【東大】東大だけど内定ない!!【不採用】
- 1 名前:就職浪人@東大 :03/05/31 11:44
- 結構いるんだよね、意外に。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:45
- >>1
お前だけ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:45
- >>1
だめな東大生は高校レベルの受験突破能力しかありません。
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:47
- 文学部は結構苦戦しているみたいだよ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:47
- しなやかに2げとしますた。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:48
- ここって本当に安いですよ!
http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:48
- >>1
君はアレ、額に鼻が付いてるとかそういうの?
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:48
- 業界最大手しか狙わねーからだ馬鹿
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:49
- つーか業界最大手行かないと灯台行った意味がないんだけどな。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:49
- >>8
灯台はみんなそうだろ?
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:50
- うそだろ?
東大だぜ、東大。よっぽどの事情がない限り
そんなやついないだろ。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:50
- 企業に就職する東大生は負け組
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:51
- >>3
受験突破能力があれば、就職試験はうかります。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:51
- 東大生で内定をゲットできない奴の特徴を分析しないか?
まず俺からひとつ。
・会話が成立しない。(一方的に知的に語りまくるような奴)
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:54
- 東大でも全く内定とれない奴いるよ
確かに業界1~3位の企業しか受けてないけど
「東大ですか?じゃあ内定」とはいかないんだよね
有利なのは確かだけど、内定とれるどうかは別だからね
俺も実は就職浪人したし。就活を舐めてる奴が多いよ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:54
- 1に立て逃げされてますよ、みなさん。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:54
- >>1
そんなやつはいない。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:54
- >>13
東大受験で判断される要素は筆記試験のみ。
一方、就職試験における筆記のウエイトは比較的軽く、
仮に筆記が得意でも人間的にいけてなければだめ。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:55
- 東大から業界2位以下は負けすぎ。
何のために東大に行ったんだって感じ。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:55
- >>1
東洋
東海
大東文化
ど れ な ん で す か ?
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:55
- >>13
んなわきゃない。
採用試験は筆記だけじゃないし、
筆記に重点が置かれている企業は少ない。
筆記は肢切りだろ。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:55
- 東大でも当たり前のように落とす業界、企業ってどこかな?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:57
- まあ、確かに4年前の遺産だけで認められるほど甘くないよな
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:57
- >>22
皆無。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:57
- >>22
IT
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:57
- >>22
君には関係ないから安心汁
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:58
- 6/18(水) 後藤真希7thシングル「スクランブル」 C/W「長電話」
初回盤:\1260 通常盤:\1050
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:58
- ITって落とすの?
NTTデータとか?
- 29 名前:13 :03/05/31 11:58
- そうか。漏れSE職ばっかうけたからそう感じるのかもな。
つーかそもそも東大でSEは負けだな?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:59
- 内定をとることができない東大生の共通点を議論することで
このスレの存在する価値はアップするでしょう。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 11:59
- 東大でもさ、法、経はすごいけど文学部ってどうなの?
そもそも就職や実社会への意識が低そうだけど?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:00
- 東大からSE,営業は負け。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:00
- >30
根暗、顔が気持ち悪い、童貞
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:01
- でもさ、東大生っていうプライドが就活の邪魔するんだよね
そういのが面接でも出てしまっているのかな
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:02
- >>29
SE職の適性試験って簡単な奴ばっかりだったろ?
CABとか。
あれは東大生じゃなくても高得点狙える。
肢切りだね。あれは。
SE職は面接重視が多いよね。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:03
- 東京大学文学部 就職者166人
佐川急便(株)(3) 大平住宅(株)(2)
(株)池下設計(2) (株)レオパレス21(2)
(株)クワザワ(2) トランス・コスモス(株)(2)
(株)エイチ・エル・シー(2) 清水建設(株)(1)
五洋建設(株)(1) 北日本石油(株)(1)
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:04
- 東大ブサと帝京逝けメン
どっちが勝ち?
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:04
- 「東大からSE,営業は負け。」 ←これこれ。
これがさ邪魔になるんだよ。
東大から民間は負け、みたいなさ・
意識しないようにしてるんだけどね。
受験引っ張られてる自分が情けない
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:04
- 灯台からSEはやめとけ
もっと頭使うようなやつにしろ
もったいない
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:05
-
就職で失敗しないためのアドバイスをください。
- 41 名前:東大卒零細経営者 :03/05/31 12:06
- バイトや社員は東大生は基本的にとらないね。
使う、という観点では東大生は使いづらい。遠慮しちゃうからね。
横国とか外語大とか早慶をとってます。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:06
- 面接で落ちる奴の特徴。
自信のない喋り方である。
敬語が使えない、または間違っている。
質問とは違う返答をする。
喋ってる内容がわかりにくい。(結論が最後になる、日本語の文法が間違っている、論理だててない)
などなど。
これは日々の鍛錬だよ。東大生にも通じるけど。
これに関してはできる東大生とできない東大生がいる。
まあ東大生に限った話ではないが。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:07
- お前らさ、東大東大っていうけどさ、
業界1~2位のみっての考えでやっていけるのは法学部、経済学部だけだよ??
同期や先輩見てても、その辺の学部は最強の就職をしてる。
でも、それ以外は、いたって普通だぞ?
理系は業界内順位とかより、やりたいこと、やれる研究重視だそ。
農学部なんて1部上場大企業に就職できるだけ立派って世界
- 44 名前:東大卒零細経営者 :03/05/31 12:08
- 東大生は頭がいいんだから会社つくって人を使うという立場になるべきだと
思う。おまえら日大とか専修とかの学生みて「人種が違う」と感じるだろ?
東大生は人の下についちゃだめなんだよ
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:09
- >>43
東大で業界2位以下は負け組
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:10
- 東大生は業界1位に入れなかったら自殺すべき。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:10
- 東亜大学
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:11
- >>46
まぁ法学部、経済学部で民間就職だったらそうだろうな。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:11
- というか、業界上位の大企業って入りたいか?
どこに転勤になるかわからないし
リストラの可能性があるから入りたくないのだが。
小さな会社のほうが好きだ。
リストラもないし。破産はあるが。
どうせクビになるなら会社を道連れに。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:11
- >>46
そんでもって、俺の友達、先輩はもちろん業界1位にしか就職してない。
他学部は悲惨
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:13
- じゃあ、何のために天下の東大入ったの?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:13
- 東大→四大銀行って人生面白い?
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:13
- 俺文学部だけど、外資系金融とかコンサルとか受けてたよ。
もちろん内定とれずに、大手電機メーカーから内定もらったけどね
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:14
- 天下の東大に入ってまで法経以外に行くやつってなんて馬鹿なの?
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:15
- >>51
自分のやりたい研究するためだよー。
実験に使える設備、使える金が他大学と全然違うからね。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:15
- もしかして、文学部って慶應経済や、早稲田政経以下かな
就活に関しては?
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:15
- >>54
法学部、経済学部で化学勉強できねーからしょうがないじゃんよ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:17
- >>55
それは理系ね。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:17
- 文学部はどこも悲惨だと思う。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:17
- 日大文学部の友人はまだ内定ないよ
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:17
- 大学=職業訓練所
という考えの人は
東大は絶対に一流企業へ
と思っているらしいね。
私は
大学=学術・研究機関
と思ってるので就職はそれとはまた別と考えている。
だから業種も専攻とは違うし。それでも内定もらった。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:18
- そもそも文学部って何やってるの?入って意味あるの?
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:18
- 早稲田二文 就職者151人
トランスコスモス(株)(3) 日本放送協会(NHK)(2)
テレコムスタッフ(株)(2) 郵政職員(2)
(株)臨海セミナー(2)
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:19
- >>61
だったら院行けよアフォか。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:19
- >>57も化学専攻か。
実は私もだ。化学の修士課程に今いる。それでSEの内定もらった。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:19
- 文学部は就活に関しては早計上位より不利だね
- 67 名前:61 :03/05/31 12:20
- >>64
すでに行ってるさアフォか
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:20
- >>61
ハゲドー。まさに漏れもそれ。専攻と全く違うとこに就職。理系。
大学を就職予備校的に考えてる人には、まーわからんのかもしれんけどね。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:20
- >>64
アホだな、院まで行かないとちゃんとした研究できねーぞ、
当然院生に決まってるだろうが。
学会発表ぐらいしてーだろうが。
- 70 名前:ふう香 :03/05/31 12:21
- 就職だめでもあたしとHしよっ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:22
- >>67
だったら研究者になれよアポだな。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:23
- 東大院生は就職活動している暇はある?
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:23
- 理科系、法、経は行く意味あると思うけど、それ以外は何のため?
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:25
- ネームバリューがほしいため
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:25
- >>71
学部で1年半、院で2年、合計3年半の研究生活を送ったが
飽 き た
それに化学の研究者になったところで一生研究者でいられるとは限らんのよ。
せいぜい30歳半ばまで、それ以降は営業、総務などいろんな部署に飛ばされるケースがほとんど。
まあ、キャリアコースって感じなんだろうが。
だから化学の道に進んでも、その仕事が保証されているのは20年もないの。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:25
- >>71
お前の思考は単純でうらやましいよ
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:26
- 一人アホがいるな。。。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:26
- >>71
それに研究者は今飽和状態。
ポストがあまりない。
だからあふれる人間が出てくる。
化学専攻がみな研究者になれるとは限らない。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:32
- 要するに法経以外の東大はアフォだと。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:33
- どんまい
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:34
- >>79
アホか、それは文系に限っての話だ。
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:35
- >>81
理系も就職いいと?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:36
- まー教養の奴はたいしたことないだろ。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:37
- >>82
君東大じゃないのか、もしかして
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:38
- 東大理学部 就職者18人
新日本製鐵(1) 三菱電機(1)
日本生命保険(1) 日立ソフトウェアエンジニアリング(1)
公務員(1) 警視庁(1)
同和鉱業(1) ニコン(1)
日本航空(1) 日本ユニシス(1)
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:38
- 東大工学部 就職者154人
日本アイ・ビー・エム(7) 東京海上火災保険(5)
松下電器産業(5) 日立製作所(4)
本田技研工業(3) 松下通信工業(3)
三井住友銀行(3) 東日本旅客鉄道(3)
インクス(3) 博報堂(3)
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:39
- 理学部だすなよw
理学部と農学部は1部上場大企業に入れれば立派。
っというか、学部の就職先さらしてもしょうがない。
学士で就職なんて落ちこぼれだから
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:40
- 東大農学部 就職者168人
三共(2) 武田薬品工業(2)
大和証券(2) 新日本監査法人(2)
農林水産省(1) 三菱商事(1)
みずほフィナンシャルグループ(1) 農林中央金庫(1)
農林漁業金融公庫(1) 全日空空輸(1)
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:40
- 文学部のデータが見たい
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:41
- 東大薬学部 就職者3人
岐阜県(1) 医療法人碩済会(1)
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:41
- 理学部必死だなw
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:41
- 農学部意外と立派だなー。
院だと製薬、食品が急に増えるがな。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:41
- 東大文学部 就職者166人
日本放送協会(6) 電通(5)
東レ(4) 凸版印刷(4)
朝日新聞社(4) 日本電気(3)
日本アイ・ビー・エム(3) リクルート(3)
厚生労働省(2) 外務省(2)
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:42
- なんで学部の就職だけ出すんだよ。
理系はほとんど修士だぞ、意味ねーよ、薬学部の「3人」ってのが如実にものがったっている
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:42
- 文学部微妙だな
包茎は?
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:42
- >>85-86
東大ってたいしたことないんだっていうのがよくわかった。
理系で商社入る人とかは学部にはいないのか?
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:43
- 修士出してくれ、見たい。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:43
- インは?
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:43
- 東大教養学部 就職者64人
日本アイ・ビー・エム(4) 毎日新聞社(3)
日本経済新聞社(2) 外務省(2)
アッシュベーフランス(2) 日本政策投資銀行(2)
アクセンチュア(2) サルティング(2)
日本放送協会(1) 朝日新聞社(1)
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:43
- >>96
学部で就職するような中途半端な奴がそんな立派会社に入れるわけねーべ
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:44
- 東大法学部 就職者343人
総務省(15) みずほフィナンシャルグループ(9)
三井住友銀行(9) 日本生命保険(9)
外務省(9) 経済産業省(7)
警察庁(7) 国土交通省(7)
財務省(6) 司法研修所(48)
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:44
- 教養すごいな
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:45
- 東大経済学部 就職者225人
みずほフィナンシャルグループ(14) 野村證券(7)
三井住友銀行(6) 東京三菱銀行(6)
東京海上火災保険(6) 総務省(6)
厚生労働省(5) 経済産業省(5)
国土交通省(5) トヨタ自動車(5)
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:45
- みずほフィナンシャルグループ(9)
三井住友銀行(9)は微妙だけど
法学部凄い 文学部と雲泥の差だ
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:46
- 東大教育学部 就職者53人
リクルート(3) 日本放送協会(3)
東京都(2) 新日鉄ソリューションズ(2)
野村総合研究所(2) 富士通(1)
日本アイ・ビー・エム(1) NTTデータ(1)
東海銀行(1) 電通(1)
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:46
- でも慶應経済・早稲田政経と民間に関しては差がないね
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:46
- 漏れは、
東大理→東北大院の学歴
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:47
- 新日鉄ソリューションズ負け組でしょ
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:47
- あー、りそなに入りてぇ!
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:48
- >>106
慶応経済、ワセダ生計って人数は東大法と同じくらいなの?
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:48
- 頼む、修士も晒せ。
こんなんで文系と比較されても困る。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:49
- 慶応義塾経済学部 就職者815人
みずほフィナンシャルグループ(21) 東京三菱銀行(15)
富士通(15) 中央青山監査法人(13)
日本電気(12) 日本アイ・ビー・エム(10)
PwCコンサルティング(10) 三菱商事(10)
東京海上火災保険(9) 大和証券(9)
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:50
- 早稲田政経学部 就職者845人
みずほフィナンシャルグループ(21) 日本放送協会(NHK)(18)
大和證券グループ(12) (株)東京三菱銀行(11)
日本電気(NEC)(株)(11) 日本生命保険(相)(10)
(株)エヌ・ティ・ティ・データ(9) ピーダブリューシーコンサルティング(株)(7)
(株)日本経済新聞社(7) (株)毎日新聞社(7)
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:50
- ごめん、院は知らない。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:52
- 友人から聞いた話で東大院(学部はわからん)が
日本通運受けにきていたらしんだが、奴は、
確実に負け組みでつか?
しかも、つい最近。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:52
- そのデータってどこで見れるの?
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:53
- 東大生でも就職は大変なんだね
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:53
- 不況ですから
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:54
- >>1の言ってることの真実味が出てきたな
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:54
- じゃあ2ちゃんで灯台無敵って言ってる香具師はなんなんだ?
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:54
- >>115
あ、それ友達。。。
ちなみにすっげーとこ内定してるよ(マジレスすまん。。)
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:55
- 不況のせいにしていたらだめじゃない?
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:55
- おいおい、慶応、ワセダって数多すぎじゃねーかよw
こんなんと比較するなとw
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:55
- 妄想か就活まだしたことないやつじゃない
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:56
- 一橋とかのほうが凄そうだな。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:56
- でも不況だからね
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:56
- 結論。
東大法学部最強。そんで教養がなぜか強い(底店低いのに。。)!
以上
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:57
- 一橋商学部 就職者224人
東京海上火災(6) 日本生命(6)
サントリー(5) みずほフィナンシャルグループ(5)
東京三菱銀行(5) 三井住友銀行(4)
三井物産(4) 三菱重工業(4)
三菱商事(4) 日本IBM(4)
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:58
- 一橋経済学部 就職者221人
みずほフィナンシャルグループ(10) 三井住友銀行(8)
東京三菱銀行(7) NEC(6)
東京海上火災(5) リクルート(4)
住友生命(4) 日立製作所(4)
国家公務員(8) 地方公務員(4)
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:58
- すげーな、みずほ以外は
業界1、2位のみじゃん。。
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:58
- どこも大差無しでしょ
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:58
- 一橋法学部 就職者118人
みずほフィナンシャルグループ(5) 日本生命(4)
リクルート(3) 東京三菱銀行(3)
テレビ朝日(2) 国際協力事業団(2)
三菱信託銀行(2) 国家公務員(6)
司法研修所(4) 地方公務員(3)
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:58
- >>129
なんで国家公務員でまとめられてんの?
東大法は省庁毎に書いてたのに
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:59
- 住友生命(4) びみょー
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:59
- >>121
そうか~。
東大院でて日通じゃやべーなと
思っていたが安心したよ。
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:59
- 一橋社会学部 就職者188人
NHK(8) 富士通(4)
JTB(4) JR東日本(3)
ぎょうせい(3) サントリー(3)
トヨタ自動車(3) 日本IBM(3)
地方公務員(9) 国家公務員(3)
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:59
- 人数少ないからでしょ
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 13:00
- ぎょうせい(3) えっ!!まじで・・・
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 13:00
- ほんと、大差なしじゃん
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 13:01
- >>135
今就職偏差値とかいうスレで見てみたら
商事より上にランキングされてるみたい
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 13:08
- さすがに総計上位学部は他の私立とは違うね。
- 142 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 13:55
- 東大で民間はその時点で負け組。
半官半民はいいけどね。
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:00
- っていうプライドが邪魔すんだよね
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:02
- >>142
学部生?
- 145 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:04
- >>144
そうだよ。学部しか出てないよ。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:05
- >>145
社会人?どこに勤めてんの?
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:06
- >>146
経済産業省か財務省に決まってるだろう
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:06
- http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
- 149 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:06
- >>146
どこに勤めてるのと言われて、言う奴はそうそういないと思うが。
営利を求める組織ではないとだけ言っておくか。
税金で食べている職業。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:07
- >>149
公務員か。まったり?激務?
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:07
- >>142
今は国Iを蹴って民間へ行く時代です
- 152 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:08
- >>150
定時でしか帰ったことがない。
仕事何もしてない。
- 153 名前:学部生 :03/05/31 14:09
- 院生の就職状況晒せ
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:09
- >>149
そっか。たんまり税金はらってあんたの生活費つくってやるから
いい国つくってくれよ。期待してるよ
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:09
- 当代さんは悠です。
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:10
- >>153
喪前馬鹿、148見てこい。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:12
- >>152
地方かよ(ガックシ
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:13
- >>156
これすげーな。全然データの数少ないよ。
農から食品が誰もいってないみたいだよw
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:15
- >>158
真性の馬鹿だな。ここのデータは入社人数が多い企業が上位にくるの。
一人しか入社していない企業は数の都合で省かれているの。全部載せる
ほど面倒なことはしてない。
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:17
- >>159
入社人数が多いとこがくるのに食品、薬品がないのがおかしいって言ったつもりだったんだけどね。
その辺はどうなの?
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:17
- >>158
真性の馬鹿に認定されました
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:18
- >>159
このデータはどこから得られた情報でできてんの??
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:18
- 東大ですがJT落ちたんですがどう思います?
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:18
- 食品とかに行く香具師は大体技術だろ。募集枠少ないだろうから、
載らないと思うぞ。
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:19
- >>162
ハワイ塾が大学のパンフレットをせっせとかき集めて作り上げたDBだよ
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:19
- >>163
お前なら妥当。
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:19
- 東大さんってあれだろ?
大学職員で手取り750万とかほざいてる
カスだろ?
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:20
- >>165
東大のパンフレトなんかあんのか?
一応、就職用の資料みたいのがあったが、あんなの学生課かなんかに届け出た奴だけだろ?
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:20
- >>167
正解
- 170 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:21
- >>151
「バブル期は」の間違いじゃないのか。
>>155
誰それ?
>>157
地方じゃないぞ。
>>163
半官半民だから許容範囲内。
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:21
- 東大文ですけど凸版落ちたんですがどう思います?
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:22
- 悠=東大さん
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:22
- >>168
喪前、東大生じゃないな…
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:22
- >>170
都だろ。育英会かなんかの仕事だろ
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:22
- >>155
あー、ぽいな。うん。そっくり。
馬鹿さかげんとか。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:22
- どの大学でも学校案内のパンフレットは作成してるぞ。
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:22
- 今日も電撃祭スタートだー!!!
五月祭よりおもしろいかも、、、、
ひきこもりの漏れには
- 178 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:22
- >>164
文系で食品行ったらカスだろ。
>>167
大学職員は税金で食っているとは言わないが。
だいたいID違うし。
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:23
- >>178
大学ではたらく前は、地方公務員だったろう。
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:23
- >>170
国家公務員でまったりは存在しません。
詐称でしたか。
- 181 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:24
- 僕は厚生労働省団体職員です。
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:24
- 東大文ですがDNPをWEB試験で落ちました・・・
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:24
- 当代さん=悠
- 184 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:25
- >>179
は?
>>180
国家公務員ではない。
国家公務員に準ずる職だ。
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:25
- 灯台を詐称するやつって・・・
- 186 名前:10chは神 :03/05/31 14:25
- 特許庁って国家公務員じゃないんですか?
知り合いはまったりしてますよ。
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:26
- >>180
要するにハローワークのパート職員ってことか。
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:27
- トマンコ五月祭いかないの?
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:27
- >>184
給料はどうやって決められてる?学卒初任給は何級何号?
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:27
- まじDNP、WEB落ちは凹んだね
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:27
- このスレは悠をからかって遊ぶスレになりました。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:28
- 今日も悠はかわいい!
- 193 名前:10chは神 :03/05/31 14:28
- 雨降ってるから女の子も少なそうで行く意味がないですね。
暑い日だったらブラチラ観察、あわよくばパンチラ観察に
出向する意味があったんですが。
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:28
- >>190
ネタじゃなかったのか・・・
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:28
- トマンコは本当に東大生だったか。。。俺の友達の悪寒
- 196 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:29
- ttp://www.ehdo.go.jp/
ttp://www.taisyokukin.go.jp/
ttp://www.shiharaikikin.go.jp/
ttp://www.jil.go.jp/
ttp://www.rofuku.go.jp/
このうちのどれかだが。
>>187
パート職員は正職員ではないため、職業として書いてはいけない。
厚生労働省関係だけに僕はその部分にはうるさいよ。
>>188
この雨だからな。
>>199
各団体によって違う。
団体職員だから。国家公務員の「号俸制」とは関係ない。
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:30
- 自衛隊の兵隊さんと思われ。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:30
- >>196
国1に落ちたんだね。
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:30
- 悠をいじめるなー
- 200 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:32
- >>198
国1は多くの部署が厳しいし(楽なのは北開や文科だけ)、
最近はあまり旨味がないし、帰りが遅いとママが心配するから。
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:34
- ママの敷いたレールに乗ってるのか・・・
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:35
- >>200
アフォか。問化は忙しいぞ。
- 203 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:35
- >>201
それこそが東大生という生き方。
- 204 名前:10chは神 :03/05/31 14:35
- 友達はいません。引き篭もりなので。
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:36
- 悠=東大さん
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:36
- ほれ悠が正体を現してきたw
- 207 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:36
- >>202
忙しい部署と暇な部署がある。
おしなべて忙しいのとはちゃうちゃう。
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:36
- >>204
経済学部?
- 209 名前:東大さん ◆5/bG/Ptlzo :03/05/31 14:36
- ママが呼んでいるのでこれにて失礼する。
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:37
- 今日もたくさん釣れてスクリーンの前でニヤニヤする悠であった。
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:39
- >>210
キモーイのイイ!!
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:46
- あー悠かわいかったー
- 213 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 14:50
- 【名門】早稲田大学政治経済学部政治学科【栄光】
名前: 政治学科@早稲田
E-mail: 経済学科とは一緒して欲しくないね
内容:
就活どうでした?
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:52
- 大手メーカーの推薦で東大生落ちまくってるけど。
マッチングとかで自己紹介すると東大生が何人か入ってるけど
次の面接では消えてる。
余裕で落ちるよ。
京大生だってゲーム会社に入る世の中だし。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:54
- >>214
そう?俺は普通にマッチングで通過しても、
くだらなそうな会社だと感じたら次からは行かなかったけどね。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:54
- 東大と言っても法と経以外は屑なんでしょ?
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:55
- なんだよ、悠いなくなったんか。
つまんねーの。
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:55
- >>216
工を忘れるな
就職最強だ
- 219 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 14:55
- 三菱商亊のTVCM始めてみた
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:56
- >>216
そのとおり。文系はね。
理系も医、薬、理、工以外はクズだよ。
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:56
- バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:56
- >>219
神様、商事内定ですか
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 14:57
- >>220
以外ってつまり、農だけだろ
- 224 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 14:57
- いやちがうよ。商社のCMなんてはじめて見たからびっくりだ
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:00
- >>223
まぁ自分で書いておいて、俺は農なわけだがw
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:01
- >>225
農でも獣医は別だと漏れは思うが、どうよ?
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:02
- >>224
昔は三井物産がバンバンCMしてたぞ。WBSでだけど。
なんにもな~いが、なんでもあ~る♪
- 228 名前:農 :03/05/31 15:03
- 確かに農はやばいな。
同じゼミで就活失敗して必死で院試の勉強してるやつが何人かいる。
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:03
- >>226
それははげどー。
なんと言っても獣医の子はかわいい。
なんていうと悠が出てきそうで、期待
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:03
- 農集まってきたなw
- 231 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 15:03
- あっ、そうなんだ。
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:04
- まあ学科に関係なくバカな奴はバカなわけで。
俺は東大と自慢毛にしてる奴は周りからも嫌われ社会不適応者の
烙印を押されるわけで。
謙虚さと能力を兼ね備えている東大生はどこでも受かる。
受かるだけでなく会社に入った後も上手くいく。
歪んだバカは入れてもハブにされる。それが現実だ。
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:04
- >>229
獣医とヤリコンしたけど、すげーよかったよ
パンパン
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:05
- sdf
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:05
- >>232
そんなこと東大生はみんな知ってるよ
いまさらそんな吠えるなよ
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:05
- 公団はいれよ道路公団
- 237 名前:10chは神 :03/05/31 15:05
- 農学部ってイメージで損してますね。
最先端の生命科学というイメージは世間の文系社会人の
おじさん達にはなさそうですよ。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:06
- >>235
お前は知らなかったみたいだなw
- 239 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/05/31 15:06
- 112 :就職戦線異状名無しさん :03/05/31 12:49
慶応義塾経済学部 就職者815人
みずほフィナンシャルグループ(21) 東京三菱銀行(15)
富士通(15) 中央青山監査法人(13)
監査法人に13人入ってるけど、
これは在学中(多留年)に13人公認会計士に受かってるってこと?
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:06
- バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:06
- 流れを農学部にのってくることに成功しますた
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:07
- >>238
え?え?
無理しないでね
- 243 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/05/31 15:07
- 東大生はほとんど国1狙うんじゃないの?
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:08
- >>243
低学歴は早く氏ねよ
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:08
- >>243
行きたくねーし、あんなトコ
- 246 名前:10chは神 :03/05/31 15:08
- 国1なんて申し込んだけど試験日は寝坊しました。
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:08
- 農学部の実情
実際はバイオ関係で先端分野を行っているにも拘わらず、農学部という
第一次産業=時代遅れというイメージで大損している。
しかし、獣医に関しては、小学生女子のなりたい職業の上位に常にラン
クインし、東大理系の中でも女性の比率が比較的高いと言える。
動物のお医者さん等のコミックを読んでなりたいと思った香具師もいる
ことから、結構おたくが多そうというイメージもある。
- 248 名前:農 :03/05/31 15:09
- 農経のやつらで必死に国Ⅰ勉強してるやつらいたけど受かったって話はきかないなw
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:09
- ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:10
- >>243
世間を何も知らないおこちゃまはこんな所きたら、メッメッ
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:11
- >>247
農学部の中ではダントツでキレイどころが多い。
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:11
- 脳軽はそっとしといてやれw
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:11
- >>248
農経って何してるの?理Ⅱに入って、経済をやりたいと気が狂った
人がいくとこ?
- 254 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:11
- ・・・?
私はずっと買い物行ってて上記時間帯にはいませんでしたが。
東大を見ると何でも私だと思うのはやめてください。失礼な。
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:11
- >>254
東大さん!!おかえり!
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:12
- >>251
東大理系の中ではどのくらい?やっぱ薬学の方が良い?
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:12
- 当代さん、お買い物って何を買ってきたーのー?
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:12
- 悠=東大さん
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:12
- ゆうたん降臨まんせー。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:12
- >>254
誰も思ってねーよ
とりあえず言ってみただけだろ
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:12
- >>256
農の方がてきとーに遊んでる子が多いから、
かわいい度は上。
悠たんの反論がイッパイー来る予感だよー!ワクワク
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:13
- >>254
詐称もばれたことだしもう来るなよ…
哀れ。
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:13
- >>261
ということは、
農獣医>農>薬 か?
誰か、東大女ランキングつくってー。主観可
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:14
- 獣医の女は軽いぞ
すぐ股開く
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:14
- >>1
新スレ乙!
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:14
- >>263
看護婦
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:14
- 農経も学問としては面白いと思うけどね。
女は2類が1番かわいいかと
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:14
- >>242
レスつけずには入られないんだな。
さすが東大の落ちこぼれ
- 269 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:14
- 30代以上板で起きた裁判をご存知ですよね?
http://bubble.2ch.net/middle/
>★○番=△番のような根拠のない書き込みは禁止です。
というローカルルールはそのときの裁判の名残です。
物的証拠のないイコール理論は損害賠償ですよ。
損害賠償そのものは30万程度ですが、内定や今の職がパーになりますよ。
それでもいいですか?
裁判起こしますよ。私は暇人ですし。
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:15
- 悠たん、こわーいい!!
ハァハァ
- 271 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:15
- 農 学 部 は 東 大 の 落 ち こ ぼ れ 。
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:16
- >>269
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:16
- >>268
お前もたいそうな亀レスつけやがって、、
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:16
- 269 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:14
30代以上板で起きた裁判をご存知ですよね?
http://bubble.2ch.net/middle/
>★○番=△番のような根拠のない書き込みは禁止です。
というローカルルールはそのときの裁判の名残です。
物的証拠のないイコール理論は損害賠償ですよ。
損害賠償そのものは30万程度ですが、内定や今の職がパーになりますよ。
それでもいいですか?
裁判起こしますよ。私は暇人ですし。
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:17
- 詐称ばればれ悠様のお出ましです。
皆さん憐れな目で見てあげましょう。
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:17
- >>271
そんな悠たんが好き。
- 277 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:17
- 女の顔ランキングは文=教養>教育>>農>薬=経済>法>>理=医>>>工ですね。
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:17
- >>271
でも一番かわいくて、一番ヤレる
だからイイ!!
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:17
- >>271
そんなことは、農学部の漏れも含めてみな知ってること。
んで、そのレスであなたは何がいいたいの?
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:18
- >>277
悠タンは法だっけ?
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:18
- >>277
なんで?
全学部に知り合いいるの?
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:18
- >>279
お前のそのような釣られレスがほしいだけ
- 283 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:18
- >>278-279
そんなにやりたければ、私大生や高卒とやればいいじゃん。
農学部とて経験済は1割しかいないのだから。
- 284 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:19
- >>280
東大文一前期合格。
>>281
いるよ。
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:19
- >>283
うひゃひゃ、それはどういう根拠なの?w
どこで知ったの?
- 286 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/05/31 15:19
- >>244
/ \ ________
/ /=ヽ \ /
| ・ ・ | <喪前が氏ね!!
| )●( | \________
\ ー ノ ||
\____/ |||
/ \. |||| ゴン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:19
- >>283
怒んないで・・
キャンパスの中でエチー楽しいよ
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:20
- >>277
東大卒のケイコ先生って教育でそ?
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:20
- 318 :コピペ推奨 :03/05/22 08:19
なあおれすごいもの見っけちゃった!!
http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/news/index.html
ここに東大の学内日報があって人事異動とか全て記されてるんだけど・・
確か悠の経歴って今年から東大の専任講師で、前職公務員だよね?
でもね最新の
3・17日号にも人事異動かいてないんだよね・・まあ次更新されれば確定だな
4月1日から専任講師ってことは絶対その前に通達があるはずなんだけどねえ
というか今年になってから東大は新規に女性の講師を採用すらしてないんだよね・・
それに研究者紹介(助手などまで書いてある)の欄にも2003年に更新された
女性なんて一人もいないんだよね!
悠ってやっぱ詐称なんですね!!!
319 :コピペ推奨 :03/05/22 08:23
191 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/21 23:41
・東京大学文科一類前期合格蹴り一橋大学卒
・東京大学大学院
・大学専任講師(25歳。平均手取り48万)
条件も満たしてます。
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:20
- >>286
いまごろ何だよ
もう用はねーし帰れよ
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:21
- >>281
全学部に数人ずつ知り合いがいたって全体はわからんだろw
悠たんがいつも嫌っている、自分の知り合いだけの特殊な例で
あたかも全体がそうであるように言うなって奴をそのまま返してあげたいねw
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:21
- ドーバー海峡の向こう側(弥生文化)な人は確かに違う大学だな。
医学部も違う意味で同じ大学とは思わないが(向こうが違うといいそうだ)
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:21
- >>288
友達
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:21
- ケイコ先生のお父さんは動物システム科学の先生でつ
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:22
- 詐称がばれたようなので悠は去りました。
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:22
- 工学部は菊川だな…微妙だ。
そいえば、週刊現代に法学部4年と載ってたな。微妙だった。
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:22
- >>292
弥生文化楽しいぞーw
マターリマターリ。もちろん研究はそこそこ立派だがね。
ちなみに弥生とひとくくりにしてるが分生研あるぞ
- 298 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:22
- >>288
そう。
あんなのを「美人」と標榜すること自体、
世間で恥なわけですが。
慶應・上智・立教・青学の平均以下でしょ。
>>289
学生時代の身分が東大というだけであって、
職場が東大ではないと何度言えばわかるのかな。
日本語読めますか? チ○ンじゃないの?
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:23
- >>294
退官されましたが、何か?
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:23
- >>298
ずばりご指摘のとおり、チカンです。おいら
- 301 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:23
- >>296
六条華はチューボーですよ!に出てた芸能人。
後期文一専願のエセ東大生です。
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:24
- >>299
あ、そうだったっけ。この3月で終わりだったんだったか。
そういえばそう聞いた気もするわ
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:24
- 東大女子だけで、世間はひれ伏す罠
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:24
- >>悠
全学部に数人ずつ知り合いがいたって全体はわからんだろw
悠たんがいつも嫌っている、自分の知り合いだけの特殊な例で
あたかも全体がそうであるように言うなって奴をそのまま返してあげたいねw
- 305 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:24
- >>303
だからこそ男には相手にされない。
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:25
- >>301
悠たん博学だ…東大の事はこれから悠たんにだけ聞く事にします。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:25
- >>301
なんで悠ってそんなに美人には厳しいの??
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:25
- 東大の女と1回でいいから付き合ってみたい。
- 309 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:25
- >>304
もともと数人しか女子の居ない工学部なんかは
5人ぐらいと知り合えば全体の2割以上の統計になるわけで、
標本調査としての整合性は高いわけですが何か?
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:25
- 悠さん>>291はスルーですか?
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:25
- ブサイクだからだろ
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:25
- 悠どうでもいいこと、知りすぎwまじですごい。
そんな悠が好きだ。
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:26
- >>307
それは
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:26
- >>309
ほう、では、他の学部はどうなんだい?
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:26
- ヤラセロ
- 316 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:26
- >>307
美人に厳しくないよ。
美人好きだし。
東大というものをアピールポイントにして、
慶應の平均以下の顔の人間が、慶應以下の入試形式で東大に入学して、
「美人東大生」などということを標榜するのが気に喰わないの。
某日テレのアナウンサーとかさ。
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:27
- 不細工の妬み
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:27
- >>309
標本調査としての整合性って・・
それをいうなら妥当性だろ
日本語勉強しろよ
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:27
- >>悠
工学部以外についてどのように標本調査したのか教えてください
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:28
- >>316
東大落ちたんだろ?え?正直に言ってみw
- 321 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:28
- 東大関係の書籍が1000冊以上あるのはダテじゃないです。
東大理3本も全部持ってるし、東大新聞発行物も全部持ってます。
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:28
- >>320
そういうくだらんレスやめてくれよ。
話がずれてくる
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:28
- 医学部にはすごくきれいな院生(研修医?)が来てます。
学部内では見たことない人たちなので他大から来たのかもしれませんが。
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:28
- >>321
>>319にレスをお願いいたします。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:29
- 東大の後期って簡単なの?
学部によって、前期より後期の方が難しいとかある?
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:29
- >316
結局、学歴オタっちゅーことか
プライド高すぎじゃない?自分が思ってるよりたいしたことないよ
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:29
- >>320
核心
- 328 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:29
- >>319
文系については私自身が東大のサークル入ってたので、
各学部二桁単位の知り合いがいます。
>>320
東京大学文科一類前期合格です。
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:29
- 学歴ヲタっていうか、学歴コンプ。
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:30
- 悠タン蔑むのイクナイ。
みんなでマンセー汁。
- 331 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:30
- >>325
決して簡単ではないけど、小論文なので運に左右される。
要するに実力がない人がまぎれて受かっちゃうことが多い。
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:30
- >>328
文一合格っていっても口だけなら誰でも言えるからなあ。
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:31
- >>328
それでは理系工学部以外についてお願いします。
それにしても各学部二桁の知り合いってすごいね!女の子で二桁ってことでしょ?
ちなみに各学部の女の子が二桁いる東大のサークルってどこだろうね?w
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:31
- >>328
どんなサークルにはいっていたのれすか?
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:31
- >>331
それは前期も一緒だろアフォか。
- 336 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:31
- >>334
「逆評定」をやっていました、と言えば東大生ならわかるはず。
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:31
- 俺東大理Ⅲ蹴りマーチ
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:32
- 東大一のイケメンは誰?
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:32
- >>336
あそこに女の子そんなにいんのか?!
しかも各学部二桁の女の子?!!!すっげー。
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:32
- >>337
普通にすげー。というか選択間違ったな。
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:32
- おれも入っとくんだったよー
- 342 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:33
- >>335
センター5教科6科目、二次試験4教科5科目あって、
運に左右されるわけないでしょう。
非常にその割合は小さい。
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:33
- >>336
こうかしゃ?(漢字忘れた)
あそこ女いないだろ?
- 344 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/05/31 15:33
- 東大、ブ男だらけ。
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:33
- キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:33
- >>325
ある意味、日本語が出来る人ってことですか。文章の書ける理系は普通に
でけるやつと思うのは漏れだけかな…。伽面、日本語によるコミュニケー
ション能力が著しく欠けていると思うし…。
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:33
- http://www.akamon.net/circle.phtml?name=jisaku
悠のいたサークルです
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:33
- 東大の大学院ってお買い得だよね
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:33
- >>342
お前なんで学歴板行かないの?もしくは名前変えて行ってるの?
- 350 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:34
- >>339
調査とかをするサークルだから、おのずと知り合いも増える。
サークルそのものにはそんなにいなくてもね。
但し文学部・教養学部は実際に二桁いた。
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:34
- >>344
逝って良し。
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:34
- >>悠
>>333にレスをお願いいたします
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:34
- >>350
何を調査するサークル?
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:34
- >>350
法、経済、教育に関してはウソをついたということでよろしいでしょうか
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:35
- >>353
>>347見れ
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:35
- >>350
やべぇ・・・
悠タン俺の先輩だ・・・
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:35
- ブランド崇拝女はほっといていいよ
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:36
- ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:36
- 時代錯誤社の掲示板で聞けばすぐに身元割れそうだねw
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:36
- >>356
ここから情報が漏れそうな悪寒w
本当だったらだけどね
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:36
- 328 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:29
>>319
文系については私自身が東大のサークル入ってたので、
各学部二桁単位の知り合いがいます。
350 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:34
>>339
調査とかをするサークルだから、おのずと知り合いも増える。
サークルそのものにはそんなにいなくてもね。
但し文学部・教養学部は実際に二桁いた。
矛盾してない?
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:36
- >>356
まじで?
- 363 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:36
- >>349
人が多いことだけが特長の2ちゃんで、4~5人しかいない板に
行っても意味がない。
>>350
東大の教員や学生を調査したりもする。
>>354
取材でいろんな人に聞きまわるからわかるんだけど。
新聞・雑誌関係なんて調査するからすぐにわかるっての。
東大女子100人にインタビューなんて企画は普通にあるし。
- 364 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:37
- >>361
サークルに二桁居るとはどこにも書いていない。
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:38
- >>363
じゃあ知り合いっつーか取材対象でいろんな人に会ったってことなのね。
なるほど。
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:38
- 328 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:29
>>319
文系については私自身が東大のサークル入ってたので、
各学部二桁単位の知り合いがいます。
350 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:34
>>339
調査とかをするサークルだから、おのずと知り合いも増える。
サークルそのものにはそんなにいなくてもね。
但し文学部・教養学部は実際に二桁いた。
矛盾してない?
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:39
- 東大でも普通に進路不明者いるしプーに近い奴も何十人か
いるんだろうな。
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:39
- >>364
じゃ理系についてはどうやって調べたのですか?
>>328を読むとサークル活動での知り合いは文系が大部分と受け取れてしまうのですが
- 369 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:39
- >>365
そーいうこと。
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:40
- 揚げ足取るのイクナイ。揚げ足とって何汁の。
- 371 名前:356 :03/05/31 15:40
- >>悠
時代錯誤社で、悠タンと一番仲良かった女の子、
元気してまつか?
- 372 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:40
- >>368
自分の高校から東大に20人近く行くし、
サークル活動の知り合いや、友人の知人という線もある。
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:40
- >>370
特定しました
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:40
- ここまで身元晒しておいてまだバレない。本名までも。
つーか何から何まで詐称の荒しだなw
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:41
- >>369
だよな。おかしいと思ったんだよー。
悠って友達いないって言っておきながら、いつも東大生めちゃくちゃ知り合いみたいに言うから。
ただ会って取材したってだけで、向こうはあなたのこと覚えてないってことね。
それと、それはつまりあなたが学部時代のことってことでいいんですね?
- 376 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/31 15:41
- 東風荘始まったのでまたきます。
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:42
- 悠は時代錯誤社に所属していたのか…
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:42
- >>372
具体的に理系の学部にどのくらい知り合いがいるのですか?
東大に20人行くといっても文系も多いだろうし、
各学部大した人数にならないと思うのですが
- 379 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/05/31 15:43
- 悠は友達いないみたいだな。
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:43
- 悠が逃げたー!!
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:43
- さすがに今回は悠たんも苦しそうで見てられなかったな…
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:43
- >>289
それは昔から自分でいってるよ。
知り合いにはなるが深くは付き合えないんだって、根がひきこもり系だかららしい
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:44
- あーおもしろかったw
今日は相当弱かったなー、どうかしたのかな
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:45
- >>383
リアル灯台が多そうだと逃げまつ
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:45
- >>383
そろそろ落ち目だろ。あらゆるコテハンは消える日が必ず来る。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:47
- コテハンって、こてこての関西人が行う半田付けですか?
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:47
- >>386
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:50
- 悠たんがいなくなったら、静かになった。しょぼーん。
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:51
- 相変わらず下らねーな
しかし悠もおまいらも・・よく飽きねーもんだな
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:51
- ひまなんだもん
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:53
- >>390
お前コテハンつけろ
コテハンいないと盛り上がらん
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:53
- いつも同じこと繰り返してるよね。
漏れらと悠ちゃn
- 393 名前:東大法様 ◆vlmeR2U3Jg :03/05/31 15:53
-
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:53
- それは、あんたの性格が悪いから
学歴じゃないんだ
実際.とうだい のやつ要るけど
使えない
とくに女
きもい
ダサい
かおわるい
- 395 名前:文 系 必 死 だ な (藁 :03/05/31 15:54
- 文 系 必 死 だ な (藁
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:55
- 東大卒で顔が良くて、気だてが良くて、性格も良かったら、神だろ。
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:56
- >>395
お前が必死なのがスゲー伝わってくるんだが・・・
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:56
- >>396
まさに俺のことだ。崇めろ。
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:56
- >>396
何人かそういう女の子、知ってるよ
でも付き合う気にはならないな
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:57
- >>398
そういうこと言う時点で違う。
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:57
- >>399
神と交わる事は神に対する冒涜だから、付き合えないだろ。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:58
- >>401
フェラチオという神
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:59
- このスレすごい伸び方だなあ
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:00
- しかもレスの99%が非東大生。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:06
- 悠がいる時はホンモノっぽい東大生がいっぱいいたのだが。。
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:10
- きみたち、こんな土曜日に悠と何やってるの
こんな雨の日は、家の中で彼女とマターリ、ニャンニャンしてるもんじゃないのかい
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:13
- 誰か五月歳に行ってるやつはいないのかYO
大雨だから俺は行ってないが
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:16
- >>406
お前と同じように家でひっそり2ちゃんねる。
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:17
- >>407
つうかほんとにやってんのかね
野外イベントは全部おじゃんだろ
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:19
- 人少ないだろうな5月祭
昨日必死で準備してた香具師らのことを考えると笑えるな
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:21
- 五月祭に来る女ってブスが多くないか?
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:27
- >>410
昨日は天気良かっただけに尚更だな
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:34
- >>411
大学祭にくる時点でブスが90%だよ
残りの10%をどう捕まえるかが問題なの
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:40
- 就職板って、東大の割合どれくらいなんだろう。。。
悠を煽ってる香具師って本当の東大多そうだな、漏れは違うけど。
- 415 名前:東大理Ⅲ :03/05/31 16:44
- 何か?
- 416 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/05/31 16:45
- 漏れは明大生だぽ。
よろしくだぽ。
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:49
- 悠って、何ですか?
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:50
- >>417
ネカマコテハン
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 16:51
- 悠祭りに乗り遅れた。
デートになんか行かずに2CHやってりゃよかった…
- 420 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 17:13
- 文学部就活大変だよね
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 17:16
- >>419
黙れレズ
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:05
- 東大は就活は確かにいいが、
どの大学よりも就活に対する意識が低い。
とくに文学部とかに行くとその傾向は顕著。
っつーか内定無しなんかゴロゴロいる。
それは言い過ぎかな。
まあ4~5人知ってる。
- 423 名前:422 :03/05/31 18:09
- ちなみに漏れは一留の経済、ゼミ・サークル・バイト+αあり。
去年から就活して、
20社エントリーして、
内定2個。18社は落ちた。
東大ってこんなもん。
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:16
- 通りすがりの低学歴だが、なんだかんだ>>423の内定先は超大企業なんだろーな
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:16
- >>423
質が違う罠
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:24
- つか天下の東大生が民間なんか受けるなよ
国家的損失だ
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:25
- 423の受けた企業が「大手ばかり」に一票
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:26
- >>426
官僚の方が百倍損失が大きいような気がする
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:28
- >>482確かに。勉強しか出来ない東大は官僚でもいいが、その他にも
才能があるヤシはもっと民間で活躍してほすぃ
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:28
- >>427
禿同
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:28
- 東大が大手以外を受けるのは、大手が全滅した段階なので、
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:34
- 東大さらに法経のヤシでも、就活惨敗してブラック・中小っているのか?
いるとしたらどのくらいの割りなんだ?
- 433 名前:432 :03/05/31 18:36
- >>432
割り→割合
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:37
- >>432
それはある意味神だろ
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:39
- でもさ、見た目キモくて話下手なヤシだと、勉強しかできんと見なされて
就職先が決まらんっつー話もないわけではないんぢゃないの?
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:40
- >>435
あるよ、よくいる
でも理系なら冬ごろに強引にどっか押し込まれる
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:41
- >>436
なーる。文系はどうすんの?
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 18:42
- >>437
就職浪人
- 439 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 19:24
- どんまい
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 19:53
- 経済学部1留ですが、ことごとく最終に落ちてもう4社落ちました。
今も最終結果待ちが1社あるんだが、それが死んだら役人目指します。
- 441 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 19:53
- 頑張ってね
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 19:54
- >>440
就職留年か?
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 19:55
- 天下りはおいしいってか
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 19:57
- >>442
いや、学校行かなかったことや、バイトのしすぎ、試験日程勘違いなどなどあって
普通に1留した。現役入学だから+1なんだけどね。
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:01
- ちなみに最終落ちした会社の内訳は
マリン NRI 日本製紙 商工忠勤
2次落ち約10社、1次は1回も落ちてない。
恐らく俺が東大文系の末端だろうな。もう死にてーよ。
今、ITの最終結果待ちだが、最終面接で携帯聞いた娘からメール来て
内定もらったらしい。ってことは俺はあぼーんですか!
- 446 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:02
- 俺もマリン最終落ちしたよ
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:02
- >>445
業界トップしか受けてないの?
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:04
- >>446
マリン最終進んだ時は
「ダブったけど、まぁ東大からマリンってのもミーハーで無難でいいかも」
とかおもたーよ
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:04
- >>445
留年理由とかつっこまれなかったの?
- 450 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:05
- 最終何聞かれた?
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:06
- >>447
1~2位くらいの中で良さそうな会社回ってたんだけどね。
親に借金して就活資金やりくりしたのに最悪だ。
今から勉強したらちょうど1年後の公務員試験間に合うかしら。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:07
- 東大生で内定でないとかウソつくなよ。
うちの会社なんて中小ITだから東大なんて一人もいないぞ。
いいとこばっかり受けてる証拠だろ。
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:07
- >>450
自己PR 志望動機 他社状況 損保の中で何故マリンか 長所と短所
- 454 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:09
- あっ、そうなんだ。めずらしいね。
最終は知ってる人みんな、親友の有無とか
プライベートなことばっかりだったよ
高校時代のこととか
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:10
- 商工中金は東大なら100%受かるはずなんだがな
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:10
- >>451
って今年の濃く位置受けてないんかい!?
プラス2でも灯台なら大丈夫なのか。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:10
- >>449
サークルやりすぎたと嘘ついた。サークルなんてとっくにやめてんのに。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:11
- >>456
地上受ける。国1は好きじゃない。
- 459 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:12
- 自己PR 志望動機 他社状況 損保の中で何故マリンか 長所と短所
こういのってマリンの場合、1次以降聞かないんだけどな~
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:12
- 政治学科は内定もって自慢しにここにきてるのか?
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:12
- >>454
高校の部活は聞かれたが。
>>455
嘘つけ。
- 462 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:13
- 就活は終わってるよ 4月1週で
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:14
- そのメール欄長くてうざいからやめれ。
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:14
- >>461
「うちは東大欲しいから入庫の意思しめせば受かるよ」
ってリクが言ってたよ。
- 465 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:15
- そんな気にならないでしょ
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:19
- 聞かれたよ>整形
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:19
- 大学院からロンダしたいんですけど就職最強になりまつか?
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:20
- ふーん
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:21
- 灯台なら12月から勉強すりゃ公務員試験なんざ受かるだろ。
学習能力の差が違うんだから。
- 470 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:25
- あげます
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:27
- 早稲田の政経なんて高1の時でも受かる自信あったなー。
- 472 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:28
- そりゃすごい
- 473 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:31
- またあげるよ
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 20:35
- あ
- 475 名前:政治学科@早稲田 :03/05/31 20:35
- い
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:29
- 東大なのに
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:34
- >>476
ちくしょう、今日はナンパする予定だったのに
明日は頑張るぞ
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:40
- 学祭でナンパするやつって120%不細工。
- 479 名前:477 :03/05/31 22:41
- >>478
ふーん
俺はあふれ出た20%のどこかだな
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:42
- 受験の時は余裕で慶応経済、早稲田政経を蹴ったのに就活で立場逆転の東大文学部。どんまい
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:44
- >>480
アホか。就職のこと考えながら大学選ぶなんてしょぼいことしねーんだよ。文学部は。
自分の勉強したいところに行くのが大学選びなんじゃねーのか。禿げが。
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:45
- でも内定無くてあたふた。ださいよー
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:47
- >>481
君、高校生?
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:47
- 東大文学部 就職者166人
日本放送協会(6) 電通(5)
東レ(4) 凸版印刷(4)
朝日新聞社(4) 日本電気(3)
日本アイ・ビー・エム(3) リクルート(3)
厚生労働省(2) 外務省(2)
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:48
- >>483
ハァ?大学4年ですが?ぷ
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:48
- 99年商工ファンド 文学部から一人 教養学部から一人
彼らの行方やいかに
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:48
- 東レ、凸版微妙
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:50
- さすが東大文学部!電通5人、功労賞2人、外務省2人!
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:51
- 早計の数打ちゃ当たるのとはえらい違いだなw
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:53
- 東大だから当たり前だよ。問題は東大なのに内定ない人。あと東レや凸版はどーなの?やばくない?
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 22:58
- 東レ?まじで
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 23:00
- まぁ東大文は早計上位よりだめなんだろ
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 23:01
- 東レはまだまし。凸版に東大文系学部から行くのは心底クソ。
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 23:02
- 就職先だけで判断する馬鹿者ども。
まあ、早計は頭が弱いんだから当然っちゃー当然だが。
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 23:03
- 負け惜しみ
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 23:09
- 東大(文)から都銀いくやつもいるの?
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/05/31 23:15
- 「街」
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 09:35
- 何のために東大いったのかなー
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 09:38
- つーか、僕も内定無しの東大だよ。
1週間前から就職活動中。遊びすぎたぽー。。。。
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 09:39
- >>490
東大文系からメーカーは糞でしょ。
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 09:47
- おまえら東大文学部の就職先としては東レも凸版もまだいい方だよ
聞いたことも無い中小企業に逝く奴が何人いると思ってんだ
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:13
- >>501
ぷ、中小行くやつなんていねーよ、馬鹿。
大手電機くらいなら、簡単に内定とれる。問題は、本人がそんなとこで
働く気があるかどうかだけ。
文学部は大学院にこだわるやつ多いからね。
あと、就職先だけみたって、総計じゃソルジャーってこともあるからね。
内容をよくみようね。(w
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:19
- 受験を真面目にやったやつなら、東大文学部が東大法学部上位クラスは
別格として東大経済なんかとも、遜色ないことくらい知ってる。
文学部だからと馬鹿にするやつは、私大生だけ(w。
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:22
- マジレス
東レ、凸版は東大の平均より上
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:23
- 東大の平均は
電力、JRくらいだよ
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:32
- >>505
そんな高いわけないw
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:39
- >>502
現に逝ってるから仕様がないだろ
内定とれるかとれないかの問題じゃねえよ、
現にとれなくて中小逝く奴もたくさんいるって話
ちなみにデータは東京大学新聞の「東大2002」、持ってるやつは
文学部の進路データの欄を見てみろ
あと>>502、おまえ国語力みがけよw
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:44
- >>503
能力的に文学=(むしろ>?)経済なのは知ってる
だけど根本的に文学部の奴らは就職に対する意欲が少ない
だから就職先は良くない
馬鹿にする気はないが・・・?
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:49
- 文学部下位の就職先
ダイエー、なとり、日本イーライリリー、TOTO、ブロッコリー
稲畑産業、ジュンク堂書店、国民公庫、中小公庫、大塚商会
セコム、サイゼリヤ、ザナドゥ、カニプロ、栄光ゼミナール
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 10:57
- >>509
バラすなよ!
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:24
- >>507
例外をあげてもな。たくさんて何人?10名くらいをたくさんて言われてもな。
誓って言うがそいつらは趣味でそんなとこに決めただけ(変わったやつ多いからな)
大手電機なら内定でるよ。アフォが。
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:30
- 論駁され言い返せない奴の決まり文句。
「国語力磨け」「日本語勉強しなおせ」(ぷぷ
聞き飽きた。馬鹿のひとつおぼえが。傍からみてると、そういってるやつの
ほうがえらそうに見えるから始末が悪い(w
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:32
- 中小って具体的にどこよ?学習塾なんかのことか?
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:37
- >>511
おいおい、おまえが逝く奴なんて「いない」って言ったんだろ、今さら例外だとかヌカしてんじゃねえよ
あとやはり勘違いしてるようだがな、、中小に逝く文学部生を馬鹿にするつもりは俺にはないんだよ
ただ客観的に中小逝く奴が多いと述べてるだけ(だから国語力みがけって)
何人かは表をわざわざ数えるのが面倒くさいが、ざっと見て30人はいる感じだな
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:41
- >>512
じゃあ514の俺のレスに論駁してくれよ、待ってるから
俺は東大の文学部に中小に逝く奴は沢山いると述べた
お前はいないと述べた
ところが俺の手元の雑誌で確認してみるとやはりいた
さあ、論駁してくれよw
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:44
- 東大の平均
NTT東西、NTTドコモ、JR東、東海、東電、関電、中電、
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:44
- 信金忠勤ってどうよ?
- 518 名前:蛇柄博士 ◆a4FdN/iHXk :03/06/01 11:50
- >>516
そのへん入れればいいほうじゃね?
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:52
- >>516
東大だったら負け組でしょう
本当に
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:55
- 東大=法学部&経済学部とするならな
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:57
- 東大の勝ち組
官庁、日銀、GSなどの外資系金融、Mckなどのコンサルくらいですか?
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:58
- 東大文学部は東大にして灯台にあらず
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 11:59
- 信金中金は完全に負け
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:00
- それをいうなら教育も怪しい
教養は微妙だな
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:15
- 俺、文系某学部だが。
例の就職偏差値ランキングで65以上のところに
内定しているやつ、片手で数える位しか知らん。
東大文系は、法経以外は駄目なやつが多いと思ふ。
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:21
- >>525
つまりあなたは文学部なのだね
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:22
- >>525
漏れは工だが、65以下に行くやつをあまり知らないのだが・・
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:23
- >>526
いや、凶逝く。
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:26
- >>514
中学生じゃないんだから、いないといった=ゼロってのは勘弁ね。
中退したりドロップアウトするやつもいるくらいだから、例外的な奴を
持ち出されても困るってこと。
正直、内定とれないやつは「いない」、これがおれが言いたいことの眼目。
思想、趣味で一般的でない就職先へ行かないやつのことまでは知らんよ。
そいつらも、真面目に大手電機あたり回ってれば、内定出ないはずがない
ってことね。よろしく(w。
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:27
- >>527
漏れも工だが65以下だヨ!
つーかランク外?
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:28
- >>529
見苦しい争いすんなよ
お前ら二人とも日本語下手だよ
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:29
- 529の「一般的でない就職先へ行かない」は
「一般的でない就職先へ行く」に訂正。
日本語勉強しなおすか。(ww
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:30
- >>530
はい、負け組ハケーン
なんでそんなに落ちぶれちゃったのかしらん
詳細きぼん
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:31
- >>531
文学部ならなんでも就職が悪いと思い込んでるやつが多いからね。
それを正したいだけ。
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:33
- 文学部下位の就職先
ダイエー、なとり、日本イーライリリー、TOTO、ブロッコリー
稲畑産業、ジュンク堂書店、国民公庫、中小公庫、大塚商会
セコム、サイゼリヤ、ザナドゥ、カニプロ、栄光ゼミナール
これでもまだ一部。
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:35
- 東大文学部は、学力的には法・経とそんなに変わらない。
しかし浪漫志向の人間が多い。
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:35
- >>535
TOTO,国民公庫、中小公庫あたりは、そう悪くないのでは?
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:35
- >>529
文学部で中小なんて例外でもなんでもないよ
だからといって能力的に低いってことはないが。
- 539 名前:530 :03/06/01 12:37
- >>533
潰しあいが嫌なんで、学推で妥協したからだ。
自分に自信の無い時期でもあったしな
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:37
- 法とか経済から凸版印刷にいくやつも結構多いな
文学部なら理解できないでもないが、こいつらは一体・・・?
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:43
- 法学部下位の就職先
(2人)日商岩井、住友生命
(1人)協和発酵、同和鉱業、古川電工、三井生命
これぐらいか
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:49
- 早計から中小に行くやつはダサいけど、
東大から敢えて中小に行くやつはどことなくカッコいい!
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:53
- 俺、さっき見た偏差値表で62だ。ちなみに国1蹴りですけど。特許庁。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 12:55
- 特許庁って理系?理系は国1行くもんじゃねーな。
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 13:02
- >>541
結構悲惨だな。東大法学部→住友生命とか三井生命(!)なんて恥ずかしくて言えねーな。
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 13:03
- >>544
理系。しばらく勤めると弁理士資格もらえるのがおいしすぎる。
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 13:05
- 東大経済→明治安田生命ってどう?
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 13:44
- >>547
ボロ負け
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:07
- あげ
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:10
- >>547
墓場。
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:29
- 特許庁長官 東京大学法学部卒業
特許技監 東京都立大学工学部工業化学科卒業
特許審査第一部長 千葉大学工学部印刷工学科卒業
特許審査第二部長 京都府立大学農学部農芸化学科卒業
特許審査第三部長 岐阜大学大学院工学研究科繊維工学専攻修士課程修了
特許審査第四部長 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了
審判部長 東京教育大学理学部化学科卒業
離職率2人/10年だよw
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:31
- こうしてみるとさ、東大の理系って悲惨だね、
医学部逝っといてよかった。
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:37
- 下位省庁はわけのわかんねー地方の私大とかも混じってるからイケてないよ。
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:41
- >>552
なんで医学部なのに就職板にいるの?
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:46
- >>554
そりゃ、人生の負け組みをみることができるからジャン。
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:49
- >>555
なるほど、東大コンプの医学部クンですか。
医者過剰時代で厳しそうですが頑張ってくださいね。
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:49
- ぶっちゃけ経済でも就職浪人はいる
2人知ってる
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:50
- 経済省→特許庁長官 東京大学法学部卒業
特許技監 東京都立大学工学部工業化学科卒業
特許審査第一部長 千葉大学工学部印刷工学科卒業
特許審査第二部長 京都府立大学農学部農芸化学科卒業
特許審査第三部長 岐阜大学大学院工学研究科繊維工学専攻修士課程修了
特許審査第四部長 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了
審判部長 東京教育大学理学部化学科卒業
6割以上を東大・京大・東工大で占めてんだよねw
東大率3割程度かな、
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:53
- >>556
いや、俺も元東大生w
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:55
- 就職できないからって
能力が低いとは限らない。
っていうか、就職と能力は関係ないと思う。
要は向き不向き。
能力高いのに無職って人は結構いる。
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 16:57
- 以下、偽医学部生はスルーで
- 562 名前:559 :03/06/01 16:59
- 2留、院試落ち→GSってやつもいたしね、
- 563 名前:559 :03/06/01 17:00
- 偽じゃないってw
- 564 名前:559 :03/06/01 17:01
- 再受験したんだよ。
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:03
- >>559
じゃあインスリンとペニシリンを同時服用して起こりうる
副作用をすべて挙げて
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:04
- 再受験に負け組って言われたらおしまいですね。
樹海に行ってきます。
- 567 名前:559 :03/06/01 17:05
- >>565
そんなもんしるか、ヴぉけ。
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:06
- >>565
勃起でそ?
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:07
- >>559
再受験で医学部って辛くないですか?
何歳で医者になれるの?
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:07
- >>568
それもある
- 571 名前:559 :03/06/01 17:08
- あの、まだ入学して2ケ月目なんですけど、
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:09
- >>559
負け犬(プップップー
567 :559 :03/06/01 17:05
>>565
そんなもんしるか、ヴぉけ。
- 573 名前:559 :03/06/01 17:11
- あのさー、工学系の人なら分かると思うけど、
工場見学してさ、どう思った?
正直、こりゃイヤだなって感じなかったかな。
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:12
- >>572
なぜお前はそんなに必死なのか・・・
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:12
- まぁ、嘘はよくないよ。嘘は。
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:14
- >>573
工学系だけど商社にいきます
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:15
- >>559
あのー、569はスルーですか?
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:18
- >>577
お前うざいよ
どうでもいいじゃねーかよそんなの
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:20
- >>578
なんでそんなに怒ってるの?
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:21
- >>579
うるせえぞコラ
いい加減許してやれ
- 581 名前:559 :03/06/01 17:31
- >>576
やっぱ、技術者になりたくなかったんだよね。
それとも、商社でなにかやりたいことでも、、
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:40
- >>535
駅弁の公庫内定者ですが
ダイエー、栄光ゼミナール、サイ是利や
と同じレベルですか・・・・そうですか
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:41
- 院試受けるor受けた香具師いる?
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:43
- 法政卒 → 博報堂 > 慶応商 → 日本生命 >>> 東大卒 → 鉄鋼
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:45
- 農学系だけど商社いきまつ
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:46
- >>581
あのー、569はスルーですか?
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 17:49
-
東大、早稲田、慶應のOBです
http://www.waseda-ac.co.jp/saiyo/obog/obog3.html
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:01
- 天下の東大法学部です
http://www4.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00030.cgi?KOKYAKU_ID=0234538001&PAGE_NO=1&MAGIC=&CUST=
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:07
- 東大卒一流企業きんむですがなにか?
http://www4.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00030.cgi?KOKYAKU_ID=0126434003&PAGE_NO=1&MAGIC=&CUST=
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:17
- 広域システムの院ってどう?就職とかいいの?
ロンダで受けるか就職するか迷ってるんだが。
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:21
- >>590
就職狙いのロンダはやめてくれ。迷惑。
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:24
- 就職狙いってわけじゃねんだが・・・
みんなちゃんと研究分野に即したとこに行ってるのかどうかと思って。
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:25
- ロンダでも漏れはかまわないと思うぞよ。
新鮮な人材が色々入ってくるのはとてもいいことだと思う。
>>591
どう迷惑被ったんだい?
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:34
- >>593
就職活動始めて未だ内定ゼロで半年ほど研究室に来てない香具師。
こんなのが同期にいると迷惑です。
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:45
- >>594
どう迷惑なの?
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:47
- 俺あんま研究室いってないわ。
今内定ないと周りも気つかうだろうし、研究室いってもロクに研究に専念できない
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:48
- 何も結論が出ないまま時だけが無為に過ぎていく…
お前らはF5を連打し、自分へのレスに対する煽りに得意の妄想力を活かして煽り返す…
だが、PCを終了させたときに残るのは充実感のない無駄な疲労、いらだち…
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:51
- >>594
半年って何系の研究?
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 18:56
- やっぱり内定無い奴がいるのに研究室で飲み会は開けないよなぁ~
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:12
- >>582
安心しる!そんなことはない!
- 601 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:17
- とりあえず2ちゃんの特定の板でしか通用しない
言葉をつかうのは恥ずかしいからやめません?
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:18
- なんですか、悠さん、どうしました?!
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:20
- >>601
???なんのこった??突然???
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:28
- しかし東大ほど就職がある意味狭いところは他にないな。(w
一流企業勤めたり1種になったり、妥協しても自営業継ぐくらいしか許されんだろう。
- 605 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:29
- >>590-593
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%80%E5%AD%A6%E6%AD%B4&lr=lang_ja
「ロンダ」なんて言葉は、2chと2ch系の板の、
しかも学歴に係る板でしか通用しない言葉だってこと。
2ch全体で通じるならまだしも、そうではない用語のため、
その言葉を用いただけでどういう人間かわかってしまう。
普通、「ロンダリング」はマネー・ロンダリングに用いられる。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
学歴に対して、ロンダリングを用いること、ましてやロンダなんて略すのは、
2chの中でも特定の板の住民のみしかありえない。
よって、上記の人間は隔離板住民だと推察されます。
(付加して言うと、そういう言葉っていかにも正しい用語っぽいので、
一般社会、それも就職活動の面接なんかで用いてしまい、
面接官に「こいつ2ちゃんねらー、しかも○○板の住民だ、不採用」
とされる可能性があります)
レス不要。
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:29
- >>605
うっせーロンダ市ねよ
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:30
- ロンダロンダってうちのゼミのやつらが普通につかってた
2ちゃんが発祥なんてしらんかった
- 608 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:30
- 発見!
- 609 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:32
- 悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:32
- おい、悠、ジャズの話しよーよ
- 611 名前:女子社員 ◆Op78JqFwqM :03/06/01 20:32
- 早慶戦ね~
- 612 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:32
- さて
- 613 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:32
- >>606-607
検索かけてみるとよくわかるでしょ。
間違っても、学歴をロンダリングするという意味で、
ロンダなんて言葉を用いることを
asahi.comやyomiuri.co.jp内でしているはずがないし。
- 614 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:33
- いたー
- 615 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:34
- 悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
- 616 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:34
- きたー
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:35
- >>616
おめー、普通にうざい。
悠と話させろ、邪魔すんな
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:35
- でもロンダということばは、2ちゃん以外でも隠語として地位を獲得スルヨカーン
- 619 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:35
- 本物のブス発見!!
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:37
- 悠 ◆toOoOooOoo
これマジでうざい。ひとりでやってんの??
悠スレもクソスレになりさげやがって
史ねやヴォケェ
- 621 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:38
- 悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
- 622 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:38
- >>618
「学歴ロンダリング」はもう初めて用いられてから6年経過しているし、
マネー・ロンダリングのように、ロンダリングの前に対象となる言葉があるので、
もしかするとそうなる可能性がありますが、単なるロンダという言葉が新聞はおろか、
低俗な週刊誌(2ch系雑誌を除く)にすら掲載されることはないでしょう。
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:39
- >>622
悠たんジャズの話しよーうよ。
好きなスタンダードは何でつか
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:40
- どちらの悠も不要
- 625 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:41
- あと、他にも情報源やニュースソースを、ソースと口をついて出る人は、
95%以上の確率で2ちゃんねらー。
2ちゃん発祥以前に、情報源やニュースソースをソースと呼ぶ人は
ほとんどいなかったから。
これもいかにも正しい言葉のように見えるから、
間違って面接なんかで使おうものなら面接官に
「2ちゃんねらー」と評価シートに書かれて、はい不採用。
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:42
- >>625
授業で使ってる教授がいるんだが・・・
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:43
- >>625
東大生の漏れとジャズの話しよーよ
- 628 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:43
-
- 629 名前:z187.219-103-221.ppp.wakwak.ne.jp :03/06/01 20:44
- (^^)
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:44
- 悠 ◆toOoOooOoo
は新手の荒しか?本物よりもウザい。いい加減にしてほしい。
このスレまでくんな。帰れ。
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:45
- >>629
出たな偽山崎
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:45
- ばかじゃないの?
ソースはもとからソースだよ。
- 633 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:45
- 悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:45
- >>627
ジャズメタルは?
- 635 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:45
- >>626
イギリスの一部地方に留学していたのなら不思議はない。
当該地方は誤用表現で用いているから。
(あなたたちだって「情けは人のためならず」を間違ってつかっているのと同じ)
それに、教授が2ちゃんねらーだって何の不思議もないでしょう。
少なくとも協調性が求められる仕事じゃないから、
2ちゃんねらーであることが社会的評価を下げる職業ではないし。
- 636 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:46
- ☆ 悠 ☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1054218178/l50
悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
#0pPFm+A1
これで悠になれるよ
- 637 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:47
- >>632
言語学板のコピペ。
>言語学の教授が挙げた3つの仮説。要するに「間違ってますよ」という根拠。
>1:イギリスの一地方の誤用発展(一部の辞書にはイギリスの俗語とある)。
>2:「あをによし」「たらちねの」ではないが、
>「ソース」一語では情報源と示さず、何らかの言葉がついて初めて
>情報源の意味になりうる。
>3:数学的な比喩で言うと、「ニュースソース」は正方形であり、
>「ソース」は四角形である。
>つまり、正方形を見て「四角形」と読んでも厳密には誤りではないが、
>わざわざ正方形を四角形と呼ぶ必要はないし、事実数学のテストで
>こう書いたら×をもらうであろう。
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:47
- >>635
ジャズの話しよーよ
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:48
- >>632
はげどー
悠はアフォ
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:48
- ジョンコルトレーン
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:48
- >>632
ソースは2ちゃんでしか通じないぞ。
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:48
- >>632
ニュース・ソースは正しいけど、たんなるソースは間違いっす。
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:49
- >>640
んじゃ悠にコルトレーンの好きなアルバム、あるいは演奏を語ってもらいましょうか
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:50
- >>642
確かにそうだ。ソースって言葉は、ソースの前に言葉がつかないと
つかえない言葉だというのは英文法をちゃんとやってる人ならわかる。
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:50
- 悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
- 646 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 20:51
- エリック・ドルフィー
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:51
- 632は逃げますた
- 648 名前:第三文明研究会 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:51
-
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:51
- 「ソース」だけで必死になるスレはここですか?
- 650 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 20:52
- >>643
Ballads
文句なしにイイ、落ち着く
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:52
- CANDIRIAについて誰か語れ
- 652 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:52
- いいなー、名無しさんは。
自分が不利になったときは逃げてしまえばそれまでだもんね。
で、次の日にはまたそんなことは忘れて、煽りにかかると・・・。
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:53
- >>650
いいねー。ベタっちゃベタだけど。
漏れも時々バラッドだね。
ところで、俺が悠にジャズの話ふるといつもいなくなってしまうような気がするんだけど。。
きのせいだよね??ジャズピアノがプロ並みな悠さん?!
- 654 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:53
- では、話題が一段落したので。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:53
- >>644
英文法はこの際関係ないだろ…
一般的な言葉かどうかが問題。
ナイターなんて和製英語だけど日本では一般的。
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:53
- >>654
一段落したのでジャズの話しよーよ。
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:54
- >>652
貴方も自分が不利になったら逃げてばっかりですよね?
- 658 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:54
- ズンドコベロンチョ
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:54
- >>654
いや、いいよ、君も落ちて。
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:54
- 悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
- 661 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:54
- 今日はメイナード・ファーガーソンの日。
素人には「ウルトラクイズのテーマ」のトランペット吹いた人と言えばいいのかな?
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:55
- 悠はいつもどこで演奏しているの?
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:55
- >>655
「日本で一般的」と「2ちゃんで一般的」は大違いだと思いますが?
後者なら、面接試験で一発アウトやろ。
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:56
- あんまよく聴いてないけど、クリフォードとかと一緒の時代の人だよね?
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:56
- 結局、東大出ても人間的に問題のある奴は
世間は相手にしてくれないんだなぁ・・
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:57
- >>665
東大生の99%は相手にされないということか?
- 667 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 20:57
- >>664
クリフォードイイ!!
毎日聞く
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:57
- おい、喪前らもちゃんとジャズの話に入れよ。
- 669 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:57
- >>665
>東大出ても人間的に問題のある奴
東大生のほぼ全員じゃん・・・。
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:58
- キムタクがいるスレはここですか?
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:58
-
っていうか、昔から普通にソースって使ってたぞ。
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:58
- キムタクいいね!
- 673 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 20:58
- クリフォードは「A TRAIN」のメロディーを吹いたという猛者。
普通、あれはバックトランペットの役目なのに。
- 674 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 20:59
- 顔に問題ある悠
- 675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:59
- ソースと言えばブルドッグ
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:59
- ジャズ好きはCANDIRIAも聴いてみて下さい
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:59
- >>669
普段はどこでジャムってるんですか?どんなメンバーと。
プロ並みのジャズピアノを弾く悠さん、教えてくださいy-
- 678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:59
- >>671
誤用なので、直ちにやめましょ。
面接で使ったら、事実かどうかはともかく2ちゃんねらーの烙印を押される罠。
- 679 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:00
- 精神に問題あるだろ、悠。
- 680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:00
- ところで悠のプロ並みってのは何をもってプロ並みって言ってるんだ?!
- 681 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:00
- >>677
私は最近は聴くほう専門だってば。
演奏は本当にごくたまーに。
- 682 名前:655 :03/06/01 21:00
- >>663
いや俺は、文法は別の問題だと言ってるだけです。
ソースが一般的かどうかは分かりません。
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:01
- >>652
だったらなんで名無しばっかりの就職板にわざわざ来る?!
ロビーで遊んでればいいじゃん
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:01
- 面接でソースなんて使う場面あるのか?
- 685 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:02
- ジャズパートに役目なんか無いよ。
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:02
- >>681
ごくたまにはどこで演奏してるの?
どういうメンバーと?!
それから昔はどんなとこで演奏してたの??
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:03
- >>682
使っていればいいという日本人の変わり身の早い考え方が、
コギャル語なんていうものを発祥させてしまった原因。
諸外国であれば絶対に許されなかったであろう。
5年前にチョベリバとかいう言葉を使ってただろ。
日本語は正しくね。
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:03
- source
【レベル】4、【発音】so':(r)s、【@】ソース、【変化】《動》sources | sourcing | sourced
【名-1】 もと、源、起点{きてん}、水源(地){すいげん(ち)}、原因{げんいん}
【名-2】 《複数形》情報筋{じょうほう すじ}、関係筋{かんけいすじ}、消息筋{しょうそくすじ}、関係者{かんけいしゃ}、情報源{じょうほうげん}、(話の)出所{でどころ}、出典{しゅってん}、発信元{はっしん もと}
【用例】
・ I don't know the source of your information, but it's wrong. : 君の情報の出所は知らないが、それは間違っている。
これでもソースが2ch用語だって言うの?
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:03
- >>684
ブルドックの面接では
味見をして自社のソースを
当てる試験があります
- 690 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:03
- 私は人見知りのオタだから全て妄想です。
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:03
- >>689
マジか!
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:04
- 喪前らジャズの話に加われよ!
- 693 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:04
- 悠の発言に根拠なんか無いよ
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:04
- >>688
悠の言う「誤用発展」なの。
「一生懸命」だって間違った言葉だったのに、
今では辞書に載ってるでしょう。(正しくは「一所懸命)
- 695 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:05
- おたふくソース落ちた・・・
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:05
- ジャズをつけばいいんだって、お前ら。弱いトコつけよ。
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:05
- ウスターソースとオイスターソースって何が違うの?
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:05
- >>692
CANDIRIA一回聴いてみて下さい
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:05
- >>691
マジ
民衆逝ってみな
- 700 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:05
- >>688
間違った語が人口に膾炙して辞書に掲載されるケースは少なくない。
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:06
- >>700
つうか、おまえ、マジうざい。就職板もうくんな
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:06
- >>悠
>>686にレスをお願いします。
- 703 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:06
- ジャズったってスタンダードとかモダンとかPOPとかいろいろあるだろ
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:07
- よーし!ジャズの話だな!ピンクパンサーのテーマはジャズらしいぜ!
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:07
- >>703
んじゃいいわ、とりあえず、今日はビバップで悠とお話しよーう。
バップのピアニストですきなのは誰?>悠
- 706 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:07
- >>701
論破されるとこの調子か・・・。
>>702
答える必要がない。ストーカー対策。
- 707 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:07
- 俺は妄想専門。根拠なんか無い、屁理屈だから。
- 708 名前:701 :03/06/01 21:08
- >>706
最初ッからお前にかまってねぇよ、バーカ
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:08
- >>700
言葉とは常に変化するもの。
美しい日本語がどうたらって言ってる老害みたいでみっともないですよ。
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:08
- >>694
>>700
何を言いたいのか分からん。
結局ソースは2ch用語じゃないってことだ。
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:08
- >>706
そうっすか。んじゃ>>705にレスお願いします。
- 712 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:08
- 私の顔見て!
- 713 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:09
- 輪郭と身体ごついけど美人でしょ?
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:10
- >>712-713
せっくるしよう
- 715 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:10
- 悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
どんどんこぴぺしていこう
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:10
-
何でも2ch発祥だと思ってるうぬぼれ
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:10
- >>709
それは方言由来などの自然変化語に対してだけ当てはまるのであり、
故意に造った語は含まないというのが国語・言語系学会での掟です。
それを認めたら「チョベリバ」も正しい言葉になってしまいますよ。
国語学専攻の大学院生(博士後期課程)より。
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:10
- さすが東大スレ
- 719 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:10
- >>714
いいよ
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:11
- このスレはなんだよーう。
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:11
- 素朴な疑問なんだけど
普通25で大学の講師ってなれるの?
無理だと思うんだけど
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:11
- 悠の自作自演スレ
- 723 名前:655 :03/06/01 21:11
- >>687
日本語に限らず、あらゆる言語は常に変化していきますよ。
あと、正しい日本語って何ですか?
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:12
- >>717
最近の日経平均わかる?
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:12
- >>721
その手のレス飽きた。
- 726 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:12
- 言語は時間の経過で変化するもの。
10年前ですら死後となっている言葉だってある。
- 727 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:12
- >>716
「ドキュン」が2ちゃん発祥だと思ってるガキもいますしね・・・。
「学歴ロンダリング」だって別のHPだし。「ロンダ」は2ちゃんだけど。
- 728 名前:721 :03/06/01 21:13
- >>725
漏れは今始めてしたんだけど
答えは出てるの?
- 729 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:13
- >>721
妄想上はなれる。
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:13
- JAZZオタに乗っ取られるようじゃ、
東大も落ちたもんだなぁ。
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:13
- アダルトDVDが800円~!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
- 732 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:14
- 確かに経年自然変化と故意変化は違いますね。
そんなのも見分けがつけられないのはアホ。
要するに自然に流れていったものは否定はしないけど、
流行らそうと思って作った言葉は糞だってこと。
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:14
- 東大院生が日大レベルでアルバイト講師ならありえる。
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:14
- >>悠
好きなバッパー(ピアニスト)は誰ですか?
それから悠さんは何をもってプロ並みと言っているのですか?
- 735 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:14
- >>727
馬鹿!
2chなんか遅い。
リアル社会のが先だ馬鹿。
- 736 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:15
- >>728
初めてなら私の設定すら知らないわけで、
院卒新卒でなれるでしょ。普通に。
昔ならもっと普通だった。
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:15
- ジャズ好きはCANDIRIA聴いてみて下さい
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:16
- >>717
それがどういう発祥であろうと定着すれば正しい言葉になると思うのだが。
老害ってその国語なんたら学会のお偉いさんことかもねw
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:16
- >>悠
>>734にレスをお願いします。
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:16
- 悠は早く別のネタをふれ
- 741 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:16
- >>734
アンドレワッツ。
私はもともとクラシックの人だし。
プロ並みと書いたのは周囲であって、私ではない。
- 742 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:16
- >>732
お前馬鹿?
矛順だらけだな(藁
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:17
- >>741
違う。自分で書いた。プロ並みに弾けると。
これは本当。何をもってプロ並みだというのですか?
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:17
- っつーかなんでアンドレワッツがバッパーなのよ?!
質問の意味わかってる?
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:17
- >>736
設定=妄想ってことでいいんですよね?
- 746 名前:717 :03/06/01 21:17
- >>724
経済学のことなんて文学部の人間にわかるはずがない。
>>738
はじめて聞いた発想。そんな斬新な発想は誰もしないって。
自然変化語と故意変化語は明らかに違うものだし。
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:17
- 悠 ◆toOoOooOooのほうが面白いぞ。
もうちょっと頑張れ>悠 ◆Q3SnPij1og
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:18
- 736 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:15
>>728
初めてなら私の設定すら知らないわけで、
院卒新卒でなれるでしょ。普通に。
昔ならもっと普通だった。
「設定」って、おい、こんなところでそれ認めるなよ
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:18
- >>743
あんまり虐めてやるなw
- 750 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:18
- >>743
プロ並みなんだーすごいねーといわれたから肯定しただけ。
自分から書いたわけではない。
巨人勝ったので落ち。
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:19
- >>717
故意に作った語は日本語じゃないの?
- 752 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:19
- >>741
クラシックとタッチも違うし、ジャズはべた指とか味が勝負だ。
お前のプロの基準て何よ?
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:19
- >>750
違う。自分でプロ並みだと書いた。
これだけは譲れない。
何をもってプロ並みだというのか?
- 754 名前:717 :03/06/01 21:19
- >>751
当たり前すぎて答える気にもなれないが。
君は「チョベリバ」を日本語だと思ってる?
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:20
- ※悠の「設定」は以下の通り。
一橋大学卒業後、公務員(東京都庁)、読売新聞社校閲部を経て
現在は大学の非常勤講師。
スタイル、ルックス抜群。中学時代は10コ上の彼氏とやりまくり
でそのときに同時にアナル舐め、アナルファックを経験。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047795452/701-800
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:20
- とりあえず悠はバップは知らないということで今日のところはいいでしょう
- 757 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:20
- >>750
だから何を基準にプロ並よ?
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:21
- >>755
確か、資格を鬼のように持っていて、
野球が東大野球部より上手くて、
中学時代以来セックルをしていないはずだよな?
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:22
- >>746
いや、素人の発想だから斬新って言われてもw
どういう発祥であろうと言葉としてしゃべりやすくて書きやすくて
定着すればいいんじゃないすか?
故意変化語が認められない根拠とは?
- 760 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:22
- クラシックだってスケールを性格に弾く。
モダンアレンジ。
両方存在するんだけどお前の言ってるプロって何?
- 761 名前:751 :03/06/01 21:22
- 演説・版権・文化なんかは明治時代の造語だけど
これらも日本語じゃないの?
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:22
- 悠がジャズピアノをプロ並みだと言ったのを中途半端なレスではすまさんぞw
プロのジャズマン、あるいは苦労してプロを目指している凄腕プレイヤーが
実際に何人も知り合いにいる俺にとって、あのレスは
ジャズマンを見下しすぎのレスだったもんで許せんのだよw
- 763 名前:加藤一二三ヲタ ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:23
- 悠さんて将棋段位持ってたよな。
おれと勝負しない。
- 764 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:23
- 妄想だから答えられません。
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:23
- 2CHのサクラに群がる東大のパーども
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:23
- そして実際に漏れも某有名若手ジャズマン(Pf)に師事していた。
プロのジャズプレイヤーを甘く見るんじゃねーってこった。
- 767 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 21:24
- クダラねえ
いつからジャズは自慢するものに成り下がった?
黙ってパーカー聞きやがれ
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:24
- 完全に設定だったのか
自ら墓穴を掘ったのか・・・
悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
※悠の「設定」は以下の通り。
一橋大学卒業後、公務員(東京都庁)、読売新聞社校閲部を経て
現在は大学の非常勤講師。
スタイル、ルックス抜群。中学時代は10コ上の彼氏とやりまくり
でそのときに同時にアナル舐め、アナルファックを経験。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047795452/701-800
- 769 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:25
- ばーくれーなんかだってジャズにこれが正しいって教え方はしてないよ。
- 770 名前:717 :03/06/01 21:25
- 造語だからアウトじゃないんだよ。
鴎外や漱石の造語は今でも残ってる。
言葉の根拠が薄い言葉や単なる略称がいかんと言ってるの。
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:25
- バップって何?
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:25
- 熱くなって大人気なかった、スマソ。
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:27
- ダイニンキ無かった
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:27
- 736 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:15
>>728
初めてなら私の設定すら知らないわけで、
院卒新卒でなれるでしょ。普通に。
昔ならもっと普通だった。
悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
※悠の「設定」は以下の通り。
一橋大学卒業後、公務員(東京都庁)、読売新聞社校閲部を経て
現在は大学の非常勤講師。
スタイル、ルックス抜群。中学時代は10コ上の彼氏とやりまくり
でそのときに同時にアナル舐め、アナルファックを経験。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047795452/701-800
自ら自分を設定と認めました
次からはこれをコピペしていきましょう
- 775 名前:751 :03/06/01 21:27
- >>770
「いかん」って何?
甚だ言語学的でない言葉だと思いますが。
あと書き忘れましたが、「チョベリバ」も普及度が低いだけで、日本語の一部だと思いますよ。
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:27
- 悠なのか、ジャズなのか、言語学なのか、内定でない話なのか・・・
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:27
- >>774
前から何度も書いている筈。
難しい言葉をつかうのは彼女好きだし。
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:28
- >>776
とりあえず内定ない奴はいなさそうだな。
- 779 名前:717 :03/06/01 21:28
- >>775
方言ですが何か?
方言が認められない理由はないと思います。
標準語は一地方の言葉でしかない。
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:29
- 悠がんがれ
- 781 名前:759 :03/06/01 21:29
- >>717
「誰も発想しない」とか「いかん」とかじゃなくて
ちゃんと素人にも納得できるように説明してもらいたいのだが・・・
それとも国語なんたら学会で定義されてるのでつか?
- 782 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 21:30
- よーし話をジャズに戻そう
お前らの名演、一個ずつ挙げてけ
さあ
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:30
- 俺がジャズ話するたびに、悠はレスもそこそこにいなくなってしまう。。。
もともとは悠が振ってきた話なのに。。。
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:30
- 出てこなくなったね
結局妄想の達人だったのか
中身はヒッキーか
アフォ死んでいいよ
そして二度とくるな
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:30
- klikman.hp.infoseek.co.jp/
すごいね。ここ。
本人の写真アップされてんじゃん。
だれが作ったの?
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:30
- >>782
名演って自分のじゃねーよな?
自分で名演といえるような演奏はしてねーよw
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:31
- ジャズの話なんてわからんしつまらん。
- 788 名前:751 :03/06/01 21:31
- >>779
すいません、言葉が足りませんでした。
ある言葉に対して、それが日本語の語彙として「正しい」「いかん」と判定することは
言語学的にどうなのかと思ったということです。
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:32
- >>782
jazz好きはCANDIRIAも聴いてみて下さいよ
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:33
- キムタクの名演はどこでやった奴?
- 791 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 21:35
- >>790
やっぱBirdのConfirmationかな
- 792 名前:789 :03/06/01 21:36
- >>791
シカト?きむたこしかと?
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:37
- >>791
そういう意味か。
確かに。あれも好きよ。バード好きなん?
俺は、、、そうだな、、、バドのウンポコかしら。
- 794 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:38
- 悠いわく。専任講師らしい。
俺の調べでは24~27で都庁→専任講師は一ツ橋にはいないんだが・・・
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:38
- >>794
私大だよー
- 796 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:39
- 俺、シカゴの音楽アカデミーに3ヶ月いたけどついていけなかった・・・
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:40
- >>796
そういう勉強すんの?
- 798 名前:759 :03/06/01 21:40
- 国語学専攻の大学院生(博士後期課程)さーん。。。
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:40
- ソースの話を蒸し返すと、オックスフォードに留学してたうちの教授は
よく多用してました
でも他の先生も結構使ってたし、何気にネット関係では2ちゃんよりも
ずーっと前からソースっていう単語は使われてたよ
漏れは攻殻機動隊ってマンガに厨房のとき影響されてよく言ってたなぁ
- 800 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:41
- すまん。俺東大じゃない。
芸大だった・・・
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:41
- 悠ってやっぱ偉大だわ。
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:41
- >>800
そうなんかー。専攻何?
作曲とか?
- 803 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:45
- クラシックピアノに挫折。(テクニックだけじゃダメ)
音楽教育と言う中途半端なところなんだけど、ジャズに逃げようとしたが、
あれはあれで、ビートとか、なんて言うかソウルみたいなの向こうの香具師
は持っている。当然テクもあるんだが。
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:45
- 悠に釣られて、破壊的にレスを伸ばすあまたのスレ・・・
きっとこれが悠の狙いなんだろうな。しかも高学歴に限ってムキになって
奴に反論するから、(ネタは多岐にわたる)奴の思うがままの気がする
悠が単なるヒキオタ男だってことは周知だと思うから、もう奴がきても
スルーしとほうがよいと思われ・・・
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:46
- >>804
ヒキオタじゃあねぇと思う。2CHのサクラです
- 806 名前:751 :03/06/01 21:47
- 717(国語学専攻の大学院生(博士後期課程))さんいなくなっちゃった?
759と同じく、私も「正しい日本語」の定義を是非教えてほしいんですが。
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:47
- 芸大出て内定出たの?
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:47
- 大学は違うがキャリアは似てる気がする
http://www.seijo.ac.jp/hougaku/gakubu/gakubustaff/uchikoshi02.html
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:47
- >>804
悠はプロ固定。
漏れはボランティアで煽り。
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:48
- 736 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/06/01 21:15
>>728
初めてなら私の設定すら知らないわけで、
院卒新卒でなれるでしょ。普通に。
昔ならもっと普通だった。
悠の画像
http://klikman.hp.infoseek.co.jp/
※悠の「設定」は以下の通り。
一橋大学卒業後、公務員(東京都庁)、読売新聞社校閲部を経て
現在は大学の非常勤講師。
スタイル、ルックス抜群。中学時代は10コ上の彼氏とやりまくり
でそのときに同時にアナル舐め、アナルファックを経験。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047795452/701-800
自ら自分を設定と認めました
次からはこれをコピペしていきましょう
- 811 名前:805 :03/06/01 21:48
- >>809
だよなぁ、マジメに相手してる奴笑っちゃうよ
てかマジメに相手してるのも自演か?
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:48
- >>808
あ、ほんとだ、似てるね。
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:49
- >>811
マジメにレスしてる振りして、
マジメに相手してる奴笑っちゃうよっていう人を笑っていますが何か
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:51
- >>813
おぉ~
怖
- 815 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:51
- 音楽教師になろうとも思ったが、浜松にある楽器メーカー内定です。
- 816 名前:805 :03/06/01 21:51
- ていうか時給いくらだよプロ固定は
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:51
- >>815
おお、ヤマハでつか、立派ですな。
おめでとうございます。
技術系になるんですか?
- 818 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:53
- どうなんでしょ?
技術者じゃないから、案外営業かも・・・
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:54
- なるほど。
非常に近い知り合いが働いております。
福利厚生は最強みたいなんで、ほんとうらやましいでつ
- 820 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 21:57
- >>819
どんな感じなんでしょ?
静岡の○○○ランドはいったんだけど、正直どんな会社か解ってない・・・
- 821 名前:717 :03/06/01 21:57
- 永田町の論理じゃないが、やはり専門家の世界と素人の一発想は違うものだと思った。
但し、言葉は流転するものという国語学学会の用語をつかっておきながら、
それを勝手な自己解釈するというのはいただけませんね。
要するに「通ぶった素人」なわけですよ。
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 21:58
- 悠は女だよ
- 823 名前:717 :03/06/01 21:58
- 自分の独自な意見ならまだしも、
他人の意見を流用して、自己解釈するのは最悪でしょう。
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 22:00
- >>820
私の知り合いは、
一人が文系:地方周り(お店とか)数年→東京
一人が理系:技術屋さん、一生浜松と言ってた。
一人が関連会社:マスコミ系とかバリバリ楽しそうです。
- 825 名前:悠の母 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:00
- すいません。うちの子がご迷惑おかけしてます。
- 826 名前:759 :03/06/01 22:02
- >>821
あらら、言葉は変わっていくというのは学会の用語(?)だったのですか?
勝手に使っちゃってごめんなさいね。
それは謝るから、通ぶった素人にも納得いく説明をしていただけませんか?
- 827 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:03
- >>824
私は1の方のコースですかね?
俺みたいなのは変に煙たがらられるらしいでつ・・・
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 22:03
- >>827
どういうやつ?
普通にみんな音楽好きらしい、そうとう詳しい。
- 829 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:06
- >>828
芸大なのに・・・とかそう言うのあるらしいです。
企業に入ると色物扱いのようです。
誰もが坂本竜一では無いのですが・・・
- 830 名前:717 :03/06/01 22:07
- >>826
国語学学会では「言葉は標準語に一切統一されるべき」
「自然変化語の流転は許されるべき」の2つの意見で常に対立します。
後者の意見の典型的なものが、言葉は生き物的発言で、
それはそれとしてよいと思うのですが、問題なのは、
国語学会ではあくまで方言由来の言葉や
時代の流れによる自然変化によるものを指していたのに、
それを聞きかじった一般人が、
あたかも格好のいい言葉&自分(若者)にとって都合のいい言葉に勘違いし、
勝手な自己解釈で自己弁護をしてしまったのです。
独自な意見は認めますし、また識者に黙って従うのも認めますが、
誤認したものをそのまま認めるわけにはいかないでしょう、ということです。
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 22:09
- >>829
なるほどね。。
俺も確かに「東大なのに使えねー!」って言われるのが怖いでつしね
- 832 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:18
- >>831
なんとなくわかります。
近所では天才と言われても学内では落ちこぼれですから。
音楽のプロで食える香具師は1年でだいたい解ります。
クラシックがダメでも他のジャンルの才能があればいいのですが
俺にはそれも無く、所詮近所でピアノが美味いおにーちゃんでした。
- 833 名前:751 :03/06/01 22:21
- >830
結局、717さんは「日本語として正しい語」=標準語であり、
「チョベリバ」は「いかん」言葉だけど、標準語として定着すれば
正しい言葉になるとお考えなのですか?
- 834 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 22:21
- >>833
もういい
醜いからやめれ
- 835 名前:759 :03/06/01 22:22
- 丁寧なレスありがとうございます。
>それを聞きかじった一般人が、
>あたかも格好のいい言葉&自分(若者)にとって都合のいい言葉に勘違いし、
>勝手な自己解釈で自己弁護をしてしまったのです。
なるほどそれは不愉快でしょうね。
>国語学会ではあくまで方言由来の言葉や
>時代の流れによる自然変化によるものを指していたのに、
「指していたのに」というのは
故意変化の言葉は、
今までの経験で定着したことがなかったからなかったから言葉として認めないのか、
それとも、勝手にこうあるべきものであるという定義なのか、
そうだとしたらそう決める根拠は何なのか、やはり納得できかねます。
>独自な意見は認めますし、また識者に黙って従うのも認めますが、
>誤認したものをそのまま認めるわけにはいかないでしょう、ということです。
学会でこう決められてればそりゃ認めるわけにはいかないでしょうね。
私たち一般人がその流れに乗るかどうかはまた別ですが。
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 22:22
- 皆さん就活大変でしたがご苦労さまでした。
これから残りの学生生活がんばりましょうね。
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 22:22
- 717と751は別スレでやってください
- 838 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:24
- 本物の悠はいなくなったわけだが
- 839 名前:& ◆DAnhFGj.yA :03/06/01 22:24
- ????????
? お前それ
正 直 ベ ー ス ?
- 840 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:28
- おなにーしてるよ
- 841 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:28
- 自分でフェラしてるよ
- 842 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:29
- うんこだろ
- 843 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:29
- 泣いてるよ
- 844 名前:悠 ◆toOoOooOoo :03/06/01 22:30
- うんこもらしたー
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 22:54
- 早稲田ですがなにか?
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 01:16
- ↓のことばを「正しい」文脈でつかえる奴はいないと思う
役不足
とても
顔負け
強引
確信犯
動向
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 01:22
- 肴ってどうなった?
今何しているのかな?
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 03:14
- 中部の公立高校
トップ→東大理系→留年→院浪→院→デンソー
80番ぐらい→名大理系→院→トヨタ
80番ぐらい→慶応理系→院→トヨタ
どれが良いですか?
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 03:15
- 80番ぐらい→名大理系→院→トヨタ
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 03:16
- 東大
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 03:17
- 俺はトヨタに入社したが、一ヶ月で辞めろって言われた。
そんでもって、試用期間6ケ月の間は有期契約社員だから
首にするんだったら残りの給料全額出して下さいって対抗した。
するともう一度お前にチャンスをやると言われて、もとのさやにおさまった。
しかし俺の仕事はとりあげられて出社して一日中パソコン眺めていた。
んでもって結局それから1ヶ月後残りの給料とボーナスあげるから会社に
くるなと言われた。ボーナスの金額はたしか15万くらいだったような。
んでもって今は経歴上は6ケ月働いた事になるので、失業保険を貰って
暮している。
トヨタは俺が思うに基本的に会社自体も上司自体も高圧的な人間が
多いのは事実だが、その反面高圧的な態度を取る奴にも弱い。
この会社でうまくやるにはまず、出向部長の部で働く事(部長の地位が安定
しているんでそこそこ部下を育てようという気がある)、
あと周りにうまく合わせ、かつ心の底では自分の事しか考えない事かな。
多分2ちゃんに書き込みしているような奴は根がナイーブな奴が多いので
基本的に合わないと思う。
以上客観的かつ冷静な意見でした。
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 03:22
- 追加中部の公立高校
トップ(T160,W60kg)→東大理系→留年→院浪→院→デンソー
80番ぐらい(T180,W65,ちょっとダサい)→名大理系→院→トヨタ
80番ぐらい(T175,W60,ボート部で爽やか)→慶応理系→院→トヨタ
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 03:23
- 東大だけど内定ないっていうのは、一流企業に内定がないって事?
それともどこにも内定がない?
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 03:27
- 俺は去年
外資証券3社、官庁(KS、S)、大塚商会
周ったけど内定0。
ギャグの大塚商会は筆記で落ちたw
で今は修士。
- 855 名前:政治学科@早稲田 :03/06/02 06:36
- いやあ東大生どんまいですね
- 856 名前: :03/06/02 08:40
- 大塚紹介落ちたら俺なら電車にダイブ
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 08:49
- 東大なんか選ばなきゃどこだってあるだろ!
人格に問題があっても仕事は何かとあるのが東大じゃないのか?
あぶれるなんて考えられん!!
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 09:00
- >>857
東大生で内定なしなんていませんが、何か
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 09:03
- 858、じゃあこのスレは誰がたてた?
内定なしヤローがうじゃうじゃいるんだろ。
根暗ヤロー。
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 09:25
- 確かに、選ばなきゃどっかかんかは内定出るのは間違いない。
ぜいたく言い過ぎなんだろ。
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 11:20
- 選ばなきゃどっか内定出るのは確かだが
大手しか受けずに全落ちした香具師はいくらでもいる罠
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 11:31
- >>861
だからその大手でも選り好みしすぎなんだろ。
一部上場どこでもいいとかなら、内定でないわけない。
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 14:43
- なあ、総合文化あたりの院試の倍率っていかがなもんなの?
当方地底。研究は就活と並行してやってるので、知識はまだ激しく専門的とまではいかない。
スレ違いだとは思うんだが他の板探しても訊けそうなとこがなかったので・・・
できればマジレスキボン。
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 14:44
- >>863
学歴板の方がいいんじゃないの?
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 14:52
- >>864
いや、探してみたんだけどそれらしきスレがなくて・・・
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:03
- 大学院受験案内あるけど何故か東大の総合文化だけ応募状況のレポートがない
- 867 名前:age26 :03/06/02 15:04
- 大学なんて嫌いだ。
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:11
- >>866
マジか・・・ちなみに他のところの応募状況はどうなってるの?
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:11
- 東大は
当代きっての
学問的灯台を
唐代から
どうだい
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:16
- 新日鉄SOLって贅沢かな?
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:20
- >>868 全部書くのが面倒だから 法学政治学 経済学 学際情報のどれがいい?
勿論理系もあるけど
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:23
- 法学政治学 公法 65(50)15(5)
民刑事法 114(66)17(2)
基礎法学 22(12)2(0)
政治 62(41)10(1)
受験者→合格者 ()は外部からの受験者
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:24
- 法学政治学でお願いしまつ。
学際情報は聞いたんだ。2倍くらいだよね。
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:25
- 東大で内定ないってまじかよ。ほとんどが自主留年か…。
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:25
- >>872
おお、ニアミス・・・ありが㌧!
外部からのロンダは結構狭き門だな・・・
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:26
- 経済学 経済理論 37(30)17(12)
現代経済 112(88)35(17)
企業・市場 51(40)9(5)
経済史 7(5)2(0)
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:28
- 学際情報 学際情報学コース 92(68)23(12)
実践情報学コース 75(57)29(21)
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:29
- >>876
ありが㌧㌧!
法政治以外はどこも倍率2~3倍程度か・・・
就活打ち切って勉強に専念しようかなあ。
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:30
- >>875 こんなもんみたいです。それにしても俺は暇なことやってるな・・
ちなみに大学院受験案内(晶文社)の784ページからの引用です。
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:30
- >>877
あれ?おれが聞いたのとずいぶん違う・・・
とにかくありが㌧!
いや~、やっぱり厳しいなぁ。
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:31
- >>879
重ねてありが㌧!
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:32
- >>880 多分あなたは入りやすいと言ってるのは、新領域創成科学のことだと思われ・・
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:35
- >>882
いや、俺が聞いたのは2003年度の学際情報学が80の30くらい、実践情報学が50の24くらいだと・・・
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:35
- 新領域創成科学 環境学(自然情報コース)47(39)29(20)
(国際環境協力コース)85(61)28(18)
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:36
- >>883 そうなんか・・まぁ自分で確認してくれ
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:41
- >>885
サンクス。そうするよ。
新領域創成科学も魅力的なんだが・・・主として工学系分野が多そうだな。
おれは文系だし、人文地理とかに行くしかないのか・・・
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 15:43
- あっ、でも人文領域もカバーしてるのか・・・
なんかよくわからんとこだなあ。
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:30
- ふも~~~!!!ハッハッ
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:32
- 新領域いっとけ!
- 890 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/03 01:36
- >>889
新領域って就職的にどうなの?
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:36
- キムタクって東大じゃないの?
- 892 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/03 01:37
- そうだけど、新領域には知り合いいないからさ
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:44
- キムタクってジャズ研?
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:45
- キムタクよ特定しました。
俺だよ俺、わかるだろw
お前には心底失望したよ。
- 895 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/03 01:48
- >>893
違うよん
>>894
え、だれ??
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:50
- キムタクはうちの大学出身の若手ジャズメン知ってる?
- 897 名前:木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/03 01:52
- >>896
誰だっけ・・・忘れた
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:52
- ロンダですが、もろ理学系の理論なので俺の周りの
修士、ドクターはほとんど決まってません。
俺は何とか一流メーカー、あともう一人はシンクタンク
それ以外は全落ち。やっぱ東大生でも理論院生なんて簡
単には取ってくれないねぇ。
- 899 名前:東大 :03/06/03 06:24
- 財務省
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 06:55
- 900!!
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 07:05
- 嘘付け!!!
東大の香具師は大手に皆決まってんだろ!!!
俺らを馬鹿にしてんのかああ氏ねヴォケアフォ
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 07:06
- 理学理論は確かに不遇気味かも。
まあ工学系に逃げるのが一番よ。
- 903 名前:東大 :03/06/03 07:07
- 民間なんて糖蜜・三井住友以外は学歴に「東大」って書けばフリーパスだろ。
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 07:08
- >>903
マスコミはきついっぽ(除NHK)
- 905 名前:東大 :03/06/03 07:10
- あ、マスコミ忘れてた。
マスコミは学歴関係なしの実力勝負だからがんばってな。
俺でも落ちた。
- 906 名前:政治学科@早稲田 :03/06/03 07:52
- 東大ドンマイ!!頑張れ!!
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 07:57
- 理論だろうが実験系だろうが面接で普通にしゃべれれば通るだろ。
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 08:11
- 大手メーカーにこだわってたりすると理論はけっこう落ちる。工学系が強いから。
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 08:12
- ジョブマッチな会社はしんどいかもね。
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:30
- 東大文は慶早以下が決定しました
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:30
- みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html
- 912 名前: ◆jSuFEJlajA :03/06/03 18:33
- ここは東大のクズが多いな
誰だ?理論やめて工学系にしろというチンカスは?
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:39
- 東大文って就職志向のないやつが大半なんだから比べること自体間違ってる。
それより「ばりばりいいとこ就職したい!」って考えながら入学した早稲田で
業界1位以外に決まってるやつの方が哀れ。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:41
- 言い訳じゃない?
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:41
- HてY5
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:44
- 「言い訳じゃない?」って言うやつはやっぱ就職志向人間。
人生の目的がいいとこに就職すること自体だと考えてるやつ。即物的な思考回路しか持ってない。
それ以外の人間がいることも知っておいたほうがいいよ。
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:47
- まあ負けでしょ、東大文の。就活に関しては負けてるよ
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:51
- GRR
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:52
- 東大文学部 就職者166人
日本放送協会(6) 電通(5)
東レ(4) 凸版印刷(4)
朝日新聞社(4) 日本電気(3)
日本アイ・ビー・エム(3) リクルート(3)
厚生労働省(2) 外務省(2)
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:53
- 早稲田一文 就職者602人
(株)日本放送協会(NHK)(8) (株)エヌ・ティ・ティ・データ(6)
(株)電通(5) ノヴァグループ(NOVAグループ)(5)
東京海上火災保険(株)(5) (株)大塚商会(4)
(株)ジェイティビー(JTB)(4) (株)リクルート(4)
アメリカンファミリー生命保険会社(3) (株)大成社(3)
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:54
- 他の人は?100人以上は糞なの?
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:54
- 早稲田二文 就職者151人
トランスコスモス(株)(3) 日本放送協会(NHK)(2)
テレコムスタッフ(株)(2) 郵政職員(2)
(株)臨海セミナー(2)
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:54
- 3、4割はフリーか
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:55
- おいおい、これで早稲田>>>>>東大とはお笑いだな(プゲラ
明らかに東大>>>>>>>早稲田ぢゃねーかww
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:56
- 糞だな、早稲w
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:56
- 教養学部はいいだろ。
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:57
- 死ねよ!どこが就職最強なんだよ!!(プゲラモスw
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:58
- 東大教養学部 就職者64人
日本アイ・ビー・エム(4) 毎日新聞社(3)
日本経済新聞社(2) 外務省(2)
アッシュベーフランス(2) 日本政策投資銀行(2)
アクセンチュア(2) サルティング(2)
日本放送協会(1) 朝日新聞社(1)
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:58
- 文でこれだからやはり強いな東大。
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:58
- 教養学部ごときに負けるワセダw(ダセー
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 18:59
- そりゃ一文と比べたらね。東大文と慶応経済、早稲田政経を比べたらどーなの?って話だろ?話の流れ理解しろよ。アタマわりーな
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:00
- おーいみんなー
ここに違う学部同士で就職比べようとしてるワセダが1匹いるぞー
- 933 名前: ◆jSuFEJlajA :03/06/03 19:01
- 早計逝くと慢性東大病になるというが、その通りだなw
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:02
- 同学部で比較するから差がわかるんだろ。ボケ。
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:03
- 東大経済 就職者225人
みずほフィナンシャルグループ(14) 野村證券(7)
三井住友銀行(6) 東京三菱銀行(6)
東京海上火災保険(6) 総務省(6)
厚生労働省(5) 経済産業省(5)
国土交通省(5) トヨタ自動車(5)
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:04
- 東大法 就職者343人
総務省(15) みずほフィナンシャルグループ(9)
三井住友銀行(9) 日本生命保険(9)
外務省(9) 経済産業省(7)
警察庁(7) 国土交通省(7)
財務省(6) 司法研修所(48)
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:04
- 同じ学部ならあたりまえに東大が勝だろ。東大文の人も慶応経済や早稲田政経を蹴ってきた人なんだから、そこ比べないとおもしろくないよ。
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:05
- ワセダ政経 就職者845人(多すぎw)
みずほフィナンシャルグループ(21) 日本放送協会(NHK)(18)
大和證券グループ(12) (株)東京三菱銀行(11)
日本電気(NEC)(株)(11) 日本生命保険(相)(10)
(株)エヌ・ティ・ティ・データ(9) ピーダブリューシーコンサルティング(株)(7)
(株)日本経済新聞社(7) (株)毎日新聞社(7)
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:05
- 東大経済強すぎる。就職出来ない奴は真性の馬鹿だ。
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:06
- 慶應経済 就職者815人(蟻かよw)
みずほフィナンシャルグループ(21) 東京三菱銀行(15)
富士通(15) 中央青山監査法人(13)
日本電気(12) 日本アイ・ビー・エム(10)
PwCコンサルティング(10) 三菱商事(10)
東京海上火災保険(9) 大和証券(9)
- 941 名前: ◆jSuFEJlajA :03/06/03 19:06
- なんで早計が出てくんだよ
すっこんでろ
ただ東大にコンプレックスは持ち続けてくれよw
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:06
- 大和ってリテールだろ。多すぎないか。
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:06
- 慶応経済なら東大文に圧勝なんじゃない?
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:07
- ワセダを黙らせることに成功しましたw
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:07
- 早稲田>>>ケイオウ>>>>>>東大>>>>>帝京>>>>>?
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:08
- 東大文ださ
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:09
- これって2002年3月卒業データ?
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:10
- >>947
そのとーり
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:10
- マーチに比べればはるかにすごいけどな。
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:11
- 届けでない人が多いから信用度は低いけどね
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:11
- 東大文ってほとんどが進学してる。
進学者112人 就職者166人
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:12
- ワセダ政経
進学者56人 就職者845人
ぷ
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:13
- 早稲田や慶応は人数多いから学内の争いが大変らしい。
東大はその心配なし。お好みで。
以上。
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:13
- 慶應経済
進学者56人 就職者815人
あらら
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:14
- 就職板だから純粋に就職で競うべき。板違い
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:14
- 早稲田プ
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:14
- 東大文は学者目指す人が多いんだな。
ちなみに一橋は。
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:15
- これだけ就職志向なのにねぇ…
可哀想な早計。
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:15
- でも早稲田は定員半分近くになるから今後わからんぞ。
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:16
- 一橋経済 就職者221人(進学者22人)
みずほフィナンシャルグループ(10) 三井住友銀行(8)
東京三菱銀行(7) NEC(6)
東京海上火災(5) リクルート(4)
住友生命(4) 日立製作所(4)
国家公務員(8) 地方公務員(4)
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:16
- お前らってほんとに惨めくらい精神年齢高校レベルなんだな。
学歴の話になるとむきになってレスつけまくってるし。
哀れ。ただ哀れ。
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:16
- 早稲田の方がケンカ強い
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:17
- (・∀・)イイヨイイヨー
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:17
- 結局就活の強さは慶応経済、早稲田政経、東大文で決まりだね。一橋商はどうかな?
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:17
- つまりワセダは損だってことだね。
行くだけ無駄な就職専門ガッコー。
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:17
- 東大の方がケンカ強い
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:18
- 一橋商 就職者224人(進学者15人)
東京海上火災(6) 日本生命(6)
サントリー(5) みずほフィナンシャルグループ(5)
東京三菱銀行(5) 三井住友銀行(4)
三井物産(4) 三菱重工業(4)
三菱商事(4) 日本IBM(4)
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:18
- >>966
やるか?
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:19
- まあ一橋が民間就職最強だな。
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:19
- 00
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:19
- >>968
やるならやらねば
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:19
- うほっ!だろ
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:19
- waseda saikyou
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:20
- >>972
ひきおたちゃんねらーはすっこんでろ
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:21
- こんな感じだな。
東大文学…就職7 学問9 合計16/20
慶應経済…就職9 学問2 合計11/20
早稲政経…就職8 学問2 合計10/20
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:21
- >>971
昨日今日ケンカ覚えたてがイキガんなよ?コラ
アビバでも行ってんのか?百姓
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:22
- 本当に就職楽なんだろうな。東大一橋。
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:22
- 1一橋商
2慶応経済
3早稲田政経
4東大文
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:23
- 一橋商…就職10 学問6 合計16/20
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:23
- >>976
くさっくさいよお前・・・
便所ブラシで歯ァ磨いてんじゃねーっつのわら
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:25
- >>980
お前歯ねーんだろ?また折られたの?w
キバってクソ漏らして歯まで折られて・・・
次は首いっちゃうよお前w
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:25
- jien
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:26
- 1000鳥スターツ
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:27
- かすどもきえな
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:28
- 東大経済が経済最強
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:28
- マーチよりいい
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:29
- 次スレは東大文、慶応経済、早稲田政経の仁義なき戦いにしようぜ!
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:30
- >>984
お前も入るか?ハゲには紫外線きついぜわら
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:30
- 東大経済には白旗だよ だから文学部を的にしてるんじゃん
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:31
- あたまわるいよおまえら
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:31
- 991
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:31
- この戦いは、うーん、なんていうんだろうなー。
プロがジュニアユース相手にムキになってるって感じだな。
しかもけっこういい勝負w
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:32
- なんでそこまで東大にこだわる?
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:32
- >>990
はは、金切り声のひきおた参上!
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:32
- 様子見
- 996 名前:東大 :03/06/03 19:32
- お前ら僕に喧嘩売ったら、政治家の先生に頼んで殺し屋雇ってもらうからなー!
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:32
- 1000
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:32
- ばかだからにきまってるだろ
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:32
- 1000ゲット~~早稲田最高!
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:33
- 1000
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50