
- >>257
分室とは文字通り部屋を分けるのです。
そこには、窓もなく机が1つ与えられるだけ。
仕事が与えられず、絶えず上司からプレッシャーをうけることになります。
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 12:21
- >>259
>>260
レスありがとうございますた。
ならば、社員さんはほとんど請負で常駐と言うことらしいから、
最初は大きいお客さんの所に逝けば分室勤務ということになるんですかねぇ。
30歳まで分室にいると駄目人間と言うことですが、どういうキャリアプランが残されてるんですか?
やっぱり相手先に引き抜かれて...というのが理想でしょうか。
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 14:13
- >>261
①実家の家業を継ぐ
②地元に帰り、そこでUターン転職
③同業他社に転職
④常駐先に転職(非常に稀だが)
俺が知る限りでは、こんなもんかな。
意外と親が商売やってる人が多く、
30歳前後で「そろそろ帰って来い」という親の一言が決め手で
家業を継ぐケースが多い。
親がサラリーマンのときは、②か③だな
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 14:15
- http://news.fbc.keio.ac.jp/~higusemi/index.html
慶応大学一のクソゼミ商学部樋口ゼミ晒し上げ!
ゼミ員の淫行、暴行、恐喝問題で学内外で有名
ご意見はこちらに。
http://www.hc.cc.keio.ac.jp/~fs010583/cgi-bin/higusemi/bbs.cgi
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1458&KEY=1053924424
ちなみに樋口ゼミには色気のあるナイスバディなAV志望の四天王と呼ばれる女性たちがいます。
何でも樋口ゼミはAV志望者が多いんだとか。実際なった人もいるらしい。
勃起してください。画像がないのが残念だけど、妄想で。
荻野温子
落合美保子
林悠紀穂
三井田朋美
AV業界志望の皆さん、関係者の方は要チェックですよ!
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 20:52
- >>261
>ならば、社員さんはほとんど請負で常駐と言うことらしいから、
これは誤った認識だと思うぞ。
俺は受託(世に言う一括請負?)のプロジェクトしかやったことないし。
こういうとこだとラインかPLかってな選択肢になっていくと思う。
> やっぱり相手先に引き抜かれて...というのが理想でしょうか。
それはお客さま次第だろうし、君のやりたい事がそこにあるかだと思う。
いいとこに派遣されればいいけど、ひどいとこもあるようだからね。
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 21:36
- >>257
あまりにかわいそうだから。。。
分室といってもまちまちでごく少数の分室もあれば大人数の分室もある。
大人数の分室(金融がほとんど?)はそこ自体をひとつの会社と考えて
よいように思う。仕事内容は、
・お客さんからこうしたいという要件のシステムへの落とし込み(仕事をもらう)
・自発的にシステムの改善案を提案する(仕事をみつける)
で、作業としてはBPさんの進捗管理やお客さんとの折衝や仕様の決定、
CSKの社内業務(勤怠管理等)等々。
小さな分室は2種類あって、開発終了後に開発者自身がシステムが安定活動
するまで一時的に客先に残る場合と、システムの保守やメンテナンスのために
客先に社員が常勤?する場合がある。
後者の仕事はすごく少ないはず。
以前は他にも工場で制御系のプログラムを書く仕事とかもあったけど、
最近(ここ1年くらい)は聞かないね。
なお、産業系の受託案件で仮住まい的な分室があるけど、これは本社に
いるのと変わらないと考えていいと思うので省略。
知ってる範囲だとこんな感じ。
ところで請負・受託は今は受託の方が全然多いんじゃないっけ?
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:32
- よーくよめよ。
分室=派遣 だぞ。
常駐ではないぞ。
常駐なら常駐という言葉を使うぞ。
まぁここは派遣を常駐ともいってるけどな。
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:34
- ちなみに
分室≠監禁部屋
ではないからな。
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/26 22:46
- > 常駐なら常駐という言葉を使うぞ。
そんな言葉はねえよ。
派遣だよ、どれも。
このスキームを編み出したのが大川なんだろ?
多くのソフトハウスはこのビジネススキームに乗っ取っているぞ。
- 269 名前: :03/05/26 23:37
- 僧吐参
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 00:14
- この業界で派遣というビジネススタイルを生み出した会社だもんなー。
そらカリスマなかあ
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 01:30
- いい会社だよ、ここ。
惑わされんじゃねぇぞ!
- 272 名前:七誌 :03/05/27 02:01
- つうか派遣にこだわるねえ。
20人位の分室にいるけど何も不自由ないな。
自社ビルで働いたことないけどよ、派遣できてるお姉ちゃん
PGとかとわいわいやって活気ある職場だよ。
ビルも自社ビルより綺麗だし、適当に菓子とか食いながら
仕事してる。
うちの社員で埋め尽くされてる職場がいいのか?
煽ってる学生どもは???
自分の机が欲しい?(分室にも机くらいあるが、、、)
自社ビルに憧れている??
わからんな、、、
まあ、2人以下で56kモデムしかない分室はつらいかもしれんが。
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 02:10
- >>272
良い会社!!!!
- 274 名前: :03/05/27 02:44
- >>257
不安がってる様だから真面目に答えてあげる。
分室、派遣とか言い方はいろいろあるが、もし君が本社から離れた客先で働くことが
イヤでなければ気にすることはない。
但し配属先によっては、その後の伸び方にハンデがあるケースがあるのを
覚悟しなければならない。学校の勉強と違い、本では技術や能力は身につかない。
仕事で使ってこそ身につくので、配属先の環境とその後の異動に大きく左右される。
それよりも、この業界の本当の問題点は「人が全て」ということ。
業界の成長期は「人は利益の源」だった。人を集めれば薄利多売だが儲かった。
CSKはその代表で他社もマネして業界は急成長した。
しかしバブルが崩壊して急成長が止まると、「人は経費の源」になった。
製造業や販売業なら物品の仕入や工程流通の合理化をまずするので、人員削減に至るまでの
体力があるが、この業界は他に合理化できるバッファがないのでストレートに人員削減するしかない。
他業界に比べてあまりに早くその通りになったのはご承知のとおり。
私も新人の頃は「人が全て」と言っている会社は社員を大事にすると単純に思っていた。
しかし現実は違った。今考えたら当たり前なんだけど。
今でも本質が変わっていないことを承知の上でこの業界に来るか来ないかは
自分で判断してください。
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 02:46
- >>252
SIerとしての格はTISの方が上。
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 03:01
- >>272
漏れの同期は入社以来20人ぐらいの分室にもう5年以上も勤めてるのに、
Webデザイン(単なるDW使い)とVBA厨だよ。
VB”A”だぜ?マジ笑えないって。
それでも分室内では重宝されてるんだとか。
本人は「ひよっこSE」と自嘲してるけど、
この前酒の席で「出たいけど行き先がない」ってボヤいてた。
「分室は牢獄に等しい。外を見なければぬるま湯だが、一度外を知ると行く末が見えて恐ろしい」
と神妙なことを言ってたっけ。
ま、全ての分室がそうとは限らないけど、
これもまた一例ってことで。
そもそも、それが大川流人貸稼業だったわけだし、
人貸業だからその人の人生の行く末なんて関係ないしね。
人は所詮商材、それ以上でもそれ以下でもないらしいから。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 08:53
- >>275
SI契約なんてしてねえくせに。
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 18:43
- 来年就活の学生です。
ここの書き込みでマジレスしてくれてる社員(?)の人の意見
って結構参考になること多いです。CSKの社員(?)と思われる
人の話聞いてると、その内容が非難か賞賛かは別として、自社に
対して熱い思いを持ってるなぁ、と感じます。
こういう議論ができる時点で、この会社、まだマシなんでは、と
思います。(俺、人事の回し者じゃないすよ?)
質問なんですが、新人研修後の配属時に、どこの部署で働きたいとか
そういう希望を伝える機会ってあるんでしょうか?
それとも研修時の成績とかだけで配属先決定っすか?
なんか常駐先の職場環境が結構重要な気がするんですよね~、
この業界の常駐業務は。
社員さん・元社員さんに会社のいいとこ・わるいとこ、
もっと聞きたいでつ~。
マジレスきぼ~ん!
- 279 名前:80 :03/05/27 19:46
- >>278
>質問なんですが、新人研修後の配属時に、どこの部署で働きたいとか
>そういう希望を伝える機会ってあるんでしょうか?
こないだ面接で聞いてきますた。
研修の成績と、面接と、それから研修後は1年に1~2度希望を伝える場があるそうです。
実際に職に就いちゃった後の面接制度は生きているのか死んでいるのか知りませんが、
研修時には希望はある程度聞いてくれることでしょう。
でも、もちろん、んなとこ逝きたくないといっても逝かざるをえないだろうとは思うけど。
面接を受けてきて、「派遣業」だというのがよくわかりました。笑
- 280 名前: :03/05/27 20:05
- 会社の体質は、CSK=警備会社 でつ
- 281 名前:_ :03/05/27 20:34
- >>279
研修中の希望はある程度聞いてくれる。
基本的には希望どおりになる。
研修中の面接の時に「どこでもいい」とかいうと金融だな。
当然人数の都合があるが・・・
逆に研修後の希望を伝える場はほぼないと思え。
まあ希望を伝える場はあるが、「うちの部署を出たい」といわれた上長は
穏やかではないはずだが・・・
多少希望で部署をうつった例は聞いたが、まあ「平穏に」とは程遠いと思え。
- 282 名前:_ :03/05/27 20:35
- >>276
かわいそう。
それって金融?
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 20:46
- あほは分室にいても本社にいてもあほ。vbaしか使えんそいつはどの企業言っても糞だろうな。
分室でもすごい技術持ってる奴もいるが受託のほうが優秀な奴の割合はおおいな。
収益構造考えてみろよ。必然的にそうなるわな。
- 284 名前:_ :03/05/27 23:02
- でもラインは分室出身者が多くねえか?
ただ技術的には糞みたいな輩だがな。金の計算と接待はできるような・・・
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:12
- えー、35で600マソでけっこう給料いいといってるのは
まずいんでないかい?
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:13
- 残業代はいちおー全部でるさw
上限こえた分を申請する勇気があるならなw
- 287 名前:悩み無用 :03/05/27 23:35
- もし良かったら相談に乗ってくれませんでしょうか?
ISIDとCSKとTISで悩んでいます。
一般的にはISIDかなと思うんですが、
なんか胡散臭いというか・・・
個人的にはCSKも好きなもんで・・・・
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:41
- TISはやめとけ。
ここ10年で社員数が増えてない。
毎年数百人さいようしているにもかかわらず、だ。
それが何を意味しているかは会社の体質を考えればすぐわかることだ。
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:41
- >>287
ISIDは退職金が給料に入ってるから高給ってのは知ってる?
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:42
- ただVBA房になるくらいだったらそっちのほうがマシとはおもうが。
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:42
- >>288
それはこの業界ほとんどの企業にいえる
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:43
- ちなみに3社とも退職金はでないからw
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:43
- 知ってます。
退職金がないっていうのはどうなんだろ。
個人的にはいつ貰えなくなるかわからないしいいかも、
とか思っているんだけど・・・
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:45
- とりあえずISIDいっとけ。
それだけはまちがいない。
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:45
- え!3社とも出ないの?
それは知らなかった・・・・嘘?
まあTISはもともとあまり考えていなかったけど。
そっかー、CSKも出ないのか。
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:45
- >>292
まぢか!!
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:46
- 278でつ。
>>レスくれた人
ありがと~ん!!!!!!あー、でもスレッド見てるとIとかより
ここの社員の人って「熱い」気がしまつ。いいひと多いし。
・・・・えーと、この会社の好きなとこは?(^_^;)
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:46
- つーかみごとに退職金のでない3社をあつめたよな。
伊野氏課長みたいだ。
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:47
- CSKとISIDって実際どこが違う?
常駐の有無?
俺はCSKの方が雰囲気は好きだね。
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:48
- >>202
をよめ
その前あたりにも退職金はでてる。
スレをさかのぼれ。いろいろかいてある。
独立系なんか人削るからこんなもん。
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:48
- >>292
即レスできるあんたはすごいなw
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:49
- × 退職金はでてる。
○ 退職金はの話はでてる。
退職金はわずかながらでてる。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:49
- ISIDに決まってんだろー。
上流工程じゃないの。○投げでスキル身に付くかが疑問だけど。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:51
- >>300
独立系には2種類あると思われ。
下請け特化か上流工程特化。
大人しくISID逝けw
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:52
- ネタかw
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:52
- 派遣をおわすれなく…
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:53
- ありがとうございます。
大変参考になりました。
もう少しよく考えてみます。
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:54
- 親の立場にもなって考えてごらん
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:55
- TISもCSKも明らかに上流ですが。
外注使いまくりです。ただ、案件の規模はメーカに比べたら小さいものが多い。
大小の案件どちらの仕事をするのがいいのかわからんけどね。
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:59
- 下請け特化って・・・
下請け特化であれだけ利益あげられるわけがない。考えろよどあほ。
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/27 23:59
- >明らかに上流ですが。
おまえの頭はアーパーか?
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:01
- 実際に上流やってるからしかたない。
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:02
- 一部な。
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:03
- まぁいいじゃんw
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:03
- 上流というかほとんど派遣の管理だろ。
上流はお客様がやってんだろ。
ここだとNとかになるのか?
ここはその下請け。
- 316 名前:312 :03/05/28 00:04
- まあいいや。
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:05
- 上流ってものがどこまでを指すかが微妙だろ
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:09
- 社員たん&元社員たんに質問~
技術身につけるにはいい会社だと思う?ずっと勤めるかは
別として。それともIとかの研修のほうが充実してる?
SE志望でつ。
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:11
- >>318
君の求めている回答者ではないが。
そればっかしは個人によるところが大きい。
転職はやはり、名のとおっている企業のほうが有利なのは確かだが
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:13
- 研修でトップクラスに立てる学力orもともと情報系バリバリのやつなら良い。
研修でもヘボ、実力もなし努力なしだと、技術も何も身につかんところに送られて
あぼーーーーーーーん。
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:13
- 上流:クライアントの経営戦略を設計図に落とし込む仕事
・・・・違うかな・・・
- 322 名前:_ :03/05/28 00:14
- 会社のいいとこ?
当然の事だが残業代はきちんとくれるっていう事かな?
ただ今年からある天然記念物っぽい名前の人が本部長になってから様子が
かわってきてるから気をつけろ。年俸制導入→無制限残業の可能性もこれから
あり。
あと金融とかだと上司がいかつくて、36超えての(45時間以上)残業代申請で
きない雰囲気があるところもあり。
ただ言えることは今は社員に厳しくなってきてる事。
あとオレは運良く大きなプロジェクトや小さなプロジェクト等
でいろいろやれて、スキルは業務知識(会計)やDBの知識、Webの知識
を得て、今は中規模のPLもどき(人数が少ないからな)やれてるが
運が悪いと同じ分室でずっと古い言語を10年間というパターンも
ある。入るのはいいが自己研鑽を忘れず、いざという時は転職する
という考えでいた方がいいぞ。
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:15
- >>319
どうもありがとうございます。参考になりマスた!ここから
IとかNとかFとか行く人っているんでせうか?もしよろしかったら
教えてほしいです~
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:16
- 簿記をとっておくとつかえる??
- 325 名前:_ :03/05/28 00:17
- Cは上流特化の方だな、下請け使って中間マージンがっぽり。
別に案件の規模は最近は比較的大きめになっているが、
重要な部分には触らせてくれないよな。銀行とかは。
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:17
- >>319
それはここの社員にきくしかないなw
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:20
- 今のCSKは業界でもトップクラスの教育制度があると思う。
ただし今は。今後は知らん。
今のトップがそういう主義だからな。
とにかく勉強するつもりのない奴はやめとくべき。
どうなってもしらん。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:20
- 残業代全部でるっていうのは
仕事ができる香具師がいえることだろ?
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:22
- >>320,322
続けてどうもです!ほんっとこのスレっていい人多いな・・・
研修ではJAVAとか今やってるんですか?
金融系はやっぱりCOBOL?自分、よく分かって無いんですが、
金融系でもCOBOL以外の言語使ったりするのでしょうか?
ああ、このスレ大好き・・・・ヾ(´▽`;)
- 330 名前: :03/05/28 00:27
- >>329
おめでてーな坊や
問題ない会社はこんな板にスレすら立たないぞ。
ましてやこんな賑やかにならん。
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:28
- >>330
今日はマターリいこうや
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:28
- >>329
JAVAは嫌でもやらされ・・・
金融はやっぱりCOBOLが多いんでは?そんなはCSKのことじゃなくて業界全体の
こと。
もう寝ます。
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:30
- >>332
どうもありがとうございました!お休みなさ~い(≧∀≦)ノ
- 334 名前: :03/05/28 00:32
- soutosan suki
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 00:36
- すれみてる限り相当分室がおおいみたいだな。
そら分室=派遣を生み出したカリスマ会社だからあたりまえか。
- 336 名前: :03/05/28 01:08
- >>323
I,N,Fへいったヤシはいるんだろうがあまり聞かない。
俺のまわりでは製造、流通に転職したヤシが多い。
- 337 名前: :03/05/28 01:09
- >>329
んなCOBOLばっかやってねえYO
っていうかCOBOL使ってるやつは1割いないんじゃないか?
オープンはJAVA、VB。
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 01:14
- 就職活動か...そんなころもあったなぁ。
>>279 社内制度が公募あるよ。
>>285 800という人もあり。
>>295 スズメの涙
>>298 warota
>>300 さすがに2万ってことはない。もうちょっと。
>>308 ごめんねママン。
>>309 大規模案件もおおいよ。数億だけど。
IとかみかかDとかとコンペになるよ。
FやらNやらも。
>>318 アホか。腐ってもIBMじゃ。研修はどうかしらんが。
HPの充実度合いは会社のパワーを示すと思うぞ。
>>320 意外に個性的なやつのほうが残ってるような気がする。
>>323 いねえよ。IはともかくNやFって...ぷ。
>>324 制御には使えねえな。
>>329 俺の知ってる金融の分室はC++。
ふぅ。
- 339 名前: :03/05/28 01:15
- IとかNとかF >>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>> CとかAとかT
- 340 名前:338 :03/05/28 01:18
- ×>>279 社内制度が公募あるよ。
○>>279 社内公募制度があるよ。
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 02:13
- >>339
IとN・Fの間にも壁がありそうだな。
Fの子会社よりはCの方がマシだと思うが…
- 342 名前:山崎渉 :03/05/28 11:08
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 343 名前: :03/05/28 12:21
- 悪いこと言わないから、ISIDにしとけって。
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 12:50
- どっちも上流なんでしょ?
変わんないジャン。好きな方行けって。
- 345 名前:元社員 :03/05/28 13:20
- 退職金はあるぞー、ただ定年退職者が今まで出た事ないと
労働組合幹部から聞いた。一応組合では試算してるらしいが、
30年勤めて300万位になるのでは?と聞いた事あります。
- 346 名前: :03/05/28 13:26
- CSK本社の受付わ派遣でつか・
- 347 名前:山崎渉 :03/05/28 13:35
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 348 名前: :03/05/28 15:08
- >>334
同じ上流でも、アマゾンの上流と、多摩川の上流ほど違うと思われ
- 349 名前: :03/05/28 17:26
- >>345
漏れ、15年でヤメタけど退職金で引越しして国内旅行したら
全部無くなりマスタ
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 19:04
- 今日CSKの姉ちゃんとやりますた
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:09
- >>350
やるたいほどいいのいるもんかね?
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:14
- こんばんわ。
このスレ、非常に情報が多くて助かっています。
産業系と金融系の仕事のやりがいをそれぞれ聞きたいです。
社員の方、もしよろしければレスくださいー。
- 353 名前: :03/05/28 22:34
- >>350
すっげー美人を一人知ってる。
>>352
月並みだが、やりがいなんてものは自分で見い出すものだ。
「産業系と金融系」って言うほど違わないし、やってることは多岐に渡るし。
もっと勉強が必要だと思うぞ、その質問は。
ちょっとえらそうだったかな?すまん。
俺は好き放題出来るとこかな。産業系だけど。
- 354 名前: :03/05/28 22:48
- >>341
こうか?
I>>>N>F>>>>>>|越えられない壁|>>>IS>TI>>> C>A>TR>>>パ_ナ>テンプス_ッフ
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:49
- 352です。
>>353
そうですよね。
「やりがいは自分で見出す」、その通りですね。
もっと勉強してきます。ありがとうございました!m(_ _)m
ひとつ質問なのですが、産業系は自由、という話を
GDのとき面接官の社員さんもおっしゃっていましたが、
具体的にはどういうところが自由(好き放題?)なのですか?
- 356 名前: :03/05/28 23:06
- >>355
学閥もないし部門内は風通しがいい。
要素技術の選択、仕様の策定、プログラミングスタイル、残業時のお菓子、勤怠(笑)。
やりたいことをやりたいようにって感じ。年休も取りやすいし。
つまんねぇ制約もイッパイあるけどね。そこはほら、大人だから。
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:18
- >>353
産業と金融では大分違うと思うが・・・
金融は巨大分室が多く、PGMや設計なんてろくに経験しないうちから管理者
(BPのね)になってしまい、エクセルとにらめっこ。
産業は一応はプログラムをやって、設計もやるかな?
心配なのは1人プロジェクトで分室から出られなくなるケース。
遠いところにもあるぞ。
まあ完全にそうだとはいえないが。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:20
- >>345
> 30年勤めて300万位になるのでは?と聞いた事あります。
それは退職時の一時金(俗にいう退職金)と退職後の退職年金(年金方式での受取り)の
両方を足した額でつか?
- 359 名前: :03/05/28 23:22
- 予言してやるよ。
3年以内に退職金なくなるよ。
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:25
- もともと退職金という概念がない会社だったからいいんでねーの。
30年勤め上げて満額300万もらった奴いないんだろ。
もらえたとしてもこの会社で100万なんていく奴なんていないんだから別に間ケーねーよ
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:26
- × もらえたとしてもこの会社で100万なんていく奴なんていないんだから別に間ケーねーよ
○もらえたとしてもこの会社で100万なんていく奴なんてほとんどいないんだから別に間ケーねーよ
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:30
- >>341
Fは出入りが激しいみたいだからおそらくいるだろ。
>>353
教育は美人が多かったような気がする。
>>354
一番右になってる会社もテクノロジーの方はかなりやるみたいよ。
たぶんびびると思うよ。
それと産業は自由ってあるけど部門によるんじゃないの?
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:32
- 大川様マンセー
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 00:05
- >>362
んじゃ、こうか?
I>>>N>F>>>>>>|越えられない壁|>>>IS>TI>>>テンプス_ッフ>パ_ナ>>> C>A>TR>>>シルバーセンター
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 00:10
- 葉ームワリは本日をもって就職板から卒業します
皆さん応援ありがとうございました
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 01:13
- CSKはDQNですか?
という事はここしか内定でてない漏れもDQNですか?
- 367 名前: :03/05/29 01:49
- 利益率は
金融>>>>>>>産業
だけどな。
赤字分室は社内で肩身が狭い
- 368 名前:80 :03/05/29 02:21
- ていうか、青山の自社ビル、すごいですね...
めっちゃきれい。
ま、普通の社員はあそこでは働かないみたいだけれど...
そうそう、面接室の番号とかわからないですね。青山のオフィスでは。
あれって、住友ビルの話だし。
けっきょくのところ、面接官が部屋によって違った程度(もちろん面接官によって通る確率には差があり、それがちょっと大きかった)、
ではないかと思うんですけど。
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 03:44
- 今選考進んでる方はもう青山で面接されてるんですか?いーなぁ。
この間一人でビルの前まで行って見学してきました!
本当めちゃきれ~
中に入る勇気はなかったけど今後の内定者の集まりとかで
あのビル行く機会もあるんでしょうねぇ!楽しみ!!
- 370 名前: :03/05/29 09:22
- >>369
ふぅ、何も知らないっていうのは幸せだねぇ。
あのビル立つ前なんだったか知ってるのかな。
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 13:45
- CSKとTISどっちがいいの?入社するなら。
- 372 名前: :03/05/29 14:05
- >>371
参考になるかどうか分からんが、うちは以前TISをBPとして使ってたよ。
逆にうちがTISのBPとして入るってケースは聞いたこと無いな。
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:20
- ひとつ言うと
独立系はやめとけ、だ。
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 00:14
- >>370
なんだったの?!!
お願い!教えて!!!ちょーーーー気になる!!!
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 00:18
- この会社にかかわる歴史は追わないほうがいい。
そのほうが幸せかも。
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 00:20
- >>375
どちて?
てゆーか青山のビル建つ前なんだったの~???
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 00:20
- 日立情報とどっちが給料いいの?
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 00:21
- そら決まってるだろ。
退職金もまともにでないんだぞ。
まぁそこはメーカ系と独立系の福利厚生の差なんだろうが。
- 379 名前: :03/05/30 01:16
- メーカ系は学閥でうんざりだよ。
平気で残業カットだしね。
- 380 名前:80 :03/05/30 03:06
- おい、お前ら、
CSKは一流企業にはいるか入らないかの瀬戸際ということで、
プライドが高い人が集まっているんですね。
知名度が低いのを気にしている人も多そうだし。
ということで、おかげさまで内定決まりマスタ。
他に無いので、ここに逝くことになりそうですが、何か?
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 04:33
- CSKは低学歴でも入れる企業
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 16:11
- >>381
よかったね。
おまえみたいな人でも入れるんだ。
でも入ったらいぢめてやるよ
- 383 名前:381 :03/05/30 17:28
- >>382
俺ではない。民衆見てみろ、そうすれば全部わかるから。
先に言っておくが、ショック受けるなよ。
- 384 名前: :03/05/30 19:18
- 鶴瓶のぬかるみの世界
テイキョウハは、コンピュータ・サービス・カブシキガイシャ デスタ
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 20:19
- >>372
TISをBPとして使ってたのなんて何年前の話だよ?
BPで茅場町行ってる連中山ほど知ってるぞ。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 21:09
- >>379
しっかしIのスレとか低学歴たたきとか、子会社はI名乗るな、
とか、ひどいすね・・・。学閥とかってメーカーだとマジで
あるんですか・・・・?くだらない・・・・・・・。仕事の
出来と大学名って本当に関係あるのかな・・・・・。
ううむ・・・・。
- 387 名前: :03/05/30 21:11
- 池袋のCSK 帰り道に女子高生のナンパに気をつけろ (相場5満)
- 388 名前: :03/05/30 22:25
- >>380
ヨカタネ。でも入社したらすぐ再就職活動はじめないとね。
2年連続のシュウカツごくろーさん。
- 389 名前:_ :03/05/30 22:32
- >>384
正しくは 鶴瓶、新野のぬかるみの世界 です。
- 390 名前: :03/05/30 22:34
- >>387
女子コウセイがなんぱしてくるんでつか?
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 22:46
- この会社の見直したところ
・副社長が最終面接に出てきた
最終面接でも人事部長どまりの会社が多い中、
結構びっくりですタ。
この会社の心配なところ
・説明会で配られた会社資料に、社長のお話が載ってなかった。
コメントしてるのはオラクルの人とか、評論家とか・・・・
経営陣のコメントは!!??心配だ・・・・・
社員さん、コメントください。何でもいいので~
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 23:09
- >>390
有償でね。
相場は最後は2満でおちつく
- 393 名前: :03/05/30 23:44
- >>391
株屋にテクノロジー語れるはずないっしょ?
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/30 23:52
- どう考えてもCSKは一流企業じゃないだろう・・・。
- 395 名前: :03/05/30 23:56
- >>394
何をもって一流と呼ぶかってのも問題だがね。
収益率や賃金、制度、経営では明らかに二流。
- 396 名前:sage :03/05/31 01:51
- 売上だけなら業界NO.2!!かな・・・?
- 397 名前: :03/05/31 02:13
- 離職率なら、業界トップ でつ
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 02:27
- >>397
ソースキボンヌ
- 399 名前: :03/05/31 02:31
- 昔は凄かったけど今は6%くらいだったと思う。
まぁ流動性の高い業界だからいいんじゃないの?
むしろ買ってくれるとこがあるってことでしょ?
- 400 名前:80 :03/05/31 02:39
- IT Proより 一部抜粋
ITプロフェッショナルの人材流動化について考えてみよう。これを加速する要因には,企業再編の大波とスキル・スタンダードの確立が考えられる。
CSKの有賀貞一副社長は,「人材派遣的文化の高度化を目指して久しいが,ようやく安定的な成長軌道に乗った。とりわけ製造業における業容が拡大している」という。
有賀氏は証券業向けのシステム開発・運用会社である日本フィッツの副社長も兼務している。日本フィッツは証券業界におけるシステムのデファクト・スタンダードを狙っている企業である。
そのパワーの源泉は旧・山一証券グループから移ってきたITプロフェッショナルたちだ。「人材を通して知識やノウハウが売れる時代だ。もの作りだけではなく,知的EMS(製造受託サービス)は十分に成立する」(有賀副社長)
若手ITプロフェッショナルにとっては,「どの企業に所属したら自身の市場価値が高まるか」という視点が欠かせない。と同時に,今後は新しくIT業界に入ってくるニューカマーの存在がポイントだ。
人材の需給が逼迫しているIT市場では今,「未経験者でも教育してあげるから欲しい」というムードが高まっているという。
だが,かつてソフト・バブルが弾けたとき,文系出身「にわかSE」の多くが職を失った。今度こそ,きちんとしたスキルを教育し,評価する枠組みが欠かせない。
経済産業省はIT技術者がソリューションを提供できるだけの素養を備えるための「ITスキル・スタンダード」を策定中である。
具体的なスキル定義や教育カリキュラムの実現には時間がかかりそうだが,現実的な内容に仕上がれば若手のキャリア・アップに貢献する可能性はありそうだ。
- 401 名前: :03/05/31 03:59
- CSKで研修うけたら転職。 市場でも歓迎されるよ。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 08:42
- CSKは俺のことおちょくってるのか
説明会追加しましたってメールがくるから
予約しようかなって思ったらいつも満席
かれこれ4回もメール着てるんだけど
すべて満席で予約できない
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 10:11
- >>397
離職率って言ったら、普通は入社何年目までの離職者を指すん?
- 404 名前:80 :03/05/31 11:35
- >>402
ていうか、本気で受けたいんだったら人事に電話すればいいじゃん。
HPにも
>東京会場で予定されている会社説明会の日時は左記の通りです。
>※電話により予約登録をご希望の方は以下の電話番号にて承ります。
>※インターネットの予約が定員に達している場合も、お電話にてお問い合せ下さい。
と書いてある。にしても、まだCSKは募集しているのか...涙
わかってはいたが、やはりブラックなんだな...
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:51
- CSKとTISは一年中やってるよ。なんせ、300人近く取るらしいからな。
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 13:00
- 両方あれだもんなー。
先を考えないで採用できることが独立系の強み。
- 407 名前: :03/05/31 14:21
- 確か、80年代は7~800人が、毎年新卒入社していたはず。
それに、中途採用も結構いて、90年代多少勢いは衰えたとしても...
総採用数 - 現社員数 で、カズだけなら結構 業界上位か?
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:49
- 離職者が多いのはこの業界では普通でしょう。だから、転職者も多いのよ。
ブラックでは無い?と思うが、この会社で技術を学び、次のステップへ・・・。
という人にあまりお勧めしない。グループの‘寝込む‘のほうがいいんじゃないか?
ちなみに理系技術職の話ね。
でもそこよりもCTCやNOSのほうが上だが。。。
(スキルアップを狙うのであればの話ね)
ちなみに、俺は元CTC社員でかつ元CSK社員、今は中小のITコンサル屋。
ここは新卒の人が多いようだが、会社がでかいからとか、一部上場だからとかが志望動機
なら、考え直せ!!ちなみにTISのことは何もしらん。
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 19:12
- >>376
墓
- 410 名前:青山ちりん :03/06/01 00:23
- 新社屋きれい
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 00:26
- 負組
- 412 名前: :03/06/01 00:42
- 事務職以外はほとんど西新宿だよ。
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 00:53
- しかも入社3ヶ月は永山...
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 03:07
- 私、C様のBPやってますがC様技術もないヤツ技術にとりすぎ。
2年連続で文書作成程度しかできん新人君がはいってきたよ。
今年こそは使える奴がほしいです。
そしたら自分の会社に帰れます。
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 03:12
- >>414
いつもお世話になっております。
不思議ですよね、なんで即戦力採らないのか...
帰るなんて言わないで腐れ縁でおながいします。
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 03:25
- >>415
いえ、こちらこそ。
ただ、出社時間にうちの部署は甘いので良い思いさせてもらってます。
というかここはスレ違いでした。就職活動中の学生さんたちごめんね。
ちなみに会社は規模で選ぶもんじゃないよ。
また離職率はあまり関係ない。(この会社の体質が元々そう)
個人の努力で何とでもなりますから。
ただ30半ばの人間がピンきりで仕事しづらいんだよなあ。
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 03:45
- >>416タン
ここに内定貰いましたが、ここは駄目な人多いのでつか?
ってか周りは文系ばっかで正直萎えた・・・
地底の学部だけど、正直院に進もうか悩み中です。
- 418 名前: :03/06/01 06:21
- ダメ人間が会社を強くすることで己の無能をカモフラージュしてきた歴史・
基本的にわ年配者ほど無能だよな。
小川・・
- 419 名前:青山ちりん :03/06/01 07:02
- 新社屋きれい
- 420 名前: :03/06/01 14:26
- >>417
会社自体が駄目なのです。
てかこの業界は理系でも文系でも差がなく、理系をいかす仕事がありません。
他業界の採用も回復してきているし、院を出る2年後の状況は今よりいいかも。
自分なら院に逝って別業界の研究技術職をねらいますが。
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 14:54
- 端的に言えば技術軽視。
逆に言えば学歴不問。
まぁIT系の研究職や院なんて現場から見ればクソだからなぁ。
でもどこでもそんなもんだよ。
シリコンバレーに行った方がいいよ>>420とかは。
- 422 名前:416 :03/06/01 15:00
- >>421
漏れはIT系ではない理系なのでつが、
周りに、文系の院とかいて、正直萎えました。
でもここの研修を受けた香具師は結構転職市場で
価値が高いときいたのでつが、そんな事ないのでつか?
- 423 名前:414=416 :03/06/01 15:19
- >>417氏
会社の体質が人をだめにしやすいね。
仕事(製品)も最終的にだめにしてしまう。
できる人はそれなりにいるけど、それを生かすようには
少なくともうちの部署はなってないです。困ったことに。
PLは技術屋でもお金の計算がうまい人がなります。
だからすっげーたち悪い。
お金重視で行くのでうちの扱う製品はいらん機能までつけてます。
(管理、監視システムはそれで価格高くできるからね)
よって現場で不具合が多すぎて欝。
- 424 名前:414=416 :03/06/01 15:48
- 423の続き
技術的な面で言いますと仕事のできるできないと
理系文型学歴はあんま関係ないと思う。
僕は芸術学部出ですし。って書くとバレるなあ。
また大学院に行く行かないですが、正直どうでも良くて
、技術やコミュニケーション能力、その他一般常識、
やマナーにおいて大卒に劣ることは無いようにしてください。
そうでないと時間の無駄になります。現場の流れのほうが速いのよ。
僕は大学3,4年のときのITバブル時にSIやっている会社でバイトして、
(目的は給料が良かったのとネットの技術面が見たかっただけ。)
ネットワーク、サーバなどの技術、知識を覚えて結局今に至ります。
よって大学での勉強と友人は今の仕事上何の特にもなっていない。
本当に必要なのは自分が何をすれば良いのか認識し、
また相手の要求にこたえられる人間になることです。
でも正直理系の大学か大学院でちゃんとした勉強したいのよ・・・。
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:16
- >>422
ヘッドハンターに言わすと評価高いと。
でも3年くらいのキャリアがないと...
>>423-424
> だからすっげーたち悪い。
PLはコストをコントロールしなきゃいけないし、善人にはできないでしょ。
> お金重視で行くのでうちの扱う製品はいらん機能までつけてます。
PLに売上責任があるのが痛いよね。
リスクしょいすぎ >よって現場で不具合が多すぎて欝。
管理、監視は客のスキルが低すぎてリクエストが多いってのもあるよ。
>現場の流れのほうが速いのよ。
同意。
うちは保守的だから流れは遅いけど、それでもね。
>でも正直理系の大学か大学院でちゃんとした勉強したいのよ・・・。
微妙に矛盾?
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:59
- >>379 確かにメーカーの学閥の話は聞く、
出世差別が露骨らしい。 1流大でない場合は、
独立系で激務なのとメーカー系で出世できないのとどっちがいいんだろう。。。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:21
- >>425
大手ならどこでも評価はされる
- 428 名前:417 :03/06/01 17:43
- さっき間違えて416としてしまいました。
>>423~>>425
ありが㌧。かなり参考になりますた。
TISとかは同じ独立系でも、転職板のトコとかで
出てないのにここは出てるのはそれだけ多数の人が不満?
後、会社の体質が・・・ってのは、
派遣の体系を取ってるからって事ですか?
教えて君ですません
- 429 名前: :03/06/01 17:45
- 漏れは、O社長から新卒採用は、質は関西で、量は関東で確保セイ というのを聞いた
何故か。パチンコを例に出してマケタ時、関東は「マケタ」だけ。しかし、関西は「いくらマケタ」この
違いは、教えて埋まるもんではナイト。
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:27
- >>428
アンチが多いのは事実。
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 23:37
- >>428
いろいろ意見言える雰囲気の企業だと思ってください。
僕もプロパーではないので所詮一部しか見ていないです。
金融系はまともだと聞きましたがどうなんでしょ?>関係者
会社の体質というのは「性格」と書くべきだったかな?
とにかく良くも悪くも目先の金で判断するので、
客の立場で仕事はしてないのが辛いなあ。
あと、「派遣の体系」をとっているのはここはやたら顕著だけど、
業界的にはどこでもやってること。
C様は社員分の机と椅子用意したくないから元々派遣が多い。
>でもここの研修を受けた香具師は結構転職市場で
>価値が高いときいたのでつが、そんな事ないのでつか?
んなこと絶対無い。できない奴はね、1年たてばボロが出るんだよ。
第一研修受けたぐらいで評価する会社のほうがおかしい。
あと、どうも会社の評判やら学歴やら、表面的な部分ばっかり
気にしているようだけど、本当に評価されるのは自分の仕事に対してだからね。
たぶん就職して1年しないうちにそれは判って来ることなんだけどね。
今いるとこで一番できるのは文系の大学院出ている人だよ。
でも飼い殺しにしてしまっているところがもったいない。
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 00:09
- >>428
408だが、元CSK社員ってのは評価されないね。(経験上)
評価されるのは、だんとつで元DECだね。確かに元DEC社員は優秀だよ。
学歴を気にするのであれば、今後は職歴もきにするのかなぁ?
もし、そうなる可能性があるなら、大手外資にするのがいいと思うよ。
ちなみに、IBMとHP以外ね!(日本企業と変わらん。)
- 433 名前: :03/06/02 02:40
- >>432
キモイ
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 08:40
- >>385
うちの今のプロジェクトで使ってますが何か?
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 12:18
- >>434
どこの事業所だ?
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 14:33
- >>434
トッキーのとこだよ。
これ以上はかんべん。
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:50
- いっぱい出たって、掘ったら。
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 16:19
- >>437
大判小判?
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 17:47
- >>432
そんな優秀な社員がいるDECがなぜコンパックなんかに
吸収合併されたんだろう?
と考えたことは無いか?
優秀なら単独で、もしくは吸収する側になると思うぞ。
と思ったことは無いか?
ちなみに俺はこの業界10年いるが、DECの社員ができるとは
聞いたこと無いよ。
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 17:59
- まぁ、どこにでも優秀なやつがいて、そうじゃないやつがいるんじゃないの?
とにかく、CSKの情報がほしい。
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 18:04
- >>440
どんな情報が知りたいの?
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 19:45
- >>439
DEC本国のハードウェア開発部隊は優秀だった。
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 21:41
- >>442
あのさぁ、アメリカ人ハードウェア開発部隊と日本のソフトウェア技術者を
比べてなんか意味あるのか?
あほちゃうか。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 22:07
- >>441さんと社員の方
教えてください。持ち株会ってありますよね?!
ストックが出るようですが、もうかりそうですか?
就職を考える上で以外と重要なような気がして。。。
- 445 名前:青山 :03/06/02 22:15
- 墓の上に本社がある会社は上場企業で類はない
- 446 名前:預言者 :03/06/02 23:25
- http://elife.fam.cx/mfg/
- 447 名前:預言者 :03/06/02 23:26
- http://elife.fam.cx/mfg/
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 23:36
- >>444
持ち株会とストックを同じにすな。
意味わかってんの?
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 23:51
- ここはTISみたいに男女だいたい同数採用するの?
- 450 名前: :03/06/02 23:57
- >>449
んなわけあるか!
男8,9割。以上。
30歳以上の社員の結婚率が50%しかないのは
他社さんに自慢できます。
>>444
持ち株会は一万円出せば毎月時価11000円分の株が買える。
貯金みたいなもんだな。投資家とはかけ離れたレベル。
しかも増える保証がない。あたりまえだが。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 00:21
- >>448
違いぐらいは知ってるぞ!
そうじゃないと、ストックのことを聞かない。
聞きたいのは、どれだけの社員にいきわたるのかだ。
それに、ストックやる前に分割するとこもあるだろ。
そしたら、持ち株やる価値もあるんじゃねぇの?
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 00:27
- だから、最近株が上がってるのか?
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:48
- >>451
おれストック数百株権利持ってるよ。
資格とか考課が優秀だと貰える。
ラインは1000単位だがワシ等は小遣い程度だ。
行使価格については聞いてくれるな。(TДT)
- 454 名前: :03/06/03 02:12
- カブで社員を釣るところなんざ昔とちっとも変わっちゃいねえ。
上場して社員が家かった話をさんざん聞かされたっけ。
結局、儲けたのは今はいない古参社員だけだった。
流石にカブキチがつくってカブ屋がひきついだ会社だ。
カブより現金を社員にくれてやれよ。
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 05:44
- >>451
やっぱり意味不明。
ストックオプションと持ち株会の意味わかってないでしょ。
ストックがどれだけの社員に適用されるかということでは、
全体の1/5ぐらいかな。
しかし新人には絶対与えられないと思われ。
- 456 名前: :03/06/03 08:39
- 入社4年目ですが月3千円しか持ち株買ってないから50株にも達していません。
儲けようとか最初から思わず、月3千円ずつ貯金しとくくらいの気持ちでやってる。
3千円なら損することもないだろうってそんなもんです。
ストックオプションなんて自分には無縁だと思ってるし、
実際その権利を与えられた人も全然喜んでないよ。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 09:15
- >>444
ストックオプションを与えられる人は、
営業所長以上(マネージャーも含まれてたかもしれないが)と、
技術職なら、特殊な資格を持った人(ERP系の資格、技術士等)だったかな。
そんなに数はいません。
ご存知のように、ストックオプションは、株価が権利行使価格より高く
なければ意味がないので、今この超株安の為恩恵をうける人はいません。
持ち株会は毎月定額を給料から天引きされる面以外
あまりメリットを感じないなぁ。
こんな答えでいいのかね?
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 09:18
-
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 10:06
- みなさん、どうもありがとうございました。
勉強になりました。
- 460 名前:80 :03/06/03 10:38
- 良スレだなぁ。
にしてもCSKにはネラーがおおいのか。w
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 10:40
- 他に質問あれば、受け付けるよ。
知ってる範囲で答えてあげよう。
- 462 名前:80 :03/06/03 10:49
- 社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神降臨。しかも自らage!
えぇと、何を聞きたかったんだっけな。
住宅手当(3マソくらいと聞いたのだけれど本当ですか)
あと、いわゆる出世コースってあるんでしょうか、それともそんなものは意味がない会社なんでしょうか。
なんか大したことない質問ばっかりだな...
あとはプロジェクトの中身が聞きたいけど、まぁそれは難しいですよねぇ...
- 463 名前: :03/06/03 11:08
- CSK泣いて医者・ ぷっ
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:09
- CSK、GD落ち
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:09
- >>462
確か、2万6千円だったと思う。
出世コースなんてものはかつて無かったな。
というのも、毎年事業部長が変わり、取締役が昇格、降格されたり
一貫性というものが無かった。
しかし、功ちゃんが無くなってアオタン独裁体制になってから
変わってきたように思う。今はその真っ最中ってところかな。
条件は他の会社と同様に、出世する上司配下で、なおかつ
その上司に気に入られることかな。
まわりを見てると、灯台院卒あたりは自動的に周りがお膳立てしてくれて
出世してるみたいだね。お膳立てとは、設計もプログラムも
ろくに経験してないやつが、いきなりプロジェクトリーダーに任命され
先輩社員達が必死にフォローするという感じ。
もちろんその後は本人の能力次第だが。
とりあえず、それなりの大学院でてると、出世コースのスタートラインには
たてるよ。
プロジェクトの中身はちょっと勘弁だな。
どうやら、人事や業務サービス部とかがチェックしてるみたいだから。
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:16
- >>社員たん
ここに行こうと思ってたら、教授に止められました
そんな厳しいんですか?
平均金属10年強って聞いたけど、
やめた人らってどんなトコに就職して行くんですか?
ここは1部上場の普通の会社とは違って、
そういう考えで来る香具師はやめた方がいいって、
レスがあったけど、どういう香具師が多くて、
どういう人があってるんでつか?
やぱーり、金勘定が上手い香具師でしか?
無気力人多しでつか?
社員タンはなんでこんな平日の昼から暇なんでつか?
読みにくくてスマソ
- 467 名前:80 :03/06/03 11:19
- >>464
GDはある一定以上のレベルを超えれば運だと思います。
うちの回には他人の意見を否定しまくるあふぉがいたけど、どうなったかな...
あれが通過してたとしたら鬱だ...
逆にそいつに否定されて熱くなってた香具師もいたが、GD後には落ち込んでてかわいそうだったな...
>>465
ありがトン
まぁ漏れはどっちみち出世コースには乗らないから関係ないか...
>どうやら、人事や業務サービス部とかがチェックしてるみたいだから。
>>96で漏れが書いた採用ページの不具合が次の日に直っていたのにはカナーリびびりますた。w
あと、残業ってやっぱり激しいんですか?
それと、残業代が出なくなる上限以上に働かされる/はたらかざるをえないことって頻繁なんでしょうか...
それぐらいかな...ていうか、いま何してるんでつか?仕事中?
ERPのソフトを入れることはあるのかとか、研修制度を利用するだけの暇はあるのかとかいろいろありますがきりがないし...
- 468 名前:80 :03/06/03 11:30
- そういえば、面接でPLやりませんかって言われたなぁ。
もしかして、もしかすると...?
いや、あり得ないな 藁
でも、そのお膳立てするという雰囲気は、なんだか普通の会社っぽくて安心しました。
まぁあまり学歴云々言って欲しくないけど。
>>466
>>262
きつくても、技術は身に付くんだろうし(これもプロジェクトによるみたいだけど)
きちんと残業代が出るんならブラックとは言わないで、グレーくらいが妥当な気がする。
あと、ちまたで言われているほど離職率は高くないし。
【人気SI】日本IBM×NTTデータ×NRI【決定戦】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053182261/
ここの頭の方でIT会社の評価がでてるよ。CSKは知名度以外、そこそこなんじゃないのかな。
うちの親はCSKと聞いてフーソと言っていたが。
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:35
- >>466
うちは、比較的ボンボンが多かったりする。
俺が知る限りは、実家の家業やら会社を継ぐ為にやめる人は結構いたな。
その他にもコンサルティングファーム等へステップアップの為、
年収を増やす為等の理由で退職していきます。
私もそうですが、この会社に定年までいようと考えてる人は
ほとんどいないと思います。
なんで平日の昼から暇かだって?
俺仕事早くてさぁ、さっさと終わらせちゃったんだけど、
エンドユーザーと時間契約だからさ、こうしていろいろな
サイトを徘徊してるのさ。
- 470 名前:元社員 :03/06/03 11:37
- >>466
少し昔のCSKを知ってる教授なら止めるだろうな。
なにせ社員が最高8000人いた時代があったからね。
バブル期は新入社員1000人採用。今残ってるのは、1割いるかいないか。
辞めた人は同業他社か子会社。これからは子会社の受け皿はない。
ただ中小他社にいった奴は長時間労働・簿給で地獄をみてる。
大手メーカーにも転職できるが、転職組は出世は厳しい。
- 471 名前:80 :03/06/03 11:47
- 試しに...
http://www.csk-recruit.ne.jp/findex02.html
青山の住所が書いてない、とカキコしてみる。w
いつなおるかな (*´▽`) ドキドキ
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:58
- >>471
あまり人事を刺激するなよ。
うちの会社に入るつもりなら、これ以上はやめとけ。
人事の人自体はわからんでも、IPたどって身元割り出すぐらい簡単な
ハッカーみたいな技術者に依頼したりしてるから。
- 473 名前:80 :03/06/03 12:03
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁでも面接は青山に来てくれって電話で言われて、場所はHPに載ってますといわれて、
でも採用HPの会社案内には載ってなかったわけで...
すぐに本社のHPで調べてわかったけど。
ということで、もうしないので勘弁して下さい。涙
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 12:09
- >>80
参考までに、うち2ch禁止だから。
社内で見てるやつがいれば、業務以外の利用によりトラフィックを増大させ
他の社員に被害を与えたということで、かなりキツーイお仕置きがあると思われ。
俺はどうかって?
社外から接続してるから、大丈夫だよーん。
さて、80タンがんばってね。
俺はもうそろそろこの会社卒業するよ。
- 475 名前:80 :03/06/03 12:22
- >>474
いろいろありがとうございますた。
あれ、やめちゃうんですか?
次の会社でもがんがって下さい。
漏れはCSKでがんがりまつ。
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 12:56
- いい先輩がいっぱいいそうで良かった。
オープンな感じで社風は良さそうだし。。。
- 477 名前: :03/06/03 22:02
- >>474
え?そんな規約みたいなんあったのか?
ま、業務中にそんなことできる余裕はないのだが。
>>476
社風はまあ悪くはない。
しかし、全ての分室に同じ空気が流れているかというとNO。
だと思う。
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 22:19
- >>467
> あと、残業ってやっぱり激しいんですか?
まぁ修羅場はどこの会社に行ってもあるよ。
> それと、残業代が出なくなる上限以上に働かされる
それはあり得ない。犯罪だから。少なくとも俺のいるとこでは。
> /はたらかざるをえないことって頻繁なんでしょうか...
個人差があるね。
> それぐらいかな...ていうか、いま何してるんでつか?仕事中?
出合い系なのか?
> ERPのソフトを入れることはあるのかとか、
あるよ。やりたいの?
> 研修制度を利用するだけの暇はあるのかとかいろいろありますがきりがないし...
あるよ。暇は作るものだよ。
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 22:54
- 社員たん。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/990296063/l50
↑どう思いますか?
ここの方は親切な方が多そうだし、ちょっと聞いてみたくなりました。
氏ね!といわれそうですが。。ある意味‘まと‘をえていそうな感じで。。。
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 22:57
- 追伸
479です。
人事がDQNって、人事考課もロクにできないという意味なんでしょうか?
不安だ~。
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 23:15
- >>472
そこまでは無理だな。
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 23:34
- >>479
チラッとしか見てないが、最近の投稿はほとんど現役社員以外の人が書き込んでるみたい。
うちのメンバーと一緒に仕事したことのあるBPかエンドユーザーのような気がした。
あとは就職活動中の学生かな。
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 23:36
- CSKってブラックで有名な所だよね
お前らアホだよね
どうせ、低学歴だし関係ないが
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 23:46
- これが意外と高学歴が多いんだな。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 23:48
- どこが?
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 23:53
- もちろん低学歴も多いけど、高学歴君も意外と結構います。
毎年東大生も4,5人入ってくるし。
なぜここを選んだのって聞きたいくらいだ。
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 00:03
- >社員の人
人事タソが説明会で、dataについで売り上げ2位だ(連結)みたいな話を
してたんだけど、売り上げと会社の環境ってまた別だよね。
他の独立系と比べて、ぶっちゃけどうなんでしょ。
個人的にはTISのほうがやや雰囲気が上に感じたもので、、、
- 488 名前:sage :03/06/04 00:08
- 雰囲気が上?意味不明
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 00:15
- もっと生涯賃金とか30才、40才での年収とかちゃんと考えたほうがいいよ。
人件費を人事制度変更で抑制しようとする会社だぞ。一生低賃金だよ、ここじゃぁ。
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 00:28
- 退職金でないし
働ける期間短いし
住宅手当とか福利厚生よくないし
派遣の会社だから常駐手当て等の概念が根本からないし
上のポストおさえて上にいけなくして給料あげさせないし
とかかな?
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 00:35
- >>490
常駐手当てくらいあるが!
適当なこというな。
正しくはないようなもの、、、
>>上のポストおさえて上にいけなくして給料あげさせないし
それはない。できるやつは若くして昇格する。
できないやつは悲惨。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 01:39
- つまり一番下のやつ以外間違ってないということですね。
こりゃ…
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 06:48
- >>492
490の言ってる事は3番目のよくないしということ以外全部間違い
退職金ありますよ。常駐手当てもあるし、働いてる期間も短くない。
おそらく490はバブリー1000人採用時の香具師じゃないかな。
彼らは悲惨だったからねぇ。
で、3番目のよくないというのが、どこの会社と比較してるのかわからんが、
同じ業界内なら平均ってとこだと思うが。
もちろん、金融業界とか比べると全然よくないけど。
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 09:19
- >>483
わざわざこんな挑発に答えることはないが、
俺が入社したときは、(約10年ぐらい前)研修で
1クラス40人に分けたのだが、俺のいたクラスの学歴は
高卒 0
専門卒 0
大卒 15人
院卒 25人
こんな感じだった。
出身校の内訳は、東大、阪大、慶応、早稲田、御茶ノ水、津田塾
上智、東京理科、横国、電通、筑波、明治、日大、東京電機、東海
etc...
まぁどこかの大学が多いというわけではなく、満遍なくいたよ。
4クラスあったが、他のクラスも似たようなもんだと思う。
もちろん、出身校がいいからといって仕事ができるかというと
必ずしもそうではないというのは言うまでもないが。
- 495 名前:80 :03/06/04 16:54
- >>478
遅レススマソ。
>> ERPのソフトを入れることはあるのかとか、
>あるよ。やりたいの?
いえいえ、そもそもERPのパッケージを入れるのがどれだけ大変かとかわかってないので、あれなんですが...
時間かけなくてもできるもんなんですかねぇ。そんなことないですよね。
一人の人ってそんなにできることが多くないわけで、これから何を習得するかで、
5年後・10年後が変わってくると考えると、悩むところです。
言語の選択にしても、仕事領域の希望にしても。
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 17:48
- >488 公平で働きやすそうなイメージだったって事。
CSKは過去に首切りのキズがあるでしょ、それがどうなのかなと。
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 19:22
- >>495
ざっくり1年。フルモジュールだと数百人が関与するかな。
>5年後・10年後が変わってくると考えると、悩むところです。
流行り廃りだからなぁ。そんなの。
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 20:06
- 早稲田閥はあるぞ。(あったぞ?)
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 20:17
-
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 20:18
-
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 00:43
- http://natto.2ch.net/recruit/kako/1002/10027/1002720667.html
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 00:44
- ************CSKズッコケ音頭
デューク・エイセス*******
オペミスでました徹夜だYO!
今日もリバカーオペレーション
夜の王者の朝帰り~ぃ
頭ぼんやり髭ぼぅぼぅ
これも人材しぃ~えすけぃ~
あぁむさ苦し(・∀・)イイ~むさ苦しい(・∀・)イイ~
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
ばぐがでました無視胎児
キョウモカキマス ボログラム
♀みかけりゃ声かけて
出世頭とホラをホク
これも人材しぃ~えすけぃ~
あぁずぅずぅし(・∀・)イイ~ずぅずぅし(・∀・)イイ~
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
声に(?)惚れます参ります
若く怪しく色っぽく~(ハァ?
あのコいくつか?独身か?
電話美人の
顔いかに~?(オマエモナー
これも人材しぃ~えすけぃ~
あぁお痛わし(・∀・)イイ~お痛わし(・∀・)イイ~
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 00:44
- **************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
またも失恋んん回目
あんな♀のどこがいい?(オマエモナー
俺は仕事に生きるぞ!とー
(ブラック)内定♂のやせ我慢~♪
これも人材しぃ~えすけぃ~
あぁお気の毒(´∀`)~お気の毒(´∀`)イイ~
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
今日も朝からキータッチ
指先ひとつっで稼ぎますぅ~♪
嫁に言ったらオドロクYO~
タッチひとつでイカセヨー
これも人材しぃ~えすけぃ~
あぁたくまし(・∀・)イイ~たくまし(・∀・)イイ~
**************************
♪♪♪感想10秒♪♪♪
**************************
花の宴会無礼講ぅ~♪
次の社長は俺様だ!
仕事モーレツ男前(ただのブラックだろ藁
エヘンわが社は俺で持つ(今年の新卒何百人?
これも人材しぃ~えすけぃ~
あぁ疑わし(・∀・)イイ~疑わし(・∀・)イイ~
*****終*********奏********
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 00:50
-
CSKで検索かけますた
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990977786.html
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990889936.html
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990867276.html
http://cocoa.2ch.net/job/kako/992/992877350.html
http://cocoa.2ch.net/job/kako/992/992862086.html
http://cocoa.2ch.net/job/kako/992/992089454.html
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 00:58
- ひと昔前は一流大学出も高卒と同じように分室に放りこんで
何年も放置か、日雇いみたく短期PJを転々とさせて
アイソをつかされていたが今でもそうなのか?
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 01:36
- >>505
だって能力変わらないし。
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 02:53
- >>505.506
高卒とってないし、、、
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 01:25
- CSK
- 509 名前: :03/06/06 04:56
- CSK香具師みると ほんとに面接して取ったの? と驚くようなのが 居る
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 10:15
- >>509
推薦の理系じゃないの?
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 10:16
- 来週GD逝きまつ
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 10:36
- 民職見てると鬱になる会社ですね
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 10:38
- 民職?
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 10:47
- >513 就活のお供、クチコミ満載。
みんなが見てる就職情報サイト「みんなの就職活動日記」の事。
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 10:48
- http://www.nikki.ne.jp/
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 13:16
- 普通は民衆っていうよな。
っていうことを>>513はいいたかったんだと思われ。
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/08 01:17
- age
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/08 19:01
- 内定者懇談会行ってきます
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 04:00
- うん、漏れも逝きます。
日程は内緒だけど。
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 18:13
- なんか最近書き込みがないな。
ほかに内定者いないのか?
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 21:27
- 青山早く逝きたい
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 21:40
- 俺もここに行く事に決めました。
よろしく
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 22:12
- >>521
6月まで永山だよ。その後は西新宿か分室。
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 22:43
- だいぶ前の話になるが、面接会場の隣の部屋でCSKの社員が仕事してるのが
辛かった・・・面接受ける直前に見てちょっと凹んだかも
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 23:04
- >>524
はぁ?なんで?
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 23:16
- >>525
上司が部下(多分)ともめてる場面があったからさ
きっと普通の光景だと思うが、面接前にはキツかったよ…
で、みんなここに逝くのかい?俺はまだ未定なのだが
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 00:31
- >>526
おいでよ。
でもそんなのでびびってちゃダメだよ。
まぁ総じておとなしいけどね。
- 528 名前:80 :03/06/10 01:00
- 漏れも入社することになるでしょう。
よろしくお願いしまつ。
叩かれているほど、悪い会社じゃないと漏れは思いますな。
ITはどこのスレもそんな荒れ具合だし。
CSKは派遣でしょ?とか言って煽ってくる香具師もいるが、じゃぁお前の所はBPやらないのかと問いつめたい。
そんなの多かれ少なかれ、どこのSIerに行っても必要なことだ。
勤続年数も悪くはないし(若い世代の勤続年数は良くわからんが)離職率もITにしては異常でもない。
気になるのは給料と退職金が微妙な点。
そして、最初の配属先に適応できなければ出世は望めないし、転職もうまくいかなそうという点。
ま、でもこんなのは超優良でない限りどこの会社でも一緒なんじゃ?
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 01:23
- >>528
俺は派遣契約したことないな。
給料は期待するな。退職金はいずれどこの会社もなくなるだろう。(予言)
配属先なんて関係ないよ。
- 530 名前:80 :03/06/10 01:58
- >>529
>配属先なんて関係ないよ。
そうですか?
説明会で、カバーしている業界が広いからどこかの業界が不況でもうちには関係ないって言っていたけど、
実際の所、昨日まで金融をやっていた人が流通に回されても何もできないんではないでしょうか...
まぁそんな異動はそうそうないんでしょうけど...
あんまりよくわかってないから何とも言えないです...違ってたらすいません。
あと、派遣契約って何ですか?
出向があるって事ですか?
- 531 名前:522 :03/06/10 02:29
- やっぱし退職金ないんだ・・・いいけど
ってかココおとなしい香具師ばっか?
面接で猫かぶって大人しくしてたけど、
大人しい香具師ばっかりだったら嫌だな・・・
社員タン、どんな雰囲気なんでつか?
ってかTIS行こうかとなやんでる。
電子マネーきそうだしな~
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 02:37
- >>531
金欲しいならTIS行った方がいいぞ。
- 533 名前:80 :03/06/10 02:39
- >>522
>俺もここに行く事に決めました。
>>531
>ってかTIS行こうかとなやんでる。
おい、お前、>>522書いてからまだ5時間しか経ってませんが。w
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 02:50
- >>531
CSKとTISでCSKに行く香具師は馬鹿だぞ・・・
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 02:53
- >>534
落ちたからってひがむなよ。w
- 536 名前:80 :03/06/10 03:03
- >>531
まぁTISで心配なのは採用数だけでない?
2千3,4百人の会社なのに採用はかなり多いんでしょ。
まぁ結構微妙な選択だよな。
>>534の様な意見が、少なくとも2chに多いのは事実だが。
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 08:34
- まあ522はこんな2ちゃんのクソスレに振り回されることなく、自分の意思で
入社先を決めて欲しいが
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 09:29
- 院生多いんだこの会社。
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 09:58
- ちなみにあべしは女院生はほとんど採用しませんな
就職四季報見ればわかる。
仕事は派遣メインなのに給料高くてかつすぐ寿退社しそうな院生女子は採りたくないと。
もしくは低学歴人事の嫉妬かな?
>536
TISも採用数見れば、社内に働く場所があるわけない事がわかるわけで。
300人収容できるスペースがどこにあるのかっつー話。
でも女子積極採用だから、結局男もそれにつられて集まる(笑
大量採用の割に、CSKやあべし以下ブラックよりはずっと人材があるということで。
でも独立系は結局激務。。。離職率何%だっけ?
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 10:02
- やば、TISスレのつもりで書いてしまった(笑
まあCSK内定者も結局7割派遣が現実だから、頑張ってな。
- 541 名前: :03/06/10 10:48
- TISってうちの下請けなんですが。。。
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 10:53
- 院生が少ない企業はばかの集まりってことだからな。
理系はバカか専門意識の低い奴が学部卒なわけだし
- 543 名前: :03/06/10 13:54
- >>542
おまえ、あほだなぁ・・・・
今の院生って氷河期で就職できないやつが、やむ終えず院に進学してただけじゃ
ねぇか。
もう1点。韓国では日本より院卒の割合が高いわけだが、
未だにその中からノーベル賞受賞者がでていない。
それが、先日学部卒の田中耕一がノーベル賞、しかも分野違いの
化学賞を受賞したわけだから、日本や韓国の院卒連中の動揺ぶりったら
ありゃしない。
おまえ、よく考えてから発言しろよ。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 14:30
- >>543
お前、542の文脈をちゃんと読み取れよ。
何をそんなに熱くなってるんだい?
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 16:38
- とりあえず韓国は関係無いぞと・・・
それに企業だって、頭脳労働やってるところは結構院生欲しがってるもんだよ。
ネックは給料、だって院卒のが給料高いからね。
だから大卒の給与体系しかない会社に院卒が応募してきたら、人事としてはラッキーと。
同じ給料で院卒取れるのはいいことなわけで。
(それでも女子を嫁候補扱いしてる会社では、院卒は高齢なので嫌われるが)
それにしてもこの業界、調べれば調べるほど独立系は厳しいってことがわかる。
やっぱりどうにかして、大手メーカーかその子(HSK・NES)に滑り込まないと
苦しいのかな。 NTTだけはやや温そうだったけど。
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 16:54
- >>532
TISの子会社はどう?
- 547 名前: :03/06/10 17:13
- >>545
今時、大卒の給与体系しかない会社ってどこよ?
聞いたことないぞ。
だいたい、嫁候補にしている会社は院卒なんてとりません。
一昔前は短大卒が多かったが、今は4大卒が中心だね。
それもお嬢様学校が人気だね。
あと、大手メーカー系が安泰とはいえないよ。
親会社からどんどん金額さげられてるし、子会社も
グループ会社以外に手を広げなければやっていけないらしい。
だから、この業界大差ないよ。
>>546
TISの子会社ってあるのか?
聞いたことないなぁ。
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 18:53
- >>547
大卒の給与体系しかないところはあるよ。
お前、よく考えてから発言しろよ
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 20:42
- CSK→院生少ないからDQN
って言ってるのか、
CSK→院生多いから優良
と、内定者が必死なのかどっちだ?
ちなみにTISの子会社でTSSってのはあるよ
後、ここって院生いるみたいだけど、
理系の院生いるの?
おれも必死な内定者だけどw
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 21:44
- >>539
竹芝本社以外にも関東に自社の勤務地有るから、社内に働く場所はある。
竹芝に移ってからそんな時間経ってないのに急拡大しすぎて本社が飽和しかけてる
のは事実だけどね。最近は事業所新設の話がちらほらとあるよ。
>>541
採算があえば下請けでもいーでしょ。
プロパーの単価高いからうちを下請で使えるPJなんて限られてるけどw
てぇか、下請けっていうか特殊な機能の部分請けの話じゃないの?
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 21:50
- >>547
IT業界の人間ならコマツソフトと日本能率コンサルティングくらい知ってるだろ。
現クオリカとアグレックスだ。
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 22:34
- 今日青山で懇親会行かれた方、どんな感じだったかおせーてくらさい
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 23:20
- ノーベル賞取れないから院生はバカってかw
頭悪すぎw
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 00:45
- 547の発言を見ればCSK内定者のレベルの低さがよくわかる(藁
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 02:40
- 懇親会どうでした~?何人くらい?酒あり?
- 556 名前:内々定者 :03/06/11 03:28
- 俺は内々定けった!そんでNES行った
どっちも微妙だけど
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 10:32
- >>556
おまえ正気か?
CとNES比べたら考えるまでもなくCだろう?
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 10:41
- >>553
じゃあ、学部卒が院卒より馬鹿っていうのもどうかと思うが。
同じレヴェルだと気づきなよ。
- 559 名前:80 :03/06/11 10:47
- おい、学歴は他でやってくれよ。
理系(しかも情報専攻)の院卒以外はこの業界では関係ないだろ。
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 10:55
- >>558
きちんと553の文脈読め
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 10:57
- >>560
オマエガナー
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 11:22
- >>561=558
それ本気で言ってるのか?
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 11:33
- >>562
あなた何が言いたいの?
- 564 名前:内々定者 :03/06/11 14:46
- >>557
なぜ?
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 15:12
- >>564
メーカー子会社一般的にいえることだが、
親会社のジジ捨て山になる場合が多い。
特に、親会社に依存すればするほどその傾向が高い。
NESはNEC向け受注が8割。
中間管理職の半分以上が元NEC出身。
それも、NEC本体から捨てられた人達。
おわかり?
- 566 名前:562 :03/06/11 15:19
- >>563
>じゃあ、学部卒が院卒より馬鹿っていうのもどうかと思うが。
>同じレヴェルだと気づきなよ。
542に簡単に釣られるな、ということが言いたいわけ。ネタレスにマジレス
はかっこ悪いぞ
- 567 名前:内々定者 :03/06/11 16:31
- >>565
それはわかっているつもりだけど、それが理由でCSKの方が良い会社というのとは
結びつかない気がする。論理的にね。もし本当にNESがクソだったらインターンで
フリーパスもらった会社に転職するつもりだし。逆にCSKをおす理由はあるのですか?
- 568 名前: :03/06/11 17:20
- >>567
いや、とくに推す理由はなし。
ただ、NESと比較するならCの方がマシというだけだな。
ちなみにフリーパスをもらった会社って転職って時間が経てば
事情もかわるし、わかんないよ。
- 569 名前:内々定者 :03/06/11 18:09
- 考える期間が短かったため、なんとなくNESに決めてしまったので
もう少し慎重に検討した方がよかったのかもしれませんね。
一応現在も内定もらった3社に関しては軽く情報を集めてますけどね。
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 18:47
- なんとなく決めるなよな...
まぁ偏差値スレでもNESの方が上だけどさ。
CSKなんて知名度はないし。
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 20:59
- じゃあ結局
CSK<NES って事?
俺的には
知名度
CSK<NES
福利厚生などの待遇
CSK<NES
技術?
NES<CSK
他に転職出来る度
NES<CSK
将来幸福度
NES<CSK
(CSKから他に転職するという事が出来ればだが)
と思ってるんだがどう?
あと、CSKはまたーりらしいしね
- 572 名前:内々定者 :03/06/11 21:30
- 結局は
CSK<=NESかな。
転職はやはり独立系で様々な知識を持っている方が有利なのかな?
俺の中では、将来の幸福度は、MLで同期と話してみてCSK<NESだと思ってる。
CSKの最終面接で副社長らしき人と話して、すごく魅力的な人(NESの役員と比べて)
だったけど、他に惹かれるところがなかった。
激務を望むのならワークスアプリケーションズに行くし。
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/11 21:54
- どっちも変わらないんじゃないかな。
Nもまたーりしてるし。
多少Cの方が風通しがよさそう。
敢えて言えば、青山>>>>>>>>越えられない隅田川>>>>>>>>新木場
かな。
ワークスみたいなクローズした技術はイヤだな。
- 574 名前: :03/06/11 23:09
- >>572
>転職はやはり独立系で様々な知識を持っている方が有利なのかな?
結局、常駐先で導入している技術しか身につかない。
配属が変わっても、転職までの5、6年で経験できることはたかが知れている。
逆に常駐先を転々として体系的な技術が身につかない場合も多い。
いわゆる便利屋の作業者ね。
独立系=デパート と思えばいい。
会社全体としては様々な技術を持っているが、社員個人が持てるわけではない。
N系ならN系で体系的に習得できる環境の方がいいんじゃない。
- 575 名前: :03/06/12 01:03
- 俺の目から見ると、、、
給与
NES >>> CSK
マターリ度
NES >> CSK
休日取得量
NES >>>> CSK
で、NESの方がいいような気もする。
ま、あくまで気にする程度で実際の
NESの状態はまったく知らんのだが。
- 576 名前: :03/06/12 09:04
- ふーん。
俺から言わせると、この業界に結構いるけど、NESは
ここで初めて聞いたよ。
しいていうなら、NECの関連子会社かなって程度。
知名度を比較するなら、NECと比較するのではなく、
NESで比較しろよ。
正直NESが1部上場になったのすら知らんかったよ。
- 577 名前:80 :03/06/12 11:48
- >>572
ん?
どっかに内定者MLみたいなのあるの?民衆以外で。
ていうか、幸福度が高いのならNESでいいんじゃないのか?
どっちみち、きみはどちらかにしかはいれないわけだしさ。
君の幸福度は他の人にはわからんわけだし。
あとは、NESで失敗したときにCSKだったならな、と思わないことができるかという話だが、
そりゃまぁ無理だよな。一般的に。
大学受験だってそうだっただろ。ということで、あきらめれ。
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/12 11:55
- このスレを見る限りでは、CSK内定者ってレベルが低いですね。工作員のしわざ?
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/12 12:06
- おいおい懇親会って明日GD逝くんだが
逝くだけ無駄って訳か?
- 580 名前:80 :03/06/12 12:11
- >>579
まだまだ枠はあるだろ。
辞退者がいるだろうからな。
GDの時のメンツで誰が通ってて通ってないのかしりたいな。
絶対に通して欲しくない香具師が一人いる。
そいつが通ってたら人事の目が間違っていたと言うことで、漏れは内定辞退くらいの勢いだな。
他人の話を聞かないでくっちゃべって、相当きもかった。
くれぐれもそういうDQNの相手するなよ。
- 581 名前: :03/06/12 13:13
- >>580
あのぅ・・・・ 何年も毎日のように学生を面接してる人と、
自分の目を比べるなんて、なんていい度胸してるの?
自分が間違ってたとは考えたことないのかな?
もう少し謙虚になったほうがいいぞ。
- 582 名前:80 :03/06/12 13:41
- >>581
スマソ。読み直してみると、自分の書き込みもDQNっぽいな。鬱だ。
ただ、
自分の意見を主張するためには、人の話を聞くことが前提だと思う。
香具師は他の人の意見を踏まえて自分の意見を話していなかった。このくらい、漏れでもわかる、と信じたい。
一人は面接が終わって部屋から出てからあからさまにそいつだけ無視してたな。
彼は...落ちたとしたら香具師のせいだろうな...気の毒だ。
それと日本では、よっぽどのことが無い限り、他人の意見を完全否定してはいけないと思うんだけど
(自分の意見=自分の全人格と感じる人が多く、意見を否定されると自分を否定されたように感情的に反応する人が多い)
まっこうから否定してたからね。相手の話を聞いてなかったのなら、否定しているとも気付かないのかもしれないが。
成長の兆しがあったり、他の分野で秀でているならまぁ構わないが、少なくとも取引先に一緒には行きたくない。
誤解ないように書いておくと、他の何人かのGD構成員は誰が通ってても良いよ。
GDなんて、ある程度以上になれば所詮運だと思うし。
それと面接官にたかだか30分で全部わかると思われたくないな。たまたま体調悪い奴だっているだろ。
こんな不毛なことを弁解のためにぐだぐだ書いている自分も嫌になったのでそろそろやめます。
- 583 名前: :03/06/12 15:09
- >>582
入社前だから仕方の無いことだが、会社に入るといろんな先輩、上司、客が
いる。 学校みたいに気の合う仲間だけで集まってればすむわけではない。
自分の好む好まざる関係なく、一緒に仕事していかないといけない。
このあたりは、入社してすぐに洗礼を受けるとは思うが、
嫌な人ともつきあわなければいけないのが、この世の中だ。
まぁ、5月病でやめないようがんばってくれや
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/12 16:02
- >581 人事に人を見る眼があるとでも?
それは思いこみ。 何年も毎日のように学生に接してる職業なんて、ほかにいくらでもあるぜ。
まあ俺は優秀だなんてうぬぼれてでもいないとやってられないのかもな。
(本当に優秀な人事がいるとしたら、それは内定を辞退されない人事)
>580 俺は逆に、GDで一人どうしても通して欲しい奴がいた。
喋りは多少アレだが、技術職に必要な能力を持っていた。
あれが通過してなかったらちょっと人事にはがっかりだなあ。
所詮人事だって人間。大学が同じならイロをつけるし、
趣味が合えば話も弾む。可愛い女には甘くなる。
気にくわない奴はあっさり落とす。当たり前だろ?
人事だって嫌な人間とはつきあいたく無いんだよ。
そして人事がクソな会社にはクソだけが集まる。
学生にできる事は、そんなDQN臭のする会社を極力避ける事だけだ。
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/12 17:37
- >>584
少なくともドシロウトのあなたよりは人を見る目があると思うがどうよ。
>喋りは多少アレだが、技術職に必要な能力を持っていた。
>あれが通過してなかったらちょっと人事にはがっかりだなあ。
ちょっと待て。
技術職が何たるかわかった風な物言いだけど、あなた学生だよね?
人事が云々言う前に、そのすっごいうぬぼれを直したほうが
いいと思うぞ。
君みたいな知ったか兄ちゃん何人も見てきたけど、
結局口ばっか達者で何もできない困ったチャンなんだよね。
こういうタイプはいぢめららるよ。
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/12 18:07
- おまいもその説教癖を治した方が良いな。
ここは2chだぜ。現実では上司に説教されて部下にも嫌われるんだろうね。禿藁
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/12 20:55
- うちの人事買いかぶり過ぎですよ。w
- 588 名前: :03/06/12 22:16
- 目クソ会社に拾ってもらおうとしている鼻クソ学生がなにを逝ってもムダ。プププ
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/12 22:35
- お前ら、なんで2ちゃんねるで熱くなってんの?
このスレは妄想の世界です。現実と妄想の区別くらいつけろよ。
- 590 名前:_ :03/06/12 22:47
- 鶴瓶・新野のぬかるみの世界
テイキョウハ コンピュータ・サービス・カブシキガイシャ デスタ
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/14 14:31
- なんでもいいんだけどさ、
とりあえず、俺はここしか内定ないんだYO
部落部落ってうれしそうに言うけどYO
実力つかないって言うけどYO
30で辞めるって言うけどYO
ここしか内定無いんだYOOOOOOOO
欝だ死のうか
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/14 14:41
- >>591
思い立ったが吉日と申しますし、すぐ逝きなはれ。
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/14 14:55
- >>591
まだ他の大手SIの選考やってるYO
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/14 14:59
- だからSEなんてやめろって
- 595 名前:591 :03/06/15 03:29
- >>593
どこだYO?
ってかマジで止めたほうがいいのかYO?
確かに地底理系で負け組みとは思ってるYO
でもTISとか今更受けるよりはここでがんがろーって
思ってるんだYO
院行った方がいいのか?
先輩は院出ても苦労してたから、
院行くかどうかはめっちゃ悩んでんだYO
まじで切実にアドバイスきぼんです。
ただ、人事の人に、院行って何が出来るのかと
問われた。
漏れは、勉強の合間に一種取ってオラクル取って
って思ってたけど甘いのか・・・
なんか泣きそうになりまつ・・・
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 03:43
- まぁ派遣でがんばりなよ。
わるい福利厚生のもとでがんばりなよ。
どんな悪い会社でも自分の気の持ちようだから。
でも地底でココとは…
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 03:50
- >>596
やっぱりウンコでつか・・・
別に自覚してるからいいけど、
親に申し訳ないのと、
人に言えないってのはありまつ
どんな会社でも気の持ちようでつかね?
IBMでがんがろーって思ってたので、
最近はかなり鬱でつ。
院に行きたいけど、家計からして行ける訳も無く
大学合格で車を買って貰えると言う、
一年生を見ると殺意が沸きます (笑)
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 04:24
- 分室決定だな…
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 04:47
- ウンコー(・∀・)
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 08:11
- で、CSKのいいところってどこよ?マジレスキボン
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 10:43
- >>600
大川様
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 15:03
- >>601
O川さまは、諸悪の根源みたいに言われてるけど、
O川さまが居なければCSKはこんなに成長してないと思われ。
今のしゃーちょサンはどうなの?
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 15:06
- >>597
三年勉強してIBM再チャレンジすればいいんじゃない?
給与も賞与も安いので、ちょっとでも欲しければ、
電通国際とかTIS行けばいいかもね。
福利厚生が欲しけりゃ大手メーカ系列か銀行系列に行きなよ。
分室イヤだったら社内公募もあるしさ。
一応指定銘柄だから世間的には1/225ってことで。
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 15:55
- TISなんかいってどうする!
って転職先もまた退職金のないとこえらべってか?
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 18:27
- >>602
しょせん㈱屋
- 606 名前:597 :03/06/15 18:37
- >>604
ありが㌧
がんがってみまつ
- 607 名前:社長は株屋? :03/06/15 20:17
- そんなこと関係ないだろう
そんなことを言っているようでは
仕事が出来ない奴にちがいない
自分の足元をちゃんとみろ
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 20:37
- 大アリだろ。
システム屋じゃないヤツがシステム屋のCEOなんてUSじゃぁありえねえ。
- 609 名前: :03/06/15 21:08
- >>USじゃありえねえ
DQN?
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 21:24
- イサオヒートは惨敗しました
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 23:19
- >>607
お前学生だろ?
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 23:39
- >>606
なんかカワイソウになってきた・・・
他に逝くとこがホントにないんだったら、とりあえず入社してから考えろや。
社会的に問題起こすとか、病院逝き続出とかの
真性ドキュソ会社ほど酷くはないはずだから。
でも5年先、10年先の自分は常に考えとく必要があるよ。
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/15 23:40
- GD通って、今度個人面接があるんだけど、
残りの選考過程ってどのようになっているのでしょうか?
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/16 21:24
- 今年は死ぬほど某茄子少なかった。
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/16 23:07
- 親類に某メーカー勤務、33歳主任の人がいて茄子支給額80マソとか。
CSKはこれよりもっと下でつか?
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/16 23:32
- あたりまえ。
だって赤字だもん…
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/17 07:17
- DQN企業ケテーイですよ
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/17 11:40
- >>615
はるかに下だよ。
まだ間に合うから、就活頑張れ。
今年駄目でも来年ある
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/17 21:23
- GDの結果って合否に関わらず通知くるっけ?
そういや聞き忘れてた(^^ゞ
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/17 23:01
- >>615
俺それくらいだよ。20くらい下がったけど。
- 621 名前:615 :03/06/18 01:57
- JとかMとかは学生には分からないので教えて頂きたいんですが。
親類の勤め先メーカーの茄子支給額はアバウトですが、
24歳ヒラ 50マソ
27歳ヒラ 60マソ
30歳ヒラ 70マソ
33歳主任 80マソ
36歳係長 90マソ
ぐらいらしいでつ。CSKはどうなのでしょう。
やはり入ってからの上り方も気になります。
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 04:31
- 私の場合、
入社時 50万(これはみんな一緒)
翌年夏 55万(ここから差がつく)
去年春 80万(評価真中)
去年冬 100万(評価一番上)
今年夏 70万(えらい減った)
ちなみに去年まで最短で昇格してます。
- 623 名前:622 :03/06/18 04:47
- ちなみに今30歳ね。まあ3年目以降は人によりけりだろう。
私は時価会計導入によるSEGA株評価損の計上の影響が予想されること、
B/S圧縮しなくてはならん局面で新社屋やデータセンター購入して
資産膨らませていること、そのくせ人件費圧縮するなんてことやってる
会社に呆れたところなので仕事で出来たコネクションで転職検討中だが。
CTCかIBMかPNBパリバかセキュアジェンかISSか・・・
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 05:51
- 昔、俺の兄がここだけは説明会行っただけで落ちたと言ってた。
未だに理由がわからんらしいが、落とされて正解だったのか。
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 08:25
- >入社時 50万(これはみんな一緒)
あひゃひゃひゃ
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 08:55
- >>623
ちょっと聞いて良いか?
CTCとIBMまではいいとして、この2つとBNPパリバ(PNBではないよ)
セキュアジェン、ISSはほとんど畑違いだと思うのだがどうよ。
あと、青山の新社屋は購入したのではなく、1棟借りなので、
資産は膨らまないがどうよ。
なんか、発言内容が一見社員風に書いてあるが、
微妙にピント外れなんだよなぁ。
もし、社員なら本社とかにいるのではなく、分室流しくらってる
香具師っぽいんだけどどうよ。
だいたい、BNPパリバをPNBパリバって書いてること自体
とっても怪しいんだがどうよ。
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 09:10
- 青山は購入です。一棟借りって情報古いよ。
誤字はスマソ
これ以上言えないけどパリバとかも相手にする事業部の
セキュリティ・インフラ系の仕事しているとこあるでしょ。
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 18:15
- GD通過したわけだが
これ見たらいくきなくす訳だが
しかしtisのほうがいいとは思わないのだが
どっちも目くそ鼻くそと思うわけだが
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 20:14
- >>626
確かに623は頭悪そうだよね。去年までこけてないっていう事はM2か?
さらにボーナスの概算あそこまで書いたら、絶対人事にばれるって。
まあ、やめるならそれはそれでいいが・・・
あと青山は借りたような気がするが・・・
- 630 名前:t-akiyama :03/06/18 21:06
- 携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/18 23:44
- >>629
一棟借り→購入になったはず
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 00:26
- ↑
社員でも借りたのか買ったのかわからない。
そんな会社です。
ちなみに一年目(学部新卒)の棒茄子は
一律 夏1万
ほぼ一律 冬20万
くらいかと。DQN。
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 00:44
- >>632
1年目は税金かからないから冬はもうちょっとはいくんではないか?
オレのときは冬は50マソ近くもらっていたが・・・
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 00:51
- よく退職金もろくに出さない会社いこうという気になりますね。
リストラする気まんまんじゃぁないですか!
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 00:54
- 将来派遣ビジネスがはやるだろうと目をつけ先行したのがこの会社。
将来どこの会社でも退職金が出なくなるだろうと予測して先行実施したのがこの会社。
将来給料は年俸制になるだろうと予測して残業代、住宅手当てをなくそうと先行するのもこの会社だろう…
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 01:13
- CSKってさ、
赤字が続いてるから
1部上場取り消しになるって話がよくでるよな。
大川亡き後今はだだずべりか…
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 01:18
- >>636
風説の流布
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 01:21
- >>635 ひとつ忘れてるよ。
将来どこの会社でもリストラするだろうと予測して大粛清を先行したのがこの会社。
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 09:35
- >>629,631
今日の日経に載ってたよ。
定期借地権付きで、C社がウワモノを建てたらしい。
だから、C社は建物だけが自社資産ということだね。
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/19 09:45
- 1
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/20 10:19
- もう内定者全員決まったのかな?
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/20 10:43
- つうかただの派遣会社なのになんで最強なんてタイトルがついてるんだ?
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/20 17:29
- 今12chでやってたカード不正防止システムにロゴが入ってたな
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/21 23:33
- http://www.ni.bekkoame.ne.jp/plum/up-image/wakige/332.jpg
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 03:37
- ( -∀- )救助
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 02:32
- えへ。保守上げ。
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 15:01
- なぁ、この会社って業績、ちょい心配じゃないか?
経常利益、下がってるが。
これは自社ビルを建てたり情報センターを買ったりしてるからなのか?
それともセガの株の含み損が響いてるのか?
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 14:27
- >>647
心配というレヴェルではないな。
はっきり言おう。 ヤヴァイです。
今期全社員(幹部除く)はボーナス一律30%以上カットされた。
経常利益さがった理由は本業が不振な為。
セガの含み損は経常利益に影響しません。
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 15:42
- えー、でも日経には2004年三月期にはずいぶん業績が回復するっていう記事が...
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 15:43
- >>649
日経一流の釣りだろ
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 19:38
- >>648
は頭悪いが、ボーナス話は本当
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 19:38
- 独立系最強って、NRIじゃないの?
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 19:59
- >>652
お前逝ってよし。
NRIのNが、何を意味するのか考えろ。
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 20:28
- >>653
Nihon???
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 20:40
- CSKも野村じゃんよ。
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 21:13
- >>655
禿げ同
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 21:14
- CSKの自社ビル、近所だけどすっげーーーーきれい。
マジであそこで働くの気持ちいいと思うよ。
がんがれよ。
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 21:16
- >>657
近所って、、、あの辺民家あんの?
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 21:20
- >>658
あるじゃん。
青山墓地。(w
- 660 名前:l :03/06/26 21:22
- l
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 21:23
- >>657
おいおい、銀座にも永田町にも民家はあるんだよ。。。
これだから田舎モンは。。。
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 22:19
- !!
CSKって野村なの?
NRIと人事ってつながってたりするの?
- 663 名前:658 :03/06/26 23:00
- >>662
資本つながりじゃないんだけどね
http://www.csk.co.jp/corp/aozono.html
http://www.csk.co.jp/corp/aruga.html
http://www.csk.co.jp/corp/sakagawa.html
- 664 名前:就職戦線異状名無し :03/06/27 00:35
- こにちわ。
6月最後に最終面接受けるモノですがね・・・。
内定一社阿部氏のみ確保でココらへんがラス砦なのでつが・・・。
詩を覚悟で技術つけて転職するなら阿部氏のほうが良いのかのぉ?
ココではデレクションというか似非マネージャになってもうて転職時のウリが見つけづらくなりやすいと感じた。
でも、さすがに阿部氏と比べるとココで死ぬ気で頑張ったほうが転職しやすいだろうかなぁ?
5年後に転職し10年後に留学するならば、マジ詩ヌ気で頑張らんとイカンのだろうが。
IS・・とかCT・とかIB・とか落ちたらこんなに悩んでしまうんだなぁ・・。負けチンやなぁ・・・。
そうそう漏れは就社はしないので退職金とか関係ないスな。
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 00:58
- >>664
なにが5年後転職で10年後留学だバカ。
何も仕事のことしらねーくせして勝手に妄想すんなバカ。
アベシしか内定ない低能が・・・。
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 17:05
- NECソフトとCSKで迷ってます。みなさんがCSKを選ばれたワケなんかを聞かせてもらえないでしょうか?
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 19:31
- NESや日立ソフト等の子は、上の仕事に左右されて、
納期も半端なく厳しいと聞きましたが。
でもCSKは独立といっても評判悪すぎだし
どうしようってのもありますが。
一応内定者だからCSKの肩を持ちますが・・・
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 19:33
- CSKってあんま聞いたことないけど
けっこうすごそうだね。
離職率とか。
- 669 名前:sage :03/06/27 23:30
- NESのがいいと思う。CSKとNESに入った一年目の先輩同士の話を比べただけだけどね。。
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 01:01
- <<664は相当バカだな。5年後転職とかはろくなところに転職できん。
留学は・・・今やっとけ。
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 02:21
- この業界ではCSK出身者ってことでマイナス評価されるよ。
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 02:34
- >>666
マジレス。
ITではここしか受かっていない。w
ま、それはともかくとして漏れは子会社はいやだ。
理不尽な天下りがきて、出世はできなさそうな予感。
ていうか、そもそもプロジェクトで手がける工程が違う気がするが。
CSKは、正直な話、学生の評価が妙に低いが、一般の評価の方はそれなりに高いと思う。
ま、高品質な製品を提供→社員は働かされてぽい という可能性もあるのだが...
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 02:42
- >理不尽な天下りがきて、出世はできなさそうな予感。
それは独立系にかんしてはもっと理不尽なのでは?
あと出世はダメな奴はどこいってもダメ。
学歴もないとダメ。
- 674 名前:666 :03/06/28 02:45
- 何気に切り番だったり(笑)
>> 667,669,672
レスさんくす。
結局悩むくらいだからどっちも行きたいのは本当なんだよね(苦笑)
じっくり考えてみまつ。
CSKに逝くことになったらヨロシクぅ。
- 675 名前:672 :03/06/28 02:50
- この会社は、前の会長から体制が新しくなって変わりつつあるところだから、
なんともいえない不安定な要素をかなり抱えていると思う。
とくに経営陣が結構変わってるからね。
これは今の社長と馬が合わないからなのか...
あと、アエラに記事がのってたとかなんとか。
その程度かな。
あと、民衆のトップページ右下にある、後悔しない会社選びというコーナーはなかなか興味深い。
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 03:00
- 学閥はないみたいだな。
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 07:34
- 早生だだろ
- 678 名前:内定者 :03/06/28 12:46
- >>671
なんでそういう風説を自慢げに語るかな~
CSK社員だったら自虐的すぎ
じゃなかったら、知りもしないのに適当な事いいすぎ
発言する時はソースも示してもらえるとうれしいな
でもホントだったら・・・・・・・
ガクガクブルブルだな
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 13:26
-
CSKは時間単価が業界でNo1なわけ。
別に優れているからNo.1というわけでもない。
優秀な人材も少しはいるが、まあ1.5流企業というのがふさわしいと思う。
ただバブルの時代から、一番高いCSKの社員を常駐させとくという
企業のステータスはある。
そういう事で今はこの業界は冬の時代になっているが、とりわけCSKは痛い
よね。そういうステータスも昔の話になりつつあるから。
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 14:50
- >>679
高いとこなんていくらでもあるよ。
人月800万とか聞いた事ないだろ、おまえ。
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 15:17
- >>680
平均はそうだろ?
ちょっと前雑誌に書いてあったからな。
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 15:20
- >>679
高いの当然。経費が高いから、高くしなければ赤字になるからな。
なんで人一人あたりの経費がうちとよそじゃ、あんなに違うのだろう。
間接部門が多すぎるのか?
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 15:23
- ゆt
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 15:23
- >>681
安くはないけど一番高いなんてありえない。
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 15:41
- どこらへんの範囲で一番高いっていってるかわからんが
もう少しは高いところあるような・・・
ただFとかIよりかは高いんだよな。BP比率の差か?
>>679
800万もらってる人材は会社辞めて独立するでしょ?
仮に社員に400万支払っているとして、年収4800マソ。ありえん。
いや200万支払ってるとして、年収2400マソもありえん。
少なくとも給与テーブルではありえないな。
年俸制の特異な会社を指してんのか?
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:47
- プロ真似を1000マソ単位で雇うって話は聞いたことあるかな。
ということで、ここの資格手当ての額載ってる所あったらキボンヌ。
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 13:36
- 社外秘
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 09:51
- 社外秘キター
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 10:28
- CSK行くなら富士通行け
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 11:01
- >>689
CとFは業種が違うぞ
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 11:08
- FってSIちゃうの?
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 13:27
- FってSIというより半導体、通信等のイメージが強いなぁ。
俺この業界で一度もFの話は聞いたこと無いが。
もちろん、子会社では聞いたことあるが、689はF本体のこと
言ってるんでしょ?
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 14:37
- Fは1名の社員と営業以外全員子会社で仕事こなす。
社員は孤独だぞ。
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 00:25
- >>692
Fが競合って普通にあるでしょ。
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 18:14
- BPO=放送倫理機構
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 21:39
- >>692
まあ内定者だからしょうがないんじゃない?
Fってメーカーってイメージあるからね。
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 12:39
- CSK=DQN
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 14:13
- CSKの女は肉便器(W
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 14:36
- CSKの男はオタク
- 700 名前:1 :03/07/02 19:24
- 700げとー
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 22:12
- >>698
デブの女はあまりみかけないが・・・
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 22:25
- ここの資格手当ては死すアド二千、二種5千、1種1万、○○スペシャリスト2万
アナリストも2万、月にね。変更なって今は取得したら、一括至急で1種20万、上位の資格は50万。
になったとOBに聞いたが。
女は顔は期待しない方がよいとの事です。
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 22:50
- 702は間違い。旧制度は正解だが、新制度は価格は違う。
提示の1.5倍くらい。
女はまあ正解。ドブスも少ないが・・・
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 23:54
- 肉便器ってデブって意味なん?
- 705 名前:1 :03/07/04 09:31
- ( ● ` ー ´ ● ) あげ
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/04 10:23
- >>704
入れさせてくれてどくどくできる女のこと。
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 11:49
- そろそろホームページでも作り始めるか・・・
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 11:54
- 女の子は自分の顔写真入れるの義務づけないと。
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 12:11
- あそんどけ
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 00:40
- csk
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 01:03
- 最近人少な杉
最強内定者とやらどうした?
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 01:07
- あきたんだろ。
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 01:10
- CSKのKって何の略か知ってる?
株式会社のKだよ
いい加減名前変えろ!ダサイ!
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 23:00
- MSKKってのはどうなの?>>713
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 00:09
- >>714
MSKKはMS日本法人の呼称であって会社名じゃない。
CSKは会社名に株式会社が使われてるから変だと言われてるだけ。
しかし、株式会社コンピュータサービス株式会社ってのも笑える。(w
子会社のSErvice&GAmeってのも笑えるが。
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 01:11
- NOKKってのもあったりする。
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 01:19
- >>715
どこが笑えるのかが全く持って不明。
おまえ、最近おもしろいことないのか??
あくまでコンピューターサービス株式会社が株式会社CSKに
なったのであって、株式会社ComputerServiceKabushikigaishaとか
一切名乗ってないし関係ないと思う。
CSKの名前の由来はこうでしたっていう豆知識程度。
むしろCSKの名前の由来を得意げに言ってる奴の方がDQN。
ややむきになってる俺もDQN
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 07:11
- >>717
つまりお前が一番DQNと言うことでファイナルアンサー?
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 18:18
- まあコンピュータサービス株式会社っていう由来が既にどうかと思うわけだが
ASCIIかよ、みたいな。
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 20:58
- >718
ファイナルアンサー
自分の行く会社が馬鹿にされたからって
人をDQN呼ばわりすんなよ・・・
- 721 名前: :03/07/10 23:50
- もろ○し鶴瓶・新野のぬかるみの世界
テイキョウハは、コンピュータ・サービス・カブシキガイシャ デスタ
- 722 名前:元ぬかるみん :03/07/11 23:42
- ↑何でいつもテイキョウハの後に「は」が入っているんでつか?
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 01:11
- ここブラックでしょ?
- 724 名前: :03/07/12 01:35
- 研修3ヶ月は極楽です
今年はでも240人ぐらいの内5人やめますた
- 725 名前:山崎 渉 :03/07/12 11:22
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 12:12
- >>720
同意。
たかが社名だからな。
そんなこと言ったらキャノンとかソニーとかの由来も意外と笑えるぞ。
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 18:02
- >>724
どして?
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 18:03
- 観音と東通工?
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 20:34
- >726
観音だっけ?
ソニーって何?おせーて
ちなみに正しくはキ「ヤ」ノンだな。
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 13:56
- >>729
キヤノンはその通り。
創業者が熱心な仏教徒で、どうしても社名に観音と言う文字を使いたかったんだそうな。
観音を英語読み(単なる当てだけど)にすると「CANNON」。
だから英語名は「CANNON」になったんだけど、
英語圏の人間の発音は「キャノン」となってしまった。
でも、当時「キャ」なんて発音はメジャーじゃなかったので、
やを大きくした「キヤノン」になったと記憶している。
(観音以外はやや記憶が消えかけ)
創業者が宗教に熱心なケースって結構見られるのかな?
砂糖制約とかクリスチャンな創業者だった気が…。
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 17:30
- 先日CSK辞退しました。
人事の方に電話をして、話をしたところ
是非来て欲しかったので残念だ、他社に行っても頑張ってくれとの事でした。
怒られるのは覚悟の上だったんですが、
予想もしなかった懐の深さに申し訳ないと思いました。
ありがとう、CSK
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 19:54
- >>731
よかったな、正しい選択だ
と言ってもCSKを辞退して選んだ先にもよるが
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 21:49
- 社員でも引止めないのに、たかが内定者1人ごときに怒るかよ。
今は人余り時代だから代りはいくらでもいる。どこの会社でも、どうぞどうぞの対応。
懐が深いんじゃなく、どっちでもよかったというのが人事のホンネ。
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 22:21
- ここ2年は予測より辞退者が少なく、採りすぎている状況です。
辞退者にはいい印象を与えていた方が将来のビジネスの
足がかりになるかもしれんからな<<考えすぎ
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 22:44
- >>734
今年もいままで1人/年だった新人が
3人だからねえ。
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 03:58
- 逆に人余りで脱落者を多く出す必要が出てきたな>CSK
研修、大変だぞ~
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 15:10
- あべしに比べれば大分マシだが
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 16:43
- 研修をモロ厳しくすれば数十人は退社するだろう
- 739 名前:なおん ◆29vyqClFSw :03/07/14 16:43
- CSKって何?
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 17:49
- >>739
KGBみたいなもの
- 741 名前:なおん ◆29vyqClFSw :03/07/14 17:50
- スパイでっか?
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 18:14
- カルビ
ガリ
ビール
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 22:54
- >>739
C-クライアントに
S-シロートを送り込んで
K-カネをぼる
会社だよ。
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:08
- >>743
65点かな
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:13
- C-コンピューターで
S-サービスする
K-会社だよ。
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:21
- Cコンサバ
S好きな
K慶応生
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:43
- >>745
まんまだから10点
>>746
ウマイね70点
もう少し会社の内情をふまえた
皮肉タップリな解釈はないかな?キボンヌ
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:45
- C-ちんこ
S-しゃぶってくれる
K-巨乳姉ちゃん
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:49
- >>748
エントリーしていいですか?ハァハァ
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:54
- C-死人も
S-生じる
K-会社だよ。
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 00:40
- C-強要
S-セガ
K-監禁部屋
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 00:49
- >>750-751
Cの解釈がちょっと強引かな
750は50点、751は強引にSEGAを持ってきているが
力強さが感じられるので66点
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 00:49
- C-証券屋の
S-社長が
K-株まみれ
の会社でつ。
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 00:51
- C-超人
S-SE
K-(でも)過労死
労災降りますか?
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 01:00
- C-出世には
S-仕様書かくより
K-カネ勘定
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 01:01
- >>753
むしろ証券屋の詳細キボンヌ
>>754
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
労災降りませんよw
頑張って裁判所行かないと。
ブラックの香ばしい薫りがプンプンとする。90点
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 01:13
-
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/cheat.swf
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 01:26
- ここですか?
大手ブラック内定者がいるところは?
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 04:09
- >>758
ここでなくてもイパーイ居ますよ
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 09:54
- ねーねー、ここの飲み会の席ってヤバいってホント?
女の子がひいちゃうようなことしちゃうってホント?
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 10:07
- >>14
|-`)マタ騙サレタ系flash ヲタガ踊ッテ爆発スルーヨ PC無害 騙サレルト不愉快
|-`)ノシ
|ミサッ
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 10:39
- http://www.csk-recruit.ne.jp/diversity/diver03.html
こいつって典型的な口だけ人間っぽくない?
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 10:51
- >>762
|-`)CSKノOBノ声 ドコカ発言ガテンパッテル気ガシマス 閲覧無害デス
|-`)ノシ
|ミサッ
- 764 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:00
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 20:34
- >>762
バブラーは口達者でないと生存できない
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 21:19
- >>762
えも言われぬ読後感を得ましたw
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 23:15
-
C CSKでは
S すぐにいらない人を
K 監禁
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/16 00:33
- >>762
つか、他の紹介者も含めてプロジェクト(課・グループ)の所属人数がものすごく少ないのは気のせい?
ちょっと多いと思ったら5社連合とかめちゃくちゃな構成だし…。
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/16 20:12
- 多いところは多い。某生保、某銀行、某放送局
これらは実際暇な事できるところではない。
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/16 21:02
- 多いところにいったら死ぬまでそこと思うがよろし
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/16 21:03
- ■■■早稲田スーフリ輪姦事件緊急告知■■■
被害の女子大生を輪姦している現場写真を公開することにしました。
プライバシー保護のため被害者の顔は完全に隠してありますが、
容疑者の顔はそのままです。
※性器が丸見えのため薄いモザイクをかけています。
現在、ここの板のサーバーは、人数が大杉(多すぎ)状態です。
負荷軽減の為、トラフィックの軽いスポーツ板をご利用ください。
★入り口
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058187293/52
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/17 01:42
- さて、今年の採用活動も終わった事だし、
このスレもそろそろ終わりかけですね
内定者は4月からの研修、頑張ってください
- 773 名前:マイコンショップCSK :03/07/17 21:44
- 自衛隊研修は、もう無いのでつか
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/18 20:58
- >>773
ありますよ。入社前にね。
これで相当脱落したみたいです。
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/18 22:41
- 自衛隊なつかすい。
漏れの頃は入社1年目だったが。
今はこれで取りすぎた新人を減らすのか。
さすが人を物扱いする会社だ。
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/18 22:43
- 本当に自衛隊ってあるの・・・
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/18 23:01
- >>776
ないよ。
最初に泊まりの研修があるけど。
あれは現場としてもどうなの?って思う。
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/18 23:46
- 自衛隊研修で根性を叩きのめします。
ない奴は去ってもらいます。
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 00:13
- >>777
なにも知らないヤシ・・・
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 01:04
- 自衛隊研修は鬼だよ。毎朝5時起きで腕立て100回、ランニング20Kmは当り前だからな。
あれじゃ、どんなに根性がある男でも逃げだす。
とりあえずGIジェーンでも観とけ。
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 02:22
- ランニングはきつかった。
夜早く寝ないと、朝はもたんが、課題を終わらせないと練れない。
- 782 名前: :03/07/19 05:14
- 三流会社
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 05:20
- 今年は何人辞めるのかな
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 05:59
- Cinko
Surisuri
Koooooooooooooo!
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 13:13
- >>779
15年も会社に居てこんなとこにカキコ...
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 15:41
- 内内定蹴ってよかったよ( ´,_ゝ`)プププッ
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 16:38
- >>786
漏れも同じく辞退だが
「蹴ってよかった」なんて言うもんじゃありません!
メッ!
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 17:50
- >>786
>>787
で、どこにきめたわけよ?w
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 17:57
- 来年は懐かしのグアム研修だそうです。
- 790 名前:787 :03/07/19 18:51
- >>788
辞退の時に正直に言っちゃったので晒せらんない
取りあえず、ITやサービス業じゃないよ
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 23:36
- >>789
酒買って帰って来た変なクルーズもあったらしいな。
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/20 02:44
- バブル時代の話ね。
その直後に恐怖の大粛清が・・・
クルーズなんかで無駄遣いしやがって。
そのカネで雇用確保しとけ。
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/21 14:42
- 難しい会社だ
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/21 15:00
- 後輩が入ったけどもうやめたいと言っている。毎日プログラムで頭がおかしくなるそうだ
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/21 17:17
- >>794
頭が悪いの間違いじゃないの?藁
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 00:24
- 入社前は、世間の悪評は昔のことだと思ってた。
入社したら派遣されてプログラム責め。
3ヶ月で後悔した。
半年で、3年たったらやめると決心した。
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 00:31
- 精神がおかしくならないうちにやめちまえ
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 12:27
- 昔は自衛隊研修があったけど
今はもうないっていってたYO!
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 12:42
- 学生を不幸にする企業は日本から断固排除すべし。
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 20:05
- いったい何社が国内残留できることやら・・・
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 20:37
- >>799
入社したら学生じゃない罠
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 21:34
- 800ゲット
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/23 11:40
- 俺永山に住んでるけどCSKの社員夜7時くらいには駅で見るよ
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/23 12:04
- 7時から会社に向かうんだろう。
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/23 17:18
- >>804
グッジョブ
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/23 20:03
- n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 08:15
- 自衛隊研修って何?
- 808 名前: 就職戦線異状名無しさん :03/07/24 14:13
- >>807
昔、2部上場前後ぐらいまで 舞鶴基地 他で行われていた
1週間程度。朝は、ご多分に漏れず 起床ラッパで3分以内に
着替えて整列(出来るまで行う)
上場審査を控え、ケガ人が出て騒ぎになるとまずいので その頃から
縮小された(徹夜続きの連中が、いきなり離島までのボートこぎして
何も起こらんワケないわな)
入社後は、地獄の特訓というのも 幹部コースにあった。これは悲惨 では
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 18:57
- >>808
その自衛隊研修が今年は復活するんですか・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル((;゚Д゚)ガクガクブルブル((;゚Д゚)ガクガクブルブル((;゚Д゚)ガクガクブルブル((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 19:01
- CSKはやばいよとあれほどいっといたのに、、、
今更民就のカキコでブルってる奴がいる。
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 20:38
- べつにやばくねえよ。
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 21:54
- >>810
民衆のカキコとやらを天才してくだせぇ
見に行くのめんどい。腰が痛くて・・
- 813 名前:人事部 :03/07/24 23:16
- >>809
今年は自衛隊研修はありません。
その代わりに、南浦海軍基地で人民軍研修を実施します。
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 23:24
- それよりも大川教を復活させようぜ
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 23:24
- ほんとネタにこまらない会社だなぁ
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 23:58
- C ちょっと
S サボっただけで
K 監禁されてあぼーん
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 00:38
- >>816
70点です
グッジョブ
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:10
- C 根性をたたき出すために
S 新人社員全員
K 研修で自衛隊逝き
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:13
- C 会社の売上は
S すべて
K 個人資産として大川様の元へ
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:48
- >>818
根性をたたき出すって…
捻出出来る物なんですか
CSK内定者じゃ無理なので45点
辛口でスマソ
>>819
大川様は未だご存命でしたか
67点
しかし・・Cって何でカ行で解釈されてんだw
「コンピュータ」とか「サイバー」、「チョン」等はCだが
「根性」とかは無理あるだろ・・
英米式かヘボン式でCを解釈してたもれ→CO(MPUTER),CHI,CHO等
例
C 血
S 死
K 苦
末筆でスマソ。自己採点-20点
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:15
- C 株式会社やめて
S 宗教法人に
K かえちゃえ
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:21
- C しんじゃったけど
S 創業者の
K カリスマ性は失われない
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:26
- >>822
いたましいなw
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 03:14
- 今年は自衛隊あるだろ?
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 11:40
- 去年はあったからあるだろ
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 22:39
- ↑おまえいつの時代の香具師だよ?
30代のオヤジの戯言か?
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 03:49
- 今年の新人に聞いてみろよ?復活してるって。
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 09:46
- C コンピューター活用で
S 世界一儲かっている
K 官僚も羨ましがる会社
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 22:39
- そろそろ下火かな
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 23:15
- そろそろdat落ちさせてあげましょう。
結論。CSKは大企業です。
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 18:03
- そろそろ落ちかな。
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 22:05
- 皆、共に落ちよう
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 23:34
- やだーーーーーーー
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 23:56
- 復活させんなよ
このスレ誰か見てんのか?
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 10:14
- 見てたりする・・・
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 16:50
- >45
NRIは厳密には独立系ではありませんよ。
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 17:23
- CS系?
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 17:24
- グループ会社だよ
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:56
- 再開したか…
マターリ続けるならageるのは定期的にしておきなさい
- 840 名前: 就職戦線異状名無しさん :03/08/02 01:21
- 鶴瓶・新野のぬかるみの世界
テイキョウハ、コンピュータ・サービス・カブシキガイシャ デスタ
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 01:23
- 結論をおながーします
CSK→DQN or 非DQN
- 842 名前:sage :03/08/02 01:24
- ageてしまいました↑
すまそ
- 843 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:47
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 17:11
- >841
DQNに決まってるでしょ!!
基本的に独立系の情報会社(大手中小を含む)は殆どDQNです。
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 19:43
- 日立も富士通も、悪煎茶も概ねDQN
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 13:10
- >>845
SEだもんな
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 22:57
- 富士山麓で自衛隊張りの研修をします。
まじできつかった・・・。
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 23:49
- 健康診断って身長体重以外に何すんのかな?
胃カメラとかあったらやだな~
もし逝ったヤシで気が向いた奴いたどんなんあったか書き込んで
嘘は相手にすんのめんどくせーからやめてね
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 04:30
- >>848
血液検査・心電図・聴力・色覚
んじゃ
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 18:52
- さて、
この赤字をだしてるときに本社なんか移転しちゃってほんと馬鹿だな。
この尻拭いはだれがすると思ってるんだ!
リストラすればいいとか各種手当てを減らせばいいとかそんなもんで解決して良いとでも思っているのか!
思っているんだろうな、この会社は…
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 02:38
- と言う事はCSKはブラックだという事ですね
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 20:03
- CSKって半分以上派遣(客先請負)なんだよね。
自社で勤務したことが一度もない人もいると聞いたがホント?
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 21:05
- こん中でCSKバカはいますか?
メーカー、コンサル、データやNRIとか蹴ってここ来たやつ。
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 22:12
- 最終で落とされました。
Fランク
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 11:58
- 元社員でつ
私は今年転職しました。
新しく入られる方がんばってください。
- 856 名前: :03/08/06 23:29
- 悪銭下痢
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 23:57
- グループ会社
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 03:06
- >>856
悪銭下痢でメーカーとかデータとかなら分からなくもないが、何故にCSK??
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 03:16
- C コンピュータとか
S セキュリティとか
K カコイイね
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:07
- 悪銭下痢って何?
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:43
- >>860
アクセンチュアを蹴る
- 862 名前: :03/08/09 13:03
- まず悪銭に行くような奴とは人間的にあわない。アベるより実践。
大規模プロジェクトより小規模。メーカ本体には蹴られた。データは受けてない。
以上
- 863 名前: :03/08/10 02:03
- 終了
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 09:20
- 1000000000
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 09:20
- 100000000000
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 09:20
- 10000000000000000
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 09:49
- 見てるから内定者何か書け
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:18
- 100000000000000000
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:18
- 1000000000000000000
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:19
- 10000000000000000000000
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:19
- 1000000000000000000000000000000000
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:20
- 100000000
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:20
- 10000000000000
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:21
- 100000000000000
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:21
- 1000000000000000000000000
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:22
- 100000000
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:23
- 10000000000
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:27
- 1000000000
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:27
- 100000000000
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:27
- 10000000000000
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:27
- 1000000000000000
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:28
- 100000000000000000
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:28
- 10000000
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:28
- 10000000000
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:29
- 1000000000
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:29
- 10000000000000
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:29
- 1000000000000000000
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:54
- 100000000000000000000
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:54
- 100000000
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:54
- 10000000000000000000000
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:55
- 100000000000
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:55
- 10000000000000
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:55
- 1000000000000000000000000
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:55
- 100000000
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:56
- 1000000000
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:56
- 1000000000000
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:56
- 100000000000000000
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:56
- 10000000
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:57
- 10000000000000000000000000
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:57
- 100000000000
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 10:57
- 20000000000000
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:00
- 10000000000000
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:00
- 10000000
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:00
- 100000000
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:01
- 100000000000
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:01
- 10000000000000000
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:01
- 10000000000000000000
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:01
- 1000000000000000000000
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:02
- 1000000000000000
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:02
- 100000000000000000000000000000000
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:02
- 100000000000000
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:03
- 100000000000000000
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:03
- 1000000000
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:03
- 1000000000000000000000
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:03
- 10000000000000
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:04
- 1000000000000000
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:04
- 100000
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:04
- 1000000000000000000
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:05
- 100000000
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:05
- 1000000000
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:05
- 100000000000000000000
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:05
- 10000000000000000000000
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:06
- 10000000000
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:06
- スプリクトか?
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:06
- 100000000000
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:06
- 10000000000000000000
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:06
- 俺が代わりに1000とか取っちゃうよ?
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- 10000000000000000000000
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- ああ、そうかおまえも暇なんだな。
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- 100000000
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- 俺は、とっても暇なんだよ。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- 100000000000000000
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- 内定も出ないしさ。
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- 10000000
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:07
- CSKでいいから、内定ほしいもんだ。
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:08
- 1000000000
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:08
- おまえもそう思うだろ?
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:08
- 10000000000000
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:08
- なんだよ、無視かよ。
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:08
- 10000000000000000
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:09
- 1000000
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:09
- ここには、俺とおまえの二人しかいないんだよ。
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:09
- ◆専修大学◆法学部(杉本ゼミ)卒女がさ、
行きずりの性体験を自分のHPに書いてたぞ。
◆アナルセックス◆のやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。肉便器もいいとこだな。(爆
ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。当たり前か?
最終的にはブラック外食、 ◆ドトール◆ 就職だとさ。(笑
☆ チン マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 専修って頭も下半身もルーズなんですか~?
\_/⊂ ⊂_ ) \___________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .生田食堂. |/
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:09
- 1000000000
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:09
- 100000000000000000000000
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:09
- 10000000
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:09
- あと50くらいで1000だな。
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:10
- 10000000000000000000000000000000000
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:10
- 20000000000
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:10
- 1000000000000
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:10
- 1000000000000000
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:10
- もう、就職活動するのヤだよ。
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:11
- 1000000
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:11
- 100000000
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:12
- 100000000000000000
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:12
- 10000000000
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:12
- 100000000000000000000000000
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:12
- C コンピュータとか
S セキュリティとか
K カコイイね
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:13
- 100000000000
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:13
- 1000000000000
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:13
- そうか、9秒以上間を空けないと書き込めないんだな。
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:13
- 1000000000000000000000
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:13
- 1000000000000000000000000
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:14
- 10000000000000000000000000000000
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:14
- 100000000000
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:15
- 1000000000000000
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:15
- 1000000000000000000000000000000000
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:15
- 100000000000000000000000
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:15
- 1000000000
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:16
- 10000000000000
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:16
- 100000000000000000
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:16
- 10000000
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:16
- 10000000000
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:17
- 100000000000000
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:17
- 1000000000000000000
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:17
- この糞カイシャに内定した寒くて悲しすぎる香具師があつまるところは
ここですか?
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:17
- 100000
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:17
- 100000000000
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:17
- 10000000000000000
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:18
- 100000000000000000000
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:18
- >>976
いいえ。
ここは1000取りスクリプトとの戦いの場です。
邪魔してはいけません。
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:20
- 1000000
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:20
- 100000000000000
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:20
- 10000000000000000
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:20
- 1000000000000000000000
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:21
- 100000000
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:21
- 1000000000
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:30
- 10000000
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:30
- 100000000
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:31
- 10000000000000000
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:32
- 1000000000000000000
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:33
- 1000000
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:33
- 100000000000000000
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:34
-
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:37
- れsfだf
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:41
- 10000000
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:41
- 内定者登場!
まぁだからなんだという話もあるが、次スレなんかどうだ?藁
- 998 名前:_ :03/08/10 11:41
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:41
- 100000000000000000
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:42
- だいたい1000あたり付近げっと
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50