カスタマエンジニアって勝ち組?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 23:21
-
なんだかんだいって保守会社って高給じゃんね
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/02 23:22
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:21
- 3getできなかったら内定辞退
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 01:55
- 保守は楽そう。変な時間に呼び出されることもあるだろうけど。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:02
- 保守と運用の違いを教えてください。お願いします。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 14:07
- 運用:システムを稼動しつづける
保守:壊れたら直す
保守運用は楽だけど、スキルは育たない
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 19:01
- 運用と保守ってどっちが仕事が多いかわかります?
これからのびるのはどっちでしょうか?
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 22:46
-
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 23:55
-
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/08 15:49
- efusas
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/08 15:50
- プリンタとかピーコ会社はこれで食ってるみたいなもんだしな
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 23:34
- ココにエフサス
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/09 23:41
- 一応CEです。2年目。
給料は結構いいが、仕事内容は糞だな。
はっきり言って、私立の工業大学とか高専でも出来る。
いいトコでたヤツのやる仕事じゃないかと。
時々鬱になるよ。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/13 23:23
- >>13
え・・・不安になる・・・
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/13 23:44
- 凄い人もいるよ。
ただの修理屋では終わらず、コンサルとかもやってる人。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/14 12:27
- 運用のコンサルのクセに調子に乗るな
戻る
全部
最新50