内定取れないとか言う奴は高望みしすぎ?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:25
- と思うんですけどいかが?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:26
- 今こそニダ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:30
- 3と言えば三沢さん
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:30
- >>1糞スレ立てんな
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:33
- 中小企業でそこそこ優良なとこでも今は有名大学の奴が受けに来てるぐらい
だから仕方がないと言うのもある。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:34
- ぶっちゃけ、こんな香具師、どこの人事も欲しがらねえよ
ってのいるけどな
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:35
- >>6
お前みたいな奴だろ
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:35
- そう。高望みしすぎ。
自分の実力にあった会社を受けよう。
外食とか
- 9 名前:6 :03/06/24 05:35
- >7
なんだと?
もう一回言ってみろ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:38
- ここで言うホワイト企業に入社する人って全体の何%くらいなんだろう
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:39
- 高望みしすぎな奴にかぎって、外食等をバカにする。
実際は外食の内定取れる実力もないんだけどねぇ。
内定のない奴は他をバカにする権利なんてナッシング
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:40
- 2%
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:42
- よ〜いドンで出遅れて1ヶ月半遅れ
何したいかわからんとか言ってみて1ヶ月半遅れ
ナビの使い方がよくわからんくて1ヶ月半遅れ
周りの香具師と馴れ合いして1ヶ月半遅れ
結局何していいのかわからんくて1ヶ月半遅れ
既に手遅れなのに高望みしすぎてさらにオクレ
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:43
- Mr.オクレ=13
- 15 名前:10 :03/06/24 05:43
- >>12
そんなにあるか?1%切ってんじゃないの?
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:44
- 高望みの末路
今年内定なし→来年も内定なし→再来年も内定なし→樹海
- 17 名前:12 :03/06/24 05:44
- じゃあ0.3%ぐらいだ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:45
- >>6
はげどー
5人で集団面接とかすると1人はいる
俺のことだが
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:46
- >>10
ブラックの基準はだいたいわかるが、ホワイトの基準がわからん
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:46
- >>18
正直18のような香具師の人生の末路が知りたい
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:46
- 99.7%が負け組みです
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:47
- 負け組の中でも、勝ち組負け組に分かれていくってわかってる?
- 23 名前:18 :03/06/24 05:47
- >>20
でも内定はあるからとりあえず大丈夫だよ
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:48
- 人生約束されてますが何か?
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:48
- >>23
運が良かったね
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:48
- 負け組企業で負け組に入ったらそりゃもう目も当てられんわな
- 27 名前:18 :03/06/24 05:48
- ぶっちゃけモンテなんだよ
不安・・・
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:49
- >>25
( ;´Д`)<ありごとう
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:50
- >>27
モンテ同期の中でおまいがトップになれば少しは未来が開けるかもよ。
まあおまいには無理か…
- 30 名前:18 :03/06/24 05:51
- >>29
モンテのトップを本気で目指すよ
将来的には自分の店を出して5000万稼ぐ
見てろよ
いつか上から見下ろしてやる
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:51
- 外食ってなんでブラック扱いなの?
絶対に消えない業種なのにね
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:52
- >>30
おお!その意気だ!
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:52
- >>32
釣るなよw
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:53
- >>31
なまっちょろい香具師には勤まらないから。離職率高い
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:53
- ブラックでも内定取れないやつは取れない
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:54
- 俺、ほっかほか亭内定なんだけどDQN?
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:54
- >>35
うむ。あきらかにヒッキー丸だしの奴はどこいっても…(ry
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:55
- >>36
DQN度は高いかもしれんが、同期のDQN達は入社1年以内に辞めていく
だろう。
トップを目指せ!
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:56
- 周りが辞めていくってことは、出世しやすいってことでしょ?
いいじゃん
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:56
- >>36
以前スーパーテレビでほっかほっか亭のことやってたよ。
なんかおもしろそうでやりがいあるような感じだった。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:57
- 要するにだな、忍耐力があればどこ行ってもできるんだよ。
>>34なんかは面接のときに「私は忍耐力があり・・・」とか
言って内定もらったはいいものの研修3日目に逃げ出した
なまっちょろい香具師だからな。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:58
- ほっかほっか亭は一応、外食3位だよ。
もちろん1位はマック。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 05:59
- ぶっちゃけ外食で耐え抜いて役員とかなったら
マスコミ、広告、商社の部長以上の給与だよ
競争率も著しく低いし
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:00
- >>43
ホントか!?嘘じゃないだろうな!俺モンテにきーめた
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:02
- 吉野家は勝ち組だろ。これを勝ち組と言わなかったらどこも言えないよ。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:02
- >>44
そのかわり耐え抜けば、だよ
最後まで行かないと20−30代のときのツケを取り戻せないからね
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:03
- スレタイに違わず外食まんせー化してまいりました
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:03
- >>44
乙
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:04
- つまり、高望みしない=外食で決定!
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:04
- ぶっちゃけセブンイレブンの店舗経営者が一番勝ち組だろ。何もしなくても
客が来るからな。俺のセブンには毎月3万円貢いでるよ。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:05
- 俺のセブンじゃなくて俺はね。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:05
- 少なくとも2ちゃんで情報収集せずになんとなく外食に入った奴は半年で辞めて
行くだろう。
ライバルはショボイぞ!おまいらその中の勝ち組になれ!
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:08
- 外食でも30あたりまで頑張れば、人事になる事だってできるぢゃねーか!
人事だぞ!人事!
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:08
- >>50
店舗経営者ってそんなにおいしいのかな?
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:10
- 今からでも遅くない!外食へエントリー!!
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:13
- >>54
セブンだったらおいしいんじゃね?
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:14
- コンビニ店舗経営は今はつらいだろ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:17
- そろそろ寝るか…
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:18
- >>58
いい夢見ろよ
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:19
- コンビ二ってほんと不思議だ。
スーパーの弁当コーナーの方が安いのに何故か割高のコンビ二弁当を買ってしまう。
ほとんコンビには不思議だ。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:23
- ほとんコンビには不思議だ。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 06:36
- 漏れ、地方の某飲食店(県内で15店舗くらいある)でバイトしてるんだが、
社員の方々は14時間30分労働、12時間労働をほとんど毎日こなしているよ。
年中無休だから、GW、お盆、正月は一切休みなし。一人の社員の人(男、33歳)の給料を
知ることができたんだが、彼の月給は手当て入れても30万くらい。で、
冬ポーナスが10万。つまり、単純計算で年収380万。
この労働にして、このボーナス。まだ外食のチェーン店の方が全然マシ
だと思う。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 10:38
- 夜間の個人宅訪問セールスと先物は嫌だっていうのは高望みでしょうか。
一応国立(でも夜間)ですが…
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 10:44
- 高望みというより
とりあえず社会でモマレテミルという気はないっぽい
あなた達に、選り好みできる経験はありません
- 65 名前:63 :03/06/24 10:47
- 卒業後、友達の勤めてる工場に紹介してもらう約束は既にしてあります。
そもそも、契約でもなんでも”社員”になりたいということ自体高望みかもしれない。
今から(会社の)面接行ってくる。
まともな人間を見て、自分がいかにゴミ以下なのか見てきます。
- 66 名前:63 :03/06/24 10:50
- ちなみにスーパー落ちました。
>>64
外食でもスーパーでも先物でも工場バイトでも高望みですが、
何かやらないと食べられないんです。
仕事したいと思うことは許されないことですか?
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 14:13
- >>66
仕事したけりゃしたらいい。
ダメなおまいでも30社受けたら1社くらい受かる。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/24 14:25
- 外食より消費者金融の方が給料いいと思うよ。
世間体を考えるとどうかと思うけどね。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 07:12
- 外食退職しました。
ぶっちゃけ次どこに雇ってもらえばいい?
できるだけ楽なとこ炉
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 08:34
- >>69
市役所。
まあ、外食しか受からんお前じゃ無理だと思うが・・・
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 09:16
- 今高望みしないでいつ高望みするのかと。
今妥協したら一生周りに流される人生になる。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/26 09:22
- 高望みして内定あり>>妥協して内定あり>>>∞>>>内定無し
- 73 名前:お買い物さん :03/06/27 01:08
- 内定をなかなかとれなくても、焦ってどきゅんな企業行くならはじめから
行かない方がいいですYO、外食とかは内定取りやすいが、入ってからが
マジ地獄です!皆さん妥協はしないでください。一生に関わることです。
ちなみに僕は焦って失敗しますた。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:09
- kk
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:10
- プライドとかやりがいとか高給とか幸せな家族とか
そんなものは望みもしないからいいけど、
激務と自分の時間が無いのだけは勘弁。
- 76 名前:お買い物さん :03/06/27 01:12
- 75.同感73
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:12
- @プライド
Aやりがい
B高給
C幸せな家族
これらが一緒に手に入る仕事なんぞ絶対無いと思うのだが、おまいらどれを
優先させる?もしくは諦める?
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:14
- どれも要らん。生きていくだけの金と世界放浪できる時間だけくれ。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:15
- 高給を諦める。貧乏は嫌だけど、人並みだったらいいや。金は。
それ以外は満たされそうな内定先だ。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:16
- >>77
どこだそりゃあ!?聞きてー。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:16
- A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@>>>>>>B>>>>>>C
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:17
- C>3>@>A
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:18
- >>81
30年後までそのやりがいは持ち続けられんのか?
C>>B>A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@
くらいじゃねえの?
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:20
- 50まで生きるつもりなんか無い。
インドあたりに引っ越したい。
世界が崩壊するか(ネガティヴな未来)
脱産業化してハッピーか(ポジティヴな未来)
どっちかでしょ。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:21
- 高望みしねーと内定取れねーんだよ
- 86 名前:お買い物さん :03/06/27 01:21
- 人間らしい生活を送れれば、給与に多少は目をつぶる、人間らしい生活がしたいYO
現役、外食より 新卒でもう転職活動中!73です
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:22
- そこまでして必死に生きる意味はなんだろう。
楽しくないなら死んだ方がまし。
だから若いうちに死ぬのが一番。
自分の時間と趣味>>>>>>>>>>>>>>>>>C>>>>>>>>あとはいらない。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:22
- >>86
おまいの言ってる事がよくわからないんだが。
2行目が。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:23
- これからは北朝鮮が狙い目。
世界の企業が進出するぞ。
俺は北朝鮮向けの事業を展開するつもり。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:23
- >>86
どこ勤めてたの?
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:24
- 四年の後半の半年で好きなだけ世界旅して、
帰りの飛行機が墜落して死亡。
最高の人生じゃないか?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:24
- >>87
はげどー!
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:26
- ま、就職しても十年ぐらいは結構楽しいんだろうな。
体も元気だし。その後は・・・生き地獄?
- 94 名前:お買い物さん :03/06/27 01:26
- 3月に卒業して4月から新卒で、外食産業で勤務してるってことです
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:27
- 親父と同じ職種を目指そうとしたら、むちゃくちゃ反対されたのは印象的だった・・・
やっぱ30年もやってりゃあ嫌にもなるのかー、と思ってしまたよ。
- 96 名前:お買い物さん :03/06/27 01:31
- 90サンへ、
某大手居酒屋チェーンです
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:33
- 高給だって給料で貰える額なんてタカが知れている。
だから・・・。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:37
- だから・・いっそ死のう。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:38
- 会社とか家族とか国とかなんて幻想なんだから自分の為に生きろよお前ら。
仕事なんてお前の趣味の為の金作りあるいはそれ自体が楽しいものでなきゃ意味無い。
ストイックに生きて何になるの?死んで天国に行けるの?イスラム教徒かお前らは。
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:39
- 家族の幸せは俺の幸せ
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:40
- 楽しく生きる事が限界になったら死ねばいいじゃん。
それまでは生きてればいいじゃん。死んで途上国とかに
生まれ変わったらまた悲惨だし。永遠に悲惨。
これが輪廻転生って奴ですね。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:41
- >>100
その発想が意味分からない。
なんで大学生の段階で自分の家族も存在しないのに
そんな事が言えるの?
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:44
- ここは夢も希望もないやつらどもですね
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:46
- そんな漠然としたものは、就活始めて1ヶ月で捨てました。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 01:57
- そんな事より失業者よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のハローワーク行ったんです。ハローワーク。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで職業検索できないんです。
で、よく見たらなんか告知してて、混雑の為1時間待ち、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、不況如きで普段来てないハローワークに来てんじゃねーよ、ボケが。
不況だよ、不況。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でハローワークか。おめでてーな。
よーしパパキャリアアップして年収うpしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Beingやるからその席空けろと。
ハローワークってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ求人票を持った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、楽な仕事、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、楽な仕事なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、楽な仕事、だ。
お前は本当に楽な仕事を見つけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、楽な仕事って言いたいだけちゃうんかと。
ハローワーク通の俺から言わせてもらえば今、ハローワーク通の間での最新流行はやっぱり、
ブラック以外、、これだね。
保険有、ブラック以外、賞与:年2回・昇給:年1回。これが通の頼み方。
ブラック以外、ってのは良心的な会社。そん代わり使えない社員が少なめ。これ。
で、それに保険有、賞与:年2回・昇給:年1回。これ最強。
しかしこれを頼むと次から同じ要望を持つ奴にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、クリスタルに入社しなさいってこった。.
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:09
- >>103
当たり前だろ。学生の頃が一番楽しかった
ていう人が大半だ。つまり人生は最初の四分の一で終わりなんだよ。
あとはいかに楽しさを持続させるかが勝負だ。社畜になるなら死んだほうがいい。
なぜなら生きる意味が無くなるからだ。辛くても生きる意味など無い。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:11
- 俺、学生時代の今そんなに楽しくないよ。
生徒のうちは楽しかったけど。
また、卒業したら楽しく過ごすんだ。
大学生なんてホントくだらない。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:13
- 大学の勉強は最高に楽しいと思うけどな。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:15
- ここは自分のショボさを自負している奴らのあつまりですか
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:16
- 自負してない奴よかはましだろ。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:16
- >>109
オマイが一番しょぼい
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:18
- >>112
おまいが1番ショボイ
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:18
- 実力がない香具師→人生つまらん確率大
実力がある香具師→人生たのしい確率大
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:20
- まわりに若い女がいなくなる時点で人生はつまらない。
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:20
- >>112
w
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:21
- 学生なんて、無理してあふれんばかりの酒飲んで
くだらない。
金の使い方を知らない。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:21
- >>113
フリーター楽しそうな奴多いよ、アレは実力あるのか
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:22
- >>116
俺は勉強が楽しいと思ったんだが。
後旅行ができるし。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:27
- >>117
楽しさの質が違うんじゃないのか?
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:36
- つるつるオマ○コも見れました。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 02:37
- 実力のない奴は人間的魅力も薄い
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/27 10:26
- 何を持って実力とするかも難しいけど。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 13:44
- 実力ありすぎる奴は人間的魅力が薄い
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 13:58
- 1234
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 15:02
- 内定3つ。
彼女3股。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 22:00
- 内定取れてここが自分相応の企業と実感した。
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 22:16
- >>128
漏れも同じ。
内定くれたトコが自分に合ったレベルだと思う。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 22:16
- ×>>128
○>>126
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 22:57
- やっぱ外食って本当にきついんだね。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 22:58
- >>125
さいあく〜
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:10
- 高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:54
- >>131
そういう奴多いよね。
で、内定0
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:56
- 高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:57
- lkjだflkjkdsf、mんkfd
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:57
- うるせー!!!
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:58
- 会え尾prj
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:58
- >>132
俺の周りにもいる。
当然内定0
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 20:58
- 高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:00
- ロクに業界研究もしてないくせに興味がないって決め付けんなよ!
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:01
- 漏れもどこでもいいから就職するという気持ちは毛頭ないな。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:01
- 世の中309万社もある。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:02
- 過労死はいやだ。
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:04
- 行きたくないとこに行くならフリータのほうがいいな。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:38
- >>143
じゃあお前ら全員フリーターだ!!!!!!!!!
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:40
- 高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:40
- スーパーフリーター
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:42
- フリーターの仕事が興味があんのかよ。
どうせ興味がないのなら会社員なっとけ
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:45
- 高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
↑
社会なめすぎ
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:47
- まあこう考えるとフリーターはなるべくしてなるって感じだな。
甘ちゃん=フリーター
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:47
- 子供の頃から甘やかされて育てられてきた香具師→フリーター
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:52
- 嫌なことはやらないって奴はわがままな甘ちゃんだね
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:52
- 高望みがどうこうじゃなくて、甘ちゃんがフリータ。
これ定説
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:53
- つーかフリーターっていいかた辞めないか?
実際「無職」だし。
生意気に「フリーター」とかかっこつけやがって
ただのプーだろ
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:54
- スーパーフリーでどうですか?
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:56
- 定職につけるのに、それはしんどいから楽なプーになろって根性が
気に入らん。
外食でも小売でもいいから一回社会を体験してこいや!!!
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 21:57
- 実力ない香具師は興味のない会社にはいきたくないなんて言ってるような余裕はねーんだよ!!
き ず け
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:00
- スーパーフリーでどうですか?
スーパーフリーでどうですか?
スーパーフリーでどうですか?
スーパーフリーでどうですか?
スーパーフリーでどうですか?
スーパーフリーでどうですか?
スーパーフリーでどうですか?
スーパーフリーでどうですか?
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:02
- 小売も外食も兵隊採用は本部に行けないから注意しとけ。
どんなに頑張っても、雇われ店長 or エリアマネージャー止まり。
本部にいるのは、他業界からの引き抜きエリートが殆ど。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:07
- >>158
そんな事いうからバカどもがそんなブラック行くくらいならフリーターの方がマシ
とかいうんだぞ?
わかってんのか?お前ら!新卒は今しかない!!フリーターはいつでもなれる。
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:08
- 一回くらい社会人経験しとけ
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:10
- 「新卒」カードを一回逃したら永遠に手に入りません。
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:11
- 戦闘力3くらいな香具師が戦闘力100くらいいる企業受けて受かるわきゃないだろが!!
いいかげん気づけ!!
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:14
- フリーターのやつらはろくに保険も入らないくせにえらそうなことゆってんなよ。ちとは社会のために働け
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:15
- 履歴書に傷をつける位なら、まだフリーターの方がいいよ
バイトやったことのある人なら分かるだろうが、
小売も外食も、好きじゃなければ続けてられない仕事だよ。
大量採用されているなかで、5年後残ってる人は、
10分の1位じゃないの?
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:16
- 高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。って奴は
要は自分の実力も知らずに理想だけは一人前の大バカって事だ。
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:19
- >>164
バカか?大学出てフリーターなんかなったら悲惨。
外食でも小売でも職歴があるほうが100倍マシ。
大卒フリーター→職歴ナシ
大卒外食小売→ 職歴有り
このクソ不況時に職歴ナシのフリーターがその後どうなるかはわかるよな
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:25
- 一つの業界に拘るのなら勉強しながらフリーターでも構わないと思うけどね。
大手にだけ拘るのは駄目だと思うけど。
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:27
- >>167
勉強ができてもフリーターってだけで取ってくれない
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:28
- だいたい応募条件が新卒か第2新卒か中途採用のみだろうが!!!
フリーターは応募さえできないんだよ?
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:30
- 普通の頭脳の持ち主なら、フリーターは避けるハズ
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:31
- フリーターはシベリアにでも連行して強制労働させろ
日本でかくまってたら、俺たちの税金で奴等の生活保護をする羽目になる
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:33
- 大卒外食小売→きびしいがその後やりたい仕事に転職する資格は与えられる
大卒フリータ→いくら実力をつけてもやりたい仕事内容の会社にはほぼ永遠に入れない
(というか、受けれない)
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:36
- >>166
小売や外食はフリーターでもなれるよ。
殆どスキルは身につかないし、時間の無駄だね。
公務員の資格勉強や語学留学してた方がよっぽどマシ。
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:36
- フリーターしながら好きな職種を見つけると言ってる人は職安で募集している
企業情報を見たことがあるのか? 地獄だよ。
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:38
- >>172
何か勘違いしてないか?
30歳過ぎて外食退職しても、次に得られる職は同じ外食か、更に下の職だ。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:42
- >>175
まあほとんどの香具師はそうだろうね。でも職歴は一応ながら付く。
1%でも希望はあるって事だ。
大卒フリーターは希望なんてねーよ。あるとしても0.001%だ。
1%と0.001%なら前者の方がいいだろが!!!
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:47
- 大卒フリーターでも、20代までは、努力によってやりなおしが効く。
しかし、小売外食は、その貴重な数年をバイト未満の賃金で捨てることになるのだよ。
気づいた時には転職できない年齢になっている。そっちの方が最悪だ。
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:47
- 大卒フリーター→公務員目指す→公務員落ち
目も当てられんぞ…。外食、小売いっとけ。
外食・小売といえどフリーターなったらそれさえも就職するのは難しくなるぞ!!
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:49
- >>177
フリーターはやりなおしなんてきかねーよ
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:52
- 俺は高望み(業界トップばかり)して内定ゼロだったくち。
(業界中堅の内定は取れたが当然蹴った)
ここで俺のような高学歴は公務員という道がある。
一年勉強すればまずおちないだろう。
やはり最後に頼れるのは自分のオツムしかないんだな、と実感している。
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:55
- >180
>一年勉強すればまずおちないだろう。
と、本当に思っているならこんなことをわざわざ書かないな
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:55
- >>180
高学歴はそれでいけばいい。面接は知らんがな。
ただほとんどのマーチ以下はそれは危険
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:56
- ってか公務員普通に落ちるぞ。
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:56
- 小売や外食の悲惨さは、バイトしてみなくては分からない。
殆どの上司が体育会系の高卒。普通の大卒はいびられる可能性が高い。
数年間フリーターでも、頭のいい人なら突破口はあるのだから、
頑張るしかない。
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:58
- >>184
悲惨ならやめればいい。一応第2新卒だ。次に繋げられる
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 22:59
- >>182
一応内定はもらえた程度だから、面接は全く心配してはいない。
俺の狙うところ面接の倍率2倍いかないしな。
>>183
楽して受かろうとは思ってないよ。この一年必死でやる。大学受験波に。
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:02
- >>186くらいしっかりしているのなら、公務員が良いと思われ。
ただ、その他もろもろの興味のない会社は嫌とかいってるような香具師は
興味がなくても受かりやすい業種を考えろ!!新卒のうちに!!!
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:09
- 受かりやすい業種→大量採用→大量辞職→仕事がブラック。
無理して社会人になるより、留年してマトモな会社に入った方がいいよ
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:11
- てゆうかブラックってそもそもなんだよ?
ランキング見たらほとんどの業界がブラックじゃん
ようは企業じゃなくて自分しだいなんじゃねーの?
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:11
- >>188
たしかに留年できるのなら留年した方が良いな!
1.留年
留年が無理なら
2.ブラック
死んでもフリーターにはなるな
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:13
- 就職浪人ってやつか
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:14
- そう、惰性に流されて、高卒並の仕事につくのか、
今奮起して、魅力のある仕事につくのか、全ては自分次第だ
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:17
- >>192
ただ、今の時期的に今内定ない奴は今年はきついだろ。
留年できなければ、ブラックでの妥協も必要になってくる。
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:21
- >>193
妥協して地獄をみるのも、まあ仕方ないだろ。
そうしなければ、過ちに気づかないもんな。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:39
- でもさ、こんだけフリーターが世の中にいるって事は経営者になったら、
人件費超安いフリーターを吐いて捨てるほど使えるって事だよね。
ビッグビジネスに繋がる予感
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:44
- >>195
海外の方が安い
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:46
- >>196
なるほど、たしかにそういやそうだ。
でも、この大量にいるフリーターを利用してなにかビッグビジネスを起こしてみたい
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/30 23:47
- 派遣がもうかってるじゃん
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 00:08
- >>184
どんだけしょぼい所でバイトしてんだよ…
小売外食もカナーリマズイがフリーターはもっとマズイと思う…てかヤバイ
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 00:11
- >>190
そんなんで、留年しても
来年も同じような結果が
待ってるだけ。笑
決まる奴は1発。
決まらない奴は、何回受けても落ちるだけ。
そもそも、今年受けたやつのリストは会社側も持ってるんだぜ?笑
てか、そんなことおまえら自身が一番よーくわかってるだろ?
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 00:37
- 小売と外食が一番不味いところは社会人相手の仕事ではないこと。
百貨店や高級レストランならともかく、スーパーやファミレスは、DQN客のオンパレード
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 02:05
- っていうかさ、
お 前 ら 今 ま で 何 や っ て た の w ?
普通、4月までには一つくらい内定が出るでしょ?
どうせ、大学時代に彼女いなかったり、引きこもりだったり、オタクだったり、童貞
だったんだろ?生きてて恥ずかしくない?ねえ?何のために生きてるんだ??
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 02:24
- >>101
途上国が悲惨とか言うけど
住んでる人はおれらよりよっぽどいい顔してるよ。
ストレスも日本なんかよりよっぽどすくないし
彼らのうちの大半は自分たちがすごく不幸だと思って過ごして
なんかいないはず・・・
というかあなた商業主義に侵されすぎです。
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/01 02:29
- >>203
いい顔してるだ!?発展途上国は内戦ばかりしてるが・・・
途上国の現状を勉強しろ
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 20:12
- 高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
高望みはしていないけど興味のない会社には行きたくない。
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/04 23:25
- へぇ〜
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 00:37
- 高望みしてないがいけない
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 00:40
- 漏れも高望みはしてないんだけどなあ
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 00:45
- 漏れも興味がないとこならふりーたーでいいな。
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 10:59
-
いい嫁さんがいれば、それだけでいい
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 12:30
- 嫁さんは2次元でいいや。
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 14:05
- キショ
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:50
- 要するにさ、
社会的地位、金、女 の三つが満たされるなら
どんな職業でもいいんだよ。
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:01
- もう小売と外食と先物しかないのかage
戻る
全部
最新50