就職最強学部を語るスレッド
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 22:59
- 2ちゃんねるではマーチがどうの早慶がどうの、などと不毛な学歴論議
がなされています。
そこで実績から就職においてはどうなのかを語り煽ってみませう
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:00
- おまんこ女学院
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:00
- 経済で終了
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:01
- 普通に経済だよ。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:01
- 早稲田政経 就職者数845
みずほフィナンシャルグループ(21) 日本放送協会(NHK)(18)
大和證券グループ(12) (株)東京三菱銀行(11)
日本電気(NEC)(株)(11) 日本生命保険(相)(10)
(株)エヌ・ティ・ティ・データ(9) ピーダブリューシーコンサルティング(株)(7)
(株)日本経済新聞社(7) (株)毎日新聞社(7)
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:02
- 早稲田法 就職者数 616
みずほフィナンシャルグループ(15) 大和證券グループ(11)
東海海上火災保険(株)(8) (株)ユーエフジェイ銀行(7)
(株)東京三菱銀行(6) 日本放送協会(NHK)(6)
(株)千葉銀行(5) (株)三井住友銀行(5)
日本生命保険(相)(5) (株)日立製作所(5)
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:02
- 個人的には東京大学の法学部が最強と思うのだが
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:02
- 慶應法 就職者数 758
東京三菱銀行(17) 日本アイ・ビー・エム(15)
みずほフィナンシャルグループ(10) 富士通(10)
日本生命保険(10) 日立製作所(9)
電通(9) PwCコンサルティング(8)
三井物産(8) リクルート(8)
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:02
- ))))))))))))))(Д゚ファァァァアッ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:02
- 慶應経済 就職者数 815
みずほフィナンシャルグループ(21) 東京三菱銀行(15)
富士通(15) 中央青山監査法人(13)
日本電気(12) 日本アイ・ビー・エム(10)
PwCコンサルティング(10) 三菱商事(10)
東京海上火災保険(9) 大和証券(9)
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:03
- 東大法学部?犯罪者養成(略)
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:03
- 商学部だろ
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:03
- 慶應総合政策 就職者数 279
日本放送協会(7) 日本アイ・ビー・エム(5)
みずほフィナンシャルグループ(4) 電通(4)
PwCコンサルティング(4) 三菱商事(4)
三井住友銀行(4) 日本電気(4)
新生銀行(4) 日立製作所(3)
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:03
- チチチ、最強は工学部でっせ
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:04
- 慶應環境情報 就職者数 225
日本アイ・ビー・エム(12) 野村総合研究所(7)
博報堂(7) 富士通(4)
ソニー(4) 全日本空輸(4)
エヌ・ティ・ティ・データ(3) アクセンチュア(3)
東芝(3) 日立ソフトウエアエンジニアリング(3)
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:04
- 早稲田教育 就職者数 674
富士通(株)(8) 安田生命保険(相)(7)
大日本印刷(株)(6) (株)野村総合研究所(5)
(株)シーエスケイ(CSK)(5) (株)エヌ・ティ・ティ・データ(5)
(株)日立製作所(5) (株)有線ブロードネットワークス(4)
みずほフィナンシャルグループ(4) 大和証券グループ(4)
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:04
- 特定の大学で例を出すな
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:06
- 数で勝負してもしゃーないなw
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:06
- 早稲田1文 就職者数 602
(株)日本放送協会(NHK)(8) (株)エヌ・ティ・ティ・データ(6)
(株)電通(5) ノヴァグループ(NOVAグループ)(5)
東京海上火災保険(株)(5) (株)大塚商会(4)
(株)ジェイティビー(JTB)(4) (株)リクルート(4)
アメリカンファミリー生命保険会社(3) (株)大成社(3)
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:06
- 上にかいてある慶応とか早稲田のメーカー企業
やること違うし、なんと言えんが工学部であれば
駅弁レベルだと普通に通るぞ。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:07
- 医学部じゃね?
- 22 名前: :03/05/15 23:07
- 台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:07
- 東大法
総務省(15) みずほフィナンシャルグループ(9)
三井住友銀行(9) 日本生命保険(9)
外務省(9) 経済産業省(7)
警察庁(7) 国土交通省(7)
財務省(6) 司法研修所(48)
ぶっちゃけ最強
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:07
- 慶應商
みずほフィナンシャルグループ(13) 日本アイ・ビー・エム(11)
日立製作所(11) 大和証券(10)
富士通(8) 日本生命保険(6)
PwCコンサルティング(6) 野村證券(6)
UFJホールディングス(6) 野村総合研究所(6)
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:09
- ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/で調べてみ
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:09
- 東大京大みたいな特殊所をのけた話じゃないと意味無いだろ。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:11
- 東大でみずほか
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:11
- 上位大学は法学部
下位大学になるほど工学系が強いのよん。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:11
- 不動産学部。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:12
- 北海道大学法学部 就職者数115名
札幌市(10) 北海道(5)
北海道警察(3) 札幌地方裁判所(2)
札幌家庭裁判所(2) 外務省(2)
警視庁(2) 三井生命保険(2)
ジャスチミートコーポ(2) 川崎重工(2)
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:12
- 開成から早稲田って…
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:13
- アジア太平洋学部
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:14
- 明治大学政治経済学部 就職者数 917名
みずほフィナンシャルグループ(20) 安田火災海上保険(株)(8)
(株)大和証券グループ本社(7) 日本生命保険(相)(7)
(株)ジェイティービー(5) 日本通運(株)(5)
日本電気(株)(5) (株)三井住友銀行(4)
(株)東京三菱銀行(4) 東京海上火災保険(株)(4)
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:16
- 早稲田政経 就職者数845
みずほフィナンシャルグループ(21) 日本放送協会(NHK)(18)
大和證券グループ(12) (株)東京三菱銀行(11)
日本電気(NEC)(株)(11) 日本生命保険(相)(10)
(株)エヌ・ティ・ティ・データ(9) ピーダブリューシーコンサルティング(株)(7)
(株)日本経済新聞社(7) (株)毎日新聞社(7)
早稲田教育 就職者数 674
富士通(株)(8) 安田生命保険(相)(7)
大日本印刷(株)(6) (株)野村総合研究所(5)
(株)シーエスケイ(CSK)(5) (株)エヌ・ティ・ティ・データ(5)
(株)日立製作所(5) (株)有線ブロードネットワークス(4)
みずほフィナンシャルグループ(4) 大和証券グループ(4)
こうやって並列すると、やっぱ格差あんだなーって思う政経卒無職
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:17
- >>19
ブラックばっかりじゃん
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:17
- 教育はやっぱ微妙だな。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:18
- 慶應義塾大学経済学部でしょうーが!!!!!!!!!!!1
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:19
- てかマーチって悪くなくねえか?早稲田まじ悪い
慶應私大じゃ異常だ。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:19
- 早稲田1文 就職者数 602
(株)日本放送協会(NHK)(8) (株)エヌ・ティ・ティ・データ(6)
(株)電通(5) 【ノヴァグループ(NOVAグループ)(5)】
東京海上火災保険(株)(5) 【(株)大塚商会(4)】
【(株)ジェイティビー(JTB)(4)】 (株)リクルート(4)
アメリカンファミリー生命保険会社(3) 【(株)大成社(3)】
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:21
- 青山学院大学法学部 就職者数 273名
東京三菱銀行(7) みずほ銀行(5)
警視庁(4) 住友商事(3)
ジェイティービー(3) インテック(3)
ユーシーカード(3) 全日本空輸(3)
兼松(2) 川鉄商事(2
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:21
- アフォ学らしいな
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:22
- 早稲田悪いか?政経とか結構いいと思うんだが
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:22
- マーチは兵隊じゃん
幹部候補じゃない
配属先と異動先見れば一目瞭然
野球で言えばクリーンナップなのか、2番でシコシコ送りバント
やらされるのか、などの違いがある
採用数だけ見ても仕方がない
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:23
- 文や教育は大人しく院に逝ってろ
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:26
- 獨協大学経済学部就職者数560名
警視庁(6) 日本食研(5)
すかいらーく(4) マルヤ(4)
伊藤園(4) 荒川信用金庫(4)
日本通運(4) イトーヨーカ堂(3)
エトワール海渡(3) ジェイティービー
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/15 23:43
- 早稲田教育<<<<<<マーチ社会学系
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 02:02
- 推薦の場合
理系最強は慶応理工(余るほど求人くる)
理系最低は京大理学部(怪しいゲーム会社と予備校くらいしか来てない)
自由の場合はポテンシャルで
京大理学部最強
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 02:23
- とりあえあず早稲田教育とマーチは外そう
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 02:31
- 法学部はエリート。商学部とか経済は逝け。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 09:40
- 上智
- 51 名前:MIT :03/05/16 10:09
- (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)
▼今よりも高い学位が欲しい。
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。
※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度
●修士号 =〜 \250,000〜程度
●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度
●Ph.D. =〜 \400,000〜程度
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度
●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
※料金等、御質問お待ちしております。
「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!
http://study-110.jp/-_-/
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 19:24
- まぁ答えはでている
あくまで私大の場合ではあるが
慶應経済>慶應法>早稲田政経>早稲田法=慶應商>早稲田商=SFC
だ。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/16 20:49
- 農学部
戻る
全部
最新50