【建前】友達の内定ゲットを祝おう♪【本音】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:10
- そろそろ友達の内定報告を本人から聞く時期になってきました。
みんなの本音と建前を書き込みましょう。
友達A「○○貿易に決まったよ〜」
漏れ「へぇ〜かっこいい名前でいい感じやね!!」
本音(先物かyo・・・携帯メモリー消しとくか)
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:10
- >>1
ぷ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:10
- しねよ>1
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:11
- 友達A「○○自動車に決まったよ」
漏れ「おお!すごいじゃん!うちの大学からそんな大手に!!」
本音(ディーラーって言葉知らないんだなぁ・・・)
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:14
- >>4
プ
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:14
- 友達A「彼女できた」
漏れ「おお!すごいじゃん!おめでとう」
本音(俺が今まで彼女できたことないということは隠さないと)
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:15
- ここでももやしを語ろうよ
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:15
- >>4
よくある話だw
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:18
- もやしage
- 10 名前:1 :03/05/05 04:18
- 3「しねよ」
漏れ「煽ってんじゃねぇよ。くそ野郎」
本音(就職決まらないし、しのっかな・・・)
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:27
- 9「もやしage 」
俺「何いってんだこいつ?」
本音(今この板ってもやしがはやってるんだろうか?)
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:31
- 友達「俺中○出版の決まったんだ」
漏れ「すげーじゃん、」おめでとう!」
本音「着信拒否っとこ。」
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 04:43
- 両スレの予感
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 12:11
- 低学歴A「俺○○と△△の内定もらってて迷ってるんだよね〜」
俺「へぇ〜!!このご時世に2つも!!一生のことだからしっかり考えて決めないとね」
本音(どっちも聞いたことねぇyo!!どっち行ってもつまらん人生ップ)
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 12:41
- マーチ友達「俺○○(最大手)に決まったよ!」
マーチ俺「よかったじゃん!マジすごいよ!」
本音「同じマーチだけど、マジですごいわこいつ」
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 12:48
- 友達「俺フリーターになるよ」
折れ「まあこの世の中フリーターでもありだよな。人生楽しんだほうが勝ちだよ」
本音「昔から何も考えてない奴だと思ってたが、こいつマジで終わったな。まさに自業自得。」
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 13:48
- >>16
激しく共感。漏れの周りにもフリーターになるカスの多い事・・・。
結局、逃げている事から目を逸らしてるんだ罠。
本当にやりたい事があってフリーターになる奴はいいが、
曖昧に流されてフリーターになる香具師は日本の塵。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 14:30
- フリーターになって何が残るん?
フリーターになるようなやつが夢を叶えられるとでも?
ダメ連入って、自己分析しなさい
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 15:09
- 夢をフリーターになるためのいいわけにしてる。
やたら夢を語りだしてうざい奴が多い。
いい年なんだから現実を見ろよ...
俺の友達のフリーターは未だに歌手になる事
を夢見てる。
そいつとカラオケ行ったら俺より下手で笑えたw
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 15:16
- 実際ほとんどのフリーターの夢って定職に就くことだもん
馬鹿丸出し
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 15:19
- フリーターって口ばっか
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 16:40
- >>19
ワラタ
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 16:41
- >>20
あははは
それってなんか笑えるなw
就職したくなくてフリーターになったのに今度は定職に付きたいと・・・
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 03:13
- age
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:28
- あはは
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:39
- (近所の2年ふらついてFランク大行きの)
旧友「2年ほどぶらついてから大学入ったわ。遊んだ分を取り返さないとな」
漏れ「したいこととかできて、よかったな」
本音「取り返すも何も、もうおまいは終わってるんだYO!」
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:50
- はじめは良スレの予感だったのだが・・・
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:51
- DQNにはこの大喜利は難しかったんだよ。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 02:16
- >>19
ワラタよ
- 30 名前:こんな人、知り合いにいませんか? :03/05/08 16:58
- <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/10 07:56
- もっと伸びるかと思った、このスレ。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/11 08:39
- あのババアなんつったけ?
清川虹子?
高田純次が、清川虹子の 指輪やダイヤのコレクションを拝見する企画。
高田が、高い指輪を口に入れて、清川が激怒してビンタ張ったり、
口から出したガムを ビロ〜ンと指輪にくっつけたり。
それと、なんと言っても、清川のぶ厚い唇に虫メガネをあて、
巨大唇に見せるのは最高だった。(大笑)
もう死んだんだっけ?ウプププ
ぷっぷー!!
戻る
全部
最新50