$〜1999年以前に4大卒業した既卒集合〜$
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 22:21
- そろそろ就活でもするか。
同じ年代の奴、情報交換して一気に成功をおさめよう。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 22:22
- 誰かいないの?26歳とかの奴。
- 3 名前:1 :03/06/03 22:30
- 仲間きぼんぬ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 22:52
- いねーよ、バカ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/03 22:53
- いねーよ
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 00:13
- おれ26だよ
1999年卒で既卒
- 7 名前:スライム :03/06/04 04:51
- スライムですが何か?
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 04:58
- 卒業?そんな昔のことは忘れちまったな
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/04 05:14
- 20世紀に大卒して未だに就活って…
- 10 名前:1 :03/06/04 11:15
- しゅうごう〜〜!
- 11 名前:1 :03/06/04 15:53
- 集え!!同士たちよ!俺はいつも1次面接で落ちるよ!
- 12 名前:1 :03/06/04 15:58
- わかった。俺の今後のプランを発表する。そしたら親近感わくだろ?
6月 カラーコーディネーター2級受験
MOUSアクセス上級、パワポ一般取得
トーイク返却、650点前後と予想
8月 中小企業診断士 受験
この資格取得と並行して、適当に企業にメール。
バッチグーだろ?
- 13 名前:1 :03/06/04 16:03
- ってゆーか、女にも振られたし、どうしてくれんのよ。俺のチンポ。
金はたまんねーのに精子ばっかりたまってさーあーーー
もうヤんなったうよーーー
- 14 名前:1 :03/06/04 16:04
- ドラゴンボールでいうとウーロンだな、俺って。
- 15 名前:6 :03/06/05 15:10
- おれは12月から就職活動始めるよ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 15:14
- >>12
喪前は何になりたいのかと小一時間(ry
- 17 名前:1 :03/06/05 19:09
- >>6 おっつっつ!!
仲間はけ〜〜〜n!!☆
たいへんだよなーこの年になるとなー(^0^)
して、なぜ12月からなにょ???
>>16 なにって。。。
漏れをいれてくれる会社ならどこでも寝ないで仕事しまっす♪
でも理想は ○ー○○業で○ー○ティング職に就きたい。。なんてな(爆
- 18 名前:1 :03/06/05 19:11
- こんなことならそろばんも1級までとっとくんだったなー チキショ
- 19 名前:1 :03/06/05 19:15
- お〜い〜 仲間こいこいー
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 19:16
- いねーよ
- 21 名前:1 :03/06/05 21:34
- しゅうごう〜〜!
- 22 名前:1 :03/06/05 21:37
- おいおいおい!
社長やらねーか社長!! こうなったら!
1円で社長になれるんだろ?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 21:38
- お前等は、プーなの?
- 24 名前:1 :03/06/05 21:40
-
社長の歌
作詞・作曲 俺
1円あーればー チヤホヤ〜される〜〜♪
しゃちょう しゃっちょう しゃっちょーおー
自宅と土地を売り払い〜
赤字続きで嘆くのさ〜〜
- 25 名前:1 :03/06/05 21:43
- >>23
まあ。。。。いまのとこな。
でもこれからV字回復の悪寒
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 22:03
- 1さんあんたを応援するぜ
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 22:06
- 1留で2000卒の俺ならいるぞ
- 28 名前:1 :03/06/05 22:09
- >>26 サンクス!やったるで〜〜
>>27 おっつっつ!!!☆
同志ハケーソ!
近いなにいさん!
調子はどうよ!?
- 29 名前:27 :03/06/05 22:20
- 実は社会人。もうすぐ辞めるけどな。
そしたらおまいと同じ境遇だ・・・・
バイトとかも考えんとな。おまいは?
- 30 名前:1 :03/06/05 22:25
- なんじゃ、社会人かーー
やめちゃうのかい???
いつ入社で??
2000春入社で2年やったつーかんじ?
なんでやめちゃううんでの??
でも職歴ありだもんにゃー
次の活動も俺よりはるかにマシだよなーー??
俺はいまも就活中だよ==(泣
あー社長になりてーよー
知り合いが最近起業したんだよ、突然ーーー!!
- 31 名前:27 :03/06/05 22:31
- そういや俺の友達も起業したな。
そいつんとこ行こうかな・・・。
おまいもその知り合いんとこ行けないの?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 22:33
- 俺は27だけど?
- 33 名前:1 :03/06/05 22:35
- >>31
ただ働きならいいのかなー^^。
なんせ2ヶ月前に個人事業としてはじめただけで、
顧客はすでにいるらしいものの
今後の発展性など皆目不透明〜〜〜
そんなこと言ってちゃ社長は無理かっ
- 34 名前:1 :03/06/05 22:36
- >>32 おっつっつ!
仲間はけーそ!!!!!
どういう境遇で???^ー^
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 22:36
- おまいら、自営はそんなにあまいもんじゃないよ
- 36 名前:27 :03/06/05 22:38
- >>32
ん?
>>33
社長になりたいのは本気か?
- 37 名前:32 :03/06/05 22:43
- 2002卒だがよい?
- 38 名前:1 :03/06/05 22:44
- >>36
稼げそうならやりてーなー。
でも俺が即、金にできるのなんて、塾の先生ぐらいしかないべ。元手いらなそうだし。
俺、意外と勉強はできるんだな、これが^^
でも行動力がねーんだよーーーー!
起業しちゃえば、
「27歳で職歴なしなんて誰も採らねーよ、このナマケモノのロクデナシ!」
なんて言われないどころか、
「若いのによくやるねー」なんて言われるかもしれねーし、
たのしーかもしれねーじゃん??
- 39 名前:1 :03/06/05 22:46
- >>37
俺にくらべりゃだいぶいーだろーけど、
既卒27歳じゃどっちにしても八方塞がりに近いわな〜〜^^
オままで何やってたと?
- 40 名前:32 :03/06/05 22:49
- >>1
なんとなく就職活動かな
漏れも職歴ナシだから大差なしとオモワレ
- 41 名前:27 :03/06/05 22:50
- じつは起業した友達は塾だ。かなりしんどそう。
- 42 名前:1 :03/06/05 22:53
- >>40 俺もなんとなく就活・・・・・・・・・一緒ダな(泣
>>41 まじ!!!?
どこらへんがしんどいと???
都会ではじめたの???
- 43 名前:27 :03/06/05 22:56
- >>40
職歴って俺らの世代でそんなに重要なのかな?
どっちにしろ俺くらいのしょぼい職歴なんぞ、おっさん面接官からみたら鼻で笑われそうな悪寒
>>42
都会の郊外。休みがないらしい。いちおー塾長だからな。全出勤
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/05 22:58
- おお、良スレ吐けーン!!
おれ27だよーん。
今日はバイト休み。
- 45 名前:1 :03/06/05 23:00
- >>43 んー。2年の職歴は微妙でつね。
でも一般に第二新卒>>>既卒なのでは??
1ヶ月で辞めたとかいうわけでもないし。
>都会の郊外。休みがないらしい。いちおー塾長だからな。全出勤
塾でも全出勤なのかーーー、
それは授業で出勤ということ???
だったらすごいよな〜〜〜〜〜。大もうけじゃん??
- 46 名前:32 :03/06/05 23:02
- >>43
地方だからなのか経験者採用のところが多いんで職歴なしは
かなりヤバイ感じ
- 47 名前:1 :03/06/05 23:03
- >>44 おっつっつ!!!!またまた同志はけーそ!
このスレが良スレと呼ばれる日がくるなんて・・・・・
最初のほうからは考えられなかったことなので、
うれしくて手足が震えてくるぜ!!!(・w・)/
- 48 名前:32 :03/06/05 23:05
- 今月はなんとなく公務員試験でも受けてみることにした
- 49 名前:27 :03/06/05 23:08
- >>45
いや。塾長だから、授業なくても昼には出勤して一番最後に帰社するんだそうだ。
借金だらけだととのたもうてたよ。
>>48
なんとなく。んー、いいね、その語感。すきよ、そういう言葉
- 50 名前:1 :03/06/05 23:08
- 公務員試験とな!!!!!!
受かれば一生安泰!!?
うーむ、金儲け志向の漏れも公務員受けるべきなのだろうか・・・・・・(ASE
- 51 名前:1 :03/06/05 23:13
- >>49
そっかーーー。借金かーーー。
子供はどうやってあつめたのかな??
- 52 名前:1 :03/06/05 23:14
- さて、ちょっくら落ちまするね。また!
- 53 名前:32 :03/06/05 23:15
- >>49
何個も受ければ受かるかもと思って
気分は宝くじ感覚
>>50
択一式だからなにかの間違いで受かるかもしれないよ
資格試験ほどお金かからないし
- 54 名前:27 :03/06/05 23:16
- >>52
応
さて。こうしてみると、結構多いんだな。この年代での就活・・・
- 55 名前:32 :03/06/05 23:27
- 禿同
それでも知り合いはみんな就職してるわけだが
- 56 名前:27 :03/06/05 23:35
- 去年俺の友達、公務員受かったな。
勉強してるようには見えんかった。もともとの教養に左右されそうな問題だもんな。
教養ありそうな香具師ではなかったがw
- 57 名前:32 :03/06/05 23:47
- 国数英がもともと得意なら運次第で受かっちゃうんじゃないかな?
- 58 名前:27 :03/06/05 23:53
- 俺も受けるだけ受けようかな?ムリだろけど。
やれやれ、そろそろオナニーして寝まつ。
んじゃまた。
- 59 名前:32 :03/06/06 00:02
- ものは試しにうけるのもいいかもね
乙
- 60 名前:1 :03/06/07 17:32
- お==い
誰かいね〜べか〜〜〜?
とりあえず俺んち、東京まで出て行くのに1時間半かかるんだよ。
駅までも4キロもあるし。
だからひきこもりがちになる。
・・・これがダメなんだよ!!!俺の馬鹿!
さて、解決策は。。。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/07 17:43
- とりあえず折れも参加さしてもらう
- 62 名前:1 :03/06/07 17:53
- >>61 おっつっつ!!仲間はけ^^−そ!!!
同年代既卒職歴なしかいな???
調子はどうでっか???☆
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/07 22:41
- 俺も東京まで1時間半かかるよ
新幹線でだけどw
たまにはまともな求人みたいよ
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/07 22:44
- >>1
77年生まれか?
戻る
全部
最新50