【阪大名大】地底大生の内定先を晒せ【九大北大】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 04:44
- はりきってどうぞ
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 04:45
-
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 04:49
- 公務員
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 05:00
- りそな
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 05:05
- ゴールドマンサックス
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 05:12
- 日銀
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 05:20
- できれば大学名も書いてくれよ
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 05:20
- 金融庁
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 05:42
- 名大 トヨタ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 10:45
- 地底って何なの?
マジで
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:09
- 九大
あべし
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 11:18
- >>5ざんねんながらGSでは地底は採用対象外です。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 14:10
- 九州大→ジャパネットたかた
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 14:12
- 損じゃ
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 14:13
- 中央出版
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 21:02
- ろくな企業じゃねーな。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 23:28
- 合格者の平均偏差値(2001年進研記述模試)
-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
東京大-文二------70.2--73.7--75.1--69.3--71.6--71.9
京都大-経済一般--69.3--71.7--75.1--68.7--70.5--71.0
一橋大-商--------65.9--70.7--72.5--65.7--66.3--68.2
大阪大-経済------66.6--69.4--70.7--66.2--66.4--67.8
一橋大-経済------64.1--69.6--71.3--66.3--65.1--67.2
慶応大-経済A----63.4--68.1--70.3--63.9--63.4--65.8
慶応大-商A------62.7--67.2--69.5--65.3--62.4--65.4
名古屋大-経済----62.9--66.9--67.5--63.4--64.9--65.1
九州大-経済------64.7--65.0--67.7--63.2--64.2--64.9
早稲田大-政経経済63.3--62.9--69.2--66.1--60.0--64.3
神戸大-経営------64.5--63.6--68.0--62.7--62.3--64.2
上智大-経済------62.3--65.9--69.5--61.4--60.9--64.0
神戸大-経済------63.5--64.0--66.9--63.8--61.4--63.9
上智大-経営------63.8--63.4--70.8--63.9--56.4--63.7
東北大-経済------63.2--62.9--65.4--62.5--61.5--63.1
早稲田大-商------62.4--61.8--68.2--64.2--58.5--63.0
同志社大-経済----61.2--61.2--65.1--63.7--59.8--62.2
横浜国大-経済法--61.5--64.1--66.0--60.0--56.4--61.6
早稲田大-社学----62.1--57.7--66.7--65.4--55.4--61.5
北海道大-経済----61.5--61.2--62.4--59.3--59.7--60.8
立教大-経済------59.4--59.7--64.5--59.7--57.4--60.1
同志社大-商------59.4--58.3--63.2--62.1--56.7--59.9
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 03:27
- こんな糞スレはじめてみた!
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 03:30
- ん?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 04:09
- とやまんまん
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 04:11
- ブラック
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 04:24
- 何気に東北大が忘れられているのが気にかかる
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 04:34
- >>22とんぺー?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 05:15
- いんや、それ以外の地底だが
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 02:01
- ikakusai
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 03:09
- age勇
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 23:56
- 2002年・2003年合格者平均偏差値による、
2次偏差値
京大法 67・・・阪大法 66
京大文 66・・・阪大文 67
京大経 66・・・阪大経 64
京大と阪大はもう互角の世界ww
東大・京大・阪大
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 00:18
- >>27
統計の本でも買ってべんきょうしなおしたほうがいいよww
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 01:06
- 仮に互角に近いとしてあえて阪大選ぶやつなんかいるのか?
近いとかそーゆーの抜きで。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 01:43
- >>29
選ぶ奴はほとんどいないだろうw
2004年度 二次偏差値
69 東大法
68
67 京大法 ○阪大文
66 東大文U・V 京大文・経 ○阪大法
65 ○阪大人科 一橋法・社
64 ○阪大経 一橋経 九大法
63 東北法 名大文 神戸法・経
62 東北文 名大法・経 九大文 神戸経営
61 北大法 九大経
60 東北経
阪大は東大・京大には及ばないが、それでも地底のなかでは別格。
*2次ランクは、昨年度実施した「代々木ゼミナール全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基にした。
この偏差値は、2次試験の科目・配点に合致するように計算した 修 正 偏 差 値 を用いている。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 01:47
- 北大農は?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 01:48
- 阪大は地底トップだと思うがなんであんなに嫌われるんかね?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 01:51
- まあでもね、就職のこと考えたら相応でしょ。
例えば北大生や九大生が大阪で就活しても、阪大生には負けると思うし。
かといって、不況のせいで採用は東京・大阪が主体だしね。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 13:20
- 最も多くの名大生が行くところを調べたら、
名大病院だった。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 16:45
- わかりやすくていいじゃん。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/06 16:59
- 代ゼミ2次偏差値ランク 2004
67 阪大文
66 阪大法
65 阪大人
64 阪大経 九州法
63 東北法 名古屋文 九州教育
62 北海道文 東北文 名古屋法 名古屋経済 九州文
61 北海道法 東北教育 九州経済
60 北海道教育 東北経済
59 北海道経済
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/08 15:16
- 主要国立大学 入学辞退率ランキング
京都大学 合格者数2789 辞退者数 9名 辞退率0.32%
東京大学 合格者数3263 辞退者数 23名 辞退率0.70%
一橋大学 合格者数1036 辞退者数 17名 辞退率1.64%
大阪大学 合格者数2694 辞退者数 51名 辞退率1.89%
東工大学 合格者数1109 辞退者数 25名 辞退率2.25%
北海道大 合格者数2352 辞退者数 97名 辞退率4.12%
神戸大学 合格者数2677 辞退者数131名 辞退率4.89%
九州大学 合格者数2423 辞退者数120名 辞退率4.95%
東北大学 合格者数2149 辞退者数119名 辞退率5.53%
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/10 21:59
- 旭新聞
戻る
全部
最新50