食ってる間だけが幸せなんだ
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:36
- ゆっくり飯食ってられないような仕事は嫌だ。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:37
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:37
- 3
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:37
- また関東人か。
- 5 名前:1さん :03/05/29 22:38
- いえ、東北人です。
- 6 名前:山埼渉 :03/05/29 22:38
- http://tgpfriendly2.com/members/friendly/097/0055.jpg
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:38
- >>4
オマエガナー
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:39
- 78
- 9 名前:帝京 ◆9QBZMJ2bwA :03/05/29 22:39
- クソスレたてんな!俺がひろってやるから、すぐこい。ここは始末しとけ
な?
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:40
- 食事時間よりも結婚して飯代をケチる生活が嫌だ。
- 11 名前:1さん :03/05/29 22:40
- 帝京ごときに言われたくないです
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:41
- 寝てる時間のほうがよくない?
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:42
- 俺誰かと飯食うのが苦痛。
食うの遅いから。
- 14 名前:1さん :03/05/29 22:43
- >>12
確かにそれもあります。
睡眠時間は少なくてもきっちり取れるほうがいいですよね。
寝てるときに仕事の都合で起こされるのは嫌ですね。
でも、仕事しながら飯食うのも嫌じゃないですか??
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:45
- まったりがイイってのはよく言われるけどさ、
実際どんなのがまったりって言うのかね?
漏れは勤務時間中に2〜3時間サボれれば、それはまったりだと
思ってるんだが。みんなはどんなイメージなんだ?
- 16 名前:1さん :03/05/29 22:46
- 仕事中に2ちゃんができれば、まったりと感じます。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:50
- それはマッタリ過ぎないか?w
- 18 名前:1さん :03/05/29 22:50
- 俺の友人の話で恐縮なんですが、
仕事中に調べものするので図書館に行ってくると行って
図書館でお昼ねできる職場らしい。
そんな彼は、分からない事があると大学まで聞きにくる事がよくある。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:51
- すげえ・・・
それで給料はどんなかんじ?
- 20 名前:1さん :03/05/29 22:54
- >>17
まぁ冗談なんですが、あまり時間に追われてるって感じるのは嫌ですね。
仕事中、朝から晩まで100%で頑張って働いてる人なんていないと思うんですよ。
よくて60%くらいの頑張りじゃないかと。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:55
- >15
俺の内定先の先輩は、
9時出社、メールチェックとミーティング
10時から営業回って、
13時にすべて終了。
昼食と昼寝、喫茶店で営業日報かいて、
17時に帰社、16時ちょうどに帰宅だそうでつ。
こんなんがふつう?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:55
- mぷ
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:56
- >>21
いいねえ・・・どこの業界?
まじで教えて!
- 24 名前:1さん :03/05/29 22:56
- >>19
給料はよくないって言ってました。
面白いのは、残業をしてると上司から
「お前が残業ばかりするから俺が帰りにくいんだよ!w」といわれたそうな。
それくらいマターリらしいです。
- 25 名前:1さん :03/05/29 23:03
- もっと書いてください
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:04
- 俺、仕事中にネット麻雀とかボンバーマンやってるよ。
これでも俺、上場企業の営業二課の課長です。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:05
- >>26
課長!どこの業界っすか?
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:05
- >>23
某、光学機器関連メーカー
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:06
- また関西人か
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:06
- >>28
キーエンス
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:06
- 食品業界ってまったりなんかな?
内定して、行く意思も固めたんだが給料低い分、まったりでないと
割りに合わない気がして、就活再開しようかと悩んでるんだが。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/29 23:07
- >>27
う〜ん、、、、まぁメーカーとでも言っておこうか。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 12:46
- あげ
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 12:50
- >>31
まったりなわけがない。同業他社としのぎの削りあい、小売店のバイヤーに頭を下げる日々、
休日の販売応援、会社によっちゃ商品の配達と棚卸もしなきゃならないぞ。
戻る
全部
最新50