高卒後三年位ヒキーやってる者なのですが
- 1 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:38
- 就職したいんですけど如何すればいいですか?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:39
- >>1
お前みたいなのが荒しをやってるのか
- 3 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:39
- 荒らしはやってません
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:39
- 聞いても無駄だと思う。
- 5 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:39
- 何故ですか?
- 6 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:40
- 教えてください。スーツは持ってます。でも鞄持ってません
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:40
- なんでヒキをやってたの
- 8 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:42
- 高校中退して通信制高校に逝きました。
家からは普通に地元の友達と遊んだりはしてますが
殆ど家に篭ってます。現在21歳です
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:42
- お前はもう誰からも相手にされないよ
今までさんざん遊んだろ?
これからも遊んで暮らせば?
とりあえず、親が死ぬまでなんとか食っていけるだろ?
その後はダンボール生活だ
- 10 名前:100人に1人の障害(変化を極端に嫌う) :03/05/22 08:42
- <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:43
- 仕事自体はあるんだよ
それで何がしたいのか、明確に書いてよ
- 12 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:43
- とにかく自立したいんです。
家借りて彼女と同棲したいんです
- 13 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:45
- 何をしたいかと言うと給料沢山貰えて
将来独立して仕事が出来るような職種希望です
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:46
- もういい
終了
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:46
- >>12
給料が沢山もらえて・・・甘えてるな
資格はあるのか?
- 16 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:46
- 終了じゃないですお願いします。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:47
- こんな奴、相手にすんなよ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:47
- >>14
ちったぁ答えてやれや
お前何歳だ?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:47
- >>16
死ねばいいんじゃないかな?
- 20 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:47
- 資格は普通免許と自動二輪くらいしか持ってません。
- 21 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:47
- 死にません。頑張りたいんです
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:48
- 18=1
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:48
- 壮大な釣りを考えてる引き篭もりがいるスレはここですか?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:48
- 自演はやめれ
- 25 名前:うんむ :03/05/22 08:49
- PCはどのぐらい使える?
- 26 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:49
- >>23
釣りじゃないです
>>22
それは見当違いです
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:49
- ルートセールスやれ
高卒でもやれる募集してる所を見た事がある
探せば良い
それか大型を取って佐川で長距離運転手でもやれ
体壊すの必死だけどな
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:50
- トラックの運転手がいいよ
つか、やれ
- 29 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:50
- >>25
PCは殆ど知識無いです。
>>27
ルートセールスですね。ありがとうございます検索してみます。
- 30 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:51
- トラックの運転手は大型免許持って無くても平気ですかね?
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:52
- >>28
普通免許しか無い香具師がか?
お前普通免許持ってる?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:53
- >>30
大型も無い人間を最初から雇用しない
- 33 名前:うんむ :03/05/22 08:53
- PC使えないかぁ。
PCスキルそこそこ有ればCAD入力とかで結構食って逝けそうなのだが。
今もCAD入力やっているが仕事によっては時給3000円前後ってのもある。
まぁ、時給700円のこともあるから、何とも言えないが。
何処でも良いからとりあえず3年働けば転職も出来るぞ。
転職の条件がだいたい3年以上職務に就いているところが多い。
- 34 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:56
- >>33
CADって言うのはPC使って設計図みたいなのを作るのでしたっけ?
結構興味あります。それはその知識、経験無いとその職種に
就くのは無理ですよね。ちょっと調べてみます。ありがとうございます
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:56
- >>29
トラックはやめとけ
4tまでなら普通免許で乗れるが一日の半分以上トラックの中だぞ
しかもトラックの振動が体にすげぇ悪いらしいし腰も痛める
漏れもバイトでやったことあるが一日で4県回ったぞ
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:57
- パチ屋なら上手くいくと3年〜5年で店長(年収900万以上
更にその上に出世できれば年収1000万は堅い
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:57
- ___
/ \ ________
/ /=ヽ \ /
| ・ ・ | < >>1 糞スレ立ててんじゃねーぶっ頃すぞおめー
| )●( | \________
/\ /\\ ー ノ
/ /\ \\___/
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 バンバーボボン
l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 08:58
- AAコピペは通報するぞ
- 39 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 08:58
- トラックと言うのは、只単に運転して指示が有った目的地まで
運転して行けばいいだけでしょうか?
それとも荷降ろしとか積み込んだりするんですか?
それか会社によってまちまちだったりなんでしょうかね。。。
- 40 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:00
- >>36
ウホッ!そうなんですか?でもパチとかスロットはやらないので
ちょっとわからないのですが。先週も友達の付き添いで
エスパスに行きました。
- 41 名前:山崎渉 :03/05/22 09:00
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:01
- >>39
人件費削減の為に運行時間を極限に短縮してたりとかするぞ
あんまり無理な運行計画を立てるような所なら労働基準監督庁に訴えればいいのだが
- 43 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:01
- あ、ちょっと変でした。
パチンコとかスロットやら無いのですが友達の付き添いは
偶に逝くってことでした
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:01
- >>39
現場によるよ
基本的には現場から現場までの配送がメイン
積荷によってはフォークリフト使えて楽な時もあるけど
ほとんどが手作業 夏のトラックの荷台の中は最悪だぞ
- 45 名前:うんむ :03/05/22 09:02
- 折れも全く知識無かったのだが、知り合いに事務所開いている人がいてね。
その人の事務所で教育してもらった。
CADっても色々種類有る。建築から地図まで色々ね。
PCの前に13時間連続で作業できる能力が有れば後は慣れの世界。
CAD入力は専門学校で学べるが、ぶっちゃけ習うより慣れろってなものだった。
近くにCAD入力系の会社が有ればバイトして正社員ってのもありかもしれないよ。興味有れば。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:02
- >>40
ただし甘くはないけどな
立ち仕事だし、嫌な客にも頭を下げないといけないし
この間までバイトしてたんで
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:02
- なんでみんなこんな奴に親切にしてんの?
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:04
- 高校中退した理由を教えろ
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:04
- >>47
おたくは出てこなくても良い
折角だから答えてやってるだけ
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:05
- 何が折角だからなの?
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:05
- 今暇だから
- 52 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:06
- 中退した理由は親が離婚して母親の方に付いて
経済的な理由みたいな事です。。。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:06
- いいから高校中退した理由を教えろ
- 54 名前:うんむ :03/05/22 09:06
- >>47
誰かに親切出来る人間のでかさだよ
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:07
- >>52
あっそ
- 56 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:07
- はい
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:07
- 親のゴタゴタって子供にとって一番こたえるよな
グレたりヒッキーになるのも仕方ないよ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:07
- >>52
なるほど
ただあんまり甘えた事言ってると社会から干されるぞ
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:07
- 折角だから、荒らしていい?
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:08
- >>59
そういうのは速攻で通報する
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:08
- 彼女はいるみたいだね
いくつ?
可愛い?
どこで知り合った?
誰に似てる?
- 62 名前:うんむ :03/05/22 09:10
- すまんがこれから内定者懇談があるので帰ってきてからレスします。
1よ。色々な人から話聞いた方が良いぞ。2ch以外でもな〜〜
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:10
- >>62
もう来なくていいよw
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:11
- ただ一言言っておくと転職板の方がそれなりに職歴がある人がいるから良いかと思うが
ここはロクにバイトもした事が無い厨も多いし
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:13
- 転職板のほうがいいのは確かだな。
ここで偉そうに言ってる奴らは、バイトの経験だの誰かから聞いた情報だの、
きちんと働いたこともない奴らばかりだからな。
- 66 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:13
- >>61
隣の中学校の子で中学時代に知り合って
同じ歳で可愛いとは言えないんですが...
最近仕事しろって怒られました。
>>62
ありがとうございます。努力します。
>>64
転職板ですね。看て来ます。ありがとうございます
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:13
- 1よ 免許があるなら普通に考えて運送が手っ取り早い
が、間違いなく2ちゃんなどに興じている時間はなくなる
でも運送会社の香具師らも結構苦労抱えてるのが多いから
職場でそいつらの話を聞いてみるのもいいと思う。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:16
- 彼女の方がまともかもな
男ってだらけようとする香具師が多いからな
- 69 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:16
- >>67
やっぱ手っ取り早いですか。
職安にも今日当たり行きます
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:16
- そもそも大卒が苦労してんのに、高校中退が彼女と同棲したいとかほざいてるのがムカツクんだよ。
死ねやボケ
糞スレ立てんじゃねえよ。
- 71 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:18
- >>70
ごめんなさい。一応高卒資格はあります
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:18
- >>69
まずはハローワークにでも行ってみな
二人で暮らすにはある程度の収入は必要だろ
やりくりはきちんとしろよ
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:18
- >>70
僻み根性丸出しのレス書くなよ
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:19
- >>70
それはただ嫉妬だろw
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:20
- なんでみんなこんな奴に親切にしてんの?
- 76 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:21
- >>72
ハローワーク行ってみます。
今はスポーツ紙とかの求人欄見たりしてるんですが
外に出て探してみます。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:23
- >>76
行ってみて職員に相談してみな
あんまりハローワークの事は分からないけど・・・
学生なんでバイト経験しかないから
- 78 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 09:26
- 今ハローワーク調べたら
な澁谷にヤングハローワークとか言う若年専用みたいな
のがあるみたいですね。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/22 09:29
- >>78
今ここにいるんならまずは出かける事
いつまでも2ちゃんにいてもしょうがないでしょう
彼女に飽きられるぞ
- 80 名前:健太郎 ◆8Z0hCOdhzo :03/05/22 10:00
- >>79
11時になったらとりあえず出かけます
戻る
全部
最新50