【農学系】種苗会社と食品会社【生物系】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 15:05
- 種苗会社と食品会社ってどちらもあまり低賃金過労働だというけれどどっちがまだマシですか?
どちらも明日の食品を担っているという面では大切ですよね
内定者やこれから目指す人や社会人のみなさん
もしよろしければ意見交換しましょう
くだらないスレ立ててゴメンなさい よろしくお願いシマス
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 15:06
- なげーよバカ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 15:08
- タキイ内定者いますか?
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/05 15:14
- 種苗会社って実際どうよ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 00:45
- w342、7
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 01:27
- 食品は糞。言ってる割に、バイオなんて力入れてない。
種苗も駄目だろうな。数少ないし
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 05:30
- 生物がいくなら醸造か製薬、検査がいいと思うぞ
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 11:31
- >>7
製薬は高学歴か薬剤師以外相手にされないよ
醸造メーカーは募集自体の数が……
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/06 16:06
- 生物系がアドバンテージを
持ってる業界ってある?
ないか。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 00:16
- 種苗業界は激務って聞いたんだけど
情報ないですか?
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 01:06
- >>9
製薬の下位互換ですので
ありません
強いて言うなら食品の製造管理
機電に負けるが、機電も嫌がって応募しないので、
多少勝ち目はある
- 12 名前:11 :03/05/07 01:07
- ×製薬
○薬学部
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/07 17:23
- アゲトクカ
戻る
全部
最新50