『 選考の結果は2週間以内に 』って
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:23
- 言われても、実際連絡がくるのはせいぜい1週間以内だよな?
『2週間以内』に連絡ってのは日本の企業間で取り決めてるの?
- 2 名前:1 :03/06/23 21:23
- >>1
そういわれたら落ち。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:24
- 2週間以内なんてある?
せいぜい1週間だよ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:26
- 受かっていれば返事は早い
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:27
- 一週間以内といわれて2日以上待たされたことは無いな
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:47
- 2週間待っても連絡来なかったら電話してもいいの?
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:51
- >6
合格者のみに連絡、でないなら問い合わせしてみれ
十中八九ダメだと思うが・・・
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:53
- 駄目ということで
終了
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 21:58
- 2週間とか言って、
実際は翌日、て言うパターンは沢山ある。
長期にするのは、選考・事務処理という意味以外にも
受験者のクールダウン(落ち着かせる、諦めをつかせる)
選考辞退者の考慮(あんまり短いと次点合格者への連絡が間に合わない)
とかもあるとも聞いたが。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:17
- 先物の面接が終わったあと、2週間以内に連絡すると言われてもう1週間経つ。
先物にすら落とされるとは・・・。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:21
- オレは選考に数日かかるから何日まで待っててくださいって言われて
その締切日に連絡がきました。そういうところもある。
それよりもこんなことでスレ立てんな。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:24
- だって不安なんだもん。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:26
- 2週間以内に連絡しまつ。連絡ないなら電話で問い合わせてください
と言われ2週間と2日たっても連絡ないから
あーこりゃ落ちたな。と思って連絡を取ろうと思い電話を手にした瞬間に
会社から電話があり。
(ノ ^ ▽ ^ )ノおめでとー☆合格でつよ
一瞬( ゚Д゚)ポカーンとしてしまいました。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:28
- なんで2週間もかかるんだ?すべては面接時で判断してるんじゃないの?
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:35
- 次の選考の受験者の質を見ながら
相対的に評価するからじゃないの?
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:41
- あのゴールドマンサックスは
「1ヶ月以内」だぞ。
それで、通過者は2日後に電話。
すげー学生をバカにした制度だよな。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:46
- うんこ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/23 22:50
- >>16
たまに1週間後とかに連絡くることあるよ
穴埋めだからまず次で落ちるけどね
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 02:31
- この時期はほとんど穴埋めでは?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 13:26
- 早いうちに結果お知らせしますっつって、1時間半後に電話来ました。採用の。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 16:35
- 俺は早いうちに連絡しますと言われて1週間後にきた。
誰か内定けって俺が次点だったんだろうな
- 22 名前:おすすめ :03/06/24 16:35
- ☆とにかく可愛い娘のH画像です☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 16:39
- この前受けた会社は
「近 い う ち に 郵 送 で お 知 ら せ し ま す」
おいおい、そんなに漏れを追い詰めて楽しいか?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 16:43
- >>20
漏れも経験あり
候補のトップだったんだろう、嬉しかったな
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 01:22
- 231
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 01:30
- 二週間以内に郵送でとか言ってたのに
3日でしかも速達で届いた時は驚いた。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 01:32
- つまり、次の日に送ったもの
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 01:39
- >>26
面接受けた二日後に届いたの?
- 29 名前:20 :03/06/25 02:37
- >>24
トップなのかな。何人最終面接受けたか知らんけど、一次試験は30~40人て言ってたかなぁ。
1時間半ぐらい面接したからなぁ。しかも圧迫。かなり疲れた。
ま…SEなわけだが(´・ω・`)
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 04:30
- 先週受けた企業の選考結果が来ない。。
志望度高いんだが、電話してもいいと思う?
どうせ電話しても「まだ選考中です」とか言ってとぼけるのかな?
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 04:46
- 漏れは2週間後に郵送で知らせると言われて
マジでちょうど2週間後に内定の手紙が来た。
まぁたまたまだろうけど…
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 10:22
- >>31
ツ○サ?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 11:12
- >>29
いちじかんはん!?
そんな永井面接ってあるの?
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 11:16
- >>33
俺もそれくらい長い面接あったよ。
選考結果が来るまでの最長期間は一ヶ月。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 13:39
- 報道は結構郵送って多いな。あとはメール。電話は結構上に行ったときだけってことが多かった。
しかし、いちばん凹んだのは「2日後までに合格者にはメールで連絡、落ちたら郵送」って言われてて、
その2日目に学校から帰宅したときに、郵便受けにその会社から封書が来てて、かなり凹んだ。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 13:46
- >>35
NRIもそんな感じでつ。
合格だと電話、不合格だと茶封筒が届く。
まあ漏れは茶封筒が届いたわけだが。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/25 13:52
- >>36
俺は青封筒だったな。なんか色が色だけに嫌だったな。
期限の次の日に届くんだろうと思ってたら、期限の日だっただけにショックだった。
要するに面接が終わって、次の日の朝には郵送されてたんだよね。
その間にも自分は次に進めることを期待してたんだなー、と思ったら情けなくなったよ。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 00:27
- 最終で2週間以内に内定連絡しますって言われたらいつごろくるもんなの?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 06:58
- age
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 02:32
- 郵送で内定通知が送られてきたが、速達じゃなくて普通郵便だった
最初封筒を見て不合格通知かとオモタよ
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 16:30
- 合格者にはデンワで、ご縁がなかった方には封書で、って
いうのはヨクあるよな。
俺も「3日以内にご連絡します」って言われて丁度3日目に
ケータイに火通知着信が入ってて合格か?!と思ったんだが、
それから音信不通・・・・・・・
一週間後に封書が届いておりまつた。
着信一回とらなかっただけで落とされちゃう程の
価値のない人間なの、俺?!ってナ感じでかなりへこんだよ。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 23:19
- 東海テ○ビは最初の面接で封筒を渡され、自分の宛名を書く。
以降、選考に通過すれば電話で、落ちれば封書で連絡。
つまり、最後まで封筒が帰って来なかった人が内定。
このシステム、ちょっと好きなんだが。(ちなみに俺は封筒が送られて来た)
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 23:22
- 俺のダチで2週間後以内と言われ
一ヵ月後に通過連絡がきた香具師いる
よっぽど通過辞退者が多かったのかな(w
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 23:49
- どこだよ。それ?
戻る
全部
最新50