【勝ち組の】ゴールドカードへの道【象徴】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 03:56
- はやく持ちたいね。
当方内定なしw
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 03:57
- ドラクエ2思い出したよ……>スレタイ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/17 05:45
- 問う方はームワリ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:01
- プラチナカード
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:02
- ゴールドカードの資格ってどんな感じだっけ?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:04
- 年収500万くらいだった気がする。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:05
- そんなもんでいいんだっけ?
1000マソかと思ってた・・・
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:06
- トヨタとか松下電器って、社員証にクレジットカード機能が付いていて
(ICチップも)、しかもゴールドカードだった。
入社2年目の先輩がゴールドカードで支払いしているのを見て、びっくりしたよ。
ちなみに社員なら無条件で全員ゴールドカード、おまけに年会費は会社持ちらしい。。。
やっぱり福利厚生の良い、大企業は良いね。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:15
- 通常、年収500万以上、勤続年数10年以上だったと思う。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:45
- ちなみに、最高のカードはノーマルカードだってことは知ってるか?
カードはノーマルなんだが、専属の人が付くんだよ。
ノーマル→ゴールド→プラチナ→(神の領域)→ノーマル(専属スタッフ付)
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 00:49
- 黒いカードってのは実在するんかい?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/18 20:28
- カード会社はいりゃいいじゃん。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 02:12
- プラチナ
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 05:14
- プラチナの上あるっしょ?
オアシスがそれで買い物してたって
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 05:18
- あー
そういえば居酒屋でバイトしてたとき
(証券会社が入ってるビルの地下)
「チェックやっといて」って、ふつーにプラティナカード出されたなあ
アレもってダッシュで店出て買い物しまくればよかtった
サイン真似るのはうまいので。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 05:33
- 500マンなのか。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 05:42
- アメのセンチュリオン家族会員ですが何か?
あんなの都市伝説だからねw
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 07:42
- トップはアメックスのセンチュリーオン?
年会費16万だっけ?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 07:47
- 素朴な疑問だが、そんなのにはいってどうすんだ?普通のカードでいいじゃんか
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 07:53
- いや、なんかね、ホテルとかの手配とかそういうサービスを
してくれるらしいよ。まあ、俺には関係ないことだけどね。
ただ、アメックスのカードフェイスはかっこいいと思う。
年会費が安かったら会員になってるかもね。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/19 20:48
- 空港のラウンジサービス、
いつもうらやましいと思うのであります。
- 22 名前:山崎渉 :03/05/20 04:26
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/20 20:24
- まあな
- 24 名前:山崎渉 :03/05/21 22:33
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 25 名前:山崎渉 :03/05/21 23:34
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
戻る
全部
最新50